-
1. 匿名 2024/05/27(月) 11:26:53
出典:fashionsnap-assets.com
顧客層の変化から、ファミリアでは「子ども用アイテム」に限らず、大人が日常使いするための購入やギフト需要が高まっているという。以前までは、妊娠期から2歳までの子どもがいる家庭か、同社の強みである子ども服の対象サイズとなる130cmまでの子を持つ親が主な顧客層だったのに対し、近年では9歳以上の子を持つ親や子どものいない会員の割合が全体の半数を占めるほどに拡大。子どものみを対象としていない、いわゆる大人に向けたバッグやハンカチ、文具などの雑貨は、ファミリアの主力カテゴリーでもある子ども服に匹敵する売上を上げているという。
創業以来、アイテムのラインナップなどは多様化しつつも、ものづくりの精神やデザインの軸には変わらない「ファミリアらしさ」があると担当者。親子孫の3世代で利用されるケースも多く、「自分が子どもの頃に愛用していたから」「なつかしい」といった声も多いことから、馴染みのあるデザインの安心感が愛される理由だと分析する。「ファミリア」にハマる大人が増加中 雑貨の売上が子ども服に並ぶ勢いwww.fashionsnap.comキッズ・ベビー服を展開する「ファミリア(familiar)」のアイテムを、普段使いする“大人”が増えている。今年4月、ファミリアは「アンテプリマ(ANTEPRIMA)」や「フェイラー(FEILER)」といった、20〜30代女性をターゲットとしたブランドとのコラボレーションを発表。幼児向けアイテムに展開されているクマのキャラクターを大胆に使用した、大人向け商品がSNSを中心に話題となった。
+83
-66
-
2. 匿名 2024/05/27(月) 11:27:33
はいステマ+177
-80
-
3. 匿名 2024/05/27(月) 11:27:33
節操ないコラボと品薄商法連発してるよね+329
-9
-
4. 匿名 2024/05/27(月) 11:27:48
高いよね
これの真似してハンドメイド作ってる人
結構な悪質だと思ってる+414
-5
-
5. 匿名 2024/05/27(月) 11:27:58
兵庫県民だからか今でも大好き+187
-23
-
6. 匿名 2024/05/27(月) 11:28:06
車かと思ってトピ開いた+12
-8
-
7. 匿名 2024/05/27(月) 11:28:36
高くて買えませんね+74
-5
-
8. 匿名 2024/05/27(月) 11:29:04
ファミマかと思って開いたら違った+95
-12
-
9. 匿名 2024/05/27(月) 11:29:17
良いお値段だけど長持ちするから大人も欲しくなるのわかる。+191
-10
-
10. 匿名 2024/05/27(月) 11:29:18
贈り物に使ってる+22
-5
-
11. 匿名 2024/05/27(月) 11:29:24
芦屋、神戸、西宮は多いよね
ママがポシェットやレッスンバッグ指定かのように持ってる+228
-7
-
12. 匿名 2024/05/27(月) 11:29:29
横浜元町店は短期間で撤退したけど。+21
-5
-
13. 匿名 2024/05/27(月) 11:29:32
子ども用品だけではやっていけないんだろうね+146
-0
-
14. 匿名 2024/05/27(月) 11:29:53
+171
-9
-
15. 匿名 2024/05/27(月) 11:30:14
存在は大学生の頃から知ってたけど関東だったから、こんな子供っぽいの小学生が持つんだと衝撃だった。今神戸に越してきたら結構な割合でみんな持ってる。可愛い。私もウキウキとトートバッグ使ってます。+241
-12
-
16. 匿名 2024/05/27(月) 11:30:52
去年の秋頃、東京駅のグランスタで行列ができていて、何の店?と思ったらファミリアのポップアップストアだった
可愛いけど、あれ大人が自分で使うために並んでいたのかな?+102
-1
-
17. 匿名 2024/05/27(月) 11:31:01
たまに百貨店行った時に見るけどやっぱり高い笑
かわいいけどね+109
-1
-
18. 匿名 2024/05/27(月) 11:31:44
フェイラーコラボしてたね
+154
-8
-
19. 匿名 2024/05/27(月) 11:31:45
>>13
値上げ凄いしね
それなのに海外製も増えたし+82
-0
-
20. 匿名 2024/05/27(月) 11:31:53
マツダのファミリアが今更?って思ったらなんだ違うのか。
マスゴミの「流行ってる」は一部界隈に発生してる局地的な流行りをさも北海道から沖縄まで「みんなやってる、知ってる」みたいな報道してるだけ。
情報源が無かった昔ならともかく今やネットでわかる時代にマスゴミに踊らされる人はただの情弱。+2
-38
-
21. 匿名 2024/05/27(月) 11:31:54
手提げは昔から阪神間ではよく見るよね+15
-0
-
22. 匿名 2024/05/27(月) 11:31:57
品質は良いんだろうけど、デザインがどうも幼児向けな感じがして‥。+204
-0
-
23. 匿名 2024/05/27(月) 11:32:53
すぐ着れなくなると思うけどメルカリで売るの?+2
-0
-
24. 匿名 2024/05/27(月) 11:32:53
+164
-17
-
25. 匿名 2024/05/27(月) 11:33:47
転売ヤー対策をもう少しちゃんとして欲しい+55
-0
-
26. 匿名 2024/05/27(月) 11:33:52
>>14
手提げ1万近くするんでしょ??+38
-1
-
27. 匿名 2024/05/27(月) 11:34:11
>>20
マツダのファミリアが今更?って思ったらなんだ違うのか。
あ、違った
と思ったらさっさと無言で去ればいいのに
くだらない文章をグタグタと笑+84
-10
-
28. 匿名 2024/05/27(月) 11:34:21
高いよね!
