
「イーロン・マスクから来たLINEだから詐欺なわけがない」警察が説得するも…客、なかなか信じず コンビニ店員が詐欺防ぐ 客は翌日も店に訪れ…「まだ詐欺だとは信じられないんだよね」
229コメント2024/06/13(木) 15:29
-
1. 匿名 2024/05/23(木) 14:03:25
その日、長年この店に通う常連客の男性が、いつもとは違う様子で来店し、店員にこう話したといいます。
「こんなLINEが来たけど、これ詐欺何だろうか?みんなに止められるんだけど僕は信じてる」
見せられた画面には、英文で送られてきたLINEのトーク履歴。翻訳すると、投資の話から、20万円分の電子マネーを購入するよう伝えている内容でした。常連客の男性は、現金20万円を持参してきたといいます。
店員は詐欺だと伝え、購入をやめるよう説得しますが…
「有名人、イーロン・マスクから来たLINEだから詐欺なわけがない」
店員2人で粘り強く説得するも、有名人からの連絡だと信じ切った常連客はこれに応じず、仕方なく警察に通報。
駆け付けた警察官も説得に加わりますが、それでも常連客は詐欺だとは信じてもらえなかったと言います。(略)
そして翌日、再び店を訪れた常連客。
警察署での話のおかげか、いつも通りの買い物だけで電子マネーを購入しようとすることはありませんでしたが、店員には「まだ詐欺だとは信じられないんだよね」とこぼしていたそうです。+18
-167
-
2. 匿名 2024/05/23(木) 14:03:59
どんだけイーロンマスクに盲目的なんw+1059
-3
-
3. 匿名 2024/05/23(木) 14:04:14
なんでやねん+275
-2
-
4. 匿名 2024/05/23(木) 14:04:22
頭悪すぎ+479
-3
-
5. 匿名 2024/05/23(木) 14:04:35
>>1
「有名人、イーロン・マスクから来たLINEだから詐欺なわけがない」
キミにイーロン・マスクからlineが来る事自体が詐欺+1065
-0
-
6. 匿名 2024/05/23(木) 14:04:47
こういうのに騙される人って少なからず認知か痴呆か知的入ってる?+463
-2
-
7. 匿名 2024/05/23(木) 14:04:58
イーロン持ち上げてる人たちって猫持ちあげる人や山P持ち上げてる人たちみたいに気色悪い+100
-13
-
8. 匿名 2024/05/23(木) 14:04:59
>>1
何故に詐欺と気がつかないのか不思議でしかたない+186
-0
-
9. 匿名 2024/05/23(木) 14:05:08
イーロン・マスクだからこそLINE来るわけないとは思わないのかw+423
-1
-
10. 匿名 2024/05/23(木) 14:05:26
もう、ほっとけばいいのに。
自覚するまで、こんな人は同仕様もない。+161
-4
-
11. 匿名 2024/05/23(木) 14:05:31
山内のお兄ちゃん?+14
-0
-
12. 匿名 2024/05/23(木) 14:05:37
>>1
昔、ゲーム課金でコンビニで結構買い物してたんだけどそれ今になって詐欺だったのかなって店員に思われてたら恥ずかしいなぁ
+1
-10
-
13. 匿名 2024/05/23(木) 14:05:39
イーロンマスクが一般人にラインするわけない+215
-0
-
14. 匿名 2024/05/23(木) 14:05:44
イーロン・マスクから詐欺以外でメール来ないだろうに+143
-0
-
15. 匿名 2024/05/23(木) 14:05:48
おのれがイーロンマスクから直接LINEを貰えるような大人物かどうか少し考えれば分かること+211
-1
-
16. 匿名 2024/05/23(木) 14:05:53
もう好きにさせてあげたら?納得するまで+93
-0
-
17. 匿名 2024/05/23(木) 14:06:15
元々イーロンマスク氏とLINEでつながってたんかい!+27
-0
-
18. 匿名 2024/05/23(木) 14:06:17
イーロン・マスク知り合いなの?
知り合いじゃなければいきなりLINEくるわけないわよ+86
-1
-
19. 匿名 2024/05/23(木) 14:06:31
池上彰に騙されたりホリエモンに騙されたり前澤友作に騙されたりイーロンに騙されたり、世の中色んな人がいるよね+142
-0
-
20. 匿名 2024/05/23(木) 14:06:40
イーロンマスクと面識でもあるの?www
+67
-0
-
21. 匿名 2024/05/23(木) 14:06:42
それ詐欺だぜ☆+4
-0
-
22. 匿名 2024/05/23(木) 14:06:47
>見せられた画面には、英文で送られてきたLINEのトーク履歴。翻訳すると、投資の話から、20万円分の電子マネーを購入するよう伝えている内容でした。
英語でやりとりする能力はあるのに詐欺にかかる不思議
イーロン・マスクが電子マネー購入と指示してるの想像すると笑える
+95
-0
-
23. 匿名 2024/05/23(木) 14:06:49
金を追いかける人生は虚しい
夢を追いかける人生は美しい
by大谷翔平(高校生時代)
+12
-6
-
24. 匿名 2024/05/23(木) 14:07:01
こんな頑固でアホな奴は騙されてお金を取られればいいと思ってしまった+49
-0
-
25. 匿名 2024/05/23(木) 14:07:07
イーロンマスクを知ってるなら若い人なのかな
それにしても馬鹿だな+3
-0
-
26. 匿名 2024/05/23(木) 14:07:28
イーロンにとって20万円なんて私らの2円くらいやろ
イーロンも要らんとおもう
+118
-0
-
27. 匿名 2024/05/23(木) 14:08:03
たぶんさ、イーロンはLINEやってないと思うよ+111
-0
-
28. 匿名 2024/05/23(木) 14:08:06
Hello, I am Elon Musk+10
-0
-
29. 匿名 2024/05/23(木) 14:08:08
アホくさとは思いつつ、イーロンなら一発あるかもって思うあたりはいい線かも
ビル・ゲイツとかザッカーバーグはないけどイーロンならみたいな
トヨタの会長とかNTTの社長からDM来るとは思わないけど、ホリエモンとかZOZO前園さんならもしかしたらって気もするじゃんw+16
-0
-
30. 匿名 2024/05/23(木) 14:08:18
もうコントだろこれは。イーロン・マスクどんだけリスペクトしてるんだ。次はジェフ・ベゾスからLINE来るんじゃねーの!+22
-0
-
31. 匿名 2024/05/23(木) 14:08:40
せめてxでダイレクトメールなら+9
-0
-
32. 匿名 2024/05/23(木) 14:08:40
イーロンマスクが🇰🇷LINEなんか利用する訳ないだろ、バカじゃないの?
ていうか、🇰🇷LINEの世界のシェア率を分かってんのかな?
日本以外なら🇰🇷LINEはメジャーではないから。
寧ろ知らない人の方が圧倒的に多いよ。+40
-3
-
33. 匿名 2024/05/23(木) 14:09:00
>>1
こういう馬鹿がいるからこそ人生は面白い
今日も馬鹿の記事を見ながら美味しいお酒を飲みます
おまえのところにイーロンから連絡が来てるならみんなとっくに来てるからなw+51
-2
-
34. 匿名 2024/05/23(木) 14:09:07
ここまで信じているならもう騙された方が良いのかも
今回は防げたけど、いずれまた騙されそうだし、それならまだ20万なら痛手少ないんじゃないか+32
-0
-
35. 匿名 2024/05/23(木) 14:09:13
前に山PからSMS来て、こんなのに騙される人居るのかな?と思ったけど、イーロン・マスクからLINE来て信じる人が居るなら、山Pでも居たんだろうな+34
-1
-
36. 匿名 2024/05/23(木) 14:09:16
>>10
まぁこの人の為に止めてるだけじゃなくて反社に金が行くのが治安上良くないからね+35
-0
-
37. 匿名 2024/05/23(木) 14:09:19
>>1
逆に急にイーロン・マスクから連絡来た方がビビるだが
先ず、喜ぶ余裕無いよね~+18
-0
-
38. 匿名 2024/05/23(木) 14:09:43
そこはXのDMで来て欲しいねw+35
-0
-
39. 匿名 2024/05/23(木) 14:09:46
>>1
そもそもイーロンマスクからLINEくるわけないだろ+37
-0
-
40. 匿名 2024/05/23(木) 14:10:02
こないだの結婚詐欺かも知れないとわかりつつ払おうとしてた結婚詐欺の人とか、頭しっかりしてそうな中途半端な人って大変やな
何歳か書いてないけど、イーロンマスクがわかる、英語読めるか翻訳機にかける頭はあるのに引っかかる、しかも本人は詐欺られたと信じられない
認知症のお年寄りならある程度素直に詐欺だと信じるイメージあるけど、こっちは犯人捕まってもなまじ頭がしっかりしてて自信があるのか信じようとしない
中途半端に認知症が始まってるんだろうね、怖い+19
-0
-
41. 匿名 2024/05/23(木) 14:10:21
この手の方法は回避難易度レベル1くらいだとは思うが、なぜ信じてしまうのか
歳をとるとこうなってしまうもんなのか+14
-0
-
42. 匿名 2024/05/23(木) 14:10:25
逆にイーロンマスクを知ってる人ほどこういう詐欺にはかからない+4
-0
-
43. 匿名 2024/05/23(木) 14:10:38
>>6
シンプルに馬鹿+140
-1
-
44. 匿名 2024/05/23(木) 14:10:42
>>19
美輪明宏もいるよ
+10
-0
-
45. 匿名 2024/05/23(木) 14:10:45
ごめん、どんだけバカなんだろその常連客+19
-0
-
46. 匿名 2024/05/23(木) 14:10:51
イーロン・マスクから来たから詐欺なんだよ、それともお友達なんか?+6
-0
-
47. 匿名 2024/05/23(木) 14:11:12
>>30
私、バフェットからきてほしいな
ちょっと嬉しいかもしれん+6
-0
-
48. 匿名 2024/05/23(木) 14:11:34
英語で?
せめて日本語でくる時点で分からん?+4
-0
-
49. 匿名 2024/05/23(木) 14:12:02
犯人側の人選がわからない
・「イーロンマスクで大丈夫か?」
・「イーロンならいけるやろ!!」
どっちだろう
+12
-0
-
50. 匿名 2024/05/23(木) 14:12:05
>>29
おお確かに!
そこはかとなく胡散臭さが漂う面子
詐欺師もいい線突いとるな+12
-0
-
51. 匿名 2024/05/23(木) 14:12:15
こんなLINE使ってるのって日本くらいじゃないの?+13
-0
-
52. 匿名 2024/05/23(木) 14:12:17
まず知り合いでもなんでもない有名人?から連絡が来るという時点で疑えと+10
-0
-
53. 匿名 2024/05/23(木) 14:12:26
>>1
騙されたの年齢知りたい
投資詐欺は50代以降が引っかかってるらしい+21
-0
-
54. 匿名 2024/05/23(木) 14:13:05
>>6
いや、自己評価が異様に高いんじゃないかと思うけど。
あなたにだけ特別にお教えしますって言われて、何で自分だけに教えてくれるの?って思わないタイプ+161
-5
-
55. 匿名 2024/05/23(木) 14:13:40
てんちむのお相手だと騒がれてた方かな+0
-0
-
56. 匿名 2024/05/23(木) 14:14:00
コンビニ店員も警察官も記事書いてる人すらアホと思われてるのがすごい伝わる記事+3
-0
-
57. 匿名 2024/05/23(木) 14:14:01
>>23
ギャンブルの負けを取り戻すのは難しい
by水原一平+9
-0
-
58. 匿名 2024/05/23(木) 14:14:11
>>1
別の店で電子マネー買ってんじゃない?+3
-0
-
59. 匿名 2024/05/23(木) 14:14:25
>>48
英語のLINEがきて翻訳ソフトで訳したらしいよ
そこまで出来るのに何故詐欺にひっかかりそうになるのか+21
-0
-
60. 匿名 2024/05/23(木) 14:14:45
>>6
普段の仕事はしっかりしている人も騙されるから、自分は大丈夫と思っていてもフッとした心の隙間に入られたりするとダメなのかな
+30
-2
-
61. 匿名 2024/05/23(木) 14:14:48
結局詐欺に遭う人ってこういう盲目的なところがあるんだろうな
精神的に弱ってたり年取ったりすると判断力なくなるから他人事と思わず注意しないとなあ
宗教と一緒だね+2
-0
-
62. 匿名 2024/05/23(木) 14:15:05
>>6
頭が悪いのは間違いない+73
-2
-
63. 匿名 2024/05/23(木) 14:15:19
詐欺師A「今回はイーロンで行ってみよと思う」
詐欺師B「さすがにそれは笑 LINEでやってもみんな騙されませんよ笑」
詐欺師A「世の中には信じられないくらい馬鹿って一定数いるんだよ」
詐欺師C「そんなもんなんですかね?信じられません」
詐欺師A「いいからやってみろ!」
詐欺師B「はーい」
詐欺師C「了解なり〜」
詐欺師Z「来ました!引っかかりましたよ!!」
詐欺師B「えっ!?マジ?」
詐欺師C「嘘だろう?LINEだぜ」
詐欺師A「マジか、、、、」 心の声+12
-1
-
64. 匿名 2024/05/23(木) 14:15:28
とりあえずマスクさんに名称をツイッターに戻すように言っておいて🤯+5
-0
-
65. 匿名 2024/05/23(木) 14:15:30
>>47
既にあるかもよ
詐欺メールだとしても届いたら持ち株が高騰するくらいのラッキーがあってほしいわね+1
-0
-
66. 匿名 2024/05/23(木) 14:15:31
「こんなLINEが来たけど、これ詐欺何だろうか?みんなに止められるんだけど僕は信じてる」
みんなに聞いても信じて疑わないって相当やな+10
-0
-
67. 匿名 2024/05/23(木) 14:16:08
+0
-0
-
68. 匿名 2024/05/23(木) 14:16:35
>>1
いろんなパターンがあった
イーロン・マスクから連絡は来ない。「なりすまし詐欺」に注意(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp米Gizmodoが米連邦取引委員会に情報開示を依頼。2023年から数千件の偽マスク詐欺の報告があったそうで、そのうちの200件の情報が提供されました。
・Bさんの場合
Teslaの経営が厳しいから助けてくれと、Facebookでマスクが呼びかけるのを見た。援助してくれた人には、将来Teslaの車を割引で買える特典がつくという。支援手段は、Appleギフトカード購入でコードを送信。
これが近そう+13
-0
-
69. 匿名 2024/05/23(木) 14:16:46
>>27
まずそこだよね+19
-0
-
70. 匿名 2024/05/23(木) 14:17:10
>>1
この騙されかけた人に嘘の名前でLINE送ってどこまで騙されるか試してみたい。
「ロビンマスクです」「タイガーマスクです」「マスクメロンです」とかね。
案外「マスクメロンからLINE来た!メロンてLINE送れる知能あるんだ〜!」って感心するかもね。+14
-0
-
71. 匿名 2024/05/23(木) 14:17:16
イーロンマスクが韓国企業のラインなんてするわけがない
+7
-0
-
72. 匿名 2024/05/23(木) 14:17:27
イーロン・マスクから来たLINEだからこそ疑えやw+6
-0
-
73. 匿名 2024/05/23(木) 14:17:42
騙される人ってこんな感じだよね
周りがいくら止めても信じてて早く振り込まなきゃってことしか頭に無い+9
-0
-
74. 匿名 2024/05/23(木) 14:17:52
>>41
スライムも倒せないのかもしれない+0
-0
-
75. 匿名 2024/05/23(木) 14:18:19
こういうのを止めるのもコンビニ店員の仕事?コンビニバイトって割に合わなさすぎるね+9
-0
-
76. 匿名 2024/05/23(木) 14:19:01
>>54
それだよね。自分はイーロンからLINEが来てもおかしくない人物だと思ってるんだよ。自己評価が高いの。だから自分にだけ特別な何かを当然だと思ってる。+46
-1
-
77. 匿名 2024/05/23(木) 14:20:16
>>66
まあでも、この人に相談できる人がいて良かったよ
孤独な人だったらどうなっていたか+8
-0
-
78. 匿名 2024/05/23(木) 14:20:19
金正恩でも有名人だから信じるんやろか🤔+5
-0
-
79. 匿名 2024/05/23(木) 14:20:30
>>17
こういう奴って詐欺られて被害受けたら「どうしてもっと強く止めてくれなかったんだぁぁぁ!!」って暴れるまでがセットだよね😇+10
-0
-
80. 匿名 2024/05/23(木) 14:20:31
>>51
これからはLINE経由で犯罪がおこなわれるよね。
だから、LINE使わない私は犯罪に巻き込まれる確率が低い。+6
-1
-
81. 匿名 2024/05/23(木) 14:21:35
>>10
でも野放しにして犯罪者がどんどんお金手に入れて治安どんどん悪化したり、お金無くなって生活保護が増えても嫌でしょ?
回りまわって自分たちにも影響出かねない
社会ってそういうものだよ+13
-0
-
82. 匿名 2024/05/23(木) 14:22:19
>>30
いやスティーブジョブスから来る!w+11
-0
-
83. 匿名 2024/05/23(木) 14:23:31
>>1
詐欺に騙される人が後を絶たないの、不思議だったけど納得した
こんな人なら私でも簡単に騙せる+5
-0
-
84. 匿名 2024/05/23(木) 14:23:33
ネットリテラシーが高くていろんなリスクを知ってるイーロンマスクが
定期的に情報を抜き取られてリスクありまくりのLINEなんて使うわけないだろう+9
-0
-
85. 匿名 2024/05/23(木) 14:23:36
ついにアイドルや芸能人だけでなく、世界的な大富豪まで担ぎ出される時代になったのか。
しかし詐欺主も目の付け所が違う、別の意味で感心したw+7
-0
-
86. 匿名 2024/05/23(木) 14:23:37
男はホリエモンとかイーロンみたいな人好きだよね笑+4
-0
-
87. 匿名 2024/05/23(木) 14:24:14
>>78
来たら髪型とかいろいろとディスりたい+2
-0
-
88. 匿名 2024/05/23(木) 14:24:16
>>6
自分を過信し過ぎてるのもあるけど詐欺に騙される人は欲が深い
自分は特別だと思いたいのも欲+65
-0
-
89. 匿名 2024/05/23(木) 14:24:28
イーロンマスクだから詐欺じゃないではなくイーロンマスクだから詐欺だろ
大丈夫かこの人。今までよく無事に生きてきたな+4
-0
-
90. 匿名 2024/05/23(木) 14:24:43
昔、近所の中学生が騙された事件で松潤からLINEが来るやつ思い出した。
松潤からも、イーロンマスクからもLINE来ないからね!+2
-0
-
91. 匿名 2024/05/23(木) 14:26:36
>>1
周りに相談しただけ多少マシかもしれない
てかそういう人間関係もってただけと言うべきか
この人が単独で判断したら次は引っかかるよ
判断力に欠ける、それか知能の問題なのかな……
+5
-0
-
92. 匿名 2024/05/23(木) 14:26:48
>>11
私も島根のコンビニ店員で、かまいたち山内の弟さんかと思ったけど、違うっぽい。
山内の弟さんも、何回か詐欺を未然に防いで表彰されてたよね。+6
-0
-
93. 匿名 2024/05/23(木) 14:27:33
友達なんかいw+0
-0
-
94. 匿名 2024/05/23(木) 14:27:37
>>82
それホラーだよ。もう本人亡くなってるから。+3
-1
-
95. 匿名 2024/05/23(木) 14:28:03
>>1
こういうのを信じてしまう人ってなんなの?
怪しさ100%なのになぜ信じられるのか理解できない+6
-0
-
96. 匿名 2024/05/23(木) 14:29:04
>>26
いや、鼻紙くらいの価値だろうね。+2
-0
-
97. 匿名 2024/05/23(木) 14:30:24
次、同じような事になってそのまま騙し取られた時に、前の人は止めてくれたのに〜と八つ当たりしなきゃいいけどね+0
-0
-
98. 匿名 2024/05/23(木) 14:31:33
>>82
横
信長から待ってる+6
-0
-
99. 匿名 2024/05/23(木) 14:32:26
そもそもイーロンマスクからなんでLINEがくるのか+2
-0
-
100. 匿名 2024/05/23(木) 14:33:43
>>1
イーロンマスクがたった20万ぽっちを他人からせびるわけないだろwwww
20億ならちょっと信用できるかもしれん+9
-0
-
101. 匿名 2024/05/23(木) 14:34:08
>>1
イーロン・マスクの資産は知らない模様w+4
-0
-
102. 匿名 2024/05/23(木) 14:34:27
>>1
見ず知らずのイーロンマスクよりよく行くお店の店員さん信じない、そんな奴、ほっといたらいいのに。
+17
-0
-
103. 匿名 2024/05/23(木) 14:35:22
>>1
大田警察署では市内のコンビニ店協力のもと、3万円分以上の電子マネーを購入する客がいた際には、警察に連絡してもらうことで、直接警察官が使用用途などを尋ねることにしていて、到着するまでの間に買い物をして待ってもらおうと、300円分の料金を警察側で負担するなどユニークな取り組みも行っています。
大田警察署 吾郷弘章 署長
「これによって未然にかなりの数を防止することができています。
そんなにいっぱいバカがいるんじゃそりゃ選挙したって真っ当な人が選ばれない
てかバカが主権もってるんだから民主主義の政治はうまく回らない+7
-0
-
104. 匿名 2024/05/23(木) 14:35:27
>>78
金正恩やプーチンからメールきたら
命奪われやしないかとガクブルするかもしれん+5
-0
-
105. 匿名 2024/05/23(木) 14:35:58
有名人から連絡来たと自慢したかったんだろうな
周り全員に詐欺だと止められても盲信してるあたり逆ギレも入ってそう+3
-0
-
106. 匿名 2024/05/23(木) 14:36:46
>>70
マスクメロンww
以前は特殊訓練を受けて知能の高いサルからのメールとかあったらしいよねw+7
-0
-
107. 匿名 2024/05/23(木) 14:37:05
>>53
70代だって
他ニュースソースにあった+6
-0
-
108. 匿名 2024/05/23(木) 14:38:07
>>6
でもそういう人ってLINE操作できるの?+0
-0
-
109. 匿名 2024/05/23(木) 14:38:38
>>92
横だけど島根県どんだけ詐欺が多いんだw+6
-0
-
110. 匿名 2024/05/23(木) 14:39:33
元記事に書かれてあった、警察が300円負担するから警官到着するまでそれでコンビニで商品みつくろって待っててもらうってアイデアいいな
儲け話で騙されるような人だもの、それなら…と待っててくれるでしょ+3
-0
-
111. 匿名 2024/05/23(木) 14:39:42
いくつの人だろうと思って元記事読んだけど年齢書いてなかった+2
-0
-
112. 匿名 2024/05/23(木) 14:41:14
>>53
何十代だろうが面識のない有名外国人が日本の一般人にわざわざ少額投資を持ちかける事自体がおかしいと思わないのが異常
「(たとえ有名人でも)直接知らない人とお話してはいけません」+7
-0
-
113. 匿名 2024/05/23(木) 14:42:24
なんでお前のライン知ってんだよ、きずけ!+2
-1
-
114. 匿名 2024/05/23(木) 14:43:04
せめてX経由のDMだろ!w+4
-0
-
115. 匿名 2024/05/23(木) 14:44:03
>>1
なっがいタイトルだな
何考えてんだ+4
-0
-
116. 匿名 2024/05/23(木) 14:44:37
>>108
EメールとSMSは詐欺が多くて危険だから禁止して家族とLINEだけしてる老人はよく聞く
知らない人からのLINEも禁止しないと+1
-0
-
117. 匿名 2024/05/23(木) 14:45:19
逮捕状が出てるってLINEが来て詐欺にあった人もいたね。LINEで送ってくる訳無いのにな+4
-0
-
118. 匿名 2024/05/23(木) 14:46:05
>>20
そもそも能動的に詐偽広告の有名人の名前を騙ったセミナーとか受講してたんかもね+0
-0
-
119. 匿名 2024/05/23(木) 14:46:22
>>7
猫持ち上げるとは??
猫を信奉してる一味がいるの?+8
-0
-
120. 匿名 2024/05/23(木) 14:48:45
>>2
イーロン・マスクが日本の人ひとりなんかに興味あるわけないのにね。
こっちも田舎だから島根をディスってる訳じゃないけど、どんな用事で島根の個人にピンポイントで連絡してくるんだよ!w+92
-0
-
121. 匿名 2024/05/23(木) 14:49:53
イーロン・マスクがLINE使ってるかどうかから調査してほしい+4
-0
-
122. 匿名 2024/05/23(木) 14:53:08
イーロン・マスクからのLINEで20万円分の電子マネー買ってねって書いてある英語が読み取れる程度には知能あるのに
なんで根本的なところはトンチンカンなんだ?+3
-0
-
123. 匿名 2024/05/23(木) 14:55:21
>>22
冷静に考えたらイーロンマスクほどの富豪が一般人から20万ぽっちをせびる時点でおかしいと思うけどなw
テレビで専門家の人も言ってたけど、本当に儲かる話があれば独り占めして自分だけが稼ごうとするわけであって、それをわざわざ見ず知らずの他人にまで教えようなんて思うはずがないってw
上手い話には裏がある、って散々言われてるのに騙される人は後を経たないよねー。+18
-0
-
124. 匿名 2024/05/23(木) 14:56:11
>>54
イーロン・マスクが連絡する価値があると思うんだから、自己評価高くていらっしゃるだろうなあ。島根県在住の名もない一般人にLINE…+13
-0
-
125. 匿名 2024/05/23(木) 14:58:15
>>47
バフェットから「儲け話教えてやるから20万振り込め」ってLINEで言われたら信用…しないな!+2
-0
-
126. 匿名 2024/05/23(木) 14:58:49
>>5
アーロンムスクの間違いだよきっと+4
-0
-
127. 匿名 2024/05/23(木) 15:00:05
>>94
いやいや騙される人なら「あの世からLINEが来た!」って信じると思うよ。+3
-0
-
128. 匿名 2024/05/23(木) 15:01:31
>>76
ほんとだよ。
二十代の女相手に行けると思う中年のオッサンと似てない?+17
-0
-
129. 匿名 2024/05/23(木) 15:02:19
>>102
イーロンマスクに匹敵する、LINEで相手をしてもらえる俺様と自己像があるから周りの人間より俺の方がレベル高いし、て思ってるよ。
コンビニの方が警察に表彰までされて、自信喪失したかなー
別報道だと70代のおじいさんだって。+6
-0
-
130. 匿名 2024/05/23(木) 15:03:41
>>120
イーロンマスクがw
島根のw
一般人のw
70代の老人にw+43
-0
-
131. 匿名 2024/05/23(木) 15:04:38
>>123
分からんけど、イーロン・マスクならXで「1円でいいから電子マネーとかポイントを俺にくれ!」と言っただけで凄い額のマネー集まりそうだし、
そもそもそんな日銭に困ってるイーロン・マスクって一体どこのどいつだよってね。
この手に騙される人が後を絶たないのがほんと謎だわ。+7
-0
-
132. 匿名 2024/05/23(木) 15:05:34
>>130
ほんとそれ。
しかも連絡ツールLINEとかw+17
-0
-
133. 匿名 2024/05/23(木) 15:06:30
騙される人がたくさんいるから詐欺は無くならないんだよね+1
-0
-
134. 匿名 2024/05/23(木) 15:06:54
イーロンを信用しすぎw+0
-0
-
135. 匿名 2024/05/23(木) 15:08:18
>>9
これとはまた別の詐欺事件の話なんだけど、警察からいきなり電話きて「あなたに逮捕容疑が出ています」ってLINEで逮捕状とか警察手帳を見せられるってやつもニュース(ひるおびだったかな?)で見た時にアホかって呆れたわw
本当に容疑がかかってるなら逮捕状持った警察官が自宅まで来るだろうしね。
LINEで見せてくるとか有り得ないのにそれでも騙されてお金振り込む人がいる事にビックリしたよ😩+7
-0
-
136. 匿名 2024/05/23(木) 15:08:23
>>29
ここに名前あげられてる誰からも絶対無いと思うけど、プラス先行してるからもしかしたらって思う人も多いの?+2
-0
-
137. 匿名 2024/05/23(木) 15:10:47
コンビニに来る前も色んな人に止められてるし、店員も警察も止めてくれる
ある意味人望がある人なのだろうか…
甘言を囁くイーロンマスクよりも、周りにいる諫言で止めてくれる人達を大事にしてほしいね
+4
-0
-
138. 匿名 2024/05/23(木) 15:10:56
もし本当にイーロンマスクからのLINEでも詐欺としか思えないわ
+1
-0
-
139. 匿名 2024/05/23(木) 15:11:35
>>6
でも、「今回は」大丈夫だっただけで
そのうち騙されるよこういう人は
うちの親戚にもいるから「前は○○(芸能人)名乗った人に騙されたけど今回は○○(政治家)だから大丈夫」みたいな理論で20年で数千万捨ててる馬鹿がいる
人脈もない田舎の一般人になんで「あなただけ特別に儲かる話」が来るのよって話
うちの馬鹿親戚は「あなただけにロトの当選番号を教えるので先に100万下さい」「この土地1500万で買うと来年1億になるのでいそいで購入して下さい(土地購入なのに現金箱で送るとは何?だけど)」とかでやられてる
そして警察呼んでるのにまた、違う話が来ると信じる
子供の頃から名前しか書けなかった馬鹿らしいよ
親の会社継いだから金あるだけで+29
-0
-
140. 匿名 2024/05/23(木) 15:11:36
>>2
友達だから?+0
-0
-
141. 匿名 2024/05/23(木) 15:13:20
このおじいさんはまた違う有名人を騙った手口で騙されそう+3
-0
-
142. 匿名 2024/05/23(木) 15:17:29
>>2
タイガーマスクなら信じたのかな+5
-0
-
143. 匿名 2024/05/23(木) 15:17:43
店員さん二人がかりで粘り強く説得したの偉いね
+4
-0
-
144. 匿名 2024/05/23(木) 15:21:21
もう、電子マネー買わせてあげたらどうでしょうか+0
-0
-
145. 匿名 2024/05/23(木) 15:29:45
>>5
イーロンさんなら俺を知ってるはずだ。とはならんなw+59
-0
-
146. 匿名 2024/05/23(木) 15:38:21
>>111こっちにはあったよ。70代男性だって。イーロン・マスク氏だと信じた70代常連客の投資詐欺被害防ぐ コンビニ店長と店員に感謝状 大田 | 山陰中央新報デジタルwww.sanin-chuo.co.jp【大田】米国の実業家イーロン・マスク氏を装ったSNS型の投資詐欺を防いだとして、大田署が22日、ローソン大田長久店(大田市長久町)の寺本俊介店長(40)と店員の小谷圭人さん(20)に感謝状を贈った。 …
+3
-0
-
147. 匿名 2024/05/23(木) 15:39:41
>>4
ここまで頭悪いと救いようがないよね+38
-0
-
148. 匿名 2024/05/23(木) 15:40:15
>>5
一応客だから店員もハッキリそうとは言えんから説得大変だったろうな+56
-0
-
149. 匿名 2024/05/23(木) 15:41:15
>>141
確かに。恥かいたわけだから失墜した信用を挽回しようと孫正義からきたLINEにだまされそう。+2
-0
-
150. 匿名 2024/05/23(木) 15:42:03
イーロン・マスクから来たラインだからこそ詐欺に決まってるやん。
有名人やアラブの富豪やら宇宙飛行士やら、全部詐欺だから。+2
-0
-
151. 匿名 2024/05/23(木) 15:43:32
投資と関係ない人間からするとイーロン・マスクからこそ詐欺だと思うんだけどな
+4
-0
-
152. 匿名 2024/05/23(木) 15:44:39
>>139
社長やその土地の名家なら管財人や後見人や相談役や世話人とかお金を管理する人いないの?+3
-0
-
153. 匿名 2024/05/23(木) 15:45:44
>>5
初歩的なところから勘違いしてるのが残念よね
よく今まで無事に生きてこれたね?って言いたくなるくらい危うき知能してそう
認知症なのかもしれんけど、こんなに判断力衰えてる危なっかしい人が簡単に20万準備出来るのもヤバイし
身内の方や関わりある身近な人達も大変な思いしてそう
+82
-0
-
154. 匿名 2024/05/23(木) 15:51:20
>>119
ネコキチはガルにも沢山わいてるよ。
猫画像を貼りまくったり。
お猫様を崇め奉ってるの。
人間よりもお猫様。全人類がお猫様好きって盲信してる。
お猫様は可愛いから何しても許される。
+6
-7
-
155. 匿名 2024/05/23(木) 15:52:02
>>136
ゾゾは前もばら撒きしてたし、ホリエモンも胡散臭いことしてそうって意味では+8
-0
-
156. 匿名 2024/05/23(木) 15:56:51
>>88
心のどこかでは
ん?こんなことあるか?と思いつつも
莫大な儲けがあるかもしれないと思ったら乗らずにはいられないんだろうねー+5
-0
-
157. 匿名 2024/05/23(木) 15:57:47
イーロンまさか日本語でLINEしたのかなあw+1
-2
-
158. 匿名 2024/05/23(木) 16:05:24
>>1
LINEを使ってるのは日本人と、日本人と付き合ってる(日本人を遊び相手としている)外国人だけということは覚えておきましょう+4
-0
-
159. 匿名 2024/05/23(木) 16:12:11
>>119
猫キチの事だと思う
ガルちゃんだけじゃなくてネット全体で言われてる
YouTubeならキチコメント書くやつが猫アイコンなら
「アイコンで察し」って返すのが定番
5ちゃんでも猫キチのトピ立ってる
+7
-4
-
160. 匿名 2024/05/23(木) 16:30:39
>>1
私ならあんたに有名人からLINEくるわけないだろって雑な言い方して叱りつけてしまうわ
店員さんは傷つけずにうまく伝えようとしてそう
+2
-0
-
161. 匿名 2024/05/23(木) 16:30:52
>>1
100歩譲って、xを使うやろ。+4
-0
-
162. 匿名 2024/05/23(木) 16:36:28
>>5
しかもイーロンマスクがコンビニで電子マネー買えなんてありきたりな詐欺手法で指示する訳ないのにね+54
-0
-
163. 匿名 2024/05/23(木) 16:36:30
>>1
イーロン・マスクからラインきたと信じる方がおかしいw
イーロンマスクが連絡を取りたいと思うほど、イーロンと対等の価値がある人間なのか?
ないだろ+6
-0
-
164. 匿名 2024/05/23(木) 16:40:45
今年に入ってたった3ヶ月でこの被害。騙される人多いね。
■2024年1月~3月認知状況
SNS型投資詐欺
認知件数 1,700件
被害額 約219.3億円
検挙件数 5件
検挙人数 4人
青:SNS型投資詐欺
緑:SNS型ロマンス詐欺+3
-0
-
165. 匿名 2024/05/23(木) 16:44:06
>>1
イーロンマスクを名乗って「昨日のLINEは詐欺だから信じるな」とLINEしたらどうするのかな。+9
-0
-
166. 匿名 2024/05/23(木) 16:45:45
>>1
シンデレラ願望+3
-0
-
167. 匿名 2024/05/23(木) 16:46:59
>>152
馬鹿過ぎて身内の9割は疎遠にしてるせいか、世話人(刑務所経験者)や税理士さん(顧客は半グレばかり)、事務員(元飲み屋のママで元夫はヤ、副業はマルチ)までまともじゃない人に囲まれてますよー
もちろんこの人達が知り合いとして連れてくるのもお察し
マルチの健康食品サプリやハチミツだけで毎月何十万も付き合いで買ってるし
我が家は隣近所なので出入りしてて付き合いがありますが、まずコンプレックス拗らせてて身内の話はすべて否定するので、ワッショイしてくれるタカリを大事にしてる感じ
跡取りで息子もいたはずが、2年前に「家はいらん」といなくなったし、搾り取られて終わりそう+3
-0
-
168. 匿名 2024/05/23(木) 16:48:48
>>160
私も。妻や子どもは叱りつけたんじゃないかな?
コンビニ店員に話しかけに行ったのは「イーロンマスクから連絡がきてさー」てドヤりにいく意味もあったんだろうなw
ボロクソ言われて傷ついたプライドを取り戻しにw+6
-0
-
169. 匿名 2024/05/23(木) 16:56:32
>>1
イーロンマスクがLINE使ってるわけないじゃん!
この男性客は何歳の人なんだろう?+4
-0
-
170. 匿名 2024/05/23(木) 16:58:44
>>164
何でこんなに騙される人が多いんだろう?これって国民性とか関係あるのかな?
他の国もこういう詐欺って多いのかしら?+5
-0
-
171. 匿名 2024/05/23(木) 17:22:31
実際にある警察署の番号を不正表示する電話での詐欺もあるとか。+0
-0
-
172. 匿名 2024/05/23(木) 17:25:52
私、イーロン・マスクにインスタをフォローされてるよ!
本物のイーロン・マスクはインスタやってないけどね!
+0
-0
-
173. 匿名 2024/05/23(木) 18:07:49
>>76
それがなんかの病気なんじゃないの?
自分を客観視出来なさ過ぎてるおかしな発言する人って+9
-0
-
174. 匿名 2024/05/23(木) 18:30:55
>>164
検挙人数すくなっ
水商売して騙して顔知られてて刺されるリスク考えたら犯人にとっては安全だね。+0
-0
-
175. 匿名 2024/05/23(木) 18:30:56
こういうバカがホリエモンとか持ち上げてるんだろうな+1
-0
-
176. 匿名 2024/05/23(木) 18:32:46
私がこうやってだまされたら夫と子どもに呆れられて情けなくて外歩けなくなるけど、本件のおじいさんは俺のことがニュースになったんだよ!取材されちゃってさ!とか言ってそう。+1
-0
-
177. 匿名 2024/05/23(木) 19:11:33
イーロンマスクはLINEやってるの?
まさか日本語で送ってきてないよね?+1
-0
-
178. 匿名 2024/05/23(木) 19:22:45
こんな人が今までどうやって生きて来られたんだろう
70代らしいから若い時はまともだったのかな+0
-0
-
179. 匿名 2024/05/23(木) 19:45:10
イーロンマスクは他人に儲け話を教えてあげるような親切な人間じゃない
むしろ他人からいくら金をむしれるかを常に考えてるサイコパス
まずここから知っておこうな+6
-0
-
180. 匿名 2024/05/23(木) 19:46:58
>>170
アメリカも日本みたいなオレオレ詐欺が激増してて社会問題になりつつある
日本で被害が多いのはやっぱり高齢化社会だからなのかね+0
-0
-
181. 匿名 2024/05/23(木) 19:50:32
>>175
でもホリエモンは投資詐欺に引っかかるのは全員境界知能って言ってたよね
しかも自分の顔を使ったなりすまし投資詐欺が行われてるから、規制しないfacebookをめちゃくちゃdisってアカウント凍結されたりしてた+0
-0
-
182. 匿名 2024/05/23(木) 19:53:26
>>5
イーロン・マスクから声かかることを
疑いもなく受け入れるという、
普段どんだけ自分を高く見積もって生きてるのか
悪い意味で自己肯定感高すぎだけど地頭が悪いヤツって
こういう感じなんですね、って例にも思えた
ロマンス詐欺と同様にね。
+32
-0
-
183. 匿名 2024/05/23(木) 20:02:02
でも忠告をほんとに聞かない人も多いよ
絶対詐欺だから、偽物だから駄目!って全力で止めてもその時は分かったような顔して、
別の日に騙されてたり
警察に止められても信じて騙された奴もいる
で、また警察官やら近隣に泣きついてくる
+0
-0
-
184. 匿名 2024/05/23(木) 20:02:49
だいたいなんでイーロン・マスクから連絡あると思うのか。+0
-0
-
185. 匿名 2024/05/23(木) 20:39:16
私は錦鯉の長谷川さんから4回友達申請されて受け入れているが
何もない+1
-0
-
186. 匿名 2024/05/23(木) 20:48:52
面識でもあるのかよってくらい信じてるwww
なぜここまで信じているのか、痴呆を疑った方がいい+2
-0
-
187. 匿名 2024/05/23(木) 21:16:15
今はありえないと思えるけど、自分が知らないテクノロジーが70代の時に一般化していてもついていく自信ない。常連だから止めてくれたけど、将来自分は止めてもらえるか不明。この人は人間関係築けていてよかった、と思う。+2
-0
-
188. 匿名 2024/05/23(木) 21:23:31
インスタでひろゆきがコスメの広告やってた
あれAIよね?それもシミが気になる女は、とか文章がおかしい
女呼ばわりヤメロ+0
-0
-
189. 匿名 2024/05/23(木) 21:40:03
>>1
何で会ったこともない一般人にイーロンマスクが連絡するの?+0
-0
-
190. 匿名 2024/05/23(木) 21:43:20
>>1
子供に通帳管理させなよ+0
-0
-
191. 匿名 2024/05/23(木) 21:52:04
>>2
ちょうど誤解招くようなツイート最近見たから、それで悪い奴が乗ったのかな?
でもイーロン・マスクはLINE してないしね。
+0
-0
-
192. 匿名 2024/05/23(木) 21:59:05
>>36
いやもうさ、その反社に豪遊してもらって経済まわしてもらおうよ。
騙される人はもう知らん。+1
-1
-
193. 匿名 2024/05/23(木) 22:02:06
>>165
おぉ、これだわ+0
-0
-
194. 匿名 2024/05/23(木) 22:09:02
>>1
これヤフコメでイーロン・マスクなら
LINEじゃなくてXだろ!て突っ込まれてたな+0
-0
-
195. 匿名 2024/05/23(木) 22:24:18
>>128
でもそういうオジサンは、おかしいながらもその人なりの根拠ってあるんじゃない?
30才の時20才の子と付き合った、ある子と何度も目が合う、コミュ力には自信あるみたいなさ
今回の人は、世界的な大富豪が島根のお爺ちゃんに20万円をせびるラインを寄越したと信じ込んだんだよ…
やっぱり次元が違うよ+1
-2
-
196. 匿名 2024/05/23(木) 22:33:29
>>107
あーやっぱりねぇ…
初期の認知症だね+0
-0
-
197. 匿名 2024/05/23(木) 22:34:42
>>4
知的ボーダーは1700万人いるといわれている
何でも信じてしまう人って存在するんだよ+9
-0
-
198. 匿名 2024/05/23(木) 22:39:25
>>197
さすがにこれは知能に問題あるよね+3
-0
-
199. 匿名 2024/05/23(木) 22:39:31
>>1
イーロン・マスクが自分にLINE送って来ると思えるの?+0
-0
-
200. 匿名 2024/05/23(木) 22:43:42
>>10
ほっとくと日本のお金がどんどん外国に流出して、日本全体が貧乏になるよ
統一教会でも大量に流出したし
少ないお金だけで経済回してお給料も少ない+2
-0
-
201. 匿名 2024/05/23(木) 22:43:43
>>102
でもさ、こう言う奴って詐欺だと発覚した途端、詐欺かどうか注意を払って客を見てなかったコンビニ店員が悪いだの何だのとギャーギャー騒ぎそうじゃない?
+2
-0
-
202. 匿名 2024/05/23(木) 22:43:44
>>5
何か洋物のエロサイトとか見てたんちゃうん?そんで英文でLINE来たから必死で翻訳してイーロン・マスクに訳もわからずビビって現金もって来たんちゃうん?+1
-0
-
203. 匿名 2024/05/23(木) 22:47:27
>>201
そういうパターンもある
それと、オロオロしてなんもできないみたいになるのとで半々な印象
低知能と無教養のコラボなんだよ+0
-0
-
204. 匿名 2024/05/23(木) 23:13:24
>>19
ガレソトピも『ガレソが根拠無く言うわけない!』て人ばっかで呆れた+6
-0
-
205. 匿名 2024/05/23(木) 23:14:41
>>42
メディアだけで知ってる+0
-0
-
206. 匿名 2024/05/23(木) 23:14:48
>>44
徐々に日本が衰退する原因の一つ?
お金がどんどん対価なしに流出する
+0
-0
-
207. 匿名 2024/05/24(金) 00:11:30
こんなバカ救いようがないだろ。ここで食い止めてもどこかでダマされる。むしろ痛い目に遭って学ぶしかないような気さえする。+1
-0
-
208. 匿名 2024/05/24(金) 00:31:54
>>2
イーロンマスクを盲信しててもイーロンマスクからラインが来ることを信じる意味がわからないw+6
-0
-
209. 匿名 2024/05/24(金) 01:20:29
>>4
芸能人に全く出会ったことが無くて夢を見たい老人かな?+0
-0
-
210. 匿名 2024/05/24(金) 03:28:29
>>1
こういうのってマジでなんで??
絶対自分に接点無い人じゃん。芸能人とかもそうだけど何で連絡くると思うのかな。知り合いなら分かるけどさ。+1
-0
-
211. 匿名 2024/05/24(金) 04:54:49
>>2
まだホリエモンや株やってる自転車おじさんから来た方が信ぴょう性があるw+2
-0
-
212. 匿名 2024/05/24(金) 05:02:56
こういう奴が新興宗教ハマるんだろうね+1
-0
-
213. 匿名 2024/05/24(金) 06:39:24
こういう詐欺に簡単に引っかかる人は、新興宗教にも陰謀論にもすぐ取り込まれるんだろうな
洗脳しやすいバカ+1
-0
-
214. 匿名 2024/05/24(金) 06:41:42
冷静に考えてイーロン・マスクがLINEみたいなガラパゴスのアプリ使うわけないじゃん(笑)+1
-0
-
215. 匿名 2024/05/24(金) 06:48:54
はぇ〜上には上がいるんやね…+0
-0
-
216. 匿名 2024/05/24(金) 06:57:44
LINE使ってんの日本人くらいだよ
ビッグデータの収集もさぞ楽だろうね+1
-0
-
217. 匿名 2024/05/24(金) 08:12:12
>>4
なんでこんな詐欺に引っかかるのって不思議だったけど
はっきり言って悪いけど、こういう馬鹿がいたらそら引っかかるわな
宗教とか詐欺とかがこんなに儲かるのも当然なんだな
なんか世の中に絶望する気分だわ+5
-0
-
218. 匿名 2024/05/24(金) 08:32:39
>>128
似てる。自分の値段っていうか世の中でこんな位置だなっていう相場感がわからない。+2
-0
-
219. 匿名 2024/05/24(金) 09:23:31
イーロン・マスクがたった20万円ぽっちのはした金の投資話を、どこの馬の骨だかも分かんねぇ日本の一庶民に連絡してくるわけないじゃんよ
しかも連絡ツールがLINEとかw
一万歩譲ってXのDMで億単位の投資話なら分からんでもないけど+1
-0
-
220. 匿名 2024/05/24(金) 09:55:08
>>217
騙されるバカのおかげで不便な事が増えていく+1
-0
-
221. 匿名 2024/05/24(金) 10:40:08
この記事に該当するかどうか分からないけど、ラインで来たから…って騙されてテレビに堂々と映ったおばあちゃん、いなかった?+0
-0
-
222. 匿名 2024/05/24(金) 12:08:12
>>3
騙す方が悪いけど人生の経験値や危険予知能力が極端に低いのか?+2
-0
-
223. 匿名 2024/05/24(金) 12:49:08
前頭葉萎縮してんじゃね+0
-0
-
224. 匿名 2024/05/24(金) 13:05:12
>>1
自分が一体何様だと思ってるんだろうね?
イーロン・マスクからアンタごときにLINEなんか来るわけないだろ。
自分とこの商売になんのプラスにもならないような一般人相手にしてるほどヒマじゃないんだよ。+1
-0
-
225. 匿名 2024/05/24(金) 13:13:14
>>7
それは山下おばさんっていうネット荒しだけでしょ
プラマイ操作してるやつ+1
-0
-
226. 匿名 2024/05/24(金) 13:27:30
私も嵐と岡田准一から何度も食事のお誘いくるけどなー
騙されてからじゃないとわからないのかもね。
それとも、騙されてもイーロンマスク恨むだけなのかしら。+0
-0
-
227. 匿名 2024/05/24(金) 15:06:02
>>4
こういう日本人が多いから闇バイト多発してるんだよ+0
-0
-
228. 匿名 2024/05/24(金) 15:06:21
>>6
発達もあるね+3
-0
-
229. 匿名 2024/06/13(木) 15:29:02
イーロン・マスク自体がある意味詐欺師みたいなもんなのに、よくのったよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
SNSで著名人を名乗った投資詐欺を未然に防いだとして22日、島根県大田市内のコンビニ店員2人に警察から感謝状が贈られました。…