ガールズちゃんねる

千原せいじ 僧侶として寺院を建てる構想を告白「極端なことを言ったら象が遊んでいたってええねん」

81コメント2024/05/24(金) 14:26

  • 1. 匿名 2024/05/23(木) 13:01:25 


    これまで他の媒体などで説明している通り、「動物専用の僧侶」と自己紹介した。そのうえで、今後について「死ぬまで修行」と話したせいじは「よく言われるのが“芸人辞めるんですか?”と。いやいや、そういうことではないから」と、芸人と僧侶の二足の草鞋を履くと言及した。

    さらに今後について「お寺を買って、ペット専門の供養をするのか?」と聞かれたせいじは否定し「別の土地を今は探している」と明かし、「今はちょっと遠い。お寺が山陰地方なので、もうちょっと都心部で」と寺院を建てる構想を練っていることを明かした。

     どんなお寺にするのか、というと「ドッグランがあったり、猫が遊べるようなところがあったりとか。極端なことを言ったら象が遊んでいたってええねん」と、これまでにない形のものを想像。「動物専用の僧侶」としての寺院を具体的に考えていた。

    関連トピ
    千原せいじ、天台宗の僧侶となったことを報告「天台宗 千原靖賢和尚となりました」
    千原せいじ、天台宗の僧侶となったことを報告「天台宗 千原靖賢和尚となりました」girlschannel.net

    千原せいじ、天台宗の僧侶となったことを報告「天台宗 千原靖賢和尚となりました」 「本日、得度式をあげさせていただきました。天台宗 千原靖賢和尚となりました。今後ともよろしくお願いします」 千原せいじ、天台宗の僧侶となったことを報告「天台宗 千原靖...

    +23

    -66

  • 2. 匿名 2024/05/23(木) 13:02:25 

    免税?

    +110

    -4

  • 3. 匿名 2024/05/23(木) 13:02:35 

    動物好きな人なんだ
    初めて知った

    +89

    -3

  • 4. 匿名 2024/05/23(木) 13:02:43 

    >>1
    せいじの前世は僧侶だったのかもね。

    +3

    -23

  • 5. 匿名 2024/05/23(木) 13:03:30 

    +19

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/23(木) 13:03:59 

    似合わない。

    +38

    -6

  • 7. 匿名 2024/05/23(木) 13:04:02 

    宗教法人は税金かからんもんな

    +138

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/23(木) 13:04:26 

    せいじってどっかの坊さんと喧嘩してなかったっけ?w

    +1

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/23(木) 13:04:47 

    新しい生き残りの道かな?

    +41

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/23(木) 13:04:52 

    煩悩だらけw

    +99

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/23(木) 13:04:57 

    本人の勝手だけど、こういう構想する人って浅はかで好きではない。

    +68

    -4

  • 12. 匿名 2024/05/23(木) 13:05:15 

    意味不明 動物に信仰はない

    +28

    -5

  • 13. 匿名 2024/05/23(木) 13:06:06 

    仏教って煩悩まみれだった人でも僧になれるんだよなー

    +77

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/23(木) 13:06:13 

    うさぎの寺の住職と喧嘩してたの思い出した

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/23(木) 13:06:46 

    私の認識する僧侶とは違うみたい
    生きてるものも対象なのね

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/23(木) 13:06:48 

    >>7
    何もかもタダじやないから

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2024/05/23(木) 13:07:06 

    まあこれからは人口減少もあるから宗教も人よりもペットを対象にした方が儲かりそうよね

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/23(木) 13:07:47 

    よくわからんなぁ

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/23(木) 13:08:34 

    説法とかできるの?

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/23(木) 13:09:20 

    >>8
    そうなの?
    三木大雲上人とのコラボ大好き
    【心霊】三木大雲の死霊判定にコヤッキー絶句…心霊写真ガチ真贋鑑定 - YouTube
    【心霊】三木大雲の死霊判定にコヤッキー絶句…心霊写真ガチ真贋鑑定 - YouTubeyoutu.be

    今回コラボさせて頂いた三木大雲さんのYouTube「三木大雲チャンネル」のURLはこちらhttps://www.youtube.com/channel/UC7TxDj-DqbKzq9locL-iP2w/featured今回コラボさせて頂いた三木さんのコラボ動画のURLはこちらhttps://youtu.be/WW...">


    特にこちらの動画のiPhoneですねが好き

    +7

    -3

  • 21. 匿名 2024/05/23(木) 13:09:58 

    そんな好き勝手にお寺持てるものなの?
    なんか違和感。

    +38

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/23(木) 13:10:04 

    お寺って買えるんだ

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/23(木) 13:10:59 

    色々と疑念が浮かびはするけど
    瀬戸内寂聴を思うとまぁねって感じw

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/23(木) 13:11:10 

    どんな寺院を建てるんだろう
    気になる

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/23(木) 13:11:47 

    良いビジネス見つけただけなような

    +37

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/23(木) 13:12:00 

    なぜ??????

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/23(木) 13:12:53 

    >>1
    坊主になったからといっても世俗にまみれたまんまだよ、他の坊主同様。

    +34

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/23(木) 13:14:02 

    動物専用?
    その宗派はそれを許してくれるの???

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/23(木) 13:15:15 

    極論を言えば、人間が遊んだってええねん
    動物やからな

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/23(木) 13:15:18 

    日本の僧侶は自分の価値観を押し付けるやつばかりだからね。人の心を救おうとは考えていない。

    +7

    -6

  • 31. 匿名 2024/05/23(木) 13:16:20 

    >>1
    動物専用の供養って少子化を見据えてのペットビジネスっぽいわあ。

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/23(木) 13:17:30 

    新興宗教じゃん

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/23(木) 13:19:06 

    キングオブガサツが僧侶www

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/23(木) 13:19:07 

    >>7
    私も建てようかな

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/23(木) 13:23:14 

    >>10
    せいじから煩悩取ったら何が残るんだろうかw

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/23(木) 13:23:43 

    何だ動物専門って…
    前のニュースで普通にこれから仏教学んで説法の一つも会得して
    講演会に出るとかコネで呼ばれて説法したりの副業するのかと思ったら
    伝統仏教学びもせずに「自分が思いついた宗教観」でペットビジネス始めようとしてるだけって
    最悪の最悪じゃん
    何年も仏教界にいた上で救いの概念を広げてもいいとなったならともかく…
    そんなやつを得度させるなよ

    +19

    -4

  • 37. 匿名 2024/05/23(木) 13:24:05 

    >>10
    だから動物なんじゃないの?
    人間相手だとフルボッコじゃん。

    +2

    -3

  • 38. 匿名 2024/05/23(木) 13:24:36 

    >>12
    そんな事はないよ慈悲を与える物としてそれぞれに書かれているじゃん
    ノアの方舟神聖な牛豚は食べるな猫は友達動物は大事にって
    これだけ書いてある寄り添う事は普通です

    +5

    -4

  • 39. 匿名 2024/05/23(木) 13:29:20 

    いきなりせいじが出家してー、えーってなってー、しかもペット専門とか言うててー、わっけわからーん

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/23(木) 13:30:37 

    こんなところに日本人でアフリカとか辺境にたくさん行って、ボランティアに奮闘する人や苦労人にたくさん会って思うところがあったのかなと少し思った。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/23(木) 13:35:28 

    税金対策にしか聞こえないんですが

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/23(木) 13:36:56 

    >>38
    🐮🐖🐈
    全部食べますよ

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/23(木) 13:37:58 

    >>7
    お布施にもかからんの?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/23(木) 13:39:27 

    動物の幸せを考える人はいい人間
    応援したい!

    +3

    -4

  • 45. 匿名 2024/05/23(木) 13:40:41 

    せいじのフットワークの軽さが羨ましい

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/23(木) 13:44:14 

    >>35

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/23(木) 13:50:08 

    動物園やん

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/23(木) 13:55:22 

    >>46
    コーヒー吹きそうになった

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/23(木) 13:56:39 

    >>3
    仕事の現場に行く時に自分の車で向かう場合も多いらしくて運転中に道路で息絶えた動物を度々見かけるから何か出来ないかなと思うようになったんだって。
    後はペットと同じお墓に入りたい飼い主さんの話とか、競走馬のシビアな現状とか動物に関する色んな話を聞いて動物のご供養が出来るお坊さんになると決めたと言ってた。

    +16

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/23(木) 13:56:50 

    せいじ自体が動物みたいな人だもんね

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/23(木) 13:58:01 

    >>10
    寺の名前を煩悩寺にしたらいい

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/23(木) 14:05:43 

    >>1
    瀬戸内寂聴も天台宗だったし天台宗は坊主の中でも欲望の塊しかいないのかもしれない。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/23(木) 14:09:02 

    >>13
    てかお坊さんもただの人だもんね。修行とは言っても。

    お坊さん呼ばないと、お経読んでもらわないと成仏できないとかお坊さんにペコペコする時代でもないし。

    うちの本家の大叔母が106歳で死んだ時「今後一切、坊さんを呼んでの供養は必要なし。私は本家として大変だったから私が死んだ後に親戚一同、苦労しなくていい。死人にお金使わなくていい」って遺言残してからマジで法事にも呼んでない。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/23(木) 14:12:07 

    >>7
    しかも新興宗教が都合よくそれに乗っかってるのは問題よね…、コロナ禍が解消され宗教活動を活発化してるように見える、勧誘の訪問者も来るようになった…

    日本の古来からの文化財や歴史的建造物、仏像の保全、観光地の整備等に関する事のお金なら多少は致し方ないけど(日本の歴史的な神社仏閣など)、
    よくわからない宗教が、デカい会館や土地を買ったり、政治に加担して規模を拡大しようとしてるのはかなり問題だと感じてます

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/23(木) 14:14:55 

    >>21
    お遍路道さんでいいじゃんね
    お寺建てるとか軽く考えないで欲しい

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/23(木) 14:16:25 

    この人って親しみやすくておおらかなイメージを出し過ぎて逆に嘘くさく感じる

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/23(木) 14:20:49 

    >>1

    うーんこの外道

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/23(木) 14:30:25 

    世界なぜそこに日本人って番組で訪問先の女性に
    「俺今日息子の入学式やねんぞ!それやのに何でこんなとこ来なあかんねん!」
    って当たり散らしてたの見てから千原せいじの事大嫌いになった
    そんなのその人に言ったってしょうがないじゃん!

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/23(木) 14:31:25 

    流行り物好きだよね。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/23(木) 14:39:17 

    >>13
    こいつも瀬戸内寂聴も不倫してたしね
    略奪妻が取り仕切ってる有名な寺もあるわ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/23(木) 14:50:47 

    >>13
    仏教以外も聖職者と呼ばれる人は何か黒いイメージ。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/23(木) 14:59:25 

    >>43
    マルサの女2

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/23(木) 15:19:46 

    >>46
    本体が消滅したw

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/23(木) 15:34:13 

    この人霊感あるらしいけど、この間ギャル霊媒師とコラボ動画見て、せいじは全然見えてなくて、なんかどっちも嘘くさく感じてしまった。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/23(木) 15:34:26 

    >>22
    純粋な日本人ならまだしも
    違うならやめてほしい

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/23(木) 15:42:05 

    せいじ心霊youtuberみたいになってたから坊さんになっても別に驚かない
    ビルで誰もいないのに音が聞こえる話に水道管の反響だとかすごい現実的な指摘するからオカルトやスピってはいない

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/23(木) 15:57:27 

    生臭い

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/23(木) 16:53:53 

    >>45
    浅ましいだけだよ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/23(木) 16:54:55 

    >>27
    うん
    胡散臭さしかない

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/23(木) 17:07:25 

    坊主丸儲けをやるんだな

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/23(木) 17:26:28 

    >>1
    吉本やっけ?今度は何を?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/23(木) 18:25:45 

    なにか
    懺悔したいようなことがあったのかな。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/23(木) 18:42:59 

    >>46
    靴も追加で

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/23(木) 19:04:26 

    >>16
    何もかも宗教に絡めれば非課税や
    自宅と本堂を渡り廊下で繋げて、自宅も寺の一部として非課税にしてる坊主ばっかりやで

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/23(木) 19:22:27 

    瀬戸内寂聴といいこの人といい不倫、浮気した人は何で仏門に入るの?それで許されるって思ってる?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/23(木) 19:35:29 

    >>12
    動物を供養してくれるお坊さんがいてもいいじゃない
    今は動物の供養をかがけてるひと少ないから、1人でも増えてくれて嬉しい

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/23(木) 19:53:56 

    >>76
    そういうサービス産業は仏教以外でやればいいよ
    仏教に背乗りされてるのが気に食わない

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/23(木) 20:50:16 

    >>13
    寂聴な

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/24(金) 00:48:08 

    不倫し僧

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/24(金) 14:25:24 

    >>13
    あくにんしょうきせつとかあるしね

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/24(金) 14:26:27 

    >>19
    口は達者やろ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。