数年前ファミリア勤務の友人が、レッスンバックは今だに高齢の技術者さんが手作りしてると言ってたから高いんだろうね。。+150
-3
-
29. 匿名 2024/05/27(月) 11:34:40
>>23
メルカリで使い古したの1500円でも売れる+16
-0
-
30. 匿名 2024/05/27(月) 11:34:40
>>15
変わり身www+145
-1
-
31. 匿名 2024/05/27(月) 11:34:55
リンクコーデできそう+3
-0
-
32. 匿名 2024/05/27(月) 11:34:56
>>11
北摂もいっぱいみかけるよー+25
-2
-
33. 匿名 2024/05/27(月) 11:35:40
サイベックスのベビーカーに
ファミリアのレッスンバッグ
ファミリアのブランケットクリップ
いかりスーパーの紙袋かエコバッグ
この組み合わせの光景よく見る
特に西宮ガーデンズ、神戸大丸、芦屋駅界隈+141
-1
-
34. 匿名 2024/05/27(月) 11:35:46
>>20
ファミリアって普通に老舗でとてもいいブランドなのだけども…
それなら韓国の何某かが流行ってる!日本人に大人気!の文言に噛みついてほしい
普通に関西ではメジャーなのよ
男には馴染まないと思うけども+110
-6
-
35. 匿名 2024/05/27(月) 11:35:50
地域差あるよね。
うちの方は全然見かけないわ、子ども含めて見かけない。+36
-0
-
36. 匿名 2024/05/27(月) 11:36:52
コラボ商品に転売ヤーに目を付けられて買えなかったりする。学生の頃サブバッグとして持ってたし関西圏に住んでる人は馴染みあると思うけど、関東に住む親戚に出産のお祝いで贈った時初めて知った!って関西に来た時に神戸の本店に寄って色々買ってたよ+16
-1
-
37. 匿名 2024/05/27(月) 11:37:01
YouTubeで綿貫さんのファミリア回を観たけど
パンツとか作るのはそこまで時間かからないから安く作れるけど高く売れるから利益が大きいみたいなこと話してた
でも子供服はファミリアみたいに歴史あって固定客いないと難しいみたい+29
-0
-
38. 匿名 2024/05/27(月) 11:37:06
>>28
ミキハウスも高いなと思うけど、障害者雇用の人や外国人の技能実習生が作ってると知ってビックリした。
品質いいし高くてもいいけど障害者雇用の人や外国人技能実習生の賃金上げてあげて。+117
-4
-
39. 匿名 2024/05/27(月) 11:37:08
>>1
2リットルアイスかと思った+2
-0
-
40. 匿名 2024/05/27(月) 11:37:14
神戸市民じゃない兵庫県民だけど可愛くて好きやで
ただお高いから可愛いだけでは買えないわ
元町のお店での近くで働いてたこともあるから観光客から南京町の場所を聞かれた時はよくファミリアさんを曲がってくださいって案内してたよ+61
-4
-
41. 匿名 2024/05/27(月) 11:38:17
私もファミリアの雑貨、欲しいんだけど、子ども服は高すぎてもったいないから買えないしなー。子どもは西松屋着てるのにファミリアのかばんとか使ってたらおかしいかなーとか余計なこと考えて買えない。(笑)+76
-5
-
42. 匿名 2024/05/27(月) 11:38:20
梅田阪急のコンコースファミリアで可愛かったねえ
高いけど、雑貨は確かに可愛い。+27
-0
-
43. 匿名 2024/05/27(月) 11:38:23
>>18
壮絶な争奪戦だったんだろうな…+43
-1
-
44. 匿名 2024/05/27(月) 11:38:24
最近コラボがめちゃくちゃ多い+3
-0
-
45. 匿名 2024/05/27(月) 11:39:20
>>1
神戸市の母子手帳がファミリアて聞いて
ひたすら羨ましい+70
-5
-
46. 匿名 2024/05/27(月) 11:39:47
ファミリア、上品だし子どもらしい可愛らしさもあるし本当に素敵だと思う。+33
-4
-
47. 匿名 2024/05/27(月) 11:40:48
>>17
数年前の話だけど、二万越えの女児のワンピースが日本製ではないものがあるのがガッカリ
でも、日本製にするとさらに高くなるのかもしれないなと思った
今日本が貧しいのに何が日本ブランドだよ、とか言う話ではなく、ものとしてタグに「日本製」「メイドインジャパン」とあると嬉しい世代なんだよね(30代)
でも今後日本が貧しくなったらよその国でお願いするよりもそんなに割高ではなくなって、日本製も増えるかな?+81
-0
-
48. 匿名 2024/05/27(月) 11:40:57
>>5
名古屋住みだけど、ファミリア大好き
子どもが産まれるまでは全然興味なくて子ども服はミキハウスしか知らなかったw
ファミリアやっぱり可愛いし、ちょっといいとこの子感がでるからお出かけのとき重宝してる
そんなにポンポン買えないけどさ、、+48
-7
-
49. 匿名 2024/05/27(月) 11:41:11
西はファミリアで東はミキハウスのイメージ+2
-3
-
50. 匿名 2024/05/27(月) 11:41:13
甲南女子
創業者が卒業生なんだよね+91
-9
-
51. 匿名 2024/05/27(月) 11:42:07
良かった
危ない時期もあったけどねー
贈り物にしたらやはり喜ばれた
日本製の良さよ、めちゃくちゃ肌触り良い
あとアシックスコラボとかしていて足に良いシューズもあったりしてる+40
-2
-
52. 匿名 2024/05/27(月) 11:42:22
>>14
右下のネイビーのバッグ可愛い!+6
-5
-
53. 匿名 2024/05/27(月) 11:42:58
>>4
でもファミリアってハンドメイド用のワッペンとか生地も売ってるよね?+55
-5
-
54. 匿名 2024/05/27(月) 11:44:40
>>4
Twitterでそっくりなの某お店に安く売っててこれは大丈夫なのかと話題になってたな+42
-1
-
55. 匿名 2024/05/27(月) 11:45:31
東北だとファミリア着てる子あんまり見ないんだよね。大人はもちろんだけど....
たまに見かけると「転勤族の方かな?」なんて思ってしまう+27
-1
-
56. 匿名 2024/05/27(月) 11:45:33
>>14
このブーム初めて知ったけどこれ好きな人はハンカチのフェイラーも好きそうだね+83
-0
-
57. 匿名 2024/05/27(月) 11:45:59
>>41
うちは実母がファミリア大好きだからよくトップスをプレゼントしてくれるんだけど、下に履いてるのはUNIQLOとか西松屋だよw+44
-0
-
58. 匿名 2024/05/27(月) 11:46:10
これ大人が持つの神戸では当たり前なの?
ベビーカーに引っ掛けてマザーズバッグとかならわかるけど+14
-0
-
59. 匿名 2024/05/27(月) 11:47:13
神戸市民。
今でも友達に赤ちゃん産まれたらfamiliarプレゼントする。
やっぱり外れないしかわいいし喜んでくれるし
+40
-2
-
60. 匿名 2024/05/27(月) 11:47:17
娘の入学の時ちゃんと詳細見てなくてネットで話題になってたから改めてみたら手提げが1万超えててびっくりした。+3
-0
-
61. 匿名 2024/05/27(月) 11:47:49
>>53
でもそれを売るのはダメだろ+83
-0
-
62. 匿名 2024/05/27(月) 11:48:23
>>38
悲しいけど賃金上げるなら健常者使うと思うわ+28
-1
-
63. 匿名 2024/05/27(月) 11:49:25
>>15
幸せそうでよかったわ+76
-0
-
64. 匿名 2024/05/27(月) 11:50:59
+87
-3
-
65. 匿名 2024/05/27(月) 11:51:26
>>53
あのワッペンは幼稚園とかのスモッグに付ける為に買う人が多いらしい
やはり売られてる商品のものより取れやすいのが難点らしいよ+67
-1
-
66. 匿名 2024/05/27(月) 11:54:21
>>14
普通にダサい+32
-31
-
67. 匿名 2024/05/27(月) 11:55:31
子供が産まれてから1歳くらいまでは義母がよく買ってきてくれたんだけど、2歳すぎてから全然買ってもらえなくなってしまった🥲自分じゃ買えないしねだる程安いもんじゃないしな…+1
-0
-
68. 匿名 2024/05/27(月) 11:55:57
>>1
関西出身、都内在住だけど、買い物きて百貨店ウロウロしてもやっぱり子供服はファミリアがダントツ可愛くて高くても奮発しちゃう。
ブルーの色合いが可愛いんだよね。+28
-1
-
69. 匿名 2024/05/27(月) 11:56:38
転売ヤー対策をもう少しちゃんとして欲しい+5
-0
-
70. 匿名 2024/05/27(月) 11:56:59
>>18
キティーちゃんのパチモンみたいなクマだな+12
-18
-
71. 匿名 2024/05/27(月) 11:57:56
>>4
ハンドメイドは悪質じゃないでしょ。むしろ腕と根気がないと作れない。
ファミリア風なハンドメイドをファミリアの製品だと勘違いさせる売り方をする人だけが悪質なだけ。+13
-25
-
72. 匿名 2024/05/27(月) 11:58:04
私の友達、幼少期に着ていたファミリアの子供服を自分の子供に着せてたけど全然くたびれてなくて新品みたいでさすが高い物は違うと感動したな+23
-0
-
73. 匿名 2024/05/27(月) 11:58:37
>>58
仕事で神戸行って阪急乗ってたら50代くらいの女性がファミリアのお稽古バッグを単体で持っていてちょっとびっくりした反面、神戸らしいなと思った。
お稽古バッグは可愛いけど、やっぱり子供のものだというイメージが強い。
サブでマザーズバッグならありかもしれないけど。+42
-1
-
74. 匿名 2024/05/27(月) 11:59:05
普通にかわいいけど、さすがに似合うのは学生くらいまでかなあと思う+7
-1
-
75. 匿名 2024/05/27(月) 11:59:06
>>45
神戸市の英語ノート(神戸ノート)もファミリアだよね
可愛くて羨ましい+11
-0
-
76. 匿名 2024/05/27(月) 11:59:40
>>55
福岡だけどファミリアのトートバッグ持ってる人見かけたら同じこと思ってたw関西から来られたのかなーって。こっちではあんまり店もないのよ+16
-0
-
77. 匿名 2024/05/27(月) 11:59:47
東京だと、私国立小お受験塾の帰りかな?みたいな服装のご家庭の子がバッグとか持ってるイメージ+2
-0
-
78. 匿名 2024/05/27(月) 12:01:34
可愛いよね。
私が赤ちゃんの時から着ていて、高校生の時にレッスンバッグが流行った。
自分に子供が産まれたらまた着せてた。
主張しすぎなくて程よく上品だからどんな時代でも受け入れられるんだろうね。+7
-1
-
79. 匿名 2024/05/27(月) 12:01:45
>>62
健常者 単純作業やってらんねー(ポイ)
障&外 お仕事楽しい(黙々)+15
-1
-
80. 匿名 2024/05/27(月) 12:02:54
こんなアップリケみたいなデザインを大人が持つって正気なの?
ブランドだからってことだけで目がおかしくなってるとしか思えんが関西ではそんなに有名なのか+15
-13
-
81. 匿名 2024/05/27(月) 12:03:16
>>64
鼻がないと なんか未完成な感じ+4
-0
-
82. 匿名 2024/05/27(月) 12:03:29
>>58
あまり前ではない。好きな人は好き。ただ親子でお揃いとかしてるひとはたまにいる+3
-1
-
83. 匿名 2024/05/27(月) 12:05:43
可愛いとか懐かしいとか、わかるし自分もサンリオとか欲しくなることあるけど、幼い?キャラものとかが世間的に好まれるようになったね
なんでだろう+6
-2
-
84. 匿名 2024/05/27(月) 12:05:49
お店の前を通る際に
そこら辺に陳列されてるファミちゃんのぬいぐるみに癒やされてた
最近は見かけないけどぬいぐるみ廃盤になったのかな?+1
-2
-
85. 匿名 2024/05/27(月) 12:06:20
>>12
そこで服買ってもらったの思い出だわ
亡くなった母が関西出身だったから
嬉しい〜ほら可愛いって😍何着か
その後すぐに亡くなってしまったから自分の中では良い思い出+28
-1
-
86. 匿名 2024/05/27(月) 12:10:04
ナンジョの足元にも及ばないような私立高の女子高生がファミリアのサブバッグ持っているのはちょっと。+1
-12
-
87. 匿名 2024/05/27(月) 12:10:33
>>15
私アラフォーだけど、幼稚園の時から小学校受験などでファミリアのお洋服よく着てました
昔の写真見るとお出かけなどは大体ファミリアのワンピース着てる+53
-3
-
88. 匿名 2024/05/27(月) 12:12:42
アンテプリマともコラボしてたね。+9
-0
-
89. 匿名 2024/05/27(月) 12:16:28
>>55
子供の頃親の転勤で東北住んでて、ファミリアやラルフとか着させてもらったけど、同級生から派手だと揶揄われたことを思い出した
母親が当時のママ友からやっかまれたとも後になって話してた
ジャージで登下校するような地域だったからな…+5
-3
-
90. 匿名 2024/05/27(月) 12:18:46
>>26
2万近くするよ+41
-0
-
91. 匿名 2024/05/27(月) 12:19:23
>>11
見栄ばかりで大変だね~+19
-24
-
92. 匿名 2024/05/27(月) 12:19:33
>>18
アヴェダやこれらも…色々コラボ!+12
-0
-
93. 匿名 2024/05/27(月) 12:19:38
子供の頃、母親が好きでファミリアの服をよく着てたけど、その頃は良さが分からなかった。
でも、今は可愛いと思う!
私もポーチとかトートバッグほしいな。+10
-0
-
94. 匿名 2024/05/27(月) 12:21:09
関西でしか見かけない+8
-0
-
95. 匿名 2024/05/27(月) 12:21:54
>>89
仙台とか、転勤などで他県から来てる人が多い所ならまだ大丈夫だったかもね。
東北は基本的に田舎だし、田舎に行けば行く程卑屈な人も多いよ+9
-1
-
96. 匿名 2024/05/27(月) 12:21:57
昔から関西のいいとこの女児はサラッとファミリアのワンピースを着こなしてるよね
うちは山猿みたいな男児だったから縁がなかったけど、すごくファミリアの世界観に憧れたな+19
-1
-
97. 匿名 2024/05/27(月) 12:23:26
都民だけど、子供たちが産まれてから大好きでガンガン買ってます!
前よりもファミリアの物持ってたり着せたりする方よく見るようになってきて勝手に喜んでます
ただ息子は小学生になったタイミング、娘はトドラーになったタイミングでだんだん着たがらなくなってきたー
息子がもう着ないのは仕方ないとして、女の子のトドラーのデザインもうちょい力入れて欲しい…たぶんそう思っている方ここにもいらっしゃいますよね?泣+18
-1
-
98. 匿名 2024/05/27(月) 12:23:57
>>43
ハンカチ欲しくて阪急百貨店に買いに行こうかなーとか思ってたけど、朝8時の時点で100人以上並んでるってXで見てすぐ諦めた。
欲しかったけど、並んでまではいらん。
つーかよ、もっと生産せーよと思う。+37
-1
-
99. 匿名 2024/05/27(月) 12:24:12
>>85
広くて見やすい店舗でしたよね🐻
お母様、本当に嬉しかったんだろうなぁ…
素敵な思い出をありがとうございます✨
+16
-0
-
100. 匿名 2024/05/27(月) 12:24:47
>>13
そもそも少子化だしねぇ。+19
-0
-
101. 匿名 2024/05/27(月) 12:24:49
>>1
兵庫県出身35歳です。良い歳した大人だけど家で勉強する筆箱がファミリア
やっぱり丈夫なんだよね。何年使っても全然へたらない
娘も私に影響されてファミリア好き+18
-1
-
102. 匿名 2024/05/27(月) 12:25:02
>>58
神戸市民だけどデニムバッグは大人が持つのは恥ずかしい認識はあるよ。
楽器のレッスンに子供のお下がり使ってるけど厚みがあって入れやすいのよ。でも恥ずかしいから柄は裏向けて使ってる。+6
-3
-
103. 匿名 2024/05/27(月) 12:26:15
>>64
これ可愛くて凄く羨ましい
娘の母子手帳、個人的に好きなデザインじゃなくて+26
-0
-
104. 匿名 2024/05/27(月) 12:26:32
大人はチェックのバッグを持ってる人をよく見かける+7
-0
-
105. 匿名 2024/05/27(月) 12:26:32
可愛いよね。服はあんまり買わなかったけどお名前シールは重宝したわ。+2
-0
-
106. 匿名 2024/05/27(月) 12:28:30
>>66
大人なのにって思ってしまう。いくらブランドでも+24
-3
-
107. 匿名 2024/05/27(月) 12:32:35
>>55
ファミリアの店がないよね?
私も転勤で東北に住んでいたけど、県内にはなかった
今調べたら仙台にしかない+7
-1
-
108. 匿名 2024/05/27(月) 12:32:55
ファミリア好きで雑貨買ってた。
でも高すぎる+1
-2
-
109. 匿名 2024/05/27(月) 12:32:55
ポシェットとかスマホグッズとか欲しかったけど、すぐにオンライン完売しちゃうから、まだ1度も買えてない( i _ i )+6
-0
-
110. 匿名 2024/05/27(月) 12:34:44
>>33
地方都市だけどサイベックスのリベルにファミリアトートでファミリアのスマホストラップつけてファミリアの服着せた子供と毎日散歩してるわ🍎+12
-5
-
111. 匿名 2024/05/27(月) 12:36:49
以前、渋谷ヒカリエに行ったときたまたまこの横を通りかかって、
すごい人だかりができてるから何かなと思ったらファミリアだったから
今そんなに人気あるんだなーと驚いたファミリアが渋谷ヒカリエShinQsにてポップアップショップ第2弾を開催!クリスマスギフトにおすすめの小物アイテムが大集結 | 株式会社ファミリアのプレスリリースprtimes.jp株式会社ファミリアのプレスリリース(2022年11月24日 10時00分)ファミリアが渋谷ヒカリエShinQsにてポップアップショップ第2弾を開催!クリスマスギフトにおすすめの小物アイテムが大集結
+6
-0
-
112. 匿名 2024/05/27(月) 12:38:58
>>1
えーいらない…
おばあちゃんとか買ってそう+4
-10
-
113. 匿名 2024/05/27(月) 12:40:03
>>107
唯一仙台三越に入ってるよ+1
-0
-
114. 匿名 2024/05/27(月) 12:40:40
>>96
男の子でも色白の子は優しい色合いが似合う+5
-0
-
115. 匿名 2024/05/27(月) 12:40:45
>>12
えー!撤退したの??
ジャカディはまだあるよね
そういえば横浜でファミリア着せてる人あまり見ない
グッズも+7
-1
-
116. 匿名 2024/05/27(月) 12:43:01
東海地方だけどファミリアのミニトートバッグ使ってる
可愛いしサイズもちょうど良いから子供とちょっとしたお出かけの時便利+6
-0
-
117. 匿名 2024/05/27(月) 12:43:40
私は、めちゃくちゃダサいと思う。+8
-6
-
118. 匿名 2024/05/27(月) 12:43:49
あっしもすきや+1
-0
-
119. 匿名 2024/05/27(月) 12:44:30
>>13
まあね+3
-0
-
120. 匿名 2024/05/27(月) 12:47:16
新潟だけどファミリアガラガラだよ。店舗小さいしベビーサイズの物が多くて出産祝い用のお店みたいになってる。ファミリア大好きで店舗では小物、服はオンラインで買ってるよー。
オンラインの方がポイントつくんだよね。+4
-0
-
121. 匿名 2024/05/27(月) 12:48:17
>>11
コロナの前はあまり見なかったけど最近また増えたのかな
+5
-0
-
122. 匿名 2024/05/27(月) 12:48:33
今回のセール微妙だったしジェルケースとか可愛いTシャツ、小物系は一瞬で売り切れたね。+4
-1
-
123. 匿名 2024/05/27(月) 12:53:30
>>18
ファミリアとフェイラーのコラボ商品購入のためにあかちゃんや小さい子を連れた子持ちが朝5時から並んでたみたい
自分の欲しい物のために朝から子も並ばせるってちょっと異常な親じゃない?+50
-1
-
124. 匿名 2024/05/27(月) 12:54:45
舟形のポシェットがほしいけど転売ヤーからは買いたくない。もっと再販してほしい。+4
-0
-
125. 匿名 2024/05/27(月) 12:55:54
>>12
2015年に店舗数を148から100に絞るというニュースがあった+2
-0
-
126. 匿名 2024/05/27(月) 12:55:59
神戸familiarの限定品ほしいから夫の学会神戸で開かれないかな🥺+4
-11
-
127. 匿名 2024/05/27(月) 12:57:07
ファミリア、グッズの質が…なものが複数あってショックだった
コラボでしばらく安泰かもしれないけど、ブランドイメージ守るためにも頑張ってほしい+4
-0
-
128. 匿名 2024/05/27(月) 12:59:03
デパートの中の店舗は、ベビー用品とお受験用品ばっかりで小物やバッグがないところが多い。
ルクアの新しいお店も品数が少ない気がする。メインはオンラインなのかなぁ。+1
-0
-
129. 匿名 2024/05/27(月) 13:00:09
>>1
生まれた時からファミリアの肌着、洋服、アルバムとファミリアに囲まれて育った
子供にもファミリア着せてきたけど今のファミリアは安っぽいデザインが増えてしまった
個人的には残念に思っている+16
-3
-
130. 匿名 2024/05/27(月) 13:11:43
小物が売れるのはまだわかるけど、JKがお子様お稽古バッグ持ってるあの文化だけは謎。まああの文化のせいで大人になっても好きなんだろうけど+13
-0
-
131. 匿名 2024/05/27(月) 13:12:37
子供が持ってるのはお嬢さんって感じで可愛いけど大人が持つにはメルヘンおばちゃんすぎない?
