-
501. 匿名 2024/05/20(月) 23:39:12
>>478
素っぴんでいられるだけ、男の方が整ってるんじゃない?+6
-11
-
502. 匿名 2024/05/20(月) 23:39:28
おじさんの事は大半の人間は興味がない
だから弱者男性なんて名前もつけない
案外男が言ってるんじゃ?+16
-3
-
503. 匿名 2024/05/20(月) 23:39:29
>>387横
私(独身)が無職だと、中卒男性の勝手な見合い写真を持って来られるわ…+7
-3
-
504. 匿名 2024/05/20(月) 23:39:30
>>487
昔の優生保護法は発達の人とか適用されてないよ+18
-3
-
505. 匿名 2024/05/20(月) 23:39:34
弱者って何だ?上から目線なんか気にせず楽しめばいいだけ。+6
-2
-
506. 匿名 2024/05/20(月) 23:39:35
>>471
みんな生きてるだけなんだよ+6
-1
-
507. 匿名 2024/05/20(月) 23:39:50
>>478
女性は肌や髪が綺麗だし、いい匂いするでしょ
男は肌も髪も汚いし臭いし最悪🤮+8
-8
-
508. 匿名 2024/05/20(月) 23:39:53
>>482
40過ぎてから結婚できるのすごい+39
-2
-
509. 匿名 2024/05/20(月) 23:39:56
>>115
髪がピンクや水色でムダ毛一本生えてない現実離れした童顔巨乳のアニメ美少女ばかり見てたら現実の女なんか興味湧かなくなりそうだけど。どうなんだろう。+75
-4
-
510. 匿名 2024/05/20(月) 23:40:15
チー牛とか弱者男性とか嫌な言葉だなぁ…
人に言っていい言葉じゃない+8
-1
-
511. 匿名 2024/05/20(月) 23:40:16
>>507
若い女性はね+4
-1
-
512. 匿名 2024/05/20(月) 23:40:20
>>479
まぁどっちにしろ詰み。ナマポは金額上がってないし、この先ジリ貧で最下層直行だね+3
-2
-
513. 匿名 2024/05/20(月) 23:40:22
>>28
自分で選んだものじゃなく結婚や子供を望んでも手に入らず孤独な生活を送るのは自由ではないんじゃないのかな
多様性と言われても異性に選ばれたいなら男らしさや女らしさから降りられない(降りたら選ばれない)し、男は女より不審者扱いもされやすくて辛いという話のようでした
難しい問題ですね+23
-6
-
514. 匿名 2024/05/20(月) 23:40:33
>>501
そうだねw
男性の方が素顔が整ってるんじゃない??+4
-1
-
515. 匿名 2024/05/20(月) 23:40:45
モテないと人権ないみたいな異性に依存した考えしてる時点でモテるはずがないんだよなぁ…
モテるかどうかって自分から溢れ出るものあってだと思う。仕事への意欲や、趣味や美容への熱意。
もちろん異性への熱意ってのもあるかもだけど
「自分を受け入れない周りが悪い」感ある他責思考っぽいのは
男女問わず距離置き案件なのよねぇ…+14
-3
-
516. 匿名 2024/05/20(月) 23:41:07
>>510
リアルで他人に言っている奴なんて1人もおらんわ+8
-3
-
517. 匿名 2024/05/20(月) 23:41:08
>>504
発達障害=精神障害ですか?+3
-5
-
518. 匿名 2024/05/20(月) 23:41:08
>>469
横だけど今ってSNSとかで風俗の人が痛客について書いたりするし、
変に真面目な男性は素直に楽しめなさそうとは思う
結婚出来ない自称優しい男性って必要以上に相手を考えるだろうし+50
-5
-
519. 匿名 2024/05/20(月) 23:41:19
>>509
現実の女性に相手にされないから2次元に行くんじゃないの?
そのまま現実の女性に関わらずにひっそり生きて欲しい+79
-2
-
520. 匿名 2024/05/20(月) 23:41:20
>>9
そこに触れたら下手したら気が狂うからね+43
-12
-
521. 匿名 2024/05/20(月) 23:41:25
でもこの間公園に子供といってジーって子供遊んだるところ見てるおじさんは警戒しちゃうわ
日向ぼっこだとしても+9
-4
-
522. 匿名 2024/05/20(月) 23:41:28
>>461
私以外のコメはわからないけど、たしかに私は弱者女性だよ
ただこの松尾さん(仮名)みたいに結婚したいとは思ってないけど
幸せな結婚してる男女はどんなコメするんだろうね?
もっと辛辣になる気がする
結婚しないメリットより結婚するメリットが大きかった人たちなんだから絶対に考え方違うし+2
-3
-
523. 匿名 2024/05/20(月) 23:41:40
>>43
恋愛的に好印象ではないんだけど普通に人として好感をモテるおじさんは子供がいる既婚者がダントツ。今25歳なんだけど同じぐらいかもっと年下の思春期真っ盛りの子供と接してるからか適切な距離感で接してくれる。バツイチ子なしまたは独身のオッサンは下心?見えるので気持ち悪い。+86
-13
-
524. 匿名 2024/05/20(月) 23:41:40
いや自炊しろよ+8
-0
-
525. 匿名 2024/05/20(月) 23:41:47
>>352
安倍や小泉や二階や麻生は地獄に落ちて永遠の地獄の苦しみを味わうだろうね+6
-2
-
526. 匿名 2024/05/20(月) 23:41:53
酷い記事だな
自分が言われたら嫌な言葉は言っちゃダメって学校で教わったでしょ+3
-1
-
527. 匿名 2024/05/20(月) 23:42:11
>>485
人生の楽しみ方なんて色々あるし、楽しいの定義も人それぞれと言ってるんだけどわからないかな。
誰かと一緒にいる事だけが人生の楽しみに繋がる感覚の人は1人だと全く楽しくないのかもしれないね。
そういう人はプライオリティつけて自分と結婚してくれる人と結婚するしかないのでは?+10
-3
-
528. 匿名 2024/05/20(月) 23:42:23
>>387、>>404
YOUたち、もう結婚しちゃいなよ+4
-0
-
529. 匿名 2024/05/20(月) 23:42:28
>>479
余程の毒親じゃないと、そんなことは思わない。
自分が生きてるうちに、早く新しい寄生先見つけてくれって考えてる。+1
-0
-
530. 匿名 2024/05/20(月) 23:42:32
>>516
リアルで言わなきゃネットで言っていいと思ってる発想が怖い+4
-0
-
531. 匿名 2024/05/20(月) 23:42:34
>>521
それは本人に子供や孫がいても他人の子をそういう目で見てるおじさんお爺さんもいるからね+7
-2
-
532. 匿名 2024/05/20(月) 23:43:00
>>515
「仕事もあって自由もある俺の人生最高」
と思えないのがキツイよね。
人と比べて何か良い事あるのか聞きたいわ。+8
-0
-
533. 匿名 2024/05/20(月) 23:43:02
>>1
誰からも結婚相手として選ばれなさそうなのって圧倒的に男性に多い+15
-4
-
534. 匿名 2024/05/20(月) 23:43:07
>>507
お前女エアプだろ?+2
-0
-
535. 匿名 2024/05/20(月) 23:43:11
>>514
おじさんになったらはげたりお腹でたり脂ぎったりみてられないから、若いうちに頑張るべきなのよ
美人と付き合いたい言ってないでさ+5
-3
-
536. 匿名 2024/05/20(月) 23:43:11
>>482
独身でも生きがいがずっと続く人なら良いけど、なかなか一生はね、自分の為だけに生きるのって限界がある。+38
-3
-
537. 匿名 2024/05/20(月) 23:43:13
>>1
こういうタイプは結婚しても、しなくても不幸だろ+43
-1
-
538. 匿名 2024/05/20(月) 23:43:14
>>502
たしかにガルより他のニュースまとめサイトでよく見る+6
-0
-
539. 匿名 2024/05/20(月) 23:43:28
>>301
そうそう!
お金もないし年もいってて容姿も微妙な男は女性の年齢や容姿に厳しいw
+49
-5
-
540. 匿名 2024/05/20(月) 23:43:36
俺も高齢独身から結婚したけど
女性経験は何気に多い方だから結婚しようと思えばできたと言うだけで
ほんとに女に接点モテない弱者男性は多いからね
この人たちは本当に孤独の檻に閉じ込められている
俺は裏では遊んでたからなあ+1
-26
-
541. 匿名 2024/05/20(月) 23:43:40
今って年収そこそこのおじさんでも年間で車一台買えるぐらいの金額を給料から天引きされるからそういうとこで結婚に踏み切れない人は多いんじゃないかな。
もうみんな自分一人生きてくだけで精一杯。
みんなお金が老人に吸い取られていく。+4
-1
-
542. 匿名 2024/05/20(月) 23:43:45
好きな人なら初デートでも割り勘歓迎。
+0
-0
-
543. 匿名 2024/05/20(月) 23:43:50
>>1
うだうだ言うな+3
-2
-
544. 匿名 2024/05/20(月) 23:43:57
>>472
お互いに軽蔑し合ってしまうという現象が起こる
家賃、光熱費など考えたら二人暮らしの方が得だけどそうもいかないんだろうな+6
-0
-
545. 匿名 2024/05/20(月) 23:44:07
>>525
なんで日本財団には何も言わないの?そのメンバーにこだわりがある割に何も知らないの?+2
-3
-
546. 匿名 2024/05/20(月) 23:44:21
弱者男性はひっそり生きてればいいだけじゃん
弱者女性は男に食い物にされて妊娠、軽度知的だったりしてどうしたらいいかわからず逮捕ってこの間もあったばかり
弱者女性のほうが悲惨だって+7
-7
-
547. 匿名 2024/05/20(月) 23:44:38
なんかさー最近印象操作の記事多くない?
独身女性、弱者男性、専業主婦など
あたかも全員がそう思ってるかのようなマイナスイメージを植え付けてる+19
-0
-
548. 匿名 2024/05/20(月) 23:44:49
>>537
結婚したらしたでなんで自分で稼いだお金が全部自分で使えないんだよとか文句いってそう
あと家帰ったらソファでずっとスマホいじって家事育児は嫁に丸投げしてそう+33
-0
-
549. 匿名 2024/05/20(月) 23:44:50
小泉や安倍や竹中平蔵にすら騙されるアホな世代は自業自得だよね
アホすぎて可哀想すぎる+1
-6
-
550. 匿名 2024/05/20(月) 23:44:56
>>505
そうだよね。
この男性も趣味の集まりに久し振りに顔出してみればいいのにね。
楽しい時間過ごせるかもしれないのに。+5
-0
-
551. 匿名 2024/05/20(月) 23:45:07
>>540
男女ジェンダーレスとか言うくせにネット言葉ではこのように男言葉と女言葉が明確に分かれているのはなぜだろう+0
-1
-
552. 匿名 2024/05/20(月) 23:45:07
>>483
ほーら、既婚者のめんどくささがこれ、、、
ガルでわざわざイソップ?リアルでもめっちゃめんどくさい人なんだろうねー
あー怖い怖い+9
-9
-
553. 匿名 2024/05/20(月) 23:45:22
>>527
別に否定してないんだけど…。
1人では生きがいが続かない人もいるって言ってるだけなのに、それを認めないのはそちらでは…
1人でも人生楽しんでる人がたくさんいるのなんて知ってますよ。そういう人は結婚願望なんて無いでしょう。+5
-4
-
554. 匿名 2024/05/20(月) 23:45:35
>>19
うちよりマシ
兄はまだ実家暮らしで身の回りの世話は母まかせ。料理もまともに作れないよ。この先どうなるんだろう+89
-1
-
555. 匿名 2024/05/20(月) 23:45:39
>>552
昔の2ちゃんねるで流行った言い回しなんだよ
横+1
-6
-
556. 匿名 2024/05/20(月) 23:45:44
いじけんぼオジサン、黄昏れる+3
-1
-
557. 匿名 2024/05/20(月) 23:45:54
>>424
生き物として今の方が自然なのかもね
野生だって強者しか子孫を残せない+116
-5
-
558. 匿名 2024/05/20(月) 23:45:57
結婚が全てだと思い込んでるなんて時代遅れだわ。+3
-4
-
559. 匿名 2024/05/20(月) 23:46:23
>>239
しかし、ほとんどの人が結婚している昔の時代に結婚してなかった人ってどれほど肩身が狭かったんだろう。今の比じゃないよね。それとも本当の本当にヤバい人以外は皆結婚してたのかな。+37
-3
-
560. 匿名 2024/05/20(月) 23:46:36
>>552
1番面倒くさい人間だな、あなたみたいなの+5
-3
-
561. 匿名 2024/05/20(月) 23:46:37
>>540
こういうおっさんが一番若い子に嫌われそう+22
-2
-
562. 匿名 2024/05/20(月) 23:46:46
>>43
一度結婚できたというのは男女ともにモテるかも。
離婚理由で引かれる可能性はあるけどさ+63
-7
-
563. 匿名 2024/05/20(月) 23:46:48
>>533
わかる
休日街に出ると、一人の汚いおっさんいっぱいいるよねw
女性はみんなイケメン彼氏・旦那連れてるけど+5
-10
-
564. 匿名 2024/05/20(月) 23:47:01
>>349
こんな男に騙される可哀想な女は刑務所暮らしをする事になる+4
-1
-
565. 匿名 2024/05/20(月) 23:47:04
>>506
そうだよね。
人生に無理やり意味を持たせようとしてるのか、他人と比べたり型にはまった理想と現実の違いに絶望して嘆いている人の感覚が理解できない。
痛いとか空腹とか身体的な辛さから守られて、きちんと眠れて冬暖かく夏涼しく暮らせて美味しいものもたまに食べたりしながら毎日消化していけば十分じゃないのか。+3
-2
-
566. 匿名 2024/05/20(月) 23:47:05
>>510
ブスやババアもね
+7
-2
-
567. 匿名 2024/05/20(月) 23:47:14
>>453
お見合いが廃れて社会的圧力も低下した昨今、自力で結婚相手が見つけられなければ淘汰されていくのは必須よ
それでもきちんと働いて自分の人生を賄う事が出来る人は卑下する事は無いと思うけどね+3
-4
-
568. 匿名 2024/05/20(月) 23:47:18
>>2
私だ。
でも地味に生活の中で楽しみ見つけているよ。
料理したり買い物行くのも楽しいし、好きな服着たり、綺麗なもの可愛いものも好きだし、興味のあるイベントに行ったり、音楽もインテリアも花もスイーツも好きだし、動物も好きだしね。
ダメなのかな。
+189
-10
-
569. 匿名 2024/05/20(月) 23:47:32
>>513
その思い込みが多様性というより昭和だよ+2
-9
-
570. 匿名 2024/05/20(月) 23:47:36
>>540
ここあなたの日記帳じゃないんだけどwww
こんな痛いジジイ久々に見たわwww+18
-2
-
571. 匿名 2024/05/20(月) 23:48:01
>>556
このおじさんはモテるタイプよ
+1
-1
-
572. 匿名 2024/05/20(月) 23:48:09
>>1
弱者男性というか今の50歳以上の弱者男性は勉強も運動も仕事も自立も容姿整えるなど努力をひとつもしない人が多いからだよ。
自分も高校中退弱者女性だったけど、パパ活や水商売や風俗などせず必死で働いて勉強して資格取ったり料理やファッションメイクなどがんばってアラフォーで収入は一般的には低いけど優しい旦那と結婚して不自由ない生活してるよ。
実家暮らしなら家出て一人暮しできるようにする。
収入上げたければ資格取るなり転職する。
身なりを綺麗に整えるだけでも異性からの印象は変えられるのに、少なくとも嫌われることはなくなる。
非正規実家暮らしの人って結局だらだらその状況にずっと甘んじて自分から動かないだけなんだよね。+20
-10
-
573. 匿名 2024/05/20(月) 23:48:14
自然界においてオスはメスのための労働力になるのが役割なんだから、結婚できなくてもきちんと労働してれば冷遇なんてしない
全オスのなかの優秀な遺伝子だけ引き継がれていけばいいんだから、劣等なオスが遺伝子を残せないのも当たり前のことなんで悲観しなくていい
むしろメスを得たのにメスのための労働力として満足な働きが出来ないオスのほうが存在意義がない+7
-6
-
574. 匿名 2024/05/20(月) 23:48:18
最近は年の差恋愛のニュースとか多いし諦めるのはまだ早い
人に言う前に自分がスペック上げればいいのに+1
-5
-
575. 匿名 2024/05/20(月) 23:48:25
結婚していない独身男性でも税金納めて働いて社会を回しているので感謝しています。女性より男性の方が、ライフラインの仕事についている割合が大きいのでより感謝されるべきでしょう。
それに、独身男性は寿命が短く年金を貰わずに死ぬ人も多いので税金と年金だけ払って死んでいくという絶大な社会貢献をしていると思います。DV、育児放棄既婚男性とかよりよほど社会に迷惑をかけておらず、生きている価値あるでしょう。+13
-1
-
576. 匿名 2024/05/20(月) 23:48:35
>>84
短絡的なところ、そこだよって思った+41
-3
-
577. 匿名 2024/05/20(月) 23:48:46
ぐちゃぐちゃいってないで結婚相談所になんでいかないんだろう
結局は居心地いい独り身から変化が怖くてなんもしないだけやん+5
-3
-
578. 匿名 2024/05/20(月) 23:48:49
>>570
男の人はネットであなたとか言わないもんね
わざわざ貴女と書く人はいるけど
なんでジェンダーレスとか言うくせにネットの男言葉と女言葉が昭和並に違うんだろう+1
-0
-
579. 匿名 2024/05/20(月) 23:48:52
>>540
俺は裏では遊んでたからなぁ
↑こういう事言っちゃう男性を女性はすごく気持ち悪いと思って見下してることを知らないんだね。
SNS普及して久しいのにな。+31
-1
-
580. 匿名 2024/05/20(月) 23:49:21
>>556
実際に見かけたらできるだけ遠回りして避ける+2
-1
-
581. 匿名 2024/05/20(月) 23:49:32
>>333
この4人はいつでも出来るけどしない方たちだと思う。
ゆえに親近感わかない+114
-1
-
582. 匿名 2024/05/20(月) 23:49:46
>>325
おばあちゃん早く寝なさい+16
-1
-
583. 匿名 2024/05/20(月) 23:50:27
>>555
昔の2ちゃんねるなんて知らないよ、おっさん
はよ巣に帰れ
明日はちゃんとハロワに行くんだよ?分かった?+4
-2
-
584. 匿名 2024/05/20(月) 23:50:42
>>458
男も女も元々生まれ持ったものが悪すぎて努力じゃどうにもならない人は一定数いるよ
例えば男なら頭悪い(頑張っても無理)、運動音痴、何をやっても人並み以下、コミュ障、低身長、若いのに禿げてる、不細工とか
女ならメイクじゃどうにもならないくらいのドブス、コミュ障、やっぱり運動音痴で学力もなく、何をやっても人並み以下
発達障害持ちで学校ではカースト底辺でいじめられてたような人達とか
「私はそれでも努力で美人になって結婚できたよ?」って人出てきそうだから言っとくけど、努力してもどうにもならないくらいブスでだよ
そういう人達を結婚できる人達と同じ土俵に立たせるのは違うと思う
いじめと同じだよ
「できないからしない」それでいいじゃない
中にはそんな人達でも結婚してる人もいるけど、それが幸せなのかな?
もし子供がいるなら子供は本当に幸せだろうか?
+21
-1
-
585. 匿名 2024/05/20(月) 23:50:59
>>55
知り合いなの?コーヒーは無料なのかな。10杯って体に悪そう。+3
-0
-
586. 匿名 2024/05/20(月) 23:51:02
奢るのも厳しい男が増えたのは確かだけど
それって女のせいじゃないよね?
怨みをぶつける先が間違ってると思うよ
+13
-3
-
587. 匿名 2024/05/20(月) 23:51:03
>>1
おっさんはくさいし、近寄らないでほしい+13
-6
-
588. 匿名 2024/05/20(月) 23:51:08
>>58
率先して見にきてるじゃん+20
-34
-
589. 匿名 2024/05/20(月) 23:51:16
>>489
下段右の女性が年齢重ねたら、もう高望みなんかしないでどうやって人様に迷惑かけずに死ねるか、とか親の介護とかそんなことしか考えてないよ。高望みしてるブサイクおばさんなんかほとんどいない。おじさんばかりだよ現実見えてないの。+82
-7
-
590. 匿名 2024/05/20(月) 23:51:21
>>1
いるだけでやばいのとこからしか読んでないけど独身女も同じだよ
感じてることも世の中の扱いもそんなもんだよ
別に男だからってことじゃない気がするけど、この人は男の性欲でこじらせてる気がする+16
-2
-
591. 匿名 2024/05/20(月) 23:51:38
20代が主戦のマッチングアプリしてる時点で本気の婚活なんてしてないんだよ
ただで若い女とヤれて、あわよくば若い子と結婚して一発逆転狙ってるだけでしょ
そりゃ、不細工な金ないおっさんにいいねなんてしないよ、女の子からしたらいいねされても不愉快レベル
他責な考え方だし、努力も改善もする気がない
お前の事誰が好きなん
+23
-2
-
592. 匿名 2024/05/20(月) 23:51:53
>>468
まさに他責+65
-5
-
593. 匿名 2024/05/20(月) 23:51:55
このおじさんは保護犬の世話をするボランティアをするのはどうかな。
結婚できなくて子供がいなくても犬を連れてれば不審者に見られにくいし散歩してれば和やかな人との交流も増える。犬も懐いてくれる。居場所が出来る気がします。
一人暮らしで働いてると飼うのは難しいだろうから、週末にお世話ボランティアをするのはどうかな。
不審者から脱却できて人との交流が増えると異性とのチャンスも生まれる気がします。+4
-2
-
594. 匿名 2024/05/20(月) 23:51:58
でも氷河期にぶちあたらなければ
俺は多分早く結婚してたよ恐らく25にはしてたね+1
-2
-
595. 匿名 2024/05/20(月) 23:52:05
>>579
男性って見栄っ張りだよねー
他のトピでもいたけどいい大学いって大手企業に勤めてるとか聞いてもないこと自己申告してくるもん
そんな男性が女性掲示板にやってくるのってなんでなんだろうね
女性とネットでもいいから話したいんだろうな
モテる設定と矛盾してるわ+26
-0
-
596. 匿名 2024/05/20(月) 23:52:16
>>554
うちは弟。
母親の宝物。
甲斐甲斐しく弟の身の回り世話してるし
イトーヨーカドーで服、下着買ってあげたりしてる。
弟はこのトピの
人権のない結婚できないオジサンに該当するが
少なくとも母親の生き甲斐になってるから
存在しててもいいのかな。
弟に母親のこと最期まで任せたいが
あいつはテイカーだから何もしないだろう。+39
-1
-
597. 匿名 2024/05/20(月) 23:52:33
>>11
うちの父親なんて絶対に発達障害だから母と結婚してなかったら絶対にそのへんで路上生活してたと思う。今の時代なら誰も選ばない。
70で離婚したけど。案の定何もできず、昔に母がかけた年金やら母の手を借りて生きてる。世話になってることもわかってない。+160
-2
-
598. 匿名 2024/05/20(月) 23:52:34
>>575
私も同じように感じました。「結婚できない」が「人権ない」って?どうであれ、一生懸命働いて税金納めてれば「人権ない」なんてないでしょうに。そこまで卑下しなくても・・と。おっしゃる通り、ライフライン関係の危険な仕事、体力・筋力の必要な仕事は男性が多く従事してくださっているし、逆に私は「女性が多い職業(看護師)」で頑張ってます。記事の内容が「結婚」という物差しだけで「勝ち負け」を語っているだけのことですが、世の独身の男性・女性は、もっと自信をもっていいと思うし、決して「負け組」ではないですよ、と言いたい+8
-1
-
599. 匿名 2024/05/20(月) 23:52:54
>>576
横だけどわかる〜
昔ジャニオタの友達がいて、美人だし何人かと付き合ってて全然モテないわけじゃないんだけど、なんか「彼氏できない!ジャニーズ好きってのがダメなんだ!でも私にとっては人生そのもの!」ってなんか荒れてて…
私は「ジャニオタでも全然構わないって人普通にいると思うよ?」と聞いても、まさに「そんなことない!ジャニオタには人権無いの!」って言わんばかりの返事がかえってきた
なんか視野が狭くなる時ってあるんだろうね+12
-2
-
600. 匿名 2024/05/20(月) 23:52:59
>>559
そうでもないよ。本を沢山読んで余生を過ごした親戚のおじいさんが居たわ。人による。淀川長治さんとかね。+21
-1
-
601. 匿名 2024/05/20(月) 23:53:03
>>5
できないんじゃない。
しないだけなんだ。+3
-15
-
602. 匿名 2024/05/20(月) 23:53:14
結婚していない=かわいそうっていうイメージもたれるのが嫌すぎる+14
-0
-
603. 匿名 2024/05/20(月) 23:53:25
氷河期のせいで本来結婚に向いてる真面目な男が
やたら高齢まで遊び続ける結果になっただけだと思う+1
-1
-
604. 匿名 2024/05/20(月) 23:53:26
Fを卒業して、学歴が下の人と新卒時点から同一賃金で働いていて、奨学金が残っている人とかは、男女ともに地雷だな…
+5
-1
-
605. 匿名 2024/05/20(月) 23:53:36
カナダで難民申請したら?+1
-2
-
606. 匿名 2024/05/20(月) 23:53:49
>>80
性欲もそうだろうけど、子孫を残せないことに対して抱くコンプレックスが男女で全然違いそう
女は産める性だから、子を産むのに必要なものの大半を生まれながらに持っている(いた)
対して男は産んでくれる女が現れない限り子孫を残すために必要なものがほとんど充足されない
風俗でいくら精子出せても繁殖という意味では無駄撃ち
男にとっての「モテ」って女にとってのそれと比較して、生き物としての必死度合いが違うんじゃないかなと思う
それ考えるとなんか可哀想+37
-16
-
607. 匿名 2024/05/20(月) 23:55:05
>>8
同じく独オバですけど同じ独オバ同士で楽しくやってるよ
弱者男性は同性と助け合う価値観ないから不幸せなんでしょ
+131
-15
-
608. 匿名 2024/05/20(月) 23:55:05
>>15
そおだよね〜それだけで幸せなら苦労しないし離婚もないよね+41
-2
-
609. 匿名 2024/05/20(月) 23:55:14
>>1
別にひとりでも楽しめばいいじゃん
ひっそりと地味に楽しめばいいじゃん
別に結婚したからって誰かが楽しませてくれるわけじゃない
ひとりでも楽しめなきゃ大人とは言えないんじゃないの?
別に結婚しなくったって人生は終わらない
ずっと続くよ、死ぬまでね
結婚や誰かに愛されることを諦めたとしても
それ以外で自分なりに楽しんでいけばいいだけ
+53
-2
-
610. 匿名 2024/05/20(月) 23:55:28
>>548
それだよね。生きてる中でマイナスにしか目がいかないタイプ。この人だって結婚してる人よりメリットは沢山あるのに。自由な時間とかお金とか+13
-0
-
611. 匿名 2024/05/20(月) 23:55:30
>>584
よこ。やっぱりそこはね、女性の方が「できないならしない」でもある程度充足した人生送れるんだと思う。男性の場合、「できないんじゃなくしないだけ」って自分に言い聞かせてないと精神病んじゃうくらいにプライドだけ高い人も多いし、そういう人は足るを知るなんていう境地には行かれない。
+14
-3
-
612. 匿名 2024/05/20(月) 23:55:53
>>595
見え張ってるつもりが逆にキモがられてるのにね。
こんなにネットで女性の忌憚ない意見やコメントを知ることができるようになってもそのそういう自慢(特に昔は悪だったとか遊んでたとかいうやつ)が女性に対しては真逆の効果しか与えない事を学習しないってどういうことなんだろう。
+15
-1
-
613. 匿名 2024/05/20(月) 23:55:56
おじさんおばさん、別に結婚してようがしてまいが別にいいやん。
+3
-0
-
614. 匿名 2024/05/20(月) 23:55:56
>>606
でも江戸の男性だって生涯未婚率5割だけど+18
-3
-
615. 匿名 2024/05/20(月) 23:56:13
結婚したくてもできなかった人と、はなから結婚願望がなかった人だと大きく違うぞ
したくてもできなかった人の中で、年齢が上がっても自分のことは棚にあげて親子ほど離れた年下狙ったりする、諦めの悪い層は気持ち悪がられても仕方ないと思う+2
-0
-
616. 匿名 2024/05/20(月) 23:56:37
姉さん女房選びなよ
おじさんなのに若いの狙うからそりゃ無理やろ+9
-0
-
617. 匿名 2024/05/20(月) 23:56:43
>>492
スペックの低い男女はお互いに嫌い合うんだよ
まあ本能だからね+1
-2
-
618. 匿名 2024/05/20(月) 23:56:53
>>602
なんで?
他人に可哀想と思われるのが何で嫌なの?
私はなんとも思わない。+4
-2
-
619. 匿名 2024/05/20(月) 23:56:57
>>533
てことは、誰からも結婚相手として選ばれてない女性は本当にヤバいって事?+0
-1
-
620. 匿名 2024/05/20(月) 23:57:11
>>1
結婚してる変な人もたくさんいる
伊勢谷友介や竹野内豊の方が結婚すべき+0
-5
-
621. 匿名 2024/05/20(月) 23:57:52
>>7
だから私は結婚してても他の異性と関係持って、離婚してもすぐ再婚していい暮らしができるのか…。遺伝子ありがとう。+10
-40
-
622. 匿名 2024/05/20(月) 23:57:54
書込みの割合ここまで読んで
男6女4くらいに見えました
すね毛の生えた女性がたくさんいます+0
-4
-
623. 匿名 2024/05/20(月) 23:58:05
>>620
あーいうのは同性愛だからね
そりゃそうだよ
オバハン達の夢壊しても悪いけど+0
-1
-
624. 匿名 2024/05/20(月) 23:58:08
結婚相談所とかいう新興宗教を見てるとこんなので既婚者が増えて本当に大丈夫?と心配になる
そしてアプリで結婚する底辺の多さに愕然とする+2
-2
-
625. 匿名 2024/05/20(月) 23:58:11
いつも思うのだけれども、自分の価値判断を他人に委ねている人にとって、別に結婚できようができまいが、この世は地獄でしょうね。
逆に自分の思いを自ら認識して、その望みを満たす為に日々を生きる人は、この世は天国でしょうね。
それだけの違いでしかないのに、弱者男性なんて造語を作ってまで、男性をさげずんで自らのプライドを保とうとする女性も、そんな価値観に自ら従ってしか自分らの価値を認識できない男性も、どちらもある意味可哀想ですね。
だって、自分の好きに生きていい世の中なのに、世間の評価にいつまでも拘泥し、自分からその網に飛び込んでもがき苦しんで、毎日が苦しいなんて言ってる。
さっさと世の中と一定の距離を置いて自分がやりたいと思うことを、ちょっとずつでもいいからやっていけば、世の中の弱者評価なんてどうでもよくなりますよ。
自分がやりたいことをやるかやらないかだけです。+1
-0
-
626. 匿名 2024/05/20(月) 23:58:27
>>617
ウィッタカー一族のYouTube見てみてほしい
相手を選ぶ本能がないとこうなるという事を+0
-2
-
627. 匿名 2024/05/20(月) 23:59:19
>>622
女性にはスネ毛生えてないと思ってるんですか?+5
-0
-
628. 匿名 2024/05/20(月) 23:59:23
>>10
賢さがないのが敗因ね…+32
-7
-
629. 匿名 2024/05/20(月) 23:59:31
>>4
異性から認められるって人生で一番か二番くらいの喜びじゃん。
動物とか昆虫だって自分の身の危険を顧みずにオスはメスを探して求愛するよね。鳴き声出したりしたら天敵に見つかる可能性も高くなるのに。
生きること自体が目的というより子孫を残すことが目的だって本能レベルで刻み込まれてる。+39
-83
-
630. 匿名 2024/05/21(火) 00:00:05
>>577
相手にされなくてお金捨てに行くようなもんだから行かないんじゃないの?
私はそうだよ
+3
-0
-
631. 匿名 2024/05/21(火) 00:00:10
>>498
話したきゃ人がいるところに行けば良いだけ。
おばさんだって他人に声かけられるの待ってたらぼっちだよ。+6
-3
-
632. 匿名 2024/05/21(火) 00:00:16
>>625
弱者男性って女性が作った言葉なの?+1
-6
-
633. 匿名 2024/05/21(火) 00:00:28
>>626
これにマイナス付けた人どういうつもりなんだろう
近そうな遺伝子同士でもウィッタカー家のようにはならない自信があるのかな+1
-0
-
634. 匿名 2024/05/21(火) 00:00:39
>>497
わかる、女性は趣味があったり 群れることで自分の存在場所を見つけていけるんだと思う+31
-8
-
635. 匿名 2024/05/21(火) 00:00:48
1に書いてあることだけ読んだ。
自分で自分を無価値と言うのは構わないけど、「独身男性は〜」とか主語を大きくするなよと思う。
あなた以外の独身男性は無価値じゃありません。
少なくともあなたに無価値と言われる筋合いはないでしょう。+5
-0
-
636. 匿名 2024/05/21(火) 00:00:57
>>477
<結婚しても9割の夫婦が不倫、浮気の国で何がいいのかしら
ソースは?+0
-0
-
637. 匿名 2024/05/21(火) 00:01:14
お金払って気持ちいいことしてもらってるのは本当の愛じゃないってことに気づいた方がいい+0
-0
-
638. 匿名 2024/05/21(火) 00:01:24
>>11
変人、障害あり、発達、知的、ブサもみんなお見合いで結婚
閉経するまで子供産んできたからね
それが異常
+168
-3
-
639. 匿名 2024/05/21(火) 00:01:35
>>630
まあ相談所の結婚成約率5%だからな
そんなの多分どこにいても結婚できた個体だろうし
認識はあながち間違っていない+2
-1
-
640. 匿名 2024/05/21(火) 00:01:48
>>629
メスに対して求愛行動を起こさない個体がいても、それもまた自然の一部でしかないと思う+74
-3
-
641. 匿名 2024/05/21(火) 00:01:49
>>614
江戸は男が余ってたからね+24
-1
-
642. 匿名 2024/05/21(火) 00:02:02
>>617
そういう人たちってストライクゾーンが狭いよね
前にノンフィクションの婚活回ででてきた眼鏡の進藤さんタイプいけるかどうかで結構違う
私はいける+1
-0
-
643. 匿名 2024/05/21(火) 00:02:21
>>614
本格的に絶望する前に50くらいで死ぬからねえ。宵越しの金は持たねえ、って棒手振りでその日暮らしして、飲んでチンチロリンしてるうちに、まだ身体は元気なのに流行り病とかで死んじゃうから。+32
-3
-
644. 匿名 2024/05/21(火) 00:02:41
>>325
惨めなコメントやめな+15
-3
-
645. 匿名 2024/05/21(火) 00:03:06
弱者中年男性たって、同女性に比べれば社会的体力的に有利だし、健常者であれば持病や障害を抱えてその対応に時間を取られる人に比べれば少なくとも時間的には恵まれている。黒人差別と言ってもその黒人の中でも男女差がある様に、まぁ上にも下にもいくらでもいるのでねぇ(ただ権利を主張すること自体は間違いではない)。+1
-0
-
646. 匿名 2024/05/21(火) 00:03:13
>>602
うちは既婚子なしだけど、「子どもいないなんて可哀想」って言われて「全然大丈夫だよ!人生楽しいよ!」って返したら「子どもいないくせに生意気だ!楽しそうにするな!」ってキレられたことあるよ。その人は2児のママさん。+7
-0
-
647. 匿名 2024/05/21(火) 00:03:43
>>629
動物さえも女の子に求愛するのに
ウダウダいってる男性はそれができないのよ+27
-8
-
648. 匿名 2024/05/21(火) 00:04:32
生きてるだけで冷遇される人なんていない
だいたい何かしらの嫌われる要素を持ってる+3
-0
-
649. 匿名 2024/05/21(火) 00:04:33
>>37
おっ
流行りの頂き女子かな+15
-1
-
650. 匿名 2024/05/21(火) 00:04:34
>>643
でその相手する吉原の遊女は平均21.7歳で死んでたというからね
性病は恐ろしいね
しかも死んだら投げ込み寺に投げ捨てられて終わり+29
-1
-
651. 匿名 2024/05/21(火) 00:04:44
>>10
20代半ばごろにそういう男性のお見合い話きたけど、あたかもその家が特典みたいな感じに思ってるみたいだった
感覚違いすぎて無理ってお見合いせずに断わったし、他の人にも断られていると思う+214
-4
-
652. 匿名 2024/05/21(火) 00:04:58
>>1
卑屈すぎて痛々しい。読むに耐えん。
こういう気持ちで生きてたら、そりゃ人は寄ってこないわな。+53
-0
-
653. 匿名 2024/05/21(火) 00:05:21
>>637
ヨコ
別にそれで楽しいならいいじゃん
本物の愛だと勘違いしちゃってる人は怖いけど+3
-0
-
654. 匿名 2024/05/21(火) 00:05:49
自意識過剰
誰もおじさんに注目して生活しないでしょ+13
-0
-
655. 匿名 2024/05/21(火) 00:05:57
居酒屋で飲んでるだけで不審者に見られるとか卑屈すぎ
人生楽しくないのは自分のせいだろ
結婚してるかどうかが問題じゃないよ
赤ちゃんじゃあるまいし、誰かが寄ってきて楽しませてくれると思うなよ
自分で楽しいことくらい見つけろ+33
-1
-
656. 匿名 2024/05/21(火) 00:06:14
>>636
いくつかの会社がアンケートやったら実は既婚者のほぼ100%が不倫や浮気を経験してて、この結果はあまりにも衝撃で出せないから6割が経験してるってことにしたんだよ
それくらい浮気と不倫は日本では当たり前ってこと+2
-9
-
657. 匿名 2024/05/21(火) 00:06:15
>>424
なんていうか本能的にいいと思う相手って、やばい遺伝子を補い合う相手だって聞いたことがある。
家族相手に本能的にエッチしたい、とは思わないじゃん。むしろそういう関係は避ける。
だから恋愛結婚で相手を見つけるって大事なことなんだよ。
+88
-1
-
658. 匿名 2024/05/21(火) 00:06:21
>>12
YouTubeとかインスタとかで見る独身一人暮らしの人達若い人もおばさんも、部屋を自分好みにして好きな料理作ったりメイクしたり買い物したり断捨離したりと楽しそうに見える+224
-6
-
659. 匿名 2024/05/21(火) 00:06:44
>>646
よこ。多分そのママさんは子育て楽しくないんだろうね。羨ましいんじゃないかな、646さんのこと。ホント、他人と比べるのって不幸の始まりだよなあ。子どもがいることでマウント取ろうとしたのに取れなかったから逆ギレしたんだよね。+6
-0
-
660. 匿名 2024/05/21(火) 00:06:51
>>656
ねーよ。
お前の親もってこと???+7
-0
-
661. 匿名 2024/05/21(火) 00:06:57
>>651
二世帯住宅大丈夫な人の割合も結構あるからね
家建てるのってめんどくさいし大変だから+3
-27
-
662. 匿名 2024/05/21(火) 00:07:04
私女版の弱者男性みたいな人間だけど、男だったら結婚できる自信あるけどなー
なぜなら女なんてちょっと有能さ見せつけた上で(良い意味で)グイグイいけば良いだけじゃない?
嫌がられたら速攻で引くとして+0
-6
-
663. 匿名 2024/05/21(火) 00:07:10
>>331
それまさに私。身につまされる…+37
-1
-
664. 匿名 2024/05/21(火) 00:07:11
>>655
でも俺の嫁もあの人見て‼︎
1人で来てる〜キャハハ等の悪気なく笑ってるしまあそう見られてるよね+0
-9
-
665. 匿名 2024/05/21(火) 00:07:22
>>465
そちら方面に興味があるならまだ救われてる。
特に趣味と言えるものがなく、毎日なんの変化も無く仕事の繰り返し、体だけはだんだん衰えていき、女にも縁のない人生に意味はあるのか みたいになってんのかな。+5
-1
-
666. 匿名 2024/05/21(火) 00:07:22
>>43
そうでもないよ。
独身で婚活してる女性は、女性の少ない職場で婚期逃した男性みたいなの求めてる。
バツイチでも子無しなら可ぐらい。
+48
-3
-
667. 匿名 2024/05/21(火) 00:07:30
>>70
モテの定義とは何?
結局見目型がいいかスペックか高い男がモテるっていう風になってしまうが…+2
-16
-
668. 匿名 2024/05/21(火) 00:07:34
>>616
ほんとこれ
身寄りのない寝たきりの80代女性と結婚すればいいんだよね+9
-1
-
669. 匿名 2024/05/21(火) 00:07:42
>>224
えーなに言ってんの?+111
-21
-
670. 匿名 2024/05/21(火) 00:07:55
>>651
なんで先に家建てちゃうんだろうね・・・。+99
-2
-
671. 匿名 2024/05/21(火) 00:08:02
>>60
女は体力面で男に劣るから犯罪までに発展しにくいだけ
人間性の捻じ曲がりやすさに男女差は無いと思う+13
-9
-
672. 匿名 2024/05/21(火) 00:08:05
知人トライアスロンのアスリートおじ、離婚後はたっふり練習に使えるし、自己管理もできるからたのしそうだよ。出勤前のランニング毎日かかさないし。まあfacebookの女性の応援が多いこと!あちこちの大会やマラソン大会にでてはすごい!っていわれ尊敬されてる。自分のことしか考えないで周りのどうでもよい人達に尊敬されてる。+4
-0
-
673. 匿名 2024/05/21(火) 00:08:07
同世代に相手にされないからって若いアイドルに群がってるキモ男が本気で無理+4
-3
-
674. 匿名 2024/05/21(火) 00:08:07
>>657
お見合い結婚は長続きするとも聞くけどな
周りが客観的に見て釣り合う人を引き合わせるから、と+30
-5
-
675. 匿名 2024/05/21(火) 00:08:16
>>134
またそれでも、この桑野さんは偏屈でもイケメンだから周りの女性達が放っておかないんだよね。
嫌ならシカトすりゃいいのにブーブーぼやきつつもなんだかんだ何かと話しかけたり関わろうとしてるから。+22
-1
-
676. 匿名 2024/05/21(火) 00:08:34
そんなこと言いながらどうせ同年代の女性のことババアとか思ってんだろ?+2
-0
-
677. 匿名 2024/05/21(火) 00:08:35
>>80
男の人って地位や名誉があってもおまんこ大好きだもんね。むしろ社会的に活躍している人の性欲やばすぎ。おまんこおまんこ🎤+3
-31
-
678. 匿名 2024/05/21(火) 00:08:51
>>8
同じ年収だったら高齢独身女性の方が楽しそうにしている印象だけどな。身綺麗にして女性同士でランチやカフェに行ったり、雑貨屋さんで可愛い物をみたり買ったりとか。
それに妙齢の女性の一人暮らしの隣が高齢の独身男性だとやっぱり少し警戒する面ってない?これが若い独身男性の隣に高齢独身女性が住んでいたところで警戒される事なんて殆どないけど。男性の方が性犯罪者が多い、力も強い等から高齢独身男性は隣人の異性から不審者として警戒されやすいとかそういうのもあると思う。+105
-7
-
679. 匿名 2024/05/21(火) 00:08:57
>>18
無理でしょう。
自分が弱者女性でも
弱者男性とは絶対結婚しない、
負担が二倍になるだけじゃん。
強者同士は連携するけど
弱者同士はお互いを忌み嫌う。弱者は連携しない。
そりゃそうでしょう。
ずっと独身の方がはるかにましだから。+177
-2
-
680. 匿名 2024/05/21(火) 00:09:06
>>2
独身の女性はどんどん元気になってくる人が多いけど、やもめと言われるおっさんは、どんどん頑固になって社会常識から離れていって誰も注意してくれないから、やばめな人になる人多い。+157
-12
-
681. 匿名 2024/05/21(火) 00:09:34
>>662
弱者って有能さがない人じゃない??+5
-1
-
682. 匿名 2024/05/21(火) 00:09:36
>>1
な、なんか記事読んだら切なくなった…
想像以上に傷ついた人の悲しい叫びやったわ+8
-6
-
683. 匿名 2024/05/21(火) 00:09:42
>>662
有能って仕事できてお金稼げるとか芸術やスポーツの才能あるとか学歴高いとかだよね。
そのどれかあったらそこそこレベル高い個体だからそりゃモテるんじゃない?+3
-1
-
684. 匿名 2024/05/21(火) 00:10:01
この人の記事は小学生が同級生にかわいそうを連呼して泣かすいじめと同じなんだよな。
それで、ただ「弱者男性の定義付けをした人」っていう肩書きがほしいだけだろ。
それと「積極的に優しくされない=冷遇」ではない。
イケメンや金持ちがちやほやされるのが特別で、それと同じに扱われないから冷遇じゃないだろ。
騒がれもけなされもしないってのがフラットな状態。
むしろ弱者男性ってカテゴライズしようとしてる人間の方が加害性あるだろ。
あと、結婚できないおじさんは結婚できないおばさんに優しいかね。自分は弱者男性だなんて人も相手を若さやルックスで判断するだろ。
自分がその物差しで生きてるからな。
劣等感からの脱却は、自分がそうだと思わないことでしかなりたたない。
誰かに弱者男性を定義付けて押し付けるこの記事は逆効果だな。+5
-0
-
685. 匿名 2024/05/21(火) 00:10:19
こういうタイプが被害妄想で女性蔑視拗らせてのちのち駅で女性に体当たりしたり女性に刃物向けたりするのかな+7
-1
-
686. 匿名 2024/05/21(火) 00:10:51
>>673
それはジャニーズおばさんにブーメランだからやめてあげて…+0
-0
-
687. 匿名 2024/05/21(火) 00:11:02
>>675
こんだけイケメンだったら順番待ちだよ+17
-2
-
688. 匿名 2024/05/21(火) 00:11:23
>>9
貧困率エグいもんね…
男は独身でも基本的に何だかんだそれなりには稼いでるけど
仕事に人生捧げてるような一部の高所得キャリア独身女性の裏で年収200万円代や下手すりゃ100万円台の独身おばさん多いし+112
-4
-
689. 匿名 2024/05/21(火) 00:11:25
>>497
孤独感は女性の方が少なさそう
友達付き合いや親戚付き合いもありそうだし、何かしら周囲とコミュニケーションとってそう
+26
-3
-
690. 匿名 2024/05/21(火) 00:11:25
>>593
安易に進めないでほしい
保護犬ボランティアも大変だろうし他責志向の人には向かないよ
動物に八つ当たりするかもしれないし
ボランティアの女性目当てできてトラブルになる可能性もある+12
-0
-
691. 匿名 2024/05/21(火) 00:11:32
>>576
昭和世代のべき論が強かった時代だったことと 物心付いた頃にバブル期のアッシー、メッシーを見てきたからでしょうね+5
-0
-
692. 匿名 2024/05/21(火) 00:11:34
>>672
そういうオジに粘着される若い女の立場になった事ある?奴らに闇はないけどすごく孤独で可哀想だよ実態は。もちろんうざいから自分の誕生日とか必要最低限しか関わらない。+5
-1
-
693. 匿名 2024/05/21(火) 00:12:07
>>681
そっか
冷静に考えたら稼ぐ能力あっても容姿や健康がダメとかは入らないのか、男の場合は+1
-1
-
694. 匿名 2024/05/21(火) 00:12:47
>>596
ごめん最後のテイカーにちょっと吹いた
小説の一文みたい
末っ子ってテイカー多いよね笑
皆がみんなじゃないけどさ。+16
-4
-
695. 匿名 2024/05/21(火) 00:12:50
結婚できないオジサンに人権なんかない?
男性差別、また結婚していない男女への差別にほかならない。
たとえば、「結婚できない(してない)オバサン」、「子供を産めない(産んでない)オバサン」に人権なんてない...と言われたら女性差別になるのと同じ。
何者だか知らないけど、人権すら認めようとしない人がいるってすごいね。
昔の奴隷が人権を認められてなかったのを思い出した。+7
-0
-
696. 匿名 2024/05/21(火) 00:12:52
>>682
カウンセリングとか受けて捻くれた経緯を紐解いた方が婚活するにしても結婚諦めるにしても生きやすくなりそうだよね+3
-0
-
697. 匿名 2024/05/21(火) 00:13:00
>>268
男性の方が職にあぶれないし、平均寿命が短い分ある意味貧困に困らなくて済む。より悲惨なのは実は女性の方だよね。収入少ない人も多いし女性の方が長生きするから老後困窮する。氷河期世代辺りを中心に非正規独身女性が多くて、そういう人達の生活保護申請が増えると今後社会福祉とかがかなりやばいことになる。私は氷河期世代より下の世代だから将来本気で怖い。マスコミとかは女性に都合悪いことはあんま報道しないから騒がれないけどね。+131
-6
-
698. 匿名 2024/05/21(火) 00:13:24
>>664
私は夫にそういう事言わないよ
なんか、因縁つけられて絡まれたりして事件に巻き込まれる人ってそういう人が多いのかなと思ってしまう
アウトデラックスに出てた大殺界女性も常に笑ってらっしゃったんだけどその笑い方がそういう感じなのかなと思ってしまった+2
-0
-
699. 匿名 2024/05/21(火) 00:13:34
>>664
横だけど、あー笑われてるなって思うだけじゃない?
その笑ってる人って他人でしょ?他人人どう思われてるかなんてどうでもいいじゃん。+2
-0
-
700. 匿名 2024/05/21(火) 00:13:36
>>600
自ら結婚しない道を選んだ人もいたんだね。叔父さんの生き方素敵だな。淀川さんはゲイだったって聞いたことある。本当かどうか知らないけど。+10
-0
-
701. 匿名 2024/05/21(火) 00:13:40
>>662
女で出来てないなら男になったら悲惨よ+6
-0
-
702. 匿名 2024/05/21(火) 00:14:05
>>646
頭がおかしい人じゃん。
雰囲気でわからなかったの?
そういうオーラ察して、子供がいて羨ましいわ、とかなんとかテキトーに言っとくのよ。
おかしいやつの逆恨みの方が怖いからね。+3
-4
-
703. 匿名 2024/05/21(火) 00:14:19
>>43
類友なだけでは+3
-1
-
704. 匿名 2024/05/21(火) 00:15:41
>>350
1人で外出したり外食してる人を見ても、誰も「うわ、この人独身なのに1人で外をうろついてる」とか思わないよねw+48
-2
-
705. 匿名 2024/05/21(火) 00:15:44
>>686
SMAPおばさんは許したの?日本財団が竹中平蔵が理事してた東京財団を支援してたとも知らずにSMAP応援してる可哀想なおばさんを+2
-0
-
706. 匿名 2024/05/21(火) 00:16:18
>>697
横
でもホームレスは圧倒的に男が多いんだよね
女は襲われるからホームレスできないってのもあるけど+12
-20
-
707. 匿名 2024/05/21(火) 00:16:22
今世は皆んなを引き立てる役割を持って生まれたって割り切るしかない。そういう人生もあるさくらいで生きようや。あるか知らんけど来世に期待や。
と、わたくし(独身おばはん)が言うてはります。+0
-0
-
708. 匿名 2024/05/21(火) 00:16:27
>>701
うん。
女性なら19から27くらいまでは普通がちょっと可愛いくらい、ちょっと可愛いは結構可愛いくらいにランクアップされるもの。
まあ。男も2829くらいは魅力的だけどね。+1
-0
-
709. 匿名 2024/05/21(火) 00:16:31
>>1
認知の歪みとでもでもだってが凄くて、言ってることが支離滅裂+18
-0
-
710. 匿名 2024/05/21(火) 00:16:33
>>697
私は東京から出た事ない喪女だからよくわからないんだけど
地方の独身女性のお給料は本当に悲惨みたいだよね…
私は中卒バイトなのに年収で400近く普通の仕事でもらえてるけど
よく職場の人から「うちは本当にホワイトで〜」って言われるわけだわな+29
-0
-
711. 匿名 2024/05/21(火) 00:16:51
>>646
子供いても精神科に入院してる人いくらでもいるよ
言い返したりとか刺激しないで距離取れたらその人のためにも1番いいと思う+1
-1
-
712. 匿名 2024/05/21(火) 00:16:55
>>629
その異性に認められたいって男の方がかなり強いよね
だから女を追いかけ回してるんだよ
女が思ってるより、ものすごく強いと思う
+73
-2
-
713. 匿名 2024/05/21(火) 00:17:42
相手が処女じゃないと割に合わないんだよな+0
-10
-
714. 匿名 2024/05/21(火) 00:17:57
>>704
思うわけない!
仕事の合間に一人ご飯とか都市部じゃ当たり前じゃない?
一人でご飯に行けない、とか言ってていいのは大学2年まで。
+22
-0
-
715. 匿名 2024/05/21(火) 00:18:20
>>712
でも今の世の中立ちんぼの女性とかいて簡単にそういう関係になれるだろうに
何が気に入らないんだろう+38
-3
-
716. 匿名 2024/05/21(火) 00:19:01
1時間ちょいですごい伸び+0
-0
-
717. 匿名 2024/05/21(火) 00:19:02
この松尾昭一さんが実在するのか知らないが、考えが凝り固まり過ぎている。場合によっては精神科に行き、また、もっと一人ならではの良さを楽しんで欲しい。+2
-0
-
718. 匿名 2024/05/21(火) 00:19:28
>>710
バイトで年収400って毎日12時間くらい働いてそう+18
-0
-
719. 匿名 2024/05/21(火) 00:19:38
>>43
45以上のオジサン、というほぼ需要がない分野においてまだマシ、というレベルなだけだよね。普通に20〜30代の独身男性が一番モテる訳で。+71
-3
-
720. 匿名 2024/05/21(火) 00:19:49
>>713
それ以外のプラスアルファを求めなければ、いくらでも相手はいると思いますよ
条件がそれだけなら人口は多いのだから不満を感じることはないはずです+5
-0
-
721. 匿名 2024/05/21(火) 00:19:52
>>704
既婚者でも1人で出歩く人もいるしエスパーじゃないんだから見ただけで独身か既婚かなんて分かるわけないよね+28
-0
-
722. 匿名 2024/05/21(火) 00:20:10
>>716
女だけだと過疎るけど、トピの内容的に男が同じくらい流入してるから普段の倍くらい人がいる+2
-0
-
723. 匿名 2024/05/21(火) 00:21:25
>>721
既婚で子供いても1人でいる時は子持ちの男女から攻撃されることはあるある
ガルちゃんでも同じような経験談たまに見かける
だから見た目では判別できてない+2
-0
-
724. 匿名 2024/05/21(火) 00:21:28
>>599
いや、異性のアイドルに没頭してる相手あえて選ばないだろ+3
-0
-
725. 匿名 2024/05/21(火) 00:21:29
>>715
あれは病原菌やん+19
-4
-
726. 匿名 2024/05/21(火) 00:21:51
>>718
時給2000円くらいなんじゃない?+7
-0
-
727. 匿名 2024/05/21(火) 00:22:04
>>718
うん
そこまではいかないけど
月40時間くらい残業してるわ・・・w+9
-0
-
728. 匿名 2024/05/21(火) 00:22:05
異性と結婚したって幸せになれるのはほんの一握りだけなんだから、
独身だからって自分自身を卑下する必要なんか無いよ+7
-1
-
729. 匿名 2024/05/21(火) 00:22:12
>>11
その通りすぎて。今より景気は良くても、上手くいかずに不幸になる親も子も今より多かったかも+93
-0
-
730. 匿名 2024/05/21(火) 00:22:18
>>1
なんなの
こういう気持ち悪い記事+18
-0
-
731. 匿名 2024/05/21(火) 00:22:39
>>704
おじさんがいるなって思うだけで既婚か独身かなんてどうでもいいよね。
このおっさんが普段から女を見ては既婚か独身か彼氏持ちかを気にしてるから、こんな発想になるのでは??+28
-2
-
732. 匿名 2024/05/21(火) 00:22:40
>>726
さすがにそんな高時給じゃない
普通のバイトなので+4
-0
-
733. 匿名 2024/05/21(火) 00:22:41
>>724
横だけどジャニオタのTwitterを長期的に追ってるといつの間にか結婚して子供産んでる+8
-0
-
734. 匿名 2024/05/21(火) 00:23:31
>>63
普通に気持ち悪いおぢ
こんなのと結婚誰がするか
+164
-5
-
735. 匿名 2024/05/21(火) 00:23:39
>>725
なら、立ちんぼの女性と身体の関係は持たずに友達になれば?
+2
-1
-
736. 匿名 2024/05/21(火) 00:23:47
弱者弱者って勝手に自分で決めつけて卑屈になってるだけだろ
女でも卑屈すぎるのはもてないわ
そもそも自分を下げまくってかわいそうだとか勘違いしているようなもそういう相手とは男女関係なく関わりたくない+12
-1
-
737. 匿名 2024/05/21(火) 00:23:48
死ぬ気でスペック上げろ。女を抱け。
前半はともかく、後半みたいな精神だから関わりたくない
女はティッシュじゃないんだよ、カス。+20
-0
-
738. 匿名 2024/05/21(火) 00:23:55
>>722
なるほどガル男ね
貧困系トピも毎度毎度伸びがすごいけどやはりガル男たちが書き込むのかな+3
-1
-
739. 匿名 2024/05/21(火) 00:24:04
>>723
そんな恐ろしい街が?+0
-0
-
740. 匿名 2024/05/21(火) 00:24:25
>>9
記事の男性が嘆くほど、世間の目って厳しい?
ネットみるとそうだけど、リアルじゃあんまりいう人いないし、他人はそこまで自分に興味ないよ。自意識過剰すぎ。
ゲームばかりしてないで、外に遊びにでて旅行でもすりゃ気分晴れるのに、ネガティブすぎる男性だなと思ったわ+112
-4
-
741. 匿名 2024/05/21(火) 00:24:27
弱者男性の定義ってなんなの?+1
-2
-
742. 匿名 2024/05/21(火) 00:24:31
>>63
ナンパ師が幸せな家庭を築いていないなら結果同じだよね+120
-1
-
743. 匿名 2024/05/21(火) 00:24:48
でも男性って基本愛嬌ないのでそれなら能力高いかお金ないと価値ないってなっちゃうよ
愛嬌もないし見た目も悪いし能力低いし…とかなんだかな…って思うじゃん+1
-3
-
744. 匿名 2024/05/21(火) 00:24:53
>>15
まぁ、しかし結婚しない人生も退屈そうで何で生きてるか?を1人で自問自答してる日々になりそう
そんなおばさん増えてる気がしてならない
そして自分に言い聞かせるように
結婚だけが全てじゃないと言ってそう+11
-24
-
745. 匿名 2024/05/21(火) 00:25:20
>>737
穴しか価値が無い+0
-1
-
746. 匿名 2024/05/21(火) 00:25:22
>>715
さすがに弱おじにも選ぶ権利はあるんじゃ
てか病原菌保有した弱おぢにアップデートされるだけじゃん
単なる弱者じゃなくて迷惑な弱者に成り下がっとる+25
-1
-
747. 匿名 2024/05/21(火) 00:25:23
>>738
弱者男性トピよりは少ないかもだけど、1/3くらいは男なんだろうね。+3
-2
-
748. 匿名 2024/05/21(火) 00:25:33
うん、少なくとも松尾氏のような負け犬根性の男は、高年収も女性もゲットできないだろうなって事だけはハッキリ分かった。+1
-0
-
749. 匿名 2024/05/21(火) 00:25:43
>>11
親戚で無理に結婚させられた人とかいたし、お見合いしたら周りから固められて話しが勝手に進んじゃったなんてのも聞いたよ
+91
-0
-
750. 匿名 2024/05/21(火) 00:25:52
1人旅すると虚しくなるんだけど
たまに1人で羽伸ばすなら良いかもだけど、ずっと1人だと虚しくなる+0
-0
-
751. 匿名 2024/05/21(火) 00:26:09
政治家に差別されるのは女ばかり+5
-3
-
752. 匿名 2024/05/21(火) 00:26:24
>>712
性欲を抑える薬があるなら自分で飲めたら楽になれそう
+23
-2
-
753. 匿名 2024/05/21(火) 00:26:24
>>369
誰か俺を好意的な意識で見てくれ!!って気持ちの裏返しなのかも+8
-2
-
754. 匿名 2024/05/21(火) 00:26:25
学生のカップル見ると独身で働いてるのがアホらしくなる+3
-1
-
755. 匿名 2024/05/21(火) 00:26:32
うっわ、すぐに弱男来た…+5
-2
-
756. 匿名 2024/05/21(火) 00:26:38
>>731
いや、おじさんもおばさんも独身は不審者扱いされます+3
-13
-
757. 匿名 2024/05/21(火) 00:27:37
>>750
むしろ一人旅している間だけ虚しくない
移動大好き
移動中の孤独ってとても良いものじゃない?
自然界や社会と一体化しているような気分になれる+4
-0
-
758. 匿名 2024/05/21(火) 00:27:50
>>18
それ言うなら女もでしょ。年収200〜300万円台なのに結婚相手の理想年収は最低でも500万円以上ってよく聞くし。+24
-19
-
759. 匿名 2024/05/21(火) 00:27:57
>>737
やることしか頭になくて気持ち悪い
中学生の精神年齢+9
-0
-
760. 匿名 2024/05/21(火) 00:28:04
>>735
まともな子が良い+1
-8
-
761. 匿名 2024/05/21(火) 00:28:04
>>1
そういう男性に執着してるお前が一番やばいけどな+1
-7
-
762. 匿名 2024/05/21(火) 00:28:17
>>95
それって幸せな結婚になるの?
ただでさえ日本は離婚率3割なのに弱弱で結婚しても速攻で離婚するのわかるでしょ+14
-1
-
763. 匿名 2024/05/21(火) 00:28:28
>>592
大人になってもこれだからね+19
-4
-
764. 匿名 2024/05/21(火) 00:28:36
>>10
昔、一人っ子で親と同居してた人と付き合ってた。
20代後半になっても経済的に自立してなくて同世代より精神的に幼く感じて別れたんだけど、今47才で独身だと風の便りで聞いた。中学から彼女がいたような人で弱者男性ではないと思うけど、実家暮らし(一人っ子、自営業)だと結婚は難しいんだなと思った。+159
-7
-
765. 匿名 2024/05/21(火) 00:28:45
>>664
これが割れ鍋に綴じ蓋か+5
-0
-
766. 匿名 2024/05/21(火) 00:28:57
>>743
男って結局性格が攻撃的なのがすべての諸悪の根源な気がする
愛嬌がないならないで、おとなしいなら愛されないことはない+10
-2
-
767. 匿名 2024/05/21(火) 00:28:58
>>9
女性はみんな弱者だよ
既婚も弱者+21
-25
-
768. 匿名 2024/05/21(火) 00:29:07
>>1
逆にオスを巡ってメス同士で争う生物もいるけどね+3
-2
-
769. 匿名 2024/05/21(火) 00:29:10
>>2
弱者男性はまだ笑えるけど、結婚できない弱者女性はマジで笑えないから触れられない+23
-35
-
770. 匿名 2024/05/21(火) 00:29:12
>>34
「男だからって、初デートで奢らなくていい」という女性もいらっしゃいますが、私はぜひご馳走させていただきたいのです。ただ食事を楽しんで、心の片隅で私の熱意を感じていただけたら、とても嬉しく思います。
例えポーズでもこのくらい丁寧で謙虚に言える能力があったら、もう妻と子どもがいただろうな。+147
-5
-
771. 匿名 2024/05/21(火) 00:29:41
>>713
今は恋愛してない人かなり多いからおとなしめの女性を当たれば大丈夫なんじゃないかな+0
-1
-
772. 匿名 2024/05/21(火) 00:29:51
>>739
動物園に行く前に買い出しで車に家族いて私1人で動物園近くのスーパーいたらまだ2ヶ月ぐらいぐらいの赤ちゃん抱っこした男性がずっとついてきてなんかやだな気のせいかなと思ってたらまさかの動物園でまたいて、あ!っと思って二度見したら私が子供といるの見たその男が驚いたような顔して目を逸らしてそそくさとあっちに行ったから、なんか付いてきてたのは気のせいじゃなかったんだなと思った+2
-0
-
773. 匿名 2024/05/21(火) 00:30:03
>>688
そんな低収入でどうやって暮らすんだろう
家も借りられなくない?+25
-1
-
774. 匿名 2024/05/21(火) 00:30:39
>>768
人間も結構そういうとこあるよ+0
-0
-
775. 匿名 2024/05/21(火) 00:30:53
「スペックあげて女抱け」ってアドバイスが、もてなくてつまらないおっさん丸出し
こんなんじゃ、スペックあげても女に嫌われる+22
-0
-
776. 匿名 2024/05/21(火) 00:30:57
>>63
おじさんが整形したところで若返りはしないと思うんだが
どうせ求めてるのは若い女性なんでしょ
おじさんってだけでモテないよ
足るを知って他に好きなこと見つければいいだけなのに
女がいないと駄目なのか+118
-2
-
777. 匿名 2024/05/21(火) 00:31:12
>>2
でも女性はおばさんになっても女同士で遊べるし、お茶とか旅行とかお泊まり会とかできるけど、男性はなあ。
おじさん同士で出来ることって、飲みとゴルフくらい……?
男二人で旅行してたらゲイっぽいし、おじさん二人でランチ会もなんか変だよね。+12
-41
-
778. 匿名 2024/05/21(火) 00:31:12
>>735
それこそ女性も時間の使い方を自分で選びたいよ
稼ぎたくてそんなことしてるんだし見知らぬおじさんと悠長にお友達になる暇はないのでは+24
-0
-
779. 匿名 2024/05/21(火) 00:31:34
独身中年男は性犯罪の割合が多いから警戒されるんだと思う
この前も女児をカメラで遠くから撮ってる暗ーい男性見たよ。ジロジロ見てたら消えたけど
中年女性はほとんど性犯罪はしないからさ
既婚男性も変なのいるがまだ嫁が抑えてる分マシ。
+6
-3
-
780. 匿名 2024/05/21(火) 00:32:20
>>1
なんか卑屈で負のオーラ漂う文章
仕事仲間だとしても関わりたくないタイプ+21
-0
-
781. 匿名 2024/05/21(火) 00:32:38
>>735
立ちんぼの女なんて面倒なことなしにサクッと稼ぎたいからやってんのに
リピーター狙いなら店で働くよ+17
-0
-
782. 匿名 2024/05/21(火) 00:33:15
>>756
見分けつかないよ。
刺青入ってるわけでもないしさ。+2
-0
-
783. 匿名 2024/05/21(火) 00:33:23
>>662
私43歳独身でもう結婚は諦めてるけど、年収1400万あるし足も早いから男だったらそこそこモテてただろうし結婚してたと思う。
+7
-2
-
784. 匿名 2024/05/21(火) 00:33:23
>>777
でも今の20−30代そういう人多いから
彼らが年取ったら、5年後くらいにはそういう女子みたいな友達同士の独身おじさんが世の中に増える事になる+28
-1
-
785. 匿名 2024/05/21(火) 00:33:29
>>701
弱者女が楽しそうに一人で生きてるから弱者男性が大量発生したのよ
女の収入を取り上げて扶養したら弱者男性もチヤホヤしてもらえるのにね+0
-8
-
786. 匿名 2024/05/21(火) 00:33:31
>>333
綾瀬はるか、比嘉愛未、深津絵里、鈴木京香、稲森いずみ
みんな独身だよ+66
-3
-
787. 匿名 2024/05/21(火) 00:33:32
>>777
そこを乗り越えてほしい
男同士でツーリングとか釣りとか登山とか、男っぽい楽しみ色々ありそうなのに
+32
-1
-
788. 匿名 2024/05/21(火) 00:33:47
>>704
この人自身が1人で外出してる同年代の男女を見て、独身って決めつけてるんじゃないんだろうか+19
-0
-
789. 匿名 2024/05/21(火) 00:33:51
>>760
なら普通にお見合いすればいいだけでは?+10
-1
-
790. 匿名 2024/05/21(火) 00:33:54
>>497
女性は独身の方が長生きするというデータを何処かで見た
結婚すると出産子育てに何故か夫の世話までしなきゃならないから身も心も疲弊するよね+38
-5
-
791. 匿名 2024/05/21(火) 00:34:24
>>769
これだ!
独身男性、独身女性が不審者に見られる理由はやっぱり変わった考えしてるからだわ+3
-18
-
792. 匿名 2024/05/21(火) 00:34:37
>>777
釣りとか登山とか囲碁将棋とかお金かからない趣味いくらでもあるじゃん+23
-0
-
793. 匿名 2024/05/21(火) 00:34:38
ざっとしか読んでいないけど、40代後半で独身で、見た目も別にカッコよくなくてモテていないし、性格も良いと思えないけど、謎に自己肯定感高い人生楽しそうな知り合いいるけどな。嫌いだけど。
そこまで卑屈になる程、なんかあったのか?
別に結婚が全てじゃなくない?
私も結婚する予定なんて一切ないけど。+5
-0
-
794. 匿名 2024/05/21(火) 00:34:51
ソシャゲじゃなくてガルやって無料キャバクラの代わりしてるだろ
+4
-2
-
795. 匿名 2024/05/21(火) 00:34:55
>>787
そうだね、ツーリングや釣りやスポーツの応援などは男性の団体多いよね+11
-1
-
796. 匿名 2024/05/21(火) 00:35:02
>>774
魅力的な男に対してならそうかもね
女同士で争う+1
-0
-
797. 匿名 2024/05/21(火) 00:35:17
>>766
わかる。それだわ。男は攻撃性高い人多いから嫌なのよね
ごく稀にいる草食系のほんわかしたおじさんとか全然嫌じゃないもん
でも滅多にいない+13
-2
-
798. 匿名 2024/05/21(火) 00:35:29
>>783
足も早いwww
お金が稼げて体力があっても
クッソ不細工だと無理なんだよね女だと…
せめて普通の不細工になりたかったけど
まあお金ちゃんに感謝して過ごすわ+3
-0
-
799. 匿名 2024/05/21(火) 00:35:46
>>793
独身友達がいるかどうかじゃない?+0
-0
-
800. 匿名 2024/05/21(火) 00:36:11
>>84
私は旦那とのデートほぼ食事は私が全額出してたよ
つまんなかったらばっくれやすいのは確かだけど別に奢られても我慢はしないのに+8
-0
-
801. 匿名 2024/05/21(火) 00:36:30
>>797
職業柄私の周りにはたくさんいて
その性格のお陰かみんな氷河期世代で非正規のしょうもないおじだが結婚している+3
-2
-
802. 匿名 2024/05/21(火) 00:36:40
>>18
そんなゴミみたいな遺伝子が残ってもその子供が苦労するだけだし、弱者男性も弱者女性も当人達が苦痛だと思う+115
-5
-
803. 匿名 2024/05/21(火) 00:37:12
>>794
そこから学べたり共感できるならいいと思うんだけど、敵視する方向に行く人は掲示板を見ないようにする努力が必要だと思う
私も昔、2ちゃんねるの女叩きのを見て怒り憎しみが湧いてどうしようもなかったけど、自分がその人たちの心を変えるより自分の行動を変えるほうが簡単だと気付いてとにかく2ちゃんを見ないという努力はした
禁断症状あった+7
-3
-
804. 匿名 2024/05/21(火) 00:37:32
>>785
昔みたいに女に経済力ないと無理して結婚するから、変な男でも結婚できたんだろうな
+12
-0
-
805. 匿名 2024/05/21(火) 00:37:44
こんなん伸びるの?
ガルちゃん弱者男性どんだけいるの?悍ましい…+5
-2
-
807. 匿名 2024/05/21(火) 00:37:56
>>775
抱けとかさあ…
抱かさせていただけぐらい下手にでないとね+4
-3
-
808. 匿名 2024/05/21(火) 00:38:31
>>93
ポケモン、特撮、アイドル好きでもいいだろ!
あと野球好きは既婚者にも多い+19
-1
-
809. 匿名 2024/05/21(火) 00:39:26
>>798
ごめん、足も速いの間違いだった。
あと私顔もそこそこ可愛かったんだ。こだわり強くて婚期逃した。+2
-5
-
810. 匿名 2024/05/21(火) 00:39:47
>>1
そりゃこんなつまんねー奴には誰も寄ってこないでしょ
自分自身を楽しませることができない奴は相手を楽しませることもできない+34
-1
-
811. 匿名 2024/05/21(火) 00:40:05
>>23
下らない煽り記事だし最近こんなんばっかだよね
わざわざ恋愛至上主義の偏った視点で見るからこんな惨めでバカみたいな価値観になるんだろうけど、独身女性にも色々いるように独身男性もこんなんばっかじゃないと思う
流石にバカにしすぎ+59
-2
-
812. 匿名 2024/05/21(火) 00:40:06
>>704
おじさんが一人飯、おばさんが一人飯
どちらでも一々既婚者かどうか考えないし仮に思ったとしても「いつもパートナーと一緒だとたまには外の空気吸いたいだろうなとかんかゎけねへ+13
-0
-
813. 匿名 2024/05/21(火) 00:40:27
>>803
壺はほんとうにしょ〜〜〜もない攻撃性の塊みたいなミソジニーの巣だったからね
もうネット上では男の多い場所はある程度頭の良いオタクが溜まってるとこ以外は覗かないことにしたよ+3
-1
-
814. 匿名 2024/05/21(火) 00:40:44
>>178
まぁ社会全体に迷惑かけるのは圧倒的に独身女なんだよね
産まない、大した税金払わはい、無駄に長生き+10
-17
-
815. 匿名 2024/05/21(火) 00:40:52
初デートで奢らなくてもいいと言う女性をクソ呼ばわりするのをまず止めろと言いたい
モテる人の思考はそうじゃないと思うのよ+11
-0
-
816. 匿名 2024/05/21(火) 00:41:06
>>93
電車好きもいれて+11
-0
-
817. 匿名 2024/05/21(火) 00:41:13
>>9
女はどんな弱者でも相手選ばなきゃ結婚できるからね
男は無理+29
-33
-
818. 匿名 2024/05/21(火) 00:41:26
>>414
いるいる
ハイスペで人生楽しんでるおじさんいるわ
見てて羨ましいくらい
+8
-1
-
819. 匿名 2024/05/21(火) 00:42:08
>>497
男性ってルーティン変えられないから劣化に対応出来ないとかありそう
汚らしくなったらそれ即ち悲壮感
女性は体型崩れてもみなりに気を遣うからかな?+7
-9
-
820. 匿名 2024/05/21(火) 00:42:08
>>809
優秀な遺伝子を残さなかったのは勿体無い
歪な資本主義社会の弊害か+1
-2
-
821. 匿名 2024/05/21(火) 00:42:49
>>814
独身女性がベビーシッターやファミサポ参入しやすい空気作ったら助かると思う
人手が足りてない+9
-4
-
822. 匿名 2024/05/21(火) 00:42:53
>>333
左下誰やねん+5
-8
-
823. 匿名 2024/05/21(火) 00:42:54
>>49
独身でも普通だもんね+6
-0
-
824. 匿名 2024/05/21(火) 00:43:11
>>801
コミュ力高い男性ってお金なくても非正規でもイケメンじゃなくても全然結婚してるよね
女は意外にお金や顔ばっか見てない+11
-0
-
825. 匿名 2024/05/21(火) 00:43:17
ハイスペおじさんなんてガルにこないから
ガル男は何時も下ネタ言ってるイメージだわ+4
-1
-
826. 匿名 2024/05/21(火) 00:43:19
卵子凍結しましたが相手まだできまへん+2
-0
-
827. 匿名 2024/05/21(火) 00:43:39
>>1
何か生活に楽しみ探せば?
卑屈すぎるよ。
それじゃ誰だって嫌だし、近付きたくない。
子孫を残したいみたいだからアプリでも若い女性ばかり探しているんじゃないの?
同級生に何人子供が生まれたとか比べているし、何かに囚われすぎ。
上位のオス以外に存在価値ないとか…。
ネットの掲示板とか見て、そう思い込んでしまうのか…。
女性のことも言葉にしなかったとしても同じように見てそう。
35歳以上価値ないとか、ブスに存在価値ないとか、年上気持ち悪いとか。
+32
-1
-
828. 匿名 2024/05/21(火) 00:44:09
おじさんはあと5年くらいかな?
たぶんバカ売れするよ
来年から1人の若者が1人の老人を支える時代がくる
2年後には結婚出来ない諦め女がバカ増えるんです
3年後にはおじさんでもいいやになっていき
5年後にはおじさんですらモテる時代が来る
岡村隆史の風俗嬢が増えるの予測に似てるくらいゲスいけど
低収入、不良債権みたいなのは女の子のが多いからたぶんこうなる
キャバ、風俗嬢でも良いというまともな同世代は男の本能を考えると恐らくいないからたぶん未来はこうなる+0
-8
-
829. 匿名 2024/05/21(火) 00:44:30
ただフリっていうYouTuberが結婚したいばっかり言ってる+0
-0
-
830. 匿名 2024/05/21(火) 00:44:36
>>23
独身男の幸福度が既婚男より低い時点で恋愛とか結婚を重視してる男は多いと思う
女性の場合は逆で独身の方が幸福度高かったのに+52
-1
-
831. 匿名 2024/05/21(火) 00:44:39
>>18
自分の年齢と収入棚に上げて、自分はモテないと卑屈になりつつ
同世代なんてオバサンと見向きもせず
結局、顔が可愛くないと~、若くないと子供が~とか言い出すんじゃないの?
「そんな事ないよ」
って可愛くて若い子から言われるの待ってるんでしょ
って思う+176
-3
-
832. 匿名 2024/05/21(火) 00:44:40
こころがやさしくない人が男の人には多過ぎます
そんなだから独身だと長生きしないんですよ
どうせ結婚してもそのノリのままDV夫になるだけだった人材なら
悪徳を積むより独身のままでよかったんじゃ+9
-2
-
833. 匿名 2024/05/21(火) 00:45:07
胸毛 数えてるの+1
-0
-
834. 匿名 2024/05/21(火) 00:45:07
>>1
自己分析できて偉い
勘違いオヂより結婚できる可能性ある+6
-4
-
835. 匿名 2024/05/21(火) 00:45:28
会社で離婚した男性社員はすぐ再婚するけど女性はしないんだよね+1
-1
-
836. 匿名 2024/05/21(火) 00:45:34
弱者って都合がいい言葉だね
あれが出来ない、どうせ自分なんてって言う前に趣味やネットに費やす時間を自分磨きに使えばいいのに+5
-1
-
837. 匿名 2024/05/21(火) 00:45:48
>>819
おばさんは私おばさんになったわーみたいな自覚するからおばさんなりのオシャレにシフトするけど
男性は俺は若く見えるって信じて何もしないままの人が多く見すぼらしくなる人多いよね
+12
-2
-
838. 匿名 2024/05/21(火) 00:45:53
せめて無害なおぢとして生きろ
頼むから女の店員に無駄に絡むような変質者おぢになるなよ
有害・加害おぢは嫌われるの当たり前体操~♪+6
-1
-
839. 匿名 2024/05/21(火) 00:46:22
>>830
所詮はアンケートだからなあ
自分が売れ残ってたら見栄張ると思う+10
-0
-
840. 匿名 2024/05/21(火) 00:46:27
おばさんは独身でも元気だけどおじさんは悲壮感漂うのかも見た目的な問題?+3
-2
-
841. 匿名 2024/05/21(火) 00:46:33
若い子はホストに貢いでるけど、ホストもおじさんになったらこんな感じになりそうね
+1
-0
-
842. 匿名 2024/05/21(火) 00:46:56
>>832
動物虐待とかも男性に多いよね。攻撃性が高い人多い+4
-1
-
843. 匿名 2024/05/21(火) 00:46:59
>>820
ただ私が怠け者でこだわり強いからダメだっただけ。
結局子育ても向いてなかっただろうし自然淘汰なのかも。+0
-0
-
844. 匿名 2024/05/21(火) 00:47:27
>>824
まあただコミュ力高い時点で、氷河期でさえなければ非正規ではなかったかもしれない
何気に学歴も高い人たちだしさ
でも非正規なんだよ
氷河期厳し過ぎww+3
-0
-
845. 匿名 2024/05/21(火) 00:47:42
>>1
大人しくしてれば誰も迫害しないでしょ
ジジイになっても女女とか若い女とか子供欲しいとかもうすでに時間切れの物をウダウダ欲しがるから周りから迫害されんだよ
男も女も異性ゲットも結婚も子供も期間限定なんだよ
+28
-2
-
846. 匿名 2024/05/21(火) 00:47:51
>>1
40代後半にもなってまだこんなこと考えてんのか男は
幼稚だな
+22
-4
-
847. 匿名 2024/05/21(火) 00:48:12
>>11
戦時中までは結婚式が初めましてっていうのあったみたいだよね
親が決めてくるっていう
とんでもなく生理的に受け付けなかったらどうするんだ、、+145
-1
-
848. 匿名 2024/05/21(火) 00:48:51
やっちゃんねるとただフリはどっちが先に結婚しそうかな?+0
-0
-
849. 匿名 2024/05/21(火) 00:49:16
>>838
既婚子持ちおじさんでも女店員に絡むから厄介+4
-1
-
850. 匿名 2024/05/21(火) 00:49:22
>>777
でもやってる人はやってるんじゃない?
男性の趣味もたくさんあるし、男性女性こだわらない趣味もたくさんあるし。
ある意味この人みたいに卑屈にならないように皆頑張っているんじゃない?+24
-0
-
851. 匿名 2024/05/21(火) 00:49:30
健康ならなんでもできる
+3
-0
-
852. 匿名 2024/05/21(火) 00:49:35
>>847
夜逃げしてどこかの旅館で住み込みの仲居さんになる+53
-1
-
853. 匿名 2024/05/21(火) 00:49:56
>>845
大人しくしててもみんなしてるよ
私は見た目キモいおぢがいたら迫害するし+3
-4
-
854. 匿名 2024/05/21(火) 00:50:19
>>301
20才以下のおねいさんが良いです!+6
-26
-
855. 匿名 2024/05/21(火) 00:50:25
>>840
女やもめに花が咲く
男やもめにウジが湧く
と昔から言われている通り、女の人はずっと一人暮らしでも暮らしや人間関係が綺麗だけど、男は暮らしや人間関係が荒む
+10
-1
-
856. 匿名 2024/05/21(火) 00:50:28
ぶちぶちいってる暇あったら筋トレしてかっこよくなる努力すればよいのに+4
-0
-
857. 匿名 2024/05/21(火) 00:50:48
>>777
うちの親がバスツアー行ったらゲイではないっぽい
おじさん二人組が来てたけど最後喧嘩してたらしい
おじさん同士って難しいのかもしれない
+21
-0
-
858. 匿名 2024/05/21(火) 00:51:01
>>627
えっ…私女性なんですけど…
すね毛は脱毛しています
冬は放っておきます+1
-0
-
859. 匿名 2024/05/21(火) 00:51:08
>>804
変な男は家政婦ゲット
子供が生まれたら手下ゲット
家政婦にパートさせれば年100万ゲット
老後は介護してもらえて3号の年金ゲット
DVモラハラしても離婚されない王様人生よ
つまり30年後日本人が絶滅寸前になっても女の職を奪えばあっという間に人口爆発できるってこと
作られた少子化だよ+8
-3
-
860. 匿名 2024/05/21(火) 00:51:30
>>854
あれ、なんか頬が赤らんでいる
大丈夫かな
健康状態が心配+8
-3
-
861. 匿名 2024/05/21(火) 00:51:31
>>835
結局女にとって結婚て楽しくないんだと思う
大体の男って家庭内で自己評価ばかり高い割に家事のクオリティが低い、自分から動けない愚図、形から入りたがって凝った道具を買い漁る浪費家のどれかでそのどれも女性を苛立たせると思うの+14
-1
-
862. 匿名 2024/05/21(火) 00:51:51
>>853
見た目キモいってどういうのだろうね。
すごく太ってて汗だくだくとか?吹き出物ぶつぶつとか?フケだらけとか?
基本清潔にしてて小太り以下でユニクロ着てたら誰にもなんとも思われなくない?+7
-0
-
863. 匿名 2024/05/21(火) 00:52:07
>>853
迫害わざわざしないで放っておく、だと思うけど
良くも悪くもわざわざ関わろうと思わない+7
-0
-
864. 匿名 2024/05/21(火) 00:52:16
>>507
いや、女性でも💦 食べるものよ 清潔意識もあるし。
でも正直、、男性の方は清潔にしていても、気になるね💦+3
-0
-
865. 匿名 2024/05/21(火) 00:52:25
>>857
男同士でも喧嘩するような男性は奥さんいたら奥さんに当たり散らすよ+14
-1
-
866. 匿名 2024/05/21(火) 00:53:04
>>1
結婚しててもしてなくても、おじさんは可哀想な生き物だよー。
男ってだけできもち 悪い+11
-4
-
867. 匿名 2024/05/21(火) 00:53:35
>>844
物流倉庫で働いてた頃、コミュ力あり見た目も頭も悪くないおじさんがバイトしてたわ
氷河期世代だった。氷河期じゃなかったら正社員やってたと思う
たださすがにコミュ強だけあって若い嫁がいるらしかった。+14
-0
-
868. 匿名 2024/05/21(火) 00:53:42
そこにいるだけでって知らない人が見たら独身だなんてわからんよ
捻くれたらキモくなる一方だからそういう考えはやめれ+11
-0
-
869. 匿名 2024/05/21(火) 00:53:44
おばさんですが最近おじさん嫌いです
なんでだろ
同族嫌悪?
笑+3
-2
-
870. 匿名 2024/05/21(火) 00:53:51
>>82
昔は独身女がオールドミスって馬鹿にされてたけど、
独身男は独身貴族って言われてたよねー+30
-0
-
871. 匿名 2024/05/21(火) 00:54:14
>>865
母親に威張ってる男も要注意だわ+20
-0
-
872. 匿名 2024/05/21(火) 00:54:14
>>859
女の人権奪うかどうかはイルミナティが決めること
+2
-4
-
873. 匿名 2024/05/21(火) 00:54:32
>>821
利用者の立場になって育児経験のない独身女性のシッターに頼みたいと思う?
私は子育て経験がある人にお願いしたいわ+10
-0
-
874. 匿名 2024/05/21(火) 00:54:41
>>857
今すでにおじさん世代のおじさんはダメだね+6
-2
-
875. 匿名 2024/05/21(火) 00:55:26
>>869
ヤンキーの名残がある人が生息してるからでは+0
-0
-
876. 匿名 2024/05/21(火) 00:55:34
>>474
プレジデントあんまりよく知らないんだけど東スポみたいなもん?+5
-0
-
877. 匿名 2024/05/21(火) 00:56:02
>>1
まぁ、田舎に行けば行くほどそうだよ。都会にいれば関係無いと思うが。+3
-1
-
878. 匿名 2024/05/21(火) 00:56:03
おじさんになると頑固になってこない?
弱者とか関係ないけど
だからおじさん嫌い+7
-2
-
879. 匿名 2024/05/21(火) 00:56:10
>>2
いつものパターンで弱者男性が女性に言われたって勘違いしてない?
この男性は自分で自虐してるんであって他人がそこに触れてるわけじゃないよ
+72
-3
-
880. 匿名 2024/05/21(火) 00:56:21
ケツゲにうんこ絡まってるの+3
-1
-
881. 匿名 2024/05/21(火) 00:56:23
>>873
保育園幼稚園の先生とか独身も多いけどね
産婦人科小児科の看護師さんだって子持ちばかりではない+7
-2
-
882. 匿名 2024/05/21(火) 00:56:42
>>878
おばさんもそうだよ、みんな老人にらなればそうなるよ+4
-0
-
883. 匿名 2024/05/21(火) 00:57:00
>>36
>マッチングアプリを利用しなきゃ相手が見つけられない女も弱者だけどね
🤨
+6
-12
-
884. 匿名 2024/05/21(火) 00:57:05
>>882
まぁそうかもなー+0
-0
-
885. 匿名 2024/05/21(火) 00:58:03
男性はテストステロンのせいで攻撃的だけどだからこそ競争社会で頑張れる
女性は子育てするDNAだから細かいことに気づきやすく人の面倒見るのが上手い
どっちも利点あるけど能力低い場合は、女性のがどうしても社会に馴染みやすく男性は浮きやすい+4
-2
-
886. 匿名 2024/05/21(火) 00:58:19
>>867
あの世代の人たちは、
学歴・コミュ力・そこそこなルックス全部あっても就職って意味ではダメな人が多いからすごいわ+8
-0
-
887. 匿名 2024/05/21(火) 00:59:29
>>877
たしかに、おじさんが一人で飲んでて不審者ってどこの国の話かと思った+8
-0
-
888. 匿名 2024/05/21(火) 00:59:31
>>6
女が自立出来ちゃったらわざわざ普通のおじさんを見ようとしないもんな+52
-2
-
889. 匿名 2024/05/21(火) 01:00:24
>>817
女がそんな適当な結婚したら、結婚しないより地獄見るじゃん
下手したら殺されるじゃん
それくらいならしないほうを選ぶ+43
-2
-
890. 匿名 2024/05/21(火) 01:00:26
>>3
興味ないのにかなり早い段階でのコメント+56
-0
-
891. 匿名 2024/05/21(火) 01:00:34
弱者男性とか誰が言い始めたの?
そうやってすぐネーミングするから卑屈になる人が増える+9
-1
-
892. 匿名 2024/05/21(火) 01:01:23
>>840
そうか?おばさんが独身でも元気とか言われてますけど、、、みなさん元気にですか?+0
-0
-
893. 匿名 2024/05/21(火) 01:02:17
>>892
いや疲れ果ててます+0
-0
-
894. 匿名 2024/05/21(火) 01:02:20
>>891
自分らで言い始めたと思ったわ
自分ら弱者男性に女分配しろ!みたいなこと言い出してたわよ+12
-2
-
895. 匿名 2024/05/21(火) 01:02:36
>>868
確かに。誰も気にしてないのに自分で独身だからって決めつけて拗ねてる。+5
-0
-
896. 匿名 2024/05/21(火) 01:02:53
>>10
借金持ちの家無し息子はもっと地雷だよ。経営しているお金持ちでもないのに老後賃貸は不安だよ。+28
-4
-
897. 匿名 2024/05/21(火) 01:02:59
>>894
分配て苦笑+3
-0
-
898. 匿名 2024/05/21(火) 01:03:43
>>164
アラサー以上で婚活苦戦してる人は言うほどライフプラン組み直せてない
何なら若い時より理想というか条件が増えて泥沼にハマってる+1
-0
-
899. 匿名 2024/05/21(火) 01:03:47
>>886
マーチや関関同立出ても半分近くフリーターだったからなあ。氷河期。
大東亜帝国くらいなら非正規かブラックだけですよ
とんでもない時代だった…+4
-0
-
900. 匿名 2024/05/21(火) 01:04:10
>>8
故郷の畑を見て独身女が途方に暮れる+6
-1
-
901. 匿名 2024/05/21(火) 01:04:48
筋トレして自信つけよう+4
-1
-
902. 匿名 2024/05/21(火) 01:04:54
>>891
本人たちが自分弱いからかまってー女くれよー
みたいなクソダサい事言い出しただけなので聞く必要無いんだよね。
どうしてもなら手帳持ちとか障害者だろうし、それ以外はただ単に自業自得+10
-2
-
903. 匿名 2024/05/21(火) 01:04:56
>>891
ネットニュースが分断化を推し進めてるよね
これに限らず+6
-0
-
904. 匿名 2024/05/21(火) 01:05:15
結婚できないおじさんって何歳以上を言うの?
30代半ばまではギリでセーフだと思ってた
でも35過ぎると一生独身率高くなるよね、男女共に+4
-0
-
905. 匿名 2024/05/21(火) 01:05:16
>>899
氷河期が生まれたぐらいの時代は、国(GHQ)の産児制限(家族計画)の最盛期って感じだったからね
+1
-0
-
906. 匿名 2024/05/21(火) 01:05:19
>>887
田舎は本当にいまだに昭和初期の価値観で生活してるるよ。昭和が流行ってるらしいから、若者にはぜひ体験してもらいたいね(笑)うちの村で+4
-0
-
907. 匿名 2024/05/21(火) 01:05:30
>>876
男性向けの自己啓発みたいなビジネス雑誌
購読者40代50代のイメージ+6
-1
-
908. 匿名 2024/05/21(火) 01:05:31
自己肯定感高い、自信家のほうがモテる
+2
-1
-
909. 匿名 2024/05/21(火) 01:05:38
>>715
お金で買える関係じゃないの
自分を愛して認めて欲しいの
その女性に認められた!というのがとっても大きいみたいよ
そういうのが満たされてると、風俗なんかで性欲のみの発散したりするんじゃないかな
誰にも相手にされず風俗嬢にガチ恋するのもいるし
男って追いかけて狩猟して、その獲物に選ばれるというのが多分ものすごく幸せなんだと思う今日この頃です+33
-0
-
910. 匿名 2024/05/21(火) 01:05:53
>>855
全然意味が違うw
男の1人暮らしは料理洗濯家事が出来ないけど
女の1人暮らしは出来るよねってことわざだよ
どちらかと言うと
女3人寄れば姦しい
独身女の会では秘密は話さない方が良いということわざ+0
-2
-
911. 匿名 2024/05/21(火) 01:06:00
>>11
体裁ばかりで依存症のひどい父だった。それでもお見合いできたマウント取る団塊世代。+55
-0
-
912. 匿名 2024/05/21(火) 01:06:31
>>839
見栄を張る余裕もない独身男が多いとか
男って歳取ると友人とか減って男同士の互助共助も嫌がるし孤独と向き合うこと増えそうだし+2
-2
-
913. 匿名 2024/05/21(火) 01:06:33
>>93
チギュアアア!
で毎回笑う+45
-2
-
914. 匿名 2024/05/21(火) 01:07:19
女の幸福には必ずしも男は関係ないんだけど
なぜか男は女が居ないとダメなんだって
Wikiの弱者男性の項目にも書いてある
弱者男性の自己肯定感を高めるのに女のパートナーが必要なんだって
どんだけ面倒見てもらいたがりやねん…+25
-2
-
915. 匿名 2024/05/21(火) 01:07:32
>>905
突っ込んで欲しいと思うけど、、、突っ込まんよ+0
-0
-
916. 匿名 2024/05/21(火) 01:07:39
>>861
結婚すると大体は女が家事して男の面倒見る側になるからねえ
だから結婚できない女は経済的に困ってなければ不満ないけど
男は不満たらたらになる。
あと男はあんま料理しないから独身だと早死にする。女は自分で作るけど+7
-1
-
917. 匿名 2024/05/21(火) 01:07:56
>>911
結婚した事がマウントになる人って、発達傾向あるんじゃないかなぁ…+0
-5
-
918. 匿名 2024/05/21(火) 01:08:25
>>797
草食系のほんわかしたおじさん職場にいたけど同性愛者だった
でもみんなそのおじさんのこと好きだったから変な目とか一切無く受け入れてたよ
マジでこういうのあるんだなって思った+8
-0
-
919. 匿名 2024/05/21(火) 01:08:35
>>891
若い時に年金が老後多くもらえる気になっていたキリギリス国家公務員じゃないの?今更誰が結婚なんてしてやるものか!+3
-1
-
920. 匿名 2024/05/21(火) 01:08:46
>>914
男の方が性欲もあるし寂しがりやかも意外と
知らんけど+2
-8
-
921. 匿名 2024/05/21(火) 01:09:04
>>881
保育士も看護師も周りに人居るから困った時は助け合えるけど、シッターは基本1人だからやっぱり不安+3
-2
-
922. 匿名 2024/05/21(火) 01:09:11
>>806
何かの替え歌?
なんのメロディに合わせて歌えばいいの?+2
-1
-
923. 匿名 2024/05/21(火) 01:09:12
>>914
なんで男ってそこまで女を求めるんだろうね
お母さんのかわりなのか…?+18
-1
-
924. 匿名 2024/05/21(火) 01:09:12
>>915
いつもYahooとかで独身関係の記事書いてる荒川さんの記事にもあったよ
電波じゃなくて事実だよ+1
-1
-
925. 匿名 2024/05/21(火) 01:09:14
>>228
描いたのがこれと同じタイプのチー牛男ってオチ+13
-3
-
926. 匿名 2024/05/21(火) 01:09:48
>>351
女性も婆さんまで1人でいると
自分の為だけに時間使う事も馬鹿馬鹿しくなるよ。
1人が楽しいのは若い時まで。
死ぬまで1人を満喫できる人は独身の才能がある人だよ。
趣味の場にでても結局は皆んなは家族優先だし、
家族の話になる。
+1
-12
-
927. 匿名 2024/05/21(火) 01:09:49
>>917
公務員のように身分が高い家族ほど内情はそんなものだよ+4
-2
-
928. 匿名 2024/05/21(火) 01:10:11
チー牛てなあに
よくネットに書いてあるけど
変な言葉+0
-2
-
929. 匿名 2024/05/21(火) 01:10:22
>>921
なら大人数で見られる保育施設増やせばいい
そこで独身女性が働きやすい宣伝したらいいよ
そしたら預けたい人は助かる+2
-2
-
930. 匿名 2024/05/21(火) 01:10:22
>>914
これ?+4
-9
-
931. 匿名 2024/05/21(火) 01:11:16
男を下げて自分達はアッチより増しと思いたい節が有るけど、やめとけ。人を虐げるのは全部自分の所に帰って来るから、身を滅ぼすよ。+2
-5
-
932. 匿名 2024/05/21(火) 01:11:19
>>822
松本まりかじゃない?+6
-1
-
933. 匿名 2024/05/21(火) 01:11:22
>>466
間違えてもスーパーとかコンビニの店員さんをホステス代わりにしてほしくないよね
ちゃんと接待専用のお店で欲を解消できればいいね+7
-0
-
934. 匿名 2024/05/21(火) 01:11:23
>>920
女は女といれば割と愛情欲求満たせるけど、男は男といても愛情欲求満たせないみたいね
+4
-4
-
935. 匿名 2024/05/21(火) 01:11:26
独身の肩身狭いとか人権ないとか言って一昔前はそうだったとしても、
自ら腐してこういうこと言って自分で自分の首絞めてるよね
独身、既婚とか選択肢の一つだという時代なんでは?
別に働いて経済活動してるんだし、
ゲームする健康も余裕もあって幸せだという視点を持ったらいいのに
+4
-0
-
936. 匿名 2024/05/21(火) 01:11:43
>>923
そうだよ。男性のジャンルにもよるけど、
拗らせおじさんが女性を求めるのは
結局はお母さんが欲しいだけ。
自分が1番可愛いんだよ。+14
-2
-
937. 匿名 2024/05/21(火) 01:11:46
>>891
つけられたから卑屈になる人が増えたんでなく、卑屈になってる人が自虐のつもりでネーミングしたんだよ、最初は。非モテ男性は弱者だから手厚くケアしろみたいな。+6
-0
-
938. 匿名 2024/05/21(火) 01:12:04
少子化も
女の上昇婚が悪い!男は悪くない!女が悪い!ばっかだもんね
勉強できたり頭のいい女が増えるのって良いことなんじゃないの?
それなのにそういう賢い女が増えるのがダメだ!女はバカでいろ!みたいなこと言う人割といるよね+7
-1
-
939. 匿名 2024/05/21(火) 01:12:09
>>853
仮に気持ち悪いと思ったとしても何もしないのが普通でしょう。
気持ち悪かったとしても人権はある。
わざわざ迫害するような人種は質悪い人間達だと思う。
イジメ好きだったり、ホームレスや障害者に酷いことしたり、犯罪者予備軍みたいな人種も世の中いるから離れた方がよい。+9
-1
-
940. 匿名 2024/05/21(火) 01:12:30
>>933
それか普通に大手のアイドル応援したらいいと思う
そのためにアイドルは存在してるし+3
-1
-
941. 匿名 2024/05/21(火) 01:12:36
>>930
私が読んだWikiはこれ
>批評家のベンジャミン・クリッツァーは、そのつらさの内実として、経済的な困窮もありつつも、女性パートナーの不在による孤独感や承認の欠如が大きいと指摘している
女は別にパートナーに承認されなくたって、なんともなく生きてる気がするから不思議+9
-1
-
942. 匿名 2024/05/21(火) 01:12:50
>>918
同性愛者って脳が女って言うよね
やっぱ男脳🟰攻撃性なんかなあ+1
-2
-
943. 匿名 2024/05/21(火) 01:13:05
>>934
車やバイクや電車を愛せる男性もいるのに+0
-0
-
944. 匿名 2024/05/21(火) 01:13:14
男も女も気の合う独身仲間、友達がいれば寂しくないんじゃないの
自分は友達今いないのでパートナー欲しいです
+0
-1
-
945. 匿名 2024/05/21(火) 01:13:34
>>930
女にとっては地獄だな
どう捻くれるとこういう考え方になるんだろ+17
-2
-
946. 匿名 2024/05/21(火) 01:13:50
>>891
フェミニストが女性ばかり救うのは男差別だ!男にだって自分みたいな弱者がいるんだから救え!みたいな感じだったような+7
-1
-
947. 匿名 2024/05/21(火) 01:13:55
>>938
少子化はGHQの産児制限の名残でしかないのにね
アメリカに勝つしか方法ないじゃんね
そんなの無理+0
-0
-
948. 匿名 2024/05/21(火) 01:14:09
>>891
自分で名乗ってるだけだよ
俺たちは弱者なんだ~かわいそうな存在なんだ~ってアピールすれば配慮してもらえると思ってるんじゃないかな+8
-2
-
949. 匿名 2024/05/21(火) 01:14:17
>>934
それは女も同じじゃないの?女は女といても子供は出来ないからね+1
-1
-
950. 匿名 2024/05/21(火) 01:14:34
>>930
下方婚自体は全く問題ない
でもそれを望むなら男性側が何を差し出すかによるよね
男性の下方婚って、女性は若さや女性的魅力や家事能力やわかりやすい媚びをちゃんと差し出すじゃん+18
-2
-
951. 匿名 2024/05/21(火) 01:14:44
>>941
私の知り合いに独身中年男女いっぱいいるけど確かに女性はあんま悲壮感ないわ
特にシングルマザーで娘持ちだとむしろ楽しそうにすら見える
男性はなんか病んでる人が多いのよね。男性のが給料高そうなんだけど+7
-5
-
952. 匿名 2024/05/21(火) 01:15:17
>>946
男性を救うバージョンの、仁藤夢乃さん的な男性が現れたらいいのにね
男性のためのバスカフェを運営してくれる男性が現れたらいいのに+1
-1
-
953. 匿名 2024/05/21(火) 01:15:47
>>938
いるいる
下手すりゃ女は18になったら強制的に子供産ませろとか言う人いるよね
子供が育ってから大学行って就職しろ。だってw
複数産んだら、それいくつになるんだよ+9
-0
-
954. 匿名 2024/05/21(火) 01:15:48
>>926
婆さんは家庭菜園したりベランダプランターで野菜やハーブ育てて料理したり雑貨店で好きな食器を探したりと日常生活を豊かにするのに時間と手間左はあれどやってるからなあ
そー言うこともやる発想もなく、図書館来て一日中ダラダラしてるのってみんなおじいさん、男なんだよね+19
-1
-
955. 匿名 2024/05/21(火) 01:15:53
>>786
秒でいつでもできそう+70
-0
-
956. 匿名 2024/05/21(火) 01:16:09
>>7
まあ単純に産まれる性別の割合でも男の方が多い訳だから、絶対にあぶれる人らがいるのよね
弱者男性とか
残酷ですが強者になれなきゃ自然淘汰されるしかないですね+152
-2
-
957. 匿名 2024/05/21(火) 01:16:10
>>865
スーパーで奥さんに怒鳴ってる高齢爺よく見る+10
-0
-
958. 匿名 2024/05/21(火) 01:16:10
>>315
自称フツメン ってやつね
自己評価高すぎるよね+17
-1
-
959. 匿名 2024/05/21(火) 01:16:40
>>950
家事全部やって見た目良くて癒し系男子なら全然養うバリキャリいっぱいいるよね
専業主夫も結構知ってるわ。ただなぜか専業主夫は夫も元エリートなんよ
妻の転勤で会社辞めたパターン多い+9
-1
-
960. 匿名 2024/05/21(火) 01:17:23
結局男は子供いらないけど、女は遺伝子レベルで子供欲しがっちゃうから、無理して子供はいらないとか言っても+2
-5
-
961. 匿名 2024/05/21(火) 01:17:50
>>952
弱者男性を救う会みたいなのないのかなって前に検索したらあったんだけど、活動内容が女性専用車両を廃止とか女性の特権(偏見)をなくしますみたいなのばっかりで、それで弱者男性ほんとに救われるの?ってなった+5
-1
-
962. 匿名 2024/05/21(火) 01:17:55
>>35
ここを覗いたり発言までしたりすることがどれほど女性に忌み嫌われているか想像できてない時点で同じくアウト+56
-6
-
963. 匿名 2024/05/21(火) 01:18:12
>>817
DVにモラハラに殴られ蹴られ、ストーキングされて最後はメッタ刺しされて結婚できて嬉しいと思う?+20
-4
-
964. 匿名 2024/05/21(火) 01:18:22
>>2
そんなのさぁただ出会いないだけじゃん
私だって詰んでたけど旦那から寄ってきたわ
長く同じ場所で働くのもいいけど、心機一転してみろ
身綺麗にしてたら向こうからくるから+18
-9
-
965. 匿名 2024/05/21(火) 01:18:25
>>943
和久井…😅+0
-1
-
966. 匿名 2024/05/21(火) 01:19:02
>>961
何でそうなっちゃうんだろう
仁藤さんのやり方を踏襲した男性団体を設立すればいいのに+0
-0
-
967. 匿名 2024/05/21(火) 01:19:03
>>950
その通りだ
年収の高い男性と上昇婚する女の人は
若さとか性的魅力をちゃんと持ってるからそれが対価であって
等価交換だよなぁって思う
上昇婚って概念自体が間違ってる
つり合いがとれてんじゃんて思う+9
-2
-
968. 匿名 2024/05/21(火) 01:19:15
>>444
わかる
子供が欲しいから結婚するすらもなんか産む道具じゃないし…ってなる
俺は欲しいけど、君も欲しいなら作りたい、欲しくないなら母親のが子育ては大変だし作らないのは仕方ないよっていう考えの男じゃないと結婚できないよ
子作りのためってより好きだから一緒にいたいっていう気持ちがいる+190
-2
-
969. 匿名 2024/05/21(火) 01:19:54
>40代も後半になったらわかりますよ。毎日同じ仕事をして、割引になった惣菜買って、安い焼酎を買って……って繰り返してみなさいよ。同級生は3人目の子どもが生まれて、家を買って、小学校の卒業式の写真をアップしてるんですよ。
↑
僻み過ぎの妬み過ぎ
こんな情けない人間性だからモテなかったのでは?
多分こういう人は若い時もモテなかったんだろうな😁+4
-1
-
970. 匿名 2024/05/21(火) 01:19:57
>>872
今は途上国に女の人権与えてるもんね
自然環境が安定するまでは淘汰でいいと思う
イルミさんがなんとかするでしょ+0
-0
-
971. 匿名 2024/05/21(火) 01:20:01
>>960
遺伝子レベルで優秀な遺伝子の子供は欲しいのよ。
女はオス同志の競争にあぶれた劣った遺伝子だったらいらなくて、それと子供作るくらいなら1人でも充実して暮らせますよって事よ。+8
-1
-
972. 匿名 2024/05/21(火) 01:20:17
>>950
そうなんだよ、女は子供出来ないと辛いから、男はそう言う本能無いだけ楽、子供産まない女は辛いから+2
-7
-
973. 匿名 2024/05/21(火) 01:20:28
自称弱者がのさばっていて本当に立場の弱い障がい者や子供が誹謗中傷のターゲットになってるのがいたたまれない+3
-2
-
974. 匿名 2024/05/21(火) 01:21:12
>>969
したくても出来なかったのかもしれんし、一概に悪いとは言えない+1
-2
-
975. 匿名 2024/05/21(火) 01:21:12
>>950
>>959
おばさんのロマンス詐欺被害が多いのがよくわかる
金を搾り取ったら若い子に行きます
こういう低学歴がまだいるんだね〜
+3
-7
-
976. 匿名 2024/05/21(火) 01:21:22
生活習慣が悪いだけじゃん+0
-1
-
977. 匿名 2024/05/21(火) 01:21:33
>>444
逆に子供たくさん欲しい女もいるにはいるから上手く噛み合えばいいんだけどね
+144
-4
-
978. 匿名 2024/05/21(火) 01:22:05
>>497
女は男ほど性欲がないから異性に未練ないんだと思う
男性の悲壮感は女体への飽くなき執着がそうさせる+40
-8
-
979. 匿名 2024/05/21(火) 01:22:07
>>79
ほんとだよね。普通に堂々と独身を謳歌できる国。+12
-1
-
980. 匿名 2024/05/21(火) 01:22:45
>>975
ナイジェリア人とかがやってるんだよね
ロマンス詐欺被害に合った漫画家の人もディープフェイクで騙されてて、その人の子供も騙されてた+1
-1
-
981. 匿名 2024/05/21(火) 01:23:03
>>971
そうだよね、やっぱり子供は欲しいから苦しいよね女は。いらないとか言うと更に苦しくなる。だから政治家の、うまずして何が女か?に敏感に反応しちゃう。+0
-4
-
982. 匿名 2024/05/21(火) 01:23:06
>>854
コロナ禍の自粛期間に
「出勤しちゃうんだ」から始まり色々ズレた発言ばかり。
20代の若い女性が好きなだけじゃん。
多様性を使う時点で自己中な行動を肯定したいだけ。+18
-1
-
983. 匿名 2024/05/21(火) 01:23:44
>>847
しかも、女の方から離婚申請できないっていうとんでもない時代だったって朝ドラで知った+82
-0
-
984. 匿名 2024/05/21(火) 01:23:52
こういう煽り記事余計生きづらくして何の解決にもならないからもうやめたらいいのに
ネットで弱者男性自称してる人たいてい「女が悪い」ってアクロバティックな八つ当たりしてるし
弱者男性の定義がいつの間にか「モテない」になってる+1
-2
-
985. 匿名 2024/05/21(火) 01:24:37
>>559
本当にヤバい人と選択未婚しかいないよ
普通の人で不本意未婚は、ほぼ皆無+12
-2
-
986. 匿名 2024/05/21(火) 01:24:38
>>975
弱者中年から金巻き上げてホストに貢ぐ構図と同じだよね
わかるわかる+2
-1
-
987. 匿名 2024/05/21(火) 01:25:03
>>15
仕事以外に、趣味や好きな事して、楽しく生きて欲しいけど、そうは行かないのかなあ+10
-2
-
988. 匿名 2024/05/21(火) 01:25:10
>>961
ええ…なんでそうなっちゃうのすぎる
女の人を恨んだって自分達が救われる事はないのに、どういう考え方でそうなっちゃうのやら
そんなんよりコミュニケーションの取り方講座とか身だしなみの整え方講座とかやってあげたらいいのにね
多分異性どころか同性ともうまくコミュニケーション取れてないと思うから、いわゆる強者男性と喋ったり色んな年代と触れさせてあげることの方が大事な気がする+4
-1
-
989. 匿名 2024/05/21(火) 01:25:11
>>847
柳原白蓮なんてお姫様と思って育ったのに
知的障害のある粗暴な男に無理やり嫁がされたんだよね…+38
-1
-
990. 匿名 2024/05/21(火) 01:25:32
>>974
結婚しなかった(出来なかった)話ではなく、自分と他人を比べて自虐的な思考に陥るとか、人生でこれほど無駄な時間はないと思うだけです。
まあこれは老若男女問わずの話ですが。
+3
-1
-
991. 匿名 2024/05/21(火) 01:25:47
未婚の頃、低年収の自分では一人で生きてけないと思って婚活してた
自分が年収300万だから年収300万のめちゃ心の優しい男性と結婚して
子なしで肩寄せ合って生きてけたらいいなあと思ってた
でも心の優しい男性ってほんといない。女性は20人に1人くらいは心から優しい人いるけど
心優しい男性より優しくないけど年収高い男のがよほど多い
弱者男子は女は優しい自分よりイケメン選ぶとかぐちぐち言うけど嘘だよ
優しくない弱いだけ。コミュ障なだけ。
若い頃それを悟り、男性に真の優しさ求めるのはやめました
やっぱ女のが母性ある分優しい人率は高い
+8
-0
-
992. 匿名 2024/05/21(火) 01:26:30
>>24
有益なアドバイスワロタw+85
-2
-
993. 匿名 2024/05/21(火) 01:26:53
>>17
昔、彼女ができないというおじさんに延々と話しされて
話の終わりが見えなかったので
「きっといつか(彼女)できますよ」と返したら
「いつかっていつだよ!!!??
いつかなんてこねぇよ!!!適当な事言うなぁっ!!」っていきなりブチ切れられてトラウト。
こういう卑屈おじさんって
「え?じゃあ私と付き合いますか?」って言われるの待ちなの?卑屈すぎて自分から縁を遠のかせてると思う。+74
-3
-
994. 匿名 2024/05/21(火) 01:27:29
>>993
いきなりのトラウト(鱒)+60
-2
-
995. 匿名 2024/05/21(火) 01:27:52
>>948
よこ
最近ネットでそういう人多いね+2
-1
-
996. 匿名 2024/05/21(火) 01:27:59
>>1
何でおじさんだけ?おばさんも同じじゃない?+1
-2
-
997. 匿名 2024/05/21(火) 01:28:04
>>993
そういうコミュニケーションしか取れないから彼女できなかったんだなぁって思うよね+55
-4
-
998. 匿名 2024/05/21(火) 01:28:52
女を見下しておきながら風俗行くのが最高にアホだと思って見てる+4
-0
-
999. 匿名 2024/05/21(火) 01:28:55
>>978
男性は女性のパーツ(胸とかお尻とか脚とか)に執着する人多いよね
女性で男性の体のパーツに執着する人見たことない+20
-4
-
1000. 匿名 2024/05/21(火) 01:29:16
>>990
少なくとも結婚してファミレスで常に夫の悪口、女の悪口ってる人より幸せかな+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する