ガールズちゃんねる

おすすめのリキッドファンデPart2

131コメント2024/05/30(木) 02:05

  • 1. 匿名 2024/05/26(日) 16:51:02 

    リキッドファンデのおすすめを教えてください!

    主はデイリー使いにマキアージュのドラマティックエッセンスリキッドを使用しています。もうすぐなくなるので、次のリキッドファンデを探しているところです。

    予算には余裕があるのでデパコスも気になっています。
    よろしくお願いします!
    返信

    +59

    -2

  • 2. 匿名 2024/05/26(日) 16:53:25  [通報]

    エスティーローダーのやつ
    絶対に崩れなくて夏場よかった〜✨
    返信

    +46

    -5

  • 3. 匿名 2024/05/26(日) 16:54:51  [通報]

    毛穴落ちしないファンデありますか
    返信

    +33

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/26(日) 16:55:04  [通報]

    >>1
    年齢にもよりますが、主さんと同じファンデは夕方頬がかさつくのと、色味が白過ぎて合わなかったです。
    DIORのスキンフォーエバーが伸びよし、色味よし、マスクにも着かないでおすすめです。
    返信

    +64

    -3

  • 5. 匿名 2024/05/26(日) 16:55:23  [通報]

    インテグレート
    返信

    +4

    -4

  • 6. 匿名 2024/05/26(日) 16:58:04  [通報]

    おすすめのリキッドファンデPart2
    返信

    +2

    -26

  • 7. 匿名 2024/05/26(日) 16:59:51  [通報]

    NARSライトリフレクティング
    モンブランいつ欠品解消するんだろう
    返信

    +12

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/26(日) 16:59:59  [通報]

    >>2
    ダブルウェア?
    私もずっとこれだ。
    返信

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/26(日) 17:01:04  [通報]

    脂性にいいリキッドファンデありますか?
    返信

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/26(日) 17:02:37  [通報]

    おすすめのリキッドファンデPart2
    返信

    +20

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/26(日) 17:03:31  [通報]

    今回はちょっと奮発してSUQQUのクリームファンデーション買ったけど、資生堂、ディオールの方が総合的に断然良かった。
    返信

    +27

    -2

  • 12. 匿名 2024/05/26(日) 17:04:39  [通報]

    >>8
    下地は何使ってますか?
    返信

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/26(日) 17:08:11  [通報]

    >>2
    夏場はこれ一強
    返信

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/26(日) 17:09:53  [通報]

    >>9
    エスティローダー。乾燥肌にはなかなか厳しくなってきたがマットに仕上がる
    返信

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/26(日) 17:11:47  [通報]

    ツヤっぽく仕上がって崩れにくいものがあったら知りたい
    返信

    +49

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/26(日) 17:12:45  [通報]

    >>2
    今Amazonで調べてみたんですが、これでいいですか?
    おすすめのリキッドファンデPart2
    返信

    +30

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/26(日) 17:13:52  [通報]

    ランコム使ってます
    おすすめのリキッドファンデPart2
    返信

    +72

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/26(日) 17:14:04  [通報]

    インテグレートグレイシィのクリームファンデ?が
    生産中止になるので、トピ立て嬉しいです!
    これに決めてたので、めちゃくちゃ痛い、、、
    とりあえず2つ買って、今後は同ラインのBBクリーム試そうかなと思ってました。
    返信

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/26(日) 17:14:39  [通報]

    皮膚が薄くて赤みが悩みの乾燥肌です。
    NARSのライトリフレクティング
    MUFEのHDスキンなんちゃら
    シンピュルテ
    資生堂の美容液のやつ
    この辺りを用途によって使い分けています。
    返信

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/26(日) 17:15:05  [通報]

    >>6
    色が2色しかない 
    サンプル使ったけど、どちらの色も肌に馴染まずダメだった
    返信

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/26(日) 17:16:50  [通報]

    夏場は重ね塗りが命取りだから、極力層は少なくなるようにしたいと思ってるけど、カバー力重視するとSPFが低いなど、両立しない日焼け止めパウダーって効果あるんだろうか
    返信

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/26(日) 17:17:27  [通報]

    レブロン カラーステイ
    24時間落ちにくいがキャッチコピー
    お手頃価格
    返信

    +40

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/26(日) 17:22:17  [通報]

    >>1
    個人的には、LANCOMEのリキッドが好き!

