-
1. 匿名 2015/10/20(火) 22:22:34
皆さんはどんなうどんが好きですか?
オススメの市販麺や好きなうどん屋、美味しいレシピ、トッピングなど教えて下さい。
私は関西風のだし汁に甘いあげを入れたのが好きです。
カレーうどんと白ご飯も好き。
カレーうどんを食べたら必ず口の中が火傷します(笑)+109
-14
-
2. 匿名 2015/10/20(火) 22:23:38
ザル
季節の天ぷらとともに
旨し+139
-5
-
3. 匿名 2015/10/20(火) 22:23:38
ぶっかけかザル。+73
-4
-
4. 匿名 2015/10/20(火) 22:23:41
丸亀うどん最強+268
-79
-
5. 匿名 2015/10/20(火) 22:23:42
きつねうどん。
インスタントでは、どん兵衛が好き+105
-11
-
6. 匿名 2015/10/20(火) 22:23:55
讃岐うどん 冷やし が好きです出典:blogimg.goo.ne.jp
+222
-17
-
7. 匿名 2015/10/20(火) 22:23:55
丸亀のぶっかけ大好き!+157
-24
-
8. 匿名 2015/10/20(火) 22:24:05
肉うどん!+93
-7
-
9. 匿名 2015/10/20(火) 22:24:39
丸亀製麺の明太釜玉+204
-25
-
10. 匿名 2015/10/20(火) 22:24:54
水沢うどん+48
-12
-
11. 匿名 2015/10/20(火) 22:24:55
絶対カレーうどん スープも旨い!+86
-7
-
12. 匿名 2015/10/20(火) 22:25:18
麺がふにゃふにゃになって箸で切れるくらい柔らかくなったうどんが好きです、麺に味が染み込んでて美味しい♪+123
-77
-
13. 匿名 2015/10/20(火) 22:25:20
どんどん大好き!
ねぎたっぷりで!+30
-12
-
14. 匿名 2015/10/20(火) 22:25:37
讃岐うどんは冷の方が美味しいと思います。コシが生きるというか…+168
-12
-
15. 匿名 2015/10/20(火) 22:25:36
肉うどん。
ちょっとがっつりめにいきたいときに食べます。+101
-4
-
16. 匿名 2015/10/20(火) 22:25:42
ウエストのうどん
ごぼてんと、まるてんも好きだけど、
かけうどん×かしわおにぎりのセットが一番最強+112
-10
-
17. 匿名 2015/10/20(火) 22:25:51
森三中の黒沢さんがしてたんですが、湯がいたおうどんに、シーチキン、マヨネーズ。
+33
-23
-
18. 匿名 2015/10/20(火) 22:26:00
丸亀の明太釜玉!!+104
-22
-
19. 匿名 2015/10/20(火) 22:26:19
+159
-12
-
20. 匿名 2015/10/20(火) 22:26:27
食べたことはないんだけど 埼玉の肉汁うどんが最近気になってます
+102
-12
-
21. 匿名 2015/10/20(火) 22:26:57
どんなに暑い日でもかけうどんが好きです。+74
-2
-
22. 匿名 2015/10/20(火) 22:27:09
九州の柔らかい麺の肉うどんに
わかめとゴボ天のトッピングが好き♡+132
-9
-
23. 匿名 2015/10/20(火) 22:27:21
ワカメうどん大好き!♡
ネギと一味たっぷり\(^o^)/+62
-3
-
24. 匿名 2015/10/20(火) 22:27:45
+97
-27
-
25. 匿名 2015/10/20(火) 22:27:57
丸亀製麺の名前出すと無駄にプライドの高い香川県民が騒ぎ出すぞw+36
-44
-
26. 匿名 2015/10/20(火) 22:28:22
牧のうどん(福岡)の ごぼう天うどん
+160
-16
-
27. 匿名 2015/10/20(火) 22:28:36
九州のごぼ天うどーん!!+98
-9
-
28. 匿名 2015/10/20(火) 22:28:37
九州のごぼ天うどーん!!+133
-12
-
29. 匿名 2015/10/20(火) 22:29:00
6さんの写真すっごく美味しそう!+4
-1
-
30. 匿名 2015/10/20(火) 22:29:35
るみばあちゃんのうどん!+71
-20
-
31. 匿名 2015/10/20(火) 22:29:43
カレーうどん大好き!+138
-8
-
32. 匿名 2015/10/20(火) 22:29:56
ウエスト
牧のうどん
うちだ屋
小麦屋+67
-9
-
33. 匿名 2015/10/20(火) 22:30:39
釜揚げうどん なめらかもっちり♪
+75
-7
-
34. 匿名 2015/10/20(火) 22:31:08
キムチうどん
+37
-67
-
35. 匿名 2015/10/20(火) 22:31:21
肉うどんって、冷たいスープに脂が固まるから嫌だ!肉は好きなんだけどあくどい。+16
-16
-
36. 匿名 2015/10/20(火) 22:31:55
稲庭うどんが好き+130
-6
-
37. 匿名 2015/10/20(火) 22:31:58
>>35
あ、あくどい!!??+57
-4
-
38. 匿名 2015/10/20(火) 22:32:30
丸亀の冷やしぶっかけ+31
-10
-
39. 匿名 2015/10/20(火) 22:33:01
巣鴨のなんでしたっけ?カレーうどん!+20
-3
-
40. 匿名 2015/10/20(火) 22:33:03
いりこ出汁のかけうどん+61
-5
-
41. 匿名 2015/10/20(火) 22:33:27
うどんといえは伊勢うどんだな。+59
-37
-
42. 匿名 2015/10/20(火) 22:33:35
なか卯のきつねうどん
+38
-9
-
43. 匿名 2015/10/20(火) 22:33:47
チゲうどん!+115
-22
-
44. 匿名 2015/10/20(火) 22:34:19
+49
-7
-
45. 匿名 2015/10/20(火) 22:35:21
たらこ焼きうどん、具はホタテとえのき。
ビールのおともにヨイです♪+11
-6
-
46. 匿名 2015/10/20(火) 22:36:23
普通にかけうどん!
コシの強いさぬきうどんが大好き♡
天かすは最初はいいけどくどくなるから入れないでネギとショウガのみ(^^)+13
-6
-
47. 匿名 2015/10/20(火) 22:36:47
+90
-5
-
48. 匿名 2015/10/20(火) 22:38:07
コシコシのツルツルなら麦まる。生姜、ワサビ、ネギや天かす自由。冬でも冷たいやつ。神戸駅構内のくせに美味い+7
-3
-
49. 匿名 2015/10/20(火) 22:38:26
+25
-12
-
50. 匿名 2015/10/20(火) 22:39:08
>>39
古奈や でしょうか?+11
-2
-
51. 匿名 2015/10/20(火) 22:39:16
福岡なのでごぼう天うどん!
チェーンだったらはなまるの塩豚ねぎうどん
+39
-7
-
52. 匿名 2015/10/20(火) 22:40:26
>>37
35です。あくどいって方言なんですね( ; ゜Д゜)脂っこいって意味です・・+33
-0
-
53. 匿名 2015/10/20(火) 22:41:03
ふるいちぶっかけうどん
倉敷に来たら食べてみてくださいね!+44
-3
-
54. 匿名 2015/10/20(火) 22:41:15
うどん馬鹿一代の釜バターうどん!
最初聞いたとき、お店の人頭おかしくなったのかと思ったら意外といけてビックリw「手打十段 うどんバカ一代」でオススメの釜バターうどんを食べましたisamuson.com初めて香川に上陸、噂によれば信号機よりうどん屋が多いと言われている香川ですが確かにあちらこちらにうどん屋があります。そして「手打十段 うどんバカ一代」と言ううどん屋さんでオススメの釜バターうどんを食べてきました。
+8
-9
-
55. 匿名 2015/10/20(火) 22:43:38
なかなか行く機会がなくて
やっと今日、念願の つるとんたん 行ってきた♪
博多明太子クリームのおうどん
友達は、カルボナーラのおうどん+32
-12
-
56. 匿名 2015/10/20(火) 22:43:44
香川の「かの香」の釜揚げ
福岡の「牧のうどん」ゴボウ天乗せ+36
-7
-
57. 匿名 2015/10/20(火) 22:44:27
煮込みに煮込んで汁もほとんどなくなってどろどろになった鍋焼うどんが好きです。
でも今の鍋焼うどんの麺はなかなかどろどろにならないんですよね…。+33
-5
-
58. 匿名 2015/10/20(火) 22:45:40
さぬき一番一宮店のかわったうどんシリーズにハマってしまった(笑)
肉ぶっ天も捨てがたいですけど、全メニュー制覇したい香川県讃岐うどん巡り 第十二章 「さぬき一番 一宮店」 - 放浪うどん人 ー 旅愁の章 ーblog.goo.ne.jp「うどんの田」をあとにして、ご近所の「さぬき一番 一宮店」へおじゃましました。 私の場合、うどんは何杯食べても飽きる事はありません。 飽きる事は無いのですが、このお店で注文したのは・・・後ほどお話します・・・(^^ゞ あと、こちらの「さぬき一番 一宮店」...
+8
-2
-
59. 匿名 2015/10/20(火) 22:46:45
焼きうどん人気な!
醤油、ポン酢、塩コショウ、どれで味付けても美味しい(*´∀`)+26
-1
-
60. 匿名 2015/10/20(火) 22:47:46
力うどん
+67
-4
-
61. 匿名 2015/10/20(火) 22:51:01
はりやのイカ天ざる
かしわざるも捨てがたいけど
美味いもん食らうンジャー 手打ちうどん はりや @ 高松市mametan802.blog105.fc2.com美味いもん食らうンジャー 手打ちうどん はりや @ 高松市母の日美味いもん食らうンジャー手打ちうどん はりや @ 高松市 気ままな讃岐うどん一人旅の7軒目は、高松市郷東町にある手打ちうどん「はりや」さんです。 このお店は、以前から行きたいお店の...
+7
-1
-
62. 匿名 2015/10/20(火) 22:51:06
山梨の吉田うどん大好き!+16
-7
-
63. 匿名 2015/10/20(火) 22:51:45
焼きうどんもおいしいですよ。
+110
-1
-
64. 匿名 2015/10/20(火) 22:53:15
黒豆納豆うどん+13
-20
-
65. 匿名 2015/10/20(火) 22:53:58
丸亀のぶっかけに野菜かき揚げが最高!ネギと七味もたっぷりのせて…
あー、お腹すいてきた(笑)+22
-2
-
66. 匿名 2015/10/20(火) 22:54:54
+53
-1
-
67. 匿名 2015/10/20(火) 22:55:20
>>34
ごめん、在日は出て行ってくれない?+10
-36
-
68. 匿名 2015/10/20(火) 22:55:25
丸亀製麺香川にも一時期進出して来て一回行こうと思ったけど気がついたら潰れてた(/ _ ; )
YouTubeとか見てて食べたいメニューあったのに....
+6
-0
-
69. 匿名 2015/10/20(火) 22:55:36
>>39は
古奈屋
+4
-0
-
70. 匿名 2015/10/20(火) 22:57:15
寒くなったら八丁味噌で煮込みうどん作りたい。+27
-3
-
71. 匿名 2015/10/20(火) 22:59:42
>>67
私は、在日じゃないけど、キムチうどんがある店もあるよ!辛いの好きな人はすきなんじゃないかな?キムチだからって在日呼ばわりは、良くないよ+96
-5
-
72. 匿名 2015/10/20(火) 23:01:48
きつねうどん!
+14
-0
-
73. 匿名 2015/10/20(火) 23:04:17
>>26
これ最強!これとかしわ飯食べちゃう!
キャナル店が無くなってから、食べる機会がぐっと減ったわ、悲しい~+9
-1
-
74. 匿名 2015/10/20(火) 23:04:18
岡山ならホルモンうどんかな。
ぶっちゃけ焼きうどんなんだけどねw+12
-4
-
75. 匿名 2015/10/20(火) 23:04:20
なか卯の鶏塩うどん。+33
-4
-
76. 匿名 2015/10/20(火) 23:05:35
+34
-2
-
77. 匿名 2015/10/20(火) 23:10:40
大島屋のわかめうどん
麺に練りこんでるやつ
ぶっかけが好き(^^)+24
-2
-
78. 匿名 2015/10/20(火) 23:10:53
冬は鍋焼うどんだなー...
玉子もエビも鶏も蒲鉾も天かすもゼーンブ入って、贅沢な気分!
欲張りな私にぴったり!+57
-1
-
79. 匿名 2015/10/20(火) 23:11:26
>>67
34だけど、わたし在日じゃないんだけど。
なんでもかんでもすぐに在日ってわめくあんたほんと頭悪そうだね。
お前こそ出ていけ。くたばれ、バ~カ。
+35
-23
-
80. 匿名 2015/10/20(火) 23:12:08
スーパーで売ってる加ト吉の冷凍讃岐うどん。コシがあって好きです。一人用の土鍋で作る鍋焼きうどんが美味しい。
でも本場の讃岐うどん食べに行きたい。+66
-2
-
81. 匿名 2015/10/20(火) 23:14:46
ああ…明日のお昼はうどん食べに行こう…+26
-1
-
82. 匿名 2015/10/20(火) 23:16:16
+44
-3
-
83. 匿名 2015/10/20(火) 23:17:05 ID:cMpG6RFOPh
北九州の資さん
最高❗+36
-1
-
84. 匿名 2015/10/20(火) 23:18:19
味の民芸のうどんが大好きです
味の民芸ってマイナーなのかな?
ピリ辛チゲちゃんぽん美味し過ぎる!+26
-2
-
85. 匿名 2015/10/20(火) 23:20:19
ばんどう太郎の味噌煮込みうどん
冬になると食べたくなる+24
-4
-
86. 匿名 2015/10/20(火) 23:20:23
こしこしの讃岐うどん好きだったけど、最近は柔らかめのゆでうどんが好みになってきました!
九州の甘めのお醤油好きだから、九州のうどん食べてみたいです!タモリさんが大好きなんですよね✨+16
-3
-
87. 匿名 2015/10/20(火) 23:20:41
伊勢うどん
独特な食感の麺と真っ黒なたれが美味しい+46
-17
-
88. 匿名 2015/10/20(火) 23:22:28
鍋焼きうどん+29
-0
-
89. 匿名 2015/10/20(火) 23:25:44
うどん大好き!
冷凍うどんで、肉うどんをよく作ります!
ちなみに、皆さん、かけうどんの汁ってどれくらい飲みます??
私は全部飲んじゃう(T_T)+31
-1
-
90. 匿名 2015/10/20(火) 23:25:49
群馬県の水沢うどん!
先日伊香保温泉に行った際に食べました。
立派な舞茸の天婦羅と一緒にいただきましたが美味しかった!!
また食べに行きたいな。ありがとう群馬!+27
-1
-
91. 匿名 2015/10/20(火) 23:28:28
インスタントだけど、どん兵衛の京風餡掛けうどん?
去年の冬に期間限定で販売されていたんだけど、生姜が効いていておいしかった。
また今年も食べたいな。+10
-3
-
92. 匿名 2015/10/20(火) 23:31:40
仙台行った際には
う~どんどんに行ってみて下さい+13
-0
-
93. 匿名 2015/10/20(火) 23:31:57
はなまるのかけうどんが安くてうまい+20
-6
-
94. 匿名 2015/10/20(火) 23:33:21
稲庭うどん
繊細で喉越しが良くて本当においしい
つるっつるです
九州のうどんも讃岐うどんも食べたけど個人的には稲庭うどんはおいしくて驚いた+37
-1
-
95. 匿名 2015/10/20(火) 23:34:50
甘辛く炊いた牛肉と青ネギがのった肉うどん。卵もおとして食べたい。あぁお腹空いてきた〜!+14
-1
-
96. 匿名 2015/10/20(火) 23:35:26
もうすぐ寒くなるので、玉子餡かけ生姜うどんが食べたい。カラダがホカホカします❗️家でも簡単に作れます。+20
-1
-
97. 匿名 2015/10/20(火) 23:40:04
うどんテロか・・腹へった+21
-0
-
98. 匿名 2015/10/20(火) 23:40:19
+26
-1
-
99. 匿名 2015/10/20(火) 23:40:53
丸亀のトロ玉うどん。てんかすたくさんとネギ少しが好き♪
家で作るなら釜玉うどん!
うどん大好き♪+9
-1
-
100. 匿名 2015/10/20(火) 23:42:51
渋谷にあった小麦房の『バター釜玉(塩)』胡椒が掛かってて、めっちゃ美味しかった。+18
-1
-
101. 匿名 2015/10/20(火) 23:44:51
東京麺通団のめんたま+4
-0
-
102. 匿名 2015/10/20(火) 23:47:09
素うどん+9
-0
-
103. 匿名 2015/10/20(火) 23:53:25
家で作って食べるときは
温かいうどんの場合は生麺でも乾麺でもなく冷凍麺を使う
冷凍が一番コシがあってツルツルシコシコしておいしい
焼きうどんのときは生麺タイプを使う
冷凍だと粘り気が出てフライパンにこびりつきやすい
どうしても冷凍を使う場合は初めに解凍しておいて
そこに油を垂らして満遍なくまぶしておくのがコツ
乾麺はそうめんとかひやむぎとかざる蕎麦のように
冷たくて麺つゆにつけて食べるようなときにはいいと思う+28
-1
-
104. 匿名 2015/10/20(火) 23:58:04
稲庭うどん!
細くてつるっとしていて喉越し最高です。おすすめです。
山形県の名物とのこと。冷やしても温めても美味しいです。
+14
-3
-
105. 匿名 2015/10/20(火) 23:59:45
コンビニで売ってるキンレイの鍋焼きうどんが美味すぎる
+44
-0
-
106. 匿名 2015/10/21(水) 00:04:04
讃岐うどんの「山田屋」さん。
お歳暮で貰いました。
麺はコシがあって美味しいのに、汁が甘すぎてどうも…。
ところが、スダチを絞ったら激ウマ!
スダチ汁もセットにして欲しい(笑)
(お店で食べるとスダチ(かぼす?)も付いてくるんですね)
+16
-3
-
107. 匿名 2015/10/21(水) 00:05:11
伊勢うどん食べてみたい
+38
-6
-
108. 匿名 2015/10/21(水) 00:07:44
さっぱりした梅うどんも好きです
+36
-7
-
109. 匿名 2015/10/21(水) 00:10:26
ジャージャーうどん
+31
-2
-
110. 匿名 2015/10/21(水) 00:14:23
これからの時期はうどんすき
+41
-1
-
111. 匿名 2015/10/21(水) 00:16:37
味噌煮込みうどん
+39
-7
-
112. 匿名 2015/10/21(水) 00:17:12
冷やかけ~
キンキンに冷えた出汁と
冷水でキュっとしめたコシのある麺。
そろそろ時期的になくなってきたな、寂しい。
>6
さんの写真は冷やかけかな?
香川で冷やしうどんを頼むと違うのが出てきます。
麺が水にひたされてザルうどんみたいにツユにつけて食べる。+4
-1
-
113. 匿名 2015/10/21(水) 00:17:40
おろしぶっかけに竹輪を乗せて出汁に染み込ませて食べるのが好き。
揚げ玉もゴマも大量に入れたい!
はなまるうどんが好き+23
-3
-
114. 匿名 2015/10/21(水) 00:20:41
台所に置いてある買い置きされたどん兵衛と赤いきつね
ちょっと夜更かししたときにあれをつい目にしてしまうと
食べたら太ってしまうと思いながらも
「おいしいよ」「早く食べて~」と
ものすごい誘ってくるからつい食べてしまう
+33
-2
-
115. 匿名 2015/10/21(水) 00:20:50
>>104
稲庭うどんは秋田でしょ+13
-0
-
116. 匿名 2015/10/21(水) 00:20:50
豚汁うどん
+37
-3
-
117. 匿名 2015/10/21(水) 00:24:43
熱々の焼きうどん
+46
-0
-
118. 匿名 2015/10/21(水) 00:26:32
+32
-2
-
119. 匿名 2015/10/21(水) 00:30:21
吉田うどん
+26
-1
-
120. 匿名 2015/10/21(水) 00:34:29
あんかけうどん
+37
-1
-
121. 匿名 2015/10/21(水) 00:45:02
ウエスト
鳴門うどん
あすかうどん
は神+3
-1
-
122. 匿名 2015/10/21(水) 00:50:48
>>32
地元いっしょかも!嬉しい!+3
-0
-
123. 匿名 2015/10/21(水) 00:50:57
武蔵野うどん❗
コシがあって本当に美味しい+17
-0
-
124. 匿名 2015/10/21(水) 00:55:19
お店ではあまりきつねうどん食べないけどインスタントのどん兵衛とか赤いきつねの安っぽいきつねあげが好き+21
-0
-
125. 匿名 2015/10/21(水) 00:57:47
吉田のうどん
硬くておいしいよ+12
-0
-
126. 匿名 2015/10/21(水) 01:02:43
黒田藩の高菜トッピングうどん。
最近、店舗が少なくて寂しい。+4
-0
-
127. 匿名 2015/10/21(水) 01:07:27
+23
-4
-
128. 匿名 2015/10/21(水) 01:13:11
山田うどん
近くに山田うどんがある人が羨ましい!そっちに住んでた時には急いでる時、お金が無い時くらいしか食べなかったのに、今住んでいる地方は七味とかトッピングでごまかさないと食べられない!山田うどんなら、かけうどんでも美味しいよ。+10
-1
-
129. 匿名 2015/10/21(水) 01:13:21
牧のうどん「わかめうどん」+16
-3
-
130. 匿名 2015/10/21(水) 01:15:44
ウエストのうどん!
天かすとネギ大量投入して♡+7
-2
-
131. 匿名 2015/10/21(水) 01:16:04
明太釜玉にねぎと大根おろしたっぷり!
あぁ食べたい(っ´ω`c)♡+5
-0
-
132. 匿名 2015/10/21(水) 01:16:40
元気な時は讃岐うどん好きなんだけど、心か体が弱ってる時は普通のゆでうどんが食べたくなる。+11
-0
-
133. 匿名 2015/10/21(水) 01:32:10
昔奈良出身の知り合いにお土産で吉野葛入り稲庭うどんを頂いて、あまりの麺の美しさとツルツルシコシコな喉ごしに感動しました!
良く見ずに袋を捨ててしまったことをかなり後悔してます。もう一度食べたい!!!+3
-1
-
134. 匿名 2015/10/21(水) 01:37:40
伊勢うどんて書いてる人がいて嬉しい♡
大好きなんだけど私の周りにはファンがいない´д` ;
三重在住の友達でさえ。
三重に旅行へ行くと必ず食べます☆+20
-3
-
135. 匿名 2015/10/21(水) 01:39:51
はなまるうどんのサラダうどんが大好き。
うどん中ゴマだれで!
食べたくなってきたー!!+12
-3
-
136. 匿名 2015/10/21(水) 01:56:35
>>25
え、香川が無駄にプライドが高いとは何を見て言ってるの?
もしかしてあなたは地元ごり押しマンセーの○岡県民ですか?
+7
-14
-
137. 匿名 2015/10/21(水) 02:26:18
丸亀製麺の明太釜玉に死ぬほど七味かけて食べるのが止められない
恥ずかしいから一人で行ってはじっこの席で隠れて七味かけまくって食べてます
たまのストレス発散+13
-3
-
138. 匿名 2015/10/21(水) 02:35:30
若鯱屋のカレーうどん+6
-0
-
139. 匿名 2015/10/21(水) 02:46:20
柔らかいうどんが好き+15
-3
-
140. 匿名 2015/10/21(水) 02:47:47
茶碗蒸しに入れるのも美味しい+12
-2
-
141. 匿名 2015/10/21(水) 03:07:51
スーパーで売ってるシマダヤのきしめん。
つるつるでモチモチ。+4
-0
-
142. 匿名 2015/10/21(水) 03:57:02 ID:hGTtues2SK
セブンの鍋焼きうどん!+4
-0
-
143. 匿名 2015/10/21(水) 05:02:00
ながたいんかのか+1
-2
-
144. 匿名 2015/10/21(水) 05:04:37
肉うどん好きな人に勧めたいのが、北九州市にあるどきどきうどん。
牛ほほ肉や筋肉を煮込んだうどんで、牛の出汁が濃く出てて美味しい。
麺もその店で打ってる所が多いかな。
芸人達もお忍びで通う!北九州の幻のグルメ”どきどきうどん”とは? - NAVER まとめmatome.naver.jpよもぎうどんで有名な”いわさき”をカーナビ入力し『目的地に到着しました』と言われた時は『絶対に嘘!』と声を出してツッコんだが、目に飛び込んできた暖簾を見て『えっ...
+9
-1
-
145. 匿名 2015/10/21(水) 05:24:09
ジョナサンのカレーうどん♪
カレーうどん好きな方いたら食べてみて。
美味しいですよ(´∀`♡)+3
-1
-
146. 匿名 2015/10/21(水) 05:51:41
>>20
東京の西部でも食べられるよ
国分寺あたり
+1
-0
-
147. 匿名 2015/10/21(水) 06:36:40
カロリー絶対高いけど、丸亀の新商品「タルとり天ぶっかけ」は絶対美味しい!!!食べたい〜(≧∇≦)+23
-5
-
148. 匿名 2015/10/21(水) 06:48:37
腰が無いうどんが好き
腰のあるうどんはゴム食べてるみたいでイヤ!
+10
-8
-
149. 匿名 2015/10/21(水) 06:56:47
どんどんの肉天うどんに、ネギ山盛り!+4
-0
-
150. 匿名 2015/10/21(水) 08:07:47
つるとんたんは味が薄く感じてしまう…+4
-1
-
151. 匿名 2015/10/21(水) 08:12:00
山梨県の吉田うどんが本当に衝撃的でした!
定期的に無性に食べたくなる!+4
-4
-
152. 匿名 2015/10/21(水) 08:22:23
大阪が本社かな。家族亭というチェーン店の鍋焼きうどんが本当に美味しい。
鍋焼きうどんというと、煮えすぎたお麩とか汁が甘いとかの印象があったのですが、それを覆します。
関西風の出汁で薄いのにコクがあります。鴨、ネギ、春菊、椎茸、えのき、餅、卵などが入っていてとにかく温まります!もし寒い冬に、外で家族亭を見つけたら、是非お試し下さい。神奈川には2店舗しかなくなっちゃって、なかなか行けなくなって寂しい〜。
+8
-4
-
153. 匿名 2015/10/21(水) 08:23:52
市販の50円ぐらいの麺でもだし汁が美味しく作れたら満足。+9
-0
-
154. 匿名 2015/10/21(水) 08:42:19
讃岐うどんみたいなコシのある麺じゃなくて、コシが全くない柔らかいうどんが大好き。
一番好きなのは家で食べる肉うどん!+7
-1
-
155. 匿名 2015/10/21(水) 10:14:04
ことし夏にセブンで売ってた
冷やしごぼう天うどん!!
柚子胡椒が効いてておいしかったなー
本場のも食べてみたくなりました!
+5
-0
-
156. 匿名 2015/10/21(水) 11:19:17
伊勢うどん食べてみたい……
好きなのは牧のうどんの肉うどん!
にネギを山のようにかけて食べること
汁の入ったやかんで継ぎ足しながら+4
-1
-
157. 匿名 2015/10/21(水) 11:30:31
このトピ見て夕べからうどん食べたくて食べたくて。
昆布とかつおで出汁とって、
朝昼兼用に、きつね月見うどん食べました!
でも本当は鍋焼きうどん海老天入り大好き。
麺は讃岐うどん。コシのあるうどんが好きです。
+4
-1
-
158. 匿名 2015/10/21(水) 11:50:50
博多のごぼう天うどんが食べたい!
東京にも進出してほしい!!+9
-0
-
159. 匿名 2015/10/21(水) 12:35:22
最近かすうどんが気になる…
食べてみたいヽ( ´3`)ノ+5
-0
-
160. 匿名 2015/10/21(水) 12:47:56
温かいうどんなら、コシのない柔らかいものが好き。
出汁は昆布強めにしてみりんも少し多めにして、生姜を効かせる。溶き卵とワカメと天かすのっけて食べるのが私の定番。
これから作って食べます。+4
-1
-
161. 匿名 2015/10/21(水) 13:06:43
山越
わら屋
+2
-0
-
162. 匿名 2015/10/21(水) 14:10:54
広島の「でんがくうどん」と呼ばれるホルモンうどん。
年季入ったおばちゃんがやってる、ホルモン天ぷら屋さんで食べれます。
新鮮なホルモンを丁寧な下処理されてるから、全然臭みも脂っこさもなく、柚子の皮も入って透明に近いあっさりスープが美味しい。勿論中に色々入ってるホルモンも噛み切りやすく、歯応え様々で美味しい。
広島のホルモン天ぷら屋さんには、ちぎも、やおぎもなど、広島でしか食べれない部位があり、ハツ、タン、フォアグラ、レバー系好きな人にお勧め。うどんにも入ってることあるよ。+8
-0
-
163. 匿名 2015/10/21(水) 14:25:39
味噌煮込みうどんが大好き!+4
-1
-
164. 匿名 2015/10/21(水) 15:10:40
鍋焼きうどん!
ごぼ天うどん
コシの強いうどんもいいけど柔らかめのうどんが好きです!+3
-0
-
165. 匿名 2015/10/21(水) 16:35:34
自作ですが茶碗蒸しの具にうどん
これ最高!+5
-2
-
166. 匿名 2015/10/21(水) 17:04:37
大澤屋の水沢うどん舞茸天つき♡+3
-0
-
167. 匿名 2015/10/21(水) 17:10:19
皿うどん
パリパリさくさくでうまー
それはうどんなのかという疑問もあるけど+4
-1
-
168. 匿名 2015/10/21(水) 17:16:53
きしめんなどの平たいうどんが大好きです!
今からの時期はほうとうが食べたくなります...+14
-2
-
169. 匿名 2015/10/21(水) 18:18:52 ID:3fH7NAuucj
カルボナーラうどん!
溶き卵、ニンニク少々、マヨネーズ・粉チーズ各大さじ1、和風だしの素少々を混ぜた物に茹でたうどんとベーコンを絡めたら出来上がり。
うどん二玉は食べれます(°▽°)+8
-0
-
170. 匿名 2015/10/21(水) 18:47:43
天ぷらうどん
スープに浸かってフニャっとなった衣が美味しいです。+8
-0
-
171. 匿名 2015/10/21(水) 19:12:58
岡山に行く事あれば、お勧めなのが、歴史あるのにあまり作られてない、しのうどん。
かなり幅広で1mの長い一本の手打ち。
もちもちつるっとしてて、腰もあるけど固くなく柔らかすぎずの不思議な食感。
蔵ってお店で、数量限定だけど、しのうどん玉を予約して行く価値あり。メニューは行って決めれるけど、ぶっかけ、カレー、鍋焼きの順でお勧めかな?
普通の手打ちうどんもあり。
今調べたら通販やってる所もある模様。
これがイチオシ!ええもん岡山「しのうどん」 - YouTubeyoutu.be「しのうどん」の別名は、「一筋一椀」。 太さ2センチ、長さ1メートルのうどん1本で、おわん1杯分という意味です。 ぜひ、倉敷市玉島でお召し上がりください。
+2
-1
-
172. 匿名 2015/10/21(水) 19:31:33
はなまるうどんの
塩豚温玉ぶっかけ!+1
-2
-
173. 匿名 2015/10/21(水) 20:11:41
北九州限定かな?資さんうどん
お金ない時は、かけうどん頼んで天かすととろろ昆布多めに乗せて食べる
財布に余裕がある時は、ゴボ天うどん+かしわおにぎりがテッパン
そして、お土産にぼた餅買って帰る+6
-0
-
174. 匿名 2015/10/21(水) 20:54:37
最近、カルボナーラうどんにはまってます!
うどんに、ベーコン、牛乳、粉チーズ、とろけるチーズ、黒胡椒、塩をかけて混ぜたらレンジで二分。最後に卵の黄身を乗せて混ぜたら出来上がり\(^o^)/
夏はツナマヨサラダうどん!+2
-1
-
175. 匿名 2015/10/21(水) 21:02:21
資さんうどんのごぼ天うどんにわかめトッピングが私の定番です♬
あー食べたいw+3
-0
-
176. 匿名 2015/10/21(水) 21:02:45
>>169
美味しそう!
やってみよっと!+1
-0
-
177. 匿名 2015/10/21(水) 21:39:31
味噌煮込みうどん+3
-0
-
178. 匿名 2015/10/21(水) 21:44:26
宮崎のきっちょううどん+3
-0
-
179. 匿名 2015/10/21(水) 21:45:05
香川県のがもううどん+3
-1
-
180. 匿名 2015/10/21(水) 21:49:31
心斎橋にし家の肉つけうどん
毎日食べたい位ハマる
木津市場のやまと
天カレーうどん
ボリューム半端ない+1
-0
-
181. 匿名 2015/10/21(水) 21:57:47
丸亀で大盛+天ぷらにしても満腹にならないのは私だけ??+3
-1
-
182. 匿名 2015/10/21(水) 22:07:28
邪道かな、焼きうどんが大好きです。少しバターを入れて、めんつゆで味つけ。キャベツ、ニンジン、ちくわ、いり卵。うどんに少し焦げ目がついて、カリカリ部分があると幸せです。知人に話したら貧乏飯だねと言われますが、私にはご馳走過ぎます!バター入ってるもんね(-_-;)、+3
-0
-
183. 匿名 2015/10/21(水) 22:09:50
これからの季節、水炊きにうどん入れたのをポン酢につけて食べるのも好き+1
-0
-
184. 匿名 2015/10/21(水) 22:25:01
東京荻窪にある『豚や』のつけ汁うどん!いつも行列、歯ごたえがすごいコシのあるうどんはここがダントツでした
テレビでも紹介されてからリピーターの客増えた+1
-0
-
185. 匿名 2015/10/21(水) 22:29:56
牧のうどん最強
一ヶ月に一回は食べないとおかしくなるくらい好きです!
柔らかいうどんに慣れすぎて
讃岐うどんみたいにコシのあるうどんに違和感を抱いてしまう福岡県民です+3
-1
-
186. 匿名 2015/10/21(水) 22:35:43
福岡県民です
牧のうどん率の高さにびっくり!
柔らかい麺おいしいですよね+4
-1
-
187. 匿名 2015/10/21(水) 22:51:24
小麦冶のごぼう天うどんが好きです。
凄く安いし美味しいし、うどんなら小麦冶。
私の中の1番はウエストだったけど最近行ったら味が変わってる気がして前ほど美味しくなかった…
店舗にもよるのかな。+1
-0
-
188. 匿名 2015/10/21(水) 22:54:05
>>165
東京居た時、宅配寿司の茶碗蒸しに、うどん入ってましたが美味しかったです。+2
-0
-
189. 匿名 2015/10/21(水) 23:18:12
要潤+3
-0
-
190. 匿名 2015/10/22(木) 01:25:38
カルボナーラうどん、私も大好きです
居酒屋であったりすると、必ず頼みます
+5
-0
-
191. 匿名 2015/10/22(木) 07:06:45
>>6のうどんは見た目も美しいですね。
>>26もゴージャス
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する