- 1
- 2
-
501. 匿名 2024/05/27(月) 07:42:37
西部ソーラーパネル+2
-0
-
502. 匿名 2024/05/27(月) 07:43:21
>>492
個人的に多分静岡で一番名が知られた掛川茶よりも、島田の大井川沿いの地域のお茶が好きなので
あの美味しいお茶が飲めなくなるのはホントに嫌だ
+10
-1
-
503. 匿名 2024/05/27(月) 07:43:44
水を使っているのは農家だけじゃない
静岡はきれいな水を工場で使えることをうりにして大企業を誘致して発展してきた
それなのに水が枯れた場合の補償についてJR東海はろくな返答を県にしていない
仮に自民候補が当選していてもリニア賛成は難しかったはずだよ
それぐらいリニアは静岡にとってデメリットしかないしJR東海の対応がめちゃくちゃ
そもそも川勝はもともとリニア推進派だったけれど
JR東海の対応を受けて否定派になったんだし+44
-2
-
504. 匿名 2024/05/27(月) 07:44:17
>>309
リニア明確に反対した共産に
票が流れた。
静岡だけの現象だと思う。+22
-0
-
505. 匿名 2024/05/27(月) 07:44:21
>>454
地方の選挙って党派やイデオロギーより「その地域の事情」の方が大きな影響を与えるよね。
私も自分が住んでいる地域の選挙について、政治や選挙について党派性やイデオロギーで語る人たちが地域の事情を無視してトンチンカンな書き込みをしているのを目にしてイライラしたことが何度もあるから分かる。
事情がよく分からないなら余計な事は言わずに静観するってことができないんだろうね。+1
-0
-
506. 匿名 2024/05/27(月) 07:53:11
>>459
本気で言ってる?+0
-3
-
507. 匿名 2024/05/27(月) 07:53:35
反対の意思がハッキリとした方が判断しやすい
+0
-0
-
508. 匿名 2024/05/27(月) 07:54:18
>>325
石炭火力でいいじゃん。
空気を汚さない高い技術があるんだから。
なぜそれ使わないのかな+3
-0
-
509. 匿名 2024/05/27(月) 07:55:12
富士山は山梨のものという事で良いですね?
ソーラーパネルで景観も汚くなりますので。+3
-7
-
510. 匿名 2024/05/27(月) 07:55:48
>>297
やばいやつらだな+2
-1
-
511. 匿名 2024/05/27(月) 07:57:14
>>366
もしかしたらその後、立憲民主党あたりは、パー券の件やなんかで支持率下げてるかもね。事前調査では立憲民主党がもっと善戦すると思われてたんでしょ?ところが予想に反して、自民党の追い上げがかなり激しかった。
鈴木康友氏:728,500票、大村慎一氏:651,013票
激選を制してと言われてるし、立憲民主党の大勝とは言えないね。+3
-1
-
512. 匿名 2024/05/27(月) 07:57:39
>>164
うーん・・・今の自民は本当に不透明でパー券ポケットないないしても
3000万円までOKとかさらっと言うし、言うて国民には重税をかして
先進国およびG7を見ても明らかに国の運営がダメダメさ
では立憲民主あたりが政権を取ると悪夢再びだし維新あたりが与党になれば
面白いかなと思うけど・・・・
今の自民がしょーもないから皆、自民以外に入れて政治が混迷しちゃうんだよね+6
-12
-
513. 匿名 2024/05/27(月) 08:00:34
いいぞその調子だ+1
-0
-
514. 匿名 2024/05/27(月) 08:02:12
>>23
なんで終わってるなんて言うの?
静岡県は川勝さんのリニア反対に賛同してる人が多かったから、継ぐ人を選んで当然だと思う。失言癖を上回るくらいあの強さは魅力的だったよ。
リニアのこと静岡県に丸投げしてる国民多いとも思うよ…岐阜のことが明るみになってから、やっぱり静岡県の言うことは正しかったんだねって言う人も増えたし。
SUZUKIとか浜松に強い人だから、とか関係なしに候補者比べたら、大村さんと2択って感じだった。
大村さんはアピール下手だったかなって思う。
マニフェストのパッと見でもどっちが当選するか直感でわかったくらい。
リニア反対!って言ってた候補者なんて問題外って感じだったよ。+43
-4
-
515. 匿名 2024/05/27(月) 08:02:32
>>12
選挙に行くのは大事だよ。良かったね。+27
-0
-
516. 匿名 2024/05/27(月) 08:05:12
>>413
国策だから何やってもいいと思っていたから
こんなにこじれた
スズキがおかしな叩かれ方したり
自民もJRもマジ怖い+6
-2
-
517. 匿名 2024/05/27(月) 08:05:30
すごく悔しい。大村支持していたけど
リニア問題以外にも色々敗因あったはずなので
きちんと検討して、また再チャレンジしてほしい+6
-1
-
518. 匿名 2024/05/27(月) 08:05:57
>>422
人工地震説あることも忘れてない+2
-1
-
519. 匿名 2024/05/27(月) 08:08:28
>>514
親中川勝氏+3
-6
-
520. 匿名 2024/05/27(月) 08:09:18
>>514に追加だけど、リニア反対って書いちゃったけど川勝さんもリニア絶対反対とは言ってない。
自然や生態系に問題なければ工事進めていいって姿勢だったはず。
+23
-1
-
521. 匿名 2024/05/27(月) 08:10:41
>>12
静岡県崩壊の道へ+8
-20
-
522. 匿名 2024/05/27(月) 08:11:17
>>512
>維新あたりが与党になれば面白いかなと思うけど・・・・
本気?
中国が日本を中華人民共和国にするために作った党だと言われているのに+17
-5
-
523. 匿名 2024/05/27(月) 08:12:46
>>1
おじおばは馬鹿多いから、自民駄目だと立憲て単細胞みたいなチョイスしかしねーな。
自民捨ててもっと駄目な立憲に入れてどうすんだよ、ドM。+3
-3
-
524. 匿名 2024/05/27(月) 08:13:29
>>503
こういうのを知らない静岡県民でない外野が騒ぐんだよね。
静岡県批判したり。
川の水は海に流れていくんだから、いずれ近隣の海に影響出かねないのに。+24
-0
-
525. 匿名 2024/05/27(月) 08:15:00
>>1
特定の政党にずっと政権を持たれてはいけない。腐るから。
自民も立憲もない。どんな政党にも野党になる恐怖と緊張感を常に持たせること。+17
-0
-
526. 匿名 2024/05/27(月) 08:16:51
静岡県民は、静岡を太陽光パネルだらけにしたいんだよね!
願いが叶うね!おめでとう🥳+1
-12
-
527. 匿名 2024/05/27(月) 08:17:22
>>335
あなたがまずご家族と共に人柱になって犠牲のお手本を示してくださることは出来ますか?+8
-1
-
528. 匿名 2024/05/27(月) 08:19:25
>>526はきっと>>159見て初めてソーラーのこと知ったんだろうな。笑
静岡県の心配してないで自分の居住地のソーラーパネルの数でも調べた方がいいよ、まじで。
+12
-5
-
529. 匿名 2024/05/27(月) 08:23:02
>>528
勘違いお疲れ様!
静岡の心配してるように見えるなら文盲だね笑
ちなみにうちは雪国だから太陽光ほとんどありません+1
-3
-
530. 匿名 2024/05/27(月) 08:27:50
>>529
太陽光がほとんどない!!!!
大変だ。+6
-0
-
531. 匿名 2024/05/27(月) 08:29:36
自民もアレだけど、政権交代して日本が良くなったことがあったのか
また大地震がくるのかね+3
-3
-
532. 匿名 2024/05/27(月) 08:29:37
>>2
自民が崩壊したとて
立憲は自民以上の反日売国左翼なんだよなあ+46
-3
-
533. 匿名 2024/05/27(月) 08:30:00
>>438
ネトウヨの怖いのはこういうとこ。
日本保守党の応援団の平井さんという
偉い知識人みたいな人も
静岡県民だけ、10倍の再エネ附加金を
払わせようと言ってたな+5
-2
-
534. 匿名 2024/05/27(月) 08:30:24
オフコースが知事?驚いた+0
-0
-
535. 匿名 2024/05/27(月) 08:32:25
岸田嫌いが
この人を推して通った感じ
岸田は嫌い!許せないが勝った選挙だよ
と、県民は思う+5
-0
-
536. 匿名 2024/05/27(月) 08:34:15
>>441
自民がついたから、金あるんだなって
思った+1
-0
-
537. 匿名 2024/05/27(月) 08:37:31
とりあえずリニアを支離滅裂な言い訳並べて止める人ではないの?+2
-0
-
538. 匿名 2024/05/27(月) 08:38:39
>>450
今の岸田政権なら、
閣議決定で外国人参政権を認めてしまいそう。
閣議決定で外国人生活保護を正当化したみたく+21
-2
-
539. 匿名 2024/05/27(月) 08:39:34
>>32
どっちも人相悪くて草w
性格良くてマトモな人間は政治家にはならない(なれない)
もうどちらに転んでも終わってる。+4
-1
-
540. 匿名 2024/05/27(月) 08:40:45
やっぱ川勝さんってカリスマ性あったよなぁ+4
-1
-
541. 匿名 2024/05/27(月) 08:41:28
>>454
ネトウヨのスズキ叩きが
選挙に影響を与えてないかな?+0
-2
-
542. 匿名 2024/05/27(月) 08:45:47
>>99
ほんそれ。
静岡ブラジル人ファミリーだらけだからね。+22
-0
-
543. 匿名 2024/05/27(月) 08:46:00
>>533
東京が稼いだ金にたかってる静岡の自治体が偉そうにしてんなって話
+2
-5
-
544. 匿名 2024/05/27(月) 08:48:49
>>495
静岡県て、大企業はたくさんあるよ+5
-1
-
545. 匿名 2024/05/27(月) 08:52:49
>>503
漁業もだよね
しらすが大井川港でとれなくなるかもしれない+4
-0
-
546. 匿名 2024/05/27(月) 08:53:50
水を失う、電気大食い、そして大した時短にならないリニアいらない+7
-0
-
547. 匿名 2024/05/27(月) 08:54:21
地元中部で大村が引き離せなかったのが敗因
戦犯は上川陽子
総理の目は消えた+6
-0
-
548. 匿名 2024/05/27(月) 08:54:38
>>6
自民は既に右ではないけどね+13
-0
-
549. 匿名 2024/05/27(月) 08:57:31
>>456
こういう攻撃的な支持者がいる時点で自民党はないなw+5
-2
-
550. 匿名 2024/05/27(月) 08:57:54
>>1
分かりにくいからテーマを絞って投票した方がいいね。掲げた公約は大事だし後で変更ブレるのは憲法違反で処理。
①リニア開通②ソーラーパネル③条件を満たせば可or不可
静岡全県民アンケートした方がいいね。で統計とる。+0
-0
-
551. 匿名 2024/05/27(月) 08:58:25
>>57
ても他もやばいもん。+24
-8
-
552. 匿名 2024/05/27(月) 08:59:26
>>349
統一教会のこと?+9
-0
-
553. 匿名 2024/05/27(月) 08:59:40
>>505
教育は、地方自治が担うわけだから、
イデオロギーは大事だと思う
学校という密室で何が起きているか、
性的嗜好教育は、親からの介入も嫌うから
親に言ってはいけないも
正当化されるし。+0
-0
-
554. 匿名 2024/05/27(月) 09:01:04
>>504
静岡って言っても浜松付近の民意が強いのかな?
関東に近い東部、伊豆なんかはこの方に馴染みないし、大村さんが勝ってたよね
+10
-1
-
555. 匿名 2024/05/27(月) 09:01:29
>>3
うわ、見るの忘れた😭😭+1
-1
-
556. 匿名 2024/05/27(月) 09:04:06
>>485
土石流が起きた熱海に近い、函南のメガソーラー計画は、一旦阻まれたと思うけど知事が変わって再燃しないか心配+15
-0
-
557. 匿名 2024/05/27(月) 09:08:58
>>525
その通りですね〜
皆さーん
緊急事態条項決まったら選挙なし
議員はずっと議員のまま
体制腐ってもずっと同じ体制のまま
となりますよー
+8
-1
-
558. 匿名 2024/05/27(月) 09:10:20
>>159
ここ片田舎だけど本当すごいよね。車で走ってると周りが全部ソーラーだもん。 市街の人たちはこの実態知らないんじゃないかな+36
-0
-
559. 匿名 2024/05/27(月) 09:17:49
>>1
メリットとしてリニア開通で迷惑かける地元住人達には永久半額リニアパス券or1パーセント以下の株
ソーラーパネル設置付近の地元区域の電気代は上限付きでタダとか。
デメリットはリニア開通で景観悪くなる。観光客等でうるさくなる。
ソーラーパネルは自然が無くなる。火事が発生した時が悲惨。大規模火災になる率も高い。
メリットデメリットを具体的に提案して対処法も。それが十分あっての賛成or反対。
+1
-0
-
560. 匿名 2024/05/27(月) 09:18:08
>>438
そんなことしたら静岡県は国から独立せざるを得なくて静岡王国が出来てしまうよ。入県料、通行料、入港料、富士山撮影料、はマストで払って頂かないと。+11
-0
-
561. 匿名 2024/05/27(月) 09:22:50
静岡県って静岡派と浜松派で対立してるってホント?
今回は浜松派の知事が当選したということ?+3
-3
-
562. 匿名 2024/05/27(月) 09:26:01
早速AとかMが自民敗北とイメージつけるための報道してますけど、見方によっては大村さんは健闘したという事みたいですね
自民にはさほどダメージが少ない
ガルちゃんだとリニアの事ばかり触れてますけど、他県民にはわからない事情があるみたいですね
+0
-0
-
563. 匿名 2024/05/27(月) 09:26:32
しかしほんとに自民連敗し続けてるねw
東京15区、島根、長崎、小田原市長選でずーっと負けてるじゃん
やっぱ上川外務大臣のアレが効いたと思ってたけど
関係なく負けてただろうね+11
-0
-
564. 匿名 2024/05/27(月) 09:26:41
>>431
眞子に恩とは?+4
-0
-
565. 匿名 2024/05/27(月) 09:30:59
というか昔の企業対立の私怨でここまでリニア妨害できるのもすごい
政治政党も結局企業のいいなりになるとかいつの時代の話よ+2
-1
-
566. 匿名 2024/05/27(月) 09:31:54
>>8
実質この2人の二択で、どっちも大体同じなんだけど自民党が大村さんの足引っ張った気がする。
どっちにしようかなー大村さんで良いかな〜?あ、自民党か〜うーん。勝たせると岸田が調子のって増税ブーストかかると嫌だなぁ。じゃあ鈴木さんにしとこうかな!みたいな+93
-1
-
567. 匿名 2024/05/27(月) 09:33:32
鈴木さんはリニア推進だけどスズキの会長は反対。どうなるんだろう。+5
-0
-
568. 匿名 2024/05/27(月) 09:34:00
>>561
対立はしてないのでは?
地元民が地元候補を応援しただけ。
静岡って、四つの国が一つの県になってるから。
いつもバラバラだよ
+14
-0
-
569. 匿名 2024/05/27(月) 09:35:04
>>192
誰にしても増えるのは止められないと思うけどね…。国の方針でしょたぶん。+4
-0
-
570. 匿名 2024/05/27(月) 09:36:53
>>174
黒金のあたりも柄わるくない?+1
-0
-
571. 匿名 2024/05/27(月) 09:37:09
>>525
そ。簡単に政権交代出来るようにしないと
国民が不利になる一方。日本は国民主権なんだから+5
-0
-
572. 匿名 2024/05/27(月) 09:38:44
>>565
それはネトウヨの創作話
虎ノ門とかニュー速とか信じないでほしいわ+3
-2
-
573. 匿名 2024/05/27(月) 09:39:50
>>568
ではネットの噂かな?
市町村併合で揉めてたりするって聞くし、県庁のある静岡市よりも浜松市の方が人口と経済的に発展してるとかでライバル関係だと聞くよ+1
-5
-
574. 匿名 2024/05/27(月) 09:40:05
>>123
意外とブラジル人は多い割にはまともだよ。普通にスーパーとかにいるけど、騒いでたりはしないかな。+10
-1
-
575. 匿名 2024/05/27(月) 09:40:57
>>12
私も〜‼️+9
-5
-
576. 匿名 2024/05/27(月) 09:42:23
静岡市民です。当初は大村さんを考えていましたが、自民推薦が決定後鈴木さんに投票しました。
私の周りもそういう人多いですよ。
自民が推薦していなければ結果も変わっていたかもしれませんね。+10
-1
-
577. 匿名 2024/05/27(月) 09:43:05
>>2
他の政党支持するに値しない地獄。+7
-0
-
578. 匿名 2024/05/27(月) 09:43:16
>>4
自民終わってるけど ほかの政党もねぇ・・・・。終わってる。+24
-4
-
579. 匿名 2024/05/27(月) 09:46:39
>>3
鬼滅なんかどうでもいいんだよ+9
-11
-
580. 匿名 2024/05/27(月) 09:49:39
>>554
自民党が東中部は強いんだけど
それでも突き放しきれなかった
自民党支持者ですら自民推薦に入れなかった方も
いたから+1
-0
-
581. 匿名 2024/05/27(月) 09:50:33
>>159
近隣眩しそう+14
-0
-
582. 匿名 2024/05/27(月) 09:51:19
>>573横
どっちも暮らしてたけど、浜松は確かに田舎なのに政令指定都市なだけあって便利なところが沢山あるから発展してるといえばそうかもだけど、静岡市みたいに駅前が分かりやすく栄えてるとかじゃないから都会的(県内では)なのは断然静岡市だよ。だから、ライバルとして比べるのはテイストが違い過ぎるし、特色がそれぞれ違うからどっちかに寄せない方が県としての強みなのかも。+9
-1
-
583. 匿名 2024/05/27(月) 09:51:34
>>349
下野して献金が大幅に減った安倍ちゃんと自民議員にとっての悪夢の民主党政権だったね
+5
-2
-
584. 匿名 2024/05/27(月) 09:52:30
静岡西部に住んでます。
与党野党がどうのってより、
単純に
静岡東部&中部の人
→「康友さんだと浜松ファーストされそう!大村さんにしとこ!」
静岡西部の人
→「康友さんなら浜松を大切にしてくれそう!康友に一票!」
って感じが多そうだなと思った。+17
-2
-
585. 匿名 2024/05/27(月) 09:54:20
>>580
マスコミの煽りもあるのか、自民憎しが過剰な気もする
お灸を据えないといけないのは分かるけど、冷静に対抗馬と比較して、どっちが本当にマシなのか考えて入れてるのかな?
今回に限らず、お灸をすえたつもりが、こんなはずじゃ無かったってことにならないといいけど。+6
-1
-
586. 匿名 2024/05/27(月) 09:59:30
>>561
知名度の点ではそうだと思います
元々静岡県は国政も県政も自民党色が強く
国会議員の選挙区は東中部が自民党なので
自民の推薦を受けた大村さんは東中部でのバックアップが大きかったということです
かたや西部は国会3議員のうち2議員が立憲で
鈴木康友さんの知名度プラス立憲や国民のバックアップで鈴木さんは西部で強かったということです+0
-0
-
587. 匿名 2024/05/27(月) 09:59:30
立憲バックだけど静岡大丈夫なの?って今朝心配しちゃった+4
-1
-
588. 匿名 2024/05/27(月) 10:00:35
>>587
自民党でも大変なのは
今十分わかっているよね?+6
-0
-
589. 匿名 2024/05/27(月) 10:03:59
>>386
私も私の周りの人たちも愛国者だし納税者です。男系で繋いできたという確かな根拠と、暫定1位2位の人たちが正統な血統なのかハッキリしているのであれば、自民党が進めようとしていることに異論はありません。
ただ、報道規制する程の何らかの秘密がある人物とその周辺を、ただ男だからというだけで国民の象徴として敬意を払えるかどうかの点に、今ノーと言わなくては日本の行く末が心配でなりません。本当の愛国者であれば、直系長子一択のはず。+5
-0
-
590. 匿名 2024/05/27(月) 10:05:19
>>585
タイミングもあったね
塩谷さんや宮沢さんの問題…2人とも西部の比例区の衆議院議員
この2人が離党したから大村さんのバックアップできなくて城内さんは唯一の西部の国会議員なのに選対に駆り出されたし+1
-0
-
591. 匿名 2024/05/27(月) 10:05:48
>>583
ほんとに?
国民にとっても悪夢だったじゃんか
東日本大震災の時に、自民党が「今は政争の時ではない、手を組もう」って協力を申し出たのにシカト、とか
原発事故では菅首相は原発の専門家を自分の東工大名簿から探していたし、その後の指示もメチャクチャだった
阪神大震災の時だって、救助に来てくれた人を空港で帰してしまったり自衛隊を拒否したり
東日本大震災の前の選挙で、阪神大震災のことがあったから「野党が政権取ると大きな災害が起こりそう」と思ったけど、口にすると実際になってしまいそうで黙ってまでいたのに…+6
-4
-
592. 匿名 2024/05/27(月) 10:08:47
>>399
愛子さまの後が女系になります
今までも女性天皇はいましたが、そこで
途絶えていたので女系を引き継ぐことはなかったのよ+1
-1
-
593. 匿名 2024/05/27(月) 10:11:50
>>587
分かっている
でも、岸田アレルギーで
自民党が支援している候補は負けたら良い!って自民が買った感じ
だと県民の一人の私は思う+2
-0
-
594. 匿名 2024/05/27(月) 10:14:10
ソーラーパネルって国が推してたからどの県もこぞって参加したけど
今はさすがに国民もやばいって気付いてるし、誰がなってももう増えないよ
リニアは止めるなら今のタイミングだよ
水や残土が大変なことになる+10
-1
-
595. 匿名 2024/05/27(月) 10:17:47
>>589
私は、あの家族の婿さんと
あの家族の義理の弟一族(下着販売の嫁)
が加わったから
正しい血筋でも嫌やわ!
天皇になる人の義理家族達が怪しすぎて無理+4
-0
-
596. 匿名 2024/05/27(月) 10:18:39
>>573
ライバルになるほど近くない
遠い国という感覚。
市町村合併で、静岡と浜松が近隣市町村を取り合うこともない。
とにかく遠すぎだし、
更に東部や伊豆まで静岡なので
二つの政令指定都市が対立しているっていうよりも、
静岡に二つも政令指定都市ができてしまったね
って感じ。。+9
-0
-
597. 匿名 2024/05/27(月) 10:19:18
>>559
はぁ?
デメリットは水道から水が出なくなること
水飲めない、料理できない、洗濯できない、風呂入れない、トイレのウンコは流れない
+4
-2
-
598. 匿名 2024/05/27(月) 10:22:08
>>400
自民が既にやってるのを知らないでコメントしてたんやな+1
-3
-
599. 匿名 2024/05/27(月) 10:23:15
>>12
その選択が将来後悔する行動になるとはまだ知らなかった+10
-3
-
600. 匿名 2024/05/27(月) 10:27:13
>>218
私、投票したい人がいない時は泡沫候補にしてる。
白票は選択肢にない。
+0
-0
-
601. 匿名 2024/05/27(月) 10:27:41
>>594
農業用水も工業用水も無くなり、
産業がなくなり、
地域の人は生活の糧を失う危機。
でもある+7
-1
-
602. 匿名 2024/05/27(月) 10:28:07
>>597
はあ?じゃなくて賛成してる人間は詳しく知らない事が多いでしょう。そこら辺を全部簡潔に公に明らかに
しないと。ネットで文句言っても通じないよ。
+2
-2
-
603. 匿名 2024/05/27(月) 10:28:11
>>116
逆にいつまでその時代の話してるの
今の時代がやばいのをちゃんと見てよ+3
-4
-
604. 匿名 2024/05/27(月) 10:30:55
>>563
今期のボンビーキング自民党+5
-1
-
605. 匿名 2024/05/27(月) 10:31:40
>>582
浜松って田舎でしたっけ?
+2
-0
-
606. 匿名 2024/05/27(月) 10:34:23
>>605
地元民の私からしたら、車移動必須地域は都会とは言わないかな…。+14
-1
-
607. 匿名 2024/05/27(月) 10:37:15
>>488
この記事、日本人は全員読むべき+6
-0
-
608. 匿名 2024/05/27(月) 10:37:29
>>584
康友さんの今回の選挙で掲げたスローガンは「東部の活性化」
出陣も沼津市のJR駅北口、終盤金曜日の夜の演説も三島市の広小路駅
東部を大切に思ってますよアピールが東部県民にも伝わったと思う+13
-3
-
609. 匿名 2024/05/27(月) 10:37:36
>>573
火消しがきとる+0
-2
-
610. 匿名 2024/05/27(月) 10:39:59
>>372
ワクワクもホイホイ打ったタイプですか?+0
-0
-
611. 匿名 2024/05/27(月) 10:41:27
>>582
商業都市と工業都市だね
浜松は郊外の工場で働いてる人が多いから駅周辺は静岡ほど栄えてない+8
-1
-
612. 匿名 2024/05/27(月) 10:41:33
>>563
うん、負けてたと思う。
自分達だけは裏金貯めて税金払わなくてOK!なんて党を許す日本人は稀有だよね。+10
-1
-
613. 匿名 2024/05/27(月) 10:43:41
>>9
静岡の西部の投票数がぶっちぎってたんだよね。東部中部はどちらかと言うと自民の候補者が優勢だったのに。+11
-1
-
614. 匿名 2024/05/27(月) 10:44:14
>>594
静岡県の政治と全く関係ないチャットに参加してますが、関係ないチャットだけどリニア推進派と思われる人の乱入が…
日頃は一言も発言なし、長押しで出来る顔スタンプにも出てこないのにかなりじょうぜつでした笑
大井川流域に住んでる方、井戸水が枯れてしまいましたと言ってました
+4
-1
-
615. 匿名 2024/05/27(月) 10:45:12
>>605
浜松も広いからね。全体的には田舎の部類だと思う。+7
-0
-
616. 匿名 2024/05/27(月) 10:45:27
>>522
憶測とか+0
-5
-
617. 匿名 2024/05/27(月) 10:47:42
>>23
静岡一纏めにせんで。
この人はほぼ浜松からの得票数で勝っただけで、静岡の総意ではない。+11
-8
-
618. 匿名 2024/05/27(月) 10:50:19
>>450
外国人参政権認めてない政党他にもあるけどね。
なんで自民党しかないみたいなプロパガンダやるん?+5
-5
-
619. 匿名 2024/05/27(月) 10:50:43
>>1
>>563
>>612
減税4万円については、給料明細に記載義務付けで
目で政治の効果を実感させるとか言うのに
新しく導入される子育て支援税については社会保険税に組み込む…だもんね
1度導入した税は絶対に無くならないし、絶対に上がってく
1回の4万円減税を記載義務にするなら、未来永劫続くてあろう、子育て支援税も目で政策効果が分かるようにしないとね〜
国政選挙になると比例ゾンビ復活があって、それで自民党議員復活ゾンビ当選しちゃって、結果、勝ってしまうんだよね
前回も小選挙区では自民党議員、大物でも野党新人議員に負けて、落選してたよ
でも比例ゾンビ復活…
某 塩…………もそう
小選挙区では野党新人候補に負けて落選
ここまで見てテレビ消して、朝起きたらゾンビ比例復活当選してた…+2
-1
-
620. 匿名 2024/05/27(月) 10:51:54
>>111
正直もうちょっと伸びるかと思ったけどね森さん
高齢者は党名とネームバリューで決めがちだから仕方ないか
善戦した方だと思う+5
-1
-
621. 匿名 2024/05/27(月) 10:52:45
>>450
参政権よりなにより移民大量は自民党の政策
数が増えたら参政権寄越せ!!ってなる
今の外国籍への優遇ぶりみても??
国の宝は留学生で留学生には奨学金も優しい
移民法改悪を強行採決したのは 自民党 です
+15
-1
-
622. 匿名 2024/05/27(月) 10:53:26
>>111
私も入れました+1
-1
-
623. 匿名 2024/05/27(月) 10:54:01
>>255
川勝は浜松の演説で東部の事引き合いに出して東部をディスってたからね。
なんであんな奴が県知事やってたんだろう。+10
-1
-
624. 匿名 2024/05/27(月) 10:55:40
>>619
減税の記載義務は悪手すぎて笑える
その時期になればテレビやネットでニュースになるのに
せこいし馬鹿にされてる感じ+0
-0
-
625. 匿名 2024/05/27(月) 10:55:55
>>378
皇室トピてやって+4
-3
-
626. 匿名 2024/05/27(月) 10:58:17
>>620
リニアはともかく、原発廃止がイマイチだったんじゃないかなと思う
電気代だ家計を圧迫してるから、危険性より明日の生活+3
-0
-
627. 匿名 2024/05/27(月) 11:01:16
>>602
いや、ネットで文句ではなくあなた個人にアンカしただけです
リニア開通のデメリットを『景観悪くなる。観光客等でうるさくなる。』とだけ書いて、水問題に触れていないあなたに+4
-1
-
628. 匿名 2024/05/27(月) 11:12:45
>>116
いや民主党時代の3年間より今の方がやばいし、自民党でもガンガン外国人増えてますけど?
今日本が貧乏になったって言われてるのは全て自民党政権の結果だよね?!+2
-4
-
629. 匿名 2024/05/27(月) 11:15:27
>>568
4つなの?
「駿河乞食・遠州泥棒・伊豆の飢え死に」
それ以外はどこ?+3
-0
-
630. 匿名 2024/05/27(月) 11:15:31
>>177
なんで自民の対抗馬ってこんなのしかいないん
都知事選は蓮舫だし+26
-0
-
631. 匿名 2024/05/27(月) 11:16:06
>>359
これいうけど中部東部でも大村さんギリ50%か50%取れてないかだから、圧倒的に支持されたってわけではないよ。+11
-1
-
632. 匿名 2024/05/27(月) 11:18:34
>>52
辻本の写真、何年前なんだろうw+3
-0
-
633. 匿名 2024/05/27(月) 11:19:34
>>618
私が調べた限りそうだったからその党を教えてください。+4
-0
-
634. 匿名 2024/05/27(月) 11:27:07
>>629
熱海が相模の一部だった+2
-0
-
635. 匿名 2024/05/27(月) 11:29:59
>>204
推進は表向きの話かも
鈴木康友のバックにリニア反対してるスズキ自動車の会長がいるから+7
-2
-
636. 匿名 2024/05/27(月) 11:31:11
>>89
あの発言別に失言でもなんでもないんだけどね+4
-1
-
637. 匿名 2024/05/27(月) 11:33:39
>>634
あ、なるほど
+0
-0
-
638. 匿名 2024/05/27(月) 11:35:17
>>418
リニアに夢見てるwww確かにw+1
-2
-
639. 匿名 2024/05/27(月) 11:37:53
>>623
対立候補の若林さんが御殿場市長してたから
御殿場はコシヒカリしかない!とかね
御殿場はアウトレットもあるし都会にアクセスがいいから
移住者も増えてるところなのにね
県民だけどあんなこと言うとは思わなくて
また失言してるすぐのぼせちゃっていつもの悪いところが…と呆れた人も多かったですよ+7
-0
-
640. 匿名 2024/05/27(月) 11:38:31
>>19
今回の候補者でリニア反対派は1人しかいなかったよ。対立してた大村さんもリニア推進派だった。+23
-0
-
641. 匿名 2024/05/27(月) 11:39:30
メディアが若干大村さん寄りな雰囲気じゃなかった?人柄アピールが多かったというか、なんか鈴木さんとは報道のされ方が違うような気がした。メディアは大村さんに勝って欲しかったんだろうな〜って気がした。+9
-1
-
642. 匿名 2024/05/27(月) 11:50:49
表向きリニア推進、ソーラーパネル推進、SUZUKIの紐付き。静岡終わってんな。静岡県なのか静岡省なのか分かんねぇな。+2
-6
-
643. 匿名 2024/05/27(月) 11:55:20
>>641
メディアというかメディアに関係するところがね
地方のマスコミさんは地元の老舗企業さんですから+5
-0
-
644. 匿名 2024/05/27(月) 11:56:07
>>412
ご意見?立憲に中国の台湾侵略を許すな!ソーラーパネルで環境破壊やめろ!移民政策をやめろ!不法滞在者は直ちに強制送還!難民に永住権与えるな!中国強制労働を批判しろ!って書くの?彼らの思想や政策と真逆なのに聞くはずないじゃん。+0
-1
-
645. 匿名 2024/05/27(月) 11:58:56
>>608
甘い餌をぶら下げて東部票をかき集めようって戦略
実際どれくらい東部関連の公約をやるか見もの+0
-2
-
646. 匿名 2024/05/27(月) 12:01:34
ソーラーパネル県おめでとう+1
-1
-
647. 匿名 2024/05/27(月) 12:05:36
>>563
ガチで負けたのは島根くらいだけど?
他は事情が違うだろ
立憲が勝ちムーブに乗ったと思うのは勇み足だね
+1
-1
-
648. 匿名 2024/05/27(月) 12:06:50
まずは自民への票が揺らぐことが自民にとって脅威になるからそこが大事。焦りを持たせないと。+1
-0
-
649. 匿名 2024/05/27(月) 12:06:59
>>579
これにマイナス付けてる奴いて呆れる
関係ないトピにまで鬼滅主張してくんなよ+3
-8
-
650. 匿名 2024/05/27(月) 12:07:41
>>443
分かるよ。立憲は政策見ての通り外国人だから変えようがない。期待できない。
自民は太郎とか小泉とか売国を叩き出して保守を強めたらまだ期待できる。
知られてないけど、上川大臣はベルリンで慰安婦像撤去を合意させたし、黒パンツと裏金で失脚した西村大臣は中国の強制労働製品の排除規定をアメリカと取り組んだ。こんなこと立憲には絶対出来ない。+1
-2
-
651. 匿名 2024/05/27(月) 12:08:35
>>598
知ってるがな
立憲はそれ以上やるよ。断言できる。
+6
-1
-
652. 匿名 2024/05/27(月) 12:13:49
>>111
そうか?+1
-1
-
653. 匿名 2024/05/27(月) 12:28:22
>>631
開票速報見てたけど確かに中東部でも拮抗してる街がいくつかあった
鈴木さんは西部以外では支持得られず大村さんがジワジワ競り勝つのかと思ってたから意外だった+10
-0
-
654. 匿名 2024/05/27(月) 12:30:46
>>177
望んでない。
私も家族も違う人に投票した。+14
-1
-
655. 匿名 2024/05/27(月) 12:30:51
>>496
横だけど浜松でも康友入れない人多い。だからといって他にいないから私は行かなかった。+3
-14
-
656. 匿名 2024/05/27(月) 12:32:42
>>23
この人が市長の時もバックにSUZUKIがってよく言われてたけど、西部はヤマハやHONDAもあるしそんなにSUZUKIの組織票だけ凄いの?
地元の遠鉄グループなんかもSUZUKIと関係してんのかな+18
-0
-
657. 匿名 2024/05/27(月) 12:42:24
>>23
静岡県35市町のうち25市町は大村さんが勝ってたんだけどね
でも静岡県民の総票数では鈴木康友が多かったんだから何言われても仕方ないね
確かに静岡県民は判断する能力もないし、一企業の言い成り市長を今度は知事にのし上げるし終わってるよ
恥ずかしい限りだわ+11
-15
-
658. 匿名 2024/05/27(月) 12:44:04
リニアって私が幼稚園の事から学研の学習誌に載ってたけど(40年前?)
まだ出来てないし、実際に出来るのなんか100年くらい先になりそう+5
-0
-
659. 匿名 2024/05/27(月) 12:46:29
>>19
国と上手くやっていくにはリニアを進めないとっていう感じかな+1
-2
-
660. 匿名 2024/05/27(月) 12:49:15
>>605
一部駅周辺はそれなりだけど広くて田舎で観光地のイメージ+3
-0
-
661. 匿名 2024/05/27(月) 12:49:15
蓮舫が都知事選に出るみたいだけど百合子には勝てないと思う
+3
-0
-
662. 匿名 2024/05/27(月) 12:50:46
>>5
この人ってソーラーがんがんつくってるんじゃなかったけ?+15
-0
-
663. 匿名 2024/05/27(月) 12:50:47
>>239
ニュースでもほとんど3人の事しか伝えて無くて、情報が無ければ選びようがないし、報道の仕方に疑問を持った。
どんな事に力を入れていくのかやリニアや原発はどうするのかなどの意見会も3人だけでやっているし。7人全員呼べば良いのに。+8
-0
-
664. 匿名 2024/05/27(月) 13:01:56
大村さん静岡市生まれだけど子供の頃は浜松に住んでた事があるんだね
西部で勝つためにはそういう所ガンガンアピールすべきでなかったかな
康友さん元市長だからといって好かれてるわけでも無いし+1
-1
-
665. 匿名 2024/05/27(月) 13:03:33
>>644
その辺だいたい今の自民政権が実際進めてる政策だわ…
こうやって並べると改めて怖いね
技能実習生という名前にして移民を増やし、
女子トイレや女風呂にチンコ付いたままの男が入れるようにした+3
-3
-
666. 匿名 2024/05/27(月) 13:10:45
>>19
それは嫌だったんだけど
他にいないのよ。
+5
-0
-
667. 匿名 2024/05/27(月) 13:12:14
>>605
政令指定都市になったとき
山奥まで浜松市になったから
平均したら田舎だよ。
私のすんでいるところなんて
ど田舎だよ!
+3
-0
-
668. 匿名 2024/05/27(月) 13:14:24
>>273
おさむまだお元気なの?
最近見ないけど150歳くらいまで生きそう?+0
-0
-
669. 匿名 2024/05/27(月) 13:15:15
途中経過しか見てないけど
湖西市のやすともへの投票数すごかった。+3
-0
-
670. 匿名 2024/05/27(月) 13:17:43
>>573
ライバル視しとるやつなんておらん+2
-0
-
671. 匿名 2024/05/27(月) 13:19:48
>>629
静岡県民だけど初耳+0
-0
-
672. 匿名 2024/05/27(月) 13:22:43
>>656
そもそも静岡は鈴与とかあるからねー。
そこらへん一切出てこないしかなり印象操作もあると思うよ。+6
-0
-
673. 匿名 2024/05/27(月) 13:22:52
>>530
草
と書こうとしたが
文字どおり草もはえないのか。
かわいそうにね。
+0
-0
-
674. 匿名 2024/05/27(月) 13:24:24
>>664
めっちゃアピールしてるよ。大村さんのYouTube CM浜松から始まるし。
ちなみに私は個人的にはCMの多さで大村さん(自民)金あるなーってマイナス印象になったけど。+7
-1
-
675. 匿名 2024/05/27(月) 13:27:19
大村さん副知事時代も川勝知事より職員からの人望あって皆んな大村さんに相談してたって聞いたよ
鈴木さんが嫌だとかではないけど川勝ブレーンだからちょっと不安+9
-1
-
676. 匿名 2024/05/27(月) 13:28:05
>>159
決してこれがいいとは思わないが
こんなの全国にあると思うな。
鬼の首取ったみたい。+1
-11
-
677. 匿名 2024/05/27(月) 13:31:36
>>605
浜松は郊外に大きなショッピングモール作って、駅前がさびれたんだよね
90年代は百貨店も4つイトーヨーカドーがあって活気があったけど、無料駐車できて何でも揃うイオンモールと通販に客奪われた
今一番勢いがあるのはイオンにコストコ、杏林堂、業スーがある天王上西周辺じゃ無いかな
あれで映画館さえあれば車無くても全て事足りる+3
-0
-
678. 匿名 2024/05/27(月) 13:34:26
>>382
日本大丈夫なん?+3
-0
-
679. 匿名 2024/05/27(月) 13:45:56
>>1
この人どんな方が知りませんが!
自民党関係者じゃなくて嬉しいです。
+2
-4
-
680. 匿名 2024/05/27(月) 13:57:30
>>629
他にも駿河は下駄の歯が後ろから擦り減り、遠州は前から擦り減るみたいな例えもある+2
-0
-
681. 匿名 2024/05/27(月) 14:00:58
>>159
ジミントーよりマシ!の爺婆の皆様のおかげw
メガソーラー祭り確定だよね+9
-4
-
682. 匿名 2024/05/27(月) 14:03:48
>>568
広すぎて県としての一体感はないよ
私は東部出身で富士川より西はほとんど行ったことがないし、浜松は同じ県といっても遠すぎる。すぐ近くの神奈川や山梨の町のほうが交流あるよ
静岡と浜松の対立と言われてもピンとこない+7
-0
-
683. 匿名 2024/05/27(月) 14:04:20
>>681
自民党が改正してメガソーラーガチガチに規制してくれ
やらないって事は陰でお金もらってるんでしょ
韓国だけじゃなくて中国とも癒着してると思う
+5
-0
-
684. 匿名 2024/05/27(月) 14:08:01
>>675
そのとおり。
大村氏の副知事時代を知っている県職員で彼を悪く言う人は誰もいないとも聞く。
総務省出身ながら物腰は柔らかく腰は低く、それでいて頭は切れる。
ただ、リーダーとしては頼りない印象もあったかも。
康友氏は良くも悪くも政治家で、演説も上手かった。個人的には川勝と対照的な大村氏の県政が見てみたかったな。+6
-1
-
685. 匿名 2024/05/27(月) 14:12:33
>>26
超ヤバいよ+6
-3
-
686. 匿名 2024/05/27(月) 14:13:39
>>282
蓮舫って都知事選に立候補するんだってね。
マジで勘弁してほしい、ありえない+2
-1
-
687. 匿名 2024/05/27(月) 14:16:33
>>683
だね。
メガソーラーは韓国の業者もあったね
まぁ立憲民主のゴリ推しもあるし救いようがないような気がするけど
みんな🇨🇳🇰🇷大好きだよなぁ+2
-2
-
688. 匿名 2024/05/27(月) 14:25:31
大村さんは西部では人となりがあまり知られてなかった
アンチ自民官僚アレルギーor元浜松市長の方が顔と名前が知れてるから鈴木さんに入れたって人が多そう+2
-0
-
689. 匿名 2024/05/27(月) 14:28:49
>>665
立憲なんてゴリゴリLGBT推進じゃん。あと父母呼称を親1親2にするだっけ?+1
-0
-
690. 匿名 2024/05/27(月) 14:34:23
>>629
浜松県、駿河県、富士山県、伊豆県+1
-0
-
691. 匿名 2024/05/27(月) 14:38:22
康友は浜松に核融合に力入れてる企業が二社もあるんだからソーラーよりそっちを押しなよ
実用化できれば原発より安全な発電ができて静岡県に利益誘導できる+4
-1
-
692. 匿名 2024/05/27(月) 14:40:13
>>631
開票の順番が東からだから
競ってたように見えただけで
実際にはしっかり差はついていた+3
-0
-
693. 匿名 2024/05/27(月) 14:40:31
>>4
裏金ってさ、どういう仕組みなんだかいまいち理解追いついてないんだよね。パーティー券自体は問題なくてそれは野党もやっていた方法。
なので「無記載」が問題なのであって、政治資金を懐に入れたって訳ではないのよね?そもそも政治資金は非課税なんだから「脱税」でもない訳だし。
無記載は野党もやっていて謝罪していたよね?となるとこの「裏金」ってなんの事?またいつものマスゴミのミスリード?+1
-1
-
694. 匿名 2024/05/27(月) 14:41:31
>>549
横だけど野党支持者のがよっぽど攻撃的やんww
壺!朝鮮!ウヨ!とかさw+3
-2
-
695. 匿名 2024/05/27(月) 14:43:43
>>621
でも参政権あげようとしてる野党のがよっぽどヤバいと思うわ+2
-1
-
696. 匿名 2024/05/27(月) 14:45:38
>>246
>自民党って公約全て破っている
え?具体的にどの公約のこと?+1
-0
-
697. 匿名 2024/05/27(月) 14:49:10
>>653
それだけ「自民にはウンザリ」な国民が多いんだろうね
山梨の「ベトナム人の祖国にいる家族まで保険適用制度」をいきなり作って大炎上してる長崎知事
あれも自民党で二階派だし
自民党は秋篠宮を天皇にしようとしてる時点でもう無理+5
-1
-
698. 匿名 2024/05/27(月) 14:50:56
私はこっちの人のがヤバイと思ってるよ。自民党推薦も嫌だけどね〜。絶対、どうでもいいところにお金を使う。+4
-0
-
699. 匿名 2024/05/27(月) 14:52:50
>>19
岐阜での水位低下が報じられるようになったから
全国的にリニアの風向き変わってきてるよ
本当は2月に岐阜の池枯れ判明してたのに
4月に川勝が辞任したらやっと報道するようになった
「即刻工事を中止して!」 リニア工事で水枯れが発生した岐阜県瑞浪市 今までは静岡は他人事だったが…(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpリニア新幹線のトンネル工事で水枯れが発生した岐阜県。静岡朝日テレビのカメラが現地に入りました。 JR東海 丹羽俊介社長: 「周辺で本工事以外に地下水に影響するような工事が行われていないことから、
+24
-2
-
700. 匿名 2024/05/27(月) 14:57:30
>>641
総務省出身だから?+2
-0
-
701. 匿名 2024/05/27(月) 14:59:22
次総選挙したら自公への嫌がらせのためだけに共産に入れますわ+5
-7
-
702. 匿名 2024/05/27(月) 15:11:53
>>34
なかなかココが良くてもココがダメみたいな人が多いから結局嫌なんだよね。違う人に投票しても桁違いで負けてるし。+4
-0
-
703. 匿名 2024/05/27(月) 15:14:54
>>148
私それでリニア絶対反対の人に入れたけど、完敗だったよ。残念だけど、この人は割と手のひら返ししてた方だからまだマシかな?自民党より、と思ってるけど、どうかね。+5
-1
-
704. 匿名 2024/05/27(月) 15:32:05
>>656
大村さん支持を表明していたのは
静鉄、鈴与、静岡ガス。
+5
-0
-
705. 匿名 2024/05/27(月) 15:33:00
>>511
選挙期間も短く、知名度はなし。自民の後押しとはいえ、浜松市の議員は康友推しだし、岸田政権下の今では大っぴらに自民が推薦するのはかえって逆風にもなりかねない。
私は少し前までゼロ打ちだと思ってた。この状況でこれだけ取れたなら、善戦も善戦だと思う。+3
-0
-
706. 匿名 2024/05/27(月) 15:33:19
>>23
西部は鈴木が当選
中部、東部地区では大村が当選してた
浜松の組織票はスズキ
浜松、磐田、湖西市はスズキ関連会社が多い
人口も西部が多い。
浜松みたいに外国人増えて静岡おわる最悪。
+11
-3
-
707. 匿名 2024/05/27(月) 15:34:43
>>701
票がわれるだけだよ
+2
-0
-
708. 匿名 2024/05/27(月) 15:39:58
>>522
言われているのに←言われただけで信じちゃうの?
自分の目で聞いて耳で聞かないの?
今の日本中華人民共和国になるわけないでしょうが
仮に維新が政権とっても中華人民共和国思想のような政権運営なら
短命におわるでしょうが、そもそもソースもない感想で言っている時点で+5
-3
-
709. 匿名 2024/05/27(月) 15:44:22
>>4
民主党が、政権握ったらまた災害が………
+4
-18
-
710. 匿名 2024/05/27(月) 15:44:32
>>143
違うね!日本の再生だよ!+2
-0
-
711. 匿名 2024/05/27(月) 15:46:01
>>378
居眠りしてるだけの政治家と共にあの一家にはますます税金食い潰されそうで本当に嫌。それだけじゃなく自民は結局壺のままだし二度と投票しないと決めてる。家族や子供にも言ってる+4
-0
-
712. 匿名 2024/05/27(月) 15:52:03
>>2
これで実質的に4連敗
民意が自民党から離れてるのは確実だろうなぁ+11
-1
-
713. 匿名 2024/05/27(月) 15:53:12
>>485
静岡には伊豆地方もあるの、忘れないで〜(涙
親戚が伊豆に住んでて伊豆縦貫道は工事にもう何十年もかかってるのは県が伊豆にお金を使わないからって言ってる。
もとより住んでる人の生活よりメガソーラーとか外人とか使う税金間違ってるような。、+11
-0
-
714. 匿名 2024/05/27(月) 15:54:07
>>709
自民党が下野したら大震災がおきて、混乱の後、自民党が与党にかえりざく
阪神淡路大震災と東日本大震災もそのパターン
自民の飼い主のアメリカによるテロだという噂も根強いよね
+6
-3
-
715. 匿名 2024/05/27(月) 15:54:35
>>328
そうそう!頻繁に政権交代した方が政治家も緊張感を持つし企業や団体との癒着防止にもなる。
「自民党しかいない」って思考停止したり投票に行かない人が多いから今の日本の政治の質をここまで落としてしまった。
投票率70%もあれば、どの政党が与党になっても国民を無視した政策なんて簡単には取れないよ。
みんな本当に選挙には行こう!+11
-1
-
716. 匿名 2024/05/27(月) 15:54:51
>>647
島根で負けた意味エグいよ?
小渕から細田まで代々伝わる自民地区なのに
そりゃ統一教会、政治資金で自民党が好かれるわけない+6
-1
-
717. 匿名 2024/05/27(月) 15:55:10
>>697
左翼系知事ならそういうの阻止!って訳でもないのでは?
市長時代に外国人参政権通しそうだった朝日新聞出身の人が知事になってからというもの、奈良県はメガソーラー問題勃発してるし、私はかなり危うい県だと思ってる。
結局、党や派閥というより、知事の人となりや経歴の方が地方行政下では大きく絡むんじゃないか?と思う。+5
-1
-
718. 匿名 2024/05/27(月) 15:55:32
>>674
大村さん、広告も金かかってそうだったし
電話もかかってきた
新聞広告は、踏み絵のようだとか
話題になってて
強烈だと思った+5
-0
-
719. 匿名 2024/05/27(月) 15:57:00
>>375
庶民じゃないもん。+0
-1
-
720. 匿名 2024/05/27(月) 16:01:31
>>1
早くリニア新幹線を開通させなさ〜い🚄😊+2
-8
-
721. 匿名 2024/05/27(月) 16:02:36
>>664
ぶっちゃけ大村さんかと思っていた
でもリニアモーターカーが開通するのなら良し👍+2
-13
-
722. 匿名 2024/05/27(月) 16:02:46
どっちがいい人でしょう?だったら
ダントツの大村さん勝利だったと思う+5
-1
-
723. 匿名 2024/05/27(月) 16:03:22
大村さん、愛知県知事と兄弟?かと思った 違うか+3
-0
-
724. 匿名 2024/05/27(月) 16:05:17
>>532
本当にそうだよね
自民党よりマシな保守系なんてどこにあるんだか+13
-5
-
725. 匿名 2024/05/27(月) 16:08:19
>>656
連合が康友さんについたので各労組も
っていう構図なのでは+4
-0
-
726. 匿名 2024/05/27(月) 16:09:07
>>718
家電話も新聞もない人の方が若い世代には多いのに…
+1
-0
-
727. 匿名 2024/05/27(月) 16:09:37
>>1
リニア問題だけ早く解決して!乗ってみたいよ+4
-13
-
728. 匿名 2024/05/27(月) 16:09:41
>>723
東大だしね+2
-0
-
729. 匿名 2024/05/27(月) 16:33:45
>>726
だって投票に行くのは中高年だから+0
-0
-
730. 匿名 2024/05/27(月) 16:36:41
>>717
人となりを見ても大村慎一はないわな
上川陽子が大村の応援で失言して(謝罪しなかったのにもガッカリ)
大村はダンマリ決め込んでたよね
自民らしいわ 大村当選しなくてまだよかった+3
-8
-
731. 匿名 2024/05/27(月) 16:37:50
>>701
与党の思うツボのような+0
-0
-
732. 匿名 2024/05/27(月) 16:41:08
>>131
これはヤバいでしょ
メガソーラーこれ以上いらないよ+22
-0
-
733. 匿名 2024/05/27(月) 16:44:22
>>272
外国人参政権を通そうとするよね。
でも今は自民の中にもそれを推す人がいるらしい。
要するにどこも左傾化してる。+1
-0
-
734. 匿名 2024/05/27(月) 16:48:23
またおじいちゃんじゃん
50歳以上は政治家できないようにすべき
もうろくじじいにこの国を良くしようなんて気持ちはない+4
-1
-
735. 匿名 2024/05/27(月) 16:49:04
>>724
国政政党にはないよね
政治団体では保守系は日本保守党や日本第一党、日本改革党とか?+7
-5
-
736. 匿名 2024/05/27(月) 16:52:17
>>718
顔と名前を乗せてないチラシも投函されてたよね?誰とは言わないですけど、この人に入れてね!みたいやつ+2
-1
-
737. 匿名 2024/05/27(月) 16:58:32
>>714
さすが頭悪いガルちゃんw+0
-2
-
738. 匿名 2024/05/27(月) 17:03:28
>>736
あったね。
このチラシは公職選挙法に基づいてますとか
注意書きしてあるヤツ
名前を出すと違反になるけど
名前も顔もないからセーフです
法律ギリギリを攻めてるヤツ
ちょっとゾワゾワした
+2
-0
-
739. 匿名 2024/05/27(月) 17:03:31
労働組合が強い地域だから、立憲の支持が多いのかな+0
-0
-
740. 匿名 2024/05/27(月) 17:07:06
>>349
後から仲間や身内からいろいろな不正や疑惑が出てきた奴に言われたくない。
何が「逮捕されないようにします」だよ。ふざけるな。+0
-0
-
741. 匿名 2024/05/27(月) 17:07:38
>>4
ま、たしかにそうなんですが、この鈴木さんの推薦政党が良いとは思いませんね。
前回政権奪取した時の公約どうだったと思います?
覚えてませんか?それとも知らない?
私は、日本人を日本国を第1に考えている政党政治家に託したい。
+15
-0
-
742. 匿名 2024/05/27(月) 17:08:44
>>664
初日から言ってたがな+1
-0
-
743. 匿名 2024/05/27(月) 17:09:19
>>6
ネトサヨって言葉もあるの?
+4
-1
-
744. 匿名 2024/05/27(月) 17:10:33
>>739
SUZUKI叩きに浜松の人達は怒ってたと見た
それで浜松の投票率も上がり康友勝利になったかな+1
-0
-
745. 匿名 2024/05/27(月) 17:14:26
川勝と何も変わらない。
プラスが多くてびっくりだわ。+3
-0
-
746. 匿名 2024/05/27(月) 17:22:08
>>714
アメリカのタカ共和党の力が弱まってるから自民党負けてるのでは。バイデンハト民主党だと日本の野党勢力が活気づく。+1
-1
-
747. 匿名 2024/05/27(月) 17:24:48
県東部中部は別候補が勝っていて、県西部が組織票?が強くて大差でこの方が勝ったとの事ですね。
なんかあの知事と何も変わらない気がしますね。
西部の方々はそれを選んだのですよね?
静岡西部に行くことも無いだろうし、あの会社の車も乗ることは絶対に無いですね。(親が新車購入しましたがディーラーメンテナンス欠かさずやり、運転自体丁寧なのに突然信じられない故障をしたたので私は元々買うつもりは無かったけど。親は何台も各メーカーの車を乗り継いで来て初めてのケースでした)+1
-1
-
748. 匿名 2024/05/27(月) 17:26:16
鈴木さんの
浜松にどデカいスタジアム作る
これは本当必要ないから辞めてくれ〜!
それと浜松市どんどん合併して巨大化していくよね。
コストコ来たり浜松ばっかが最近栄えていくよ
浜松ブラジル人しか居ないからマジ辞めて〜+6
-0
-
749. 匿名 2024/05/27(月) 17:26:42
>>4
しかも大谷の結婚の話題の裏でね!w+2
-0
-
750. 匿名 2024/05/27(月) 17:34:18
>>2
マスコミは対立構図作りたがるけど、今回の選挙政党ほぼ関係ないよ、自民推薦とはいえ他の党もついてるし、向こうも同じ。
+0
-0
-
751. 匿名 2024/05/27(月) 17:36:40
>>745
当たり前、川勝は県民には本当に良い知事だった。
結局川勝の言ってる事が正しかったし+27
-6
-
752. 匿名 2024/05/27(月) 17:37:09
>>738
本人じゃなくて、支援団体がやってるんだろうけど、あれは逆効果だよね…。昔のジャニーズみたいに白抜きされててびっくりしちゃう!+1
-0
-
753. 匿名 2024/05/27(月) 17:38:50
>>723
あの知事と繋がりがあるという風評被害が有ったかも?+0
-0
-
754. 匿名 2024/05/27(月) 17:40:26
リニアはJR東海が自己資金で整備する計画だ。ただ、第2次安倍政権は16年、工事を早めるために国の財政投融資 3兆円 を充てることを決めた。石破氏は3兆円、返済を約30年も据え置く融資は民間ではありえないと指摘し、
「納税者が納得する説明をしていただきたい」と注文をつけた。+1
-1
-
755. 匿名 2024/05/27(月) 17:41:33
>>748
磐田市も湖西市も合併はNoだと思う
+3
-0
-
756. 匿名 2024/05/27(月) 17:42:47
>>13
そろそろ立憲以外の当選者出て欲しいわ。民主党政権もダメ、絶対。+18
-4
-
757. 匿名 2024/05/27(月) 17:42:53
>>721
しないよ、今回の岐阜事件でリニア一旦ストップって2人とも言ってるだろうまぬけ+1
-0
-
758. 匿名 2024/05/27(月) 17:45:46
>>755
スタジアム建設に反対してるのは浜松以外の人で、浜松の人はみんな賛成してるよ。+0
-7
-
759. 匿名 2024/05/27(月) 17:47:58
>>29
あからさまな外国人優遇始まるかもだけど、特に何も思わないならいいんじゃない??+3
-0
-
760. 匿名 2024/05/27(月) 17:49:48
>>57
それ以上にやばくなるってことだよ+10
-2
-
761. 匿名 2024/05/27(月) 17:51:34
>>756
そんなこといったって自民党の別働隊の維新なんかはどうしようもないし+0
-0
-
762. 匿名 2024/05/27(月) 17:54:28
>>754
もしバカ殿の安倍ちゃんが健在ならリニアは各地の水資源をボロボロにしながらもゴリ押しで突貫してたんだろうな
ネット工作もバンバンやって反対するやつは非国民だの反日だのとレッテル貼りまくりながら+4
-5
-
763. 匿名 2024/05/27(月) 18:11:26
静岡って、国策っていうヤツにとことん悩まされてると思う
1都道府県に1つづつ空港を作ろうってのも
名古屋空港と東京の空港に挟まれた地で
負債になるのわかっているのに
JALが就航しますって言うから作ってさー
収益が見込めないからとJALには早々に
逃げられて
そのまま取り潰すわけにはいかないから
川勝が中国に土下座のようなセールスしてくれてさ
富士山をだしにしてまあまあ成功したけど
今後はどう転ぶかわからない
そして、今度はリニアが静岡に悪影響を
及ぼしそう+8
-1
-
764. 匿名 2024/05/27(月) 18:12:21
>>761
外国人優遇無理じゃないの?自民よりやりそうよ。+3
-0
-
765. 匿名 2024/05/27(月) 18:13:57
>>657
逆になんで自民が選んでもらえると思うわけ?
自分達だけは裏金OK納税しなくてOKの党が応援する人に票が入らないのは当たり前、そこまで日本人は判断能力落ちてはいないんよ、きっと。
日本中で全敗じゃん。+3
-2
-
766. 匿名 2024/05/27(月) 18:14:56
>>763
リニアは国策では無いから+0
-1
-
767. 匿名 2024/05/27(月) 18:16:50
>>762
今回の反SUZUKI工作は、誰が黒幕なの?+1
-0
-
768. 匿名 2024/05/27(月) 18:18:09
>>754
なんで、いち民間企業に、国が3兆円も貸すのか、しかもその金は税金で元は私たちが働いた金+2
-0
-
769. 匿名 2024/05/27(月) 18:21:16
>>767
スズキは調子良いから、県は潤ってるんだよ、他県の人が言うほどスズキには悪い印象無い、と言うか良い印象、トヨタ豊田市愛知と同じ+4
-1
-
770. 匿名 2024/05/27(月) 18:24:55
>>22
国民は地獄だよね
入れるところが無い+4
-0
-
771. 匿名 2024/05/27(月) 18:25:49
リニアはJR東海が自己資金で整備する計画だ。
ただ、第2次 安倍政権 は16年、工事を早めるために国の財政投融資3兆円を充てることを決めた。石破氏は、3兆円返済を約30年も据え置く融資は民間ではありえないと指摘し、「納税者が納得する説明をしていただきたい」と注文をつけた。+0
-0
-
772. 匿名 2024/05/27(月) 18:28:09
>>708
中国がバックで支援はしていないというソースはあるの?ないでしょう?+0
-0
-
773. 匿名 2024/05/27(月) 18:30:11
>>768
JR東海の故葛西会長が安倍さんの熱烈支援者だった+0
-0
-
774. 匿名 2024/05/27(月) 18:33:54
>>159
資本家の犬じゃね?+1
-0
-
775. 匿名 2024/05/27(月) 18:34:45
>>761
因みに立憲は納税を怠った外国人の永住取り消し法案に反対の立場なんだけど、それはどう思うの?+3
-0
-
776. 匿名 2024/05/27(月) 18:36:06
>>528
気付いた頃にはゆで蛙になってるよ…
他県でも同じ事が起きてるし+1
-0
-
777. 匿名 2024/05/27(月) 19:03:13
>>724
保守の方が売国じゃん。+4
-3
-
778. 匿名 2024/05/27(月) 19:04:03
>>10
川勝さんも自称推進派でしたよ。
推進派と言いつつ妨害するパターンじゃないですかね。+0
-0
-
779. 匿名 2024/05/27(月) 19:14:58
>>778
推進派(県の大事な水をどうするか納得できる対応をしてどんどん進めよう!!)ってことかな+4
-0
-
780. 匿名 2024/05/27(月) 19:17:09
東部も中部も大村さんが勝ってた。
西部は人口がいるからね。
ガッカリ。
+2
-3
-
781. 匿名 2024/05/27(月) 19:21:44
>>512
端末6台持ちのネトサポおじさん乙です。+1
-0
-
782. 匿名 2024/05/27(月) 19:27:23
>>57
ほんとにそう。
まずは、自民党以外に!
話はそれからだ!+3
-0
-
783. 匿名 2024/05/27(月) 19:27:43
元プロ野球選手ですか?+0
-0
-
784. 匿名 2024/05/27(月) 19:28:31
東京都知事がレンポーになったらいよいよ終わるわ+4
-0
-
785. 匿名 2024/05/27(月) 19:34:54
>>2
そもそも静岡県だと最初から自民候補に勝ち目はなかったからね+2
-0
-
786. 匿名 2024/05/27(月) 19:35:20
>>1
>>9
静岡知事選の投票率は52・47%だから、まぁまぁぐらいじゃないかな?
ただ、そもそも次点の2位だった自民推薦の方との差はそこまで大幅にはなく接戦であったのよね。
鈴木康友氏が72万8500票で初当選 次点の大村氏は約65万票 って塩梅なので。
当確もたしか11時30分ぐらいになるまで出なかったし、遅くなるまで何千票の差でどっちか分からない雰囲気が続いてた。
メディアは今は自民叩き色強く立憲民主推しみたいなのが多いからか、大勝みたいに騒いでる感あるけど、逃げ切りって表現してた社が少なからずあったがそっちの方が的確にこの選挙を表現してる思うわ(仮に大村氏が当選してたとしてもよ、大差じゃなく半々で逃げ切りという印象でもあるって事ですけどね)
投票に行った人の意見は割れてると見て間違いないだろうね。
この人を静岡県民の総意みたいなので当選したとは思わない方がいい。
9さんが指摘したように外国人への優遇について不安をぬぐえない人もいるし、何よりリニア問題(トンネル工事に伴った南アルプス周辺での井戸や沢の枯渇など深刻な事態になっているが、当選した鈴木氏はリニア推進派なので)も頭痛い問題だろう。+1
-0
-
787. 匿名 2024/05/27(月) 19:37:03
浜松市長だから、浜松って外国人多くて、外国人への援助手厚くするようなこと言ってるし、いくら自民党ダメでも、この人には当選して欲しくなかったわ+5
-0
-
788. 匿名 2024/05/27(月) 19:38:14
>>159
熱海の土砂崩れみたいな悲劇起きたらやばいな。+0
-0
-
789. 匿名 2024/05/27(月) 19:40:48
>>311
自分もまさにドームの有無を一番重視した。
正直今ある浜松球場を移転させてまで一から一番お金かかるドームの球場建設とか正気の沙汰かと。
概算で300億円以上もかかるわけね。
これが何と県営とのことらしいんで県民の税金から徴収されていくこと思うと、どんどん税負担が上がる気がして。建てて終わりではなく維持費も当然かかるわけで。
プロ野球チームの本拠地でも無ければ、大きなコンサートとかはエコパで事足りてるし、浜松ドームの必要性を感じない。
もっと言えば建設予定地は海岸に近く塩害被害も受けやすいし、アクセスも車必須。移転したいのは、コレもまたスズキのドンが陸上部を可愛がってるのもあるから現浜松球場と隣接する陸上競技場が手狭だから移転させたいんじゃないかとさえ思ってる。+3
-0
-
790. 匿名 2024/05/27(月) 19:41:46
>>144
立民もやばいが
自民も相当やばいと思う+1
-2
-
791. 匿名 2024/05/27(月) 19:49:50
リニア通しても人口減少は更に進みそうな気がする
ただし、外国人は増えると予想+0
-0
-
792. 匿名 2024/05/27(月) 20:03:50
>>786です続き。静岡の選挙とは話題が違うので別途投稿に致しました。めっちゃ長い長文です。
>>1
>>9
>>450さんの投稿の通り、外国人参政権に対してハッキリした感じで反対や認めないしている議員の数が党内に多数派なのは自民党ぐらいではあるのよね。強い反対示しているのが最大手党とはいえ1党しかない状態なのは不安に思うのは分かる。
(450さんに自民にも外国人に甘い人がいるじゃない指摘してる方が幾人かいらっしゃるが、客観視しても自民党が一番日本人ファースト思考の議員の割合が高い党ですよ)
>>618
貴方のような人の書き方の方が意見を言わせないように圧迫してるし、それこそ『プロパガンダ』っぽく思われちゃうんじゃなかろうか。
自民の事について、外国人参政権(強めに)認めない雰囲気あるのは自民党ぐらいだろう。って投稿だけで「外国人参政権認めてない政党他にもあるけどね。自民党しかないみたいなプロパガンダやるん?」とかさ、自民を評価したら敵でお前はプロパガンダだみたいに悪評するのって、典型的なオウム返しで印象悪くする焦点逸らしなので…。
またハッキリ、どこなのか書きもしないで「他もあるから」ってその他の具体例をあげないって反論するのもあるあるなんだよ。
私は貴方の方が怖いわ。
>>633さんの「私が調べた限りそうだったからその党(自民以外の外国人参政権認めてない政党)を教えてください。 」に答えてあげなよ。618さんは答えられなさそうだけど…。
※ 尚、私は自民党支持者って訳ではないです。議員別にみているつもり。
国政選挙では地元をホームグラウンドにしてる自民党議員が長らく頑張っているの知ってるのでいつも投票していますが、比例の方では(その方のホームはお隣の市とかなのですが)国民民主党のある議員さんに投票しています。国民民主党の方は若い時は微妙だったんだけど経験積んで近年は伸びてきたって感じでしょうか。
外国人参政権を積極的にしたそうな政党は、
●立憲民主党、共産党、社民党、あと新参の少数党だとれいわ新選組もそう
▲詳細によっては反対だが部分的には賛成は公明党
△反対寄りだろうけど党内でも賛成と反対が割れており中間に位置している検討が必要安易にはすべきではない姿勢なのが維新の会や国民民主党。
〇党内にも反対派が多く党としての姿勢で外国人参政権反対派は自民党
根拠を記載しておく。
●立憲民主党は前身である民主党時代にそもそも法案提出を模索した事があるぐらいに外国人参政権には積極的。
公明党、共産党、社民党は地方参政権付与を公約に掲げてた。
れいわはNPO法人主導のアンケート調査で外国人参政権含む外国人への権利付与の類について、多くの項目に賛成の意を示してた
▲公明党はアンケートとかで細かい点については反対していたりもするから賛成だけど絶対したいマン的な積極性ではないっぽい。ただ公明党は多くの方がご承知の通りそうかという宗教団体が母体でそうかファースト。日本人どうこうって考え方はしてないかなと。
△国民民主と維新は滞在外国人への人権保障というNPO法人の調査アンケートなどでどちらでもない部分的には反対や賛成と細かい内容によっては異なる。
だが維新は外国人参政権に関しては維新は反対と記載し、
国民民主党は△のどちらでもないと回答(国民民主党は外国人への権利付与についてはどちらでもない回答が多かった)ですけども東京都武蔵野市議会が日本人と外国人を区別せずに投票権を認める案が否決された時に「否決され安心、外国人の権利の保護を否定するものではないが、極めて慎重な議論が必要だ」と代表が述べた事から、外国人への権利付与や拡大には反対だろう姿勢が伺える。
〇自民は外国人への権利付与などのことについて×の反対か△のどちらでもない回答ばっかりだったのよ。賛成は1つもない。
外国人参政権に積極的にNOを掲げているのは自民党と維新と判断していいと思う。
だが維新は在留資格や住民登録・健康保険の加入を認めるべき、特別永住者証明書の提示義務を廃止すべきに関して×じゃなく△なので、
【外国人参政権はじめ外国人への権利拡大を認めない姿勢が一番強いのは自民党】という判断は適切な評価ではあろうと思う。
※ 他にも公約や指標としてる政策とか党配信の動画などで語った事などもあるんだが…書ききれないし、視覚的に分かり易い事例のNPO法人が調査で各党にアンケート行った滞在外国人への保障(とは唄っているが外国人への権利付与や権利拡大と見なしていい内容)を例に出しました。+2
-1
-
793. 匿名 2024/05/27(月) 20:09:47
>>765
県知事選挙だよ
頭悪いなら黙っとけ+2
-2
-
794. 匿名 2024/05/27(月) 20:10:03
>>786
大村さんが勝ってたとしても県民の総意ではないってことだよね。選挙って1人しか選べないから仕方ないね。+0
-0
-
795. 匿名 2024/05/27(月) 20:24:23
>>159
え、既にこうなってんの?+1
-0
-
796. 匿名 2024/05/27(月) 20:31:18
>>143
すぐ終わらせるな!あんたにそんな力はないだろ+0
-0
-
797. 匿名 2024/05/27(月) 20:33:59
>>735
何が日本保守党だ
ただの中韓ヘイトきちげぇじゃねえか
いいかげんにしろネトウヨ工作員
+7
-3
-
798. 匿名 2024/05/27(月) 20:40:02
>>662
そうらしいね。
静岡をソーラーパネル日本一にするとか?+0
-0
-
799. 匿名 2024/05/27(月) 20:43:12
>>22
鳩山とか今は正体を隠しもしなくなったけど
あんなのに政権任せてたと思うとほんと恐ろしいよね+2
-1
-
800. 匿名 2024/05/27(月) 20:47:18
>>4
ドンペリ世耕は説明せずに
逃亡+0
-0
-
801. 匿名 2024/05/27(月) 20:47:22
>>793
今回敗れた大村さんて自民党推薦の人じゃなかった?「自分達だけは裏金OK納税しなくてOKの党が応援(推薦)する人に票が入らないのは当たり前」ってそんなにおかしいかな。+0
-2
-
802. 匿名 2024/05/27(月) 20:47:42
>>532
金(経済界人)に政治を握らせていたら国は滅びるよ。
自立した政治家を私たちが選ぶしかない。+1
-0
-
803. 匿名 2024/05/27(月) 20:52:47
>>22
立憲がいいなんてことは無いけれど、自民には冷や飯を食わせないとダメなんだよ
真面目にやらないなら政権から落とすぞ、ってやらないと絶対に反省しない+5
-1
-
804. 匿名 2024/05/27(月) 20:52:55
>>23
康友さんは鈴木修さんのマリオネットと浜松では言われています。+1
-0
-
805. 匿名 2024/05/27(月) 20:54:22
>>12
わたしもだよ~!!
浜松市民だから元市長に入れた!イケオジだし無所属だしバックに自民いないし!!
でもソーラー推進派とは知らなかった…ショック…+1
-11
-
806. 匿名 2024/05/27(月) 21:01:09
>>777
日本の有望企業のSUZUKIを叩く
世論の発信源て保守を名のってるよね+2
-0
-
807. 匿名 2024/05/27(月) 21:06:12
>>767
言い出しっぺはこのおじさん+1
-0
-
808. 匿名 2024/05/27(月) 21:12:30
>>1
今も自民は税金で帝国ホテルを貸切にして
キャバ嬢呼んで豪遊
自民の若手も遊んでるし
自民党は絶滅しろ+3
-0
-
809. 匿名 2024/05/27(月) 21:12:34
>>487
蓮舫調子に乗って都知事選出ちゃった〜+3
-0
-
810. 匿名 2024/05/27(月) 21:19:47
>>807
この記事ショックなんですけど…
信じられな過ぎるw+0
-0
-
811. 匿名 2024/05/27(月) 21:23:15
>>263
自民
過去三十年間くらいははあまり実績ないよね
何か素晴らしい政策あったっけ?+1
-0
-
812. 匿名 2024/05/27(月) 21:25:00
>>657
これ勝ってるって言うけど、例えば大村さん48%と鈴木さん45%とかでも大村さんがトップ得票って出てるだけで言うほど東部中部で大村さんが圧倒的に支持されてたってわけではないよ。+6
-1
-
813. 匿名 2024/05/27(月) 21:26:41
>>802
そんなのいる?
経済優先で世の中、金が物の指標をはかる基準になっちゃってるよ。
コスパ、タイパ、やりがい搾取、民間人だってそうだよ。
使命感に燃える政治家なんかいないでしょ。
全部、利権。
+1
-0
-
814. 匿名 2024/05/27(月) 21:27:07
>>807
竹中一派はほんとうにクソゴミだわ+2
-0
-
815. 匿名 2024/05/27(月) 21:28:32
>>22
って書いときゃちょろいガル民黙せるもんな。裏金問題なんとかしてから言えよ。税金でダンサーの尻触ってる党なんて最低だろ。ま、せいぜいバイト頑張って+3
-2
-
816. 匿名 2024/05/27(月) 21:33:10
>>22
性犯罪者だらけだよ…何人逮捕されたよ+1
-2
-
817. 匿名 2024/05/27(月) 21:34:00
>>785
静岡県は保守大国ダヨ
川勝より前までは県知事は延々と自民だった
比例の得票も、
自民の得票は全国平均よりもしっかり多いし
共産の得票は全国平均よりもしっかり少ない
ネトウヨ系のユーチューブ番組を見てる人は
見当違いの誤解してる
+2
-0
-
818. 匿名 2024/05/27(月) 21:39:32
都知事選
小池百合子vs蓮舫は静岡より地獄だね+4
-2
-
819. 匿名 2024/05/27(月) 21:44:17
開票ずっとみてて、大村さん優勢だと思ってた
見事に半分に分かれてて、大村さんの方が押してたよーに感じたんだけど・・・
浜松市や、東部の方が人口が多くて鈴木さんに投票した人が多かったのか??
静岡県出身じゃないんだけど、東部・中部・西部ってハッキリ分かれてるんだってね、静岡!
なんか不思議な感覚+2
-1
-
820. 匿名 2024/05/27(月) 21:53:41
>>337
とりあえず今は自民党以外
連立でもいい
とにかく自民党一党独裁は今はとめたい+0
-0
-
821. 匿名 2024/05/27(月) 21:54:23
>>818
ヤヴァイvsヤヴェー+0
-0
-
822. 匿名 2024/05/27(月) 21:54:42
>>797
なんでそんなに口汚く怒ってるの?
あなたは中国人か韓国人なんですか?+1
-0
-
823. 匿名 2024/05/27(月) 21:54:52
自民党のネトサポってまだ活動してるんだね
うちらの税金からお手当もらってさ+0
-0
-
824. 匿名 2024/05/27(月) 21:55:18
>>819
東部も大村推しが多かったでしょ+0
-2
-
825. 匿名 2024/05/27(月) 21:56:43
>>818
消去法で石丸+0
-0
-
826. 匿名 2024/05/27(月) 21:58:16
>>807
アハハハハ
郵政民営化で郵便局今、ピンチでしょ
JRもリニアで潰れる予定だし
東京は水道が麻生娘のフランス民間企業に売られ
大阪にも万博の後、カジノできる予定だし
ボロボロにされてゆく日本+3
-0
-
827. 匿名 2024/05/27(月) 21:59:47
>>825
この人いいのか悪いのか分からない。
英語話せるけど、ディベートにも強いけど、
果たして議会と協力して都政を動かせる事ができるのかどうか+0
-0
-
828. 匿名 2024/05/27(月) 22:00:25
>>805
知らなかったの?
まあマスコミは伝えないし演説でも言わなかったかもね。
知らない県民多いのかな。
日本一ソーラーパネルの多い県になるかもって言われてるよ。+1
-0
-
829. 匿名 2024/05/27(月) 22:04:46
>>827
3人の中では一番害がなさそう
+1
-1
-
830. 匿名 2024/05/27(月) 22:11:13
>>12
自分が投票した人が当選すると嬉しいよね!+0
-0
-
831. 匿名 2024/05/27(月) 22:11:42
かといって立憲が与党も微妙
つまりど良いと思う政党がない、、+2
-0
-
832. 匿名 2024/05/27(月) 22:11:53
>>17
あなたと寝たいとは彼も思ってないから安心して+1
-2
-
833. 匿名 2024/05/27(月) 22:12:10
なんで大村知事がかつぎだされたの?そもそも+1
-0
-
834. 匿名 2024/05/27(月) 22:12:17
>>730
マルインフォメーションの共同通信、「してやったり」って所だろうな
まぁ、あなたは失言あってもなくても大村には投票しない人だと思うけど+1
-1
-
835. 匿名 2024/05/27(月) 22:12:41
>>19
この人が推進しようがしまいがリニアは無計画すぎてもう無理だよ
税金ドブに捨てただけ+4
-0
-
836. 匿名 2024/05/27(月) 22:12:47
>>818
某論客は消去法で小池を応援するらしい
百合子もソーラー利権なのにそれは良いのか+0
-0
-
837. 匿名 2024/05/27(月) 22:12:57
>>833
本人が出馬する!と言ったからだよ。+0
-0
-
838. 匿名 2024/05/27(月) 22:13:40
>>837
愛知と静岡近いから、、?+0
-0
-
839. 匿名 2024/05/27(月) 22:14:46
>>21
まことのお母さまが私たち愛国自民党員を見ている!🏺🏺✨👸✨🏺🏺日韓トンネルを完成させるまでは絶対パヨクには負けられない!+2
-2
-
840. 匿名 2024/05/27(月) 22:15:06
>>45
カルトと手を組んでカルトを潰そうとしてくれていた公安を止めた。
愛国言って自己責任と言い、日本人切り捨て社会を作ってわざと貧困を広めた。
政治家自身は給与を上げて、裏金作って税金払ってなかった。
お友達企業に税金配って群がる企業に売国させてインフラを外国にわたす 水道もNTTも根幹。
日本人の個人情報をまとめて外国にわたす仕組みを推進。マイナンバーカードは情報分散型ではなく集約型にわざわざする。
ギャンブル場に1兆円以上かけるけどその負担は庶民の増税で。
+0
-1
-
841. 匿名 2024/05/27(月) 22:15:35
>>26
上川陽子から産まれてくる人よりはマシじゃん+1
-3
-
842. 匿名 2024/05/27(月) 22:15:56
組織票って本当にあるの?+0
-0
-
843. 匿名 2024/05/27(月) 22:16:06
あれ大村知事って愛知県知事現職ちゃうの??+0
-0
-
844. 匿名 2024/05/27(月) 22:16:47
>>33
何も反省してないしね
パーティも裏金も何とかして続けようとしてる(# ゚Д゚)クソガー+0
-0
-
845. 匿名 2024/05/27(月) 22:17:23
>>35
あと赤旗と上脇教授ね
国民栄誉賞ものだよ+1
-1
-
846. 匿名 2024/05/27(月) 22:18:24
>>832
寝る寝ないとかキモ+2
-0
-
847. 匿名 2024/05/27(月) 22:18:31
あ、大村違いだった、、、、一人相撲、、+0
-0
-
848. 匿名 2024/05/27(月) 22:18:59
目黒区議補選も自民党候補者負けてやんのwwwwww
ポスターの自民党ロゴちーっさくして百合子ブロマイドまで貼ったのに+0
-0
-
849. 匿名 2024/05/27(月) 22:19:11
>>838
別の人だよw
愛知県知事現役だしw+0
-0
-
850. 匿名 2024/05/27(月) 22:19:20
>>46
完成を目指してと言わないところが特にね
岐阜の件があるし当分は様子見だろうね+0
-0
-
851. 匿名 2024/05/27(月) 22:19:39
>>825
クソザコで草+3
-0
-
852. 匿名 2024/05/27(月) 22:19:47
副知事やってたのに落ちるなんて、、+4
-0
-
853. 匿名 2024/05/27(月) 22:20:22
>>822
横だけど、SUZUKI叩きは怒れる
私怨でリニアに反対しているんじゃないか…
断言せずに悪評を流布する須田慎一郎。
知事選の予想が出た時に
静岡県民だけ再エネ附加金を倍払わせろと言った
平井宏治。
保守系のインチキっぷりは重症。+3
-3
-
854. 匿名 2024/05/27(月) 22:21:24
自民ざまああああ
日本をここまでの途上国におちぶれさせた裏金自民をこの期に及んで支持してる人の気が知れない+8
-3
-
855. 匿名 2024/05/27(月) 22:23:41
都知事選の立候補者見てきたけどいつも以上にやばすぎる+7
-0
-
856. 匿名 2024/05/27(月) 22:24:24
>>656
親戚が浜松在住だけど、誰が市長になろうと本当の市長はスズキってよく言ってた+10
-0
-
857. 匿名 2024/05/27(月) 22:24:49
>>855
NHK党がめちゃ多いし
堂々と職業ホストって書いてあったり
AIメイヤー?
とかふざけてるとしか思えないし
ごとうてるきは相変わらず出てるけど
もうほんとこの国大丈夫か、、
+3
-0
-
858. 匿名 2024/05/27(月) 22:25:32
>>824
ごめんなさい、東部じゃなくて西部の間違いでした!+0
-0
-
859. 匿名 2024/05/27(月) 22:27:12
石丸>>百合子>>>>>蓮舫+1
-2
-
860. 匿名 2024/05/27(月) 22:27:26
>>834
発言は全文読んだし見ましたよ
うむ の対象が大村慎一を新知事として、でしょう?
まあ確かに私は大村慎一に投票しませんよ
今のタイミングで自民議員に入れるのは自殺行為ですから
上川さんのことは個人的に好きでしたが…残念です+1
-2
-
861. 匿名 2024/05/27(月) 22:27:32
>>485
熱海の市長は
鈴木さん、大村さん、どちらの決起集会でも
壇上でガンバローしてた。(新聞に写真が載ってた)
どちらの候補にも「全力で応援します」
みたいな事を言って固い握手を交わしてたみたい。
節操がない。
けど、それが政治家なのかも。
本当は鈴木派。+2
-0
-
862. 匿名 2024/05/27(月) 22:27:32
>>855
選挙妨害ニュースのつばさの党の党首なんで立候補できてるの、、自由すぎるでしょ、、+4
-0
-
863. 匿名 2024/05/27(月) 22:39:45
>>1
浜松ドームはできるの?+0
-1
-
864. 匿名 2024/05/27(月) 22:42:34
>>805
選挙公報に浜松市長時代の取組みとして「再エネ日本一のまちを実現」したって書いてた。
そもそもメガソーラー事業で今、政財界をつなぐフィクサーだと言われてる大樹総研は、康友(S)が民主党議員で国政に出て落選した時期に矢島義也氏(Y)と一緒に作ったS&Y総研から始まってる。
『大樹総研』をググれば、家宅捜索もされてる会社だし、色々と出てくる。
スズキ自動車との繋がりよりも、大樹総研のほうが県民には影響大かも知れない。
それに康友は元々民主党の議員だし、今回も立憲などの元民主党系が推薦してるから、正真正銘の無所属でもないし。
ついで…といってはなんだけど....
浜松市民なら、康友市長時代に市が下水道管理の民営化を日本で初めてやったの知ってるよね?
インフラの一部をフランス企業に委託して、上水道も…ってやろうとしたけど、今のところ反対が多くて計画止まってるみたいだけど、インフラを外国企業に委託した件、市民の人がどう思ってるか?がちょっと気になる。+7
-0
-
865. 匿名 2024/05/27(月) 22:45:41
>>852
川勝時代の副知事、何人もいるだろうけど、名前知ってるのは、私は難波さんだけだよ。+4
-0
-
866. 匿名 2024/05/27(月) 22:46:44
>>735
日本保守とかも自民と同じ
秋篠宮を天皇にしようとしてるカルトじゃん+2
-1
-
867. 匿名 2024/05/27(月) 22:48:54
>>859
【移民推進派】で維新と気が合って
ポスター費用払わず裁判された石丸伸二ww+2
-2
-
868. 匿名 2024/05/27(月) 22:51:33
>>818
消去法で消極的に百合子かなぁ
でも太陽光パネルは絶対要らないし…他がダメすぎて…
保守的な考え方の人がいればいいのに
+1
-2
-
869. 匿名 2024/05/27(月) 22:53:45
まぁ、鈴木に投票した人達はこれから打ち出される政策には文句言ってはダメだよ。自分たちの思いを付託して当選させんだから。+5
-2
-
870. 匿名 2024/05/27(月) 22:55:10
>>1
小池もさっさと辞めろ💢+1
-2
-
871. 匿名 2024/05/27(月) 22:58:58
そして反日売国な左翼に日本渡すのね
帰化人ばかりなのでは?立憲って。
どんどん日本人辛くなるのでは?
かと言って今の自民もね
+3
-1
-
872. 匿名 2024/05/27(月) 23:15:56
>>6
立憲は支持されてないけどな。+2
-1
-
873. 匿名 2024/05/27(月) 23:19:08
>>818
カイロ大学首席卒業+1
-2
-
874. 匿名 2024/05/27(月) 23:23:10
>>710
立憲が政権取ったら終わるだろうな
国民民主なら良くなりそうだけど実力不足な気がする
自民党が左右も若老も分裂してそれぞれ新党でも作ればいいのにね+2
-2
-
875. 匿名 2024/05/27(月) 23:24:57
>>854
もう発展途上じゃなく衰退してるんですけどね
+3
-1
-
876. 匿名 2024/05/27(月) 23:29:13
>>496
私浜松市民だけど康友に入れなかったよ!
+6
-1
-
877. 匿名 2024/05/27(月) 23:39:00
>>873
今回の立候補の略歴に「カイロ大卒」書いたら刑事告訴されるらしいねw
ここ要注目だね+3
-0
-
878. 匿名 2024/05/27(月) 23:39:44
産まずして何が女性かーーーー!!!!
今年の流行語大賞決まりね+1
-0
-
879. 匿名 2024/05/27(月) 23:43:12
>>810
ちなみに自民党は女性宅に侵入し、女性モノの下着を盗んだ過去がある人が国対委員長やってたよw
捕まった時は白い手袋をつけていた。高木新国対委員長に「女性下着ドロボー」の過去 被害者の妹らが明かした「合鍵を作って侵入」「手には白い手袋をはめて」(全文) | デイリー新潮www.dailyshincho.jp新総裁に選ばれた岸田文雄氏(64)は党役員や閣僚人事を進めており、野党との国会折衝の要・国会対策委員長に高木毅元復興相が就任した。…
+2
-0
-
880. 匿名 2024/05/27(月) 23:43:57
>>875
もちろん衰退途上国の意味で書いた+1
-0
-
881. 匿名 2024/05/27(月) 23:44:08
>>164
旦那さんの思想信条の自由は・・・・?+1
-1
-
882. 匿名 2024/05/28(火) 01:09:59
>>880
あ、なるほど
+0
-0
-
883. 匿名 2024/05/28(火) 01:15:45
>>170
保守隠れ蓑系アカ発見+0
-0
-
884. 匿名 2024/05/28(火) 01:17:11
>>156
そもそも移民受け入れを自民より早く声高に叫んでたのが旧民主と社民
人口減とともに入れざるを得なかったから自民で呼び込んだ+1
-1
-
885. 匿名 2024/05/28(火) 01:18:04
>>881
こういうところが社会・共産主義っぽいよね+1
-1
-
886. 匿名 2024/05/28(火) 07:33:26
>>99
親がまともじゃないといくら行政が頑張っても無理!+2
-0
-
887. 匿名 2024/05/28(火) 08:29:07
>>852
西部の組織票が強かった。
中部、東部、県職員は大村支持。
鈴木のスズキはSUZUKI
浜松人口多いんだよ。
外国人の子に教育をって言ってたよね。
あーあ+3
-1
-
888. 匿名 2024/05/28(火) 08:30:08
>>156
もうアップはしてるよね
少子化対策して変な外国人追い出さないと
もう治安も維持できない+3
-0
-
889. 匿名 2024/05/28(火) 08:38:03
>>61
川口市議会「クルド人」意見書に賛成のれいわ女性市議が離党「市民生活に寄り添いたい」 「移民」と日本人(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp埼玉県川口市議会が昨年6月、クルド人問題を念頭に可決した「一部外国人による犯罪の取り締まり強化」を求める意見書に賛成した、れいわ新選組の小山千帆市議(49)が同党を離党したことがわかった。小山氏は離
〉自民党の主導でクルド人問題を念頭に置いた意見書が採決された際は、共産党と立民・れいわの会派が反対する中で小山氏は起立して賛成。
外国人が悪いことしても許しましょう→共産、立民、れいわ+4
-0
-
890. 匿名 2024/05/28(火) 08:45:38
>>142
結局どっちもどっちなんですよ。
+2
-0
-
891. 匿名 2024/05/28(火) 08:47:57
>>890
どっちの内部にも入り込んでるんだよ。
+0
-0
-
892. 匿名 2024/05/28(火) 10:30:22
>>887
東部は拮抗
東部は康友に見捨てられるのプロパガンダが
浸透したわりに康友強かった+0
-1
-
893. 匿名 2024/05/28(火) 11:30:44
>>892
よく分からないから
反自民で鈴木に入れたって知り合いがいた
顔見せに来てたしって
東部なんて
何も考えてないわ+0
-1
-
894. 匿名 2024/05/28(火) 11:51:30
>>893
反自民は全国的なことだから
東部に限ったことじゃないと思うよ
東部が、浜松より静岡の方が近いからなんて
考えなしの理由で大村さんに流れなくて
よかった+1
-1
-
895. 匿名 2024/05/28(火) 14:09:55
>>894
世間の注目は都知事選に移ったけど
これからの県政、不安でしかないわ
中部、東部は置き去りにされそう
外国人の子どもに教育云々より、
日本人の子どもへの教育をしっかりやってくれよ
東部だけど
運動会も午前中だけ、授業時間削減、中学の部活も瀕死状態
公立だとどんどんバカで体力もなくなっていくわ
他県の方が魅力あるわ
+3
-1
-
896. 匿名 2024/05/28(火) 16:45:25
>>874
国民民主と自民は「秋篠宮と悠仁までの皇位はゆるがせにしてはならない」に大賛成してる側だよね
国民の声は無視+0
-0
-
897. 匿名 2024/05/28(火) 16:46:29
>>878
大村慎一を新知事としてうめませんでしたーーー😂+1
-0
-
898. 匿名 2024/05/28(火) 16:48:28
>>885
選挙に一緒に行こう、と声がけしただけで
どこに投票はそれぞれでしょ?
投票率上がると困る人なの?
それとも勝共連合かなw+1
-0
-
899. 匿名 2024/05/28(火) 16:51:28
>>889
元れいわの地方議員が
「クルド人に困ってる地域民」の味方になるために具体的に動き始めた、という記事だよ
クルド人入れたのは自民党政権
読解力なさすぎて逆だと思ってる?+1
-1
-
900. 匿名 2024/05/28(火) 19:48:59
>>812
アメリカの大統領選方式なら大村さんの勝ちだったね+0
-1
-
901. 匿名 2024/05/28(火) 20:23:59
>>895
仕方ないんじゃない
それは県の行政が悪いっていうより
教育界全体の問題だよ
先生方がどんどん少なくなっているから
文科省のていたらくじゃない?+1
-0
-
902. 匿名 2024/05/28(火) 22:04:59
>>879
うわぁ+0
-0
-
903. 匿名 2024/05/29(水) 03:48:20
>>864
自民党には反対だけど
鈴木康友氏は自分の利益があれば
何でも売ってしまいそうだから嫌。
そのフランスの水道会社は麻生氏の
娘の夫の会社じゃないの。
やってることは自民と同じなんだよ。+0
-0
-
904. 匿名 2024/05/29(水) 05:27:48
>>901
案外、地方自治で工夫次第でなんとかなることもあるよ
予算の権限あるんだし。
学校のプール絶滅の危機とか。
私、東部の小学校だったけど
5年生6年生は、放課後毎日プールに入れてた
ビート板で、足だけ手だけ、最後はレースで
競わせてて、気分は遊び半分だけど、
しっかり体力作りはできてたよ
プール激減の理由に、先生の負担てのもあって
当時の先生の骨折りに初めて思いを馳せた50才。
40年前の話です+1
-2
-
905. 匿名 2024/05/29(水) 09:00:10
>>904
40年前と現代を一緒にされてもね…
あの頃は先生方も優遇されていて
人も多かったから
その頃みたいにやってみてって…?
50代でもそんなこと言っちゃうんだね+1
-1
-
906. 匿名 2024/05/29(水) 18:42:20
>>905
プールに限ったことじゃないけど、
人員のやりくりとか
地方自治で案外なんとかできるよっていう話しでした+1
-2
-
907. 匿名 2024/06/03(月) 01:41:41
岸田には頑張って続けてもらいたい
岸田が続けるほど自民にダメージが入る+0
-0
-
908. 匿名 2024/06/04(火) 07:19:25
この知事じゃないけど。
某寒い地域の県だけど。
私その知事に逆恨みされてるっぽい。
逆恨みですからそれ。+0
-0
-
909. 匿名 2024/06/04(火) 07:20:17
他人の命、他人の人生どんな気持ちで決裁してるの?+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する