可愛いのが好きなんだなとは思うけどオシャレとは思えないのでインスタグラマーの間で流行ってて不思議だった+19
-0
-
132. 匿名 2024/05/27(月) 13:14:09
>>130
ファミリアの創業者が甲南女子の卒業生だからファミリアが指定バッグになったんじゃなかった?
阪神間は制服もファミリア制の学校多いよね+14
-0
-
133. 匿名 2024/05/27(月) 13:15:14
>>71
30年前とかファミリアみたいな女の子のアップリケつけたお母さんやおばあちゃん手作りの手提げの子いたよね
まったくの模倣ならアレだけど+8
-0
-
134. 匿名 2024/05/27(月) 13:15:55
>>58
芦屋のお店に小柄でおしゃれな70代くらいの女性が、自分の洋服を探しに来てたよ。大きめサイズだと言われて大人っぽいデザインもあって、他の人と被らないからいいって。品質は間違いないしね+4
-0
-
135. 匿名 2024/05/27(月) 13:23:19
最近日本製減ってる+7
-0
-
136. 匿名 2024/05/27(月) 13:33:37
>>91
見栄というか当たり前なのでは?
庶民がしまむらで買い物する感覚なんだよ+30
-4
-
137. 匿名 2024/05/27(月) 13:35:03
>>106
子供が使ってたらカワイイよね+5
-0
-
138. 匿名 2024/05/27(月) 13:35:30
>>25
ほんまそれ。
意見メールしたけど改善されないからファミリア大好き熱もすっかり冷めたわ…
商品はかわいいが色々と残念。+14
-0
-
139. 匿名 2024/05/27(月) 13:35:53
>>8
ファミリアってすっかりなんの事だか忘れてた 車の名前かと思った
+3
-1
-
140. 匿名 2024/05/27(月) 13:37:11
>>14
黒地に灰色の犬柄可愛い+8
-0
-
141. 匿名 2024/05/27(月) 13:42:27
学生の頃、芳根京子ちゃんの朝ドラ、べっぴんさんを見てファミリアの存在を知った
ドラマで肌触り等にこだわってる様子を見て、今度産まれる子供に着せたいなと思ってる!+6
-1
-
142. 匿名 2024/05/27(月) 13:44:33
子供ができたらやはり可愛く見えて、ついつい買ってしまう。
赤チェックやネイビーにくまさんみたいな定番が好き。+6
-0
-
143. 匿名 2024/05/27(月) 13:44:48
>>11
ファミリアが苦手な理由、それ+32
-1
-
144. 匿名 2024/05/27(月) 13:47:52
>>1
ビームスも干支が入った【おけいこバッグ】をコラボしていたね。+0
-0
-
145. 匿名 2024/05/27(月) 13:48:20
>>56
あー、わかる!笑
アンテプリマの小さいショルダーも好きそう。+14
-0
-
146. 匿名 2024/05/27(月) 13:53:26
>>91
あの辺りは
モンクレール、プチバトー、ファミリア着たお子様多いよ
お金有り余っていてる+18
-0
-
147. 匿名 2024/05/27(月) 13:55:53
>>130
阪急電車に乗ってるお嬢様学校の子がファミリア持ってるのが可愛いんだよ
阪急ユーザーだけど微笑ましく見てしまう
+14
-2
-
148. 匿名 2024/05/27(月) 14:01:07
>>15
使ってるんかーいw朱に交われば赤くなるってやつ?+23
-0
-
149. 匿名 2024/05/27(月) 14:02:01
>>147
お嬢には似合うよね。+2
-0
-
150. 匿名 2024/05/27(月) 14:02:03
昭和の時代に、おばあちゃんが手作りしてくれたアップリケの手提げって感じだよね。
子供の頃は好きだったけど。
いい大人が持つものとして、ほんとにこのデザイン素敵だと思うの?
ファミリアというブランドを持ってることへの満足感?
子供っぽいからと言って幼児がピンクのランドセルを選ぶのを辞めさせる大人もいれば、
どうみても子供っぽいアップリケバッグを使う大人もいる。
何かよく分からない。。。
まあ、みんな好きなの待てばいいんだけどさ。+7
-4
-
151. 匿名 2024/05/27(月) 14:03:22
>>43
フェイラーとファミリア好きな層被りそう。かく言う私も両方好き。並んでまでは要らんけど。+30
-0
-
152. 匿名 2024/05/27(月) 14:04:28
>>91
そこら辺の人は見栄で持ってる人はいないと思います+20
-1
-
153. 匿名 2024/05/27(月) 14:05:12
フェイラーコラボのやつ欲しかったけど買いそびれた+5
-0
-
154. 匿名 2024/05/27(月) 14:05:44
>>1
常にコラボしててもうわけわからんくなってきた
キティちゃんレベルで身売りがすごい+9
-0
-
155. 匿名 2024/05/27(月) 14:07:04
>>126
ネットで買えるよー+3
-0
-
156. 匿名 2024/05/27(月) 14:11:38
名古屋住みだけどデニムバッグ一つ欲しい
でも欲しい感じの柄がないなー
検索してかわいいと思うものは昔のだったり限定だね
+3
-0
-
157. 匿名 2024/05/27(月) 14:12:11
>>91
多分、小学校からお嬢様学校通っている女性がずっとファミリア持ってて、結婚して子供が生まれて子供にもファミリア着せて自分もファミリアでお買い物みたいな。実家もずっとお金持ちパターンが多いと思うよ。見栄とかではなくファミリアが当たり前の文化+43
-2
-
158. 匿名 2024/05/27(月) 14:12:35
>>66
昭和感がいい+8
-0
-
159. 匿名 2024/05/27(月) 14:17:14
>>11
皆と同じで何がいいんだろう?個性皆無じゃん
流行れば流行るほど持ちたくなくなるんだけど。+6
-0
-
160. 匿名 2024/05/27(月) 14:18:29
>>145
めっちゃ分かるわ笑笑
+8
-0
-
161. 匿名 2024/05/27(月) 14:19:29
>>137
子供は好まなさそうなデザイン+7
-0
-
162. 匿名 2024/05/27(月) 14:25:32
これかと思った+10
-0
-
163. 匿名 2024/05/27(月) 14:32:47
お子様向けなデザインのバッグを大人がどんな感じで持つのか気になって、コーディネート一覧見たけど‥オシャレなのか分からなかった。+7
-0
-
164. 匿名 2024/05/27(月) 14:36:13
>>163
わかる関西あたりのママが着てるボリュームがすごいふりふりブラウスとかイマイチおしゃれと思えないでいる+9
-0
-
165. 匿名 2024/05/27(月) 14:38:34
なかなか理解されないけど、神戸周辺の女子高生のファミリア所持率めっちゃ高かった。みんなサブバッグにファミリア使ってた。今はどうか分からないけど。+4
-0
-
166. 匿名 2024/05/27(月) 14:38:34
>>1
ウチの子、高校生だけどサブバッグとしてファミリア使ってる。
幼稚園時代に使っていたものを出してあげたら喜んでた。+9
-0
-
167. 匿名 2024/05/27(月) 14:49:19
>>14
可愛いね!
散歩用バッグにしたいなー。
犬飼ってないけど(´・ω・`)+6
-0
-
168. 匿名 2024/05/27(月) 14:52:42
20代の時は店横通る度に、たかが子供服で高過ぎで何がよいかわからなくて違う店の服をギフトにしてた。
子供できたらなんとあのクマサンを1度着せたくなる
夏もの位なら安く買える!
+16
-0
-
169. 匿名 2024/05/27(月) 14:52:44
宝塚歌劇団は好きじゃないんやけど、宝塚歌劇団とファミリアのコラボめちゃくちゃかわいい
高いから買わないけど
ステージの階段から熊とか狸か羽根つけておりてくるやつ+5
-0
-
170. 匿名 2024/05/27(月) 14:52:50
>>13
義姉の旦那さんもいとこの旦那さんも子供相手の自営業だったけど、借金地獄で大変だよ。
+4
-0
-
171. 匿名 2024/05/27(月) 14:54:32
これなんやけど
狸かわいい+23
-2
-
172. 匿名 2024/05/27(月) 15:04:59
>>171
ヅカコラボw+6
-0
-
173. 匿名 2024/05/27(月) 15:17:49
>>91
見栄という程の値段でもないし+12
-1
-
174. 匿名 2024/05/27(月) 15:18:11
Xでアラフォーの独身女性がファミリアにハマっていろいろ買い揃えてると言ってた。
好きなものを待てばいいとは思うけど、子供いない人がファミリア好きなのってなんとなく違和感がある。+19
-5
-
175. 匿名 2024/05/27(月) 15:30:25
>>157
なぜ他の選択肢が無いのか+1
-5
-
176. 匿名 2024/05/27(月) 15:41:11
店員が偉そうで高飛車
高いもの売ってるだけで別に店員が高級なわけじゃない自〇〇丘店
年配者も若いのも両方
伝統なんだろうね
+7
-1
-
177. 匿名 2024/05/27(月) 15:46:05
>>176
もうオンラインにしようよ!+4
-0
-
178. 匿名 2024/05/27(月) 15:52:42
東京で育った自分としてはダサいと思うし人気の理由がわかんない+10
-0
-
179. 匿名 2024/05/27(月) 15:57:41
>>14
ポーチとかは分かるけど、このキャラ物ドーンって大人に売れるの?+11
-1
-
180. 匿名 2024/05/27(月) 15:59:46
>>83
マックとかのおもちゃも大人がたくさん買ったり、ちいかわに並んだりね。
昔マックでバイトしてたけど、前はハッピーセット買いに来る大人なんていなかったよ。+6
-0
-
181. 匿名 2024/05/27(月) 16:13:30
>>179
兵庫だけど、主に女子高生が持ってるんだけど、大人の女性で持ってる人よく見かける。関西以外だと違和感あるかもしれないけど。+14
-0
-
182. 匿名 2024/05/27(月) 16:14:26
>>181
↑手提げバッグのことです+7
-1
-
183. 匿名 2024/05/27(月) 16:17:28
ファミリアの赤チェックのエコバッグを持ってる人めっちゃ見る
@神戸+11
-0
-
184. 匿名 2024/05/27(月) 16:48:41
>>15
流されるタイプだね+14
-0
-
185. 匿名 2024/05/27(月) 16:50:20
>>175
アラフォー
阪神間だと神戸の女子校生はファミリアだけど
名古屋でもサブバッグにハロッズのビニールバッグを私立の女子校ほとんどの子が持ってたりしたよ
その地域の学生に根付いた独特の文化ってどこにでもあると思う
阪神間のワンピース型のお嬢様っぽい制服にファミリアの文化素敵に感じるよ
+10
-1
-
186. 匿名 2024/05/27(月) 16:59:43
つい最近まで大阪の大学に通っていたけど、
兵庫県民はファミリアのパスケースかペンケースかランチバッグ、
京都府民は一澤帆布の鞄を使っている人が多かった+14
-0
-
187. 匿名 2024/05/27(月) 17:01:09
>>41
私は良いと思うけどね。洋服はすぐ着れなくなるけど雑貨類は10年以上使うのもざらだし。+9
-0
-
188. 匿名 2024/05/27(月) 17:09:25
>>3
あてはまるブランド、山のようにありそう 笑+14
-0
-
189. 匿名 2024/05/27(月) 17:22:09
疲れた心が子供返りしてんだよ+3
-0
-
190. 匿名 2024/05/27(月) 17:25:01
>>176
ふんぞり返るほどの高級服でもないのにね。
メゾピアノとかと同じくらいの価格帯だよね?ミキハウス(ホットビスケッツとか以外)のほうが断然高いし。
ファミリアのデザイン自体は好きなものが多いけど、ファミリアファンも何かとマウント気質が多くてうんざりする。ほかのブランドではそういうの感じたことないけど。+4
-5
-
191. 匿名 2024/05/27(月) 17:33:58
>>41
私もファミリアの雑貨大好き!xbのファミリアチェックが特に好き。トート、舟形ポシェット、ハンカチやティッシュケース、巾着、子供のリュックやら雑貨はほぼファミリア。
だけど子供服も持ってるけど毎回着てるわけじゃないから今日は上下バースデーだったよー。
何なら私の服もGRLだったりプチプラの日にもファミリア身に付けてる笑
だから気にしなくていいよ〜!どうしても気になるならメルカリでファミリアの子供服買うとか?
+7
-0
-
192. 匿名 2024/05/27(月) 17:41:42
>>185
私はムラスポのショップ袋!+2
-2
-
193. 匿名 2024/05/27(月) 17:54:05
>>145
フェイラーもアンテプリマもコラボしてるよね。
ニューエラが意外。+8
-0
-
194. 匿名 2024/05/27(月) 17:56:46
>>11
娘は女子校でファミリアのオリジナルバッグがあるよ。関西の女子校はいくつかファミリアバッグあるよね。制服着た女の子のアップリケがあるやつ。+16
-0
-
195. 匿名 2024/05/27(月) 18:03:52
>>11
子どもが京都の大学通ってるけど、兵庫県や阪神辺りの保護者さんはわかりやすいね。入学式のサブバッグファミリアの方多くて。+16
-0
-
196. 匿名 2024/05/27(月) 18:21:20
>>164
いいとこのお嬢様(フリフリ着るのはおばさんだろうから元お嬢様か)っぽく思われたいだけのファッションね
ハイブランドで固めるよりは安いわな+3
-0
-
197. 匿名 2024/05/27(月) 18:22:48
アンテプリマコラボのかわいいと思ったけど、4万〜7万って出せない…+0
-0
-
198. 匿名 2024/05/27(月) 18:25:45
かわいいし、在庫あるなら欲しいものある。
でも人気なものは争奪戦みたいになるよね。メルカリ転売もあって嫌になって買うの諦めた。
もしかしたらすでにそういうことへの対策してるのかもしれないけど、買えないと悔しいから新商品情報はみてない笑+5
-0
-
199. 匿名 2024/05/27(月) 18:39:57
>>194私の娘の中高もサブバッグは、ファミリア♥制服のアップリケです💼+3
-0
-
200. 匿名 2024/05/27(月) 18:40:16
何これかわいい
+25
-0
-
201. 匿名 2024/05/27(月) 18:44:20
>>5
このあいだ神戸行ったとき、お土産に本店限定グッズ買っちゃった
+9
-0
-
202. 匿名 2024/05/27(月) 18:44:26
>>180トヨタの豊田章男会長がハッピーセットを注文→GRカローラを当て、少年のような笑顔で大喜び。動画が話題 | ハフポスト LIFEwww.huffingtonpost.jpトヨタ自動車の豊田章男会長がマクドナルドで注文したのは、ハッピーセット。トミカ「トヨタ GRカローラ」がどうしても欲しくて…?
+1
-1
-
203. 匿名 2024/05/27(月) 19:01:40
>>79
向き不向きってあるもんね+6
-0
-
204. 匿名 2024/05/27(月) 19:11:19
>>181
そうなんだ。綺麗めな大人の女性がこれ持ってるのがどんな感じなのか想像出来ない。+6
-0
-
205. 匿名 2024/05/27(月) 19:28:03
>>79
と思うけど現実は健常者が効率良くテキパキ動いて
障害者は単調作業でもとんでもないミスやらかす+1
-5
-
206. 匿名 2024/05/27(月) 19:34:09
>>190
ミキハウスの高級ラインはお客さん椅子に座らせてくれてお水もだされるみたいw+6
-0
-
207. 匿名 2024/05/27(月) 19:38:16
>>22
みんな絶賛してる中言いにくいけど、昭和なデザインに見えてしまい一度も惹かれたことない。+49
-2
-
208. 匿名 2024/05/27(月) 20:08:16
>>14
ピオヌンナルコラボ、可愛いと思ったけどめちゃ高かったよね…2万超えてた?+4
-0
-
209. 匿名 2024/05/27(月) 20:14:19
大阪の学校だけど、学校指定バッグがファミリア のオリジナルだった
それだけは今も大切にとってある+4
-0
-
210. 匿名 2024/05/27(月) 20:21:14
>>25
VIPが転売ヤーやってるの黙認してるの本当腹立つわ。結局売れればなんでもいいんだろうけどさ。+8
-0
-
211. 匿名 2024/05/27(月) 20:22:48
>>164
yoriねw
価格見てみたら高くてビックリしたわ。+2
-0
-
212. 匿名 2024/05/27(月) 20:23:27
>>3
急に異常な人気が出て複雑な気持ち。+3
-0
-
213. 匿名 2024/05/27(月) 20:30:39
>>1
神戸市民だし、中高とデニムバッグ持って通学してたのでアラフォーの今でもファミリア好きですが
最近の節操の無さに、逆にファミリア離れが加速してきた。
+17
-0
-
214. 匿名 2024/05/27(月) 20:33:08
>>175
他に選択肢が無い訳じゃないし、他のブランドやメーカーも持ってるけど
好きなもの持ってるだけだし、小さな頃から触れてきた地元のブランドに愛着あって当然では。
+10
-1
-
215. 匿名 2024/05/27(月) 20:44:36
>>205
それは障害の特性に合わせられてないんじゃない?
適材適所にしてあげないと、ミスばかりになってしまうのは仕方ないんじゃないかな。
特性をうまく活かしてあげられてないんだから会社側の問題だよ。+14
-0
-
216. 匿名 2024/05/27(月) 21:30:44
神戸の私学の女子高生のほとんどが持ってるサブバッグがファミリアのよね?+8
-0
-
217. 匿名 2024/05/27(月) 21:34:23
>>161
子どもの頃にファミリア着せられてましたけどわたしはキキララちゃんのスウェットとガラスの靴が欲しかったです+3
-0
-
218. 匿名 2024/05/27(月) 21:35:11
>>207
私も
あのくまにはまったく惹かれない
というかダサイと思っている
服や靴はお嬢さまおぼっちゃま的なおしゃれなものはある+10
-1
-
219. 匿名 2024/05/27(月) 21:50:09
>>22
ミキハウスの方がまだ頑張って現代風にイメチェンしてきたように思う+7
-0
-
220. 匿名 2024/05/27(月) 22:18:04
>>22
品質も…
赤ん坊の服が綿100じゃなくてビックリした+1
-0
-
221. 匿名 2024/05/27(月) 22:19:24
>>215
特性生かせば完璧って訳でもないからさ
だから障害になるんだよ+0
-6
-
222. 匿名 2024/05/27(月) 22:26:01
アラフォー子持ちで神奈川に住んでるけどファミリアのサブバッグたまに使ってる
書類の持ち運びにいい
大学までずっと兵庫だったからファミリア好きが抜けない+5
-1
-
223. 匿名 2024/05/27(月) 22:35:03
まぁ可愛いと思うけど、大金払ってまで欲しいデザインではない+1
-0
-
224. 匿名 2024/05/27(月) 22:43:28
可愛いんだけど、高い!!+0
-0
-
225. 匿名 2024/05/27(月) 22:44:00
>>204
お子さんのお稽古バッグを持ってるんだろうな。
って思ってたけど、本人の持ち物って可能性もあったのか。
本気であの幼児みたいなデザインのバッグを持ってるのかなぁ‥。
+9
-0
-
226. 匿名 2024/05/27(月) 22:57:51
めちゃくちゃ高いと思う
ぼったくり過ぎの強気価格+4
-0
-
227. 匿名 2024/05/27(月) 23:06:53
>>225
小さい柄の方なら分かるけど、この大きい柄のは本当に持つのかな?
ファミリア以外でも大きいキャラ物持ってる大人ってあまり見かけないけどね。+3
-0
-
228. 匿名 2024/05/27(月) 23:24:52
>>195
神戸は豹柄の服子供に着せちゃうようなママさんがファミリアのトート布バッグをベビーカーにかけてる。
つい二度見しちゃう。
+2
-0
-
229. 匿名 2024/05/27(月) 23:48:23
ファミちゃんとリアちゃんのぬいぐるみが我が家にいる!+1
-0
-
230. 匿名 2024/05/28(火) 00:17:37
>>22
確かにかわいい!!こどもが2歳くらいまでは男の子だけど色々着せたい〜って思ってた。
でも3歳4歳くらいになると男の子だしもうさすがに無理かなって思って、ファミリアの存在も忘れかけてた。今息子は5歳だけどもう赤ちゃんみたいって言って絶対に着てくれないしグッズも嫌がると思う。一瞬の楽しみだったな〜。懐かしい。
+9
-0
-
231. 匿名 2024/05/28(火) 00:18:25
産後に浮かれてアンテプリマコラボ買っちゃった+24
-1
-
232. 匿名 2024/05/28(火) 00:23:46
>>200
15年くらい前に、弟が着せられていたなぁ。かわいい+2
-0
-
233. 匿名 2024/05/28(火) 00:33:09
>>123
そんなに元気があるのが凄い
子供いて朝何時に起きて並ぶのか…その日くらい誰かに子供を任せられないのか
色々気になる+4
-0
-
234. 匿名 2024/05/28(火) 00:59:58
松蔭だね+1
-5
-
235. 匿名 2024/05/28(火) 01:08:43
>>33
ガチ勢はファミリアのベビーカーな気もする+5
-0
-
236. 匿名 2024/05/28(火) 01:30:41
>>11
神戸の私立のお嬢様学校の生徒が通学のサブバッグとしてよく持ってるね
神戸の方では、ファミリアのサブバッグ持って通学=お嬢様学校に通ってる
+4
-1
-
237. 匿名 2024/05/28(火) 01:41:27
兵庫県で育った身からすると学生がサブバッグで持つもの。関西では馴染みものだからいいとして、関東で大人が持ち歩いている事は違和感でしかない。
見栄にしか見えないしおばさんの普段使いは見てて痛い。+1
-5
-
238. 匿名 2024/05/28(火) 02:37:51
>>3
アンテプリマのキラキラバッグとファミリアコラボ
小金持ちのママに的中したのかな+5
-0
-
239. 匿名 2024/05/28(火) 04:38:37
>>25
売れてるってのも転売ヤーが買ってるからでしょと思ってしまた+1
-0
-
240. 匿名 2024/05/28(火) 05:16:13
ファミリアって既製品感がなくてそこが可愛いと思う
ミキハウスは質はいいんだろうけどやっぱりダサい+3
-2
-
241. 匿名 2024/05/28(火) 06:11:50
>>22
小学生以上が持つと大人になってもサンリオ持ってるような幼い人って印象。+2
-2
-
242. 匿名 2024/05/28(火) 07:36:05
>>38
よこ
何気なく見た小さいスニーカーが25000円とかでビックリした
ミズノとコラボらしいけど+4
-0
-
243. 匿名 2024/05/28(火) 07:37:49
知らなかった〜
数年前に、うちのワンコとにてるぬいぐるみあったから買った
そういえばインスタでおすすめ商品とか紹介してる先輩がいて、ファミリア載せてた+0
-0
-
244. 匿名 2024/05/28(火) 07:47:29
>>215
発達障害って特性=一部の事に関してすごい能力を持ってるって思われがちだよな
実際は何も出来ないポンコツだらけだよ+2
-4
-
245. 匿名 2024/05/28(火) 08:18:36
>>1
日本人総幼稚化、極まれり…+0
-0
-
246. 匿名 2024/05/28(火) 08:22:08
>>56
フェイラーは好きだけど(ブランドに拘らずシェニール織のハンカチ全般)、ファミリアもアンテプリマも興味ないなー。
機能面や質のほうを気に入って使ってるからかも。
フェイラーの新作出ても飛びつくわけでもないし。+1
-3
-
247. 匿名 2024/05/28(火) 08:24:42
>>50
これでも十分ミスマッチなのに(もう大人に近づいてる年代の子に幼児向けのバッグ)、成人女性がってなると…想像しただけでちょっと…+4
-0
-
248. 匿名 2024/05/28(火) 08:25:15
>>64
神戸は障害者手帳カバーもファミリアコラボのがあったはず。+1
-0
-
249. 匿名 2024/05/28(火) 08:25:57
>>92
アンデルセンって広島ではw
節操なさすぎてwww+2
-0
-
250. 匿名 2024/05/28(火) 08:48:28
>>4
ニフレルでファミリアとコラボのお土産見たけどびっくりの値段だった。+0
-0
-
251. 匿名 2024/05/28(火) 08:55:20
>>4
ボンポワン風ハンドメイドも。
さくらんぼとリバティでボンポワンパクった風で売ってる人結構いる+2
-0
-
252. 匿名 2024/05/28(火) 09:26:12
>>18
ハンカチは可愛い
けどこのバッグ持つ勇気ないw+2
-0
-
253. 匿名 2024/05/28(火) 09:53:59
>>41
服は高いけど小物はお手頃だし、デニムバッグだけファミリアなんて沢山いるよ。
バッグはアップリケや刺繍入りだと高いけど、プリントのシンプルなタイプなら2500円くらいでお手頃。+0
-0
-
254. 匿名 2024/05/28(火) 09:57:06
>>62
補助金貰ってるでしょ+2
-0
-
255. 匿名 2024/05/28(火) 09:58:25
>>110
リベルいいよね+0
-0
-
256. 匿名 2024/05/28(火) 11:23:03
>>14
え!これを大人が使うの?
マジか...
子どもっぽ過ぎる。+6
-1
-
257. 匿名 2024/05/28(火) 13:34:14
ママ友の子どもたち、持ち物オールファミリアだけど、
小学5年生の息子にもファミリアだから子どもは嫌がってるみたいなこと言ってた。
他のもの持たせてあげたら良いのになーと思うけど、
ファミリアで揃えたいらしい。+5
-0
-
258. 匿名 2024/05/28(火) 13:36:15
お受験で色々買ったけど、言うほど丈夫じゃなかったよ
色落ちけっこう激しい+2
-0
-
259. 匿名 2024/05/28(火) 13:37:56
>>256
こういう趣味の年寄りいるよ
大きくなった孫に乳児向けみたいなもの押し付けて嫌がられてたりする+1
-0
-
260. 匿名 2024/05/29(水) 09:11:19
庶民だけれどファミリアは好き。
出産祝いでいただいたけど、しっかりした素材だし品があると思う。
ハンカチとかポーチなら私もつかいたい。
ユニクロguも買うし、別に見栄ではない。+1
-0
-
261. 匿名 2024/05/29(水) 16:18:05
>>136
ファミリアってしまむらみたいな
ブランドなんだね+0
-3
-
262. 匿名 2024/05/29(水) 16:19:10
>>256
ダサいよね+0
-1
-
263. 匿名 2024/05/29(水) 16:39:16
>>261
読解力なさすぎw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する