ガールズちゃんねる

ちょんまげ小僧が赤裸々告白「オワコンになったと思う」 〝ひき肉です〟ブーム終了

123コメント2024/05/30(木) 10:33

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 20:57:35 


    ちょんまげ小僧が赤裸々告白「オワコンになったと思う」 〝ひき肉です〟ブーム終了 | 東スポWEB
    ちょんまげ小僧が赤裸々告白「オワコンになったと思う」 〝ひき肉です〟ブーム終了 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    ちょんまげ小僧が赤裸々告白「オワコンになったと思う」 〝ひき肉です〟ブーム終了 | 東スポWEB


    動画でナマズはメンバーに「最近終わってるなぁと言われてますけども、正直どう思ってます?」」と直球質問。これにメンバーの大半が「俺はすべてナマズが悪いと思ってる」とボケたが、メンバーのイソギンチャクは「みんなが言ってるようにオワコンになったと思う」と認めた。

    現在、動画のコメント欄には「再生数最悪だね」「最近終わってるね」「動画面白くないね」といった声が寄せられているという。

    これにナマズは「オワコン、オワコンって言っている人にもファンになって欲しいよね」とコメント。

    +137

    -6

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 20:57:57 

    それでもこんなにブームになったのって凄いことだよ。

    +638

    -12

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 20:58:19 

    タイトルが既に意味分からない

    +187

    -3

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 20:58:30 

    解散!!

    +19

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 20:58:44 

    ナマズのコメントえらいね

    +230

    -5

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 20:58:48 

    いいね
    子どもだからこそ、冷静にオワコンを受け入れてるね

    +370

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 20:58:50 

    そもそもなんで流行ったのか謎

    +293

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 20:58:55 

    いい思い出できたね。お疲れ

    +151

    -4

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 20:59:00 

    現代の青春の思い出

    +148

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 20:59:00 

    かわいそうだとは思う

    +1

    -18

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 20:59:02 

    そういや最近聞かないな
    プリンバンバンボンはまだ現役

    +4

    -16

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 20:59:23 

    そりゃただの中学生だもんね
    勉強して早く寝ろ

    +242

    -9

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 20:59:26 

    >>2
    大人でもバズるの苦労するのにこんな若くしてね

    +177

    -3

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 20:59:26 

    子供が頑張った経験としては十分だと思う

    +233

    -4

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 20:59:42 

    オワコンです!!

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 20:59:44 

    ひき肉?と思いつつ一度も見てないから未だに何なのか分かってない

    +259

    -2

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 20:59:52 

    そろそろ将来の為に学業にシフトした方がいいよ

    +30

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 20:59:55 

    そもそも「ひき肉です」の元ネタすらわからないアラフォーです

    +229

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 20:59:56 

    こういう流行のブームって本当に早く過ぎていくよね

    +56

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 21:00:18 

    YouTubeは終了だよ。広告多すぎる。

    +13

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 21:00:23 

    オワコンはすごかった証拠です

    +116

    -3

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 21:00:37 

    一度も見た事がない

    +24

    -2

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 21:00:51 

    ひき肉くんのあの挨拶、「『ひき肉です』って言うのと同時にあのポーズを取っていた」事で生まれたらしい。
    つまり降りてきたもの

    +39

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 21:00:59 

    一過性だったとしても子供の時にこれだけブームになったことは
    大人になってからも何らかのプラスをもたらしてくれるよ

    +83

    -6

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 21:01:01 

    スタンド・バイ・ミーみたいだね

    +37

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 21:01:42 

    ソフトバンクのCMでてたよね、凄いことよ

    +28

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 21:01:42 

    >>6
    どこかの5人組とは大違いだよね

    +39

    -3

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 21:03:06 

    周りが勝手に騒いであげ過ぎただけ。
    本人達可哀想。

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 21:03:28 

    勝手にまわりが囃し立てて、勝手に騒いで、何か子供相手とは言え、失礼だなと思う。

    +80

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 21:03:28 

    >>27

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 21:03:34 

    >>26
    ソフトバンクは凄い人しかCMにしないらしい

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 21:03:38 

    >>18
    私もよく知らないけどひき肉(ニックネーム)が自己紹介するポーズ(なんか手を広げて体ねじれてる?)みたいなやつ
    そもそもなんでバズったのかわからん
    たまたま、タイミングなんだろうね

    +74

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 21:03:50 

    この子たちは別にYouTuberで食っていくつもりなさそう

    +45

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 21:04:20 

    売れたから成功だよ

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 21:04:43 

    >>25
    青春って感じだね
    友達同士で損得とか考えずなにかをするって

    +63

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 21:05:25 

    >>2
    バズったのは案件だからだと思うよ
    芸能人とか有名YouTuberとかが一斉に持ち上げたり、CMもすぐ出てなかった?
    子供だから見過ごされてるけど、大人なら100ワニみたいに叩かれてたと思う

    +22

    -12

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 21:05:32 

    >>5
    ナマズってことはここがダミートピで間違いないですか?漸く辿り着きました、、、
    皆さん盛り上がりましょうね

    +1

    -43

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 21:05:40 

    >>6
    賢い子達だ。
    これから勉強して大学いって、色々やることあるんだもんね!がんばってほしいな。
    でも、ここまで流行ったのはすごいよ!一時的とはいえども。

    +116

    -4

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 21:06:42 

    >>19
    人がたくさん群がって一瞬で食いつぶされる感じ

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 21:07:02 

    世間の流行、ほんとバカみたい
    すぐ飛びついてすぐ離れてさ
    あんなに騒いでたのにね
    メンバーのこの子達のが
    よっぽど地に足ついてるわ

    +29

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 21:07:10 

    >>18
    わたし『ひょっこりはん』を一度も見ないで終わったんだけど、それと似てる

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 21:07:50 

    炎上や他人に悪口や迷惑してる人より素晴らしいユーチューバーだよ

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 21:07:53 

    最近流行終わるの早い

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 21:08:03 

    大人とコラボしなけりゃもう少し息が長かったのかな
    大人ユーチューバーに食いつくされ飽きられた?

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 21:08:13 

    犯罪をしたり、悪事を働いての
    「終わった」
    じゃないんでしょう?
    充分に立派だと思う
    大人がよってたかって大変だったんじゃないかなぁ
    人気職の人からチラッと聞いた話だけど「終了宣言」してから辞めたほうが、付きまとわれなくていいらしい
    学生さんだもんね、未来があるから頑張ってほしい

    +31

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 21:09:31 

    最高月収凄いのかしら
    税金が重くないのかな

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 21:11:16 

    うちの子大好きだったよ。この子たちよりずっと歳下だけど、かっこよくて面白くて憧れのお兄さんたちとしていっつもYouTube見てたよ。ただ、子どもだから好きなものうつろいやすくて見なくなってしまったけど。

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 21:12:06 

    >>39
    タピオカ屋みたいなもんか

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 21:14:20 

    この子達は迷惑系でも炎上系でもない純粋なおもしろ系YouTuberだから応援してる

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 21:15:13 

    寿司くださいの人とかも何で流行ってんのか謎だったわ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 21:15:28 

    なんだか悲しいね
    若いのにこんな思いして。
    これからの歳だろうに。
    また新しいことするんだろうが。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 21:16:20 

    なんで流行ったかはよくわかんないけど
    ここまで有名になったのすごいと思うよ。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 21:18:09 

    >>2
    芸人ですら一発も当てられることなく辞めてく人も多いから、すごいことだよね

    +43

    -2

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 21:20:16 

    うん、すっかり忘れてたよ
    一時期テレビで話題にされてたけど、❓だった

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 21:21:02 

    >>3
    誰だろう?
    YouTubeのグループ?

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 21:21:16 

    小僧たちよ
    潔く去るのも手だよ
    引き際って大切だから

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 21:22:53 

    青春の一つの思い出にして、これからは勉強に励んで普通の学生として歩んでいったほうがいいね

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 21:28:01 

    >>2
    うちの子の学校ひき肉です!禁止令が出たよ
    ここまで流行るのは凄いもんだ

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 21:29:43 

    わからない人には何が何だかサッパリトンチンカンなトピタイ(笑)

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 21:29:49 

    >>1
    早々におじさんおばさんに目をつけられた時点で終わってる
    若者の間で流行るものは若者にしか理解できないもの
    ガル民ですら認知してる時点で終わってる

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 21:30:21 

    >>1
    結局本当に流行ってたのか知らないけど、この子達とCCBだったらどっちが認知されてた?

    CCB➕  ひき肉➖

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 21:31:33 

    >>58


    先生だか校長だかが危機感覚えるレベルだったんだね

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 21:33:15 

    >>12
    ただの中学生のがお金稼いでるの、どんな気持ちー??

    +2

    -6

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 21:33:43 

    今日ちょうど、ちょんまげ小僧のことが頭に浮かんで
    バズるって、ある意味怖いよな
    あの子たちはあのバズった感覚を一度知ってしまったから
    って思ってたとこ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 21:35:09 

    小2の娘まだひき肉ですやってますよ〜

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 21:35:31 

    >>7
    自分が小学生なら絶対受けてたこのネタw
    子供目線だとまた違う

    +32

    -4

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 21:40:43 

    ひきどきです!

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 21:40:55 

    まあ部活動みたいなもんでしょ
    青春の1ページ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 21:41:28 

    チャンネル名、あだ名、グループ名。どれがどれだかだったわ。話題になったときはもう下火な感じ?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 21:41:36 

    >>7
    私が知ったのは
    今年の流行りベスト100だか秋くらいに発表される
    あれで

    あと、男子バレーの選手が真似たらしいね

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 21:42:29 

    うちの5歳児は未だに挽き肉みたら「挽き肉です♪」やってるわ

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 21:42:32 

    >>63
    なんも思わんね、私のが稼いでるわ

    +2

    -6

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 21:44:40 

    初めましてさよなら。

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 21:47:03 

    >>1
    君たちごめんね〜 おばさんが思うに、オワコンどころか始まってなかったと思うよ? 悪い大人の金儲けに利用されただけよ🥴

    +2

    -8

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 21:48:09 

    >>1
    素人がユーチュブ舐めてただけ

    +0

    -4

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 21:48:45 

    >>44
    正直そういう印象持ってる

    周りの大人にイナゴみたいに群がられてた印象
    あとガチ恋とか言ってストーカーしてた変な子とかもいたんじゃなかったっけ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 21:49:37 

    >>3
    そんなブームがあったことすら知らなかった

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 21:50:34 

    とりあえず東大目指せ

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 21:52:23 

    >>38
    そうそう
    別に何か悪いことをした訳でもないし、鮮やかな青春の一ページって感じ
    これからも謙虚さを忘れず、賢さを失わず、楽しく生きていってほしいな

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 21:54:46 

    YouTuberも飽きられないように毎回色々企画自分たちで考えて大変だよね
    しかも更新頻度も高くないとダメだし
    普通に働いた方が楽だよなぁってつくづく思う

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 21:58:11 

    こんだけのユーチューバーがいる中で一発当てただけでもすごいよ!

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 22:00:06 

    >>71
    お子さん可愛いね~
    小さい子に真似されるってすごいよ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 22:00:08 

    >>61
    BCCじゃなくて?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 22:04:03 

    今やYouTubeの方が芸能人より給料良い時代だし
    凄いよ

    YouTubeで有名になって
    歌手になったり俳優になったり
    もできる

    インスタやティクトックも良いけどお金入らんしね

    投げ銭で儲かるのもあるけど投げ銭は
    なんか健全じゃないし

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 22:04:05 

    >>58
    なんで禁止?なんか問題あったの?

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 22:04:57 

    いやいや充分だよ。中学生だっけ?自分たちのブームは一過性だった、って素直に受け止められるのも大人だと思うわ。再生回数伸びないからって暴挙に出て迷惑かけて大炎上する大人がいるのに。

    それに比べたら、彼らすごく大人で冷静だと思う。この経験が将来役に立つといいね。

    青春の思い出、例えば「部活」「バンド」とか色んなのがある中に「YouTubeでバズる」が入るようになったんだね。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/17(金) 22:08:21 

    当てたんだからすごいよ。進学して大人になってまた配信がやりたかったらやればいい

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 22:09:42 

    知らないうちに流行って知らないうちにオワコン化してた

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 22:10:24 

    >>61
    BTSとかいたっけ…

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 22:11:13 

    >>58 禁止令出るほど!?うちの子やってたけどウザ!って思うレベル。ヤバかったんかなウザレベル

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 22:12:08 

    一発芸みたいなものだからね。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 22:14:12 

    >>62
    >>85
    うちの子に聞いただけだから詳しくは分からないけど、授業中とか無駄に使いまくってた子がいたんじゃないかな
    何ヶ月か前に子供と話してたら「ひき肉は学校で禁止になった🙄」って言ってたw

    どんな場面使うか謎だけどw

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 22:27:14 

    >>1
    コムドットみたいなのもいるのに、その年でオワコン認めてて偉いよ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 22:30:55 

    >>1
    3000再生が最大のおばさんには羨ましい限りです。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 22:32:37 

    >>72
    それはない。
    youtubeって思ってる以上にアホみたいに稼げるよ。5人で山分けしても1人あたり1億は余裕で稼いでる。

    +5

    -5

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 22:35:21 

    わざわざ大人が中学生にオワコンってw
    恥ずかしいにも程があるわ。人生こんな注目されることなんか滅多にできない経験だよ。誇り持って欲しい

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 22:42:35 

    >>33
    メンバーの誰かの親御さんも収益受けとる気はないって言ってたしね

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 22:55:00 

    >>33
    YouTube動画は彼らにとっては図工の作品だとか、クラブ活動みたいなものだと思うんだよね。
    羨ましい創造力だよ。
    本当に将来が楽しみ。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 22:56:44 

    >>80
    >普通に働いた方が楽
    それは絶対にない(笑)

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 23:08:38 

    流行ってたことすら知らなかった

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 23:10:27 

    >>12
    勉強や受験のが大事だよね。
    受験終わってからまた活動したらいいよ。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 23:20:18 

    ちょんまげです
    ひき肉です
    クラゲです
    おにぎりです

    はみんなハマってたね

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/17(金) 23:24:47 

    親同士が取り分で揉めたって聞いたけど本当?

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/18(土) 00:02:35 

    >>57
    元々学校や部活優先で更新頻度も抑えめ
    だからブーム落ち着くのもはやかったけど、マイペースさや謙虚さがむしろ良いと思う

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/18(土) 00:16:07 

    >>103
    メインで編集してる子が一番負担が大きいから、その子にちゃんと多く収益をわけたいという話だったよ
    今は収益全部貯蓄みたいにしてて、本人達の今後の進路等に使えたら~というちゃんとした親御さん達だった

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2024/05/18(土) 00:26:10 

    >>7
    大人がおもちゃにしたって印象
    MADとかから流行った気がする

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/18(土) 00:56:40 

    今の子たちは
    合理的な判断ができるから
    しがみつかないだろうなー。
    賢いよ。
    ゆたぼんも結局何が大切か悟った。賢い。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/18(土) 01:17:01 

    今なら就活とかにも影響なさそうだし、引き際にはいいと思う

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/18(土) 01:42:27 

    >>36
    「ひき肉です」の声を音源にした動画がバズってネットミーム化したからだよ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/18(土) 01:52:59 

    >>12
    いい大人が子供相手にバッカみたいw

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2024/05/18(土) 02:44:29 

    >>99
    そうかなぁ
    飽きられないように常に自分で企画考えてそれを動画にしてってすごく大変だと思うよ
    もはや会社の広報みたいなもんだし

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/18(土) 02:52:05 

    >>30

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/18(土) 02:56:14 

    >>107
    親父が未だにYouTube撮って編集してるのに?
    普通に一緒に暮らしてるし今も仲良しだよ
    もう義務教育じゃないから方向性変えただけで今も親父のいいなりだよ
    簡単に騙されて馬鹿みたい

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/18(土) 02:56:44 

    >>95
    それはないww

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/18(土) 03:30:06 

    >>7
    悪いけど最初見たとき足りない系の子供かと思った

    +1

    -3

  • 116. 匿名 2024/05/18(土) 06:12:10 

    >>1
    ゆたぼん親子が高笑いしてそう
    あいつら最近またネットニュースで取り上げられまくってるし

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/18(土) 07:05:20 

    >>2
    流行語にまでなって。
    スパッと辞めた方が引き際良くて良いと思うけどな。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/18(土) 07:05:58 

    >>114
    毎日社畜で20万程度しか稼げないって可哀想。
    どんなに頑張っても100万すら毎月稼げないもんね…。

    +0

    -3

  • 119. 匿名 2024/05/18(土) 08:46:36 

    でも大人になっても雑談で話題にできるから強いよね
    名前覚えてもらえそうだし

    営業マンとか飲食店とかいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/18(土) 09:01:57 

    >現在、動画のコメント欄には「再生数最悪だね」「最近終わってるね」「動画面白くないね」といった声が寄せられているという。

    わざわざこんなコメントするなんてどういうつもりなんだろう。

    この子達の動画観たことないけど、この子達は大人より現実を見てるよね。自分たちの人気が落ちたことを認められないでいるYouTuberなんてたくさんいるのに。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/18(土) 10:57:31 

    >>112

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/18(土) 11:50:51 

    なぜひき肉になったのか興味がないままおわってしまった…

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/30(木) 10:33:14 

    >>105
    ちゃんとした親御さんは子供に顔出し配信なんてさせないし、収益得たりしない

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。