
63歳・山田邦子が嘆き「いくらあれば老後が安心なんですか? もう分からなくなってきましたね」
71コメント2024/05/17(金) 18:00
-
1. 匿名 2024/05/15(水) 19:58:12
この件について、「ただ不安をあおるだけで夢も希望も何も持てない…」と、まずつぶやいた山田。
「どんどん外国に移住を考えてしまうけど、逆に日本で農業をやるって言う若者も増えてますよ。漁業や農業、日本は本当に誇れるものがある」と前向きに続けたものの「いくらあれば老後が安心なんですか? もう分からなくなってきましたね」と真剣な表情で続けていた。
関連ニュース「老後2000万円問題」もはや「4000万円」と専門家が分析 円安、物価高が直撃girlschannel.net「老後2000万円問題」もはや「4000万円」と専門家が分析 円安、物価高が直撃 ファイナンシャルプランナー山崎俊輔氏 「(Q.老後2000万円問題に変化は?)近年は円安とそれに伴っての物価の上昇というのが見られているが、仮に老後に目標2000万円あったとして、3.5...
+53
-6
-
2. 匿名 2024/05/15(水) 19:58:56
一億あれば安心かな+33
-4
-
3. 匿名 2024/05/15(水) 19:58:58
>>1
充分ありそうだけどね。+179
-1
-
4. 匿名 2024/05/15(水) 19:59:10
安心なんか幻想なんだろうね
未来は誰にもわからない+11
-0
-
5. 匿名 2024/05/15(水) 19:59:13
真面目に貯め込む人ほど早死にする+51
-5
-
6. 匿名 2024/05/15(水) 19:59:21
山田邦子は、お金あるでしょ+118
-1
-
7. 匿名 2024/05/15(水) 19:59:25
邦ちゃんは高みの見物してるだけ+101
-1
-
8. 匿名 2024/05/15(水) 19:59:30
そん時はそん時よ。備えてたって足りないかもだし、今から心配して、目の前の幸せに気付けないのもしんどい。+34
-0
-
9. 匿名 2024/05/15(水) 19:59:50
持ち家さえあれば(ローン完済)そこまでお金使わない気がするけどね
そんな食べるわけでもないし
+28
-1
-
10. 匿名 2024/05/15(水) 19:59:53
貯金してても詐欺にあったり強盗に襲われたりするもんな+6
-1
-
11. 匿名 2024/05/15(水) 20:00:11
お前に言われると気分が悪い
嫌味にしか聞こえない+16
-10
-
12. 匿名 2024/05/15(水) 20:00:21
>>1
芸能人なんてみんな安心でしょ
そういうのと引き換えの見せ物商売なんでしょう?+45
-2
-
13. 匿名 2024/05/15(水) 20:00:22
くにちゃんて一時期テレビ出てなかったのはなんで?
子供の頃は毎日見てたのにいつの間にかテレビで見なくなった+9
-0
-
14. 匿名 2024/05/15(水) 20:00:39
20年後は20年後に沿った物価や暮らし向きになってるだろうけど、ここ最近、ニュース見るたびに不安で贅沢しなくなった+15
-0
-
15. 匿名 2024/05/15(水) 20:00:58
あなたは心配いらんでしょ+18
-0
-
16. 匿名 2024/05/15(水) 20:01:06
その不安を煽ってるのがTVだと思う+17
-0
-
17. 匿名 2024/05/15(水) 20:01:19
芸能人ってなんで大体庶民目線なの?+20
-0
-
18. 匿名 2024/05/15(水) 20:01:24
10代で同級生亡くしてるから、人間って本当に誰もが今直ぐ死んでも可笑しくないんだよなあって思って生きてる。+11
-2
-
19. 匿名 2024/05/15(水) 20:01:59
もはや地獄+2
-1
-
20. 匿名 2024/05/15(水) 20:02:14
>>2
でも、資産で保険料を決める方向みたいだよ?
恐ろしいよね。+21
-0
-
21. 匿名 2024/05/15(水) 20:02:15
さよなら+2
-0
-
22. 匿名 2024/05/15(水) 20:02:50
ひたすら、病気で80前後に逝けるよう祈るだけ
+3
-0
-
23. 匿名 2024/05/15(水) 20:04:06
芸能人の金ないアピールいらん
+13
-0
-
24. 匿名 2024/05/15(水) 20:04:13
最近山田邦子がまた活動してるのはお金が不安だから?+9
-0
-
25. 匿名 2024/05/15(水) 20:04:28
お金より頼りになる親族じゃね?+0
-3
-
26. 匿名 2024/05/15(水) 20:04:49
>>9
この地震大国じゃあ持ち家あるから安泰とは言えないけどね+12
-3
-
27. 匿名 2024/05/15(水) 20:05:26
>>13
不倫の略奪婚で干されたような
事務所が大反対したのに別れなかったから、仕事減っていって、テレビに出なくなった+11
-0
-
28. 匿名 2024/05/15(水) 20:06:02
>>3
いざとなれば四ツ谷の家をお売りになれますでしょ?と
+13
-0
-
29. 匿名 2024/05/15(水) 20:06:08
カロリーナの時に何か余計な事言ってなかったっけ+2
-0
-
30. 匿名 2024/05/15(水) 20:08:48
なんの余地なく一瞬で地球滅びろって割と本気で思っちゃう周りも全員巻き込みたいチキンヤローです。+2
-3
-
31. 匿名 2024/05/15(水) 20:12:37
ひょうきん族の頃、ギャラを紙袋いっぱいの札束でもらってた話してたの邦ちゃんだっけ。
+4
-0
-
32. 匿名 2024/05/15(水) 20:15:49
>>3
お金の心配とは言っても庶民とは金額の桁数が違うよねw+41
-0
-
33. 匿名 2024/05/15(水) 20:16:10
>>1
人口多くて老後まだ守ってもらえる世代のあなた達が動いてくださいよ
若い世代はあなた達世代のために必死で働いて搾り取られてしかも人数少ないから
声を上げてもどうにもならないんですよ+6
-0
-
34. 匿名 2024/05/15(水) 20:16:30
日本の農薬は相当すごいと聞くけど
日本人は見た目重視だから、虫のついた野菜なんて買わないし、不揃いの野菜も買わないのよ
だから虫すら寄りつかないように、強力な農薬が必要なわけ
農業関係は誇れる職ではないよ
+1
-7
-
35. 匿名 2024/05/15(水) 20:17:29
毎日老後老後お金お金で疲れてきた、まだ30代なのに40〜50年後を心配して節約だ貯金だ投資だって今を全く楽しめない+15
-0
-
36. 匿名 2024/05/15(水) 20:18:48
>>26
何でもかんでも潰しにかからないと気が済まないのか?
いざとなれば売ってお金にすることができるし、例え収入が少なくなっても屋根のついた家で寝れるでしょ
否定ばっかりしてたら何もなくなるじゃん
+20
-5
-
37. 匿名 2024/05/15(水) 20:20:53
>>27
そうだったんだ
当時子供だったからそれは知らなかった
最近になって出てきたのはまたなんでなんだろうね+1
-0
-
38. 匿名 2024/05/15(水) 20:21:34
従兄弟のまなちゃんのお母さんに顔が似てるねん+0
-0
-
39. 匿名 2024/05/15(水) 20:23:51
一般人よりたんまりあるでしょ
私なんか餓死決定だわ+3
-1
-
40. 匿名 2024/05/15(水) 20:24:03
老後何千万円ってそもそも現役時代の収入や支出も家族構成もバラバラなのにひとくくりにされてるのがおかしいと思う+9
-0
-
41. 匿名 2024/05/15(水) 20:36:18
若い人が真に受けて節約に人生注がない事を願う+6
-0
-
42. 匿名 2024/05/15(水) 20:40:10
①身体が元気なうちに働けるだけ働く。経済的なことばかりではなく、社会と繋がることで生きがいや張り合いも出てくるし、何よりもボケ防止になる。
②子どもが独立したら居住スペースはそんなに要らないのだから、無駄なものは処分し、今よりも狭い家に引っ越す。そうすることで光熱水費などの生活にかかるコストは下がる。
定年になったら、仕事はしない、年金だけで生きていこうとするから不安でたまらなくなるのだろうと思う。
これからの時代、人手の需要は増えていくと私は思っている。+6
-1
-
43. 匿名 2024/05/15(水) 20:41:24
>>34
そんな事はないよ。
農家さんも重々、わかってる。
JA直売所に行くと、不揃いの方が
使いやすいし、お手頃。
虫付いてるのは、稀だよ。
+4
-0
-
44. 匿名 2024/05/15(水) 20:41:40
>>35
それで切り詰めるだけ切り詰めて貯金して、年金貰う前に亡くなったら何のための人生なのか。+11
-1
-
45. 匿名 2024/05/15(水) 20:43:27
>>8
良いこと言う。心を平穏に保つためにも今が大事よね+3
-0
-
46. 匿名 2024/05/15(水) 20:43:34
>>36
横だけど、別に全てを潰しにかかってるわけじゃなくて、持ち家があれば安泰って訳でもないよねっていうリスク管理の話だよね。あなたもそんなに怒らなくてもいいんじゃない?+7
-1
-
47. 匿名 2024/05/15(水) 20:43:44
>>1
若者、日本で農業って甘くみてるのかな?+0
-0
-
48. 匿名 2024/05/15(水) 20:46:50
>>5
私かも。アラフォーぐらいから物欲がなくなり給料も低いから貯金してた。去年病気になり今年から治療中。もっと自分にお金使えば良かったなと思います。+9
-0
-
49. 匿名 2024/05/15(水) 21:01:52
自分と一回りしか違わないことにびっくりだな
私が子供の時から売れっ子だった気がしてた+1
-0
-
50. 匿名 2024/05/15(水) 21:14:06
>>2
一億あっても、旦那がまだ足りない!って言う。
一億あるからもうガシガシ働きたくないって言ったら
「今の円安で一億ったって価値は減ってる!」
んだって言うから、まだまだ働かなきゃならない。
子供も巣立って、住宅ローンも無いし、もう59歳なのに…もう働きたくないよ…+8
-1
-
51. 匿名 2024/05/15(水) 21:16:45
>>3
邦子はへーき+4
-0
-
52. 匿名 2024/05/15(水) 21:24:25
>>48
私も40過ぎてからは治療費ばかりにお金が飛ぶ
今は歯医者通い中でインプラントか入れ歯か選択を迫られてるけど金が無い
元々歯が弱くて急に色んな箇所が欠けたり虫歯になるから唯一の楽しみだった食にも興味湧かなくなり良いことが何も無くて生きてる意味すらわからなくなってきてる
生きるってしんどい+11
-1
-
53. 匿名 2024/05/15(水) 21:26:05
いくらあっても、あるだけ国に取られるだけだよ
特養の料金とか保険料の限度額とか税金も、収入や貯金が多いほど上がるし
ナマポは医療費も介護費も全部タダなのに、老後のためだけに今の小さな楽しみもたくさん我慢して苦しい思いしてめいっぱいに貯金とか馬鹿らしいわ
自分の無理せずできる範囲で貯金なり投資なりすれば良いよ+6
-0
-
54. 匿名 2024/05/15(水) 21:27:17
>>1
一世を風靡したクニちゃんですら老後が不安なら、私ら庶民はどうすりゃいいんだ+3
-0
-
55. 匿名 2024/05/15(水) 21:28:46
宝くじで高額当選なんて絶対に無いのはわかってるけど当たってくれない限り、長生きなんてしたら地獄しか待ってない未来しか想像できない
兄は凄く努力して年収うん千万稼ぐ国家公務員になったのにこの差に情けなくなる
大金稼げる能力がほしい+2
-0
-
56. 匿名 2024/05/15(水) 21:34:14
邦ちゃんはなー。。お金あるから私等とは違うよ+4
-0
-
57. 匿名 2024/05/15(水) 21:34:20
お金持ちなんだから
悩まなくてもよいでしょうに。+2
-0
-
58. 匿名 2024/05/15(水) 21:36:47
芸能人もそう思うのだから
一般人は安楽死できるように
法律つくってくれ+2
-0
-
59. 匿名 2024/05/15(水) 21:37:08
邦ちゃんが老後のお金をたくさん蓄えていようが無かろうが私には1ミリも関係なくて私がどうにかしない限り自分の老後が確実にヤバいのは間違いないから今の安月給プラスなにか副収入で高収入を得られる方法を死ぬ気で見つけ出さないと老後まともな生活は皆無だと思う
60ぐらいで寿命がくるのが丁度いいと思うのにまちがって80とかまで長生きなんかしたら、その時はちゃんと家に住めてるんだろうかと不安しかない
何も考えずに生きてたら確実に詰む+1
-0
-
60. 匿名 2024/05/15(水) 21:37:21
>>50
そんなに必死に貯めても明日ポックリ逝くかもしれないのにね。+4
-0
-
61. 匿名 2024/05/15(水) 21:38:20
>>3
庶民派の発言しとけば、人気獲得できると思ってる+7
-0
-
62. 匿名 2024/05/15(水) 21:45:32
>>17
「私はお金あるから全然心配してないんですけど、一般人の皆様は心配ですよね〜😅」なんて言ったら炎上するもんねw+8
-0
-
63. 匿名 2024/05/15(水) 21:45:39
老後どころか健康を維持できなかったら仕事も失うし歳を重ねて働き続ける気力を持ち続ける事ができるかさえ自信がない
今の仕事を辞めたら今より更に給料は減って、そのくせ病院代ばかりに金が飛んで貧困まっしぐらだし、若い頃にちゃんと安定した職に就こうと努力しなかったツケが歳を重ねる毎に重くのしかかってくる+2
-0
-
64. 匿名 2024/05/15(水) 21:53:09
>>1
一人2億くらい?+3
-0
-
65. 匿名 2024/05/15(水) 21:59:22
>>26
持ち家なら土地があるからマシよ
+2
-0
-
66. 匿名 2024/05/15(水) 22:02:12
>>22
私もガンが良いなぁ
余命5〜6ほど年あれば身辺整理して、あとは遊んで暮らす+0
-0
-
67. 匿名 2024/05/15(水) 22:44:08
>>36
何でもかんでもってわたしこのコメントしかしてないんだけど。
熱量怖いわ
+4
-0
-
68. 匿名 2024/05/16(木) 06:19:44
>>12
芸能人もピンキリでしょ。
まぁ、山田邦子は安泰だろうけど+1
-0
-
69. 匿名 2024/05/16(木) 09:57:53
こういうつまらないコメントをするようになったからこの人はお笑いの最前線から脱落していったんだろうなあ。
+2
-1
-
70. 匿名 2024/05/17(金) 16:35:00
うちは稼ぎはまぁまぁ多い方だけれど、二人とも親からの相続は国産車一台分ぐらいしか
期待できない家なので最終的には貧困老人になるのかもしれない
勤め人がコツコツ貯めたお金なんてたかが知れてる
相続ある人たちのような数千万円を投資で増やすのは
才能がないと難しい+1
-0
-
71. 匿名 2024/05/17(金) 18:00:44
今から4000万円貯められる人なんてほとんどいない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いタレントの山田邦子(63)…