    エスティローダーも好きだけど、肌調子が悪い時に私の使うスキンケアや下地だと乾燥して粉吹きみたいな感じになっちゃうからタイミング選ぶ!好きだけどね!

    LANCOMEの方は肌調子悪い時でもそうはならなかったから気に入ってる😊
    ピンクオークル、オークル、ベージュオークルってあるから色も豊富だし選びやすいんじゃないかな?

    百貨店に買いに行くとパフも一緒に勧められるけど、別に手で塗っても問題無いし他のパフでもいいなと思ってるから買わなくていいんじゃないかな!無理に!
    おすすめのリキッドファンデPart2
    返信

    +39

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/26(日) 17:22:41  [通報]

    >>21
    理由は忘れちゃったんだけど、化粧品の日焼け止め効果は信用しちゃダメって最近聞いた
    返信

    +9

    -6

  • 25. 匿名 2024/05/26(日) 17:23:52  [通報]

    ディオールの人気のリキッドファンでが気になっています。
    ノンコメドジェニック処方と書かれてあったけどどうなのでしょうか?
    返信

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/26(日) 17:24:15  [通報]

    >>18
    金色の箱のパッケージの方のBB良かったよ
    返信

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/26(日) 17:25:02  [通報]

    エスティーローダー シャネル ディオールを季節と肌の状態と気分で使い分けてる
    どれ使う時も下地は基本的にアルビオン使ってる
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/26(日) 17:25:34  [通報]

    リキッドの良さってなんですか?

    私はずっとCCやクッション使ってます。リキッドはちふれを最近買ってみましたが気を遣って塗る割にはクッションの方が綺麗に見えます。
    デパコスだと全然違うんでしょうか?
    返信

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/26(日) 17:25:41  [通報]

    プチプラならマキアージュのリキッドが良かったです
    全然乾燥しないのと崩れも0じゃないけれど崩れ方が綺麗でした
    日焼け止めもしっかり入ってるしカバー力もツヤもあるのと、何より伸びがよくて全然減らないからコスパいいです
    返信

    +8

    -14

  • 30. 匿名 2024/05/26(日) 17:29:48  [通報]

    >>16
    そうダブルウェア
    夏場でも絶対に崩れない
    シャネルのお粉はたいて最強よ!
    返信

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/26(日) 17:30:25  [通報]

    >>1
    肌質、希望の仕上がり(ツヤで崩れにくいとさ)書いた方がいいよ。
    年齢とか、使ってる下地やパウダーも書いたら同じの使ってる人からコメントもらえるかも。
    返信

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/26(日) 17:32:56  [通報]

    超敏感肌、乾燥肌です
    今までフィットミー使っていましたがもう肌が荒れて荒れて…
    今はイハダを使っています
    荒れはしませんが他にも使ってみたく…
    オススメあれば教えてください
    返信

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/26(日) 17:33:37  [通報]

    KATEのリキッドが期待以上でした!
    水ありスポンジとは合わないけど崩れないし綺麗!
    返信

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/26(日) 17:37:18  [通報]

    >>26
    インテグレートグレイシィは全部廃盤になるらしい
    返信

    +1

    -5

  • 35. 匿名 2024/05/26(日) 17:38:07  [通報]

    >>30
    横ですが下地は何でも問題ない感じですか?
    返信

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/26(日) 17:39:30  [通報]

    >>28
    クッションだと厚塗りになりやすい
    って感じてる方も居る
    (仕上がりとか、化粧崩れ起きた時の崩れ方で厚塗りだったんだって気付く方も居る)
    し、私自身美容部員してて実際ちょっと厚塗りになっちゃってるかもって方は見かける
    慣れてない時や買いたての物を使う時はどうしても多めに塗っちゃうよね

    ファンデで陰影感とか出すために塗り方工夫したい方はリキッドの方が断然オススメかなあ
    後クッションがそんなに乾燥するとも個人的には思ってないけど、乾燥が酷い方はリキッドの方が好ましく思ってくれてる率がかなり高い

    ブランドや肌質にもよるけど、リキッドや下地の中でも伸びが悪いものやどこまでも伸び過ぎて密着感無いものも、スジ残りするもの…色々あるよね
    それらの悩みをパーッと晴らせて尚且つ素早く塗れるのがクッションの良さだと思うから
    一番に何を求めるかで決めるのが一番だと思うけどね!
    返信

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/26(日) 17:40:25  [通報]

    >>32
    dプログラムのファンデとかBBクリームよかったよ!
    返信

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/26(日) 17:43:41  [通報]

    >>28
    リキッドの方が潤いが続く。
    CCやクッションだとカバー力が足りない。
    返信

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/26(日) 17:44:42  [通報]

    >>37
    調べてみたらすごく良さそうです!!
    明日早速見てきます!本当に有難うございます!!
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/26(日) 17:46:02  [通報]

    デパコス可なら、Shiseido
    肌が元から綺麗な人ってかんじになる。
    プチプラならメイベリンの新しく出たのが良さそう
    返信

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/26(日) 17:48:51  [通報]

    ツヤ肌派+
    マット肌派−
    返信

    +88

    -30

  • 42. 匿名 2024/05/26(日) 17:49:00  [通報]

    SUQQUのヌードウェア
    SUQQUの他のファンデに比べてマイナーで去年色数も減ってて、そのうち廃盤になっちゃうかと心配なので宣伝させて
    さらっと軽くていいよ
    返信

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/26(日) 17:51:01  [通報]

    >>42
    SUQQUの中ではこういう位置付けになります
    おすすめのリキッドファンデPart2
    返信

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/26(日) 17:52:47  [通報]

    おすすめのリキッドファンデPart2
    返信

    +30

    -6

  • 45. 匿名 2024/05/26(日) 17:55:37  [通報]

    みんな下地との相性とかどうしてるんだろう。下地まで良くても、ファンデ重ねたら汚くなって、落としてやり直したりしてる。
    返信

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/26(日) 17:56:54  [通報]

    >>4
    私もこれ!!!
    グロウの方使ってます(ツヤタイプ)
    友人の肌がナチュラルなのに綺麗でツヤツヤだったので何使ってるか聞いたらこれでした。
    半プッシュで薄づきなのにカバーしてくれて会社の老け見えクソ蛍光灯の下でも肌を綺麗に見せてくれます!

    あと知人からも肌ツヤツヤと褒められました。
    多分ずっと使います。
    返信

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/26(日) 17:58:04  [通報]

    >>44
    逆にこのファンデの良さがまったくわからなかった…
    返信

    +31

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/26(日) 18:02:23  [通報]

    NARS良かった。崩れ方も綺麗
    返信

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/26(日) 18:03:37  [通報]

    >>3
    ファンデで毛穴隠そうとしてない?あんた

    毛穴は下地で隠すもんよ
    返信

    +5

    -18

  • 50. 匿名 2024/05/26(日) 18:06:47  [通報]

    アディクションのリキッド、オススメです!

    アディクション ザファンデーション リフトグロウ
    ¥6,600 全11色
    【良いところ】
    ・保湿力が高い
    オフィスの冷暖房で部屋が乾燥するのですが、
    ファンデがひび割れしないです。
    【悪いところ】
    ・マスクに付きます

    おすすめのリキッドファンデPart2
    返信

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/26(日) 18:08:25  [通報]

    >>46
    私もグロウタイプ使用です。
    伸びるから高いけど、コスパは良いと思います。
    返信

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/26(日) 18:12:45  [通報]

    >>44
    最近、この2つとコスデコのリキッドファンデのサンプルを公式で注文して比べてみたんだけど
    ・カバー力
     コスデコ>マキアージュ>資生堂
    ・ツヤ感、笑い皺のできにくさ
     資生堂>マキアージュ>コスデコ
    って感じだった
    私は乾燥肌で笑い皺が気になってたから資生堂の美容液ファンデを選んで、満足してる
    頬に一杯あるほくろは全然隠れてないけど、薄いシミは隠れてるって感じで悪くない
    脂性肌だと夏は崩れるかもしれない
    返信

