-
1. 匿名 2024/05/23(木) 11:35:39
■Y3Kファッションって、どんなもの?
Y3Kファッションとは、「Year to 3000」の略語で、現代の私たちが想像する3000年代のファッションを表現したフューチャリスティックなファッションスタイルのことを指します。主に科学的、人工的な素材やモチーフをかたどったデザインの服や、サイバー感のあるアイテムを個性的に組み合わせるのがY3Kファッションのポイントです。あくま
で未来を想像する着こなしなので、コーディネートの組み合わせ方も自由で個性あふれたものが特徴的。
■40代のY3Kコーデを開発せよ!
着こなしのポイントは「配色」「素材」でY3K感を出すことです。Y3Kを象徴する色といえばシルバー要素の強いグレーやホワイトです。そして素材はメタリックやラメ、チュール素材などもY3K要素が高いアイテムですね。
+6
-211
-
2. 匿名 2024/05/23(木) 11:36:35
おばさんは何着てもおばさんだしさw+353
-11
-
3. 匿名 2024/05/23(木) 11:36:50
なんかダサい。+319
-3
-
4. 匿名 2024/05/23(木) 11:37:00
周囲の目やトレンドを気にする人のための記事です
気にしない人は自由に気にしなければいいだけです
誰も強制してません
なので「好きにさせろ!」コメントは不要です+58
-7
-
5. 匿名 2024/05/23(木) 11:37:16
そんなのどこで流行ってるの?+247
-2
-
6. 匿名 2024/05/23(木) 11:37:19
そういえばY2K 2000年問題なんて懐かしい言葉があったな+46
-2
-
7. 匿名 2024/05/23(木) 11:37:26
昭和のときも人々は近未来に憧れてたね+76
-0
-
8. 匿名 2024/05/23(木) 11:37:46
流行に左右されるバカ女たち+10
-17
-
9. 匿名 2024/05/23(木) 11:37:49
下の人、さすがに胴が短すぎない⁉+118
-1
-
10. 匿名 2024/05/23(木) 11:38:06
イラストの人足長過ぎじゃない?+123
-0
-
11. 匿名 2024/05/23(木) 11:38:10
白、シルバー、グレーだと40代では顔がくすむのでは?+29
-2
-
12. 匿名 2024/05/23(木) 11:38:11
そんなのが流行ってるなんて全く知らなかった…+63
-0
-
13. 匿名 2024/05/23(木) 11:38:23
似合わなかったら笑い者。+4
-1
-
14. 匿名 2024/05/23(木) 11:38:26
絵じゃわからん
しかも下手だし+84
-0
-
15. 匿名 2024/05/23(木) 11:38:28
>>1
ご紹介のイラストに誤字があって萎える
ただでさえアホちゃうかと思ってるから尚の事+148
-0
-
16. 匿名 2024/05/23(木) 11:38:42
フェトウス?+6
-0
-
17. 匿名 2024/05/23(木) 11:38:49
>>1
脚ながーーい🤯+26
-0
-
18. 匿名 2024/05/23(木) 11:39:24
めたりっくなの2000年代に使ってた+10
-0
-
19. 匿名 2024/05/23(木) 11:39:25
40代でこんなのに合わせないでよろしい+49
-1
-
20. 匿名 2024/05/23(木) 11:39:27
伊東美咲のピエヌのCM(ラルク曲)っぽい雰囲気?+11
-0
-
21. 匿名 2024/05/23(木) 11:39:53
私40代ですが、ビスチェやキャミソール………
正気ですか?+92
-11
-
22. 匿名 2024/05/23(木) 11:39:54
UFOおもいだした+12
-1
-
23. 匿名 2024/05/23(木) 11:40:09
無理して乗らなくてもいい+13
-1
-
24. 匿名 2024/05/23(木) 11:40:14
昔から『未来』ってやたら金属っぽいもので表現されてきたけど、どっちかというと逆になりそうな気するけどな。
機械化されればされるほど、天然素材とか肌あたりのいい服が重宝されそう。+86
-0
-
25. 匿名 2024/05/23(木) 11:40:19
キラキラのシルバー取り入れる勇気ないし流行ってても可愛いと思わないので私は着ません!
チュールは可愛いけど似合わないので着ません!+2
-6
-
26. 匿名 2024/05/23(木) 11:40:24
90年代後半にもサイバーパンク流行ったよね。W&LTとか。+36
-1
-
27. 匿名 2024/05/23(木) 11:40:32
>>5
これから流行らせたいんだよ。
流行は作ってるからね。+57
-2
-
28. 匿名 2024/05/23(木) 11:40:32
>>12
チュール素材のビスチェは流行ってる…かも
高校生とか着てるのは見る+14
-0
-
29. 匿名 2024/05/23(木) 11:40:38
イラストが40代じゃないから終了+28
-0
-
30. 匿名 2024/05/23(木) 11:40:49
Y3Kファッションはこういうのらしい
【Y3Kファッションって?】サイバーパンクや近未来的要素を感じさせるネクストトレンドスタイル 【 SNKRGIRL|スニーカーガール 】sneaker-girl.com“Y2K”に続く次なる最新トレンドとして、今大注目されているのが“Y3K”。3000年代をイメージした近未来感のあるSF的なスタイルを表現した“Y3Kファッション”の特徴やおすすめアイテムをご紹介。次世代ファッションをいち早くチェックして、トレンドスタイルを楽しみまし...
今話題のファッション用語「Y2K」に次ぐ、「Y3K」ってなに?|【公式】オトナミューズ ウェブ(otona MUSE)otonamuse.jp「今話題のファッション用語「Y2K」に次ぐ、「Y3K」ってなに?」の記事です。宝島社の人気ファッション雑誌otona MUSE(オトナミューズ)の公式サイト。ファッション、ビューティ、カルチャー、話題の人物、撮影秘話など大人の女性の「知りたい」が詰まってます。
+42
-4
-
31. 匿名 2024/05/23(木) 11:40:54
1番下のイラストのチュールのは近未来なの?バレエコアって別の流行りかと思ってた。+10
-0
-
32. 匿名 2024/05/23(木) 11:40:56
見せパンきもちわるいからやめてほしい+6
-0
-
33. 匿名 2024/05/23(木) 11:41:12
奇抜すぎる身体ってなんだよ!!笑+7
-0
-
34. 匿名 2024/05/23(木) 11:41:21
いやあ…w
無理だな。どう考えてもラブ・レボリューション21にしか…w+47
-0
-
35. 匿名 2024/05/23(木) 11:41:29
Y3Kファッションとは、「Year to 3000」の略語で、
Kはどこから?+9
-6
-
36. 匿名 2024/05/23(木) 11:41:42
メタリックは高級素材じゃないとかっこよくないから私はいいや
昔Z◯RAでシルバーのミニバッグ買ったらよれよれで型崩れもしたから思い切ってJIL SANDERのシルバー買ったらいろんなコーデに使えたけど高いから当たり前か+10
-1
-
37. 匿名 2024/05/23(木) 11:41:51
イラストの人めっちゃ骨スト!+2
-0
-
38. 匿名 2024/05/23(木) 11:41:56
>>15
誰も校閲しなかったんだろうか、、+39
-0
-
39. 匿名 2024/05/23(木) 11:42:18
+105
-2
-
40. 匿名 2024/05/23(木) 11:42:31
>>7
2014年に空飛ぶ車が一般発売されるっての聞いてたんだが、気配もないなぁ+22
-1
-
41. 匿名 2024/05/23(木) 11:42:45
>>5
GUにありそう+9
-0
-
42. 匿名 2024/05/23(木) 11:42:50
頭にピカピカの針金でも巻いとけ+1
-0
-
43. 匿名 2024/05/23(木) 11:43:05
未来形ファッション+40
-0
-
44. 匿名 2024/05/23(木) 11:43:17
>>5
わかる。マタギも結局リアルで着てる人見なかったよ+50
-4
-
45. 匿名 2024/05/23(木) 11:43:45
また角佑宇子さん?もう40代がどうとかやめたら?+9
-0
-
46. 匿名 2024/05/23(木) 11:43:55
こういうのはいいのでは
今更流行り云々じゃなく差し色みたいに使ってる方はいる+65
-1
-
47. 匿名 2024/05/23(木) 11:43:56
スターボー?
(この前の昭和のレコードジャケットトピで覚えた)+5
-0
-
48. 匿名 2024/05/23(木) 11:44:05
>>30
自分は似合わないだろうからしないけど
見るのは好きかも!+27
-1
-
49. 匿名 2024/05/23(木) 11:44:20
+38
-0
-
50. 匿名 2024/05/23(木) 11:44:26
1000年後の3000年代はもっと進化してるでしょ…
1000年前って言ったら平安時代だし
+8
-0
-
51. 匿名 2024/05/23(木) 11:44:41
>>2
そんな事は無い
ダサい人の言い訳に過ぎない+20
-3
-
52. 匿名 2024/05/23(木) 11:44:42
>>1
イラスト変だよ!+18
-0
-
53. 匿名 2024/05/23(木) 11:44:56
>>5
売ろうとしてる必死感は伝わってくるけどね
チュールのキャミ合わせてる人結構いるけど全然可愛いと思わない+41
-4
-
54. 匿名 2024/05/23(木) 11:45:06
おばさんはマネしない方がよさそう
Y3Yファッションのおばさん笑+2
-1
-
55. 匿名 2024/05/23(木) 11:45:09
なせかSF、未来感の服ってイメージ変わらないよね
2024年、ドラえもんの生まれている未来の年になっても、銀色テカテカ 艶々ボディコン+25
-0
-
56. 匿名 2024/05/23(木) 11:45:10
>>35
検索してきた
Kはkmやkgなどに使われる1,000を表す単位の接頭語(キロ)だって
だから3000なんだって+14
-0
-
57. 匿名 2024/05/23(木) 11:45:21
>>1
普通にダサいし痛いヤツやん。40代はやるな。+24
-0
-
58. 匿名 2024/05/23(木) 11:45:22
+19
-0
-
59. 匿名 2024/05/23(木) 11:45:23
サイバーパンクっぽいね
SF系はやるのかな?+5
-0
-
60. 匿名 2024/05/23(木) 11:45:50
>>31
これはなんか違うっぽいよね+5
-0
-
61. 匿名 2024/05/23(木) 11:46:30
なんだっていいけど、角さん絶望的にセンス悪いからな。+4
-0
-
62. 匿名 2024/05/23(木) 11:46:32
メタリックのバッグは可愛いかもしれないけど、安物とそうじゃ無いのの落差がすごそう+3
-0
-
63. 匿名 2024/05/23(木) 11:46:39
>>1
シルバーの靴やバッグくらいなら取り入れてみたい+33
-0
-
64. 匿名 2024/05/23(木) 11:46:57
シルバーのパンプス欲しい+6
-1
-
65. 匿名 2024/05/23(木) 11:47:08
こんなの真に受けて乗っかったら大事故起こすやつ+2
-1
-
66. 匿名 2024/05/23(木) 11:47:15
>>30
3段目左ダーティペアっぽい+5
-1
-
67. 匿名 2024/05/23(木) 11:47:15
>>1
最後のイラスト
右上
「自己の元」って誤字?
それともそういう表現があるなら
誰か教えてください+33
-0
-
68. 匿名 2024/05/23(木) 11:47:18
たまにおばさんでシルバーのチュールのスカート履いてる人を見かけるけど、やっぱり悪目立ちしてるよ。丈が長いからOKという訳でもないんだなって学習した+3
-7
-
69. 匿名 2024/05/23(木) 11:47:34
シルバー取り入れるのはもう定番化してるよね+18
-0
-
70. 匿名 2024/05/23(木) 11:47:51
>>30
SFコスプレを言い回し変えただけにしか思えん。+29
-0
-
71. 匿名 2024/05/23(木) 11:47:51
>>2
というか若い時の格好のまま一周したひともいそう+9
-0
-
72. 匿名 2024/05/23(木) 11:48:03
いやいやいや
若いからできるファッションてあるわ
アムラーだってギャル系だって90年代の40代はやってなかったでしょ+14
-0
-
73. 匿名 2024/05/23(木) 11:48:20
>>9
骨格ストレートこのぐらい短い+4
-11
-
74. 匿名 2024/05/23(木) 11:48:33
>>31
最近、中高生でよく見るからこれは流行ってるんだと思うんだけど組み合わせの問題なのかな
あと30代くらいの人がビスチェ来てたけど似合ってなかったから40代で周囲の目を気にする人は避けた方が無難w+3
-0
-
75. 匿名 2024/05/23(木) 11:48:33
>>30
顔色が悪いな+16
-0
-
76. 匿名 2024/05/23(木) 11:48:39
40代がやったらつくば万博みたいになる
+16
-0
-
77. 匿名 2024/05/23(木) 11:48:40
>>56
なるほど!
わざわざ調べてくれてありがとう!+8
-0
-
78. 匿名 2024/05/23(木) 11:48:42
ヨージヤマモト系かと思ったらなんか違う…+3
-0
-
79. 匿名 2024/05/23(木) 11:48:44
>>44
私、ケープもファー、バッグもファー、ブーツもファーって人を見たことある
おしゃれな感じじゃなくて、その辺のイオンにいそうな30代くらいの女性だったけど+7
-0
-
80. 匿名 2024/05/23(木) 11:49:05
Y2Kはおばさんがやると昔着てたやつ?ってなるからダメだったよね+8
-1
-
81. 匿名 2024/05/23(木) 11:49:35
>>26
懐い+2
-0
-
82. 匿名 2024/05/23(木) 11:49:35
現状へそ出してる娘さんが、夜踊りに行く時着ていくのかなあ
猛暑に汗吸わない、照り返すメタリックはキツいなあ
おらが村でもお目にかかれるかなあ+4
-0
-
83. 匿名 2024/05/23(木) 11:49:41
サイバー系ってやつ?+4
-0
-
84. 匿名 2024/05/23(木) 11:49:47
>>30
顔もメタリックなパウダーつけるわけ?
長年続いたツヤよりいいかも、写真とるとみんな白くテカる+7
-0
-
85. 匿名 2024/05/23(木) 11:49:47
>>1
近未来に憧れを持つって古い考え方じゃない?
今を消費する考え方が主流な気がする。
未来ワクワク〜みたいなのって、業界のオジやオバ(私もオバですが)がchatGPTとかでAI!近未来!そうだファッションも近未来で流行り作ろ!みたいな感じなのかしらと思っちゃいました。+7
-0
-
86. 匿名 2024/05/23(木) 11:50:20
着たくは無いがY3系ファッション着たモデル見るのは好きだ。+3
-0
-
87. 匿名 2024/05/23(木) 11:50:30
ステマ+1
-0
-
88. 匿名 2024/05/23(木) 11:50:56
初めて聞いた言葉だけど学びの喜びを感じない3日後にはきれいに忘れてそう
西暦3000年は割と荒廃しててファッションなんて楽しんでいる人間は多くいない気がする+2
-0
-
89. 匿名 2024/05/23(木) 11:51:10
>>80
それ
仮にバブル世代がちょっと前に流行ったすだれ前髪をやったら、流行りと言うよりバブルの再現でしかなくなる+2
-0
-
90. 匿名 2024/05/23(木) 11:51:18
>>30
結局昔のSFマンガのイメージからそんなに進んでないというか変ってないね。
うる星やつらとか高橋留美子のデザインした昔のキャラクターとか着てた感じのがカッコいいかも。+27
-0
-
91. 匿名 2024/05/23(木) 11:52:00
シルバーの靴やバッグってへたすると
おばあちゃんもやってるから迷う+2
-2
-
92. 匿名 2024/05/23(木) 11:52:03
お浜さんのヒゲダンしてる時の格好がY3Kなんでしょ+0
-0
-
93. 匿名 2024/05/23(木) 11:52:11
自己のもと?+0
-0
-
94. 匿名 2024/05/23(木) 11:52:22
>>82
夜踊りに行くって何www+5
-0
-
95. 匿名 2024/05/23(木) 11:53:10
>>76
再ブームあるかも+20
-0
-
96. 匿名 2024/05/23(木) 11:53:16
>>71
三周目きたわ+2
-0
-
97. 匿名 2024/05/23(木) 11:53:54
>>30
どこらへん界隈て流行ってるの?本当に流行ってるの?見たことないんだけど+11
-0
-
98. 匿名 2024/05/23(木) 11:54:12
>>67
私もそこの意味がわからない。
おそらく誤字かなと。
文脈からすると「事故の元」って言いたかったのかな。だとするとライターも校正も編集も誰も気づかなかったとか適当でラクなお仕事ですねぇ。+17
-0
-
99. 匿名 2024/05/23(木) 11:54:41
>>5
渋谷に行ったら結構いたよ。ヘソだし嬢も多い。頑張っておしゃれして都心に出てきた感じ。欧米アジアの流行まったく無視の観光客と混じって人混みカオス+30
-1
-
100. 匿名 2024/05/23(木) 11:55:12
このスカート買ったよ
少しベージュ?がかったライトゴールドだから悪目立ちしないでコーデしやすいです+23
-5
-
101. 匿名 2024/05/23(木) 11:55:25
>>30
時代が変わっても結局「未来っぽい」と思うのはメタリックな宇宙人テイストなんだね
でもいつまで経ってもそんな時代は来てないよね+50
-0
-
102. 匿名 2024/05/23(木) 11:55:26
二枚目、足長すぎだしダサい
+0
-0
-
103. 匿名 2024/05/23(木) 11:56:16
y3kでは無いけどカチモリヘアはよくしてる!34歳+1
-0
-
104. 匿名 2024/05/23(木) 11:56:59
>>1
このヒラヒラボリュームあるビスチェやキャミの重ね着数年前からショップや雑誌で見るけど大昔にいた関西の女芸能人?の何とか師匠?思い出すw+12
-0
-
105. 匿名 2024/05/23(木) 12:00:19
フューチャリスティック。
今度この単語をなにかで使ってみようと思った。+2
-0
-
106. 匿名 2024/05/23(木) 12:00:26
>>30
もしかして今後デパコスカウンターにもファンデの色にメタリックシルバーなる物が追加されるのか?w
皆んながやっても絶対買わねぇーww+10
-0
-
107. 匿名 2024/05/23(木) 12:00:47
>>39
これを思い出して出してくる人すごい。ああ!それだ!ってなったもん。+27
-1
-
108. 匿名 2024/05/23(木) 12:01:31
>>16
サイバードッグ?+4
-0
-
109. 匿名 2024/05/23(木) 12:02:18
ずっとしまってたゴールドのバッグ今なら使えるかな。+2
-0
-
110. 匿名 2024/05/23(木) 12:02:57
>>100
でもこれ大分人選ぶね
そこらの30代以降が着たら場末のスナックのママw+11
-4
-
111. 匿名 2024/05/23(木) 12:03:23
>>30
パビリオンにいるお姉さんみたい+15
-0
-
112. 匿名 2024/05/23(木) 12:03:52
田舎の農道でこの格好は人目につき過ぎる+6
-1
-
113. 匿名 2024/05/23(木) 12:04:55
うっかり買っちゃったメタル調タイツ履いてみるか+2
-0
-
114. 匿名 2024/05/23(木) 12:05:50
>>30
SF映画でよくある衣装じゃんw
これ街で着るの中々の強心臓ww+17
-0
-
115. 匿名 2024/05/23(木) 12:07:25
>>1
いきなり哲学的で3回読んだぞ!
ガル民並の誤字だな!+5
-0
-
116. 匿名 2024/05/23(木) 12:08:11
昔サイバー系流行ったね
フェトウス?とか
W<もそうかな?+0
-0
-
117. 匿名 2024/05/23(木) 12:08:50
>>1
下のイラスト、田舎の40代の私が着たら絶対おかしい。いや、一般人の40代全員着てたらおかしい。+2
-0
-
118. 匿名 2024/05/23(木) 12:09:51
>>30
Y1KからY2Kへの変化を考えたらY3Kはこんなもんじゃないはず+6
-0
-
119. 匿名 2024/05/23(木) 12:09:57
>>15
最近のネットニュースも校閲してないのか?ってくらい誤字脱字が多すぎて、こんな記事書いてお金が貰えるなんて楽な仕事で羨ましいなぁ〜って思ってるw+41
-0
-
120. 匿名 2024/05/23(木) 12:10:32
この人のイラストが苦手なんだよなぁ・・・
見るたびに、またかって思うし、今回最高に胴は短すぎるし足は長すぎない???+8
-0
-
121. 匿名 2024/05/23(木) 12:10:42
>>5
着てる40代見た事ない!!!+5
-3
-
122. 匿名 2024/05/23(木) 12:10:52
>>7
Y3Kファッションって、萩尾望都のスターレッドみたいな服だね+13
-0
-
123. 匿名 2024/05/23(木) 12:10:53
>>30
未来と銘打ってる割には、新しく付け加えられた要素すらないとか、ファッションってもうほとんど出尽くしてるんだなあ、、+26
-0
-
124. 匿名 2024/05/23(木) 12:12:14
アンチ日本フアッションに興味は無いわね‼️日本のフアッション雑誌を買うよりもYouTuberで海外物のラテンイタリアのおしゃれの方が参考になるのでそちらを参考に活用させて戴いていますよ。日替わりで見れるのが良いわね。だけどね、穢いフランス人の服装は、流石にヨーロッパの韓国だと影で嗤われているフランス人の穢い服装に憧れた事も無いんでね。やっぱりクウネルと言う在日出版社の雑誌なんて買う物ではありませんよ。呆+1
-6
-
125. 匿名 2024/05/23(木) 12:12:26
>>1
痛い痛い
これは若い子に譲るファッション+8
-1
-
126. 匿名 2024/05/23(木) 12:12:42
2000年くらいに流行った浜崎あゆみのトランスのCDのジャケットみたいな感じかな。+4
-0
-
127. 匿名 2024/05/23(木) 12:12:48
前にメタリックが人気とかってテレビで見たような🤔何ヶ月も前だけど。+2
-0
-
128. 匿名 2024/05/23(木) 12:13:29
>>58
えーめっちゃかわいい+3
-4
-
129. 匿名 2024/05/23(木) 12:13:29
>>53
綿Tやデニムにチュール合わせてるの理解不能
本当にそれで良いのか疑問が湧く+6
-4
-
130. 匿名 2024/05/23(木) 12:15:31
>>30
Kpopアイドルの衣装っぽい
若い子には受けるだろうけど…>>1おばさんに着せるとはどんな拷問やねん+1
-2
-
131. 匿名 2024/05/23(木) 12:16:13
>>75
宇宙人を表現したいのかも+3
-0
-
132. 匿名 2024/05/23(木) 12:17:51
>>101
むしろレトロフューチャー感あるよね。
エイリアンやスターウォーズ系の往年SF映画好きな人には雰囲気だけは刺さりそう+23
-0
-
133. 匿名 2024/05/23(木) 12:19:01
最近Tシャツもお腹出る短い丈はやってるよね
みんな細くていいなあと思ってる
若い頃から腹出てたから腹出しなんて無理だったw+3
-0
-
134. 匿名 2024/05/23(木) 12:19:14
>>112
虫に刺されそう+0
-0
-
135. 匿名 2024/05/23(木) 12:19:26
なにそのチャックみたいな名前+0
-0
-
136. 匿名 2024/05/23(木) 12:20:05
>>2
私もおばさんだけど
オシャレ放棄してるおばさんと一緒にして欲しくないわ笑
トピ立って慌ててコメしに来るなんて
むしろすげー気にしてそうだしw+13
-2
-
137. 匿名 2024/05/23(木) 12:20:33
>>58
この程度のメタル素材なら昔からあるので流行と言われても?て感じ。+24
-0
-
138. 匿名 2024/05/23(木) 12:23:16
まーた40代叩きw+4
-0
-
139. 匿名 2024/05/23(木) 12:25:10
>>16
懐かしくて涙+5
-0
-
140. 匿名 2024/05/23(木) 12:25:40
Y3KはaespaとかXGのイメージ+4
-1
-
141. 匿名 2024/05/23(木) 12:25:53
>>2
服より姿勢が大事だと思う。
どんなにセンスのいいコーデでも、猫背巻き肩反り腰で着てたらキマらない。
それは年齢問わず言えることだけど、年取ると筋力がなくなって姿勢も悪くなりがちだから余計に気を付けないと。+7
-0
-
142. 匿名 2024/05/23(木) 12:42:17
>>1
Y3Kって直訳すると「西暦3000年」ってことなんだよね
何言ってんのって感じ。近未来じゃなくてとーーーーい未来だよ1000年も後なんて
日本で言うと平安時代と現代の差だよ恥ずかしい+15
-0
-
143. 匿名 2024/05/23(木) 12:44:03
>>137
テレビショッピングのバッグ4色ぐらいの中に必ず入ってそう+5
-1
-
144. 匿名 2024/05/23(木) 12:48:16
>>1
メタリックカラーダウンとかは90年代に少し流行した
、+13
-2
-
145. 匿名 2024/05/23(木) 12:49:46
>>95
あらかわいい。+13
-0
-
146. 匿名 2024/05/23(木) 13:00:37
>>30
ピンクレディーのUFOの衣装みたいな??+11
-0
-
147. 匿名 2024/05/23(木) 13:01:00
>>2
パッと見でも若いって思わたいんじゃん パッと見でもいいと思う。おばさん枠には入りたくないんだろうし それに命かけてる人沢山居るよねガルにも いいと思う+8
-1
-
148. 匿名 2024/05/23(木) 13:05:18
>>1
40代以降はベーシックで少し素材が良い服、似合う服を着るのがベストだと思う。
すごくセンス良い人以外は流行追うと事故りがちだよね。そもそも流行の服って若い人向きの要素のことが多いし。+4
-0
-
149. 匿名 2024/05/23(木) 13:05:43
>>46
シルバーのバッグって流行りすたり関係なく大人向けアイテムとしては定番な気がする+28
-1
-
150. 匿名 2024/05/23(木) 13:06:44
>>5
この間メタリックなシルバーのフレアスカートはいたアラフィフくらいの女性見たよ。
近所のファミレスでお昼食べてたら来店して、スカートめっちゃ目立ってた。+10
-0
-
151. 匿名 2024/05/23(木) 13:15:30
>>145
当時のファンシーグッズとかのイメージそのままですごく可愛いよね
それに比べてあいつは…+14
-0
-
152. 匿名 2024/05/23(木) 13:16:16
どのお店行ってもアルミホイルみたいなスカート多い
あとラメ
選ばない!選べない!着こなせない!目立ちたくない!
しかもぜったい来年着れない
プラス、イエベだからシルバーに合わない
安っぽくなる+5
-0
-
153. 匿名 2024/05/23(木) 13:17:57
ずっとその格好で生きてきた人だと思われそう🤡+0
-2
-
154. 匿名 2024/05/23(木) 13:25:11
蝶々モチーフとか中2ぽいのって
小学生高学年あたりにきてたイメージがあって
もう着られないな、、、w
あとキャミソール流行ったときハイビスカスのプリントの着てたな 中1くらいだったかな+3
-0
-
155. 匿名 2024/05/23(木) 13:25:51
>>154
アームカバーはモー娘。で一度はやったんだよね+3
-0
-
156. 匿名 2024/05/23(木) 13:30:38
あ〜ウィンドウショッピングしてたらシルバーのパンプスやバッグ、お菓子の袋の内側みたいなギラギラメタリックのスカートが色んなお店で売ってたのはこれだったのかぁ+10
-0
-
157. 匿名 2024/05/23(木) 13:37:55
>>30
何らかのアーティスト業向けファッションだね+3
-0
-
158. 匿名 2024/05/23(木) 13:41:04
>>1
胸元のゴテゴテは誰が着ても変だよ+4
-0
-
159. 匿名 2024/05/23(木) 13:47:57
シルバーや青サバみたいな色、元々好きだから自分は購入するかもだけどせいぜいサンダルや小ぶりなバッグくらいだよね+9
-0
-
160. 匿名 2024/05/23(木) 13:48:00
これ全身取り入れるのは若くてスタイルよくて綺麗な可愛い子限定かも
ダボダボファッションはおばさんにありがたかった!+4
-1
-
161. 匿名 2024/05/23(木) 13:58:32
最近シルバーのワイドパンツ 買っちゃった。
流行りなの知らなかったわ。
流行ってると逆に恥ずかしいんだよね。+0
-0
-
162. 匿名 2024/05/23(木) 14:00:04
>>30
メタリックなコスメ付けすぎで鯖なんて言われようがあったけど、Y3Kは本気で青魚化すんのね+17
-0
-
163. 匿名 2024/05/23(木) 14:17:41
>>30
フェイスパウダーで偏光ラメ多めに入ってるやつとか出るのかな。
面白そう。+10
-0
-
164. 匿名 2024/05/23(木) 14:19:44
>>40
交通法が追いついてないからね+5
-0
-
165. 匿名 2024/05/23(木) 14:19:54
>>152
去年ギラギラスカートを見かけた時は交通事故防止にいいなと思ったよ。(運転してた)+3
-0
-
166. 匿名 2024/05/23(木) 14:32:06
やろうとは思わないけどY3Kがなんなのかはわかった。勉強になりました。+6
-0
-
167. 匿名 2024/05/23(木) 14:42:26
>>39
さすがすぎてww
トピ画これにしてほしかった
+10
-4
-
168. 匿名 2024/05/23(木) 14:42:51
>>5
しまむらで銀色の服売ってた
未来っぽいと言うよりも、ゆってぃみたいな感じだった+15
-1
-
169. 匿名 2024/05/23(木) 14:54:16
昨秋からちょびっと取り入れてるよ
ビジュー、メタリック、グレー、妙な位置のガッツリ切れ込みデザイントップス
今はメタリックシルバーのバッグかサンダルを物色中だけど、これ!というものが見つからなければスルーして次の秋冬物へ移ってしまう
キャミソールトップスはリアルタイムY2Kで大学生の頃に着まくって飽きたし46歳アラフィフでは金太郎仮装にしか見えなくてキツイから買わない
+1
-2
-
170. 匿名 2024/05/23(木) 14:56:54
>>30
下から3番目のモデルさん
逆にはじめ人間ギャートルズのおかあさん味がある+4
-0
-
171. 匿名 2024/05/23(木) 14:59:44
ネイルマニキュアとフットネイルとアイシャドウも青鯖シルバーラメビジューという感じにしている
月光みたいな偏光パールは昔から好き!
ブルベ冬だからこのトレンドにはノっていきたい😃⤴️⤴️+4
-1
-
172. 匿名 2024/05/23(木) 15:01:04
>>1
サイバーファッションも2000年代の流行りよね+5
-0
-
173. 匿名 2024/05/23(木) 15:24:33
>>30
ちょっとアバター味があるのがいるね+5
-0
-
174. 匿名 2024/05/23(木) 15:25:05
>>165
夕方でもみやすい!?+3
-0
-
175. 匿名 2024/05/23(木) 15:37:12
>>1
40代でメタリックか、、、+2
-1
-
176. 匿名 2024/05/23(木) 15:44:12
もう無理だよ、諦めようよ+1
-1
-
177. 匿名 2024/05/23(木) 15:53:21
>>165
確かに暗い時間帯に出歩くとき着たら車や自転車からも見つけやすくて良いね+1
-0
-
178. 匿名 2024/05/23(木) 16:00:22
>>34
既視感あると思えばそれ!!+12
-0
-
179. 匿名 2024/05/23(木) 16:02:24
>>1
ふーん。
で、しまむらで買うの?一応、全部揃うよね?めっちゃダサいけど。+3
-0
-
180. 匿名 2024/05/23(木) 16:34:25
好みじゃないから着ないけどなんで40代=悪みたいな感じなの?
若いのがそんなに偉いの?+7
-1
-
181. 匿名 2024/05/23(木) 16:42:34
>>75
冷静なコメントw+0
-0
-
182. 匿名 2024/05/23(木) 16:43:14
>>142
俺はご先祖様のマリアンみたいなイメージ+4
-0
-
183. 匿名 2024/05/23(木) 17:19:50
40代より若者に流行らせりやそれで良いと思うけど
まあメタリックなバッグを持つとか靴だけメタリックとかならやる人もいるんじゃないの+7
-0
-
184. 匿名 2024/05/23(木) 17:35:55
>>15
ライター歴12年なんだけど、私のような中途半端なライターはだんだん仕事減ってきている印象
そしてこういう雑な記事を見かけることが増えた
「こんなんで十分なんだよ」と言われてるようで、見かけるたびにすごく複雑な気分になる+11
-0
-
185. 匿名 2024/05/23(木) 18:00:19
>>21
このあいだ参観日で見たよ~40代くらいのお母さんで娘とリンクコーデしてた。
こんな感じの。すごい目立ってた😂+10
-4
-
186. 匿名 2024/05/23(木) 18:20:11
Y3Kてこんな感じか?+18
-0
-
187. 匿名 2024/05/23(木) 18:22:46
>>21
ケンコバ笑+2
-0
-
188. 匿名 2024/05/23(木) 18:41:11
ラヴィットでこれやっていたな。
なすなかにしのコーナー。
猫耳ヘッドホンとブルーのパーカーがy3kで取り上げられていたけど、ミクとかカゲプロとかオタク系作品のファッションにしか見えなかった。
なすなかの二人が変な格好をさせられていたのも印象的だった。未来の中華屋とか言われて。
>92
>126
確かに。
エイベックスがらみだと、安斎カレンも初期3部作のmvが近未来的な感じでこういう衣装の人物出てきたが、エイベックスははかったな。+0
-0
-
189. 匿名 2024/05/23(木) 18:44:01
eltの持田さんも初期は近未来的な格好をしておりました。
スターウォーズのオマージュ?らしいですが。+10
-0
-
190. 匿名 2024/05/23(木) 18:45:43
こちらはビーイングの愛内里菜さん。
ピンクのサイバーファッションかわいらしい。
この曲のmvは近来的な感じだった。+6
-1
-
191. 匿名 2024/05/23(木) 18:54:03
西暦3000年は「近」未来ではないような…
しかも実際流行ってるのが今なんだったらY2K+24だよね普通に+1
-0
-
192. 匿名 2024/05/23(木) 19:23:53
>>191
うん。
SFだったら宇宙に進出しているくらいの遠い未来。+1
-0
-
193. 匿名 2024/05/23(木) 19:42:13
>>100
良いなー可愛い
こんな上品さは無かったけどシルバーのはしまむらで見かけた。
あと非常事態用の大きなアルミホイルっぽい素材のスカートも売ってた。+3
-0
-
194. 匿名 2024/05/23(木) 19:55:51
3000年頃は第三次世界大戦の影響で原始的な生活になると思うから こんな感じじゃないかな+8
-0
-
195. 匿名 2024/05/23(木) 20:40:00
>>1
時代がヒソカ(冨樫)に追いついたか…+16
-0
-
196. 匿名 2024/05/23(木) 20:56:39
>>2
だったら服だけでも気にした方が良くない?
くたびれたおばさんより小綺麗なおばさんでいたいよ+5
-0
-
197. 匿名 2024/05/23(木) 21:37:06
私が着てもテカテカしたねずみ男みたくなりそう+0
-0
-
198. 匿名 2024/05/23(木) 22:12:03
>>73
それは無い+0
-0
-
199. 匿名 2024/05/23(木) 22:23:51
>>30
普段着に取り入れるのムズくない?笑
若い子ならまだしもアラフォーなら特に+1
-0
-
200. 匿名 2024/05/23(木) 22:51:32
>>100
kitsonみたい+2
-0
-
201. 匿名 2024/05/23(木) 23:02:31
ME:Iの子たちが、MVでまさにそんなファッションしてたわ+7
-2
-
202. 匿名 2024/05/23(木) 23:03:08
>>200
私も真っ先に思った+0
-0
-
203. 匿名 2024/05/23(木) 23:13:40
>>193
私も今日しまむらでアルミホイルスカート見たけど、マジでアルミホイルみたいで着こなせる人はいるのだろうかと思った
それなりのお値段のショップのなら、シルバーのスカートとかもまぁかわいいけど(若い子が着ればね)+1
-1
-
204. 匿名 2024/05/24(金) 02:46:02
>>11
サイバー感出すにはそういうことなのかも。あと、案外年齢は関係なく、サイバー似合う顔とそうでない顔ってある。
BBAでも不思議と近未来感出せる人はいるし、若くても似合わない子はクソ似合わないw+6
-0
-
205. 匿名 2024/05/24(金) 07:22:04
こういうの?+5
-1
-
206. 匿名 2024/05/24(金) 09:10:35
こういう広告業界やメーカーの戦略に騙されるような奴はアホだと思う+0
-0
-
207. 匿名 2024/05/24(金) 09:28:15
>>191
銀英伝なら銀河連邦が生まれて200年か(伝わるのか分からないけど)+3
-0
-
208. 匿名 2024/05/24(金) 10:01:32
10年前くらいにメタリックぽいバッグが流行ったよね
ファッションて時代をぐるぐる回っているだけなのか+0
-0
-
209. 匿名 2024/05/24(金) 10:35:21
>>17
ここまで長いと、骨粗鬆症で上背が縮んですごい脚が長くなったおばあさんみたい
おばあさんって、すごい足長い人いるよね+2
-0
-
210. 匿名 2024/05/24(金) 11:03:59
何かシノラーとか流行った後に、サイバー系みたいなのもちょっと流行ったよね
Cutieか、zipperか、ケラみたいな雑誌の・・・
そういう雰囲気だよね?
当時からよっぽどファッション好きな人しか行ってなかった方向だよね+2
-0
-
211. 匿名 2024/05/24(金) 16:22:48
>>5
めっちゃ着てる人いるし、ジャーナルスタンダードやユナイテッドアローズみたいな大人向けのお店でも売ってるよ!
私もシルバーのスパンコールのビスチェ欲しいなって思ったけど洗えないものばかりで悩んでる〜でも可愛い〜+1
-0
-
212. 匿名 2024/05/24(金) 16:23:59
>>1
90年代に一瞬流行った気がする+4
-0
-
213. 匿名 2024/05/24(金) 16:43:54
>>30
どうやって洗濯するんだろう+0
-0
-
214. 匿名 2024/05/24(金) 20:33:42
>>30
ラララむじんくん🎶+0
-0
-
215. 匿名 2024/05/24(金) 23:48:19
>>208
実際そうじゃない?
名前を変えながらも似たようなものが何回も流行るんだと思うよ+0
-0
-
216. 匿名 2024/05/24(金) 23:52:07
FOTUSとかD/3あたりが出してそうな服ってことかな
すごい昔もあったよね?+0
-0
-
217. 匿名 2024/05/25(土) 00:33:05
ファッション業界のセンスって1,000年近く先のイメージを流行らそうとしてる割に想像力が乏しいのか進んでないんだね+3
-0
-
218. 匿名 2024/05/25(土) 10:10:22
これはすぐ古臭くなりそうな予感
近未来を意識したファッションとか映像って時が経つと古臭く見える
昔の人が考えた近未来って感じで+0
-0
-
219. 匿名 2024/05/26(日) 09:38:21
>>95
コスモくんだっけ?
実家にあったおもちゃ、まだ動く+0
-0
-
220. 匿名 2024/05/26(日) 09:43:53
>>165
ADHDの子供に原色の服着せてる親御さんいたなあ
急に飛び出したりするから本当に危ないんだと思う
塾通いする年齢になったらシルバーの服もおすすめだね+0
-0
-
221. 匿名 2024/05/26(日) 17:39:36
>>39
ワロタwww
+1
-0
-
222. 匿名 2024/05/28(火) 08:00:11
+0
-0
-
223. 匿名 2024/06/14(金) 18:06:12
>>30
上から2つめの画像のスカート
ずり落ちそうで怖い
こんなの履いている人いたら
凝視してしまうかもしれない+0
-0
-
224. 匿名 2024/06/14(金) 19:22:15
>>74
うわ…ナニこのダサいのオンパレード。
メタリック?レースのキャミやビスチェ?
こんなの提言してきて頭大丈夫?ってレベルだわ。+1
-0
-
225. 匿名 2024/06/15(土) 15:12:45
>>100
外国人が日本に来て驚いた事でよく出てくるよね
日本人は、みんなオシャレにしてる、休日も化粧ちゃんとしてるとか
まあ特に東京の話なんだろうけど
外国人観光客なんてみんなTシャツ短パンリュックだよね
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2020年のコロナ禍をきっかけにファッショントレンドの移り変わりはますます加速していく様子。とくにこの1~2年はアラフォー世代にとって青春プレイバックな「Y2Kファッション」がブームとなりました。そして2024年。今年のトレンドは、近未来的なスタイルの「Y3Kファッション」がメガヒットの予感……!