ガールズちゃんねる

彼女持ちを略奪したら自分も同じ目に遭う?

1080コメント2024/05/28(火) 01:41

  • 1001. 匿名 2024/05/24(金) 11:38:06 

    略奪する人結構多いんだな
    怖いなー
    奪ってやった優越感とかあるのかな(彼女に勝ったみたいな)
    大切な友達や知り合いの彼氏が気になっても奪おうと思わないけどな
    好きになる気持ちは自由だけど自分がされて嫌な事は人にもしないな

    +6

    -0

  • 1002. 匿名 2024/05/24(金) 11:38:24 

    >>72
    妥協というかスナック感覚ですぐ女決めるからね

    +3

    -0

  • 1003. 匿名 2024/05/24(金) 11:40:56 

    この女性のこの性格が好きとか一緒にいて楽しいとか内面やフィーリングがマッチして付き合う場合はあまり他の女性にフラフラすることないと思うけども
    女をまんことしか思ってなくて新しいまんこが来たって感じで乗り換える男ならそりゃすぐに新しいまんこに行く

    +0

    -0

  • 1004. 匿名 2024/05/24(金) 11:41:06 

    >>1
    結婚してないなら私なら奪い取る

    +2

    -0

  • 1005. 匿名 2024/05/24(金) 11:41:45 

    >>850
    つまり、

    前者は貞操観念が低か頭が悪いため貧乏


    後者は貞操観念が高く頭が良いので比較的裕福

    この場合は
    頭が良いか悪いかの違いだね

    頭の良し悪しは特に地頭で、勉強できるかどうかはそこまで大差ないかな

    +3

    -0

  • 1006. 匿名 2024/05/24(金) 11:43:11 

    >>850

    頭の良し悪しで特に晩年に差がどんどんついてくよね、、

    +4

    -0

  • 1007. 匿名 2024/05/24(金) 11:44:41 

    選ぶのは男だからな。結婚してないんだし自由

    +4

    -0

  • 1008. 匿名 2024/05/24(金) 11:45:03 

    一生の乗り換え割引されつづけて価値がなくなっていくんだよね

    +1

    -0

  • 1009. 匿名 2024/05/24(金) 11:45:35 

    選べる男っていいわね

    +1

    -0

  • 1010. 匿名 2024/05/24(金) 11:46:51 

    結婚してないし良くないか?
    ただ、乗り換え癖のある男だってことは忘れないようにしておかないとね

    +3

    -0

  • 1011. 匿名 2024/05/24(金) 11:49:46 

    >>2
    それな

    結局自分(投稿者)が、というより、相手の男が節操もなければ『彼女』『恋人』に対して誠実ではない。周りの友人もそんな感じだから女はどんどん出てくるよ。友達として同僚、知人としてね
    それが『妻』になっても『子供』がいたとしても同じ

    妻が子供が何か言っても友達と遊びにいくよ

    +1

    -0

  • 1012. 匿名 2024/05/24(金) 11:52:27 

    略奪婚した中年女性を知ってるけど
    すごい年の差婚なので(男が15歳年上)もう略奪される恐れはないだろうと女は安心しきっている
    実際何の魅力もないおじいさんなので、なぜ略奪してまで欲しかったのか全く理解できない

    +0

    -0

  • 1013. 匿名 2024/05/24(金) 11:53:29 

    >>1010
    乗り換えられた時に「ああそういう人だった。短い夢をありがとう」ですぐ気持ちを切り替えないとね
    自分だけは乗り換えられないとか思ってしまうと苦しむことになりそう

    +0

    -0

  • 1014. 匿名 2024/05/24(金) 11:54:06 

    >>1012
    ほっこり話

    +0

    -2

  • 1015. 匿名 2024/05/24(金) 11:57:20 

    いやいや男の側がシレッと二股してて巧妙にこっちに乗り換えるパターンもあるよ
    気付かないのも悪いけど、自分はそれで略奪女と決めつけられた事はある

    +0

    -0

  • 1016. 匿名 2024/05/24(金) 12:03:06 

    奪うとは少し違うけど、彼氏がいるときに
    新しい職場でイケメンがいて抱かれたいと思っちゃってw
    彼氏がいるのを知ってもらってから
    誘って「私としませんか?」って聞いたら
    「ダメだよ、自分を大切にしなさい」って怒られたw
    彼女いないのに誘いを断るとは…
    性格もイケメンだったなあ

    +2

    -3

  • 1017. 匿名 2024/05/24(金) 12:04:31 

    >>1013
    乗り換えられる前に自分もいつでも他の人にいけるようにキープ的な存在の人が必要だよね
    でも、そういう恋愛は疲れるんだよな

    +0

    -0

  • 1018. 匿名 2024/05/24(金) 12:13:24 

    >>889
    私の周りも遊びまくってた子、なんなら不倫してた子もめちゃくちゃ裕福な暮らししてるわ
    モテモテで制限なく選び放題で、独身生活漫喫してから最後(結婚)は好条件な男を捕まえてた 
    今羨ましいほど幸せそうだよ

    +2

    -2

  • 1019. 匿名 2024/05/24(金) 12:19:13 

    因果応報になるかは分からないけど

    彼女いるのに、他の女の子にアプローチされて乗り換え人なんて、また違う人にアプローチされたら乗り換えらる可能性が格段に上がるから、そういう意味でシンプルに嫌だ

    彼氏いるのに、生理的に受け付けないとかない男の人にアプローチされたらちゃんと悩んで平気でキープしてる友達とかいるから、アプローチして満更でもない人って自分と付き合えても簡単に悩まれると思う

    だから、もし好きになってしまってアプローチしても振り向かれたら、そういう人かって思って冷めるww


    相手いる人にアプローチはすることないけどさ

    +2

    -0

  • 1020. 匿名 2024/05/24(金) 12:24:16 

    >>2
    意思がない上に気分や快楽に流されやすくて、結局自分しか可愛く無い男なんだと思う
    でも略奪女とか不倫女もバイタリティと性欲すごいから、その男と破局してもだいたい当てつけみたいに即結婚して子供3人くらい作ったりするし、ある意味お似合いだと思う

    +3

    -0

  • 1021. 匿名 2024/05/24(金) 12:30:22 

    結婚してないなら自由だよ
    ここは自分に自信がない人が多いのかな
    自分だから振り向いてくれたって思わないのかな

    +4

    -7

  • 1022. 匿名 2024/05/24(金) 12:33:29 

    >>642
    事あるごとに略奪って言われてる人は、私からみたら幸せにはみえない。

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2024/05/24(金) 12:36:35 

    >>1018
    実際には幸せか分からないよ。
    人生長いからね。私は40年生きてきて因果応報はあると感じるけどね。

    +2

    -0

  • 1024. 匿名 2024/05/24(金) 12:41:40 

    別にいいんじゃない?
    既婚者ならダメだけど独身なんでしょ。

    +3

    -0

  • 1025. 匿名 2024/05/24(金) 12:46:02 

    >>1023
    よこだけど
    誰かの彼氏を奪ったことない子は、奪われることもない?必ず幸せになれる?
    全然関係ないでしょw恋愛においては正しいも間違ってるもないんだから因果応報なんてないよ

    誰かの気持ちを断って、苦しい想いをさせた人は悪?違うでしょ?

    +0

    -3

  • 1026. 匿名 2024/05/24(金) 12:47:54 

    >>918
    あなたの嫌いなあの子とあなたも同レベルです。

    +0

    -0

  • 1027. 匿名 2024/05/24(金) 12:47:58 

    >>1025
    同じ形でじゃないんじゃないのかな?わかんないけど

    +1

    -0

  • 1028. 匿名 2024/05/24(金) 12:50:33 

    >>1025
    誠実かどうかが
    晩年に向けてじわじわ来るよ

    +2

    -0

  • 1029. 匿名 2024/05/24(金) 12:54:19 

    >>1025
    彼氏を奪うとか、浮気とか割としてた不誠実な知り合いはいま貧困シングルマザー  彼氏とっかえひっかえで 子供達も荒れてる

    学生時代に勉強はできる方だったから驚いてる。

    +2

    -0

  • 1030. 匿名 2024/05/24(金) 12:55:07 

    >>1028
    浮気してないのに誠実かどうかなんて関係ある?
    誰かを好きになったら心変わりは許さないってこと?
    こわっ

    +0

    -1

  • 1031. 匿名 2024/05/24(金) 12:57:55 

    >>1030
    被せなければいいんじゃない?二股とか

    ちゃんと終わらせてから行ったほうがいいよ

    なんだかんだ天は見てるってあると思う

    +1

    -0

  • 1032. 匿名 2024/05/24(金) 12:59:35 

    >>1031
    普通そうでしょ
    ただ彼女がいてもアプローチはするよって話じゃないの?

    +0

    -2

  • 1033. 匿名 2024/05/24(金) 13:06:37 

    >>1032
    彼女がいるのにごはんいこー?とか、アプローチしてくる女は信用出来ないって男は一定数いるよ。セフレでいいんだよね?ってとらえる。

    +2

    -0

  • 1034. 匿名 2024/05/24(金) 13:17:05 

    「もし付き合えても因果応報で自分も誰かに略奪されるよ」と言われたことでなんか引っかかったりビビるくらいならやめとけばいいだけじゃないの?
    略奪することになんの罪悪感も後ろめたさもないなら因果応報なんて1ミリも気にならないと思うけど

    +1

    -0

  • 1035. 匿名 2024/05/24(金) 13:30:13 

    >>1033
    ただの自意識過剰じゃない?

    +0

    -2

  • 1036. 匿名 2024/05/24(金) 13:31:12 

    >>1033
    妄想しすぎでしょ
    2人でご飯食べに行く機会なんて社会人ならいくらでもあるじゃん

    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2024/05/24(金) 13:31:48 

    >>1034
    気にならない人がほとんどじゃないの?

    +0

    -0

  • 1038. 匿名 2024/05/24(金) 13:35:09 

    >>1035
    男ってよく女みてるよ

    +2

    -0

  • 1039. 匿名 2024/05/24(金) 13:35:33 

    >>1036
    好きにしたらいいじゃない。

    +2

    -0

  • 1040. 匿名 2024/05/24(金) 13:39:03 

    >>1037
    気にしてないならトピ立てなくない?

    +1

    -0

  • 1041. 匿名 2024/05/24(金) 13:39:39 

    >>1033
    自己レス

    マイナスでしょうけど
    私は10台からそう思って生きてきた結果、いまアラフォーだけど
    アラサーで結婚して子供2人あり、裕福な専業主婦してる。資産数千万これから当たり前に億のみこみ、不労所得ありで将来安泰
    旦那も高収入、職場恋愛で向こうからアプローチされたよ。
    誘惑に負けず不誠実に安売りしなかった結果かな

    +2

    -0

  • 1042. 匿名 2024/05/24(金) 13:41:57 

    >>1041
    不誠実なことの代償わからない人が多すぎると感じて書き込みしたけど頭痛くなったのでもう今日はネットおわります

    +2

    -0

  • 1043. 匿名 2024/05/24(金) 13:46:44 

    >>1041
    恥ずかしくない?w

    +0

    -1

  • 1044. 匿名 2024/05/24(金) 13:48:23 

    >>1043
    全然 めちゃくちゃ幸せだもの

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2024/05/24(金) 13:50:38 

    >>1021
    自分に自信があろうがなかろうが
    乗り換え男はまた乗り換えをする可能性が高いから
    そういう男との結婚を避けるための知恵ってだけでしょ
    独身でもダメージあるけど
    結婚して子供できてから浮気されたり乗り換えされたら
    一気に人生ハードモードじゃん
    まあ「私は最後の女になれる女だから大丈夫!」の思考が自信ってことなのかな

    +5

    -0

  • 1046. 匿名 2024/05/24(金) 13:50:55 

    本当に幸せな人って幸せアピールしないけどね

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2024/05/24(金) 14:02:14 

    >>997
    何人かいるってことは乗り換え女ってことですか
    じゃあ男に因果応報が起きてるんだね
    なんかちょっと笑ってしまった

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2024/05/24(金) 14:03:07 

    >>1023
    究極それ言い出したらね笑
    まぁそう思いたい、願う人がいるのもわかるけど

    +0

    -2

  • 1049. 匿名 2024/05/24(金) 14:07:36 

    そもそも略奪っておかしな話だよね
    例え既婚であれ、男が断れば何にもならないのにね

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2024/05/24(金) 14:15:59 

    >>846
    離婚している人も合わせるといるよ

    +0

    -1

  • 1051. 匿名 2024/05/24(金) 14:17:18 

    >>1021
    危険な思考

    +4

    -0

  • 1052. 匿名 2024/05/24(金) 14:39:01 

    独身ならいいとは思うし何なら結婚しても人の心は縛らないんだよなあ
    人が簡単に変わらないのはこれだけ不倫が溢れてるのを見れば分かるけど、後で文句言わないならいいと思う

    +4

    -1

  • 1053. 匿名 2024/05/24(金) 14:40:24 

    >>1047
    いえ、違います
    複数人の男性が彼女から私に乗り換えたという意味です

    +1

    -3

  • 1054. 匿名 2024/05/24(金) 14:46:33 

    >>1045
    これ読んで、やっぱり自信がないって事なんだなって思ったよ

    +1

    -2

  • 1055. 匿名 2024/05/24(金) 14:55:11 

    >>1021
    そういう思考の人が不倫してるよね

    +3

    -0

  • 1056. 匿名 2024/05/24(金) 14:55:28 

    >>1052
    不倫なんて猿思考の人がすること

    +1

    -1

  • 1057. 匿名 2024/05/24(金) 15:02:11 

    >>810
    モテない男はATM

    +1

    -0

  • 1058. 匿名 2024/05/24(金) 15:50:01 

    >>1054
    わかったわかった
    乗り換え男の最後の女になるためがんばれ

    +6

    -0

  • 1059. 匿名 2024/05/24(金) 16:26:19 

    >>745
    それなのよ。どんなに素敵でも
    脳が除外する。

    +7

    -0

  • 1060. 匿名 2024/05/24(金) 16:57:14 

    >>1059
    取れるかな?と揶揄いたくなる時はある

    +0

    -0

  • 1061. 匿名 2024/05/24(金) 17:05:13 

    だいたい同じような目にあうよね
    いいんじゃない?今がよければ

    +1

    -0

  • 1062. 匿名 2024/05/24(金) 17:20:19 

    >>1058
    何がわかったわかったなんだ?
    別に頑張る必要もないよ
    自信ない人ってそういう感じなんだね
    大変だね

    +1

    -2

  • 1063. 匿名 2024/05/24(金) 17:46:23 

    >>1021
    思わないね。
    同じ事を繰り返すだろうって認識する。

    +1

    -0

  • 1064. 匿名 2024/05/24(金) 17:48:26 

    >>1053
    乗り換えたんじゃなくて捨てられたの間違いでしょ。

    +1

    -0

  • 1065. 匿名 2024/05/24(金) 18:10:19 

    >>848
    普通は彼女いる時点で諦めるもんね。諦めきれなかったら片思いでも仕方ないよ。奪ってやろうなんて気には絶対ならない。

    +4

    -0

  • 1066. 匿名 2024/05/24(金) 18:26:47 

    >>1058
    知能低い人と話すと疲れるよね。

    +5

    -0

  • 1067. 匿名 2024/05/24(金) 18:48:50 

    >>1064
    会話が噛み合ってないな笑
    とりあえず私を可哀想な立場にしたいのかな??

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2024/05/24(金) 18:49:00 

    >>1
    まず彼女が居るか分からないからアプローチ出来ない。しかもイケメンだったらもしかしたら職場の中に彼女が居るかもしれないから話しかけることすら躊躇してしまう。彼女が見てたら...と思うと恐怖すぎて。気にせずアプローチできる人が羨ましいわ。

    +1

    -0

  • 1069. 匿名 2024/05/24(金) 18:58:36 

    >>1038
    言い寄られる機会の多いハイスペほど特に。

    +1

    -0

  • 1070. 匿名 2024/05/24(金) 19:16:50 

    >>1041
    突然の自分語り
    この情報必要な人、たぶん居ないw

    +1

    -1

  • 1071. 匿名 2024/05/24(金) 20:41:38 

    >>1021
    自信なのかな?

    +0

    -0

  • 1072. 匿名 2024/05/24(金) 21:15:19 

    >>1070
    羨ましいね

    +0

    -0

  • 1073. 匿名 2024/05/24(金) 21:23:00 

    >>1072
    誰目線だよw

    +0

    -0

  • 1074. 匿名 2024/05/24(金) 21:53:09 

    >>1

    逆もあるよね〜
    不倫して女が男を奪ったら
    その男がまた不倫するという

    +0

    -0

  • 1075. 匿名 2024/05/24(金) 22:42:44 

    >>1
    因果応報というより、複数の女が同時に目に入るタイプの男なら簡単に寝取れるだけだよ
    女を同じ人間だと思っていなくて別の生き物だと思っているから、
    犬や猫を複数飼うのと同じ感覚で女に接する

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2024/05/25(土) 13:26:23 

    >>740
    フリーな良い男っているかなー
    誰も興味を示さない男はやっぱりそれなりだと思うわ
    既婚者に手を出すのは絶対ダメだけども

    +2

    -0

  • 1077. 匿名 2024/05/26(日) 05:53:35 

    >>1
    え、主が気持ち悪すぎる。
    自分の近くにいてほしくないクソ女No.1だよ。

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2024/05/26(日) 11:35:19 

    >>1077
    よこ
    なんで?

    +0

    -0

  • 1079. 匿名 2024/05/26(日) 13:05:05 

    >>1078
    >>1を読め

    +0

    -0

  • 1080. 匿名 2024/05/28(火) 01:41:32 

    >>69
    略奪はするけど自分は大丈夫って思ってるんだね

    そうそう
    結婚したら浮気しないって謎の信頼してるんだよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード