ガールズちゃんねる

ルイボスティーについて

110コメント2024/05/20(月) 13:38

  • 1. 匿名 2024/05/18(土) 16:33:31 

    最近、身体にいいと聞いてルイボスティーを飲んでいます。実際ルイボスティーを飲んでいる方、効果はどうですか?

    +57

    -2

  • 2. 匿名 2024/05/18(土) 16:34:11 

    着色しやすい
    利尿作用高い

    +110

    -8

  • 3. 匿名 2024/05/18(土) 16:34:11 

    ルイボスティーについて

    +26

    -6

  • 4. 匿名 2024/05/18(土) 16:34:13 

    歯に色がつくよ

    +70

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/18(土) 16:34:17 

    特に変わりなし
    浮腫に効くのを期待して飲んでるけれど特にむくみが取れたとかトイレが近くなったとかは無い

    +51

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/18(土) 16:34:36 

    湿布

    +4

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/18(土) 16:34:41 

    毒出し効果あるよ
    あと、若干肌が綺麗になった

    +16

    -8

  • 8. 匿名 2024/05/18(土) 16:35:01 

    男のイタズラに気をつけて

    +3

    -16

  • 9. 匿名 2024/05/18(土) 16:35:01 

    >>2
    ルイボスはデカフェ(カフェインカット)だから、利尿作用は高くないよ。

    +68

    -21

  • 10. 匿名 2024/05/18(土) 16:35:05 

    湿布の味がする🤮
    効果はよく分かんない🤔

    +13

    -23

  • 11. 匿名 2024/05/18(土) 16:35:08 

    ポリフェノールが多く含まれているため動脈菅が閉塞してしまう危険性があります
    妊婦さんは飲み過ぎはやめた方がいいそうです

    +30

    -10

  • 12. 匿名 2024/05/18(土) 16:35:13 

    便秘トピで下痢するって聞いてから
    ロペミン手放せないわたしは飲めないんだよなー
    肌がきれいになるって聞いて職場に常備してあるのに…

    +1

    -9

  • 13. 匿名 2024/05/18(土) 16:35:24 

    南米のお茶だから、体が冷えやすいと聞いた

    +10

    -5

  • 14. 匿名 2024/05/18(土) 16:35:34 

    >>3
    ペットボトル飲料だと薄いよね。
    水分補給にはいいけど何か効果欲しいと思ったら厳しそう

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/18(土) 16:35:43 

    >>2
    歯科衛生士だけどルイボスはすぐ着色つくね。カレーライスの次くらい。

    +67

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/18(土) 16:35:48 

    効果とか気にせず
    シンプルにうまいから飲んでる

    +94

    -7

  • 17. 匿名 2024/05/18(土) 16:35:53 

    歯が黄ばんだ気がする。それ以外は特に変わりなし。それよりやっぱ味が苦手で美味しいと思えず。

    +22

    -3

  • 18. 匿名 2024/05/18(土) 16:35:55 

    >>1
    沖〇ではかなり前からコンビニ等にパックのが置いてるから常飲してる
    だから体にはいいんだろうけどよく分からない

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/18(土) 16:36:11 

    カフェインダメだからお茶飲みたい時に助かってる
    もっとカフェとかでも浸透してくれたら良いなと思う

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/18(土) 16:36:46 

    >>13
    ルイボスはアフリカだよ
    南米はマテ茶じゃない?

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/18(土) 16:36:50 

    >>13
    アフリカだよ…

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/18(土) 16:36:53 

    >>13
    ルイボスはアフリカの方じゃなかったかな。
    暑い国のお茶だから、体の熱を冷ますのにいいのよね。
    夏場はいいかもね。

    +46

    -3

  • 23. 匿名 2024/05/18(土) 16:36:56 

    妊婦さんのイメージ

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/18(土) 16:38:07 

    むくみにはいいよね
    味がただただ好き
    お薬っぽい味がいい笑

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/18(土) 16:38:10 

    イソジンうがい薬を薄めればルイボスティーになるよ

    +0

    -13

  • 26. 匿名 2024/05/18(土) 16:38:18 

    >>8
    やったことあるの?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/18(土) 16:38:23 

    効果はわからないけど、ルイボスレモンが好きでよく飲んでる

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/18(土) 16:38:44 

    ちょいちょい誤った情報貼ってるコメあるので、主さん自分でググった方がいいかも。

    +47

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/18(土) 16:38:54 

    >>2
    着色を実感したからやめた

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/18(土) 16:39:18 

    >>12
    しないけど?

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/18(土) 16:39:45 

    色素が歯につく

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2024/05/18(土) 16:39:51 

    >>8
    どういう意味?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/18(土) 16:40:04 

    ルイボスティーは煮出した方がいいらしいよ

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/18(土) 16:40:16 

    >>2
    飲んだ後に口をゆすいだらよくわかる。紅茶より着色しやすいかも。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/18(土) 16:40:24 

    >>10
    わかる。
    アールグレイとかは大好きだけどルイボスティーはクセがあってまずくて飲めない

    +18

    -11

  • 36. 匿名 2024/05/18(土) 16:40:25 

    クセがなく飲みやすい

    麦茶を飲むと苦く感じるくらい

    +9

    -9

  • 37. 匿名 2024/05/18(土) 16:40:48 

    >>2
    着色してもすぐ落ちるよ

    汚れが水性って感じ
    タンニンとかは油性って感じ

    +41

    -3

  • 38. 匿名 2024/05/18(土) 16:42:20 

    >>32
    ルイボスをマイボトルに入れてた同僚女性が席外した隙にトイレに持っていっておし○こ入れてた男性が捕まった事件じゃない?
    飲んだら味が違うから上司に相談して防犯カメラで犯人特定したやつ

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/18(土) 16:42:32 

    体に合わないのか下った。最初はわからなくて3日ぐらい飲んでたら1週間下痢が止まらなかった。

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2024/05/18(土) 16:43:11 

    >>10
    湿布の味てw匂いはそうだね

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/18(土) 16:43:31 

    >>1
    ノンカフェインだから飲んでるぐらいかな

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/18(土) 16:43:33 

    ファミマにミックスベリーのルイボスティーが売っていて、ミックスベリー好きだから美味しくて飲んでるけど、効果とか全然知らないで飲んでいたので皆さんの色々なお話が参考になります。ありがとう𓈒𓂂◌𓏸

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/18(土) 16:43:58 

    >>9
    ルイボスは暑いアフリカのお茶だから、利尿作用高かったら命に関わるしな。

    +34

    -3

  • 44. 匿名 2024/05/18(土) 16:44:19 

    美味しい
    歯に着色するけど、アイスもホットも美味しいからよく飲む

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/18(土) 16:44:21 

    >>13
    お茶会社のサイトより引用

    アフリカ=暑いところ、というイメージがあるかもしれませんが、ルイボスティーの世界で唯一の産地は、南アフリカ共和国の高地エリアです。
    南アフリカはアフリカ大陸の最南端で、ワインの産地でもあることからもわかるように、大部分が地中海性気候、つまりフランスなどのヨーロッパと同じ気候です。
    海を挟んだ南側には南極大陸があり、ペンギンが海岸に住んでいるほど海水の気温も低めです。
    ですので、暑いところで採れるお茶、というわけではなく、体を冷やす、という図式にもあてはまらず、ルイボスティーの作用としても体を冷やすという効果はありません。
    ただ、カフェインがゼロなため、飲んで直ちに血流をよくする、(=コーヒーを飲むと目が覚める、すっきりする、という作用もこれに該当します。)というカフェインの特徴は持ちませんので、体を温めるという実感に乏しいことは考えられます。
    冷えが気になる方は、温めて飲まれたり、しょうがと一緒にお召し上がりになることをおすすめします。

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/18(土) 16:45:00 

    なんの効果もない
    味が好きだから飲んでるだけ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/18(土) 16:45:00 

    >>2
    白いマグカップがすぐに黄ばむから飲むのをやめた。
    歯にも悪い?んだろうなって思って、、、

    着色がなければ浮腫みにもいいので飲みたかった。

    +25

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/18(土) 16:45:24 

    >>9
    え、そうなの?
    カリウムが豊富なんじゃなかったっけ
    よこ

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/18(土) 16:45:42 

    >>1
    ルイボスティーを常備して愛用していたお家のご夫婦が50代で病死されているから遺伝や体質には勝てないのかなと思ったけど普通に美味しいから好き。

    +6

    -11

  • 50. 匿名 2024/05/18(土) 16:45:48 

    ほぼ毎日飲んでるけど特に何もないよ。
    麦茶と同じ。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/18(土) 16:45:54 

    眠くなる気がする。
    睡眠前に飲むと熟睡出来る。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/18(土) 16:46:29 

    ずっと飲んでるけど歯に着色感じた事ない。

    もしかしたら歯磨き粉が関係あんのかな?

    クリアクリーンのホワイトニング使ってます
    おすすめしとこ

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/18(土) 16:46:45 

    茶葉をちゃんと煮出したのじゃないと効果ないよね。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/18(土) 16:48:18 

    三年飲んで歯が真黄色になった
    水代わりに少し薄めて毎日飲んでた
    5年たった今色々したけどまだ黄色い
    超絶後悔してる

    +4

    -6

  • 55. 匿名 2024/05/18(土) 16:48:39 

    >>38
    何その気持ち悪過ぎる事件⁈
    変態の愛情表現⁈嫌がらせ⁈

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/18(土) 16:49:41 

    効果はわからないけど美味しいから飲んでる
    どのお茶も効果なんて感じない

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/18(土) 16:50:03 

    体にいいって聞いて飲んでたけどいまいちおいしく感じなくてやめちゃった

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/18(土) 16:50:06 

    >>12
    飲みすぎなきゃ大丈夫だと思うよ!

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/18(土) 16:51:53 

    >>12
    私過敏性腸症候群の下痢型でルイボスティー毎日飲んでるけど悪化したことないよー

    ルイボスティーは腸内の悪玉菌を殺してくれると聞いたから飲み始めた

    飲み始めて3ヶ月経過してるけどお腹の調子は少し良くなったよ

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/18(土) 16:53:23 

    >>1
    お茶にそこまでの効果は期待してないしできないと思う。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/18(土) 16:53:52 

    >>15
    そうなんだ!何年も飲んでたけどやめるわ...お茶は何だったらましですか?

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/18(土) 16:54:23 

    白髪に悩む人にオススメとあったけど、効果を感じた方はいますか

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/18(土) 16:56:58 

    口の中が薬っぽいニオイになる

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/18(土) 16:57:40 

    >>9
    ミネラル豊富だから利尿作用あるって何かで見たこたあるよー

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/18(土) 16:58:12 

    >>12
    市販の500mlペット1本位ならお腹壊さないよ!
    自分で作るお茶は濃く出すぎてお腹壊したことある笑

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/18(土) 17:02:02 

    カフェイン減らそうと思って家にいる間は水代わりに飲んでいたら胸焼けしたゃった。やはり何事もほどほどが良いらしい。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/18(土) 17:03:37 

    プラシーボ効果なのか本当に効いているのかは分からないけど、これを飲み始めてからぐっすり眠れてる気がする。
    ただ肌の調子はよく分からない。
    味はローズヒップも入ってるからちょっとクセがある。
    ルイボスティーについて

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/18(土) 17:05:41 

    >>2
    うちの子が小学生の時にルイボスはまっていつも前歯に茶渋つけてた。歯医者さんでブリリアントクリーンすすめられてつかったら茶渋つかなくなった。
    トイレが非常に近くなると言ってた。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/18(土) 17:07:07 

    >>2
    産後の入院中によくルイボスティー出されてた。
    ノンカフェインだしむくみ解消にいいからかな。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/18(土) 17:07:37 

    無印にあるルイボス&黒豆のブレンドティー美味しい

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/18(土) 17:11:55 

    >>16
    ルイボスに慣れると
    たまに緑茶飲むと
    苦く感じる。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/18(土) 17:13:22 

    >>66

    ミネラルが多いから1日2〜3回までがいいよ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/18(土) 17:20:34 

    >>15
    マジカヨ
    ルイボス大好き人間なんだけどめちゃくちゃショック

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2024/05/18(土) 17:23:18 

    毎日飲んでる
    おいしい
    ルイボスティーについて

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/18(土) 17:24:17 

    味が嫌い

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2024/05/18(土) 17:25:38 

    >>33
    水出しっていうかむしろ半分氷出ししてる
    色もキレイだしおいしいよ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/18(土) 17:30:38 

    >>1
    ノンカフェインだしミネラルを含んでいておいしい母乳になると聞いて授乳中に飲み始めました
    たしかに子どもは母乳よく飲んでました

    卒乳した後も親子共にルイボスティー好きで、外出時に飲み物買う時もルイボスティー選ぶほどです

    +9

    -3

  • 78. 匿名 2024/05/18(土) 17:44:47 

    紅茶が飲めないので同じように発酵しているルイボスも飲めないだろうなーと思ったら案の定。
    だけど、発酵していないグリーンルイボスがかなり美味しくて、癖も少なくて食事の邪魔もしないので、とてもオススメ。
    口寂しい時にもサッパリするので、無駄な間食ならぬ間飲(コーヒーやジュース)の量がかなり減って体重が減った。
    夕方に猛烈にお腹空くのもグリーンルイボス何でちょっと落ち着く。部活のようにデカいヤカンで沸かしてます

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/18(土) 17:56:05 

    美味しく飲んでるよ!
    水分摂るのを嫌がる子どももこれなら飲んでくれるから助かってる。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/18(土) 18:05:35 

    エステでも待ち時間に煮出したルイボスティー出されてたから
    なんとなく美容に良いのかと思い飲んでる

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/18(土) 18:09:57 

    >>15
    そんなに!?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/18(土) 18:22:01 

    >>1
    効果はわからないけど、フレーバールイボスおいしい

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/18(土) 18:22:15 

    健康の効果はルイボスティーよりも天然どくだみ茶の方があった気がする

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/18(土) 18:22:54 

    >>75
    わかる

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/18(土) 18:29:22 

    >>42
    美味しそう!
    ペットボトルですか?
    ティーバッグ?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/18(土) 18:42:14 

    茶渋すごいけど良い色出るよね

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/18(土) 18:44:18 

    >>9
    利尿作用があるのはカフェインだけじゃないで
    ルイボスティーにはカリウムが含まれてるから利尿作用あるよ

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/18(土) 19:01:19 

    >>15
    カレーライスってそんなに着色するんだ…
    恥ずかしながら、知りませんでした。

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/18(土) 19:02:35 

    >>15
    歯に着色しにくいお茶を調べたら、ルイボスティーってなってる。どうみても、ひときわ濃い色なのに、、、

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/18(土) 19:37:06 

    >>3
    え、左下のヤツってモザイク無しでいいの?

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2024/05/18(土) 19:49:10 

    学生時代に飲んでた
    むくみにくい
    ただトイレ近い

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/18(土) 19:52:52 

    >>11
    最近これ話題になっててびっくりしたよ。
    私が妊婦だった5年前は飲み過ぎダメとか全然言われてなかったし飲みまくってた。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/18(土) 19:55:05 

    トゥエルブ?トゥースリーで、会った
    古物商の男児3人バリキャリ主婦は、
    好きだって言ってたよ
    ギャルで、動物占いペガサス入ってて
    私には無理だった
    あの飲み物臭いもん😣

    +0

    -7

  • 94. 匿名 2024/05/18(土) 20:11:39 

    グリーンルイボスが好き

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/18(土) 20:39:53 

    歯の着色を防ぐためにストローで飲むとかどう?
    限界があるかしら

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/18(土) 20:50:49 

    >>95
    いいと思うよ。
    私は今のところ食後にルイボスティー飲んだらすぐに軽くうがいして歯磨いてるから歯への着色は影響してないみたい。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/18(土) 21:48:06 

    >>85
    ペットボトルですよ♪画像貼りますね☺️
    AfternoonTea監修なのに100円位で買えて美味しいので、是非お試しください𓈒𓂂◌
    ルイボスティーについて

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/18(土) 22:00:33 

    後味がスーっとして苦手
    だったらマテ茶飲みたい

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/18(土) 22:11:55 

    >>15
    これって個人差あるのかな?
    私、ルイボスティー大好きでほぼ毎日飲んでるけど
    歯が白いって言われる…
    ホワイトニングもしてないのに

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/18(土) 22:48:33 

    >>90
    ウーパールーパーじゃないの⁉︎

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/18(土) 23:02:14 

    ルイボスティーを飲みながらサンダルを脱ぎ捨てた〜

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/18(土) 23:15:37 

    >>83
    質問ですがドクダミちゃんは、どんな効果がありましたか?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/19(日) 02:22:39 

    >>15
    私の歯がすぐ黄色くなるのはカレーのせいだったのか

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/19(日) 06:22:17 

    >>97
    ありがとうございます!
    今日買いに行きますー

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/19(日) 09:10:22 

    >>92
    私も飲みまくってたよ
    カフェインなくて飲めるお茶がこれか麦茶くらいだったから…
    むしろ妊婦の時が一番飲んでたと思う

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/19(日) 09:57:19 

    ペットボトルしか飲んでいないし、あまり効果は期待してないです。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/19(日) 13:58:34 

    >>9
    腎臓の働き勉強してね

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/19(日) 20:16:53 

    便秘にすごく効く
    でも歯に着色するからグリーンルイボスティにしてる
    グリーンルイボスは歯に着色しない
    でもちょっと普通のやつよりお高い

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/20(月) 01:11:51 

    1人目妊婦時から飲むようになって、旦那も気に入ってたし生まれてからもずっと我が家はルイボスティー。
    今5歳の息子もはじめてのお茶は煮出したルイボスティーを薄めたものからスタートして今も毎日飲んでます。
    とくに歯の着色は気になったことないけど、白い服にこぼすと結構大変なので歯も黄色くなってるかも、、
    けど美味しいのでこれからも飲みます。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/20(月) 13:38:58 

    一風堂で初めて飲んで何このお茶変な味!と思ってから10年以上経った
    今で毎日飲んでる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード