- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/05/19(日) 17:01:50
自分でも少しは自覚があるくらい気が強いです。
仕事はできる方だと思うのですが、男性運がないのか、タイミングの問題なのか、彼氏がいない期間が長いです。昔何人かと付き合った時も、どの人も1年も経たずに振られました。
職場や男友達など周りを見ていると、気が弱かったり、可愛い子ぶっているようなタイプの女の人がモテていたり、すぐに付き合ったりしているように見えます。
やっぱり気が強い女性はモテないのでしょうか?
まだ20代後半なので年齢はまだ関係ないと思っています。顔はよく美人タイプだと言われます(もちろん自分では美人だと思っていません)。+42
-427
-
2. 匿名 2024/05/19(日) 17:02:27
大人しい男性にはモテるかも。+496
-79
-
3. 匿名 2024/05/19(日) 17:02:33
気が強い通り越してキツかったりしない?+1108
-8
-
4. 匿名 2024/05/19(日) 17:02:39
出典:up.gc-img.net
+38
-122
-
5. 匿名 2024/05/19(日) 17:02:47
+104
-2
-
6. 匿名 2024/05/19(日) 17:02:50
男の前でかわいいふりしたら?+89
-23
-
7. 匿名 2024/05/19(日) 17:02:51
え?むしろモテるでしょ?+61
-101
-
8. 匿名 2024/05/19(日) 17:03:02
気の弱そうな男性からは好かれるかも+71
-40
-
9. 匿名 2024/05/19(日) 17:03:03
>>2
モテないよ+343
-27
-
10. 匿名 2024/05/19(日) 17:03:09
気が強いんじゃなくてうるさくて主張が強くてキツいんだよ+987
-6
-
11. 匿名 2024/05/19(日) 17:03:15
弱い男を強くするのがイイ女
強い女を弱くするのがイイ男+82
-68
-
12. 匿名 2024/05/19(日) 17:03:17
気の弱い男の人はプライド拗らせる可能性高いし気の強い男とは喧嘩ばかりになりそうだもんね
相性の良い人は少ないかもしれない
けどかっこよくて良いと思う+165
-24
-
13. 匿名 2024/05/19(日) 17:03:29
ドMの変態男にはモテるよ+91
-14
-
14. 匿名 2024/05/19(日) 17:03:31
私26歳でめちゃくちゃ気強いけどめっちゃモテるよ!
あの美人な人かって噂される位に美人だからも有るとは思うけど。笑笑+25
-79
-
15. 匿名 2024/05/19(日) 17:03:31
大人しくてなんでも言う事聞く奴隷美人がモテるんじゃない+4
-50
-
16. 匿名 2024/05/19(日) 17:03:37
好きな人もいるでしょ 引っ張って欲しい男性とか 主さんがそういう人とまだめぐり合ってないだけじゃ?+121
-15
-
17. 匿名 2024/05/19(日) 17:03:38
気が強いんじゃなくて性格がキツめでパワハラチックなだけとか?+516
-1
-
18. 匿名 2024/05/19(日) 17:03:47
まぁモテないね+158
-8
-
19. 匿名 2024/05/19(日) 17:03:49
>>1
意外と気が強いタイプ好きな男多くない?+407
-32
-
20. 匿名 2024/05/19(日) 17:03:56
性格悪いんやろ+233
-1
-
21. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:01
>>3
多分それだよね。
強いのとキツイのは違うから。+587
-6
-
22. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:02
自称気が強いって単なる性格悪い自サバだけどね?+304
-1
-
23. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:06
>>10
「可愛い子ぶってる」という文面に人柄が現れている。
+689
-1
-
24. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:13
気が強くても優しい女性はモテるよ+326
-2
-
25. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:13
見下したりはしてないんでしょ?思いやりあるなら強いくらいで大丈夫だよ
気が弱いのもモラハラに捕まったりするし+53
-2
-
26. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:15
>>1
万人受けしなくても、主のことドンピシャな男の人はいるんじゃない?普段気が強くても、好きな人には甘えたり弱いところも見せられるとギャップあっていいじゃん!+51
-12
-
27. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:15
気が強いだけなら大丈夫
口が悪いならモテない+190
-1
-
28. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:19
>>1
気が強いのはいいけど、気が強いんじゃなくて単なるワガママな人なだけの場合も多いからそういう場合はモテないかも+275
-1
-
29. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:20
>>1
そりゃ愛嬌ある方が強い
気が強いけど愛嬌がある、という人もいるし
少しだけでも愛想よくしてみたらモテると思うよ
ただ、美人だと言われる(自分はそうは思いません)っていうタイプ、
気が強い中でも負けず嫌いで嫉妬深い性質持ちだと思ってる+281
-2
-
30. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:21
>>1
気が強い女の人、普通に結婚してる+145
-3
-
31. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:27
>>1
モテないというか続かない
それなりにモテだけど自分の性格がキツさで結婚3回とも失敗して現在バツ3です+11
-19
-
32. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:27
>>1
うちの看護師の姉がめちゃくちゃ気が強い、、
この間に飲食店に行ったんだけど、2000円のステーキ定食を姉と食べたんだけど味が不味くて姉がブチ切れて、店長に「2000円の定食とは思えないくらい不味いから返金して!」って怒鳴りつけて最後は店長と言い合いになって返金して貰えず「二度と来ないから!」って姉が捨て台詞吐いてたよ
気が強い人と一緒にいると疲れるよ、、+38
-90
-
33. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:29
自信のある子や気が強い子が、明るさやユーモアやちょっとした演技で取り繕えたら一番もてる+88
-1
-
34. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:40
>>9
そうでもないよ。
私の姉はバリバリキャリアウーマンで気の強いけど代々の彼氏たちみんな優しい草食系男子。
ちゃんと結婚もできてる。
+39
-33
-
35. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:41
気が強くても面倒見がいいタイプはモテる
押し付けがましいタイプはモテない+138
-0
-
36. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:47
>>9
それは本当に気の強さの問題?+56
-2
-
37. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:49
気が強くても、いざってときは甘えられるとか弱みを見せられる人は逆にモテてる。
気が強いのと性格悪いのは違うから(自称サバサバとか、空気読まずキツイこと言うとか)、そこは気を付けておけば大丈夫じゃないかな?+99
-0
-
38. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:54
日本の男は気が強い女性は嫌いだからなあ
海外ならそんな事ないけど+9
-23
-
39. 匿名 2024/05/19(日) 17:05:00
気が強いんじゃなくて、性格が悪い
自称気が強いさん、勘違いしてる方が多いようですよ。+275
-2
-
40. 匿名 2024/05/19(日) 17:05:05
>>1
気が強くない女なんて僅か
気が強い男も僅かだよー
男は実は気弱な人が多い
女と違い気が弱くても生きていけるから
+8
-15
-
41. 匿名 2024/05/19(日) 17:05:14
気が強いと性格がキツイは別だよ
大概モテないのは性格がキツイ人
とんだ勘違い+161
-0
-
42. 匿名 2024/05/19(日) 17:05:18
>>10
自分を良い風にしか言ってないよね+200
-0
-
43. 匿名 2024/05/19(日) 17:05:27
気が強いところが原因ではないのでしょう+25
-0
-
44. 匿名 2024/05/19(日) 17:05:28
>>32
看護師の情報いらない+53
-11
-
45. 匿名 2024/05/19(日) 17:05:30
>>31
バツ3でまともな人を見たことがない人プラス+118
-0
-
46. 匿名 2024/05/19(日) 17:05:32
面倒をみてほしいって人からはモテるよ。
あとは外見が好みなら余計に。+6
-4
-
47. 匿名 2024/05/19(日) 17:05:32
>>1
攻撃的というかキツい人はモテないですよね
男性もそうでしょ
温厚で合わせてくれる男性なら合うのでは?
何事も相性だから❤️
美人さんならその内候補が現れるかも!+61
-4
-
48. 匿名 2024/05/19(日) 17:05:33
>>35
面倒見がいい人はモテるね
結局甲斐性がある人は人に好かれる+44
-0
-
49. 匿名 2024/05/19(日) 17:05:35
すぐ振られる人は性格悪いからやで、自覚しような+138
-1
-
50. 匿名 2024/05/19(日) 17:05:39
>>1
モテないんじゃないですか+81
-0
-
51. 匿名 2024/05/19(日) 17:05:41
芯がある女性は人気だけどね
気が強いのはなにか違うんだろうね+58
-1
-
52. 匿名 2024/05/19(日) 17:05:44
>>1
そだこどねーべ。気が強い人なんぞ沢山いる+8
-0
-
53. 匿名 2024/05/19(日) 17:05:45
>>32
気が強いというかカスハラでは+142
-0
-
54. 匿名 2024/05/19(日) 17:05:54
>>49
火の玉ストレート+24
-0
-
55. 匿名 2024/05/19(日) 17:05:55
>>19
顔に出ちゃうからね
芯が強いならいい女だが+100
-4
-
56. 匿名 2024/05/19(日) 17:05:55
幼稚園だとそうだよね
めちゃくちゃ顔が可愛いハーフも気が強いと全然モテない
反対にブスでもほんわかしてて優しいとモテてる+13
-8
-
57. 匿名 2024/05/19(日) 17:05:58
>>1
スキがないんじゃない?+8
-10
-
58. 匿名 2024/05/19(日) 17:06:22
気の強さが目の表情に出てませんか?+8
-0
-
59. 匿名 2024/05/19(日) 17:06:28
ドMを探す+6
-0
-
60. 匿名 2024/05/19(日) 17:06:32
気の強い女の方が結婚してるけどな+25
-3
-
61. 匿名 2024/05/19(日) 17:06:42
気が弱いとこの世の中生きていけない+9
-2
-
62. 匿名 2024/05/19(日) 17:06:43
例えば自分が男性だとして自分と付き合いたいかって考えてみるといいんじゃない?
女性らしい振る舞いが出来る人とキツい態度の人とどっちを選ぶ?って話
+26
-0
-
63. 匿名 2024/05/19(日) 17:06:44
>>32
もはやクレイジーなクレーマーやんw+131
-1
-
64. 匿名 2024/05/19(日) 17:06:46
>>1
文章だけでなんか主を苦手と感じた+188
-3
-
65. 匿名 2024/05/19(日) 17:06:52
>>1
1年も持たずにフラれるあなたは、多分気が強いというよりも自分勝手な思考してるんだと思う+172
-2
-
67. 匿名 2024/05/19(日) 17:06:54
気が強いを自称する人って、ただの「言わなくていい無駄なことを言ってしまうアスペ」だと思うんだけど。
まぁ、モテないよね。
たぬかなみたいな感じでしょ?+61
-2
-
68. 匿名 2024/05/19(日) 17:06:54
気がつよいというか、しっかりしてる女性を好きな男性も居るとは思うんだけど… あとなんか知らないけどヤンキー気質?(表現古い?)な女を好きな男もわりと居るんだよね
そんな気がする
基本的には芯がしっかりしてるけど優しい女が好き… とわりと都合が良い考えの男性はとても多い
まぁそれは女側にも言えるけど+45
-1
-
69. 匿名 2024/05/19(日) 17:06:58
>>1
そんなことないよ!
気の強い女の人には、なぜか優しい男性が寄ってくる
言いたい放題(もちろん愛情と思いやりは必要)で暴れ馬のような女(私だ)でも、何人かは付き合った経験もあるし、結婚もした
みんな羊のように大人しい人ばかりで、夫はその上鈍感な人なので、私が何言っても全く怒りません
大丈夫!
縁よ
巡って来るから
果報は寝て待て+5
-30
-
70. 匿名 2024/05/19(日) 17:06:58
>>1
気が強いというより「きつい」んじゃない?
私個人はきつい人苦手
他害したり依存的な性格じゃなければ、同性でも気が弱い子やかわい子ぶってる子の方がきつい人よりマシ
+180
-0
-
71. 匿名 2024/05/19(日) 17:06:59
顔面強かったら許されるんだけどね
顔面大した事ないのに最初猫かぶって大人しいか弱い子演じてあとから気強いのバレるパターンは逃げられやすい
だからといって最初から気強いブスなんて論外+7
-1
-
72. 匿名 2024/05/19(日) 17:07:01
>>1
モラハラタイプの気の強さなら同性異性どちらからもモテないよ
気が強くても思いやりがある人はモテる+85
-0
-
73. 匿名 2024/05/19(日) 17:07:12
姐さんとか肝っ玉母ちゃん的な「あたしに任せときな!」系はそれなりに需要がある
逆に嫌われるのは気が強いんじゃなくて我が強いタイプ+92
-0
-
74. 匿名 2024/05/19(日) 17:07:14
そこじゃないかも
合わない人を好きになってるのかも+5
-0
-
75. 匿名 2024/05/19(日) 17:07:18
>>1
周りのバツ2とかバツ3見てるとまぁー気が強い強い。それでも何回も結婚できてるからモテてはいるんじゃない?+29
-0
-
76. 匿名 2024/05/19(日) 17:07:31
私も気強いって言われるけど普通に恋愛できるよ
彼氏も長く続いてる方だと思う
自分で言うのもなんだけど顔はいい方だと思う。
あと高校までに比べたら性格もかなり丸くなってモテるようになった気もする。+17
-0
-
77. 匿名 2024/05/19(日) 17:07:40
>>28
>職場や男友達など周りを見ていると、気が弱かったり、可愛い子ぶっているようなタイプの女の人がモテていたり、すぐに付き合ったりしているように見えます。
この文面から察するに主さんがモテないのは気が強いとは別のところにありそうだ+148
-0
-
78. 匿名 2024/05/19(日) 17:07:48
>>1
気が弱かったり、可愛い子ぶっているようなタイプの女の人
主はこの手のタイプを無意識に敵対視してるのかも
モテに関してはこれらの人達の方がレベル高いから、観察でもして学ばせてもらったらいい+158
-0
-
79. 匿名 2024/05/19(日) 17:07:55
気が強い にも色々あるよね
対人で? 信念を曲げない強さ?
表情や声が柔らかければ、また違うと思う+14
-0
-
80. 匿名 2024/05/19(日) 17:07:57
可愛げが一切ない女はモテませんよ+44
-1
-
81. 匿名 2024/05/19(日) 17:08:13
>>32
それ気が強いんじゃなくてキチガイ+121
-0
-
82. 匿名 2024/05/19(日) 17:08:21
自覚ある気が強い人って 相当強そう…+10
-0
-
83. 匿名 2024/05/19(日) 17:08:29
>>32
疲れるよじゃなくて一緒にいるなら止めないと+90
-1
-
84. 匿名 2024/05/19(日) 17:08:30
モテるのと付き合ってから長続きするのはまた別
気が強い美人は普通にモテると思うけど、続くかはどんな気の強さかによると思う
度胸があるとかハッキリ意見を言う(冷静に)って感じなら良いと思うけど、もしすぐカッとなって怒鳴りつけるとか相手のメンツを潰すような物言いをする人だとしたら別れたくもなる
だって自分もそんな男とは長く付き合いたくないでしょ+57
-0
-
85. 匿名 2024/05/19(日) 17:08:32
男に寄り添って生きなくても生きていけるならそれはあなたの強みだから無理して男に合わせることないと思う+7
-1
-
86. 匿名 2024/05/19(日) 17:08:47
>>34
それが気の強い人がモテる理由にはならないよ+27
-3
-
87. 匿名 2024/05/19(日) 17:08:50
>>3
グイグイ引っ張るのとキツいのって違うよね
引っ張ってもらった方がいい男性はいるけれど、そういう人はキツい女性がダメだと思う+156
-1
-
88. 匿名 2024/05/19(日) 17:08:51
私も気が強いけれど普通に恋愛して結婚したよ。
主の文章を読んだけど、気が強いんじゃなくてプライドが高すぎるんじゃないかと。
めんどくさい女になってやしないかいま1度自分自身を見つめてみたらどうかな。+37
-1
-
89. 匿名 2024/05/19(日) 17:08:55
ストレート過ぎるんだよきっと。
か弱い女のふりしたしたたかな女が一番もてるんだよこの世の中。「気が強いけど本当は誰よりも繊細なのアタシ🥺」なんて自分が男でも疲れると思わない?色々計算しないとね…。+27
-1
-
90. 匿名 2024/05/19(日) 17:09:02
>>32
それは気が強いというより・・・以下自粛+84
-1
-
91. 匿名 2024/05/19(日) 17:09:05
>>1
美人だと褒められてそれでもてないのは
気が強い以外の何かの原因があるんだと思うよ+60
-0
-
92. 匿名 2024/05/19(日) 17:09:09
>>36
勿論+6
-1
-
93. 匿名 2024/05/19(日) 17:09:18
>>32
ステーキ定食で2000円って高すぎない?
どうせファミレスとかチェーン店だよね?
+0
-23
-
94. 匿名 2024/05/19(日) 17:09:32
>>1
美人で気が強いとそれがいい男性からモテるよ
でもブスで気が強いとか誰も来ないと思う
ブスから並なら癒し系がいいかと
+9
-3
-
95. 匿名 2024/05/19(日) 17:09:40
気が強いというか
負けず嫌いで
圧強いタイプはモテないだろうな+21
-0
-
96. 匿名 2024/05/19(日) 17:10:17
>>1
モテてる女の子への言葉を見るに気が強いというか攻撃的なタイプなのでは?
男性だって攻撃的な女性とは長く過ごしたいとは思わないかもですよ+124
-0
-
97. 匿名 2024/05/19(日) 17:10:18
気の強さというより我の強さが出てる人は男女問わず嫌われてる
持論語りたがりとか自分が正しいと思い込んでるタイプ+25
-0
-
98. 匿名 2024/05/19(日) 17:10:49
>>1
これ読んでて思ったけど、そこはかとない見下しが滲み出てるからでは+107
-0
-
99. 匿名 2024/05/19(日) 17:11:01
>>21
どう違うの?+10
-9
-
100. 匿名 2024/05/19(日) 17:11:02
>>1
男性にすぐ論破とかしてない?
可愛げがないとモテないよ
人に甘えるのを覚えた方がいい+40
-1
-
101. 匿名 2024/05/19(日) 17:11:03
>>19
好みの外見で付き合ったら、実は気が強い女だった…が多そう+122
-2
-
102. 匿名 2024/05/19(日) 17:11:12
>>1
気が強くて容姿もきつい美人タイプだけどモテてきたよ
そういう女性が好きという男性、結構いると思うけどな・・・
ただ、ひたすら気が強いだけの女性だとさすがにモテないと思うんだよね
気は強いけど基本的に優しいのが垣間見える、とか、たまに失敗して弱みも見せることある、とか、、ちょっとした抜けがないとしんどそうで近寄る人いないと思うの
主さん完璧っぽい人なのかな・・・ちょっとどこかに隙を作ってみたら?
親しみやすさがあれば、たぶんちゃんとモテると思うよ+48
-4
-
103. 匿名 2024/05/19(日) 17:11:28
普段気が強くても、虫がダメとかコーヒーは飲めないとか、意外と可愛いねって思われるようなギャップはないんですか?
でも、なんか虫は無神経な男に「そんな可愛い子ぶらないでよ」とか言われそうだね+2
-1
-
104. 匿名 2024/05/19(日) 17:12:01
気が強い女性は年下男性からモテてる印象。+7
-2
-
105. 匿名 2024/05/19(日) 17:12:10
気強いから理想が高いと思う
◯◯じゃなきゃダメ、許さないみたいな+0
-2
-
106. 匿名 2024/05/19(日) 17:12:13
気が強いって言うよりパワハラチックなんじゃないの+20
-0
-
107. 匿名 2024/05/19(日) 17:12:33
>>1
「おもしれー女」を目指せば良いのでは?
オレ様「このオレ様にこんな口聞くなんて、、
ふっ、おもしれー女。」
マンガの中ではよくあるパターンだけど、現実だとケンカになって終わりかな?+12
-2
-
108. 匿名 2024/05/19(日) 17:12:37
いやモテるよ+5
-12
-
109. 匿名 2024/05/19(日) 17:12:37
気が強い≒性格が悪いではないよね?
+19
-0
-
110. 匿名 2024/05/19(日) 17:12:51
>>69
賛同します笑
わたしの周りもそんな感じのカップル多いです
大丈夫だと思う
美人なら尚更+2
-9
-
111. 匿名 2024/05/19(日) 17:13:06
自分では気強いと思い込んでるけど、はたから見たらただの自己愛みたいな人いるよね。
なんだろう、精神年齢低いと気強いじゃなくこうなってる気がする。+52
-0
-
112. 匿名 2024/05/19(日) 17:13:09
>>100
論破された挙句、嫌ってくるような男に魅力があるのか
その場合、可愛げがないのは男の方+1
-15
-
113. 匿名 2024/05/19(日) 17:13:16
好きな人や憧れの人に可愛いって思われればよくないですか?
そういう人の前でも強いんでしょうか?
たまに抜けてるようなギャップがあるといいですね+5
-1
-
114. 匿名 2024/05/19(日) 17:13:17
網浜さんみたいな感じ?
かわいい子や気の弱い子を見下してるところを見ると、姉御肌的な気の強さではなさそう+22
-1
-
115. 匿名 2024/05/19(日) 17:14:04
気が強そうな女のほうがさっさと結婚してない??+5
-2
-
116. 匿名 2024/05/19(日) 17:14:45
一般受けしないのは確かだよ。
というか別に男だってオラついてる男とかモテるわけじゃないでしょ
同族にはモテるかもしれないけど。+20
-0
-
117. 匿名 2024/05/19(日) 17:14:53
>>32
うちの姉も気が強くて看護師w
すぐクレーム入れる
しかも店員さんにタメ口なんだよ+27
-8
-
118. 匿名 2024/05/19(日) 17:14:55
愛嬌って大事よ+13
-0
-
119. 匿名 2024/05/19(日) 17:15:29
>>3
これだわ+80
-0
-
120. 匿名 2024/05/19(日) 17:15:40
>>32
看護師はまともな医師ならみんな嫌がるよ。
看護師は女の醜い部分を凝縮した職だから。+18
-26
-
121. 匿名 2024/05/19(日) 17:15:45
周りだと気の強い女性のパートナーはほぼ「優しくてぶつかってもきっと旦那さんの方が折れてくれるんだろうなー」という雰囲気の穏やかな人。夫婦でバランス取れてるのかな?ちょっと羨ましい。+8
-1
-
122. 匿名 2024/05/19(日) 17:16:02
>>1
私の周りでは小さい頃からずっと気が弱い子よりは気が強めな子のほうがモテている気がする
癖のある子は美人でもモテない場合もあるけど、気の強さが原因ではないと思う+28
-1
-
123. 匿名 2024/05/19(日) 17:16:11
>>44
看護師は医師から嫌われてるよ+7
-14
-
124. 匿名 2024/05/19(日) 17:16:11
>>3
強気、勝ち気な女性(周りに流されず自分の意見をハッキリ言う)が好きって人いるし、そういう女性は自分からガンガン行くから結構結婚早いイメージある
相手に合わせない、見下すようなことを言うのはキツい人
一緒にいて疲れる+245
-0
-
125. 匿名 2024/05/19(日) 17:16:15
>>107
実際、優秀(優等生)タイプよりやんちゃな人の方が、おもしれー女好きだと思う
前者は勝ってきただけに支配的だから+4
-1
-
126. 匿名 2024/05/19(日) 17:16:23
>>39
自鯖と同じ臭いするね
令和の勘違い女爆誕w+63
-0
-
127. 匿名 2024/05/19(日) 17:16:24
>>1
モテない女の典型だと思う。
気の強さは内側に隠しておいていざという時のみ度胸として表に出せばいい。+54
-0
-
128. 匿名 2024/05/19(日) 17:16:26
小姑よ
美人でも若くもなく人格も性格も劣悪
学歴も無い上にキャリアも無い
モテた経験もない
実力も育ちも無いくせに
プライドだけは日本一
弟の家を監視日常に火をつける
のだけが趣味
死んでろ+3
-0
-
129. 匿名 2024/05/19(日) 17:16:50
>>123
で?+8
-0
-
130. 匿名 2024/05/19(日) 17:17:36
ガテン系のごつい男とかには受けが良さそう
一般の普通のサラリーマン男性とかになら受けが悪い+6
-0
-
131. 匿名 2024/05/19(日) 17:17:38
>>45
バツ3は流石に知り合いにいない+17
-1
-
132. 匿名 2024/05/19(日) 17:17:48
>>32
でもある意味、頼もしい+0
-26
-
133. 匿名 2024/05/19(日) 17:18:29
同じ女でも気の強い女性なんていいイメージない
厄介だから関わりたくないタイプ+26
-1
-
134. 匿名 2024/05/19(日) 17:18:40
>>2
大人しい人は近寄り難いんじゃないかな+44
-4
-
135. 匿名 2024/05/19(日) 17:18:47
>>19
だから末っ子ってモテるんだ〜+3
-23
-
136. 匿名 2024/05/19(日) 17:18:55
>>31
キツいってのもそうだけど、生真面目じゃないですか?
知人のバツ3はそう+1
-11
-
137. 匿名 2024/05/19(日) 17:18:59
>>2
>>9
テーマパークで働いてたから色んなカップルや夫婦をよく見てきたけど、
気弱そうでわりとイケメンと気が強そうでルックスは普通な感じの女性の組み合わせの人達結構いたよ+112
-13
-
138. 匿名 2024/05/19(日) 17:19:24
>>99
横だけど、性格きつい人っていうのは自分だけじゃなく周りの人に厳しくて、人が失敗したらきつく責めちゃうようなかんじ。
+86
-0
-
139. 匿名 2024/05/19(日) 17:21:12
気が強いだけじゃモテない。でも優しさや温かさが少しあれば間違いなくモテる。+9
-0
-
140. 匿名 2024/05/19(日) 17:21:14
>>138
なるほど
私は失敗したらリリースするタイプ+5
-2
-
141. 匿名 2024/05/19(日) 17:21:57
>>1
気が強いうんぬんよりも周りの女性に対して「可愛い子ぶってる」って表現するのが気になる
あきらかに男性に対して甲高い声を出したり女性に対する態度と違うというなら分からんでもないけど
もしそういうわけでもなくただ愛想がいいだけだとしたらその女性が気の毒+95
-0
-
142. 匿名 2024/05/19(日) 17:22:12
色んな人にモテるみたいなことはないかもしれないけど、1人の人を捕まえるのは得意じゃない?+5
-0
-
143. 匿名 2024/05/19(日) 17:22:21
>>4
秋山混じってない?+70
-0
-
144. 匿名 2024/05/19(日) 17:22:38
>>1
どういう気の強さなの?
よくあるしネタにもされてるのが「私ってサバサバしてるから~」という自称サバサバ女
サバサバしてるんじゃなくてただ無神経なだけで人のことを思いやれず
私はサバサバしてるから人間関係うまくいってると思い込んでる奴
あなたもそういう勘違いなとこあるんじゃない?
気が強いのと男運は関係ないよ
親しい腹割って話し合える友人いるなら
「何言われても怒りません」と誓った上で(何なら念書でも書いて)その疑問をぶつけてみたら?+45
-1
-
145. 匿名 2024/05/19(日) 17:23:40
男を言葉で追い詰めるとDVを誘発するから気を付けて+3
-1
-
146. 匿名 2024/05/19(日) 17:23:52
>>1
気が強い人が好きな人沢山いるよ。うちの息子はまさにそう。+11
-3
-
147. 匿名 2024/05/19(日) 17:24:12
こういうタイプが男に告白して撃沈すると相手のネガキャン嵐がすごいことになる
大学・社会人時代に何回か出くわしたけどほんと疲れる+17
-0
-
148. 匿名 2024/05/19(日) 17:24:26
>>1
「仕事はできる方だと思うのですが」
本当に仕事できる人は自分でそんなこと言わない。
中途半端な奴ほど自分のこと仕事できると思い込んでる。+88
-0
-
149. 匿名 2024/05/19(日) 17:24:37
>>1
年齢が上がれば上がる程嫌がられるよ
20代後半美人タイプでも気が強いなら面倒臭い女扱いで残念だね+20
-1
-
150. 匿名 2024/05/19(日) 17:25:45
>>30
私だ+8
-0
-
151. 匿名 2024/05/19(日) 17:25:45
気が強い男性好き?私は苦手だから、男性だって苦手かもよ。+22
-0
-
152. 匿名 2024/05/19(日) 17:26:16
>>19
気の強い美人はモテるけど気の強いブスはモテない。気の強い美人はたまに気まぐれで仏心を出すと優しいところもあるんだとプラスに受け止められるけど、気の強いブスはただ鬱陶しがられるだけ。+134
-4
-
153. 匿名 2024/05/19(日) 17:26:26
>>4
すんごいボスママ感w+114
-0
-
154. 匿名 2024/05/19(日) 17:26:46
ちょっと気が強いです。
仕事はできます。
男性運やタイミングの問題でなかなか彼氏もできず、付き合っても続かないです。
気弱やぶりっ子がモテていますが、気が強いのはモテないですか?
あ、因みに20後半なのでまだ若いし、顔は美人とよく言われるのでブスというわけではないです。
要点だけ抽出してみたけど、なんか感じ悪いな…としか思わなかった。
上手いことオブラートに包んだ感じで言ってるんだろうけど、なんか鼻につく感じがある。+63
-0
-
155. 匿名 2024/05/19(日) 17:27:05
そりゃモテないでしょうよ。気が強くても優しさがあったり面倒見あったりそういう良さがあれば需要があればモテると思うけど。
キツかったり性格悪かったり攻撃的で自己中心的ならいくら美人でもモテないし続かない。
職場にもいるよ。見た目ちっちゃくて可愛いけど。でも性格きっっついの!あれ見てたら同僚男子からはもてないって。+20
-0
-
156. 匿名 2024/05/19(日) 17:27:15
>>114
姉御肌の気の強さなんて殆どいない
実際は勘違いおばさんばっかり+26
-0
-
157. 匿名 2024/05/19(日) 17:27:17
意地悪なんじゃない?
おとなしい同性のこと見下してる感じだし、いじめっ子っぽい+33
-0
-
158. 匿名 2024/05/19(日) 17:27:19
>>1
>職場や男友達など周りを見ていると、気が弱かったり、可愛い子ぶっているようなタイプの女の人がモテていたり、すぐに付き合ったりしているように見えます。
主さんから見ると相手に合わせることを気が弱いと見えたり可愛い子ぶってるように見えるのかも知れないけど、自分以外の誰かと関わる時に譲り合ったりその場が楽しくなるような雰囲気作りをするのは当たり前のことでは?
それは相手が異性だからとか関係なく対同性であっても
自分は気が強いから気に入らないことは許せない!媚びません、白黒ハッキリさせたいんでみたいな感じなのは気が強いんじゃなくて単に我が強いだけの人だと思う+89
-0
-
159. 匿名 2024/05/19(日) 17:27:39
>>1
>可愛い子ぶっている
そういうところだよ
そうやって他人を捻くれた目で見てるところ+101
-0
-
160. 匿名 2024/05/19(日) 17:27:46
>>1
いつも自分が勝たないと気が済まない
とかじゃない?+43
-0
-
161. 匿名 2024/05/19(日) 17:28:14
今は繊細な男の人が多いし、気が強いことはマイナスにならないんじゃないんじゃないかな。生命力が感じられて好印象だと思う。でも相手に寄り添えないと引かれるかもしれないね。そういうところがあるなら抑えて朗らかにしていたらモテるんじゃないかな。+17
-0
-
162. 匿名 2024/05/19(日) 17:28:15
>>32
今って飲食店で不味いから返金って無理なんだ
30年前だけど父親がクレーマー気質でマックで
チーズバーガーが不味いからってクレームつけて食べた後だけど返金してもらってたよ+1
-20
-
163. 匿名 2024/05/19(日) 17:28:22
>>23
人のことはマイナス評価なのに、自分のことはプラス評価してるよね+247
-0
-
164. 匿名 2024/05/19(日) 17:28:24
>>4
わたサバのひといる?+23
-0
-
165. 匿名 2024/05/19(日) 17:28:32
気が強いよりも我が強いと好かれないよね。我が強いことを気が強いと勘違いしている人が多い。+17
-0
-
166. 匿名 2024/05/19(日) 17:28:41
「女は手を出されない」という正常性バイアスが働いてる、自称気が強い女性がいるので
男性に対しても気が強い女性は気を付けたほうが良い。+7
-0
-
167. 匿名 2024/05/19(日) 17:29:17
>>154
同性でもお友達になりたくない
タイプだよね+47
-0
-
168. 匿名 2024/05/19(日) 17:29:23
>>10
元フォロワーでいたわ(笑)+5
-1
-
169. 匿名 2024/05/19(日) 17:29:27
>>154
全部他責な感じだよね
彼氏ができないのはタイミングと男運のせいにしてる
付き合っても続かないってことは主に問題があるのに+50
-0
-
170. 匿名 2024/05/19(日) 17:29:45
>>141
横
よくハリウッド映画でもブリッコが違和感あるキャラとして描かれてるけど、リアルでもモテ云々関係なしに違和感ある
ある意味で誠実さに欠けるというか、仮面で接してこられてる分、怖い+9
-1
-
171. 匿名 2024/05/19(日) 17:29:47
モテなそう。
可愛げないもん。+18
-1
-
172. 匿名 2024/05/19(日) 17:29:55
気が弱かったり、可愛い子ぶっているようなタイプの女の人を侮ったらいかん。
そういう人が実はタフだったり、献身的だったり、ネチネチしてない気持ちのいい一面を持ってる可能性もあるし。+42
-0
-
173. 匿名 2024/05/19(日) 17:30:04
何が勘違いしてるようだけど、「気が強い」と「可愛い子ぶる」は両立できるぞ。+50
-0
-
174. 匿名 2024/05/19(日) 17:30:04
>>23
性格の悪さがちょいちょい隠しきれずに出ちゃってるんだろうな+248
-0
-
175. 匿名 2024/05/19(日) 17:30:14
>>23
他人の彼女をこう言えるって気が強いんじゃなくて言葉がキツくて性格悪いんだと思う+240
-0
-
176. 匿名 2024/05/19(日) 17:30:15
+1
-2
-
177. 匿名 2024/05/19(日) 17:30:48
>>14
めちゃめちゃな美人は気が強く無いと危ないからね+39
-2
-
178. 匿名 2024/05/19(日) 17:31:34
自サバは嫌われるよね
ただ性格悪いだけの人が多いから+23
-0
-
179. 匿名 2024/05/19(日) 17:31:34
>>154
バカで至らない人の方が安心感あるもんね+3
-1
-
180. 匿名 2024/05/19(日) 17:31:54
>>1
気が強くてモテる人のイメージは、肝っ玉母ちゃんみたいな感じの面倒見もよくバリバリ動くってイメージ
主は単に本当に「気が強い」だけなのでは?
かわい子ぶってるというワードからなんか自サバを彷彿とさせる
自サバはぶりっ子嫌いだから+59
-0
-
181. 匿名 2024/05/19(日) 17:31:59
>>1
この文章だけでマウント気質で承認欲求強めなのは分かったよ。仕事のスピードは早くても細かい取りこぼしがあるタイプでは?+74
-0
-
182. 匿名 2024/05/19(日) 17:32:28
>>1
強気と勝ち気どっち?
これって似て非なるものだよ
+3
-0
-
183. 匿名 2024/05/19(日) 17:32:47
>>1
最近の若い子って気が強いと言うか気を使うことができないと言うか。凄く言い方がきつい。おばちゃんはビックリするよ+40
-3
-
184. 匿名 2024/05/19(日) 17:32:55
余計なこといっちゃうタイプはモテないよ。+8
-0
-
185. 匿名 2024/05/19(日) 17:33:51
気が強いんじゃなくて無神経でガサツなんじゃないのかな?
気が強いだけだったら、わたしの周りではモテてる人が多いよ+20
-0
-
186. 匿名 2024/05/19(日) 17:34:03
>>165
言う通りになる人を嫁に欲しいもんね
自分色に染まらない女はそりゃ選ばれない
演歌の世界+0
-2
-
187. 匿名 2024/05/19(日) 17:34:13
気が強い美人が好きな男性もいるだろうけど少数かと
男性に限らず女性同士でも気が強い人って敬遠されると思う+8
-0
-
188. 匿名 2024/05/19(日) 17:35:31
>>1
あのね、美人とされてても男ウケする顔としない顔があるのよ
そしてそこまで可愛くないのに男ウケする顔もある
多分あなたは美人でも男ウケのする顔じゃないと思うし、気の強さも多分顔に出てる+36
-1
-
189. 匿名 2024/05/19(日) 17:35:40
>>143
いた。多分見つけた。笑+26
-0
-
190. 匿名 2024/05/19(日) 17:35:40
気が強くても性格良くて言い方に注意したりしてる人なら、頼られてたりするし結婚もしてるし旦那さん達も優しくて穏やかな人が多いよ。
私の周りは気が強い女の友達が多い。つきあいはしやすいし本音で言ってくれるから気を遣わないでもいいから楽。こういうとこに旦那さん達も魅力感じてるのかなと思ってる。+14
-0
-
191. 匿名 2024/05/19(日) 17:36:30
結婚とかも考えてるんだったら狙いを定めて付き合うのがいい。気の強いバリバリな人なら、女の子みたいな主夫になってくれそうな男の人とかいいと思う。+0
-1
-
192. 匿名 2024/05/19(日) 17:36:53
私気が強いけど、可愛い子ぶれるよ。その方がうまくやれるしね。主は気が強いというより賢明ではないんだよ。+21
-0
-
193. 匿名 2024/05/19(日) 17:37:02
>>1
仕事ができる人は恋愛も結婚も普通にできますよ+9
-0
-
194. 匿名 2024/05/19(日) 17:37:40
>>39
過去に何人にも振られてるなら、自分の悪いところを振り返ったりしそうなものだよね
自分の性格は気が強いの一言で済ませて、モテる人を「可愛い子ぶってる」とか悪し様に言うのがもうね+85
-0
-
195. 匿名 2024/05/19(日) 17:37:41
>>1
どんな人に好かれたいの?中には居るよ。鈍臭い女性よりチャキチャキしてる人が好きって人。でも気が強くてしっかり者の女性にはMで気が弱い男が来るイメージ。優しくて男気がある人は、ちょっと弱かったり隙がある人を好むイメージ。全員が全員そうではないと思うけど。+3
-1
-
196. 匿名 2024/05/19(日) 17:37:42
自分らがしてきた事忘れてるのか、漠然とした態度で対応したら気が強いやら言われるのも理不尽な話だわ。+4
-2
-
197. 匿名 2024/05/19(日) 17:37:44
>>186
嫁じゃなくても我が強い子は嫌じゃない?
女でもそういう女友達といると疲れるじゃん+20
-0
-
198. 匿名 2024/05/19(日) 17:37:57
>>24
確かに、気が強くても優しい人、愛情深い人は老若男女誰からもモテている気がする!+69
-0
-
199. 匿名 2024/05/19(日) 17:38:05
>>1
ぶっちゃけ、ただただ性格がキツいんだと思う。
彼氏がいない期間が長いのも、男性運とかタイミングとか言ってるけど、それは関係なくて、主の性格が原因。
気が弱いとか可愛い子ぶってるなんて言い方から、主のプライドの高さのようなものも感じられる。
その人たちは、優しかったり穏やかで、男性は一緒にいて落ち着くんだと思うよ。
見方変えようよ。
まだ20代後半って言うけど、彼氏がいたり、なんなら既に結婚してる人も多いよ。+76
-0
-
200. 匿名 2024/05/19(日) 17:38:27
>>4
写真からえげつない圧を感じる+116
-0
-
201. 匿名 2024/05/19(日) 17:38:34
>>1
気が強くて力持ち
自分の仕事は自分でするよ
必要な時は上にも意見言う
新卒や自分より下の子は、一緒に学びながら、変な客から守らなきゃと働いている。
異性にモテないよ
容姿も今ひとつで気も強いから
しゃーないと悟っている
+3
-0
-
202. 匿名 2024/05/19(日) 17:38:49
>>1
美人て誰から言われるの?
言っとくけど同性の「美人だね」ほどアテにならないものは無い
ぶっちゃけ宮○藍を美人だというのもいるし
+33
-2
-
203. 匿名 2024/05/19(日) 17:39:26
>>23
可愛子ぶってる人も居るだろうけど、別に計算とかしてなくて素で女の子らしい子も居るもんね。+213
-0
-
204. 匿名 2024/05/19(日) 17:39:51
>>197
うん
嫌だね
でもそういう子達って似た者同士でつるむから気づかないんじゃないのかな
こういうタイプに限って同じ臭いする人とぶつかることってないからね
不思議だなと思っていつも見てる+7
-0
-
205. 匿名 2024/05/19(日) 17:40:04
>>1
私の友達、めちゃめちゃ気が強いけどもててる。よくよく見てると気が強いだけじゃなくて、面倒見良かったり動物好きだったり部下を注意しててもなんか面白かったり、人が寄っていく要素がたくさんある+23
-0
-
206. 匿名 2024/05/19(日) 17:40:16
気が強い以前に人を見下してたり
小馬鹿にする態度が表にでてるからじゃない?
性格悪いんだと思うよ。
毎回フラレるってのがさ。
わたしも気が強い方だけど恋愛も結婚もしてる。
+27
-0
-
207. 匿名 2024/05/19(日) 17:40:40
>>197
我を出すか出さないかで色々違ってくる
自立心や独立心と我って同じカテゴリ+3
-1
-
208. 匿名 2024/05/19(日) 17:40:57
>>112
よこ
論破なんて不毛なことする女、みんな嫌でしょ+18
-0
-
209. 匿名 2024/05/19(日) 17:41:31
>>2
広瀬すずと山崎賢人みたいなカップル目指そう!+6
-6
-
210. 匿名 2024/05/19(日) 17:41:34
人の相性なんて人の数だけありますからね+3
-0
-
211. 匿名 2024/05/19(日) 17:42:29
主は気が強いんじゃなくて、プライド高くて攻撃的で性格がキツいんじゃない?
それはモテないよ+41
-0
-
212. 匿名 2024/05/19(日) 17:44:06
>>19
私は付き合った後に「けっこう気が強いんだね」って言われることが多いけど振られたことはないですよ。はっきり嫌なことは嫌と主張します。
でもそれと同じくらい相手の嫌なこともしないように気をつけるし、お互いが楽しい時間を過ごせるように思いやりの気持ちを大切にしています。一緒にいてリラックスできるなって男性に思ってもらえるように気配りをしています。+100
-6
-
213. 匿名 2024/05/19(日) 17:46:06
>>201
私もあなたと同じタイプだけどモテてきた人生だな+0
-1
-
214. 匿名 2024/05/19(日) 17:46:57
>>1
可愛こぶったり…ってところですこし感じたんだけど、きつい感じになってるのかなとおもったよ。
うちの妹めっちゃ気が強いんだけどもてるよ。適度に甘えるし、他の人のこときちんと認めてる。バランスがとれてるんだとおもう。+37
-0
-
215. 匿名 2024/05/19(日) 17:47:09
>>211
気が弱くて可愛げがある子は〜って話に出てるから相当な嫉妬心がありそうだ+31
-0
-
216. 匿名 2024/05/19(日) 17:47:15
>>1
刀と刀だと傷付け合う(下手すると殺し合い)
刀には鞘が必要だけど
気の強い女性は優しい男は物足りないし
下手するとあなたが、イライラといつも怒ってる風になる
+2
-0
-
217. 匿名 2024/05/19(日) 17:47:22
>>211
ガルちゃんでひたすら悪態付いてるのって自称気が強いタイプの人じゃないかな
そういう人が行き場なくして多様性だと言い張ってるんだと思う+14
-0
-
218. 匿名 2024/05/19(日) 17:48:07
>>215
自己レス
可愛い子ぶってる子は〜
だった+3
-0
-
219. 匿名 2024/05/19(日) 17:48:47
>>1
同じ部類の気の強さの女性が二人いたとしても、結局個別の相性。
同じセリフを言っても、誰が言うかで受け取る側の印象は違ってくる。
キツイ言葉でも愛情を感じる場合もあれば、優しい言葉でも嫌な気持ちになる場合もある。
結局は相性だと思う。+4
-0
-
220. 匿名 2024/05/19(日) 17:49:01
>>1
気が強いではなくて物言いがキツイんだろうな…
自分で「仕事ができる方」とか美人云々のくだりとか…
+54
-0
-
221. 匿名 2024/05/19(日) 17:49:04
>>1
なりふり構わず気が強いガルちゃんを見てあなたが男時点でガル民と付き合いたいかどうか一度冷静になって考えてみましょう+4
-1
-
222. 匿名 2024/05/19(日) 17:49:23
男女関係なく嫌だね。
+8
-0
-
223. 匿名 2024/05/19(日) 17:50:10
>>66
高齢未婚老婆ネタ飽きたよ
同じような内容でここんとこ書きまくってるよね
次からはもうちっと捻った内容で頼むわ
そんなんだからモテなくてこんなチラ裏でイキることになってるの気付こうな
+4
-1
-
224. 匿名 2024/05/19(日) 17:50:32
>>198
うん、このトピみて小池栄子さんが浮かんだ+6
-0
-
225. 匿名 2024/05/19(日) 17:50:50
>>214
気が強いと言っても、柴犬とコヨーテの違いだろな+0
-0
-
226. 匿名 2024/05/19(日) 17:51:00
>>1
やっぱり気が強い女性ってモテないでしょうか?
逆になぜモテると?
何かにつけて言い負かそうとしてくる相手と一緒にいて楽しいわけがないやん+41
-1
-
227. 匿名 2024/05/19(日) 17:51:14
>>154
上司や先輩の顔を潰さないようにするのと同じで、めっちゃ気遣いそう。そりゃ人それぞれ性格に違いと個性があるのは当然なんだけどね。+19
-0
-
228. 匿名 2024/05/19(日) 17:51:17
>>1
多分あなたは気が強いのではなく気遣いができなくて思いやりがないだけだと思います。
気が強そうに見えても男性を立てられるタイプは意外に結婚したり出世してるのよ。+33
-0
-
229. 匿名 2024/05/19(日) 17:51:34 ID:16VGwIXKdi
>>19
でも離婚してる人多い。+22
-3
-
230. 匿名 2024/05/19(日) 17:51:35
>>3
パワハラ気質と気が強いってだいたいパワハラするよなぁ
先輩がこのタイプだった
+99
-0
-
231. 匿名 2024/05/19(日) 17:51:37
気が強くても相手を立てる気遣いとか面倒見の良さとかがあればモテると思う。好きな人にはもっと分かり易くやさしくしてみては?+3
-0
-
232. 匿名 2024/05/19(日) 17:53:00
>>4
おつぼねーズ+27
-0
-
233. 匿名 2024/05/19(日) 17:53:12
>>38
言いたいことは分かるけど、どこの国の事を知ってるの?+6
-0
-
234. 匿名 2024/05/19(日) 17:53:21
>>1
子供の頃から
気が強くて
負けず嫌いだった私
それでも男にはモテたよ+9
-2
-
235. 匿名 2024/05/19(日) 17:54:14
会社に似たような子がいるけど、後進が育てられないタイプだわ
美人というより可愛い系、仕事は出来る、けどとにかく物言いがキツいから指導に回せない(回したらすぐ辞めてしまう)
意見はズバズバ言ってくれるんだけど、会社では既婚男性がしゃーないなーみたいな感じで苦笑しながら相手してる、みたいな+15
-0
-
236. 匿名 2024/05/19(日) 17:54:38
>>1
気が強い人って、どこに怒りの地雷が埋まってるか分からなくて女でも一緒にいて疲れる。+31
-0
-
237. 匿名 2024/05/19(日) 17:55:49
「私は仕事が出来る」と言う人って、自分のやり方を押し付けるから・・・+14
-0
-
238. 匿名 2024/05/19(日) 17:56:04
最強にモテない女性の特徴を書くトピになりましたね😅+9
-0
-
239. 匿名 2024/05/19(日) 17:56:39
口答えしないから優しい、気が弱くて可愛いらしい、相手を尊重する性格ってわけじゃないと思うんだけどな。
+4
-0
-
240. 匿名 2024/05/19(日) 17:57:03
>>2
モテないな。結局別れる+14
-1
-
241. 匿名 2024/05/19(日) 17:57:40
おじさんと付き合ってた人いた
同世代だと喧嘩になるからだって+8
-0
-
242. 匿名 2024/05/19(日) 17:58:01
>>4
思想は置いておいて、やっぱり蓮舫さん美人なんだよな、と実感する画像。+70
-22
-
243. 匿名 2024/05/19(日) 17:58:19
>>10
気が強くても素直で、自分の過ちも認められる人ならモテる。
気が強いだけじゃなくて、自分だけが正しいと思っているような人はモテない。+181
-0
-
244. 匿名 2024/05/19(日) 17:58:25
>>45
言い方が悪いけど男に媚びまくりだった
26歳でバツ3だった
子供が同級生で仕方なく話してても別にボーダーとかじゃないしヤンキーでもない
子供を放置子にして男にそっちのけ
近所のうるさがたのおばさんに注意されてたけどダメだった
バツ4になって出て行った+4
-2
-
245. 匿名 2024/05/19(日) 17:58:32
>>235
これが男でも普通にキツいよね+10
-0
-
246. 匿名 2024/05/19(日) 17:58:34
>>1
気が強いだけなら男性にモテる。
単なる口達者は100%嫌われる。+16
-0
-
247. 匿名 2024/05/19(日) 17:58:52
>>3
口調がキツい人はモテないよ、それは間違いない!+97
-1
-
248. 匿名 2024/05/19(日) 17:59:47
気が強い、ではなく、口うるさい女性はモテないね。+7
-0
-
249. 匿名 2024/05/19(日) 17:59:52
気が強い=自己主張だけ激しい=ワガママ
だと思われるのかも+8
-0
-
250. 匿名 2024/05/19(日) 18:00:23
>>151
自分や周りを守るための気の強さがある人は好き。
気の強さの原因が何かによる。+16
-0
-
251. 匿名 2024/05/19(日) 18:01:16
>>1
てかさ、可愛い子ぶってたとしてそれの何がいけないの?私だってツンケンしてる人のご機嫌伺うように対話しなきゃいけない人いやだし、それが仮に演技だとしても楽しく会話出来る人の方がいいわ+69
-0
-
252. 匿名 2024/05/19(日) 18:03:09
>>2
強い男性も意外と強い女性が好きな人もいる。
私は好きではないが、木村祐一みたいなオラオラタイプも実は今の奥さんみたいな気が強い女性が合ってたみたいな。+28
-2
-
253. 匿名 2024/05/19(日) 18:03:23
>>241
それだ!
10歳以上年上なら関係続くかも。
元職場のめっっっちゃ気が強い女性は18歳年上と付き合ってて10年間関係続いてるよ。+13
-0
-
254. 匿名 2024/05/19(日) 18:03:47
>>51
自分に厳しいか人に厳しいかじゃない?+19
-0
-
255. 匿名 2024/05/19(日) 18:04:02
>>242
一際目立つよね。ぱっと目に入るというか。+29
-2
-
256. 匿名 2024/05/19(日) 18:04:21
そういう女性でも、結婚してる人はいるよ。だけど、何年かして離婚したとか結構聞くよ。気の強すぎなのか、バツ2の人居たし。
うん、強すぎというか、自分の意見や言いたいことを言い過ぎなんだよ。+9
-0
-
257. 匿名 2024/05/19(日) 18:06:24
>>183
周りが優しく甘やかしてチヤホヤしてくれたり、気遣ってくれて当たり前の環境にいるとそうなる。何かしてもらって当たり前だからびっくりするくらい気が利かない。+21
-1
-
258. 匿名 2024/05/19(日) 18:06:59
>>1
高嶋ちさ子ぐらい稼いであの見た目ならすきだよ+4
-0
-
259. 匿名 2024/05/19(日) 18:07:17
>>3
うん、これだわ
気が強くて優しいのと
気が強くて性格悪いのじゃ
全然違うからねー+153
-0
-
260. 匿名 2024/05/19(日) 18:08:40
結局男性って結婚相手には安らぎを求めてるよね
一緒にいて安らぎを感じられない人は、そりゃ振られるでしょう+15
-0
-
261. 匿名 2024/05/19(日) 18:08:54
休日の昼間に子供連れてるママさん、みんな気が強そうだけど……
家族を持つと変わるの?+2
-2
-
262. 匿名 2024/05/19(日) 18:09:09
>>251
私も同じ
男にだけぶりっ子で女には塩対応とかだったらめんどくさいけど、そんなこともなく普通にかわいこぶってるだけならぶりっ子の方がいい+44
-0
-
263. 匿名 2024/05/19(日) 18:09:25
>>7
モテるかは分からないけど結婚はしてるイメージ+17
-3
-
264. 匿名 2024/05/19(日) 18:10:02
>>51
強いのときついのって違うよね
強いは自分の芯がしっかりしてて間違ったことや周りに流されない人だと思うけど
きつい人って人に対しての言い方や立ち振る舞いがなんか角が立つ言い方になったり態度冷たく見えたり‥‥
本人舐められないためにそうしてるのかもしれないけど、相槌とかも偉そうに聞こえるから接客向いてない感じする+25
-1
-
265. 匿名 2024/05/19(日) 18:10:20
気が強くても、男性に甘えたりいわゆるツンデレになればモテると思う!+4
-1
-
266. 匿名 2024/05/19(日) 18:10:24
>>260
ぶっちゃけ気の強さなんて何のメリットもないからね
魅力的な部分だと思ってるのは本人だけだよ+24
-0
-
267. 匿名 2024/05/19(日) 18:10:37
>>112
論破はそもそもなんのために必要なの?+14
-0
-
268. 匿名 2024/05/19(日) 18:10:45
気が強く見えても結婚してて旦那さんとうまくいってる女性は、旦那さんの前ではうまく甘えていたり、男性を立ててあげたりするのは上手なんだろうなと思ってる
あるいは母性が強いタイプで、お母さんみたいな感じなのか
気が強い上に包容力もない、男性を立ててあげもしない、だと好かれないだろうな+14
-0
-
269. 匿名 2024/05/19(日) 18:12:36
>>92
本人しか分からないでしょ
そんな言い切られると自分に自分が正しいって言い聞かせてるみたい+5
-3
-
270. 匿名 2024/05/19(日) 18:13:58
>>1
今の男性はおとなしい人多いから。
キツイ女性は怖がれると思う。
おとなしいアルバイトの店員男性にカスハラするのはキツイ主婦。+2
-2
-
271. 匿名 2024/05/19(日) 18:14:08
>>269
ガル民に聞いたって意味ないと思う+2
-2
-
272. 匿名 2024/05/19(日) 18:14:19
>>1
誰だってされたら嫌なことってありますから。
我慢に我慢を重ねて、やんわりと嫌だと何度も伝えても伝わらず、長い時間悩んでやっと嫌ですって伝えると、自己主張強いって言われがち。
その後理不尽な扱いされ、こちらも淡々と接すると気強いやら言われたり。
ニコニコして言いなりになるか、気に入らないなら去りなさいって二択しかない関係からは離れるべきだなと学んだよ。
お互いの違いを受け入れて楽しく関係築ける人はどこかにいるからね。
気が強いっていろんなパターンあるからね。
+15
-0
-
273. 匿名 2024/05/19(日) 18:14:58
>>1
朝倉未来チャンネルの伊師さんみたいな?+0
-0
-
274. 匿名 2024/05/19(日) 18:15:59
>>1
私かなり気が強いけど、結構モテたよ。
夫は温厚で、何故私と結婚したのか未だに謎。
年取ってかなり丸くなったとは言われるけど、それでも言い合いになったら絶対引かないw+1
-8
-
275. 匿名 2024/05/19(日) 18:16:24
>>154
男性運とかタイミングの問題じゃなさそう
色々勘違いしてると思う+33
-0
-
276. 匿名 2024/05/19(日) 18:16:58
気が強くても姉女房みたいな人はモテるよ+3
-2
-
277. 匿名 2024/05/19(日) 18:16:59
>>40
いやほんと。気が弱そうな女はいるけど本当に気が弱いことは稀よな+13
-2
-
278. 匿名 2024/05/19(日) 18:18:31
>>264
わかる。
キツい人はむしろ弱くて、自己防衛で当たり散らしてる感じがする。
強い人は周りを見る余裕もあるから、無闇に感情的にならないし、ちゃんとそれぞれの意見を聞きつつ自分の意見も主張できる。+36
-0
-
279. 匿名 2024/05/19(日) 18:18:46
マイナス多くて見づらいからプラス押した。トピ主の文字が小さくなると読めないから困るんだけどこの機能どうにかならないのか?+0
-5
-
280. 匿名 2024/05/19(日) 18:19:22
>>1
気が強い女を好きな男多いと思うけどな。
振られた原因も気の強さに起因することなの?+3
-5
-
281. 匿名 2024/05/19(日) 18:19:24
悪口や愚痴だらけ
イジメっ子
下ネタ大好き下品
他人を見下す人でもモテる
気が強い人や口調キツい人の中にもモテる人はいるんじゃない?+2
-1
-
282. 匿名 2024/05/19(日) 18:20:07
>>99
シンプルに毎度言葉がキツイとかじゃない?
気が強いとはまた部類が違うよ
+65
-0
-
283. 匿名 2024/05/19(日) 18:20:35
>>278
きつい人って都合悪くなったらすぐ被害者ぶったり自分語りし始めるから
あんまり強いイメージないかな+23
-1
-
284. 匿名 2024/05/19(日) 18:22:23
他罰的、他責的な気の強さはモテない+13
-0
-
285. 匿名 2024/05/19(日) 18:22:29
>>1
気が弱い男性を捕まえて脅して付き合い結婚もすればいいように思う。+0
-3
-
286. 匿名 2024/05/19(日) 18:23:54
>>1
広瀬すずとか橋本環奈とかモテモテじゃん
気が強い弱い関係なく思いやりとか気遣いとかの問題のような気がする+14
-2
-
287. 匿名 2024/05/19(日) 18:24:16
>>278
そうそう
強い人って芯が強いってことだと思う
変に群れないに自分の考えをきちんと持ってて流されない
だから周りの人も信用できるし上司なら相談もできる
キツい人って気が弱い上に周りに舐められたくないのかニコニコしたら負けって思ってるのかとにかく愛嬌ないよね
でもイケメンや狙ってる男には愛嬌出すから計算してるんだろうけど。
相槌のうちかたから電話での話し方、人の話の聞き方、全てなんか偉そう。
前の職場にいた人は電話で相槌うつとき
はいはいじゃなくて、えぇえぇって言っててすごく感じ悪かった
その人は他の人に仕事お願いする時これやってくださいって言い方だったな
普通はこれお願いします。って言うけどね
ツンケンしてる私かっこいいとでも思ってるのか周りから見たら痛い人間だったね
もちろん独身+25
-0
-
288. 匿名 2024/05/19(日) 18:24:25
気が強いのは悪い事ではない。
キツイとは違う+9
-0
-
289. 匿名 2024/05/19(日) 18:24:40
引っ張っていってほしい性格が控えめな男性に人気あると思う+2
-1
-
290. 匿名 2024/05/19(日) 18:31:32
気が強いけどモテます
気は強いけど可愛いくて愛嬌があるから
気が強いから弱者男性は近寄ってこないって感じ
昔気弱な時は弱者男性にめちゃくちゃ言い寄られてたから気持ち悪くてそういう奴ら避けたくてどんどん気が強くなっていって今はかなり快適になったよ!
+4
-1
-
291. 匿名 2024/05/19(日) 18:33:43
気が強くてもいいと思うけど、
言い負かそうとする人はモテないって思う
あ、これは黙っといた方がいいなっていう場面でも口突っ込んだりね
身内にいるけど、美人だけどモテないよ+17
-0
-
292. 匿名 2024/05/19(日) 18:34:18
モテ以前に、自称気が強い女性、女性から嫌われてる+20
-0
-
293. 匿名 2024/05/19(日) 18:34:35
逆だけどなー気が強い男の方が寄ってくる。気が弱い男はたぶん自分から行くタイプの女性とかリードできる女性だと思うから気の強さじゃないと思う
美人だと簡単に靡かないけど、それがいいんだよ。美人なら多少気が強くても寄ってくるよ+2
-1
-
294. 匿名 2024/05/19(日) 18:34:42
「ぶりっこ!!」と集団で悪口をいったり、
恋愛の進展を妨害したり、
逆らった人をイジメたり、
誰かを社会的に抹殺しようとする女性の、どこに魅力を感じたらいい?
優しくて爽やかなイケメンが↑こういう女性を素敵だと思うと思う?+18
-0
-
295. 匿名 2024/05/19(日) 18:35:37
攻撃的な自分の性格を気が強い=芯が強い=いい女って自認してる人なんだろうか
ちょっと気に入らないことがあったらただちに他人をサンドバッグにするような人、自分がその対象じゃなくても一緒にはいたくないと思うけど…
あとよく言われてるけどすぐ噛み付く奴は実は気は弱かったりするのよね+25
-0
-
296. 匿名 2024/05/19(日) 18:37:48
>>1
気が強い女性がモテるイメージだよ。
モテる人の相手って気が強い。
気が強いってマイナスな事ではないと思う。
可愛げ(ぶりっこするとかではなく。男性目線でもなく女性からみても)ないとかじゃないかな。+1
-4
-
297. 匿名 2024/05/19(日) 18:37:49
気の強い感じの女性を征服したいってタイプの男性から好かれるはずですよ!+4
-1
-
298. 匿名 2024/05/19(日) 18:38:01
気が強くてもモテるよ
喜怒哀楽がはっきりあるタイプだけど、刺さる人には刺さるみたいで、めちゃ惚れられてる自覚あるよ
正直見た目もいいほうだからっていうのもある+4
-0
-
299. 匿名 2024/05/19(日) 18:38:06
>>3
これだ。
しっかりしててハキハキしてる子なら敬遠されること無いんじゃない。
言葉や態度がキツめなのでは。+92
-0
-
300. 匿名 2024/05/19(日) 18:38:49
>>2
大人しい男は気が強いっていうか、仕切り屋が好きかも。私は気が強いけど自分で会社してるとか対等に意見言われ慣れてる人から好かれる事が多い。まぁでも気が強い中にも愛嬌は必要だと思う。+15
-5
-
301. 匿名 2024/05/19(日) 18:40:52
気が強い女性で、離婚してなくても夫婦仲うまくいってないとかあるよね。旦那さんの不倫現場見たとか。おとなしそうな女性だったそうな。
不倫を肯定するつもりは全くないけど、旦那さんも気が強すぎる嫁に嫌になっておとなしそうな女性と不倫したんだろうなって見える…。
やっぱり、思いやりを持つ事は大切だよ。何でも自分の思い通りにしようとして人に命令ばかりして威圧するからそうなるんだよ。+17
-0
-
302. 匿名 2024/05/19(日) 18:40:57
気が強くても、面倒見はいいカーチャンタイプとか、なんだかんだで男性に花を持たせてあげるタイプなら、付き合ってから長く続く相手いると思うけどなあ
無駄に攻撃的だったり、人を下に見るような振る舞いしてない?+23
-0
-
303. 匿名 2024/05/19(日) 18:41:41
>>99
気が強いって先輩とか上司にも物怖じせずはっきり自分の意見言えたり、回りに流されない子とかじゃない?
キツいってのは周囲に対して攻撃的な感じ。+126
-1
-
304. 匿名 2024/05/19(日) 18:42:10
>>173
それな
そこが分かればモテるよ+14
-0
-
305. 匿名 2024/05/19(日) 18:42:35
>>1
文章だけで気の強さが伝わってくる。普段はそれがもっと前面に出てるのでは。普段優しい人がいざっていう時には強いっていうのは好きな人が多いけど。単にああ言い方キツイと厳しそう+27
-0
-
306. 匿名 2024/05/19(日) 18:42:43
>>301
やっぱり毎日ギャーギャー言われると萎えるよね、男性も
家帰ってきて「自称・気が強い女」のヒス嫁がいるんじゃ、帰りたくなくなるわ+26
-0
-
307. 匿名 2024/05/19(日) 18:43:16
例えるなら、
シンデレラと、シンデレラの義理の姉なら、どっちと恋愛して付き合いたい?
小公女セーラと、セーラを虐めた女子達なら、どっちと恋愛して付き合いたい?
そういうことだと思う。+16
-0
-
308. 匿名 2024/05/19(日) 18:44:36
>>260
男じゃないけど女だってそうよ
只でさえ外は戦場なのに家の中にまで気が強いと言い訳した身勝手な人間いられたらシンドイわ
夫がもしそんな好戦的な態度なら家から叩き出したくなるもん+23
-0
-
309. 匿名 2024/05/19(日) 18:44:39
だいたい威圧して相手を服従させようとする人が好かれるわけないんだよね
気が強いと芯が強いは違う
人としてモテるのは芯の強い女性であって気が強い女性ではない+32
-0
-
310. 匿名 2024/05/19(日) 18:46:08
気が強いのはそれはそれでいいと思うけど
それなら、他者を包摂する度量は必要だろうなと思う
何かトラブルがあったときは私がなんとかしてやる!助けてあげる!みたいな
恋愛や結婚じゃなくて、友人や職場の同僚だとしても、気が強いくせに何でも人のせいにする、都合悪いことあったら知らん顔するような器の小さい人いたら最悪じゃん+12
-0
-
311. 匿名 2024/05/19(日) 18:46:41
>>308
普通に考えればわかることなのにね
勘違いもここまでくると天然記念物だわw+9
-0
-
312. 匿名 2024/05/19(日) 18:46:48
>>307
虐める=気が強い、じゃないだろってのがこのトピの総意では+6
-0
-
313. 匿名 2024/05/19(日) 18:46:54
男性に限った話じゃないけど自分以外の皆にキツく当たってても
自分に優しければ仲良くなれる、っていう想像力や共感力が無い人多いよ+11
-0
-
314. 匿名 2024/05/19(日) 18:47:45
>>309
その通りだよね。
男女逆でも、そういう男性と付き合いたいと思う人はいない。それと同じだよね。
集団イジメストーカーに夢中な女たちなんて、怖いよ。+8
-0
-
315. 匿名 2024/05/19(日) 18:48:32
>>312
「可愛い子ぶってる!」というのもイジメだよ。+22
-2
-
316. 匿名 2024/05/19(日) 18:49:34
いつもイライラしたり威張ってる人がいるけど、
面白いくらい男性が近寄らない+9
-0
-
317. 匿名 2024/05/19(日) 18:50:07
>>312
シンデレラやセーラをいじめた女たちも、気が強いよね。+12
-0
-
318. 匿名 2024/05/19(日) 18:50:20
女性に気の強い男性か優しい男性、どっちと交流したいかって聞いたとしても大体後者だもんな+9
-0
-
319. 匿名 2024/05/19(日) 18:51:51
糞みたいな男にはキツイかな
リスペクト出来る男には従順だわよ
私は。+2
-0
-
320. 匿名 2024/05/19(日) 18:53:29
女友達に対してはどんな感じで接してるの?+5
-0
-
321. 匿名 2024/05/19(日) 18:57:20
>>309
威圧して相手を服従させる行いと、モテを両立することはできないよね。
イジメを続ける行為と、モテを両立することもできない。
人を支配したいのか、それともモテたいのか、どちらかを選ぶしかないよね。+8
-1
-
322. 匿名 2024/05/19(日) 18:59:17
私気が強くて喧嘩も食い下がらないんだけど
旦那から「顔が可愛いから許せるけど可愛くなかったらまじで腹立つわ」って言われた。+6
-1
-
323. 匿名 2024/05/19(日) 19:00:14
>>1
こんな見た目の美人系なら気が強い方が需要あるよ
+2
-14
-
324. 匿名 2024/05/19(日) 19:00:53
自分自身が強気にならなくても良い相手といると優しくなれる、年上男性には素直に甘えられて心穏やかになれる、でも気が強いのは変わらないので支配されることはなく相性が良い私の場合w+8
-2
-
325. 匿名 2024/05/19(日) 19:00:55
女だけど、気が強い女苦手だわ+19
-0
-
326. 匿名 2024/05/19(日) 19:01:19
>>1
うちの職場気が強い女性が多いけど、
人気者で気が強い男性になぜか私がモテてるわ。
たまに喧嘩もしてる。+3
-3
-
327. 匿名 2024/05/19(日) 19:03:40
>>1
家事できる?
料理と貯金と掃除ができれば気が強くても無双したけどなぁ+3
-3
-
328. 匿名 2024/05/19(日) 19:03:50
気が強い人って好きな男性にはキャラ変わるのよ
で、男性は自分にさえ優しければ気にしない、みたいな人が多いから
普通に騙される男性は多いよね
でも一生騙され続ければ問題無いんだと思う+11
-1
-
329. 匿名 2024/05/19(日) 19:06:21
>>112
大抵の人はコミニケーションや話を聞いて欲しくてしてるんであって論破は望んでいない。人の話を聞けないタイプは男女ともにモテなくて当たり前だよ。+26
-0
-
330. 匿名 2024/05/19(日) 19:07:42
イジメとか同性ストーカーを辞めれば、モテるチャンスが回ってくるのにね。+6
-0
-
331. 匿名 2024/05/19(日) 19:12:13
>>1
私もかなりの気の強さですが、22歳で結婚して結婚20年いまだに仲良いい夫婦です。
気が強いけど感謝の気持ちは必ず伝えてるし、いい感じのツンデレなのかも笑+3
-0
-
332. 匿名 2024/05/19(日) 19:14:03
気が強いじゃなくて我が強いんじゃない?
芯が強いなら男性からも好まれると思う+18
-0
-
333. 匿名 2024/05/19(日) 19:16:10
>>1
主が気が弱くて可愛い子ぶってる女が嫌いな事は伝わりました+50
-0
-
334. 匿名 2024/05/19(日) 19:18:31
>>3
モテる女性を「気が弱い」「可愛こぶってる」
って書いてるのが意地悪だし
言葉選びが下手で
本当に仕事が出来るのか気になった
「優しい雰囲気」とか書きようはいくらでもあるのに
あと美人で仕事ができる人で
「私は美人で仕事ができる」って自己申告する人って
あんまり見たことがない
賢い人って適切なアドバイスを貰ったり協力して貰うには
人から好かれるのが近道ってわかってるから
謙虚に振る舞いつつ有能さや自分の魅力を伝えるのが上手い
実際以上に自分の価値を高く見積もっている痛さが
男性から見たら不快なんだと思う+190
-1
-
335. 匿名 2024/05/19(日) 19:18:52
年下のアニメ好きの子にモテたことあります。 モテたというか、ファンですって態度だっただけですが。私の見た目が何かの女戦士キャラに似てたみたい。+3
-1
-
336. 匿名 2024/05/19(日) 19:20:43
>>3
性格悪いのを隠せてない時点で
多分仕事は出来ない
仕事が出来ないのに攻撃的だからモテない+96
-0
-
337. 匿名 2024/05/19(日) 19:24:59
モテた女性には、モテた理由があるけど、
でもそれを
「可愛いこぶって、あたしを踏み台にした!」
「可愛いこぶって、あたし達を下げた!」と捉えるようなら、そりゃモテないよ。
男女逆に考えてみたら、わかると思う。+19
-0
-
338. 匿名 2024/05/19(日) 19:33:23
一緒に居て疲れる女は
ごめんだと思ってるよ。+11
-0
-
339. 匿名 2024/05/19(日) 19:33:41
気が強いってどんな感じなんだろう?主さんは自覚あるといっているけど
気が強い人って意外と彼氏や夫には忠実で優しかったりするイメージあるんだよね+12
-0
-
340. 匿名 2024/05/19(日) 19:35:51
私は身近な人に気は強くないけど底意地が悪いと言われたのが忘れられない+0
-0
-
341. 匿名 2024/05/19(日) 19:36:17
優しい人でも離婚している人いるけど。気が強くてキツい人の離婚率の方が圧倒的に多いよね。
意地悪で、全員に嫌われていた元同級生女性2人、離婚しているよ。彼女たちの親も離婚してる。そうやって延々と負のループ。
優しい人とキツい人、どっちがいい?ってなったらそりゃ優しい人の方がいいでしょう。+13
-1
-
342. 匿名 2024/05/19(日) 19:36:35
>>19
横
それは気が強いタイプの女性というより、引っ張ってリードしてくれるお姉さんタイプの女性、って言うのが正しくない?
自分の意見を強く主張して何事も自分が主導権を握って引っ張るけど、一方で男を励ます優しい言葉もちゃんとかける、そんなイメージ。+53
-3
-
343. 匿名 2024/05/19(日) 19:40:35
>>341
このトピは、気が強くてもモテたいという話だけど、モテと、結婚は関係ないよ。
モテなくても結婚はできる。
あと、離婚した人の中には、DVとか幼児虐待の恐れがあるケースとかもあるから、離婚だけで全ては測れないよ。+5
-0
-
344. 匿名 2024/05/19(日) 19:41:34
>>339
そうかな、、同僚の奥さんとかの話を聞くと、けっこう鬼嫁だよ、、+3
-0
-
345. 匿名 2024/05/19(日) 19:42:51
>>24
うちの母がこれ 大好きだ+16
-1
-
346. 匿名 2024/05/19(日) 19:43:24
>>158
うちの職場にちょっと面倒くさくてあまりみんなにも好かれてはいないオッサンがいて、大体の人は普通に当たり障りなくやり取りするのを中には露骨に「あなたが嫌いです」って態度で接する人がいて、むしろその面倒くさいオッサンより露骨に嫌いです対応してる人に引いてる
でもその人曰く普通に接してる人たちの方が信じられないらしく、みんなが態度に出さないからあのオッサンがつけあがってるって言うんだけど、別に何をされた訳でもない場面で嫌いオーラ出して対応するのそんなのただの当たり屋と変わらなくない?としか思えない+16
-1
-
347. 匿名 2024/05/19(日) 19:43:42
>>306
そんな人が多くない?
ヒステリックな人ばかりじゃない?
+1
-0
-
348. 匿名 2024/05/19(日) 19:48:08
>>1
>>2
>>19
下品なコメで申し訳ないけど、おとなしい女性より気が強いタイプの女性の方が、夜の性活も積極的で女性側からグイグイいくイメージがあるから(あくまでイメージだけど)好かれる、とか...?+18
-15
-
349. 匿名 2024/05/19(日) 19:52:31
モテたいの?
今のままだとモテないんじゃない?
その性格の感じだと女の子達からも怖がられてて評判良くなさそうだよ。
+6
-0
-
350. 匿名 2024/05/19(日) 19:53:25
>>325
私も殺気を感じて苦手です+6
-0
-
351. 匿名 2024/05/19(日) 19:54:57
>>339
ちょっと違うかもしれないけど
男性が成り上がり成功系で成り上がる前から一緒にいた女性って良くも悪くも芯が強くて優しい人多いわ
失礼かもしれないけど第一印象が大人しい、気が強そうとか関係なく内面が何だかんだ男性に好まれる性格している+8
-2
-
352. 匿名 2024/05/19(日) 19:55:18
釣りとしか思えないw
仕事できるできない
気が強い弱い
モテるモテない
で対立煽りをしたいだけ
+10
-0
-
353. 匿名 2024/05/19(日) 19:55:46
多分ね、気が強いのがモテないんじゃなくてイライラしてる人がモテないよ
居心地の悪さや怖さが出ちゃうと駄目だよね+31
-0
-
354. 匿名 2024/05/19(日) 19:55:49
気が強くてもモテる方法を思いついたけど、書いていいのかな、、+0
-0
-
355. 匿名 2024/05/19(日) 19:57:36
>>1
自他共に認める強気な女だけど、べつにそれが恋愛でマイナスになったことはない。
旦那にも言いたい放題な嫁だけど、ガル子は優しいねってしみじみ言われる。
「男はタフでなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」ってセリフ、今の時代は女にも当てはまるかもね。+3
-6
-
356. 匿名 2024/05/19(日) 19:58:46
>>60
横
気が強い女性がいざ好きなタイプの男性ができて恋愛脳モードになってしまうと、自分からグイグイアプローチして押しまくって結果的に男を自分のものにしている、そんなイメージがある。+11
-0
-
357. 匿名 2024/05/19(日) 19:58:48
>>1
よく人から先生ーって呼ばれない?+1
-4
-
358. 匿名 2024/05/19(日) 19:59:54
トピ主さんが求めているのは、受け身でいてもイケメンにモテたいということなんじゃないかな。+5
-0
-
359. 匿名 2024/05/19(日) 20:01:18
>>1
モテたいと思わなかったらそりゃモテないよ+0
-2
-
360. 匿名 2024/05/19(日) 20:01:54
気が強い人がモテないというか、その気の強さで人に嫌な思いをさせている人はモテないのでは?+20
-0
-
361. 匿名 2024/05/19(日) 20:02:09
女性たちが集団でいじめているターゲットの女性が、良い男性からモテているケースはよくあるよね。
いじめをしている女性たちからすれば、「よりによって、何であいつが!?」ってなるよね。
でもね、そういうことなんだよ。
そこなんだよ。+25
-0
-
362. 匿名 2024/05/19(日) 20:02:27
>>357
あー
友達にはなりたくない性格だから一定の距離を置きたいけど、ヨイショしないと機嫌悪くなって面倒くさい女先輩によく使ってたやつだわ、「先生」+0
-0
-
363. 匿名 2024/05/19(日) 20:03:00
>>356
横
その結果、男性が浮気をしたり不倫をしたりするんだろうね。+4
-0
-
364. 匿名 2024/05/19(日) 20:04:21
そういうのは何をしてもモテない女+6
-0
-
365. 匿名 2024/05/19(日) 20:05:09
主さんがどうかは分からないけど、「あの人は気が強いからなぁ」って人から言われてる女性、あまりいい意味で言われてないよね
「気が強い」というのもオブラートに包んだ表現で、本音では「攻撃的」「いちいちうるさい」「ヒステリック」とかそんなとこだと思う+35
-0
-
366. 匿名 2024/05/19(日) 20:08:04
>>344
でも、本当に旦那さんのことが嫌いで愛情が冷めているなら離婚する選択肢をとるだろうから、まだ鬼「嫁」であるうちはなんだかんだ旦那さんに対して愛情があるんじゃない?+1
-0
-
367. 匿名 2024/05/19(日) 20:09:06
>>32
それ気が強い通り越して頭おかしいよ…+40
-0
-
368. 匿名 2024/05/19(日) 20:14:56
>>4
>>242
会社の先輩(男)に、蓮舫って気が強そうでこわいけど顔だけ見たらめちゃくちゃ美人ですよね。
って言ったら、どこが?髪型も男みたいだし全然美人だと思わない!目がおかしいのでは?くらいに全否定された。
ついでにその先輩の同期で超美人だけどめちゃくちゃ気の強い女性も、社内では全然モテてなかったので、美人でも気が強すぎたら美人だと認識しない男性もいるのだなと思った。+67
-5
-
369. 匿名 2024/05/19(日) 20:15:33
>>2
どっちからもモテてるよー
気が弱い大人しい人も見るからに気が強くてこんな綺麗な人と歩いてる!って快感みたいだし、イケイケ系の人からは気が強くて綺麗な女を手懐けてる俺!みたいな快感があるらしい+4
-16
-
370. 匿名 2024/05/19(日) 20:15:35
気が強いだけじゃなくて、
自分が常に正しいと思っている。
すぐに言い返す。
何にでも文句。
場所やその場のメンツ関係なく怒鳴り責める。
がセットになると、間違いなく敬遠される。
+16
-0
-
371. 匿名 2024/05/19(日) 20:16:06
>>154
すごい性格悪くて草w+26
-0
-
372. 匿名 2024/05/19(日) 20:16:29
普段気が強い女ほど本当に好きな男性には全く
話せないイメージ自分の同僚はそのタイプだった
んでどうでもいい人にキツイからその好きな人すら
離れていってたな見てて不器用だなと。+0
-0
-
373. 匿名 2024/05/19(日) 20:17:08
>>1
気が強いからって理由でモテない子って実際見たことないな
気が強くても顔がよければ普通にモテる
年齢的にもモテなくなるような年齢じゃないし、単純に見た目の話だと思うよ+10
-0
-
374. 匿名 2024/05/19(日) 20:17:51
>>1
雑魚モテ地獄よりいいじゃん+7
-2
-
375. 匿名 2024/05/19(日) 20:23:34
反対に、イジメや同性ストーカーや支配を始めてから、モテるようになった女性っているのかな?+3
-0
-
376. 匿名 2024/05/19(日) 20:25:27
>>2
それは全然だわ
どちらかというと兄貴肌というかちょっと上からな態度になりがちなリーダータイプの男は気が強い女が刺さりがち
ただし、「気が強いけど俺にだけは可愛げがある」等の隙は必須+37
-2
-
377. 匿名 2024/05/19(日) 20:25:33
>>370
美人の友達もこういう性格で、なかなか恋愛うまくいかないみたい…。
本当は弱いけど、他人にうまく甘えられなかったり、自分に厳し過ぎたりするんだよね。+7
-1
-
378. 匿名 2024/05/19(日) 20:25:56
>>368
連坊はおばさんだし髪型もああだから、そもそも興味持つ対象として認識されてないんじゃないかな?
実際私も、改めてちゃんと見ると整ってるんだなと思ったけど、イメージでただの刈り上げのおばちゃんだとしか思ってなかった+27
-0
-
379. 匿名 2024/05/19(日) 20:27:59
>>1
まだ20代後半って恋愛はできるけど、結婚するならもうだよ、、、20代後半で結婚前提の彼氏いないプラス最高1年も彼氏と続いたことないなら今頑張らないと脅しじゃなく生涯独身になる可能性高いよ。ちなみに既婚男性のうち60%は男性30歳までに結婚しているし
婚姻届提出してる1番多い年齢が女性26歳、男性27歳だよ。初婚同士の結婚なら20代で出会って数年付き合って結婚してる人が多数派だし+6
-1
-
380. 匿名 2024/05/19(日) 20:30:03
>>212
そうそう、気が強くても普段の気配り大事。+34
-0
-
381. 匿名 2024/05/19(日) 20:32:29
>>212
あなたは気が強いと言うか誇り高いんだね
+9
-1
-
382. 匿名 2024/05/19(日) 20:32:45
>>32
それは気が強いわけじゃなく非常識でただの頭がおかしいクレーマーだよ、、、
+39
-0
-
383. 匿名 2024/05/19(日) 20:33:57
>>323
フィリピン系ってこと?
そもそもそんなに美人か+9
-1
-
384. 匿名 2024/05/19(日) 20:34:05
気が強いかどうかよりもヒステリックかどうかが問題だと思う+5
-0
-
385. 匿名 2024/05/19(日) 20:34:53
言動がキツい人はただの怖い人
気が強い人は誠実で周りに気配り出来る柔らかさとキッパリした所をあわせ持つ人が多いなと思う+9
-0
-
386. 匿名 2024/05/19(日) 20:35:07
>>374
雑魚にも相手にされない、雑魚以下女ですよ+4
-1
-
387. 匿名 2024/05/19(日) 20:36:28
>>3
性格が悪いという事実を、私気が強いから
で誤魔化してる女たまにいるよね
気が強いのはいいことだと思う。意思がはっきりしてるって事だし
+91
-2
-
388. 匿名 2024/05/19(日) 20:37:01
>>384
個人的にヒステリー起こす人ってすぐ人を裏切る感じ
気が強い人は意外と冷静+7
-0
-
389. 匿名 2024/05/19(日) 20:37:30
>>375
そもそもイジメっ子はルックスがよく
イジメられっ子はあまりよくない+0
-9
-
390. 匿名 2024/05/19(日) 20:37:54
自分が異性だったら自分と付き合いたいか考えたらよくわかるよ
私はごめんだって怖いもん+8
-0
-
391. 匿名 2024/05/19(日) 20:39:31
>>4
辻元が居てる+3
-1
-
392. 匿名 2024/05/19(日) 20:39:56
>>286
その2人は顔がいいから
気が強かろうが弱かろうが
思いやりや気遣いがあろうがなかろうが
モテる+6
-0
-
393. 匿名 2024/05/19(日) 20:39:57
>>10
ほんとコレだわ+16
-0
-
394. 匿名 2024/05/19(日) 20:40:57
仕事はバリバリこなす美人な上司いるけど未だに独身、悪い人ではないんだけど少し話し方がキツイんだよね
+11
-0
-
395. 匿名 2024/05/19(日) 20:41:03
結婚して数年経つと女は強くなるよ。+0
-0
-
396. 匿名 2024/05/19(日) 20:43:49
>>1
仕事できて美人ならモテないことはないんだよなー絶対
近寄りがたいとか高嶺の花になることはあるかもしれないけど、そんな中でもどうにか近づこうとしてくる人は必ずいるから
それこそ仕事できて自信満々な男は物怖じせず寄ってくるし
多分自己評価ばっかり高くて自分のこと「仕事できるけど気が強くて近寄りづらいからモテない美人」と思ってるのかもしれないけど、周りからの評価って全然違うと思うな
文句と悪口ばっか言ってるめんどくさいお局くらいの感覚だと思う+33
-0
-
397. 匿名 2024/05/19(日) 20:46:47
>>211
そうだねー!
気が強いんじゃなくて、性格がキツイって感じだね!
そのゆるふわ女子たちを形容する表現方法もトゲがあるし、
そういうトゲの部分に引かれて
振られるんだと思う!
気が強いって、芯を持っていてハッキリ自分の意見を言える、嫌なことは嫌と毅然と言える、、等
ポジティブなことが多くて
そのぶりっ子と主さんが言ってる女子たちの中にも
気が強い子はたくさんいると思いますよ!
むしろぶりっこ風に見えるフワフワした女の子のほうが
気が強いパターンも多いし!
+16
-0
-
398. 匿名 2024/05/19(日) 20:50:37
>>1
リードしてほしい男性には人気かもよ+2
-1
-
399. 匿名 2024/05/19(日) 20:53:17
>>1
横から失礼いたします。ガル男ですが、気の強い女性はモテます。影モテなので、基本的には雑魚は寄ってこないはず。
おとなしい可愛らしい女性の方が表面上モテますが、そういう男性は相対的には弱い方の男性です。
気の強い女性は良い男性と結婚出来るので、一本釣りタイプ。
自分を信じて頑張ってください。
気が強いというのは、自己中ではなく、男性的な気質をもつ女性らしい女性に限ります。 女性らしさは顔とスタイルと家事育児など、それ以外は気が強くて大丈夫だと思います。
個人的な意見ですが、失礼いたします。+3
-14
-
400. 匿名 2024/05/19(日) 20:55:55
接客で男性のお客さんは強く出てきて困るって言ってた昔の同僚は気が強くて口が回り過ぎてキツく取られる口調だったのを思い出した+0
-0
-
401. 匿名 2024/05/19(日) 20:56:29
>>374
え 雑魚モテしたいの?
やめときな+0
-1
-
402. 匿名 2024/05/19(日) 21:00:06
気が強い女はモテないし女性からも嫌われる+17
-2
-
403. 匿名 2024/05/19(日) 21:00:36
>>1
モテる女の対比として気が弱い、可愛い子ぶってるって書いてるくらいだから、多分主さんは気が強い訳じゃなくて我が強くて可愛げがない人なのかな
意見の食い違いが起きたりしたらただ話し合いたいのに、相手が万が一我が強くて可愛げない人だったら疲れない?自分だけじゃなく相手にもこの人といると居心地いいなと思われることは大切なことだよ、それが結局自分の為にもなるんだから+29
-0
-
404. 匿名 2024/05/19(日) 21:01:26
>>389
それって、イジメをする女性は美人でモテるけど、いじめられている女性はブスだからモテないということ?+0
-0
-
405. 匿名 2024/05/19(日) 21:01:31
>>402
正直、同性の友人や同僚だとしてもしんどい…
気が強くてもなんだかんだで優しいとか面倒見いい人ならまだいいけど、そうじゃないなら、距離置きたい+20
-1
-
406. 匿名 2024/05/19(日) 21:02:08
>>123
話噛み合わないってよく言われないですか?+10
-0
-
407. 匿名 2024/05/19(日) 21:03:20
ぶっちゃけぶりっ子して男性にアピールする人の方が気が強いです+4
-12
-
408. 匿名 2024/05/19(日) 21:08:42
「気が強い」って言葉は色々と解釈できるよ。
主さんの場合、言いたいこと言って相手を傷つけたり、非難したり、自分は正しいと譲らなかったり、相手の話を聞かなかったり、そういうことじゃない?+14
-0
-
409. 匿名 2024/05/19(日) 21:09:16
>>389
いじめっていうか正義感強い人が美人で
ずる賢い人が中の下ってある
美人がそう言う人を一刀両断してる
所を見かけた事がある+3
-6
-
410. 匿名 2024/05/19(日) 21:10:25
>>407
ぶりっこなんてしてないのに😢+2
-0
-
411. 匿名 2024/05/19(日) 21:11:24
>>409
モテる大人しい女性のことを、ズルしたということにして、正義感でいじめをする女性っているよね。+16
-0
-
412. 匿名 2024/05/19(日) 21:12:38
>>1
SNSで話題の“32歳差夫婦”あざらしさん「ジェネレーションギャップはある」「私が行きたいところを優先する」語った年の差カップル円満の秘訣(2ページ目) | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp45歳差の加藤茶さん・綾菜さん夫婦に匹敵するご夫婦が存在!しかも同じくラブラブで……。あざらしさんご夫婦は、その成功エピソードを踏まえて結婚相談所を設立。いくつになっても男性に魅力的な存在でいられるには?秘訣を伺いました!(2ページ目)
「私自身は何かテクニックみたいなものを使った覚えはなかったのですが、結婚相談所を始める前に男性心理や恋愛心理をいっぱい勉強したんです。そのとき、愛されるために無意識のうちに自分もやっていたなあということはあります。それはできることでも『できな~い』と言って彼に甘えて任せることでした」
1人で生きてきた女性はなんでも自分でやってしまいがちだ。力が入れづらくてもペットボトルのふたも頑張れば開けられるし、高いところにあるものはイスに上がって取ればいい。でもそういった小さなことでも男性に任せると、男性は「頼られている」とうれしくなるという。+0
-1
-
413. 匿名 2024/05/19(日) 21:15:33
>>410
うちの職場のお局様、
イライラしたり威張ってる時以外はぶりっ子で自分の事も名前呼びしてる
60歳くらいの人だけど自分の子供くらいの若い男性に恋しててアピールしてる
本当の話よ+0
-0
-
414. 匿名 2024/05/19(日) 21:15:36
>>212
友達もフワフワ系に見えて気が強いけどモテる
あなたと同じように気遣いできるタイプだわ
気が強いのがモテないと言うよりは、何かあったら問い詰めたり言い方がキツイからモテないってイメージ+38
-1
-
415. 匿名 2024/05/19(日) 21:17:33
>>1
気が強いし、むしろきついと自分でも思うけど美人ともよくいわれるし所謂モデル体型とも言われる
実際もててきたし、所謂ハイスペックな男性と結婚した
モテてる人、気が強い人多いよ
+7
-5
-
416. 匿名 2024/05/19(日) 21:17:43
>>402
気が弱い女なんて見たことないよ+0
-2
-
417. 匿名 2024/05/19(日) 21:19:05
メンタルを保てるような強さはモテると思うけど、主みたく思うようにいかなくて「ぶりっこしてる人が選ばれるんだ」と言ってしまう弱さはモテナイ。+11
-0
-
418. 匿名 2024/05/19(日) 21:19:42
>>414
モテる必要が無い人には私言いたいように言うわ。
尊敬してちゃんとしてる人にはきつくいう必要がないもん
微妙な男とか微妙な女とかどうでもいいもん+2
-14
-
419. 匿名 2024/05/19(日) 21:20:49
>>411
いや、そうじゃなくて
根性が悪い微妙な人を正義感ある美人が説くと言う事+5
-2
-
420. 匿名 2024/05/19(日) 21:24:35
>>402
気が強くても性格いい人たくさんいる
気が弱い=いい人でもないし
気が強いというより性格がきついとかヒステリックな人は苦手な人が多いと思う+15
-0
-
421. 匿名 2024/05/19(日) 21:26:49
>>1
気が強い=人が傷つくことを平気で言う、もしくは仕事できるけど人にも厳しい
人が多い気がする。
喧嘩に発展しやすいのかなと。
+13
-1
-
422. 匿名 2024/05/19(日) 21:28:15
>>1
気が強いからでなくねちっこいからじゃない?
+6
-0
-
423. 匿名 2024/05/19(日) 21:29:16
>>421
いいんじゃない?
我慢してまでいる場所とかないよ
我慢してまで微妙な人間と付き合う必要なし+4
-1
-
424. 匿名 2024/05/19(日) 21:29:44
>>348
違うよ。
時には娼婦のように〜♪
+0
-2
-
425. 匿名 2024/05/19(日) 21:32:59
>>99
ざっくり言えばザバザバしてるのをはっきり言うのと勘違いしてる感じと同じ+21
-1
-
426. 匿名 2024/05/19(日) 21:35:09
>>1
可愛い子ぶっている
うん、チー牛みたい
モテないと思う+4
-0
-
427. 匿名 2024/05/19(日) 21:35:18
職場のお局、自分ではキツいんじゃなく気が強いと思ってそう
42歳独身でネコ複数匹買ってて実家暮らし。
同じ部署には42歳既婚の経理の人がいるけど柔和さが全然違う
ぎゃあぎゃあうるさく性格がひん曲がってる
お局と出張に行かされた男性が数年経っても愚痴ってる+10
-2
-
428. 匿名 2024/05/19(日) 21:35:25
>>1
それは気が強いんじゃなくて性格が悪いんだよ。
職場にいつも話しかけてもムスっとした顔したアラサーの女いるけどあれは恋人できないだろうなと思う。
本人は「自分の時間は自分のために使いたいから〜」「今は推しがいて充実してるから〜」とモテない言い訳に必死🤣🤣🤣🤣+13
-1
-
429. 匿名 2024/05/19(日) 21:37:23
>>24
てか隙が無いとな、優しさって言うのかなソレ、分からない+2
-2
-
430. 匿名 2024/05/19(日) 21:38:04
>>32
今って円安だから2000円でステーキ定食食べられるなんて安いのに
最近は4000円ぐらいになってるよ、マジで+18
-0
-
431. 匿名 2024/05/19(日) 21:41:15
>>1
主さん昔の私みたい
何かストレス溜まってない?
周りに対する目が刺々しすぎるよ
まずは自分に優しく、そして周りにも優しく
気さくで当たりが良い人を目指しましょう
男性は癒やしを求めてます
関係が深まって来たら自分の意見を言う
ストレートにではなくやんわりと
今の主さん批判的で多分怖がられてると思うよ
角が取れたら多分主さんもモテるから大丈夫+16
-1
-
432. 匿名 2024/05/19(日) 21:42:29
>>15
>大人しくてなんでも言う事聞く奴隷美人がモテるんじゃない
🤨+8
-0
-
433. 匿名 2024/05/19(日) 21:42:52
>>1
3代目バチェラーの奥さんの岩間さんみたいな人もいるから気の強さを突き通せばそういうのが好きな男性が来るんじゃない?+1
-0
-
434. 匿名 2024/05/19(日) 21:46:27
>>99
しっかりしてるのと、ただ威圧的で嫌な感じがするだけの違いかな+24
-1
-
435. 匿名 2024/05/19(日) 21:47:51
>>334
鼻につくとかじゃなくてうざがられてるのかな+45
-0
-
436. 匿名 2024/05/19(日) 21:49:24
>>4
みんな笑顔なのに私からしたらじごくにみえる+35
-0
-
437. 匿名 2024/05/19(日) 21:50:21
>>9
気が強そうな女性ほどなぜか彼氏に浮気されていたり貢いでいたりしてクズにハマってる気がする。
まともな男にはモテないのかな?と思ってる+22
-5
-
438. 匿名 2024/05/19(日) 21:51:51
>>1
今の時代は気が強くてもバリバリ働けばモテると思うけどな+0
-2
-
439. 匿名 2024/05/19(日) 21:52:10
>>4
PTAにこの連中が鎮座してたら、終わった…って即思う+81
-1
-
440. 匿名 2024/05/19(日) 21:53:43
>>397
ゆるふわ不思議ちゃん達は無意識に物事の本質見抜いていて、いざという時適切な言葉で人を元気づけるよ
自分の世界があって一人で行動出来る自立心も強い
あと友達想いな所もある+11
-1
-
441. 匿名 2024/05/19(日) 21:55:06
>>1
気の強い女性といえば代表的なのが看護師さん
看護師さんモテるじゃん
2馬力で頼りがいあるから結婚相手として需要も高いよね+2
-3
-
442. 匿名 2024/05/19(日) 22:11:42
>>1
美人タイプの友達で気がキツすぎる子がいる。
その子も付き合ってもすぐ振られる。
生まれて初めて縁を切った。
あと、美人タイプで美人ではない。
要するに
非美人で性格がキツいので男性にはモテません。+6
-1
-
443. 匿名 2024/05/19(日) 22:14:21
>>211
美人タイプの友達で気がキツすぎる子がいる。
その子も付き合ってもすぐ振られる。
生まれて初めて縁を切った。
あと、美人タイプで美人ではない。
要するに
非美人で性格がキツいので男性にはモテません。
と書いた者だけど、まさにそれだと思う。
+7
-0
-
444. 匿名 2024/05/19(日) 22:18:52
>>162
ごめん笑っちゃったよ+3
-0
-
445. 匿名 2024/05/19(日) 22:19:38
>>2
一目散に逃げてきそう…+7
-1
-
446. 匿名 2024/05/19(日) 22:20:09
>>34
それは女の方がグイグイ行ったんじゃないの?+11
-1
-
447. 匿名 2024/05/19(日) 22:20:37
男性の方から振られるって、相当なんかやらかしてるんじゃない?
男性、基本的には自分が振る側に回りたくない(悪者になりたくない)人が多いので、よほど我慢ならないような場合か、他に好きな女性ができた場合以外、あまり自分からは彼女を振らないイメージ
恋愛は分からないけど、離婚切り出すのも7割は女性かららしいし
+11
-0
-
448. 匿名 2024/05/19(日) 22:23:10
>>334
よこ、
「私は美人で仕事ができる」って自己申告する人って
あんまり見たことがない
って言ってるヤバいのが元友人でいた!+8
-5
-
449. 匿名 2024/05/19(日) 22:24:32
>>334
>>448
訂正
「私は美人で仕事ができる」って自己申告する
ヤバい元友人がいた!+24
-0
-
450. 匿名 2024/05/19(日) 22:25:40
>>342
それを気が強いというのではないの?
自分の意見ばかり主張して騒いでる女はただのワガママで自己中+1
-6
-
451. 匿名 2024/05/19(日) 22:25:43
かわいいならそういうの関係なくモテる+7
-0
-
452. 匿名 2024/05/19(日) 22:27:10
超モテるとはいかないかもしれないけど、普通に彼氏はできるし結婚もできると思う
下手に気が弱いとモテても変なモラハラ男に狙われたりするし、個人的には女は気が強いくらいの方がいいと思う+2
-1
-
453. 匿名 2024/05/19(日) 22:27:28
>>1
「気が弱かったり、可愛い子ぶっているようなタイプの女の人がモテていたり、すぐに付き合ったりしているように見えます。」
こう思っちゃうところが男性から敬遠される原因だと思う。+34
-0
-
454. 匿名 2024/05/19(日) 22:29:46
>>1
私気強いけどモテる……
相手は気弱というか、穏やかな人が多いかなー。相手の愛が重すぎるくらいに特定の人種に好かれるし
〇〇様〜って呼ばれるなぜか。
けど悪い気はしない。+4
-3
-
455. 匿名 2024/05/19(日) 22:30:23
>>2
大人しいから気が強くないとかじゃないよ。勘違いしない方がよい。+43
-0
-
456. 匿名 2024/05/19(日) 22:33:59
>>1
意外と男性って気が強い女性好きだけれど。特に美人だと人気あると思うよ。+3
-2
-
457. 匿名 2024/05/19(日) 22:35:30
男の人って周りを見てる人が多いからな
気が強いとよりも、周りにキツく当たってるのを見られたのでは?
+9
-0
-
458. 匿名 2024/05/19(日) 22:36:59
>>137
女性から積極的に動いたカップルだと、そんな感じになりそう+54
-1
-
459. 匿名 2024/05/19(日) 22:38:11
表面的には柔らかいけどいざとなったら気が強いというか芯が強くて譲らない人は意外とモテるよ
ただ口調や主張が強いだけの女はモテないと思う。
+11
-0
-
460. 匿名 2024/05/19(日) 22:38:24
気が弱いのと可愛い子ぶってるのは完全に別物+10
-0
-
461. 匿名 2024/05/19(日) 22:42:12
>>151
気が強い男性ってモラハラと言われるタイプだからね。気が強い女性も要するにモラハラだから、苦手な人多いと思う+6
-1
-
462. 匿名 2024/05/19(日) 22:42:31
>>396
そう。モテない理由を、美人だし仕事できるし気が強いせいで近寄り難い存在だと思われてると解釈してるだけかなって思った。
美人タイプと言われるなら多分不細工ではないんだろうけど、不快な性格我慢してまで付き合う程の価値はないと思われてるだけ。+28
-0
-
463. 匿名 2024/05/19(日) 22:45:00
>>409
私もそういう印象
おばさんの年齢だし本性が出やすくなってて、
綺麗な容姿の人のほうが真っ直ぐな性格が多くて、いかにもおばちゃん風の人のほうが陰湿な性格
わりとあるあるだと思う
+9
-0
-
464. 匿名 2024/05/19(日) 22:46:01
昔の私を見てるみたいで辛い
気が強いのがいいと思ってたなぁ
軌道修正しないとどんどん拗らせるよ、まじで+11
-1
-
465. 匿名 2024/05/19(日) 22:46:18
>>10
自分が気が強いタイプだけど、気が強い人ってやっぱりキツイと思う。
言い方がはっきりしてるから。
芯がしっかりしてて優しい人ならモテるけど、気が強い人はキツイからモテないよ。
男女共に仕事で頼りにはされるけど、プライベートでのお付き合いはしたくないなって思う人が大半なんじゃないかな?
気の強さを芯の強さにレベルアップ出来たら人生変わると思う。+71
-1
-
466. 匿名 2024/05/19(日) 22:48:07
>>154
圧が凄い笑
エナジーバンパイアって感じ😂
+13
-0
-
467. 匿名 2024/05/19(日) 22:48:20
気が強い女のほうが結婚したら上手くいってるの多いとおもう+4
-1
-
468. 匿名 2024/05/19(日) 22:48:25
>>242
やっぱり骨格から違うの分かるね
明らかに小顔で華奢、顔のパーツのバランスがいい+17
-1
-
469. 匿名 2024/05/19(日) 22:49:19
>>3
男ならモラハラパワハラ言われるんじゃないの?
なんか気が強いって言えば個性みたいに許される感覚で言ってる人いるけどそんな可愛いもんじゃないよあなたって思うことしばしばある
この主さんがそうだって断定するわけじゃないけど自分の周りはそうだったよ…+38
-0
-
470. 匿名 2024/05/19(日) 22:49:35
>>23
多分こういう風に言葉の端々に棘のある言い方が出ちゃってるんだと思う。気が強くても他者を下げる言い方をしたり、不快な態度じゃなければ普通に彼氏できると思う。言葉を意識してみたら良いんじゃないかな。+103
-1
-
471. 匿名 2024/05/19(日) 22:50:08
>>464
素朴な疑問
気が強い方が魅力的でモテると思ってた、ということ?+2
-1
-
472. 匿名 2024/05/19(日) 22:50:12
>>404
いやイジメ加害者に美男美女が多いって事実+0
-6
-
473. 匿名 2024/05/19(日) 22:50:31
>>453
言葉の端々からいじめっこ気質な雰囲気が出てる気がするんだよね。+18
-1
-
474. 匿名 2024/05/19(日) 22:52:22
>>451
結局容姿が良ければ何でも+評価になるからね+5
-0
-
475. 匿名 2024/05/19(日) 22:52:39
>>1
うちの母、気が強いと言うか自分で事業やって自分の考えが明確にあって明るくて、とにかく強いって感じの人
全く嫌いじゃないしそのパワーに元気貰うこともあるけど、一緒にいるのは2時間くらいで十分、それ以上一緒にいるとしんどくなってくる
何と言えばいいのかな、良く言えば自分の軸がしっかりあるってことなんだと思うけど、悪く言えば結局自分が正しいって思いが強すぎて人の意見を聞ける柔軟性もない
父がもの凄く譲ってあげられて、母に対してだけじゃなく誰にでも相手の気分を良くする振る舞いする人だから破綻せずにやっていけてるけれど、あれは多分父以外の人とは一緒に暮らせないと思う+11
-0
-
476. 匿名 2024/05/19(日) 22:54:52
>>402
というか気が強い人って男女ともに敬遠されてない?
気が強い男ってモテるの?
そんな印象ないけどな
+3
-2
-
477. 匿名 2024/05/19(日) 22:58:43
>>471
ううん
元彼がモラハラっぽい感じで嫌なことが多くてね
男から舐められたくないから気の強さを全面に出してたの
そしたら、男女ともに敬遠された笑笑
気が強くても可愛げがあればモテるんだろうけど、プライドだけ高くて単にキツくて性格悪いって感じになってたと思う
+6
-0
-
478. 匿名 2024/05/19(日) 23:00:50
>>1
気が強いって言っても、いろいろあると思う
嫌われキャラは、高圧的、我儘、偉ぶってマウント取るなど
好かれキャラは、悪徳な人に堂々と注意できる人、パワハラモラハラな人に立ち向かってくれる人など
気が強くても正義の味方的な人なら好感持てるのでは?+9
-1
-
479. 匿名 2024/05/19(日) 23:02:14
>>477
なるほど
舐められないために強気でいってたのね
分からなくもない
ありがとう+3
-0
-
480. 匿名 2024/05/19(日) 23:02:45
>>1
1年もたないとはいえ、何回かお付き合いしているのであれば十分異性から興味をもたれていると思うん
だけどダメなのかな?二十代後半でもそんなにモテを意識するもんですかね。あと可愛こぶってるとか
自分と違うタイプの女性に対する意地悪な悪意を
感じます。あなたとは違う魅力があるだけです。
質問の裏になんでそういうタイプの子がモテるの?
おかしくない?って疑問があるんじゃないかな。
+7
-1
-
481. 匿名 2024/05/19(日) 23:03:01
>>1
気が強いのか、短気なのか、キレ散らかしてんのか……
ただ気が強いだけでそこまでふられれないと思うよ+7
-0
-
482. 匿名 2024/05/19(日) 23:03:43
ドMには良い+2
-1
-
483. 匿名 2024/05/19(日) 23:04:51
>>402
おっかない女はちょっとね+7
-1
-
484. 匿名 2024/05/19(日) 23:04:58
>>137
ホントそれあるよね。仕事柄多くのカップル見てきたけれど、男女共に、気が強い人と気が弱い人で上手くいってるんだよね〜。気が強い同士は仕事仲間だといいんだけど、家庭に入ると難しいかもね。+44
-2
-
485. 匿名 2024/05/19(日) 23:05:54
>>479
舐められたくないっていうのも自分を擁護してるのかも?私はプライドが変に高くてさ、男にも攻撃的な感じだったんだよね
今思えば何様?と思うんだけどね
付き合っても喧嘩ばかりだったなー+2
-0
-
486. 匿名 2024/05/19(日) 23:06:02
>>455
このコメントは男性に対してのことだけど女性に対しても同じよね。
大人しい女性だからって調子に乗ってきつく当たって返り討ちにあっている人みたことある。+26
-0
-
487. 匿名 2024/05/19(日) 23:06:16
まあ、バカでおっとりしている
垣根のない女性の方が疲れないわな。
仮の姿で実はしたたかなのかもしれないけど。+3
-9
-
488. 匿名 2024/05/19(日) 23:07:38
>>1
気が弱い女性なんて存在しないので、モテないのは別の理由です。+8
-2
-
489. 匿名 2024/05/19(日) 23:07:39
>>463
年取ると本当に顕著に現れるよね。
若い頃綺麗だったんだろうなって人でも性悪だと40才以上になると、内面の性格の悪さが顔に出る。
ブルドックみたいな顔つきになったり、いかにも意地の悪そうな顔になってる。
性格の良い人は内面の美しさが出るから、特別美人でなくてもすごく綺麗に見えたりする。
不思議だよね〜。+5
-4
-
490. 匿名 2024/05/19(日) 23:08:03
>>1
気が弱い女だけど、私がモテてるのは別に気が弱いからではない。逆も然りで、あなたがモテないのは別に気が強いからではないと思う。+11
-1
-
491. 匿名 2024/05/19(日) 23:08:44
大人しいフリして生きています。 ウフフ〜みたいな。+4
-1
-
492. 匿名 2024/05/19(日) 23:09:00
>>1
主さん自称サバサバ女なんじゃない?こういうタイプって実はめっちゃネチネチしていて他人のアラ
探しばっかしては文句ばかり言っている。
あの子は可愛い子ぶってるとかそんな気になりますかね?職場で一人はいるもんだけど、本当に気を
つかう。面倒くさい!男性職員と話しているだけで
「えっ?仲良くない?男好きでしょ?」とか
恋愛感情でしか人間関係考えてない(笑)こっちは
ビジネスなんだよ!って思う!+23
-1
-
493. 匿名 2024/05/19(日) 23:11:23
>>492
自サバもだけどひがみ根性も追加で。賢くないからモテないんだよ。+8
-2
-
494. 匿名 2024/05/19(日) 23:11:56
気が強いとか
難攻不落のトーチカとか歩く地雷だぜ。+1
-1
-
495. 匿名 2024/05/19(日) 23:12:18
>>19
付き合うけど結婚までいかずに破局する方が多そう
主も一応は付き合うけど振られるって言ってるし
遊び相手止まりなんだよ+5
-5
-
496. 匿名 2024/05/19(日) 23:17:06
>>4
本当のボスは蓮舫さんと見せかけて、辻元さんと見た
写真で大喜利とかでありそうよね
他のトピでは「今年のPTAハズレだわ」とあったわ+32
-1
-
497. 匿名 2024/05/19(日) 23:19:35
>>242
この人は思想が悪いだけで、元芸能人ってのもあってやっぱり美人+14
-1
-
498. 匿名 2024/05/19(日) 23:19:59
気が強くても彼氏にだけ甘えん坊とかならばモテるだろうけどね+3
-1
-
499. 匿名 2024/05/19(日) 23:22:18
>>1
男性に対してやたら厳しい、言葉尻がきついとモテないかもしれない+3
-0
-
500. 匿名 2024/05/19(日) 23:25:55
>>1
知人にあなたと同じような人がいるけど大体振られてるわ
顔は凄く可愛いけど無自覚に彼氏のことを見下してて「私がこんなにやってあげてるのに」って思考が染み付いてる
文面からも分かるけど大人しいタイプ、仕事が遅いタイプの女性のことも見下してるよね
気が強いと言えばまだ聞こえはいいけど、結局不遜で我儘なんだと思うよ+13
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する