-
1. 匿名 2024/05/26(日) 15:09:24
【千と千尋の神隠し】が好きな方とお話したくトピ申請してみました。
好きなシーンやキャラなどいろいろ教えていただけると嬉しいです。
私は、好きなキャラは複数いますが、中でも坊ネズミが可愛くて大好きです❤️+76
-4
-
2. 匿名 2024/05/26(日) 15:10:03
千を出せのカエルすき+42
-1
-
3. 匿名 2024/05/26(日) 15:10:16
初めて見た時は難しくてよく分からなかったな。
カオナシの印象がやたら強かった。+39
-4
-
4. 匿名 2024/05/26(日) 15:10:19
魔女の魔法がとけただらしないダルダルの顔
寝起きの私+5
-5
-
5. 匿名 2024/05/26(日) 15:10:30
カオナシが食べてたケーキ食べてみたい+55
-1
-
6. 匿名 2024/05/26(日) 15:10:37
あ…+23
-0
-
7. 匿名 2024/05/26(日) 15:10:57
塩むすびが食べたくなる+20
-0
-
8. 匿名 2024/05/26(日) 15:11:46
金平糖、ください+15
-0
-
9. 匿名 2024/05/26(日) 15:11:48
坊推しです笑+47
-3
-
10. 匿名 2024/05/26(日) 15:11:55
このシーンが一番好き+86
-1
-
11. 匿名 2024/05/26(日) 15:11:58
悪役がいない作品+16
-0
-
12. 匿名 2024/05/26(日) 15:12:15
千尋の両親が何度観ても好きになれない
千尋は怖い目にあって改心?するんだろうけど両親はどうなんだろう+68
-2
-
13. 匿名 2024/05/26(日) 15:12:18
>>3
私も本当の意味とかはいまだにわかってない
単に面白いなーって思って見てる+31
-0
-
14. 匿名 2024/05/26(日) 15:12:29
意味がわからないです
なぜフっとやられただけで自分の名前を忘れる?
なぜ豚が親じゃないとわかった?+1
-10
-
15. 匿名 2024/05/26(日) 15:12:50
坊のお部屋がかわいい。クッションたくさんあって居心地良さそう。+39
-0
-
16. 匿名 2024/05/26(日) 15:12:51
>>8
ほい つ🌟+81
-0
-
17. 匿名 2024/05/26(日) 15:12:57
リンさん
声が好き~+41
-0
-
18. 匿名 2024/05/26(日) 15:13:02
>>6
こういう新人の子居るよねw
何言っても猫背で「ぁ、ぁ、、」って+9
-0
-
19. 匿名 2024/05/26(日) 15:13:14
よきかな〜の場面が好き
汚いお客なのに逃げないで接客してて、千尋はえらいと思った+69
-0
-
20. 匿名 2024/05/26(日) 15:13:15
>>12
あれって異世界(?)でちょっとおかしくなってたからあんなにガツガツ食べてたの?それとも素であんな風なの?+26
-0
-
21. 匿名 2024/05/26(日) 15:13:23
千尋の両親ってなんかちょっと冷たく感じた。
+39
-2
-
22. 匿名 2024/05/26(日) 15:13:40
>>1
私も坊ねずみ大好きです
もうあのフォルムからして可愛すぎる+19
-0
-
23. 匿名 2024/05/26(日) 15:13:46
くろすけ達にえんがちょしてるのってどこらへんの流れだったっけ…?+5
-0
-
24. 匿名 2024/05/26(日) 15:13:46
>>16
かわいい☺️+19
-0
-
25. 匿名 2024/05/26(日) 15:13:48
>>10
ワンピースみたいで可愛いよね笑+24
-2
-
26. 匿名 2024/05/26(日) 15:13:53
「いつも何度でも」はとても良い曲だが、微妙に話の内容とかみ合っていない+18
-1
-
27. 匿名 2024/05/26(日) 15:14:25
いのちの名前って曲、リピ再生するくらい好き+17
-0
-
28. 匿名 2024/05/26(日) 15:14:33
子どもの頃初めて見た時ストーリーを完全には理解できてないのないのにファンタジーの世界に入れたって感覚だった
で、家族でトンネル引き返して戻るシーンで自分も現実の世界に返ってきた+12
-0
-
29. 匿名 2024/05/26(日) 15:14:45
>>9
あんなにわがままだった坊が、外に世界を見て成長し、「ばーばのいじわる。もうやめなよ」って言うようになるんだもんなぁ…+91
-0
-
30. 匿名 2024/05/26(日) 15:15:10
冒頭の列車が通った後に気が付いたらハクがいるシーンが好き
「竜の少年」のBGMも綺麗だし一瞬でファンタジーの世界に切り替わる感じがドキドキする+16
-1
-
31. 匿名 2024/05/26(日) 15:15:29
なぜか私が出演してる+6
-0
-
32. 匿名 2024/05/26(日) 15:15:32
ストーリーが理解できないです
これより前の「もののけ姫」辺りから難解です
楽しめてる人が羨ましい😭+3
-0
-
33. 匿名 2024/05/26(日) 15:15:34
銭婆がカオナシのことを自分家に置いてくれるところ+44
-0
-
34. 匿名 2024/05/26(日) 15:15:39
>>20
素なら毒親+21
-1
-
35. 匿名 2024/05/26(日) 15:16:19
電車のシーンが幻想的で好きです
途中下車していく人たちの家も気になる+73
-0
-
36. 匿名 2024/05/26(日) 15:16:21
>>29
それを聞いて「えっ?」ってなる湯婆婆もよかった+40
-0
-
37. 匿名 2024/05/26(日) 15:16:44
このシーンが本当に愛おしい+52
-0
-
38. 匿名 2024/05/26(日) 15:16:44
キャッチコピーが好きだった
「今10歳のあなたへ、そしてかつて10歳だったあなたへ」みたいなの+33
-0
-
39. 匿名 2024/05/26(日) 15:16:48
大根のおばけみたいなお客さんがエレベーターで千尋を隠してくれたところ+32
-0
-
40. 匿名 2024/05/26(日) 15:17:32
>>31
もしや貴方様は…+46
-0
-
41. 匿名 2024/05/26(日) 15:17:35
千と千尋に憧れて、お風呂屋さんでバイトしたいと思ってた時期あったなあ+7
-0
-
42. 匿名 2024/05/26(日) 15:17:38
>>19
仕事しないと豚にされて食べられちゃうもんね+16
-0
-
43. 匿名 2024/05/26(日) 15:17:41
TVで日本の経済界のトップの人が中国とは上手くやるべきとか言ってるの聞くといつも冒頭の千尋の両親に見えちゃう+7
-1
-
44. 匿名 2024/05/26(日) 15:18:20
坊の声がめちゃくちゃかわいい
小さい神木くんジブリめちゃくちゃ合ってるよなあ+49
-0
-
45. 匿名 2024/05/26(日) 15:18:59
>>7
VHSの特典でおにぎりついてきたの思い出した
パカって開いて中は空洞になってるやつ+10
-0
-
46. 匿名 2024/05/26(日) 15:19:01
とかげの干物?どんな味するんだろっていつもおもう+5
-1
-
47. 匿名 2024/05/26(日) 15:19:02
あの夏へをBGMに千が泣きながらおにぎりほおばるところ何度見ても泣いてしまう+13
-0
-
48. 匿名 2024/05/26(日) 15:19:49
>>31
あっ、これか?+17
-0
-
49. 匿名 2024/05/26(日) 15:19:59
>>10
水の中に落ちる音も好き+11
-0
-
50. 匿名 2024/05/26(日) 15:20:53
お父さんとお母さんがバクバク食べてるシーン、お腹空く+8
-0
-
51. 匿名 2024/05/26(日) 15:21:06
>>20
又聞きの裏設定では、食べる時はもうあの世界に取り込まれてたからガツガツ食べてたらしいよ+29
-0
-
52. 匿名 2024/05/26(日) 15:21:11
>>5
このケーキって表面が少し硬めの弾力あって中がふんわりしてますよね
何のケーキだろう☺️
ケーキ切ったら時の口元がちょっと可愛いw
あと紅茶を飲んだ後も「ふぅ」みたいになるとこ好き+41
-0
-
53. 匿名 2024/05/26(日) 15:21:32
>>1江戸東京たてもの園でレトロ体験。ジブリ映画のモデルになった建物も!www.asoview.com東京都小金井市にある「江戸東京たてもの園」は、歴史的建造物を数多く保存・展示する野外博物館です。都立小金井公園の中にあり、敷地面積は約7ヘクタールにも及びます。園内には江戸時代から昭和初期までの様々な建築物が展示されていて、一歩足を踏み入れたらタイ...
+1
-0
-
54. 匿名 2024/05/26(日) 15:21:39
>>44
マルクルもね+10
-0
-
55. 匿名 2024/05/26(日) 15:22:18
>>54
めちゃくちゃ好き+4
-0
-
56. 匿名 2024/05/26(日) 15:22:36
>>31
アッ… アッ…+8
-1
-
57. 匿名 2024/05/26(日) 15:22:49
>>36
千尋から「おばあちゃん!」と呼ばれて「おばあちゃん?」て言うところもw+36
-0
-
58. 匿名 2024/05/26(日) 15:23:13
>>52
その前で坊ネズミが両手にクッキー持ってるのが好き(笑)
かわええ+80
-1
-
59. 匿名 2024/05/26(日) 15:23:36
>>35
鎌爺が持ってた数十年前の回数券がこの景色を見させてくれた。
鎌爺も湯屋に来る前このような景色を見ていたのだろうか。+34
-1
-
60. 匿名 2024/05/26(日) 15:23:50
ビリー・アイリッシュの新アルバムに収録されてるチヒロは千と千尋の神隠しにインスパイアされて作ったそう【和訳】ビリー・アイリッシュ - CHIHIRO / Billie Eilish - チヒロ【HIT ME HARD AND SOFT】 - YouTubeyoutu.be■Streaming / Download:https://umj.lnk.to/BE_HMHAS5月17日(金)リリースBillie Eilish(ビリー・アイリッシュ)『HIT ME HARD AND SOFT』【収録楽曲】1. SKINNY/スキニー2. LUNCH/ランチ3. CHIHIRO/チヒロ4. ...">
+8
-0
-
61. 匿名 2024/05/26(日) 15:24:04
よきかな〜のところ
温泉♨️入りたくなる+13
-0
-
62. 匿名 2024/05/26(日) 15:24:28
>>52
このフォークで切ったときと刺したときのぽよん感が可愛くてずっと見てられる+36
-0
-
63. 匿名 2024/05/26(日) 15:24:48
千尋がブスであんまり好きになれなかった
サンはかわいいのになんでキャラデザ変えたんだろ+0
-11
-
64. 匿名 2024/05/26(日) 15:26:13
>>40
踊ると腹が揺れるw+54
-0
-
65. 匿名 2024/05/26(日) 15:26:41
ガンバレルーヤのまひるの完コピ+7
-4
-
66. 匿名 2024/05/26(日) 15:27:20
>>38
世界が広ーく見えてた子供の頃を思い出す作品だよね+14
-1
-
67. 匿名 2024/05/26(日) 15:27:46
開催中のジブリ展 @横須賀美術館+21
-0
-
68. 匿名 2024/05/26(日) 15:28:20
>>16
元気出た。働きます+32
-0
-
69. 匿名 2024/05/26(日) 15:28:30
このヒヨコかな?、鳥の神様好きだなぁ
ギュウギュウ詰めで入ってて、右上でアワアワして遊んでるのとか可愛いwww+44
-0
-
70. 匿名 2024/05/26(日) 15:29:04
>>3
わかる。私も千と千尋て、ジブリの中では全然ピンときてなかったけど、今年、金曜ロードショーで久しぶりに観たら「綺麗なアニメだなー」て思わず涙出た。「あなたの名前は琥珀。琥珀川」と千尋が龍のハクに教えた場面で。
呪いが解けてハクのウロコが流れ星のように流れて、人間の姿に戻ったハクと千尋が手を繋いで空を舞っていく展開が素敵すぎた。+39
-0
-
71. 匿名 2024/05/26(日) 15:30:03
これ観ると台湾に旅したくなるね。
+12
-0
-
72. 匿名 2024/05/26(日) 15:30:14
>>1
坊ちゃんはネズミになったんだよね?笑+2
-0
-
73. 匿名 2024/05/26(日) 15:31:23
>>29
ぜにーばのところで手伝いしてたしね笑+9
-0
-
74. 匿名 2024/05/26(日) 15:31:42
>>69
ぴよりんみたい…+10
-1
-
75. 匿名 2024/05/26(日) 15:32:17
>>35
このシーンのBGMも好き
暗くて切ない感じが落ち着く+30
-0
-
76. 匿名 2024/05/26(日) 15:32:18
りんは結構厳しいけど、いい人+20
-0
-
77. 匿名 2024/05/26(日) 15:32:36
>>65
うん、真っ先に浮かぶw+2
-0
-
78. 匿名 2024/05/26(日) 15:32:55
毎回千尋の誠実さに胸を打たれちゃう+1
-0
-
79. 匿名 2024/05/26(日) 15:32:57
>>4
それハウルの魔女じゃない?+10
-0
-
80. 匿名 2024/05/26(日) 15:33:44
>>1
最近グッズのカオナシ押しが凄いよね+0
-0
-
81. 匿名 2024/05/26(日) 15:34:02
あの夏へといのちの名前って何が違うんですか?+3
-0
-
82. 匿名 2024/05/26(日) 15:34:09
高校生の頃だけど、CM見るだけでワクワクしたな
久石譲さんのあの夏へって初めて聞いても懐かしい感じがして、胸が締め付けられる不思議な曲だった+8
-0
-
83. 匿名 2024/05/26(日) 15:34:36
>>52
シフォンケーキにアイシングやマジパンとかでコーティングしてそうなケーキだよね+19
-0
-
84. 匿名 2024/05/26(日) 15:36:16
>>70
単純にこの世界観やストーリーを思いつくの凄いなぁと思った。
冒険活劇って訳じゃないし、悪を倒すって話でもない
不思議な世界に迷い込む…神隠しという単純明快なストーリーじゃないからこそ、この他で見ない様なファンタジーの世界を描き切った宮崎駿は本当に凄いと思う+24
-0
-
85. 匿名 2024/05/26(日) 15:37:49
>>50
このシーンの沢口靖子さんのアフレコの時にケンタッキー買ってきて実際に食べながらやってましたね
アフレコ終了後、宮崎監督が食べてたw+18
-0
-
86. 匿名 2024/05/26(日) 15:40:31
>>52
というか、口はそこなんだって(笑)+43
-0
-
87. 匿名 2024/05/26(日) 15:41:09
>>33
カオナシは寂しい人だと思う。
自分を愛して欲しくて、相手の欲しがるものを与えて帳尻を合わせようとするけど愛は遠いまま。自分がないから振り回される。
理性ある銭婆との生活なら慎ましく規律ある生活になりそう。+30
-0
-
88. 匿名 2024/05/26(日) 15:44:35
>>70
愛と愛の記憶は時空を超えるんだと思った。
+7
-0
-
89. 匿名 2024/05/26(日) 15:45:49
>>79
そうですね!今気がついた!+1
-0
-
90. 匿名 2024/05/26(日) 15:46:27
>>23
龍になったハクが、銭婆のハンコについてた命を蝕む虫みたいなやつを吐き出したときだよ。+4
-1
-
91. 匿名 2024/05/26(日) 15:50:43
「あの夏へ」と「六番目の駅」が好き+6
-0
-
92. 匿名 2024/05/26(日) 15:51:46
>>72 ミッキー??
+1
-0
-
93. 匿名 2024/05/26(日) 15:54:25
千尋の両親が食べてたやつ美味しそう+7
-0
-
94. 匿名 2024/05/26(日) 15:54:51
>>1
坊ねずみが銭婆にさよならする時、ちゅ😗とするところも可愛いw+46
-0
-
95. 匿名 2024/05/26(日) 15:55:35
>>52
スフレチーズケーキかな+8
-0
-
96. 匿名 2024/05/26(日) 15:55:51
>>86
そうそうww+8
-0
-
97. 匿名 2024/05/26(日) 16:00:56
>>15
坊のお部屋可愛いですよね!
特にこのライトが好き+43
-0
-
98. 匿名 2024/05/26(日) 16:01:52
>>69
このヒヨコ達、位の低い神様で安いパックツアーで団体で来てるって所もかわちい+22
-0
-
99. 匿名 2024/05/26(日) 16:04:30
>>67
行ったよ!+20
-0
-
100. 匿名 2024/05/26(日) 16:07:11
>>1
えんがちょの真似するシーン大好き+15
-0
-
101. 匿名 2024/05/26(日) 16:08:05
京都に行った時に買ってきました!
結構大きいので体調が良い時に食べようと思っています+21
-0
-
102. 匿名 2024/05/26(日) 16:08:07
そもそもなんで異世界へ行ってしまったの?+3
-0
-
103. 匿名 2024/05/26(日) 16:09:47
>>87
カオナシは当時問題になりつつあった、自分の意見を言わない受け身のひきこもり若者をモチーフにしたみたいな話があったよね+19
-0
-
104. 匿名 2024/05/26(日) 16:11:08
久しぶりに子供と初代のポケモン見てたんだけど、ハクってポケモンのハクリューがモデルなのかな?ってくらい似てた気がした。進化して足生えて空に飛んでくとこやサトシと降りてくるところがそっくり。
千と千尋の神隠しの方が先なのか?+0
-0
-
105. 匿名 2024/05/26(日) 16:15:30
金ローでやると、最後に必ず幻のエンディング論争になるのがゲンナリ
初期の知名度まだまだの時代の作品ならともかく、もう世界的に知名度のあった「千と千尋」で
公開してから映画の内容変えたりしたら、当時大騒ぎになってたっての!
ワイドショーがこぞって連日ネタにしてたはず!絶対ありえない!(リアタイ世代)+9
-1
-
106. 匿名 2024/05/26(日) 16:18:59
>>40
歩く時もきゅもきゅって鳴るのも可愛くて好き+12
-0
-
107. 匿名 2024/05/26(日) 16:19:28
>>52
横だけど、今気が付いた!カオナシ使い終わったティースプーンをカップの奥に置いてる。
ちゃんとテーブルマナー出来てるの凄いね!+27
-0
-
108. 匿名 2024/05/26(日) 16:20:28
琥珀川+8
-1
-
109. 匿名 2024/05/26(日) 16:27:18
>>38
千尋も頑張って成長したもんね+10
-1
-
110. 匿名 2024/05/26(日) 16:31:25
千と千尋の神隠しの舞台、
千尋役演じた俳優4人のうち上白石萌音さん以外の3人が苦手俳優で本当にイヤだった
舞台なら観なければいいと反論来るだろうけど
嫌いな俳優が大好きな千と千尋の神隠しに関わって欲しくなかった
+8
-1
-
111. 匿名 2024/05/26(日) 16:34:27
千尋が泣きながらおむすびを食べるシーンでいつも私まで泣いてしまう。
+15
-0
-
112. 匿名 2024/05/26(日) 16:35:42
ビリーアイリッシュがCHIHIROって曲出したね
千と千尋のファンらしい+11
-0
-
113. 匿名 2024/05/26(日) 16:36:40
ジブリパークの湯バーバのところ凄くよく出来てる+4
-0
-
114. 匿名 2024/05/26(日) 16:42:24
>>10
私も!!同じ人がいるなんて!
スカートみたいになるのが可愛い+14
-0
-
115. 匿名 2024/05/26(日) 16:45:38
釜爺役の菅原文太さんは声優初挑戦ながら
台本無しで台詞を頭に叩き込んで
マイク前で身振り手振り使いながら
釜爺を演じてて役者魂を感じた。+22
-1
-
116. 匿名 2024/05/26(日) 16:48:30
>>6
話してる他のキャラより、セリフがこれでもインパクト絶大だった。+4
-0
-
117. 匿名 2024/05/26(日) 16:49:05
>>15
ダニアレルギーの人からしたら地獄だろうなと思って見てしまってたわ+5
-1
-
118. 匿名 2024/05/26(日) 16:49:50
>>87
だから千尋の「ここにいるからダメなんだよ」
っていう台詞は的を得てると思った+16
-0
-
119. 匿名 2024/05/26(日) 16:53:09
よきかな〜+1
-0
-
120. 匿名 2024/05/26(日) 16:55:00
>>1
ワガママな子だったけど、冒険していい子になったよね。
ネズミになってからの方がかわいかった。
小さな体で必死にサポートしようとするハエドリもかわいい。+18
-0
-
121. 匿名 2024/05/26(日) 16:57:35
>>87
銭婆なら仮にカオナシが暴れても制止できるだけの力をもってるしね。
きちんと他人との接し方を教えてもらえると思う。+15
-0
-
122. 匿名 2024/05/26(日) 17:00:54
>>69
ホケーッとお行儀よく順番待ってるのがいいわぁ(笑)+17
-0
-
123. 匿名 2024/05/26(日) 17:01:00
>>1
語りたくない+1
-8
-
124. 匿名 2024/05/26(日) 17:07:26
最初見た時名前の響きから、
湯婆婆のが柔らかい印象で
銭婆婆のが金銭に細かくて怖そうな印象だったんだよね。それが単に銭湯からきてるだけで、
名前の印象と性格が逆でいい感じのミスリードになってたなぁと勝手に思った。
銭婆婆みたいな高齢者になれたらいいなぁ。+9
-0
-
125. 匿名 2024/05/26(日) 17:09:24
>>115
かまじいがりんにご飯届けられる時の慌ててる頭上がらなさが好き!+13
-0
-
126. 匿名 2024/05/26(日) 17:10:28
行きはいいが、帰りがなぁ。
最近じゃ行きっぱなしだ。
ってすごい壮大だよね。
列車はどこに行き続けてるんだろうって考えちゃう。+19
-0
-
127. 匿名 2024/05/26(日) 17:42:05
千尋とカオナシが一緒に電車に乗ってるシーンが好き+11
-0
-
128. 匿名 2024/05/26(日) 17:52:34
>>105
分かる!絶対勘違いだって話をしたら幻のエンディング信じきってる人たちにめちゃくちゃマイナスつけられて叩かれたことある+4
-0
-
129. 匿名 2024/05/26(日) 17:52:56
観るたびに最後の方で、いいもの観たなぁと思う。好きなのはりんさん。+18
-0
-
130. 匿名 2024/05/26(日) 18:27:14
>>87
実は細かい作業向いてることも分かった→特技を知って自身ができる?+11
-0
-
131. ガル人間第一号 2024/05/26(日) 18:42:42
『千と千尋の神隠し』
結構上へw下へww の忙しいアクション映画だったりする。
(゜∀。)+10
-0
-
132. 匿名 2024/05/26(日) 19:14:03
>>14
ファンタジーに説明はいらないの。ハリーポッターは箒に乗ったらなぜ飛べるのか説明なくてもいいでしょ。+12
-0
-
133. 匿名 2024/05/26(日) 19:56:07
リンが、オレいつかあの街に行くんだ。 こんなとこ絶対に辞めてやる。って言ってたあの街ってどんな街なんだろう。油谷がある所とは違う街なんだよね+15
-0
-
134. 匿名 2024/05/26(日) 19:58:38
リンさん頼りになるお姉さんで好き
かっこいい☺+7
-0
-
135. 匿名 2024/05/26(日) 20:04:13
>>1
結局どういう話で何が言いたかったのって言われたら答えられない+5
-0
-
136. 匿名 2024/05/26(日) 20:05:04
千尋がいなくなったあともあの世界は存在してるの?+7
-0
-
137. 匿名 2024/05/26(日) 20:22:49
ゼニーバが作ってくれたキラキラヘアゴム欲しい+12
-0
-
138. 匿名 2024/05/26(日) 21:13:49
>>40
目的の階についた時誰か居ないか確認してくれたり、ドアが閉まる前にお辞儀してくれたりいちいち親切で可愛い+13
-0
-
139. 匿名 2024/05/26(日) 21:46:29
駅から銭~はの家まで案内してくれる街灯?が好き。音とか。帰るときも何気に手を振ってくれてるし。+7
-0
-
140. 匿名 2024/05/26(日) 23:27:28
>>105
千尋が引っ越した家の裏にあった川を見て
千尋が、ハク?と言ったという内容だっけ。
ハクは別れるときに、必ずまた会えるといいつつも名残惜しそうに自分からは手を離さなかった。
それを見ると少なくともそんなすぐに千尋の居る世界に行けるとは思えない。
もしかしたら千尋の生きてる内には会えないかもしれないと思う別れ方だった。+5
-0
-
141. 匿名 2024/05/26(日) 23:31:19
>>86
よく見ると、ケーキ切ってる時から少し口が開いてて口に入れる前にちょっと笑ってるね。+9
-0
-
142. 匿名 2024/05/26(日) 23:38:10
>>26
むしろ宮崎御大は、
歌詞で答え合わせしてくれるタイプじゃない?
千と千尋も、あれ聞くと腑に落ちる気はする。
環境が変われば、人は変わってしまうし
あやまちもあるけど、
それが人間、
豚なんかじゃない、
親含め大人たちみんな、
懸命に生きてるんだよ、みたいな。
ハクも八つ裂きになっても、
小川に生まれ変わって、新しい景色が映されるよ、
千尋も引越し先では、新しい景色が見られるよ、
みたいな。
若者の背中を押したいっていうエールを、
感じる気がするのよ。
まー、完全にこじつけだけどね。+6
-0
-
143. 匿名 2024/05/26(日) 23:48:08
>>64
結構アグレッシブに踊るねw+6
-0
-
144. 匿名 2024/05/26(日) 23:53:28
>>44
うぁぁー!って千尋の手の平の血を見て泣くところ
めっちゃ上手いな!と思う。
本当に赤ちゃんみたい。+5
-0
-
145. 匿名 2024/05/27(月) 00:32:12
大好きなんだけど必ず胸が苦しくなるような切ない気持ちになる、、、小さい頃初めてみた映画で余計思い出深いからかな??電車に乗るとことか辛い。でも夏になると絶対みたくなる、何年経っても忘れられない内容+8
-0
-
146. 匿名 2024/05/27(月) 02:27:05
>>35
下車した人達の行き先は天国
だからカマジイは気を付けろと言った+10
-0
-
147. 匿名 2024/05/27(月) 04:10:48
ランプさん+10
-0
-
148. 匿名 2024/05/27(月) 07:40:20
>>35
銀河鉄道ぽいよね。
ハクはカンパネルラだったのかな?
そこから川の神様になったのかな?って思ったりするよ。+6
-0
-
149. 匿名 2024/05/27(月) 13:44:42
小学生の時映画館に母と見に行った
千尋と年齢が近かったからすごい入り込んでみたよ
母も途中寝るかと思ってたけどいざ見てみたらすごい面白くて最後まで寝ずに見たって言ってた
電車のシーンから最後までの流れが大好き
六番目の駅っていう曲聞くと心が落ち着く+6
-0
-
150. 匿名 2024/05/27(月) 13:53:46
大好き!!+4
-0
-
151. 匿名 2024/05/27(月) 15:18:32
>>27
私も大好きです!
最近、「ジブリをうたう」と言うCDの中で幾田りらさんが歌っていたのを聞いてまた感動しました!+2
-0
-
152. 匿名 2024/05/27(月) 21:41:06
>>149
千尋が釜爺のところへ行くとき、外付けの怖い階段降りてて一段壊れてものすごい勢いで駆け下りるシーン、子供に大ウケだったな。+2
-0
-
153. 匿名 2024/05/28(火) 20:08:08
>>3
なんか水商売の相手に入れ込んでストーカー行為を働いた挙げ句にコロコロまで行く犯人を見るとカオナシを思い出す…+0
-0
-
154. 匿名 2024/05/28(火) 22:15:12
>>102
神隠しって言葉通り、人知を超えた力に巻き込まれたんじゃないかな?+0
-0
-
155. 匿名 2024/05/28(火) 23:35:34
川栄ちゃんの舞台観てきました
千尋そのものでした
舞台美術と生演奏の音楽も役者さん全員すごかった
再演があればもう一回みに行きたいし千と千尋のアニメ好きな人にもみてほしい
小学生くらいなら連れて行けるよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する