    +31

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/26(日) 18:28:09  [通報]

    >>45
    悩み過ぎて、結局下地とファンデはライン使いするのが無難だわ…って所に今居る笑
    100点満点の満足度じゃなくても、40点よりは85点確実に取れる方がいいよねーみたいな

    DECORTE+DECORTE
    LANCOME+LANCOME
    GIVENCHY+GIVENCHY
    ってするのが今の私のスタイルになってる…
    100点見付けたいんだけどな
    返信

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/26(日) 18:40:55  [通報]

    >>1
    メイクアップフォーエバーのリキッドファンデーションおすすめ。とても軽い、つけてるのを忘れるくらい肌が楽。
    おすすめのリキッドファンデPart2
    返信

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/26(日) 18:41:58  [通報]

    DiorのforeverにESTEE LAUDERの粉なんだけど可もなく不可もなくです

    次、どうしようか悩み中
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/26(日) 18:48:47  [通報]

    >>54
    お試しサイズあるから買おうかなと思ったら、一番明るいのとピンクよりの2色しかないんだね。
    1N00だと明るすぎるかな?
    54さんは何番使ってますか?他のブランドで使用した事があるカラーも教えて欲しいです!
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/26(日) 18:50:59  [通報]

    >>3
    マキアレーベルの薬用クリアエステベール。
    美容液ファンデで、薄づきなので毛穴落ちしにくいです。
    返信

    +16

    -2

  • 58. 匿名 2024/05/26(日) 18:52:12  [通報]

    >>10
    これいいよね。
    もう三本目だわ。
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/26(日) 19:02:12  [通報]

    >>34
    ならないのもあるよ。
    bbは廃盤ではなかったはず。
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/26(日) 19:04:44  [通報]

    やっぱり下地との相性ってありますか?
    この下地だと仕上がり汚くなるけど、この下地なら綺麗になる!みたいな。
    返信

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/26(日) 19:07:33  [通報]

    >>26
    そうなんですね!ありがとうございます!試してみます!
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/26(日) 19:09:09  [通報]

    最近、試供品を色々試して「ゲラン パリュール ゴールド スキン フルイド」が、程よくカバー力があり艶が出て良かったから購入しました。あまりファンデのオススメ動画などでも見かけないが、私が変わってるのかな
    返信

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/26(日) 19:14:53  [通報]

    ディオールスキンのフォーエヴァー フルイド マット使ってる方いらっしゃいますか?
    グロウの方はガルでも感想よく聞くけどマットは使い心地どうかなって思いました!
    個人的に色選びが難しく悩み中です。色白とよく言われるので00でもいいですかね?それとも00はやたら白い気がするし白人さん用…?
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/26(日) 19:18:24  [通報]

    >>16
    よこ
    Amazonだと、たまに違う色が届くことあるみたいだから、公式HPから買う方がおすすめ
    返信

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/26(日) 19:19:18  [通報]

    >>2
    私もダブルウェア4本目くらいなんだけど
    色選びがなかなか難しくない…?

    ボーンを前に使ってて、いったん違うファンデを挟んで
    夏だからまたボーンに戻したんだけど
    めっちゃ顔が黄色い気がして、うすーく塗ってる

    エクリュも1本使ったことあるけど色味しっくりこなくて…

    カバー力とか崩れにくさは大好きなんだけどな
    返信

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/26(日) 19:20:43  [通報]

    >>30
    ありがとうございます。
    案外高くないので買ってみます。
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/26(日) 19:24:24  [通報]

    >>45
    最初からってなったことあるから新しいのを買った時は試してる
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/26(日) 19:25:49  [通報]

    エクシアの直近のリキッド使ったことある方の感想聞きたいです
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/26(日) 19:26:45  [通報]

    >>18
    セザンヌのbbクリームはどうかな
    bbなんだけどファンデ並みのカバー力あるよ
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/26(日) 19:34:36  [通報]

    RMK
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/26(日) 19:38:23  [通報]

    >>64
    ご親切にありがとうございます。
    公式と比べてみると1,500円位違うんですけど、安心料と考えたら良いですか?
    返信

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/26(日) 19:46:10  [通報]

    >>35

    冬はクレド、夏はラロッシュポゼ、春秋はダブルウェア用の下地で使い分けてる
    返信

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/26(日) 19:54:30  [通報]

    江原道のアクアリキッドが好き。
    浮気しても結局もどってくる
    返信

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/26(日) 20:02:31  [通報]

    >>14
    マット感は良かったけど、伸びが悪くて厚塗り感出てやめちゃった
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/26(日) 20:05:08  [通報]

    >>52
    脂性肌にはマキアージュのが良いかな⁇ちょうどその二つ気になってた
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/26(日) 20:07:37  [通報]

    >>65
    お店には行かないの?
    BAさんがタッチアップしてくれるよ。ファンデの失敗がなくなる。遠くて行けないんならその中以外ならウォームバニラとかは?赤みよりの中間色
    返信

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/26(日) 20:08:32  [通報]

    >>53
    やっぱりライン使いですよね。BAさんに、ベースは6、7割仕上げで自然とも効いたから、バッチリ100点だとはたから見て厚いんだろうね。
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/26(日) 20:09:22  [通報]

    >>77
    効いた→聞いたです。
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/26(日) 20:16:34  [通報]

    ランコムのタンイドルをリピ中
    この間INOUIの試供品もらったけど、結構良かった
    返信

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/26(日) 20:27:26  [通報]

    >>56
    1N14を使ってます。すごく自然で素肌のようなかんじてす。
    公式オンラインではAIカメラを使って自分にあった色を判定してくれますよ。ちなみに日本のメーカーだとオークルの標準色を使ってます。
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/26(日) 20:28:21  [通報]

    >>63
    マット使ってます。
    グロウよりもややカバー力があります。のびはグロウの方がいいけれど、グロウと比較するとなのでマットが特別のびが悪いとかではないです。

    私は色は0Nを使ってます。
    00番は本当に白!って感じです。
    クッションとコンシーラーの00番を持っているのですが、ハイライト的な使い方をしています。
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/26(日) 20:29:27  [通報]

    >>80
    あと、ディオールのフォーエバースキングロウは1Nを使ってます。
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/26(日) 20:32:04  [通報]

    >>71
    1500円で違う色が送られてきたら、再度買わないといけないと考えれば安いと思います。しかも、どのくらいAmazonの倉庫で眠っていたか分からないし。
    瓶の底のシールも、公式とは違うのが貼られてたりして、あまり信用しなくなって公式で買うようにしてます。

    ポンプはAmazonでいいかも。必須ではないけど、あった方が絶対いいです。
    おすすめのリキッドファンデPart2
    返信

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/26(日) 20:37:25  [通報]

    リキッドファンデ大好きなんですが、パウダーファンデ使ってた頃より毛穴の黒ずみが酷くなります。皆さんどうですか?
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/26(日) 20:46:57  [通報]

    >>76
    同じ百貨店のカウンターで3回買ってるんだけど
    ファンデをヘラに出してくれて、ご自分でどうぞってスタイル

    アゴのところに2色自分でつけて
    どっちが合いますかね?って聞いても
    どっちでもいけます、好みですって感じで
    実はあんまり納得して買えなかったんだよね…

    ダブルウェアの他の色と混ぜて使ってみようかな
    ありがとうございます
    返信

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/26(日) 20:47:46  [通報]

    >>57
    ネット購入だけですか?
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/26(日) 20:55:21  [通報]

    >>17
    ランコムすごいよね
    試供品の小さな袋ので2週間保った
    返信

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/26(日) 20:57:32  [通報]

    >>80>>82
    公式の肌測定、自然光と室内照明では違う測定結果でして💦
    国内メーカーだと標準より一つ明るめ、ディオールは0Nを使っているのですごく参考になりました!

    カウンターが近くになくて、来月のアットコスメスペシャルウィークで買おうと思っていたので助かりました。
    トラベルサイズは見送って1N10か1N06を購入しようと思います。
    ありがとうございました🙇
    返信

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/26(日) 21:08:16  [通報]

    >>83
    ご丁寧にありがとうございます!
    ポンプ800円くらいするから買わなくていいかなぁーと思ってたけどやっぱりある方がいいんですね、承知致しました!!(*´꒳`*)
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/26(日) 21:11:44  [通報]

    SUQQUザ リクイドファンデーション
    おすすめ!3本目突入
    スックのザ ファンデーションも使ったけど
    崩れやすいので、リクイドの方にまた戻したよ。
    保湿もあるから、おでこのしわ気にならない様になったし、シミもカバーしてくれて 艶もあり 崩れにくい。
    そして 自然な感じ。

    おすすめのリキッドファンデPart2
    返信

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/26(日) 21:14:56  [通報]

    >>4
    >>46
    めちゃくちゃ気になります。
    よろしければ色味を教えてください!

    今マキアージュのドラマティックエッセンスリキッドのオークル20使用してますが、白くて…
    でもそれより暗めを選ぶとドス黒くなります。

    ツヤ系が好みのアラフィフです。
    イエベです。
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/26(日) 21:20:28  [通報]

    >>75
    52だけど、乾燥肌だと、保湿系下地+美容液ファンデでお粉はしないけど最近の暑さでも崩れないよ
    少し表面がペタペタする感あるから、脂性肌だとお粉なしだと崩れるかもな〜って思う
    今、公式で送料だけで資生堂のエッセンススキングロウもマキアージュもどっちもサンプルもらえるから試してみたらどうかな?
    今はサンプルなくなってるけど、毎月1日にサンプルが補充されるっぽくて、5月分は2.3日ではけてたから、6/1になったら早めに申し込みしてみて〜👍
    あと、コスデコはすぐ届いたのに、資生堂は届くのに1週間くらいかかって遅っ!てなったw
    ワタシプラス限定 スキンケアサンプルお試しサービス|オンラインショップ|ワタシプラス/資生堂
    ワタシプラス限定 スキンケアサンプルお試しサービス|オンラインショップ|ワタシプラス/資生堂www.shiseido.co.jp

    【ワタシプラス限定】資生堂のスキンケアを手数料330円(税込)でお試しいただけるサービスを実施中!気になるスキンケアを気軽に試せるチャンス♪

    返信

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/26(日) 21:24:01  [通報]

    グリセリンフリーでおすすめありますか?
    ある程度カバー力も欲しいです
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/26(日) 21:30:44  [通報]

    >>75
    92です
    主語が抜けてたけど、92の最初で書いたのは美容液ファンデの方の感想です
    マキアージュの方はサンプルしか使ってないけど、特に乾燥も崩れも感じなかったよ〜
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/26(日) 21:32:08  [通報]

    >>49
    あんたって言い方なに?
    よくそんな言い方できるな、あんた
    返信

    +5

    -11

  • 96. 匿名 2024/05/26(日) 21:33:23  [通報]

    >>32
    ベアミネラルはどうかな?石鹸落ちファンデもあるよ
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/26(日) 21:39:00  [通報]

    >>28
    デパコスだと全然違うと思います。
    リキッドはクッションに比べ容量が多く様々な調整しやすいのが良いところだと思います。
    指塗り、ブラシ、水を含ませたスポンジや様々な形状のスポンジ、それぞれ仕上がりが違います。
    返信

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/26(日) 21:41:26  [通報]

    >>47
    私はこれに変えたら、周りから褒められるようになった
    顔の赤みや毛穴は下地でカバーして、日焼け止め(白くならないタイプ)とファンデと粉
    前使ってたファンデより顔のトーンは暗くなったけど、周りから褒められるってことは、前が不自然な感じたったのかな?と思ってる
    返信

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/26(日) 21:43:51  [通報]

    >>4
    画像載せていただけませんか?(>_<)
    返信

    +0

    -6

  • 100. 匿名 2024/05/26(日) 22:19:43  [通報]

    >>96
    それは知らなかったです!
    結構カバー力ありますか?
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/26(日) 22:37:57  [通報]

    >>57
    これほんと地味に良いんだよね
    常に2番手ファンデとして数年切らさずにリピートしてる
    返信

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/26(日) 22:38:03  [通報]

    >>100
    カバー力があるものは粉の成分が多いらしく、薄肌で乾燥肌の私は避けている(そもそも厚塗りができない、汚く崩れる)のでなんともいえないのですが、ベアプロ24HRシリーズは小田切ヒロさんも推していてベアミネラルの中ではカバー力がある感じだと思われます。イメージは昔のRMKみたいな、カジュアルな感じかなぁ?と思っています。全体的に黄みよりの色展開な気がするので下地を調整したりして愛用してます。Dプロも優しくて好きですが、敏感肌さんなら一度覗いてみて欲しいです。
    返信

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/26(日) 22:58:14  [通報]

    >>60
    私はあるよ
    下地によって仕上がり変わるからファンデより下地の方が選ぶの難しい
    返信

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/26(日) 23:48:39  [通報]

    リキッド好きなんだけど、最後フェイスパウダーとかで仕上げるとヨレる?なんか跡がつくんだよね。
    私が下手なん?最後パウダーしないとテッカテカやし、、あとパウダーのスポンジに塗ったファンデが結構付くのも下手だから?みんなちょっと時間経ってからパウダーしてるの?
    返信

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/27(月) 00:07:20  [通報]

    >>104
    ファンデ塗り過ぎなんじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/27(月) 00:45:00  [通報]

    >>85
    私は日焼けしやすくて夏と冬で全然肌の色違うから混ぜて使ってるよ
    同じく百貨店2ヶ所回ったけど自分でつけて好きなやつ選んで下さい方式だからなかなか合わず…
    ダブルウェア2色とメイベリンの暗めの色のファンデ混ぜてる!
    返信

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/27(月) 00:48:51  [通報]

    >>102
    大変詳しくありがとうございます!
    とても勉強になりました…!
    まず一度商品を見てみようと思います
    本当に親切にありがとうございましたm(_ _)m
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/27(月) 06:07:03  [通報]

    >>2
    これ

    高校生のときからずっとこれ
    返信

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/27(月) 06:10:22  [通報]

    >>91
    私は、ドラマティックエッセンスリキッドで00を使って白かったですが、DIORのフォーエバーフルイドグロウの1Nで少し黄味?オレンジ味?が入って合いました。
    返信

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/27(月) 06:48:50  [通報]

    >>52
    全く同意見。
    肌質全体が格上げされるのは資生堂。
    ただしカバー力を求めてはならない。
    返信

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/27(月) 06:50:45  [通報]

    >>52
    資生堂の新しいやつはシミ全部消えなくても全体的にきれいに仕上がるから不思議
    返信

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/27(月) 07:35:56  [通報]

    >>23
    私も新しくなったタンイドルは合うので大好きです
    下地は同じランコムのトーンアップローズ
    そうそうあのダイヤ型のスポンジ要らないよね。
    むしろあれ使う方が、めっちゃファンデ吸われるしカスカスするしやりにくい。
    私は、水で膨らませるタイプのしずく型のスポンジでポンポンポン…で綺麗につきます。
    長井かおりさんの、美肌ゾーン塗りがオススメ!
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/27(月) 09:47:35  [通報]

    みなさんリキッドファンデ何で塗っていますか?
    指だとむらになるし汚くなりやすいんだよね。
    スポンジ使ったほうが綺麗にぬれるのかな?
    返信

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/27(月) 09:53:18  [通報]

    >>104
    湿度高いと乾き悪い時ある
    うちわで仰いでからパウダーしてる
    返信

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/27(月) 10:20:20  [通報]

    >>62
    使ってるよー クレドの人気のファンデの「肌への負担のなさ」にカバー力がプラスされた感じで気に入ってます 高いけどちょびっとで伸びがいいからすごくもつ
    返信

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2024/05/27(月) 12:55:50  [通報]

    >>49
    あんたじゃあ下地を教えてよ!
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/27(月) 12:56:31  [通報]

    >>101
    1番手教えてください!
    返信

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/27(月) 16:13:33  [通報]

    >>44
    今日この二つを買ったばかり。
    カウンターでメイクしてもらったけど、赤みだけ消えて元から肌が綺麗な人みたいになった!
    塗った感もなくてすごく綺麗な仕上がりです。
    返信

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/27(月) 16:52:38  [通報]

    >>113
    これ使ってる
    指でのばしてからポンポンすると毛穴もうまるし密着するよ
    おすすめのリキッドファンデPart2
    返信

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/27(月) 18:07:24  [通報]

    >>3

    水で絞ったスポンジで叩き込むと毛穴落ちしないよ
    アンドビーのブラックスポンジおすすめ
    フェイスパウダーはパフでなくて水スポンジで叩き込むとさらに毛穴落ちしなくなるよ
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/27(月) 18:42:42  [通報]

    薄付きで艶がでて崩れない。
    伸びもよくて少量で済む。

    崩れ方が全然汚くならない。なんなら崩れてきたくらいが1番馴染む
    おすすめのリキッドファンデPart2
    返信

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/27(月) 20:18:27  [通報]

    エスティーローダーもランコムも私は毎回鱗っぽくなったり頰が乾燥で汚くなる。
    みんなならないんだね。
    人と肌違いすぎて嫌になる〜
    資生堂の美容液ファンデはめちゃくちゃ調子悪い時はこれすら頰が割れるけど、基本平気。
    でも夏はきっと落ちちゃうから落ちにくくて割れないのほしい。
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/27(月) 20:34:13  [通報]

    >>122
    高いけど、ディオールのプレステージはファンデもBBも保湿力とカバー力を兼ね備えてるよ
    ランコムのアプソリュは使ったことある?タンイドルはつっぱって苦手だけどアプソリュはいい感じだったよ
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/27(月) 20:53:28  [通報]

    >>91
    1stイエベ秋2ndイエベ春ですが0N購入しました。
    全顔に塗るわけでなく頬とおでこ、顎先に軽くつけるくらいなので明るめの色ですが自然に馴染みました。

    本当におすすめです!
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/27(月) 20:55:51  [通報]

    >>123
    ディオールのコンシーラーが好きすぎてプレステージ気になってました!
    ランコムはたしかタンイドルだったと思います…!
    皆さんがいいと言ってるのはこれではなかったのか、勘違いしてました。
    色んなタイプあるんですね!
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/27(月) 21:44:16  [通報]

    >>81
    詳細なレビューありがとうございます😄
    グロウよりカバー力あるとのこと、そばかすを隠したかったのでありがたい情報です!
    とりあえず今回は00は避けて0CRクールロージー注文してみました!届くの楽しみです〜
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/28(火) 17:08:36  [通報]

    >>85
    エスティローダーもご自分でってスタイルだったわ。
    どうしてもノベルティのハンカチが欲しかったから買ったけど。デパコスってやってもらえるから行ってるのに。ガッカリする。
    返信

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/29(水) 12:23:48  [通報]

    コスデコのゼンウェアフレイドとカバーマークのCCクリームは相性良いですか?
    返信

    +0

    -2

  • 129. 匿名 2024/05/30(木) 01:04:23  [通報]

    >>104

    下地との相性や使用量の見直し、スポンジで叩いて余分な油分を取る&フィックスさせる、パウダー叩く時引っ張らない
    上記のこと試してもだめ?
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/30(木) 01:29:25  [通報]

    >>104

    下地との相性や使用量の見直し、スポンジで叩いて余分な油分を取る&フィックスさせる、パウダー叩く時引っ張らない
    上記のこと試してもだめ?
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/30(木) 02:05:45  [通報]

    >>104

    下地との相性や使用量の見直し、スポンジで叩いて余分な油分を取る&フィックスさせる、パウダー叩く時引っ張らない
    上記のこと試してもだめ?
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす