-
1001. 匿名 2024/05/20(月) 17:47:03
>>1
人口減った
日本人→Out
in ←外国人+0
-0
-
1002. 匿名 2024/05/20(月) 19:35:25
>>512
紫の服はゲイってのは何回か聞いたことある+0
-0
-
1003. 匿名 2024/05/21(火) 03:09:27
>>524
そもそも受け入れて欲しいって意味がわからないよね受け入れるも何も赤の他人のことなんて興味ないよ貴方と言う人間自体に興味ないよ
認めて欲しいって認められなきゃ貴方達の恋愛関係は満足できないの?って思う
受け入れるの定義も認めるの定義もわからん他人のこと気にしすぎじゃない?世の中理不尽や苦労の方が遥かに多いし自分以外の人間を変える事はできないよって思うんだけど+3
-1
-
1004. 匿名 2024/05/22(水) 12:21:06
>>598
何言ってるんだ じゃあこういう目にあった、って
言ってる人たちみんな勘違いで嘘つきなのか+0
-0
-
1005. 匿名 2024/05/22(水) 12:25:22
>>642
暮らしやすい国なぞ一握り そっちを目指す分には
全然構わないがなぜ他力本願に人(国)を変えようとするんだ+0
-0
-
1006. 匿名 2024/05/22(水) 12:43:23
>>658
海外でひとくくりにする時点でお察し+0
-0
-
1007. 匿名 2024/05/22(水) 12:49:26
>>719
朝日案件かーーまあ本人たちのいうこと鵜呑みにしてんだろうけど
カナダって同性愛が違法の国からの難民過去に拒否してるんだね
日本からなら余計移民でいいのでは?になりそうな+0
-0
-
1008. 匿名 2024/05/22(水) 12:54:33
>>763
なぜNYが!!www 移民聖域都市うたってたやん
おまえらだけはそれする資格ないと思うが+0
-0
-
1009. 匿名 2024/05/22(水) 13:07:49
>>956
ゼロって書いてあった?19人までは個人情報保護の観点から
公開しないってあったけどそれじゃなくて??+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する