ガールズちゃんねる

振ったことを後悔させる女になりたい

185コメント2024/05/23(木) 07:51

  • 1. 匿名 2024/05/20(月) 16:33:44 

    半年間付き合った、同い年の23歳の彼氏に振られました。振られた理由は以下の3点です。

    ・「女の子っぽいところがイライラする、将来オレの家庭を任せられる女じゃない」
    ・「服装と髪型を俺の思い通りにしてくれない」
    ・「一緒に筋トレしてくれない」

    私が初彼女だったから理想を死ぬほど押しつけてきたのかもしれない、と割り切りました。
    さすがに振られた理由が理不尽すぎてムカつくので、この怒りをバネに自分磨きを頑張りたいと思います。

    皆さんは振られたあとはなにをしましたか?
    どうやって切り替えて、どういう自分磨きをしますか?

    +36

    -101

  • 2. 匿名 2024/05/20(月) 16:34:23 

    そんなことに労力使うのやめときな

    +367

    -4

  • 3. 匿名 2024/05/20(月) 16:34:40 

    いい女だったときっと後悔する
    振り向かせてみな
    あたしは東京見返り美人

    +29

    -11

  • 4. 匿名 2024/05/20(月) 16:34:41 

    とりあえず筋トレするか
    見た目がガラッと変わって美しくなる

    +156

    -7

  • 5. 匿名 2024/05/20(月) 16:34:51 

    彼氏のオナニー動画をゲイに売った

    +5

    -17

  • 6. 匿名 2024/05/20(月) 16:34:52 

    忘れて次を見つける
    ってか次が見つかったら上書きされて消える

    +211

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/20(月) 16:34:59 

    過去の男に執着してる時点で負けだと思ってる
    あなたはあなたらしく生きなされ

    +275

    -4

  • 8. 匿名 2024/05/20(月) 16:35:14 

    >>1
    どうもしない
    会うこともないだろうし
    主は会うこと前提なの?

    +124

    -2

  • 9. 匿名 2024/05/20(月) 16:35:16 

    モラハラと別れられて良かったね

    +224

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/20(月) 16:35:28 

    >>1
    アホみたいな元彼だねw
    そんな男のこと考えるだけ時間の無駄だって

    +223

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/20(月) 16:35:33 

    良かったじゃん、そんなモラハラ男と別れられて

    +146

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/20(月) 16:35:37 

    >>1
    そういう男はあなたがどんな男と付き合っても嫉妬に狂いそうだから放置しときな。刺されても嫌やろ?

    +95

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/20(月) 16:35:37 

    一緒に筋トレ…軽く散歩程度じゃないんでしょ?
    別れといて良かったと思う様になるよ!

    +93

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/20(月) 16:35:40 

    引きずってる時間がもったいないよ

    +36

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/20(月) 16:35:45 

    >>1
    彼にとってそもそもがタイプじゃなかったんだと思う

    ふって後悔することなんてあるかな?
    貴女がめちゃくちゃモテてる姿なんか見たらちょっとは後悔するかもね

    +85

    -5

  • 16. 匿名 2024/05/20(月) 16:35:45 

    一緒に筋トレしてくれないwww
    彼女をどうしたいんだよwww

    +125

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/20(月) 16:35:50 

    そんなしょーもない男に労力使うのやめときな
    3ヶ月もすれば何であんな男と付き合ってたんだろう…って思うくらいの黒歴史になるよ。

    +93

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/20(月) 16:36:14 

    どうせいつか別れることになっただろうし
    さぁ次に行こう
    くらいしか思ったことない

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/20(月) 16:36:24 

    >>1
    いろんな失敗を繰り返して大人になるのよ

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/20(月) 16:36:25 

    +86

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/20(月) 16:36:30 

    基本男は後悔なんてしないだろうと思うなと思うよ
    またヤりたいなぁくらいじゃないかね?男なんてそういうもんだろう?

    +56

    -3

  • 22. 匿名 2024/05/20(月) 16:36:32 

    モラハラ男確定

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/20(月) 16:36:39 

    >>1
    報復思考だね
    やめなよそういう考え
    韓ドラだけ見てな

    +28

    -4

  • 24. 匿名 2024/05/20(月) 16:36:43 

    理由が全部「〜してくれない」で笑った
    母ちゃんのとこ帰れよ

    +97

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/20(月) 16:36:45 

    時間もったいない
    無意味

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/20(月) 16:36:49 

    中学生同士の恋愛ならまだしも、23にもなってそんな事言ってくるなんて100%地雷男

    +72

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/20(月) 16:36:50 

    振ったことを後悔させる女になりたい

    +1

    -3

  • 28. 匿名 2024/05/20(月) 16:36:57 

    元カレの前から100%姿を消した方が良いよ。見えなくなった相手の方が気になるもんだよ。個人的には去るもの追わずで次の相手見つけるのがいいと思うよ。

    +53

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/20(月) 16:36:59 

    「一緒に筋トレしてくれない」


    吹いた

    +57

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/20(月) 16:37:05 

    元彼気持ち悪いね
    精神的に自立してない寄りかかる気満々じゃない
    主は主のままでこれまで通り楽しく暮らしたらいいよ

    +37

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/20(月) 16:37:15 

    次の恋を見つける

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/20(月) 16:37:19 

    引きずってるみたいだから、
    むしろ何もしない

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/20(月) 16:37:23 

    >>1
    見返すとかそういうんじゃなくて、もうこういうのに引っかからないように肝に銘じて、あなたの中から存在ごと消去で良いよ

    +46

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/20(月) 16:37:24 

    筋トレする

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/20(月) 16:37:42 

    >>16
    マッチングアプリにもいるよ
    サッカーやマラソン一緒にやってくれる彼女探してる男

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/20(月) 16:37:56 

    >>1
    別れたことをきっかけに自分磨きをするのは良いと思うけど
    振った相手に振ったことを後悔させてやりたいと思うのはやめた方が良い

    +56

    -2

  • 37. 匿名 2024/05/20(月) 16:38:07 

    正直、過去に自分が振った人がどうなろうとなんとも思わない、、。ので、主もそんな男のことはキレイさっぱり忘れて楽しく生きた方が幸せだと思う。

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/20(月) 16:38:28 

    >>23
    本当それ。韓国ドラマ流行ってこういう考え方が広まってるのかしらないけど日本的じゃない。
    やめた方がいい。

    +16

    -2

  • 39. 匿名 2024/05/20(月) 16:38:39 

    そんな人は忘れて、自分の好きなように楽しんで♪

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/20(月) 16:39:08 

    >>1
    その男が振ったことを後悔するような女になることが理想なの?
    モラハラホイホイやん

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/20(月) 16:39:13 

    釣りトピだろ、どうせ
    馬鹿みたいなトピ量産してんなよwwwwww

    +8

    -3

  • 42. 匿名 2024/05/20(月) 16:39:18 

    >>1
    そんな主のために聞いて下さい
    松任谷由実「DESTINY」

    今日分かった また会う日が
    生きがいの悲しいDESTINY

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/20(月) 16:39:26 

    >>1
    内容は違うけど、理想を押し付けてくるところが元彼に似てる。

    最初は合わせられなかった自分が悪かったのかもと思ってたけど、そういう事言わなくて絶対自分に合う人見つかるよー!

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/20(月) 16:39:30 

    >>1
    吉田沙保里がふさわしい彼氏かも

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/20(月) 16:39:32 

    >>1

    単に元カレの好みに一致しなかっただけなんだから
    気にしなくていいよ。
    そいつは一人で筋トレしてりゃいいよ。

    世界一おいしい納豆だって、納豆嫌いな人は食べないし
    世界一おいしいワインだって、下戸の人は飲まないよ。


    大事なのは、他人に好かれたいとか他人を見返したいとか
    他人軸で行動しないこと!

    自分が好きなことを頑張って、
    自分が好きなファッションを楽しんで
    自分が「こうなりたい」と思う自分を目指して
    頑張ることだよ。
    あと、頑張りすぎないで毎日をのんびり楽しむのも大事。

    +88

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/20(月) 16:39:46 

    >>3
    そんなのありかよ?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/20(月) 16:39:56 

    >>1
    俺色に染めたい系の奴か
    う~ん、チェンジで

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/20(月) 16:39:57 

    主の元カレがめっちゃイイ男なのかと思って見たらただのくそめんどくせーわがまま王子ちゃん...
    こんなきもいのに再び振り向いて欲しいの?
    地雷踏む前に避けれて良かったじゃんって感じなんだけど。

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/20(月) 16:40:09 

    >>1
    私の後輩は初カレはブッサイクで気持ち悪いけど尽くすタイプの男で振られた理由は浮気だったけどその後どんどん付き合う男性のレベルが見た目もあがってって最近1番かっこいい男性にプロポーズされて20代で結婚したよ。

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/20(月) 16:40:13 

    そんなクソみたいな男のために自分磨きなんかしない

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/20(月) 16:40:36 

    振ったことを後悔させる女になりたい

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/20(月) 16:41:01 

    >>21
    だよね
    男は後悔とかしないタイプが多いよ
    元カノはコレクションみたいなもんと思ってるし

    +33

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/20(月) 16:41:24 

    トピ主さんは、他者の期待に対する過度な反応してるし、復讐心も持続してる。
    自分を変えすぎるリスクや過剰な自己批判があり、他者依存の幸福感、本来の問題の無視する傾向があります。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/20(月) 16:41:32 

    たかが半年、主は23歳
    そんな男は忘れてさっさと次に行くべき
    見返すためだったとしてもそいつのために時間使うのもったいない

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/20(月) 16:41:32 

    その彼氏よりイケメンで優しい彼氏捕まえればいいじゃん

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/20(月) 16:41:34 

    どんなに悔しいのかと思ったら見返す価値もない男じゃんw

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/20(月) 16:41:39 

    >>1
    うわー面倒な元彼氏だね
    別れてよかったね!
    そんなやつに構ってないで自分磨きして早く新しい彼氏見つけた方がいいよ

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/20(月) 16:41:40 

    >>1
    23でそんなこと言う男やばいって
    あなた振られたてだからそう思うのかもしれないけど、次の男と付き合ったら本気でそいつと別れてよかったー!って思うよ絶対!

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/20(月) 16:41:40 

    >>1
    どうでもよ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/20(月) 16:41:56 

    >>1

    将来オレの家庭を任せられる女じゃない

    たかだか20やそこらの男がどんだけのタマやねんwww

    +51

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/20(月) 16:42:01 

    >>1
    モラ要素満載じゃん。
    というかもうそんな男の為に時間を使う事すらもったいないと思う。次に出会う人のために自分磨きをしたほうがいいよ

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/20(月) 16:42:13 

    さっさと忘れた方が精神衛生上良いよ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/20(月) 16:42:14 

    >>1
    そんなモラハラ男と別れられたあなたは勝ち組
    そいつより稼いでる男と付き合いな

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/20(月) 16:42:34 

    粘着されず向こうから捨ててくれたのは
    幸運だよ。振られて負けた気分かもしれないけど
    今後の人生を考えたらあなたの勝ちです。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/20(月) 16:42:43 

    振られた怒りをバネに頑張るのはいいと思うよ
    後悔させたいとかソイツを軸に考えたくないな私なら
    そんな事言う男に囚われる自体気持ち悪い

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/20(月) 16:42:45 

    「振られたことを後悔させる女になりたい」という目標を持っていることは復讐心に基づいて行動している。

    復讐心に基づいた行動は長期的にはネガティブな感情を持続させ精神的な健康に悪影響を及ぼす。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/20(月) 16:42:54 

    >>1
    失恋を成仏させるのってもう忘れることしかないと思うよ
    昔そんな人いたなぁって
    後悔させてやる、とか思うのをまずやめたほうがいい

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/20(月) 16:43:06 

    振った事を後悔させる価値もなさそうな男

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/20(月) 16:43:57 

    >>1
    そんな下らない理由つけてふるような子供みたいな男なんか見返す価値もないよ笑

    記憶から決して新しくいい人みつけよう!

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/20(月) 16:44:06 

    >>1
    そんな後悔させてやりたい!なんて燃えるほどの男でもないと思うよ。俺の思い通りになってくれないとか当たり前じゃん。しょうもない男だから今後もモテないだろうし、主が何しなくてもあとあと勝手に主ちゃんを逃してなければって後悔すると思う。

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/20(月) 16:44:07 

    >>1
    別れて良かったよ。
    完全なるモラハラだし、人生棒に振らなくてよかったと思う。

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/20(月) 16:44:26 

    >>1
    相手はクソにしか見えない、そんなやつ秒で忘れちゃった方がいいよ?
    客観的に良くなるよう自分磨きをするのはいいけど変なクソに関わる怒りに振り回されないようにね
    良い女になる第一歩はそのクソの事をとりあえずゴミ箱に捨てて、リアルではそいつの事を愚痴らない事です
    そんなのと付き合ってた女と思われて損ですよ

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/20(月) 16:45:37 

    元カレを見返すとか後悔させるって完全に女特有の思考だと思うよ
    相手はあなたがどうなろうが気にもしてないと思う

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/20(月) 16:45:42 

    >>66
    間違いない。
    わたしも仕事でそんな感じで悔しさと腹立たしい気持ちで8年くらいやってたら、いざ目標までたどり着いたときに、自分のやりたかったことはちがう、ってなって燃え尽きたのかなんなのか鬱になり退職した。

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2024/05/20(月) 16:45:49 

    >>1
    ほっときな
    理想を崩せず自滅するから
    勝手に後悔するよ

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/20(月) 16:46:07 

    20代で仕事一緒だった人とお付き合いして振られたのですがそれから20年後のOB会で元カレが色んな人に『元彼女なんですよー』と言いまくってるのをみて『お、自分から言うって事はちょっとは勿体無いと思ってくれた事あるのかな?』と少しだけ思いました

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/20(月) 16:46:14 

    一緒に筋トレしてくれないとかきしょすぎる

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/20(月) 16:46:27 

    後悔させるのなんて簡単。
    でもその男の為にする意味はゼロ。むしろマイナス

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/20(月) 16:46:38 

    >>1
    それって穴モテだね。
    自分がモテないことを自覚して
    恋愛とかと早めに見切りをつけて
    今から婚活した方がいい。
    あなたのようなタイプは直ぐに手遅れになるから早めに手を打った方がいい。
    20代半ばまでが勝負だと思って頑張って(まじでそのあたりがタイムリミット)

    +5

    -9

  • 80. 匿名 2024/05/20(月) 16:46:43 

    振ったあとに後悔させる必要なし。
    もう会わないんだから。
    会って後悔させてやると思ってるのは未練がましい。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/20(月) 16:46:57 

    >>52
    身も蓋もないけど、1回でもやったらそれで目標はあらかた達成したって感じだろうね
    またやりたいな〜と思うことはあるだろうけど

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/20(月) 16:47:35 

    >>21
    そう?女々しく後悔してる男も全然いると思う。過去の恋愛を美化しがちだから。

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/20(月) 16:48:02 

    一週間後には復讐の気持ちもトピ立てたことも忘れてそう

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/20(月) 16:48:32 

    その振った相手があなたにとっていい男じゃないとね。
    見たところ後悔させるような相手でもなさそう。
    そのままの主でいいと思うけど。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/20(月) 16:48:34 

    しあわせになってその男のことなんてすっかり忘れて思い出しもしないのが1番の復讐だよ
    でもちくしょう!という気持ちをバネにして自分を磨くのもすごくいいことだと思う

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/20(月) 16:48:54 

    ちょっと障害ありそうな彼だったんだね
    服装、髪型を要求する男って
    ロクなのいない

    後悔とか関係なく自分がそういう男に引っかからない女になるように努力は必要だと思う
    今回も経験としてサッサと次の普通に幸せになれる彼見つけたほうがいい

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/20(月) 16:49:09 

    男は何とも思ってないし思い出すこともない。だから、あなたも固執せずに前だけ向くべき。ひっかかってるだけ時間の無駄。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/20(月) 16:50:54 

    >>35
    わかる。。
    明らかにフェミニンコーデのアイコンで趣味読書にしてる私に話しかけてきて、スポーツやってますか?なんでやってないの?学生の頃の部活は?
    ってネチネチ自分の趣味押し付ける男の多さよ。
    吉田沙織みたいな女の子に声かけろよって本当思う。

    +24

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/20(月) 16:51:20 

    >>1
    ごめんね。
    元も子もないけど、男性は振ったことを後悔するような性質ではないんだって。
    その恋が終わった時点で過去だから、過去を振り返ることはしないみたいです。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/20(月) 16:52:05 

    >>23
    振ったことを後悔させるよりも振られない素敵な女性になる方が前向きで良いよね

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/20(月) 16:53:44 

    >>1
    そいつをバネになんかしなくていいよ。
    主さんに必要なのは男性の内面を見る力を養う事だと思う。
    あなたは向上心があって素敵だよー!そんなあなたに見合う良い男性と恋愛してほしい

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/20(月) 16:53:49 

    >>1
    >理想を死ぬほど押しつけてきた
    って言うからどんな壮絶なモラハラかと思ったら、なーんだ、可愛いもんじゃんw
    初彼女なら、妄想が膨らみきってる時期だからそんなもんだよ
    恋愛って、相手の理想に適度に合わせたり合わせなかったりしながら、お互いの「普通」を擦り合わせて続けていくものだと思うけど
    どうでもいい男なら我を通してもいいと思うけど、振られてそんなに悔しいなら、
    「筋トレ⁈やらねーよ」
    「そんなダサい髪型できない!私はこれが好きなの」
    とか言わないで、ちょっと譲ってあげればよかったのに

    +2

    -6

  • 93. 匿名 2024/05/20(月) 16:55:22 

    あなたがあなたらしくいられる人を選んだほうがいいよ!
    私は彼氏好みのロングヘアーじゃないし、ファッションも女女したの好きじゃないし、アグラとかもかいちゃうけど
    それでも結婚するよー

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/20(月) 16:56:10 

    >>1
    私は私が好きなので、フラれたことで自分を変えるつもりは無い
    毎日昨日の自分よりもより良い自分でありたいと思って努力しながら生きるのみ

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/20(月) 16:56:28 

    そもそもそんな奴に二度と関わりたくない

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/20(月) 16:56:31 

    >>11
    ほんとこれ!
    そんな男を後悔させることよりもっと良い人と出会う方に労力使って人生楽しんじゃいな!

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/20(月) 16:57:19 

    半年以下は人数に入れてないから、変なのに付きまとわれたなって思う。
    自分磨きって言うか、好きなことを好きなだけやる。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/20(月) 16:57:26 

    >>1
    そんなキモイ奴見返すとか面倒くさい。
    さっさと連絡取れないように削除すればいいのに。

    私もそんな時間無駄すぎたよ

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/20(月) 16:58:57 

    >>1
    そんな
    初彼氏にフラれた女子みたいな反応しなくてもいいじゃん

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/20(月) 16:59:21 

    別れた理由がくだらなすぎたw

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/20(月) 16:59:36 

    >>1
    >私が初彼女だったから理想を死ぬほど押しつけてきたのかもしれない、と割り切りました。

    割り切れてんならトピ立てる必要なくない?

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2024/05/20(月) 17:00:19 

    >>1
    振った事を後悔させようとかすごく未練がましいから、そんなの考えずに忘れるのが良いよ
    自分磨きは自分のためにすれば良い

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/20(月) 17:00:43 

    >>15
    だよねー
    女の子っぽいとか筋トレしそうにないとか、付き合う前にある程度会話したら推測できるだろって感じ
    恋愛経験少ない男なのかな
    どのみちそいつにこだわる必要なし

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/20(月) 17:01:05 

    好きな人を作って夢中になり綺麗になるのが一番の復讐よ!
    昔の男なんて削除して前進するの!

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/20(月) 17:02:47 

    悪いけど男って振った女のことなんて何とも思ってないと思う。主の実家が超金持ちだったとか、主が女優デビューして有名になったとかそういうステイタスのある女じゃないと無理だと思う。

    +3

    -3

  • 106. 匿名 2024/05/20(月) 17:03:31 

    >>9
    これでしかない。

    >将来オレの家庭を任せられる女じゃない

    とか何思い上がってんの?って感じ。
    小物野郎ほど俺様気取りたがるもの。
    相手の気が短かっただけで、付き合い続けてもいずれ主が冷めてたと思う。

    +44

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/20(月) 17:03:50 

    後悔させるとストーカーされそうなタイプの元彼っぽいから、
    このまま透明人間かのごとくドロンした方がいいと思います。
    もっといい男を違う界隈で探すべし

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/20(月) 17:03:55 

    自分の価値をわかってくれる人を探すだけだよ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/20(月) 17:04:15 

    >>9
    服装と髪型を俺の思い通りに…ってヤバいなと思った。
    結婚したら、家事や食事のメニュー、主の交友関係とかまで色々文句言ってきそう。

    +39

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/20(月) 17:04:46 

    もう会わないならどうでも良くない?

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2024/05/20(月) 17:04:58 

    >>1
    『元気?久しぶり
    わたし?元気だよ〜!

    宝くじ当たったんだ』

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/20(月) 17:05:18 

    >>1
    なんだこのモラハラのテキストみたいな理由はwww
    そいつの言う事を聞かないのがいい女の早道だな。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/20(月) 17:05:43 

    こういうしょうもない男に引っかからない見る目を養う事の方が大事だと思うけど…

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/20(月) 17:06:53 

    >>110
    見返したい思考ってよくわからない
    後悔してるかどうかアンテナ張るつもりなのかな

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2024/05/20(月) 17:06:56 

    >>9
    将来オレの家庭を任せられる女じゃない
    ↑23歳でこれはエリートすぎる。もれなく親もやばいのは確実だよね。

    +29

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/20(月) 17:07:13 

    >>88
    何でって興味ないからに決まってんだろってな。
    じゃあ私が応援してあげるー!フレーフレー!っておちょくってやりたいわ

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/20(月) 17:07:42 

    >>4
    別れた後に筋トレ始めて綺麗になったら「俺の時には、筋トレとかしてくれなかったのに…」て、それでイケメン彼氏でも連れてた日にゃー、男の嫉妬が大爆発しそうで、イイ!

    +31

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/20(月) 17:08:46 

    >>1
    とりあえず、超ときめき♡宣伝部の「最上級にかわいいの!」を聴いて元カレのことは忘れなさいよ。
    次へ行くのよ!!

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/20(月) 17:09:07 

    振られることを前提にしても仕方なくない?

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/20(月) 17:09:09 

    意味が分からない。努力の方向性がおかしいから振られたんだと思うよ。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/20(月) 17:10:44 

    >>1
    なにそのゴミ元カレ
    見返す必要すらないよ
    どうせ今後も良い恋愛しないからそいつ

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/20(月) 17:11:04 

    実際にあるのかな?男が金持ちになったりして後悔する女は多そうだけど

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/20(月) 17:12:17 

    >>106
    こんなこと言っていいのは大谷くらい稼いでからにしろ

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/20(月) 17:15:13 

    >>1
    見返したい気持ちは分かるけど、後悔させたい→執着されてストーカー化したらシャレにならんよ
    >>12さんに同意する
    クソ元彼の理想像なんか関係なく主さんらしいイイ女になればいいのよ
    そのころには主さんも元彼の名前も思い出せなくなってるよ

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/20(月) 17:16:03 

    若いんだからふつーに人生楽しんでまた恋愛したらいいと思うわ

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/20(月) 17:16:32 

    >>16
    アスリートとか一緒に筋トレできる女性選んでるよね
    大谷翔平とかダルビッシュとか

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/20(月) 17:17:35 

    >>126
    まあ怠惰なデブを選ばない気持ちはわかる

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/20(月) 17:20:51 

    >>1
    >振ったことを後悔させる女になりたい
    未練がましくストーカーや殺されたりしたら最悪だよ
    よく事件になってるのも思い出してほしい

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/20(月) 17:23:02 

    >>1
    まぁわかるよ。
    私は友達に彼氏取られちゃって、別れろ!そして私と別れたことを後悔しろ!そして不幸になれ!
    なんて思ってたけど、実際2人は結婚しちゃった。
    まさか過ぎてすっごくショックだったけど、そんなことばかり思っていたら人相悪くなるし来る幸せも来なくなるって気づいてから自分が今までチャレンジしなかったことをしてみたり、脱毛行ったり自分磨きして過ごしていたらそのうち幸せになれたよ
    そうなったらどうでもよくなるからさ、主さんも恨んでばかりいて私みたいにならないように頑張って!

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/20(月) 17:25:32 

    >>16
    違うよ。話はもっと単純で男の方に他に好きな子ができたんだよ。新しい子がスポーツやってるとかそんな理由だよ。

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/20(月) 17:42:42 

    理由なんて後付けだよ
    いちいち気にしない
    合わなかったんだなぁ、で終わり

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/20(月) 17:59:21 

    >>1
    「将来オレの家庭を任せられる女じゃない」

    結婚したら銀行とかの面倒な手続きとか、
    子供が生まれたら子育ての全てとか、
    ぜーーーんぶ嫁に丸投げする気満々のろくでなし確定じゃん。
    別れてよかったね。

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/20(月) 18:04:31 

    >>11
    モラハラ男が別れたことを後悔したらストーカーまっしぐらだから、こっちも思い出したくもないし、向こうにも思い出しても欲しくないよね。
    モラハラ男に後悔されるような女なんて、良い魅力じゃないもの。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/20(月) 18:10:47 

    >>1
    もっと素敵な人を見つけて幸せになる

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/20(月) 18:11:36 

    >>1
    次の人見つけて主が元彼に見向きもしなければ、あれってなると思うよ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/20(月) 18:12:00 

    >>1
    私も元カレ(職場の後輩)に振られて、
    しかも同じ職場の女性と付き合いたいが為にふられました。乗り換えらたのがショックで最初は見返すために彼と付き合っていた頃と真逆の格好をわざとしたり案外そっちのが良いかもと美容師さんに言われたのもあり自分磨きに没頭してたら彼の事は半年ちょっとで忘れちゃいました。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/20(月) 18:20:20 

    >>1
    自分のために他人を変えさせようとする人間は100パー糞だから努力する意味も必要も無い。

    女の子らしいのが無理とか言っておきながら筋トレ一緒にしたいとかてめー沸いてんのかってなるわ。よく一度でも真面目に考えたね。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/20(月) 18:20:38 

    元カレに精神的に囚われているね。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/20(月) 18:23:48 

    >>1
    女の子っぽくといいながら筋トレ?ようわからんな

    人によって好みはそれぞれ、その人から見て気に入らなくても別の人から見たらいいこともある。
    だから、我が道を行く
    人に迷惑かけるなら改めないといけないけど、そうじゃないなら私は私
    どうせ無理しても続かん
    自然体の自分を好きになってくれた人と次付き合う

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/20(月) 18:23:56 

    意地でみも筋トレやらん(笑)

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/20(月) 18:24:47 

    聞いた事あるんだけど、振った女がよっぽどいい女になってたら後悔するけど、幸せになってても後悔しないそうですよ。「ああよかったね鼻ほじっ」だって。だからこういう時「あなたが幸せになることが1番の復讐」とかいってる人は的外れ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/20(月) 18:29:57 

    >>1
    似たようなトピが立ってたような
    主同士気が合いそうだから、慰め合えばどうかな

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/20(月) 18:37:31 

    >>1
    理由は後からついてくる。結局冷めたから色んな理由つけてんだと思う。
    好きならそれも可愛く見える。他に女がいるから比べてるんだよ。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/20(月) 18:40:10 

    別れた直後は元彼を見返してやるとか意気込んでても好きな人できた瞬間そんなことクソほどにどうでもよくなるから安心しな

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/20(月) 18:45:17 

    その男よりちょっと若くてちょっと顔が良くてちょっと背が高くてちょっと良い会社に勤めてて
    ってな少しランクアップした相手に乗り換えるといい
    男はプライド高いから、1さん自分自身が綺麗になるとかよりも新しい彼が自分より上なのが悔しいらしい

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/20(月) 19:16:20 

    その彼氏のことを差し引いても23なんて一番綺麗で一番楽しいときだよ。そんな訳わからん彼氏のことなんてとっとと忘れて自分の人生楽しむべき。ありきたりな言葉に聞こえるかもしれないけどもっと素敵な人に絶対出会えるよ

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/20(月) 19:18:06 

    自分磨きを頑張った。
    その結果、最近可愛くなったって評判だよ〜って職場内で言われるようになりモテた。
    元カレともヨリ戻ったんだけどすぐ別れちゃった。
    見返してやる!って思って仕事も頑張れたし、あの頃の自分を褒めてやりたい。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/20(月) 19:25:43 

    フラれた男に後悔させてやる、

    その執着心がすでにダサいのです。だって過去に囚われているから。
    元彼のことはすっかり頭から葬り去って、毎日をイキイキと過ごすこと、それが元カレに伝わったとしたら、「アイツ俺と付き合ってた時より楽しそうじゃん、、、」
    てなるくらいがせいぜいかな。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/20(月) 19:39:09 

    >>3
    「東京」って付くだけでおしゃん臭を感じる

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/20(月) 19:43:27 

    >>1
    貴女は貴女のままで素敵ですよ。
    貴女の良さが分からないような元カレ仕様の貴女になる必要はないと思います。
    自分のために綺麗になる努力をするか、未来の素敵な彼のために磨きましょう!

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/20(月) 19:49:00 

    >>102
    よこ
    相手見てないからなんとも言えないけど、この元カレの振り方が無駄に上から目線でイラつくわ
    未練というよりこっちから願い下げだわ!という意味で見返してやらないと気が済まない気持ちはわかる、向こうがお前は俺に見合うような女じゃないって喧嘩売ってきてるようなもんだから

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/20(月) 20:08:51 

    >>1
    こんな奴いたわw
    「性格の不一致」とか言ってたけど、つまり「俺に合わせないお前が悪い」って言いたいだけだよね。
    めちゃくちゃ優しい男捕まえてさっさと結婚したら後悔するかも。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/20(月) 20:14:01 

    振られたらさっさと次に行くから過去の男なんて気にしないよーん
    いちいち見返してやろうとか考えない
    明日は明日の風が吹く

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/20(月) 20:18:00 

    >>1
    ・「女の子っぽいところがイライラする、将来オレの家庭を任せられる女じゃない」
    ・「服装と髪型を俺の思い通りにしてくれない」
    ・「一緒に筋トレしてくれない」

    こんなモラハラ男は振られた方がラッキーですよ
    結婚したらモラハラ夫になって主さんは病んでしまう
    振られて良かった、もし主さんから別れようものなら相手はストーカーになるでしょう
    次に行きましょう

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/20(月) 20:50:34 

    >>1
    え?なに?元カレはゴリラみたいな女性が好みだったの? だったら彼氏の好みと真逆な女性目指した方が、一般的には素敵と思われる女性になれるんじゃない? 主さんの今の路線の上位を目指せば良いと思う。ていうか、家庭を守るのは古来女性の仕事だったんだから、脳筋より女の子らしい人のが家庭は任せられるよね。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/20(月) 21:16:08 

    >>21
    女の方より男の方が後悔するよ
    女は別れて月日が経つと別れてよかった!なんであんな男好きだったんだろう?
    男は思い出補正されて元カノの方がよかったと嘆く

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/20(月) 21:20:48 

    >>1
    運動と美容を頑張って、中身も磨かなきゃと読書もたくさんしました!
    田舎だからたまたま会った時、元彼は目がハートになって復縁迫ってきたよ
    彼氏いるから〜じゃ🖐️と言った時の清々しさったらなかったわ

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/20(月) 21:30:01 

    >>35
    それって同性の友達とでも出来るのにな
    彼女と同じ趣味というのがいいのかな

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/20(月) 21:49:47 

    >>1
    彼側の理由がモラハラすぎて笑った
    別れられてよかったね。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/20(月) 21:50:05 

    そんな男のことなんてさっさと忘れて
    新しい好きな男つくったり、彼氏つくったらいい

    自分磨きも大事だしやったらいいとは思うけど
    見返すために鬼の形相でキリキリやっても次の出会いは遠ざかるよ

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/20(月) 21:51:00 

    >>115
    おっしゃる通りモラハラ界のエリート臭。
    家庭内での徹底した英才教科が偲ばれる(専門家風)。

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/20(月) 21:53:25 

    >>1
    めちゃめちゃ気持ちわかるよ。
    私は、振られたとき、何年も忘れられなくて、それなんでかって自己分析したら、彼のほうが私に共感することが私よりうまかったからだって気づいて。それから、自分に厳しくするんじゃなくて,自分自身にめちゃくちゃ共感するようになったw
    自分がこの世のなかで自分を一番信頼できてたら、この先どんなことあっても生きていけるって気づいた。
    大丈夫、乗り越えられるし、忘れられるよ。自分の心の声聞いてめいっぱい自分に共感してみたらいいと思う。

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/20(月) 21:56:47 

    みんなしてモラハラ、モラハラってコメがもう笑える
    そんなクズ以下の元カレなど見返さなくて良いです
    見返して後悔させてしまうと、主さんの身が危ないよ
    そんな半年くらいで家庭を任せるとか、髪型がどーのこーのと、初カノに対してどんだけ理想がデカすぎだよ
    高校生くらいのしょーもない男ですらそんなこと考えないよ
    そんなに自分は素晴らしいのか?たいしたことの無いやつに限ってこれだよw

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/20(月) 22:01:28 

    元カレの事など微塵も思い出さず毎日楽しく幸せに過ごす
    元カレがその事を知ったら少しはショック受けるかもしれないよ

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/20(月) 22:53:08 

    >>1
    初彼女ってことは多分普通に復縁しようって数ヶ月後に言ってくるよ。逃した魚が急に惜しく感じる奴多いから。
    そのとき盛大に振り返してしまえ。
    趣味や価値観の押し付け…支配欲の塊みたいな男とか
    女をなんだと思ってるんだ!!
    貴女にはもちろん、どんな女性とも釣り合うことなんかない男だよ。別れてよかったね!

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/20(月) 23:06:05 

    坂井真紀のCMにあったな
    絶対嫌いになってやる!
    涙など〜見〜せない

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/20(月) 23:38:40 

    私は主さんよりも全然歳上で30すぎだけど、割と最近元彼と別れた時に「いつか俺のこと後悔させてほしい」みたいなこと言われて何言ってんだこいつって思ったよwwwww

    すっっっっごいハイスペックな男性と結婚とかしたら社会的にレベルが上がってわかりやすいのかもだけど、結局はそいつのことなんか忘れて楽しく生きるのが一番いいよなと思った。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/20(月) 23:49:24 

    >>1
    自分語りすみません。
    主さんと境遇が似ててついコメントしてしまいました。
    私も21の時に結婚考えるくらい大好きな彼がいたけど1年ほどで振られました。

    私が振られた理由は
    ●食べ物の好き嫌いが多い
    ●怒ったら話を聞かない
    ●料理ができない、でした。

    その時は仕事・家族関係もダメな時期で本当に辛くて死ぬことも考えるくらいだったけど、今は結婚して子供も産まれ幸せにやっています。

    別れてから電話をかけてきたり、SNSをフォローしてきたり、共通の友人を介してメッセージ送ってきたり、、色々アクション起こしてきたけど、だんだんと心から「今さらなに」と思えるようになりました。

    ありきたりな言葉ですが、相手を一番後悔させるのは主さんが幸せになることです。
    今は辛いと思いますが、時間が経てば何であんなに好きだったんだ?と思う日が絶対来るから大丈夫だよ。
    辛い時はお友達に聞いてもらったり、美味しいものいっぱい食べたり、趣味に没頭してね。
    主さんが幸せになれることを願っています。

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/21(火) 00:00:34 

    >>1
    元カレ好みになって見返すこと=女性ボディビルダーになることだから、もし実現したら今度は次の彼氏がなかなか見つからないからオススメしないな~
    主さんの場合は今のまま女の子っぽい方が次の彼氏見つかって幸せになって、結果それで見返せるから今のままでいいよ

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/21(火) 00:02:10 

    >>166
    嫌いじゃなくて キレイ ね
    確かエステのCMだったような

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/21(火) 00:35:52 

    >>1
    理由が全て面倒くさいし要らないわ、そんなクズ

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/21(火) 00:38:27 

    >>10
    俺の家庭つってるよwww

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/21(火) 00:52:06 

    一番の復讐は幸せになったところを見せつけてやる

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/21(火) 01:11:56 

    別れたら赤の他人

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/21(火) 01:17:15 

    >>1
    幸せそうに生きてることが相手への最高の復讐だよ!
    男が嫉妬するのはよりキレイになること、彼氏できることだから自分磨きして幸せそうにして過ごせばオールオッケー

    ・「女の子っぽいところがイライラする、将来オレの家庭を任せられる女じゃない」
    →家庭的じゃなくても文句いうだろ
    ・「服装と髪型を俺の思い通りにしてくれない」
    →お前はわたしの思い通りじゃないけど、そこはどう?
    ・「一緒に筋トレしてくれない」
    →誘い方が悪くない?お前はわたしの趣味に参加しますか?
    反論しかわかないような男は長く付き合ってもむだー!わかれておけ!

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/21(火) 01:50:09 

    >>1

    一旦チラシの裏とかでいいから
    「あれは言われて嫌だった」「私は傷ついた」ことを全部書き出す。


    今後取っておくか捨てるかは別にして、とにかく書き出して自分自身の感情を膿みさえこれ以上残らないくらいにボロクソに吐き出す。

    てか
    「女の子っぼいところにイライラしてたし筋トレ付き合ってくれない」とか文句言い出すんなら
    『もうテメェは一生ジムに通い詰めて腕立て伏せ一回ごとに褒めそやかしてくれるインストラクターと付き合った気分でいろよカスが』
    程度には目安として2ヶ月くらいでそのうち思えるかと。

    てか、筋トレに似合う髪型ってそもそもないよね。
    ショートなら前髪うざいからヘアピン体感20個くらい、ボブならボブて結局束ねなきゃだし、

    筋肉以前に
    思いやりがない

    後悔させてやろうとか張り合う価値ないよ。

    お節介ごめんね。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/21(火) 07:16:04 

    >>3
    好きな歌!!
    ナオ子さんのインスタ見てきてー!

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/21(火) 08:01:04 

    >>9
    まじでやばいニオイしかしない何様なの
    主振られてマジで良かったよ!粘着とかされずに別れられてむしろラッキー!(^o^)

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/21(火) 09:31:14 

    ハイスペと結婚するのが一番見返せる

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/21(火) 10:59:20 

    >>1
    そんな不要なプライド捨てちまえ!
    ムカつくとか、怒りをバネにしたいとか言ってるけど、主さんまだその彼に未練があるんでしょ

    自分磨きをすることについて、その男を後悔させるためという動機がまず間違ってる。
    自分に足りない部分やもっと素敵になりたいと、自分のための動機を考えて!
    自分磨きは「後悔させたい=復讐のため」にするものではありません。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/21(火) 11:36:20 

    半年で済んで良かったと思う。何年も付き合ってアラサーなってから振るような時間泥棒のひどい男もいるんだよ?所詮、あなたとは合わない男だっただけ。気にする時間ももったいないから楽しいことしてさっさと次行こう、次!

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/21(火) 12:28:23 

    >>1
    しょーもない男だなー
    むしろ振ってくれてありがとうじゃん!
    主ラッキーだよ!もっと素敵な人と付き合いな

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/21(火) 13:02:17 

    >>21
    それは付き合い方にもよらない?男がセフレと思ってたならその通り

    元彼の半分くらいは後日また連絡きた
    ヨリ戻した人もいる

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/21(火) 18:09:34 

    男から振った場合、必ずまた男は連絡してくるよ。
    新しい彼女がすぐできなくて暇だったりすると、暇な時に勝手に思い出して、かわいそうだったな連絡してやるかって連絡してくる。
    対応は自由だけど、こういうタイプはプライドが高いからストーカーされないように気をつけて。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/23(木) 07:51:13 

    その彼よりイケメンの彼氏を見つける

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード