-
1501. 匿名 2024/05/27(月) 06:38:34
>>1467
その中から最強感が消えたから今までの言動なんだったのってなってる人が多いんだと思う
「今際の際だぞ」からの自分は最期自爆発言とかあまりにも最強に相応しくない+30
-1
-
1502. 匿名 2024/05/27(月) 06:41:01
見開き一発であっ別人だって分かる仕様で心臓ギュッとなった
どこかで信じてたけどやっぱこうくると完全にないよね
ありがとう悟さようならそれでも大好き+48
-2
-
1503. 匿名 2024/05/27(月) 06:46:24
悟君にならできるだろって手書きのやつはなに?消し忘れ?+18
-0
-
1504. 匿名 2024/05/27(月) 06:46:28
>>1053
もうこの展開だと野薔薇出てこないかもね
先週まで東堂出てきたし、野薔薇も…って思ってたけど+35
-0
-
1505. 匿名 2024/05/27(月) 06:48:13
昨日寝落ちしててある意味よかった
こんなん深夜に見たら絶対寝れないわ+26
-1
-
1506. 匿名 2024/05/27(月) 06:48:50
>>1490
乙骨自身が死にそうになってたからじゃない?
それに五条の中に入ったら完全顕現だと5分、それか領域展開するかだから短時間勝負なんだと思った+29
-0
-
1507. 匿名 2024/05/27(月) 06:53:26
中村さんはどこまで聞いてたんだろう
アニメやるなら最終的に緒方さんの演技をしなきゃいけないんでしょ+16
-1
-
1508. 匿名 2024/05/27(月) 07:05:46
>>1249
私も購読辞めようかなって思ってる…+17
-8
-
1509. 匿名 2024/05/27(月) 07:09:34
最悪の展開の詰め合わせって感じだけど、こうなったらもう5分後に憂太が持たなくて死んでしまうのが一番綺麗な気さえしてくる…。やだよ、憂太…+10
-0
-
1510. 匿名 2024/05/27(月) 07:11:23
摩虎羅なくても勝てたから怪しいを証明するためのリベンジマッチにしか見えないんだけど
憂太さんも5分しかないしこれ退場濃厚じゃん
ここで素直に勝たせてもらえるのかな
+20
-0
-
1511. 匿名 2024/05/27(月) 07:14:38
廻戦、だから宿儺倒すか倒さないかとのところで世界が廻って別ルートを繰り返すのかな…。
数あるルートの一つの扱いというか。
いや、それにしてもこんな最悪のルートを見せなくても…+28
-0
-
1512. 匿名 2024/05/27(月) 07:16:29
連載中の作品でアニメは途中から王道展開路線のオリジナルにした方がいい。+5
-12
-
1513. 匿名 2024/05/27(月) 07:19:01
五条先生の身体が2度も殺されるのは見たくないのでがんばってほしい+40
-0
-
1514. 匿名 2024/05/27(月) 07:20:40
けんじゃくが乙骨は君(五条)にはなれないよって言ってたのは盛大なフリだったのか
この展開はかなり前から決めてたんだろうな+32
-0
-
1515. 匿名 2024/05/27(月) 07:24:44
「裏切られたとか期待していたとか言うけど、その人が裏切ったわけではなく、その人の見えなかった部分が見えただけ。」っていう某有名女優さんの言葉を思い出して震えてる。
五条先生の見えなかった部分が見えて私は勝手に幻滅してただけだったわ…+10
-19
-
1516. 匿名 2024/05/27(月) 07:27:08
すごい。推しと推しのコラボって普通嬉しいはずなのに全然楽しくない。
1ミリも王道展開になる予感がしなくて笑えてくるな…+46
-2
-
1517. 匿名 2024/05/27(月) 07:35:18
ドラゴンボールのフュージョンと比べてなんて生々しいんだ
さすがだよ単眼猫+15
-0
-
1518. 匿名 2024/05/27(月) 07:38:24
>>1506
それな
もう手の施しようがなかった状態っぽいしそのまま死ぬの待つぐらいなら最終手段にかけたって事でしょ+25
-1
-
1519. 匿名 2024/05/27(月) 07:39:36
乙骨と五条さん推しの自分、推しが2人も一気にいなくなった気分で悲しい。
乙骨は乙骨のままが好きだし、五条さんもそうなのに。+27
-3
-
1520. 匿名 2024/05/27(月) 07:40:10
なんの捻りもないコラ画像みたいな展開で笑っちゃた+9
-6
-
1521. 匿名 2024/05/27(月) 07:40:51
生き返って欲しかった。
けどこれなら生き返らない方がマシだった。+33
-2
-
1522. 匿名 2024/05/27(月) 07:42:23
>>1516
ただ共闘してほしいだけだよね🥲+27
-2
-
1523. 匿名 2024/05/27(月) 07:42:27
>>1514
今思えばちょいちょいあるよね
伏線の様な台詞…+14
-1
-
1524. 匿名 2024/05/27(月) 07:43:02
>>1456
ほんとそれ。
それが強すぎるが故の孤独なんだろうけど、先生にそうさせないように必死に寄り添ってる皆の気持ち蔑ろにして欲しくなかった。
総監部皆殺しにするのも、皆のためってより傑に追いつくためって感じだし。+11
-5
-
1525. 匿名 2024/05/27(月) 07:44:44
五条in乙骨、五条の顔なのに表情が乙骨みがあるのすごい
最後の領域展開も戦闘狂の悟じゃなくて乙骨の表情になってる+33
-1
-
1526. 匿名 2024/05/27(月) 07:46:01
>>1525
それがすごく悲しかった
ミミナナの気持ちになった+30
-2
-
1527. 匿名 2024/05/27(月) 07:46:37
>>1517
ドラゴンボールで例えるならどっちかっていうとギニューのチェンジの方じゃない!?+1
-4
-
1528. 匿名 2024/05/27(月) 07:47:44
っていうか、怪物設定どこからきたの?!+11
-2
-
1529. 匿名 2024/05/27(月) 07:48:05
>>1515
その女優さん好きだけど、この回答だけはどうも好きになれない。常にもしかしたらと傷付かないよう予防線張って、自分の感情押し殺して人を見たくない。他人に成り切ろうとする女優ならではの考えで、人間としては悲しいなと思った+9
-8
-
1530. 匿名 2024/05/27(月) 07:51:54
このまま宿儺倒せたとしても術式切れたら憂太は死亡か良くて悟の中で生きていくしかないのえぐいな+26
-1
-
1531. 匿名 2024/05/27(月) 07:55:54
読者が喜ぶ展開どころか1番嫌がる展開になったね+26
-5
-
1532. 匿名 2024/05/27(月) 07:56:22
ここから2週間長いね+28
-0
-
1533. 匿名 2024/05/27(月) 07:56:48
エグい確かに
でも見た目五条悟性格憂太さんなら絶対モテるだろうな
+13
-4
-
1534. 匿名 2024/05/27(月) 07:56:57
悟の復活が限りなくゼロに近いのなら
降霊術でさ…誰かの体借りてさ…オガミ婆の術式乙骨にコピーしてもらって…の方が(話の流れ的にあり得ないか)まだマシだったなぁ
縫い目がある五条悟なんて見たくなかった+37
-3
-
1535. 匿名 2024/05/27(月) 07:58:28
下々先生の、五条悟が持ち得ないもの。多分性格。
という事はこれで完璧になった+12
-5
-
1536. 匿名 2024/05/27(月) 07:58:29
展開としてははちゃめちゃにグロいんだけどかなり面白いとは思う
予想を超えてきたっていうか
でもかなり人を選ぶ漫画になったよね+16
-12
-
1537. 匿名 2024/05/27(月) 08:03:08
でも性格がとにかく良い五条悟は全く魅力を感じないね
デジモンやったり、七海にしょーもない下ネタ言う五条先生が好きなのに…+38
-0
-
1538. 匿名 2024/05/27(月) 08:04:15
追いつかなきゃって憂太のセリフでいいの?+7
-1
-
1539. 匿名 2024/05/27(月) 08:05:21
俺はあの時置いていかれたんだからってことは五条は一緒に行きたかったんか+5
-7
-
1540. 匿名 2024/05/27(月) 08:05:22
>>1535
今回の展開見てるとそれは芥見先生にも言えるなと思ってしまった。なんか芥見先生と五条悟は似てるなと思う+10
-2
-
1541. 匿名 2024/05/27(月) 08:05:24
>>1536
キャラに感情移入してるとキツいけど漫画って割り切って読めば凄く面白いと思う
だれてきた宿儺戦に希望がもてるしこれが週刊連載でリアタイで読める事が凄く嬉しい+13
-10
-
1542. 匿名 2024/05/27(月) 08:07:06
>>1538
傑に向けた悟のセリフじゃない?+11
-4
-
1543. 匿名 2024/05/27(月) 08:07:49
>>1539
一緒に行きたいってよりはずっと隣にいてほしかったんじゃない
空港でも言ってたし+19
-1
-
1544. 匿名 2024/05/27(月) 08:09:17
>>1542
フォント違うからどうなんだろうと思って
声付くまでわからんね+16
-0
-
1545. 匿名 2024/05/27(月) 08:09:50
全ての元凶は伏黒パパだったって事か
あの夏が無ければこんなことには…+29
-4
-
1546. 匿名 2024/05/27(月) 08:10:45
>>1512
アニメは死滅回游編でひとまずと終わりで良いんじゃないかな+11
-5
-
1547. 匿名 2024/05/27(月) 08:10:45
>>1249
呪術廻戦目当てで本誌買いはじめたけど、本当本誌購読はもういいなと思えてきた
早バレもひどいし
ただ、ちょっと他に気になる作品が出てきてるから困る+18
-7
-
1548. 匿名 2024/05/27(月) 08:14:14
キャラに感情移入どうとかの意見時々聞くけど共感力スキルの違いじゃない?元々共感力低い人は楽しんで読めるんだと思う
+13
-10
-
1549. 匿名 2024/05/27(月) 08:15:05
>>1524
でも高専側も悠仁と乙骨先輩以外五条先生がどうなろうとあまり気にしてない雰囲気出てるからどっちもどっちな気がする+25
-1
-
1550. 匿名 2024/05/27(月) 08:16:08
硝子の横顔の2コマ、感情を表に出さない多くを語らない硝子の覚悟を決めた表情だね+17
-1
-
1551. 匿名 2024/05/27(月) 08:17:07
>>1543
あの言い方だとあの時夏油がもし一緒に行こうって言っていたら着いて行きそうだなって思って…+24
-3
-
1552. 匿名 2024/05/27(月) 08:18:01
>>1530
体は一応処置施してあるから戻ってほしいってコメントもあったけど、それってまた脳を移植させるってことだよね…?
乙骨先輩のままで生きていけたら一番良いけど、何か人体実験みたいで受け入れ難い…+16
-1
-
1553. 匿名 2024/05/27(月) 08:18:36
>>1532
でももう前ほど続きが気にならなくなってしまった
期待しても裏切られるの何度目なの😭+35
-3
-
1554. 匿名 2024/05/27(月) 08:19:12
あまりにも乙骨が主人公すぎてというか、原作者の感情が初めから乙骨主人公なんだよね。五条先生のこと尊敬する理由の描写が初期にもっとあれば納得行くんだけど、ミゲルと一緒にて合流した時の話とかもあればね+12
-2
-
1555. 匿名 2024/05/27(月) 08:19:30
今思えば26巻のおまけページに脳みそあって
なぜにとか思ってたけどあれ硝子が取り出したからなんだなぁって
+9
-5
-
1556. 匿名 2024/05/27(月) 08:20:29
>>1552
五条は羂索の術式コピーできないからワンチャン脳移植してももうだめなんじゃないかな…+8
-3
-
1557. 匿名 2024/05/27(月) 08:21:17
>>1536
最初からチェンソーマンみたいに振り切ってれば受け入れられたけど、呪術は人の心ない展開続いてもそこまではいってなかったからここで受け入られる読者とそうでない読者が分かれそうだ+26
-1
-
1558. 匿名 2024/05/27(月) 08:24:43
読者もメンタル怪物にならないと無理だ+16
-1
-
1559. 匿名 2024/05/27(月) 08:24:51
>>1552
元の体の状態で復活できるんだったらそもそもこんな危険な施術施さずに乙骨回復させた方がよくない?
それが不可能だったから危険な賭けに出るしかなかったんだと思う+14
-3
-
1560. 匿名 2024/05/27(月) 08:27:16
>>1553
もう呪術読むのやめると言いつつそれでも毎週読んでた人も、この展開で今度こそほんとに離れる人も多いかもしれないね
私は最後まで読み続けます
次話早く読みたい+33
-2
-
1561. 匿名 2024/05/27(月) 08:27:18
素直に復活ってやらないのがやっぱgg先生だな
+17
-0
-
1562. 匿名 2024/05/27(月) 08:28:32
とりあえず最後まで読んでから決める
+24
-0
-
1563. 匿名 2024/05/27(月) 08:29:40
硝子さんのメンタルが心配になる
+9
-1
-
1564. 匿名 2024/05/27(月) 08:30:20
>>1514
六眼移植でよかったのに+2
-12
-
1565. 匿名 2024/05/27(月) 08:30:54
>>1557
チェンソーマンは確かにぶっ飛んでるけど、上手く漫画としてまとめられてるんだよね。キャラの言動も一貫してるし。+11
-7
-
1566. 匿名 2024/05/27(月) 08:31:07
>>1501
いや、確かに宿儺には負けたけど五条と宿儺の2人別格じゃない?あの煽り合いおもしろかったし。
十分最強に相応しいほど強いと思うけど。厳しいんだね。+18
-2
-
1567. 匿名 2024/05/27(月) 08:31:25
本当に、本当に申し訳ないんだけど
自分の推し(七海、脹相)は、復活の可能性が微塵もない死に方で良かった、とすら思えて来ました+56
-0
-
1568. 匿名 2024/05/27(月) 08:31:58
命日一緒で縫い目まで一緒とか
これ2人のオタクは嬉しいもんなの?
+23
-0
-
1569. 匿名 2024/05/27(月) 08:31:59
先生に親友を2回殺させるのはNGだけど
伏黒に恩師を2回殺させるかもしれないことは平気なのか…+18
-10
-
1570. 匿名 2024/05/27(月) 08:32:06
倫理観は気にならなかったけど
リベンジマッチかぁ〜また同じことじゃない?って思った…絵的に新しい対決を見たかった+21
-6
-
1571. 匿名 2024/05/27(月) 08:32:42
>>1563
硝子はメンタル心配するまでも無いんじゃないの+16
-1
-
1572. 匿名 2024/05/27(月) 08:35:33
>>1538
追いつかなきゃは五条説と乙骨説があるけど
五条説だったら何に追いつくんだ? 五条説ならまた急に新規設定出してきたなって思うわ+17
-1
-
1573. 匿名 2024/05/27(月) 08:36:01
>>1567
死体が跡形もなく消えるくらいの方がマシだなんてね+33
-1
-
1574. 匿名 2024/05/27(月) 08:36:04
>>1570
領域対決じゃ一応憂太が有利なはずだけど
また振り出しに戻ったかんじよね+12
-0
-
1575. 匿名 2024/05/27(月) 08:36:46
>>1570
めちゃくちゃ同意
倫理観は置いておいても、最後まで五条頼りじゃんって思った。ジャンプっぽくみんなの持ってる術式を強化させて、みんなの力で宿儺を追い詰めて欲しかったわ。+18
-4
-
1576. 匿名 2024/05/27(月) 08:37:13
五条は五条だからかっこよかったんだね
乙骨のことも好きだけど頼もしさが足りない+40
-4
-
1577. 匿名 2024/05/27(月) 08:38:51
というか現時点で純粋な戦闘能力・センスに置いて、五条と乙骨とどっちが上?普通に五条じゃないの?仮に乙骨が上だとして、最恐の呪いの王に付け焼き刃的な他人の身体でどうにかできるモンだと思わないんだけど。五条悟オリジナルで負けてるのに、入れ替えてまで五条悟を使う理由って何?つなぎ?+14
-3
-
1578. 匿名 2024/05/27(月) 08:39:07
こんなんだったら最終回一コマだけの登場でも普通に復活が良かった。+14
-4
-
1579. 匿名 2024/05/27(月) 08:39:34
>>1538
2人同時のセリフとかかな?
渋谷の虎杖とナナミンみたいに+8
-0
-
1580. 匿名 2024/05/27(月) 08:39:46
五条は夏油に置いていかれたと思ってるし、自分の死体利用に反対しなかった硝子にはちょっとムカつくの可愛いと思ってしまった
恋愛的な感情ではなくても同級生同士の情みたいなものはやっぱあるんだろうな+26
-1
-
1581. 匿名 2024/05/27(月) 08:39:54
>>1472
夏油じゃなくてケンジャク取り込むからリカちゃんが食べたのはメロンパンだと思うよ。+12
-0
-
1582. 匿名 2024/05/27(月) 08:40:43
硝子からもうちょっと人間らしい感情見てみたいわ
淡々としすぎてない?+39
-0
-
1583. 匿名 2024/05/27(月) 08:40:54
もう五条先生は帰ってこないんか…つら
悠仁には何も残さずのままなのかな、、、+21
-0
-
1584. 匿名 2024/05/27(月) 08:40:58
>>1577
それね
憂太が悟以上に術式使いこなして宿儺倒しちゃったら萎えるし時間稼ぎにしかならないと思うよ+9
-2
-
1585. 匿名 2024/05/27(月) 08:41:41
脹相や七海の死に方が羨ましい
めっちゃ大人のかっこいい感じ出てる+40
-0
-
1586. 匿名 2024/05/27(月) 08:42:19
>>1569
誰も死ぬつもりで戦わないでしょ。
結果的にそうなったとしても。+8
-1
-
1587. 匿名 2024/05/27(月) 08:42:49
でも血筋は僕より恵まれてる設定増えたから
+12
-0
-
1588. 匿名 2024/05/27(月) 08:43:02
>>1585
最後の言葉が「あとは頼みます」の七海、
「はじめての自爆です」の五条+25
-3
-
1589. 匿名 2024/05/27(月) 08:43:24
最強ってなんだったんですか?+21
-5
-
1590. 匿名 2024/05/27(月) 08:45:33
あれだけ最強だの天井だの言ってたのにこんな死に方ありかよ+16
-4
-
1591. 匿名 2024/05/27(月) 08:46:08
悠仁の「先生!術式邪魔!」が本当に嬉しかったと思うのに、結局花扱いだったのも悲しい。
皆は先生のこと、五条さんが思ってる以上に 大事だったのにな。最強だからとかではなくて。+29
-4
-
1592. 匿名 2024/05/27(月) 08:48:06
今となっては五条が教師である必要すらなかったように感じる+18
-6
-
1593. 匿名 2024/05/27(月) 08:49:22
>>1577
1人では無理だろうけど虎杖たちがいるしすっくんも弱ってるから+6
-1
-
1594. 匿名 2024/05/27(月) 08:49:55
>>1592
そのおかげで乙骨と虎杖が助かってるんだから意味はあったと思いたい+20
-1
-
1595. 匿名 2024/05/27(月) 08:50:25
>>1582
宿儺戦直前の悠仁の「先生術式邪魔!」のあたり硝子さんめっちゃニカッて笑ってて、その顔が大好きだったんだけど、そこからは本当に淡々としてるね
仕事モードに切り替えてるのかな+33
-0
-
1596. 匿名 2024/05/27(月) 08:50:34
>>1587
もうやめて!って言いたくなった+15
-0
-
1597. 匿名 2024/05/27(月) 08:50:35
原画展はあの縫い目悟を目玉として展示しそう
どんな顔で見ればいいのか
熱い展開になれてないよ
主人公覚醒から絵面的には1年間時間戻したリベンジ開始はいらない
勝てないの確定してるのに又繰り返しかよ+8
-2
-
1598. 匿名 2024/05/27(月) 08:51:30
>>1563
仕事だから心中は分からない+1
-0
-
1599. 匿名 2024/05/27(月) 08:51:39
すっくん弱ってるから悟をもう一度ぶち当てればワンチャンみたいなこと?+8
-0
-
1600. 匿名 2024/05/27(月) 08:51:42
>>1538
すぐ上の明らかに五条先生のモノローグとフォントが違うから憂太さんかなと思う
代わりになれるように五条先生に追いつかなきゃってことかな……+22
-4
-
1601. 匿名 2024/05/27(月) 08:51:52
まさに人外魔境
みんな人外になっていく+39
-0
-
1602. 匿名 2024/05/27(月) 08:52:00
推しのメロンパン化は見たくなかった+47
-0
-
1603. 匿名 2024/05/27(月) 08:53:21
>>1582
タバコ吸ってるよ
元々感情表現少ないキャラだし
そういうとこで心情表してるんだと思う
医者として冷静に対応してるイメージ+11
-0
-
1604. 匿名 2024/05/27(月) 08:53:53
>>1594
五条は虎杖生かした責任があるんだからちゃんと責任取らないといけなかったはずなのに
勝手に自分だけ満足して死んでいったからね
上層部に逆らわずに虎杖処分してたらこんな悲惨な未来にはならなかったよ+15
-9
-
1605. 匿名 2024/05/27(月) 08:54:39
>>1592
教師設定なくて良かった気がするね
最強の術師だけでよさそう+26
-1
-
1606. 匿名 2024/05/27(月) 08:55:01
ごめん、バタバタして本誌読めなかったんだけど これはもしや嫌な展開になってる?昼休みに読んだら落ち込むやつか?
誰か……一文で展開教えてくれない?+11
-3
-
1607. 匿名 2024/05/27(月) 08:55:42
>>1606
五条悟縫い目で察しておくれ+23
-0
-
1608. 匿名 2024/05/27(月) 08:56:27
>>1603
学生の頃の硝子は表情豊かなのに…あの夏は硝子にも暗い影を落としたんだよなぁ+24
-0
-
1609. 匿名 2024/05/27(月) 08:56:35
甘井の術式で出したプリンをなんの躊躇いもなく食べる悠仁がかわいすぎたw+37
-2
-
1610. 匿名 2024/05/27(月) 08:56:37
>>1606
ざっとX見るだけで、わかると思うよ…+7
-2
-
1611. 匿名 2024/05/27(月) 08:56:38
五条はもっと強くなることに興味はあっても孤高の存在になりたかった訳じゃなくて、だからこそ夏油に突き放されたことにはものすごい傷ついたし、それをきっかけに誰も一人にしない、強く聡い仲間を作ると決心して教師になった。
教え子達は聡くなったと思うけど、結局は山場で自分の死体利用されるのもいいんだ。なんかちょっと私にはない倫理観だった…+19
-2
-
1612. 匿名 2024/05/27(月) 08:57:52
>>1606
乙骨がリカに羂索取り込ませて術式コピー、それによりメロンパン化して五条の死体に入って宿儺と領域の押し合いしてるところで今週は終わったよ+8
-0
-
1613. 匿名 2024/05/27(月) 08:59:02
>>1609
唯一の癒しだった
悠仁のこの性格だけは変わらないで欲しい+37
-0
-
1614. 匿名 2024/05/27(月) 09:00:08
この先の展開に救いはあるのかな…?(悟の縫い目に大ダメージ)+22
-0
-
1615. 匿名 2024/05/27(月) 09:00:23
総監部殺したのおじいちゃんだと思ってたけど、五条なんだ+10
-1
-
1616. 匿名 2024/05/27(月) 09:01:01
五条関連で読者がショック受けてSNS上で荒れてるのggセンにとっては快感なんだろうな+30
-3
-
1617. 匿名 2024/05/27(月) 09:03:25
>>1608
高専硝子はアニメで盛られすぎな気もする+42
-0
-
1618. 匿名 2024/05/27(月) 09:03:59
ついに夫が脱落した
更に子供に見せたくないと言い出した
何十年もジャンプ読んでいても、親となって呪術読むと色々思うところあったらしい
子供がショック受けるのもだけど、恩師の死体の脳入れ替えて戦力利用をすげー!と思われても倫理観の成長にマズイらしい
+39
-12
-
1619. 匿名 2024/05/27(月) 09:04:31
>>1616
なんで荒れてんの?エモくない?って思ってそうでもあるところがとても怖い…+30
-1
-
1620. 匿名 2024/05/27(月) 09:06:01
虎杖は死んだいった仲間からいろいろ託されてるからそれが報われる終わりであって欲しいと思う
思いを託した釘崎ナナミン日車脹相の死を無駄にする終わり方ならちょっと納得いかないな私は
+31
-0
-
1621. 匿名 2024/05/27(月) 09:06:26
>>1560
今の展開が面白いかはさておき、ここまで読んできたから最後まで読むしこの展開でどう畳んでいくのかは気になる
今まで毎回アンケート投票してたけど今回は無理だ…+21
-2
-
1622. 匿名 2024/05/27(月) 09:09:48
単純にリカちゃんと一緒に無双してる乙骨先輩が見たいんだよ…
この展開はリカちゃんも悲しんでそうだ+37
-1
-
1623. 匿名 2024/05/27(月) 09:10:01
乙骨inしても不完全な領域ですくなに押されそう+11
-0
-
1624. 匿名 2024/05/27(月) 09:10:58
北とか南のくだりいらなかったね+37
-2
-
1625. 匿名 2024/05/27(月) 09:11:23
>>1582
硝子さんは今は仕事だから気張ってるけど、全てが終わった時に物凄い喪失感に襲われそう
+27
-0
-
1626. 匿名 2024/05/27(月) 09:11:52
虎杖がやっと主人公らしくなってきたのに雑に処理されてもう興味なさそうなの悲しかった+30
-1
-
1627. 匿名 2024/05/27(月) 09:13:08
>>1568
一部の腐は好きかもしれないけどそれ以外のキャラオタやブロマンス好きからはいまいちじゃない?
後者の自分は空港の時点で思ってた以上に五条が過去に未練タラタラでびっくりした
0で五条なりに片が付いてもう前向きに生きている人間と読んでたから
友情は好きだけどニコイチやお揃いも過ぎるとちょっと引くw+34
-0
-
1628. 匿名 2024/05/27(月) 09:13:10
>>1604
まあそれだと物語終わっちゃうからなんとも言えないんだよなー+8
-0
-
1629. 匿名 2024/05/27(月) 09:15:04
想像よりずっと五条が夏油のこと引きずってた+8
-1
-
1630. 匿名 2024/05/27(月) 09:15:34
>>1606
縫い目の五条中身は乙骨宿儺大歓喜で再バトル+7
-0
-
1631. 匿名 2024/05/27(月) 09:15:37
>>1626
雑にペイってされてて泣いた…+25
-0
-
1632. 匿名 2024/05/27(月) 09:18:37
>>1631
あそこちょっとショックだよね
東堂も今週から空気みたいな扱いだし
ブラザー達の勝利のビクトリーってのは何だったんだろ+29
-0
-
1633. 匿名 2024/05/27(月) 09:19:40
夏油「親友だったんだ」
五条「僕の親友だよ、たった一人のね」+7
-0
-
1634. 匿名 2024/05/27(月) 09:22:21
>>1633
夏油は過去形で五条が現在形ってのがな
+28
-0
-
1635. 匿名 2024/05/27(月) 09:23:09
推しの中身が推しじゃなくなった人も推しの見た目が推しじゃなくなった人も受け入れられないよね辛いよね😢
泣きながら渾身の力で敵の心臓掴んでた推しが突然蚊帳の外にされた私もやり切れない思いでいっぱいです😭+42
-1
-
1636. 匿名 2024/05/27(月) 09:23:57
>>1623
自分の大嫌いなフィシギフと双子の片割れの末裔に心臓やられてるのがじわじわ来るのかも
それでフルパワーが初戦時より劣ってて
五骨に手間取ってる間に
虎杖反転術式で全快嫌なタイプのブラザー東堂アシストで
1番嫌な攻撃を決められてファびょる真人な展開希望
だって奥義で虎杖仕留められなかったのに無双はもうないでしょ+7
-0
-
1637. 匿名 2024/05/27(月) 09:24:07
Xで「顔が五条でもちゃんと乙骨の表情してる!作者天才!」って言ってる人いたけど賞賛してる場合かって思った。とことん露悪的で逆張りかまして倫理的に終わってる。もう読んでてキツいし少年漫画じゃないよこんなの。+39
-8
-
1638. 匿名 2024/05/27(月) 09:25:23
>>1606
お家帰ってから読んだ方が良い+20
-0
-
1639. 匿名 2024/05/27(月) 09:25:37
>>1616
言うほど荒れてる?
五条萌えの人のフォローフォロワー限定ならそうなのかもしれないけど全体で検索して読む限りそんな感じしない
今週は、やっぱ男性向けのマンガだなーと思った
わりと良い意味で+22
-16
-
1640. 匿名 2024/05/27(月) 09:29:22
外人からは大不評だよね
+29
-5
-
1641. 匿名 2024/05/27(月) 09:31:13
>>1626
もうずっと、でも主人公だしこれから活躍するって期待してるから!で読み続けてきた虎杖推しですが、なんかもうこの流れでそれやるの?!って…
虎杖の覚醒、ちょうそうの死、東堂の復活…からものすごく梯子外された
乙骨主人公じゃん…乙骨とか他のキャラが活躍するのが嫌なんじゃなくて主人公はちゃんと主人公しててほしいのに
虎杖の出自はあくび混じりの宿儺の会話だけ、恩師との会話や内面の掘り下げなし、黒閃連発してるけど決定打にならない、腕の説明ない…
まだどうなるかわかんないけどこんなに主人公推しててモヤモヤする漫画はじめて…
+15
-7
-
1642. 匿名 2024/05/27(月) 09:32:02
>>1639
え、そう??夏油への強すぎる思いとかも、どの層ターゲットにしたいんか分からないわ+31
-3
-
1643. 匿名 2024/05/27(月) 09:32:12
>>1639
本誌で呪術読む程度の思い入れそこまでない人には面白い展開に見えてそう+20
-3
-
1644. 匿名 2024/05/27(月) 09:34:42
五条先生好きすぎて五条先生への(一般的な)倫理観もバグってる乙骨、正直好きよ
でも死にそうだし少なくとも元の体で生き残る可能性は無さそうなのは残念+26
-0
-
1645. 匿名 2024/05/27(月) 09:35:19
>>1642
腐女子しか喜んでなさそう+18
-2
-
1646. 匿名 2024/05/27(月) 09:38:04
>>1641
今週ぺいっとされたのは可哀想だったけど
五条や乙骨を超える見せ場が用意されてるとしたらむしろ楽しみ
まあちょっと想像つかないけども+13
-0
-
1647. 匿名 2024/05/27(月) 09:38:22
>>1643
そうだね…ずっと応援してたファンにはきつい+8
-7
-
1648. 匿名 2024/05/27(月) 09:38:42
>>1636
五骨はやめてw+5
-0
-
1649. 匿名 2024/05/27(月) 09:39:41
>>1648
乙条にする?+2
-3
-
1650. 匿名 2024/05/27(月) 09:40:38
脳の入れ替え術式って、物理的に切開して取り出して入れて縫合するっていう医療行為が必要なんだっけ?
ひゅーんひょいで入れ替わるのかと思ってた。
+12
-0
-
1651. 匿名 2024/05/27(月) 09:43:25
この先悟は悟のままで復活すると思う??+4
-2
-
1652. 匿名 2024/05/27(月) 09:44:25
>>1651
流石にもう思わんよ
期待とか1ミリもしてない+32
-4
-
1653. 匿名 2024/05/27(月) 09:44:37
>>1649
そういう問題じゃなくてw
その2択は違う界隈の方たちの論争になりそうだし自重して!w
+7
-2
-
1654. 匿名 2024/05/27(月) 09:44:42
>>1650
羂索は誰が入れ替えてたんだろう+5
-0
-
1655. 匿名 2024/05/27(月) 09:45:56
>>1640
海外の方が宗教的に受け入れられない人とか倫理的にマジムリって人多そうだよね
日本っていう大きな括りに拒否反応示されそうでちょっと悲しい+16
-8
-
1656. 匿名 2024/05/27(月) 09:46:20
>>1651
私も思わない
今週読むまでは復活信じてたけどゲゲ先生から引導渡された感じ+37
-1
-
1657. 匿名 2024/05/27(月) 09:48:18
>>1655
これが敵キャラだったら何も思わなかったんだろうけど、作中でかなりの主要人物2人にやらせたのが衝撃的だよ+33
-2
-
1658. 匿名 2024/05/27(月) 09:49:21
>>1651
どうだろ…こればっかりは分からないなあ
けどXでは未だに大丈夫悟は死んでない絶対に帰ってくるって言ってる人多いね+22
-0
-
1659. 匿名 2024/05/27(月) 09:49:47
そりゃ七海にしとけって作者本人が言うわけだ+20
-3
-
1660. 匿名 2024/05/27(月) 09:49:57
>>1653
あーそっちかw
適当にモジッタんだけどカプのアレになるんやね+5
-1
-
1661. 匿名 2024/05/27(月) 09:50:11
>>1656
分かる
もう何も期待するなって残酷なまでにね
でももしかしたら下々先生的には師弟が1つになった熱い復活劇と思ってるのかもしれない…+18
-0
-
1662. 匿名 2024/05/27(月) 09:50:37
>>1651
あるとしたら悟の肉体で中身憂太だったらワンチャンあるかも+10
-0
-
1663. 匿名 2024/05/27(月) 09:51:39
>>952
結局、夏油に執着してるだけだったと今回でわかった。+28
-1
-
1664. 匿名 2024/05/27(月) 09:52:07
>>1651
この展開になっても復活するしないじゃなくて元から死んでないって考察してる人よくいるよね どうなんだろ+23
-0
-
1665. 匿名 2024/05/27(月) 09:52:15
縫い目は目隠しでギリギリ隠せるね+2
-0
-
1666. 匿名 2024/05/27(月) 09:53:36
>>1663
追いつかなきゃやっぱ憂太さんのセリフに見えてくる
頭の台詞とフォントが同じ+37
-0
-
1667. 匿名 2024/05/27(月) 09:54:11
>>1663
乙骨の方が内面先生っぽい
仲間や恩師を大切にして自己犠牲を厭わない+26
-1
-
1668. 匿名 2024/05/27(月) 09:56:30
>>1642
ちょっと気持ち悪い
五条ってそんなに人に依存するようかヤツだったんだ、と…夏油が人たらしで、かつ実力も並び立てるほどあって、そんな人がはじめて出来た親友だったせいってのも分かるけどさ、あまりにも五条が自律してなさすぎて
反乱おこさず人として死んでくれたのはありがたいけど、夏油に誘われてたら躊躇いなく国つぶしてたのかな
で、そんなこといって夏油だって特別だけど結局お花だと思ってんだよね?
+30
-5
-
1669. 匿名 2024/05/27(月) 09:59:13
>>1004
しかも5分だけだから確実に死ぬ+5
-1
-
1670. 匿名 2024/05/27(月) 10:00:50
あのまま悠仁覚醒で倒すじゃだめだったの?+15
-1
-
1671. 匿名 2024/05/27(月) 10:01:21
>>1611
解釈は個人個人のものだとうことを理解した上で
さしす高専時代をあれだけ丁寧に描いてその後の五条の在り方を示してきたと思ってた
いくら人には多様な面があるとしたって、ちょっとあまりにもブレブレって気がする
心情描写がうまいせいか、作者がそこまで深く考えずに書いた台詞や設定を勝手に深掘りされて結び付けられて読者の期待との乖離が生じたのかなって
これまで関連性を感じていた台詞の数々も、実はもっとライトで深い意味なんてなかったのかも+18
-2
-
1672. 匿名 2024/05/27(月) 10:02:36
>>1025
でも、幻覚派が多かったよ+5
-0
-
1673. 匿名 2024/05/27(月) 10:03:19
このメンタルでじゅじゅフェスとか行けない+21
-2
-
1674. 匿名 2024/05/27(月) 10:04:56
>>1672
幻覚の方がましだよ
移植が一番嫌って言われてた+30
-2
-
1675. 匿名 2024/05/27(月) 10:05:00
>>1567
七海をリアタイで見た人の心中お察しします、と思ってたけど、あれがまだマシに思える展開が来るなんてね。
+29
-4
-
1676. 匿名 2024/05/27(月) 10:05:25
>>1673
とりあえずアフレコ楽しみに行っといで
もう本誌忘れて楽しむしかない+2
-6
-
1677. 匿名 2024/05/27(月) 10:05:54
乙骨のがよっぽど怪物だと思うんだけど本人自覚あるのかなwww+23
-0
-
1678. 匿名 2024/05/27(月) 10:06:09
Xとかではフォロワーが多い五条推しの人たちはみんな五条復活を諦らめてないけど、さすがに私はもう心が折れてしまった+15
-1
-
1679. 匿名 2024/05/27(月) 10:07:41
>>1678
人の心無いんか、でなくて、無かったんだな…て感じだよね。
+16
-1
-
1680. 匿名 2024/05/27(月) 10:07:44
>>1363乙骨が六眼開眼なら、がっかりはあっても、荒れることはなかったと思う
六眼を〇しても同化当日に復活する、エピソードを先に入れていたしね
ドナー的なものと、遺体をそのまま利用とは全然違う
+12
-3
-
1681. 匿名 2024/05/27(月) 10:08:38
特級術師ってろくな死に方しないな
ただ強い術式を持って生まれて本人も強くなっただけで日本のために陰で働いて死んでいくんだもん
しかも、星漿体・御三家の当主・菅原の遠縁で藤原氏の子孫と因果付きでもない一般人生まれの夏油はその運命に翻弄されて堕ちたし死体に鞭打たれるし、一般人に生まれるのが幸せな世界+22
-0
-
1682. 匿名 2024/05/27(月) 10:10:51
>>1305
「悠君のピンチにママの術式で頼れる先生と先輩を連れてきましたからね☺️母の愛はどんな呪いよりも強いのよ🧠」+3
-7
-
1683. 匿名 2024/05/27(月) 10:12:58
さすがにもう五条は死亡確定だろう
まあ復活なんてしないとは思ってたけど…つら+9
-3
-
1684. 匿名 2024/05/27(月) 10:13:19
>>1682
みようによったら悠仁のお母さんの術式がピンチの悠仁を助けてくれたってことか
にしても縫い目ェーー+12
-2
-
1685. 匿名 2024/05/27(月) 10:13:23
>>1368 5分で何ができるんだろう
五条だって負けたのに
+20
-2
-
1686. 匿名 2024/05/27(月) 10:14:47
>>1682
脳みそ母さんこわすぎ+5
-1
-
1687. 匿名 2024/05/27(月) 10:16:18
>>1135
夏油は呪術師が搾取されないように非術師のいない世界を本気で実現するために離反し化け物になったから、
五条はその時に置いていかれたと思った。
(描写わざわざ新たに描いてる)
今こそ自分も羂索の息がかかってた上層部を全員殺して呪術師のために動いた。+13
-0
-
1688. 匿名 2024/05/27(月) 10:16:51
>>1368作者としては5分間の奇跡的なイメージなんだろうか
先生が5分だけ復活ならいいけど、中身乙骨で〇ぬの確実ってきついわ
+15
-0
-
1689. 匿名 2024/05/27(月) 10:19:34
>>1659
でもナナミンもさ…+19
-0
-
1690. 匿名 2024/05/27(月) 10:19:36
>>1372降霊術で復活の方が身体がきれいなままだったよね
それだとパパ黒の真似だし出来なかったのか
+4
-0
-
1691. 匿名 2024/05/27(月) 10:19:49
>>1687
拡大すると俺はあの時の台詞の横に手書きで悟君にならできるだろうって描いてるのは消し忘れなのかな
+6
-1
-
1692. 匿名 2024/05/27(月) 10:20:11
>>1687
やっぱりもう一回描いたよね
夏油の顔が羂索っぽくてなんか嫌だった
+13
-0
-
1693. 匿名 2024/05/27(月) 10:20:26
>>1191
高専の時から何もわかってなかったよ+14
-2
-
1694. 匿名 2024/05/27(月) 10:21:16
>>1690
オガミ婆がMVPになるけど良いの?+3
-0
-
1695. 匿名 2024/05/27(月) 10:23:29
>>1379五条乙骨として生きていく展開は、まずないと思うから、乙骨は〇ぬんだろうな
+14
-3
-
1696. 匿名 2024/05/27(月) 10:24:15
>>1357
変な前髪でいいこそうな子が好み+6
-2
-
1697. 匿名 2024/05/27(月) 10:24:18
作家って自分のメンタルがそのまま作品に影響するしゲゲ先生色々限界なんじゃないか…
エヴァも旧劇の時監督ひどい鬱だったんだよね、、+1
-8
-
1698. 匿名 2024/05/27(月) 10:25:24
>>1382アマゾンで買う予定のグッズ、しばらく止めておく
買う気力がなくなったよ
+16
-1
-
1699. 匿名 2024/05/27(月) 10:25:32
>>1406
さすが今回の人気投票でファン1人だけで何千票も入れる奴が現れるだけあるな+6
-3
-
1700. 匿名 2024/05/27(月) 10:26:03
>>1697
むしろだいぶ今ヒャッハーってなってる気がするけど+18
-1
-
1701. 匿名 2024/05/27(月) 10:27:54
五条の縫い目付けるのは結構前から決まってたのかな
+14
-0
-
1702. 匿名 2024/05/27(月) 10:28:09
>>1450
腐でもなんでもなく読者全員が毎回「お前そんなに夏油に執着してるの?!」ってなってる…+46
-2
-
1703. 匿名 2024/05/27(月) 10:29:53
>>1702
毎回ビックリを更新してくる+18
-0
-
1704. 匿名 2024/05/27(月) 10:29:53
>>1676
声優さんも複雑そうだけど…
+9
-4
-
1705. 匿名 2024/05/27(月) 10:31:10
>>1704
すごい時間をかけて台本を読み込むことで定評のある榎木くんが可哀想+11
-3
-
1706. 匿名 2024/05/27(月) 10:31:16
今週のトンデモ展開読んでドン引きしつつ虎杖の見せ場は今後もまだまだあるから早く読みたいと思ってる自分が怖い
五条先生も乙骨先輩も最後は自分の体に戻ってほしいのと、五条先生がここまで夏油に拘ってたのが意外だった+23
-2
-
1707. 匿名 2024/05/27(月) 10:31:48
アニメ化する時は五条の声で憂太のセリフ言わなきゃいけないんか
+8
-0
-
1708. 匿名 2024/05/27(月) 10:33:00
別に五条推しでも乙骨推しでもないのにものずごく辛い
なんでこんな気持ちになるんだろう
+30
-1
-
1709. 匿名 2024/05/27(月) 10:33:16
>>1679
本当になかったんだね+4
-2
-
1710. 匿名 2024/05/27(月) 10:33:24
>>1388五条のグッズの売り上げは確実に減るだろうね
カッコいい五条を見て楽しんでも、最後は縫い目五条になると思うとやるせない
+11
-14
-
1711. 匿名 2024/05/27(月) 10:35:28
>>1691
書いてあるね
君にならできるだろ
これ、五条から乙骨へのメッセージかな
藤原と菅原の血を引いてる君が僕を使うのなら
確実に僕を超えられる
それで空港に行っても心置きなく旅立ったのかな+8
-5
-
1712. 匿名 2024/05/27(月) 10:36:18
>>1474
学生時代の友達が全てみたいな時期を最後に、覚醒して人間辞めたから、五条の中でフリーズしたままなんじゃないの。まさかそのまま亡くなるとは思わなかったけど。
+12
-1
-
1713. 匿名 2024/05/27(月) 10:37:21
>>1711
夏油から五条への台詞じゃなかったっけ?+15
-0
-
1714. 匿名 2024/05/27(月) 10:38:36
>>1389作者は五条なんて、本当は未成熟で、無責任な男なんだよと言いたいのか
表は信念のある男で、裏は子供で弱いという、ギャップを描きたかったのかな
+12
-0
-
1715. 匿名 2024/05/27(月) 10:39:47
>>1713
ごめん、
おいてかれたんだから
の横に悟が書いてあるね
乙骨は関係ないね+4
-0
-
1716. 匿名 2024/05/27(月) 10:42:30
>>1394あの形で生き残って嬉しい乙骨ファン、五条ファンっているの?
悪いけどやることやったら〇んで、ちゃんと二人とも弔ってほしわ
+20
-6
-
1717. 匿名 2024/05/27(月) 10:43:18
>>1701
乙骨は君(五条)にはなれないよ
って羂索が五条に言ってたセリフあるしだいぶ前からこの展開は決めてそうだね+25
-1
-
1718. 匿名 2024/05/27(月) 10:45:30
>>1708+9
-0
-
1719. 匿名 2024/05/27(月) 10:48:37
羂索って死者の尊厳破壊する極悪人だと思って見てたけどgg先生的には他人の優れた術式を上手く使いこなす優秀な術師みたいなイメージで描いてたのかね
普通そんな悪辣なことを味方キャラにやらせようとしないでしょしかも自分から進んで先生死んだら体もらいますねってさ+20
-3
-
1720. 匿名 2024/05/27(月) 10:48:46
学生時代の友人とはいつかは道違える瞬間がくるものじゃんって思っちゃう。
一生一緒なんてねーよ。+36
-2
-
1721. 匿名 2024/05/27(月) 10:50:48
>>1710
でも縫い目五条のフィギアもいつか出るんだろうね、確実に。…人の心無いんか?
+8
-8
-
1722. 匿名 2024/05/27(月) 10:53:00
>>1586
伏黒からしたら縫い目五条見るだけでショックだと思う
ますます沈んじゃうよ+12
-19
-
1723. 匿名 2024/05/27(月) 10:55:42
展開には納得いってないけど悟と乙骨の描き分け分かりやすいね+33
-0
-
1724. 匿名 2024/05/27(月) 10:55:55
>>1428虎杖が残りの 九相図兄弟を食べたのは、強くなるためもあるけど
虎杖なら他人の身体を奪うことなく、共存できるからだと思う
呪霊側が盗まなかったのは、腸相ら3人とは違い、役に立たないと判断したからだよね
意識も曖昧?みたいだし、ビーカーに保存しておくよりも、ベストな方法だと思ったよ
+14
-0
-
1725. 匿名 2024/05/27(月) 10:56:32
>>1639
宿儺と同じ様に、そこまでやれる奴やったんか乙骨って楽しんでる感想多いよね
乙骨が思った以上に五条の事大切に思ってくれてた事がわかったから、やむを得ない最終手段だってこともわかってるし
あのまま退場よりは身体だけでも最後の最後まで役立った方が五条の最強としての名誉の為にも良いと私は思う+17
-8
-
1726. 匿名 2024/05/27(月) 10:59:28
>>1723
縫い目はコラでさんざん見たけどさ
公式がやるんだな
コラ作った人も本当に公式がやるとか思ってなかっただろうに+30
-1
-
1727. 匿名 2024/05/27(月) 10:59:59
>>1723
いつになったら本物が出てくるの?+32
-5
-
1728. 匿名 2024/05/27(月) 11:04:07
真希が甚爾の系譜なのは示唆されてたけど乙骨はやっぱ五条なのね
前回のラストは五条自身じゃないだろなってわかってたから一瞬ドキッとしたけどそこまでショックじゃないな
死体は好きに使えって気持ちを汲むよ
私は五条単推しだから乙骨が五条のためにキレてくれたのは純粋に嬉しいし良い子だねありがとねって感じ
だからこそもう少し五条は生徒に目向けてあげてなって気持ちもある
ところで「追いつかなきゃ」ってのは同ページ一コマ目の乙骨と書体が同じだから乙骨の独白で合ってるよね?
一瞬五条か?と思ったけどフォントが違うし死んだ夏油に追いつかなきゃってのも変なニュアンスだし
+17
-4
-
1729. 匿名 2024/05/27(月) 11:05:28
>>1723
←ファンパレで5ターン(5分)で帰る悟
+14
-0
-
1730. 匿名 2024/05/27(月) 11:06:04
>>1723
表情筋の使い方が完全に乙骨なんだよなあ+24
-0
-
1731. 匿名 2024/05/27(月) 11:06:14
無下限術式コピーして、六眼移植じゃダメだったんか…😭
さすがにメロンパンの術式コピーで、縫い目五条で登場されたのはツラい…
六眼移植くらいならまだ堪えられたのに、しんどすぎる…+12
-8
-
1732. 匿名 2024/05/27(月) 11:16:00
>>1702
ファンブックで、高専時代、五条は夏油の言葉を善悪の指針にしてた節があるって言ってるから、五条の中で相当大きな存在だった設定みたいね。+18
-0
-
1733. 匿名 2024/05/27(月) 11:16:22
>>1723
皆それどころじゃ無いだろうけど、今週の過去回想の悟の顔が最高にかっこよかった。
+22
-0
-
1734. 匿名 2024/05/27(月) 11:17:32
>>1639
キモかったけど呪力廻戦ぽくて面白いって意見も多いよね。生理的に無理な人は無理そうだけど。+21
-0
-
1735. 匿名 2024/05/27(月) 11:18:43
>>1722伏黒からしたら目の前で五条が2度目の死亡し
唯一尊敬できる先輩乙骨も死亡したら、より深く沈むよね
+24
-21
-
1736. 匿名 2024/05/27(月) 11:19:26
あそこにいた誰も乙骨のことは心配しても五条のことは結局ただの強化パーツとしか思ってないの本当にムリなんだけど+31
-2
-
1737. 匿名 2024/05/27(月) 11:20:01
ジャンプじゃなくてマガジン連載だったっけ?倫理+3
-8
-
1738. 匿名 2024/05/27(月) 11:20:38
>>1476
私も野薔薇はこの後出てくると期待してるよ
東京側の学生は1名も死なないと思う+6
-1
-
1739. 匿名 2024/05/27(月) 11:24:44
>>998上層部と羂索が繋がっているから、作戦会議の情報漏れの為にも〇すしかない
どさくさに紛れて夜蛾さんの復讐というより、確実に勝つためだよね
+11
-0
-
1740. 匿名 2024/05/27(月) 11:26:35
>>1710
五条悟は空港の件で自己中だの無責任だのいろいろ叩かれたけど、状況次第では死後の自分の身体を使われた死体蹴りがあるかもしれないことまで知ってたら、まあ最期はあんな感じになるよなぁ〜とは思った
五条悟は自己中ではなく、最期まで最強を理由に周りから都合良く使われ続けた可哀想な人だよ。
むしろ縫い目で五条悟の人気がまた上がると思う
+4
-17
-
1741. 匿名 2024/05/27(月) 11:29:26
>>1737
マガジンならいいって訳じゃww
むしろ手塚治虫の漫画とか、昔の特撮とか、コンプラの無かった時代の展開て感じ。+20
-2
-
1742. 匿名 2024/05/27(月) 11:29:59
縫い目が生理的に無理だった。
五条も乙骨も誰も悪くないけど、どうしても羂索がチラつくし無理。+27
-2
-
1743. 匿名 2024/05/27(月) 11:37:42
>>1585
そこはやっぱりキャラの性格と作者から好かれてるかどうかが反映されちゃったのかね。+12
-1
-
1744. 匿名 2024/05/27(月) 11:38:28
>>1389
それ!本当にそれ!+10
-2
-
1745. 匿名 2024/05/27(月) 11:38:52
正直1番悲しかったの乙骨があれだけ五条の事を想っててくれてるのに五条は過去や夏油の事ばっかなのがさ…+32
-5
-
1746. 匿名 2024/05/27(月) 11:40:06
>>1444
本心は夏油と一緒に行きたかったけど、前の夏油の倫理観(五条悟の倫理観にもなってる)が一緒に行くのを許さなかっただけ。
気持ちだけ優先してたら夏油と一緒になってたんじゃないの?+8
-3
-
1747. 匿名 2024/05/27(月) 11:42:44
もう一生夏油と空港で引きこもってれば?って思っちゃった+11
-7
-
1748. 匿名 2024/05/27(月) 11:44:44
>>1444
いや、物事を成し遂げるための心構えのことで、五条も罪なき猿を皆殺しにはしないだろ。あれは腐敗しきった上層部だし。五条なりの線引きはあったんじゃないか?+16
-0
-
1749. 匿名 2024/05/27(月) 11:46:20
>>1702
読者全員は主語でかすぎ+21
-0
-
1750. 匿名 2024/05/27(月) 11:47:10
>>1697
芥見さんとしては五条の死は確定だけど、ファンの希望や編集の圧力で
これでいいだろうとヤケクソになっているように見えた
遺体乱用より乙骨まで巻き添え死にするのがひどい
+9
-12
-
1751. 匿名 2024/05/27(月) 11:47:35
今の戦いに全く関係ないキャラ推しててよかった+17
-2
-
1752. 匿名 2024/05/27(月) 11:48:29
>>1663
このシーン現実逃避で夏油ってこんなに福耳だったっけって感想が1番に来た+18
-0
-
1753. 匿名 2024/05/27(月) 11:50:30
2年生全員と五条先生が一緒に居るの、0以来久しぶりに見た気がする+29
-0
-
1754. 匿名 2024/05/27(月) 11:55:14
>>1745
ほんとそれよー…。
生徒は最強の化け物じゃなくて、先生を慕ってるのに…。
この子達がどんな思いで渋谷事変から動いてると思ってるのか。+21
-3
-
1755. 匿名 2024/05/27(月) 11:55:38
>>1661先生的にはドラゴンボールのフィージョン感覚なのかも
+5
-4
-
1756. 匿名 2024/05/27(月) 11:57:00
結局良くも悪くも夏油への思いが全ての引き金なんだよね。
忘れろとは言わないけど、遺体は火葬してれば良かったのに……って今更ながらに思ってしまう。+33
-0
-
1757. 匿名 2024/05/27(月) 11:58:34
>>1733
乙骨もかっこよかったね
南へもそうだけど重要な回だと説明描写も多いしキャラを凄く丁寧に描いてる印象+9
-1
-
1758. 匿名 2024/05/27(月) 11:59:25
>>1745
夏油は何か言いたげだったから空港はまだ何かあるはず+25
-4
-
1759. 匿名 2024/05/27(月) 11:59:40
そんなに後から夏油夏油ってなるなら腰に巻きついてでもついて行けば良かったのに。
一つ一つの発言に重みないんか。+14
-5
-
1760. 匿名 2024/05/27(月) 12:01:05
>>1663
共に背負いたいと言う教え子に無言で背を向ける五条が切ない…思いが届かない乙骨の心情も虚しい。
遅すぎたんだよね。何もかも。
+38
-0
-
1761. 匿名 2024/05/27(月) 12:01:11
鬼滅がマシだよ無惨に必死になって仲間達が戦って命懸けで繋いて勝ったんだよそんな展開がよかった。+12
-18
-
1762. 匿名 2024/05/27(月) 12:01:50
>>1759
高専時代、最後に会った時に追いかければ良かったよね。
てか百鬼夜行行うまでにも 何とか探せば良かったのに……。探したけど無理だったのかもしれないけどさ。+27
-0
-
1763. 匿名 2024/05/27(月) 12:02:59
>>1725それなら宿儺にミサイルを落とした方がましじゃない?
いきなり近代兵器の話になってなんだけど、そのくらい五条の再利用はないわ
+12
-6
-
1764. 匿名 2024/05/27(月) 12:03:10
夏油と九十九が高専会話したシーンで、九十九が天内の死より天元のこと気にしてて、夏油は天元のことなんかどうでもいいみたいな感じだったよね。代わりがいたら天内の死はどうでもいいのかって。
呪術界ってそういう人多いのかもね。その中で夏油は五条に人道説いてたからインパクト強いんだろ。+15
-0
-
1765. 匿名 2024/05/27(月) 12:04:30
>>1761
五条はみんなと戦った方がマシだったよ+11
-2
-
1766. 匿名 2024/05/27(月) 12:08:26
何が嫌って先週の引きがあからさまに五条復活を匂わせて期待だけ煽ったところ
話題になりさえすればなんでもいいってのが透けて見えて不快感しかない
どこまで読者やファンをコケにすれば気が済むんだよ+16
-16
-
1767. 匿名 2024/05/27(月) 12:08:38
>>1764
色々辛いシーンあるけど、個人的にこの会話のシーンもなかなかキツい
夏油も理子ちゃんも可哀想で仕方なかった
理子ちゃんの人生って何だったんだろうって思う+28
-0
-
1768. 匿名 2024/05/27(月) 12:08:53
>>1759
ホントに…
高専時代に、夏油を◯したなら、トラウマ的な感じで引き摺るかもしれないなとは思うけど、実際に夏油を◯したのは一年前なんだよね…
そんなに今も引き摺ってたなら、一年前に◯すんじゃなくて、何かもっと別な方法とか会話とかあるべきだったんじゃないかと思う…+12
-2
-
1769. 匿名 2024/05/27(月) 12:13:52
>>1695
五骨が宿儺を倒したら虎杖が要らない子になっちゃうから、良いところまで追い込むけど時間切れで活動限界か味方を庇って退場のパターンだろうね。+12
-2
-
1770. 匿名 2024/05/27(月) 12:18:39
>>1655
日本漫画が発禁扱いになるのは困る
昨年海外でも一番関心が高い作品に選ばれていただけにインパクトありそう+3
-6
-
1771. 匿名 2024/05/27(月) 12:21:20
>>1735
虎杖が起こしに来てくれた時に伏黒が応じていれば乙骨先輩の運命は変わってたかもしれないのにね+39
-1
-
1772. 匿名 2024/05/27(月) 12:22:27
>>1725青年誌なら有りだけどジャンプはないな
五条から僕を最終手段にしろと、言ったならまだありだけど違うし
+17
-5
-
1773. 匿名 2024/05/27(月) 12:25:25
最終的には死ぬんじゃないかなと思うけど、五条悟の人格は戻ってくると思ってしまう。根拠はないけど、読者の9割以上が諦めるのを芥見先生が待ってそうな気がしてしまって。+22
-5
-
1774. 匿名 2024/05/27(月) 12:26:20
>>1766
あの引きで五条復活!!って思ったのなんて一部の読者だけじゃないの?
少なくとも自分はどうせ誰かの気配を五条と勘違いしただけだろと思って全く期待してなかったよ+26
-8
-
1775. 匿名 2024/05/27(月) 12:26:24
今週の話は悲しい。
五条の青春へのこだわりを学生時代の満ち足りた日々と苦い喪失感くらいのニュアンスで読んでいた。心情が描かれたことによってその奥の自責や諦めまでも想像してしまう。もっと言うと希死念慮までありそうだと感じた。
+11
-1
-
1776. 匿名 2024/05/27(月) 12:27:16
乙骨死んだら伏黒へのヘイトやばい事にならんかね…+30
-5
-
1777. 匿名 2024/05/27(月) 12:27:53
五条先生は最終的には亡くなる可能性もあるけど、また五条先生本人として復活すると思ってる
芥見先生は用意してるはず+13
-4
-
1778. 匿名 2024/05/27(月) 12:28:41
>>1720
道は間違える瞬間はあるけどさすがに親友を自分の手で終わらせて、その後その偽物が現れる展開はなかなか残酷だと思う…+20
-1
-
1779. 匿名 2024/05/27(月) 12:30:06
五条や乙骨、夏油も最後は自分のやりたいことやって死ねてるのに、伏黒だけ何も出来ずに宿儺に体乗っ取られたままなの本当に可哀想
仮に奪還できたとしても、何人もの仲間が自分のせいで死んで勝つを実行される身を味わうとか無量空処よりきついて+30
-3
-
1780. 匿名 2024/05/27(月) 12:30:20
>>1723
私的に右も五条先生の顔ではない…笑
最近の本誌の五条先生はやたらおめめぱっちりだし、本当に顔が安定しないよよね+33
-0
-
1781. 匿名 2024/05/27(月) 12:31:03
「アナタにとって五条悟とは?」
悠仁が「先生!」「最強!」って答えてたの、今見たら、何かやるせなくて涙が出てくる。
+26
-1
-
1782. 匿名 2024/05/27(月) 12:31:54
>>1298
伏黒絶望してるから姉の元へ行きそう+7
-0
-
1783. 匿名 2024/05/27(月) 12:31:57
>>1731
移植はそれはそれで結構ダメージくると思うよ…+17
-1
-
1784. 匿名 2024/05/27(月) 12:32:19
決して煽りじゃないけど、もう死体乙骨に使われちゃってるのにどうやって五条が復活できるんだ?+18
-0
-
1785. 匿名 2024/05/27(月) 12:33:01
>>1129
ご本人はブリーチやハンターハンターの先生のような実力があると思ってたのかね?
ストーリーやキャラ描写に一貫性がないと思うんよねー
なんか、色々グダグダ
+6
-12
-
1786. 匿名 2024/05/27(月) 12:34:43
1週間だけでも五条復活説の幸せをくれてありがとうと思うことにした。ちょっと悲しい+26
-2
-
1787. 匿名 2024/05/27(月) 12:35:09
>>1743
乙骨先輩も五条先生も0巻メンバーなのに思い入れないのかな…+5
-2
-
1788. 匿名 2024/05/27(月) 12:35:24
>>1740生前や空港で都合よく使われ、苦悩した描写があれば分かるんだけどないよね
ちょっとでもあったら、こんなに傷ついてたんだと、同情もできるんだけどね
むしろ最強を口癖にワガママ勝手が許される、選ばれた魅力ある存在だったはず
+17
-1
-
1789. 匿名 2024/05/27(月) 12:35:49
ファンパレのCMが何回も流れてるけどタイミング最悪なのでは?
31日にオリジナルストーリー出るんだね
原作者もわざとかと思えるタイミングで縫い目五条出してくるとは
ゲーム関係者もお気の毒だわ+21
-7
-
1790. 匿名 2024/05/27(月) 12:36:43
乙骨の中の人読んだ時大丈夫か心配になってきたよ+4
-6
-
1791. 匿名 2024/05/27(月) 12:36:52
違う漫画の話になっちゃうけど、自我を奪われて兵器にされたバーソロミューくまと何が違うのかと。
そう考えるとワンピースも人道に反する胸糞悪い事あるんだけど、全部敵側なんだよなぁ。
倫理観は人それぞれだけど私の中では一線超えてるし、それを味方側がやるのは受け入れられない。
2週間どんな気持ちでいればいいんだ…+16
-3
-
1792. 匿名 2024/05/27(月) 12:37:22
>>1751
推しの手がビブラスラップになったのはまだマシだったと思える…+37
-1
-
1793. 匿名 2024/05/27(月) 12:37:41
総監部、敵と通じてる人間いたり、ホントに腐ってるなとは思うけど、今となってはまともな命令を出してたのかなと思ってしまう
悠仁は最初に秘匿死刑にしておいた良かったと言われるような状況だし、渋谷事変後、夏油と五条の共同正犯とされたのも、五条がこれだけ夏油に拘ってるならそう判断するのも分かる気がするわ…
もちろん、あの通達については総監部の色んな思惑があるのは分かった上で、だけど+25
-4
-
1794. 匿名 2024/05/27(月) 12:37:48
>>1745
でも高専チームもなかなか五条先生の扱いひどいと思ったけどな
分かりやすく心配してくれてるの乙骨と悠仁のみという…+30
-4
-
1795. 匿名 2024/05/27(月) 12:39:10
>>1761
他作品みたいな展開を望むならもうその作品を見てればってなるけど+11
-6
-
1796. 匿名 2024/05/27(月) 12:39:19
>>1777
あるとすれば、乙骨が時間切れで退場しそうになった瞬間にオガミ婆がカットインして、五条の魂を降霊させるぐらいかな。
回想で乙骨がオガミ婆に「土下座しますから、僕が先生の身体で戦って負けそうになったら、先生の魂を呼び戻して下さい。」って懇願するパターン。もうそれしか無いだロ。
+0
-15
-
1797. 匿名 2024/05/27(月) 12:43:20
ファンパレのCMも見るの辛いわ…+5
-3
-
1798. 匿名 2024/05/27(月) 12:43:26
>>1784
生まれ変わるか時間戻すかくらいしかないよね
てか五条先生は何の縛りも結ばず無策ですっくんに突撃していったの…?
すっくんの縛り祭りを見ると何かしらやっていたんじゃな゙いかと思ってたけど今週見る限り微妙だな+12
-0
-
1799. 匿名 2024/05/27(月) 12:44:19
>>1790
ベテランだから大丈夫だよ+9
-0
-
1800. 匿名 2024/05/27(月) 12:44:31
先週の引きだと勘違いというか淡い期待は抱くよね
頭ではないって思ってるけどもしかしたら本当にあるかも知れないって思ったもん
粉々に砕けたったけどさw
+18
-1
-
1801. 匿名 2024/05/27(月) 12:44:51
>>1796
オガミ婆はパパ黒に殺されてるでしょ+18
-0
-
1802. 匿名 2024/05/27(月) 12:46:16
>>1794
あと五条死亡後のプランはたくさんあるのに
サポートするとか共に戦うみたいなのがないってのがな〜
乙骨参戦も止められちゃったし、あれは五条勝ちそうだったから仕方ないけど
+24
-1
-
1803. 匿名 2024/05/27(月) 12:46:26
なんかバナナフィッシュの遺体安置所の場面思い出した。
本当にもう死んだ、生き返らないって念を押されてるような…+5
-4
-
1804. 匿名 2024/05/27(月) 12:46:49
>>1756
そんなに夏油に執着してたか?って思う
少なくとも0で一区切りつけたように見えたんだけどなあ
後出し設定やめてって感じ+37
-5
-
1805. 匿名 2024/05/27(月) 12:46:54
>>1796
1777だけど婆はもういないんだよね
五条先生と乙骨先輩は強いから大丈夫+6
-0
-
1806. 匿名 2024/05/27(月) 12:47:21
>>1613
虎杖がなんとか五条の魂を救ってほしい
虎杖が宿儺をなんとか倒して+30
-0
-
1807. 匿名 2024/05/27(月) 12:47:44
かれこれ12時間、五条も乙骨も帰ってこれる方法を考えてるんだけど、実は何かしらのすんごい縛りを結んでました!か、高羽がいるし!しか思いつかない…+26
-0
-
1808. 匿名 2024/05/27(月) 12:48:18
>>1314
ちょっとだけ、そう思っちゃった…+6
-0
-
1809. 匿名 2024/05/27(月) 12:48:20
>>1643
私は本誌でも読んでるし単行本も買ってるけど今回の話も楽しめたけどなぁ+13
-10
-
1810. 匿名 2024/05/27(月) 12:49:36
>>1799
戸惑いそう。+2
-8
-
1811. 匿名 2024/05/27(月) 12:49:57
羂索の身体を乗っ取る術式、東堂の呪力をあるものを入れ替える術式、憂憂のマーキングしたものへの空間移動って元々は同系統の術式のそれぞれ進化・拡張したものかなって思うんだよね。
東堂か憂憂に乙骨と五条の脳(または魂)を入れ替えさせるとか。
後出しでなんとでも出来そうな気はする。その気があればの話だけど。+10
-0
-
1812. 匿名 2024/05/27(月) 12:50:43
>>1803
バナナフィッシュ大好きなのに見返せない作品ひとつ
救いなのはアッシュは最後幸せそうだった
ただ悟は結局過去に囚われたままなんだなぁって後ろ向きに見えちゃう
0は何やったんやろ、あれで前向いたと思ってたんだけどな+30
-2
-
1813. 匿名 2024/05/27(月) 12:51:55
>>1755
あまりにもズレすぎてるけどありえるんだよな+0
-4
-
1814. 匿名 2024/05/27(月) 12:53:33
>>1801
伏黒親子さぁ…。+14
-7
-
1815. 匿名 2024/05/27(月) 12:55:05
>>1773夏油の魂の一部が羂索に利用されても残っていたみたいに?
ここぞという時に、五条の人格が復活して、宿儺を倒すのか
+11
-0
-
1816. 匿名 2024/05/27(月) 12:57:18
>>1753
じゃあみんな帰って、で真希さん達が嫌だねって言ってるシーン良かった+17
-0
-
1817. 匿名 2024/05/27(月) 12:58:21
死後強まる呪いくるかな+5
-0
-
1818. 匿名 2024/05/27(月) 13:00:38
>>1789
ほんとそれ
ハフバで盛り上がるタイミングなのに作者がめちゃくちゃ水さしてきてびっくり
ゲーム運営も困惑してそう+14
-7
-
1819. 匿名 2024/05/27(月) 13:01:11
>>1811空港五条が気を変えて戻ろうと思っても、肉体には乙骨脳が入っていたら戻れないよね
五条が死ぬぎりぎりに、こっそりカラスと魂の入れ替えしてとか、うーん、ないな
+9
-1
-
1820. 匿名 2024/05/27(月) 13:01:26
なら五条の姿で復活とは限らない五条は自分の死体に興味なさそう。
パンダの秘密が未だに明かされていない
五条のガワには乙骨の脳みそが入ってる五条の脳みそはどこか?
甘井の術式も関係ありそう。
五条ファンに救いがあればいいなあ+17
-2
-
1821. 匿名 2024/05/27(月) 13:01:32
上層部皆殺しに行く前の悟の顔、なんか人相変わったな……って感じ。(書き分けできるgg凄い)
ちょっと軽薄で調子乗ってるイケメン五条先生はもういつから見てなかったかなぁ。+29
-1
-
1822. 匿名 2024/05/27(月) 13:02:03
変なこと言うけど、悟の脳どうしてるのだろ?
研究のために保管されてるのかな?脳だけでも何か力持っていそう…+16
-0
-
1823. 匿名 2024/05/27(月) 13:02:45
>>1818
フュージョンが人気なんだから、肉体交換もありでしょう😼+3
-2
-
1824. 匿名 2024/05/27(月) 13:02:48
>>1820
なんなら呪骸でも良いよ(笑)
中身がゴジョセンならさ……。+4
-5
-
1825. 匿名 2024/05/27(月) 13:03:32
>>1816
良いシーンだったね
みんな頑固にここにいますって、五条先生ムッてなってるの見て泣けてきてよ+23
-0
-
1826. 匿名 2024/05/27(月) 13:04:04
>>1813マキとマイ、パンダと姉兄、が融合したように
五条と乙骨の熱いフィージョンとか思ってそうだ
+3
-2
-
1827. 匿名 2024/05/27(月) 13:04:08
五条の復活はこじつけ極まりなくて無いと思っていたし、綺麗な五条として見てる人の意に沿わないコメントするとマイナス食らってたけど、今こうして恨みつらみ書かれて五条に失望してるの見ると何を今更?前からそうだったじゃん?と思う
しかし原作の五条と自分の脳内五条の乖離が受け入れがたくて事実から目を逸らして復活唱えてるのかと思ってたな
昨日からの嘆きとショック受けてる流れを見るとガチで五条に夢見てたんか…
ファンに勝手に理想と希望押し付けられて勝手に失望されるとは気の毒だね、推してるファンが一番の敵+14
-22
-
1828. 匿名 2024/05/27(月) 13:04:25
ふと思ったけど、
夏油の野望が成功したとしてもさ、過去発生した呪いが復活したら意味ないね、宿儺みたいに+16
-0
-
1829. 匿名 2024/05/27(月) 13:05:31
なんだろ、悟の傑への激重感情はそれはそれで好きなんだけど、そこの掘り下げは最終回後のアナザーストーリー的な短編でやってほしかった。そんな感情をずっとずっと持ちながらも高専の教師をやってた悟…😭ってなれたと思うのに…+24
-0
-
1830. 匿名 2024/05/27(月) 13:05:32
>>1816
ここ、なんで2年ズは帰るの拒否したのかな?
先生を1人にさせたくないってこと?
そんな情があるようにも見えないけど…+11
-4
-
1831. 匿名 2024/05/27(月) 13:05:40
みんなみんな可哀想で救われないね+14
-0
-
1832. 匿名 2024/05/27(月) 13:06:57
じゃあ追いかければ良かったのに。しか出てこない。+18
-7
-
1833. 匿名 2024/05/27(月) 13:08:12
>>1830
みんな、口では馬鹿目隠しだのなんだの言うけど、
本当は先生のこと大好きだと思うよ。
そんな先生が一人で殺ろうとしてるの目の当たりにしたら止めたくなるよ。+39
-1
-
1834. 匿名 2024/05/27(月) 13:08:31
まあ呪術界なんてこんなもんっしょ!と思ってそうな人が一番仲間のことを引きずってたとはね+17
-0
-
1835. 匿名 2024/05/27(月) 13:09:02
>>1826
五条(乙骨)と五条(イマジナリー)が並んで、師弟で虚式茈を放つシーンとか熱いもんね😼+14
-2
-
1836. 匿名 2024/05/27(月) 13:09:39
無断転載よくないよ〜+8
-0
-
1837. 匿名 2024/05/27(月) 13:09:45
>>1825
ここだけ いつもの先生な感じがした。
悲しい……。+16
-5
-
1838. 匿名 2024/05/27(月) 13:10:14
>>1822
推しが真っ二つになったあげく脳まで取り出されたと思うとほんとつらい
少年誌でやるにはえぐすぎる+33
-5
-
1839. 匿名 2024/05/27(月) 13:13:18
>>1835
それこそジャンプの王道!
だけどそれで喜べるだろうか、いや喜べないな私は+6
-1
-
1840. 匿名 2024/05/27(月) 13:13:58
>>1830
いくら馬鹿目隠しいうても0での4人見てて、こんなやり取りあるだろうなって私も違和感無かったよ+22
-0
-
1841. 匿名 2024/05/27(月) 13:16:01
2年生ってなんやかんやで情にあついんよ
誰も死んでほしくないな+19
-1
-
1842. 匿名 2024/05/27(月) 13:19:50
>>1835
これですね
オマージュ好きな下々先生ならやりかねない+2
-9
-
1843. 匿名 2024/05/27(月) 13:19:54
>>1801探せば他に子や孫や弟子がいるかもしれない
もうそのくらいしか五条の復活はないね
+7
-0
-
1844. 匿名 2024/05/27(月) 13:20:22
>>1803
バナナフィッシュ も作者からの生き返らないんだぞ!と念押しは感じだけど、アフターストーリーは作品としては完成度高い
だから悲しくても名作ではあるんだよね
呪術は念押しの仕方がエグ過ぎて心に残る作品になれるか微妙だよ
話題性では盛り上がるんだろうけど+13
-6
-
1845. 匿名 2024/05/27(月) 13:23:27
脹相を想いながら宿儺の心臓を鷲掴みにしてる虎杖を見て、また泣きそう…と思って次頁行ったら、涙が引っ込みました+30
-0
-
1846. 匿名 2024/05/27(月) 13:23:29
来週休載とか2週間なっが+13
-0
-
1847. 匿名 2024/05/27(月) 13:24:35
>>1845
余韻をくれ!!!と叫びたい+6
-0
-
1848. 匿名 2024/05/27(月) 13:25:22
>>1836
本誌?本誌は許可でてたんじゃなかったっけ?ファンが一番良いシーン切ってくれるって、あれはジャンプではなかったか…+1
-0
-
1849. 匿名 2024/05/27(月) 13:25:26
>>1807
仮に高羽で戻ったとして、そんなもしもボックスみたいな展開だと今までの何?ってなるしなあ
+5
-0
-
1850. 匿名 2024/05/27(月) 13:26:16
>>1845
不憫でならない+7
-0
-
1851. 匿名 2024/05/27(月) 13:26:20
ボロボロになったオールマイトを最新テクノロジーのアーマー着せて戦わせたヒロアカはようやっとる。+7
-7
-
1852. 匿名 2024/05/27(月) 13:28:05
ヒロアカは王道やったな
呪術もやっと王道展開きたと思ったらこれ
サカデイも真っ二つなってたし
最近人気キャラの真っ二つ流行ってんの?
+15
-7
-
1853. 匿名 2024/05/27(月) 13:29:18
>>1483
最悪のパターン(五条の死)を想定した作戦を立てつつも、みんな心の奥では「なんだかんだで五条悟だったら大丈夫」って思ってたんじゃない?
だけど、憂太だけは五条先生の敗北(=死)をリアルに感じてたのかなと。+44
-1
-
1854. 匿名 2024/05/27(月) 13:29:33
憂太が先生だけ怪物にどうのこうの言ってるとき、既に実の両親+αに手をかけて実家壊滅させてきた前作のヒロイン的立ち位置だったフィジギフが向かいで話を聞いてるわけですが、真希さんのやったことってなかったことにされてる?
総監部に向かう五条が血生臭くことが云々言ってるけど、色々と今更なのよ。+49
-1
-
1855. 匿名 2024/05/27(月) 13:31:24
>>1852
鬼滅の流れから欠損にブレーキかからなくなってる気がする+17
-4
-
1856. 匿名 2024/05/27(月) 13:32:28
>>1855
きっと殺しのブレーキ壊れてるんや🥹+11
-2
-
1857. 匿名 2024/05/27(月) 13:33:01
>>1845
空気読めなくてごめんだけど、今週の虎杖も作画良かったかっこいい+10
-0
-
1858. 匿名 2024/05/27(月) 13:34:39
>>1854
そこ
なんだかなあ+17
-2
-
1859. 匿名 2024/05/27(月) 13:36:01
>>1786
わかるよ。ワクワクした一週間だった。
今週の話で五条の解像度が上がったのが悲しみに拍車をかけるわ。なんかあの雰囲気に飲み込まれてやる気が出ないwww+7
-2
-
1860. 匿名 2024/05/27(月) 13:36:26
虎杖、心臓をぬいてあとは…ってやっぱ憂憂の術式で入れ替わりして死ぬ気だったのかな
ペシって扱われてて嫌だったけど五条乙骨に命救われたってことなのかな+24
-0
-
1861. 匿名 2024/05/27(月) 13:38:05
>>1849
出来るだろうけどそれはやっちゃダメでしょ、の最悪パターンを見せられたから、高羽に味方全員生き返らせてもらうのだっていいんじゃないかと思えてきた+22
-1
-
1862. 匿名 2024/05/27(月) 13:39:19
でも表情が乙骨というのは確かに…と思って感心した
ガワが五条で本人がしない表情見せてくれるかもと思うとそこは楽しみだから速攻で退場して欲しくない
羂索が夏油のガワで色んな言動や表情してたのもここでは色気あってかっこいいって言われてたし、死体の尊厳とか今更の話なのでgg先生楽しんで描いてくれるといいな+20
-4
-
1863. 匿名 2024/05/27(月) 13:40:35
>>1855
その前にも欠損はあったけど、もうちょっとタブー感というか…デリケートに扱ってたとは思うよね
今はスッパスパよね+18
-2
-
1864. 匿名 2024/05/27(月) 13:40:59
>>1822
五条の脳はそのまま綺麗に残ってそうだけどもしや今五条ボディに入ってる乙骨の脳って口ついてんのかな+19
-0
-
1865. 匿名 2024/05/27(月) 13:43:21
一夜明けても推しへの悲しみが癒えない。きっと時間が解決してくれるだろうけど、ただただ辛い。+31
-2
-
1866. 匿名 2024/05/27(月) 13:47:12
>>1865
乙骨推しも五条推しも辛いよね
虎杖推しも辛いよ
誰が喜ぶ展開なのよ+28
-3
-
1867. 匿名 2024/05/27(月) 13:48:13
推しが死んで悲しい生きててほしかったって思うのってごく普通の感情じゃないの?
推してるファンが1番の敵とかって殴りかかってる人は何なの+28
-12
-
1868. 匿名 2024/05/27(月) 13:52:20
>>1867
人の感情逆撫でしたい荒らしなんよ
スルースルー+23
-6
-
1869. 匿名 2024/05/27(月) 13:53:31
>>1790
エヴァのシンジに比べたらメンタルしっかりしてる乙骨、大丈夫だよ+16
-0
-
1870. 匿名 2024/05/27(月) 13:56:58
悟ってもう復活しないのかな、、
諦められない+22
-4
-
1871. 匿名 2024/05/27(月) 13:57:13
これから盛り上がるから今は辛いけど我慢の時なのか、今が最大に盛り上がってる時なのかがマジでわからない。
前者を信じて読み続けたのに後者だったりしたらしんどすぎるんだよなぁ。
本気でジャンプラ解約しようかと思うくらい今週は抉られてます😭+12
-5
-
1873. 匿名 2024/05/27(月) 13:58:06
>>1842
主人公と主人公の息子だからいいんじゃん。
旧主人公と人気の脇役でやることじゃないかな。+15
-1
-
1874. 匿名 2024/05/27(月) 14:00:21
今本誌読んだ
五条復活否定派だけどこの展開はさすがにドン引き+38
-1
-
1875. 匿名 2024/05/27(月) 14:00:32
リカちゃんにゴメンね言ってるシーン出てきて、乙骨先輩は相変わらず優しいなと思った
脹相もいるよって言ってたりして、こういう局面で普通に優しい言葉を聞くと切なくなる+28
-2
-
1876. 匿名 2024/05/27(月) 14:04:21
>>1865
わかる…
わたしは推しとか特にいなくて読んでるけどやっぱり悲しい。いつかの自分の満たされなかった気持ちが呼び起こされてるのかな。こんなに感情を揺さぶる漫画が描けるってすごいと思う。+17
-2
-
1877. 匿名 2024/05/27(月) 14:05:52
先週の一コマで「これ別人なんしゃ?」って思った人達すごいね
先生本人だと信じきってたからショックが大きい...
乙骨くんには悪いけどそうじゃない、そうじゃないんだ...って言いたくなる+31
-0
-
1878. 匿名 2024/05/27(月) 14:06:32
>>1866
本当そうだよね。しかも終盤でこの展開。誰かが報われる終わりになるのかなあ+13
-0
-
1879. 匿名 2024/05/27(月) 14:06:58
五条がそんなにも本音では早く死にたいけど、最強だから自分を殺せる人が現れない、宿儺が現れてありがとうみたいな感じだったのがショック
そりぁ空港でみんなは花、宿儺に対して申し訳ないとか思うはずだわ
こんな考えで悠二や恵を巻き込んで生かしたの、ほんと生き償ってくれよって思う+15
-8
-
1880. 匿名 2024/05/27(月) 14:11:09
今週の展開で何とも思わなかった私は心が怪物なのかもしれない
私はあまりキャラメインで読まないからだと思うけど五条推しや乙骨推しはそりゃツラいよね…+10
-1
-
1881. 匿名 2024/05/27(月) 14:11:12
>>1874
わかります
推しの死が悲しいとかよりドン引きとか拒絶感が強い
死体乗っ取りは受け入れがたい+28
-1
-
1882. 匿名 2024/05/27(月) 14:12:42
私が認識していた五条悟は、バカなことやりつつ良い先生であろうとする熱い心も持っていて、だからこそ伏黒を救い出すために何かしら仕掛けてくれたり、死のピンチに陥っても生徒がこれ以上傷つかない策を立ててくれてるはずの五条先生だった。
だから、きっと復活もあると期待してた。
でも、全部解釈違いだった。
歌姫に「割と本気」で嫌われてたり生徒に「バカ」って言われてたのは、子供っぽいところに呆れてたのではなく、「自分の今年から考えてない戦闘狂」って意味での文字通りガチめな否定だったんだな。
解釈違いすぎて記憶から五条悟を消した方がいいんじゃないかという気がする。
そのくらいひどい。+30
-15
-
1883. 匿名 2024/05/27(月) 14:13:05
>>1876
満たされない気持ち、すごく腑に落ちた表現だね。
この作品に出会えていろんな感情にも出会えたわ+9
-1
-
1884. 匿名 2024/05/27(月) 14:16:43
五条がやられかけてた時、乙骨に虎杖が言った「やってくれ必要だろ」ってセリフの意味って回収されたっけ?+13
-0
-
1885. 匿名 2024/05/27(月) 14:17:34
>>1696
夏油だね()+11
-1
-
1886. 匿名 2024/05/27(月) 14:21:17
>>1745
まぁ乙骨からしたら命を救ってくれた恩人だからね
過去ってわりには硝子とか絡んでこないから夏油そのものに固執してる感じ+10
-1
-
1887. 匿名 2024/05/27(月) 14:21:39
人間性を捨てて勝てるならやるべき…
現実的にはそうかもしれないけどこれ少年ジャンプなんだよ
強く聡い優しい人間のまま勝って欲しいんだよ+44
-1
-
1888. 匿名 2024/05/27(月) 14:21:43
>>1518
確かにそうなんだけど、この展開やるならもう虎杖も東堂も成す術なくてって描写とか入れて欲しかったって思ってしまう
乙骨の捨て身タックルに巻き込まれて無量空処で味方も全滅パターンだってある+14
-0
-
1889. 匿名 2024/05/27(月) 14:22:02
五条が心臓移植かなんかで一命を取り留め、宿儺をだまし、体力温存のためにフェードアウトしてたと思ったら、まさかのメロンパンになってるとかショックだよ
というより、縫い目五条の中身が乙骨なのも受け入れられないり+23
-1
-
1890. 匿名 2024/05/27(月) 14:23:10
こんな死に方させられても五条悟グッズはどんどん出てくる。
製作側はお金儲けのためにこれ以上ごじょせんを利用するな、と思う。+24
-7
-
1891. 匿名 2024/05/27(月) 14:25:38
高羽とかカシモとかあの辺の人たちは結局一体なんだったんだ?
乙骨in五条の手術を完了させるまでの時間稼ぎで一人一人出てったの?+16
-0
-
1892. 匿名 2024/05/27(月) 14:25:51
>>1885
三輪かとおもいきやそっち!!+13
-1
-
1893. 匿名 2024/05/27(月) 14:27:04
>>1880
ここはオタの集まりだからこんな感じだけどだいたいの普通の読者は漫画に推しとかつくらないからね
+15
-7
-
1894. 匿名 2024/05/27(月) 14:27:59
カカシ先生に影響受けたキャラだったはずなのになぁ
+8
-5
-
1895. 匿名 2024/05/27(月) 14:28:48
リカちゃんの反応の描写ないけど絶対悲しんでるよね
乙骨が決めたことには最終的に着いていきそうだけど+26
-0
-
1896. 匿名 2024/05/27(月) 14:28:54
>>1890
アニメ派、単行本派からまだまだ搾り取れるね
+7
-2
-
1897. 匿名 2024/05/27(月) 14:30:30
乙骨が五条に生き物として見ているのを知ったら可哀想
五条生徒達は必死なんだよ乙骨達の為に夏油は何か言ってほしい。+8
-0
-
1898. 匿名 2024/05/27(月) 14:33:15
>>1793
被害を最小にするために犠牲はやむを得ないという
合理的判断ではあるんだよね。
・宿儺の指を飲み込んで被害のない虎杖=宿儺化
・制御できない呪いの女王を抱えてる乙骨
+12
-0
-
1899. 匿名 2024/05/27(月) 14:35:04
>>1832
追いかけたら呪術廻戦終わっちゃう+14
-0
-
1900. 匿名 2024/05/27(月) 14:37:50
>>1885
当時ですら夏油か三輪って言われてたのに今や本誌で夏油ガチ勢の五条のせいで夏油か…と思ってしまう。
性的な意味ではなく正しい意味でのブロマンス的な+15
-1
-
1901. 匿名 2024/05/27(月) 14:39:52
羂索の術式がよくわからない
肉体に刻まれてる術式を使用できるから夏油の身体を使ってる時に呪霊躁術を使えるのはわかるけど、虎杖母のアンチグラビティはなんで使えたのかな?
あと宿儺が術式は右脳に刻まれてるみたいな発言あったけど、結局肉体なのか、脳なのかどっちなのさ
+11
-0
-
1902. 匿名 2024/05/27(月) 14:44:30
あの青のアニメのopなedを聞いてハテナが止まらなかたけどアニメだし売る戦略だわなって自己解決してたんだよ
まさかここに来てゲゲ先生からもハテナをくらうとは思ってなかったわ+10
-1
-
1903. 匿名 2024/05/27(月) 14:45:18
歌姫、伊地知が出てきてないからどうなる+19
-0
-
1904. 匿名 2024/05/27(月) 14:45:35
>>1874
単眼猫容赦ないよね
救いがあることを願うけど単眼猫だからなぁ~+20
-0
-
1905. 匿名 2024/05/27(月) 14:48:54
本誌はこんな鬱展開なのに新しくでる一番くじのA賞がこれよ😭みんな仲良くて泣きそうだわ😭+45
-0
-
1906. 匿名 2024/05/27(月) 14:56:24
ゲゲ先生の人間性とか考えてる事とか知りたいから情熱大陸で密着やってほしい+26
-1
-
1907. 匿名 2024/05/27(月) 14:57:56
これって事実上もう悟の復活はないってことだよね…?泣+32
-0
-
1908. 匿名 2024/05/27(月) 14:59:55
>>1907
信じたくない…!泣+23
-0
-
1909. 匿名 2024/05/27(月) 14:59:59
>>1907
そうだと思う…悲しいけど+26
-0
-
1910. 匿名 2024/05/27(月) 15:03:26
私はまだ「縛り」というご都合を信じてる!
さんざん宿儺が縛りというズルを使ってんだからさ、こっちにも使わせろ〜+33
-2
-
1911. 匿名 2024/05/27(月) 15:06:46
>>1907
五条の脳がどうなってるのかわからないけど流石に無理そうな気もする
+22
-1
-
1912. 匿名 2024/05/27(月) 15:07:09
されてないと思う
何かの伏線なのかと思ってたけど単純に先生を助けに行ってくれってことだったのかな+7
-1
-
1913. 匿名 2024/05/27(月) 15:07:20
1番の怪物は原作の先生だよ...+17
-2
-
1914. 匿名 2024/05/27(月) 15:07:30
>>1804
あれは区切りというよりトラウマに近くないかな。
親友を自分の手にかけたんだから。渋谷でも本物の夏油かどうか魂で分かる発言してるし。特別なんだろうなって思ったよ。+20
-0
-
1915. 匿名 2024/05/27(月) 15:10:21
>>1912
ごめんこれ >>1884 宛てです
+4
-0
-
1916. 匿名 2024/05/27(月) 15:10:24
>>1853
五条が鼻血出してるの気づいたの乙骨だけだし、みんなが勝てるって言ってる時、本当は無理してるんじゃないかって疑ってたしね。+30
-1
-
1917. 匿名 2024/05/27(月) 15:15:14
>>1907
ごりんのじゅうでございやすね+21
-1
-
1918. 匿名 2024/05/27(月) 15:18:22
乙骨くん覚悟決まりすぎ…!+7
-1
-
1919. 匿名 2024/05/27(月) 15:18:22
>>1822
きっとこんな感じで保存してる+7
-0
-
1920. 匿名 2024/05/27(月) 15:24:34
>>1919
やめて〜〜😭
どこでこんな画像見つけてくるんやw+20
-0
-
1921. 匿名 2024/05/27(月) 15:25:42
>>1912
やっぱりまだ明確になってないよね
助けに行くならやってくれより行ってくれになりそうだし、虎杖の性格的に乙骨だけに行かせるんじゃなくて自分も行くって言いそうだなぁと思ってしまう
虎杖の腕もスルーされてるし今後明らかになる事を願う+14
-1
-
1922. 匿名 2024/05/27(月) 15:29:21
>>1815+20
-0
-
1923. 匿名 2024/05/27(月) 15:31:26
アニメは五条封印解いたとこでおわりかな…+8
-0
-
1924. 匿名 2024/05/27(月) 15:34:53
>>1919
特級呪物の完成だ+8
-0
-
1925. 匿名 2024/05/27(月) 15:35:10
>>1723
刃牙に似てない?+5
-1
-
1926. 匿名 2024/05/27(月) 15:36:51
能力は無敵のチートだけどメンタルが凡夫だったね
まさか夏油が人生の指針になってるとは思わなかった+18
-4
-
1927. 匿名 2024/05/27(月) 15:36:51
やっぱり王道を面白く書くのって難しいんだな。
こんな展開になるの分かってたら見なかったのに…。+21
-7
-
1928. 匿名 2024/05/27(月) 15:38:17
>>1925
似てる!!!!+2
-3
-
1929. 匿名 2024/05/27(月) 15:40:39
>>1907
そのうち五条家の誰かしらの子供が六眼引き継ぐんだろうね
五条より前の時はどのくらいの期間空いてたんだろう+10
-2
-
1930. 匿名 2024/05/27(月) 15:41:26
>>1887
人間性を捨ててしまったらもうただのホラー漫画だよ。
少年ジャンプでコレやると子供の倫理観おかしくなってしまう。
人間性って1番捨てちゃいけないものだよ。+22
-7
-
1931. 匿名 2024/05/27(月) 15:44:55
中村悠一さんが自分のキャラはほとんど死ぬと言ってたけど、ほんまマジやな+37
-0
-
1932. 匿名 2024/05/27(月) 15:49:09
Xでゴジョータとかゴッコツとか言われててw
この時間までトレンドに入ってるの久しぶりでやっぱ今週の衝撃すごいよね+23
-0
-
1933. 匿名 2024/05/27(月) 15:51:51
>>1887
虎杖を活躍させないのってそういうことなんかな
辛すぎる境遇でも他人への優しさを捨てないジャンプ主人公な虎杖は宿儺に秒でポイっされてるし+8
-0
-
1934. 匿名 2024/05/27(月) 15:53:39
乙骨は菅原と藤原のハイブリッドって事?+9
-0
-
1935. 匿名 2024/05/27(月) 16:00:22
>>1254
主要キャラや人気キャラはそこまで死んでないってのは大きいな+9
-0
-
1936. 匿名 2024/05/27(月) 16:01:41
>>1929
無下限との抱き合わせは400年ぶりだった気がする
六眼だけだとわからん+21
-0
-
1937. 匿名 2024/05/27(月) 16:03:09
>>1934
これってさ、ミスを適当に誤魔化したのかなって思ったけど今後の展開に影響あるのかな+19
-0
-
1938. 匿名 2024/05/27(月) 16:05:39
>>1934
たぶんそうなんだろうね
血筋だけなら僕より恵まれてるを次回回収するんかな+21
-0
-
1939. 匿名 2024/05/27(月) 16:06:21
>>1702
前から感じてはいたけど想像以上の執着っぷりなんだよね+19
-2
-
1940. 匿名 2024/05/27(月) 16:06:47
もうこれ主人公乙骨憂太じゃん
虎杖悠仁じゃないじゃん
乙骨の物語は0巻で終わったんじゃなかったの?+12
-9
-
1941. 匿名 2024/05/27(月) 16:08:28
このままでは五条ただの青春コンプおじさんなんだけど+25
-6
-
1942. 匿名 2024/05/27(月) 16:08:41
Twitterとかで少年ジャンプで倫理観ないのすごいとか言うやついるけど、倫理観ない漫画は他にも沢山あるからな。
少年ジャンプと分かって読んでるからこんな人の心ない展開望んでないんよ。
心が冷え切るばかりで全然熱くならないんだが。+25
-7
-
1943. 匿名 2024/05/27(月) 16:08:44
乙骨推しなんだけど、推しが生きてるけど死んでるこの状況つらい!!!!!!
最後まで見るけど…+26
-0
-
1944. 匿名 2024/05/27(月) 16:13:22
26巻にあったあの脳みそってこの展開の伏線だったんか…震+11
-1
-
1945. 匿名 2024/05/27(月) 16:13:59
乙骨はこのイカれっぷりが良い+14
-3
-
1946. 匿名 2024/05/27(月) 16:19:51
誰も触れてないからいうけど宿儺の目なんであんなデカくなってんの?あそこから双子出てくるのってくらいでかいじゃん+14
-0
-
1947. 匿名 2024/05/27(月) 16:22:51
五条先生大好きで236は長期間悲しみが癒えなかった
でも今回はもうぶっ飛び過ぎてて悲しみすら感じないというか、もうどうにでもなれって心境になってきた…笑
せっかくここまで読んだから最後まで見届けるよ+34
-1
-
1948. 匿名 2024/05/27(月) 16:23:08
>>1929
乙骨五条が生き延びて子孫が生まれたとしたら、五条の子供ってことになるのかな。。余計なこと言ってごめんね。+13
-0
-
1949. 匿名 2024/05/27(月) 16:24:59
>>1907
渋谷のときに夏油の身体が勝手に動いたやつぐらいならあるのかな??嬉しくないけど。+5
-0
-
1950. 匿名 2024/05/27(月) 16:26:09
ちょうそ死んで五条の復活絶望的になって乙骨の生存も怪しくなって悠仁はまた雑にさばかれ…もう救いがない+22
-2
-
1951. 匿名 2024/05/27(月) 16:26:49
>>1926
この追いつかなきゃは乙骨説と五条説どっちなんだろう?
フォントが上のセリフの乙骨と同じだから乙骨なのかなってXの感想で見た
どっちとも取れる感じにしたのかな+15
-2
-
1952. 匿名 2024/05/27(月) 16:27:06
>>1867
真面目に言い聞かせるけど、五条は死んで久しいんだよ…
それを何の根拠もなく生き返るって言い続けて空港で満足してる本人をまるで尊重せず根拠のない願望押し付けてたのはもはや推してるんじゃなくアンチでは?と思ってるってこと
私の言ったことでムカついてるんだろうけど、私からすれば死んだ後もずーっと復活復活言いながら五条本人の言ったこともやってきたことも全否定して、いざ原作で答え合わせきたら逆上して愚痴連ねてるそっちこそ何なの?って感じだわ+19
-23
-
1953. 匿名 2024/05/27(月) 16:29:01
進撃では世界は残酷で美しいって言ってたけど、このままじゃ呪術はただ残酷なだけだよ+34
-7
-
1954. 匿名 2024/05/27(月) 16:29:46
>>1930
人間性の捨て方にもよるよな
怒りと悲しみにより人間を超えた超人になるみたいなのはありがちだけど脳移植はちょっと...+7
-7
-
1955. 匿名 2024/05/27(月) 16:30:06
>>1922
人心無定期+11
-0
-
1956. 匿名 2024/05/27(月) 16:31:58
すっくんを倒すためにここまでやってるんだよね?
そこはみんな共通認識だよね?
すっくん勝利エンドはやめてね+25
-1
-
1957. 匿名 2024/05/27(月) 16:32:16
>>1947縫い目五条を見た時は驚きや怒りより、ハァ?って感じだったわ
何考えてんだよ、作者と呆れてつっこんだわ
私はコミックは買うけどジャンプはもういいや
+39
-4
-
1958. 匿名 2024/05/27(月) 16:33:45
申し訳ないけど五骨のこの五条先生はやらない静かに覚悟決めた乙骨の表情すごく好きなんだけど+41
-1
-
1959. 匿名 2024/05/27(月) 16:37:45
>>1958
綺麗だよね…+24
-1
-
1960. 匿名 2024/05/27(月) 16:38:09
正直ごくもんきょうから出てきてからの五条先生は毎回顔が違いすぎて渋谷での先生と同一人物に見えないんだよね
もうずっとそんな感じで読んでたから表情が乙骨先輩になったとしても五条先生自体がいつも顔違うから何とも言えない+43
-2
-
1961. 匿名 2024/05/27(月) 16:38:49
>>1958
描き方がちょっとBLEACHっぽい+13
-2
-
1962. 匿名 2024/05/27(月) 16:39:43
>>1960
獄門疆から出てきてから体デカくなったよね
細身じゃなかったっけ?+20
-0
-
1963. 匿名 2024/05/27(月) 16:39:47
>>1958
この後の目を開けた時もだけど、五条の見た目なのに乙骨を感じさせる書き分けはすごいと思う+33
-7
-
1964. 匿名 2024/05/27(月) 16:41:19
>>1962
顔も体型も髪型も変わったよね笑+19
-0
-
1965. 匿名 2024/05/27(月) 16:42:48
>>1931
ホークスさんはまだ死んでない!よね?+0
-6
-
1966. 匿名 2024/05/27(月) 16:43:16
>>1965
やめてーここで別漫画のネタバレはみたくない笑+5
-4
-
1967. 匿名 2024/05/27(月) 16:44:05
呪いって無くならないわなと思った。
結局、人間側のやってることが一番残酷だね。
術師は呪い生み出さないけどさ。+21
-0
-
1968. 匿名 2024/05/27(月) 16:45:30
五条が周りを花扱いしてるって言われてたけど、結局自分が幼い頃から感じてた強さとか孤高の侘しさは同じくらい強い夏油にしか理解してもらえないと感じてたと。どんなに周りの人達のことも好きで寂しくはなくても、どうしても埋められない部分があってそれは夏油にしか満たせないと思っちゃってたんだろうなー。+13
-12
-
1969. 匿名 2024/05/27(月) 16:46:14
>>1958
顔だけじゃなく中身も良くなり恐らく強いメロンパン
もう死んで欲しく無いよーでも死ぬんだろうな
+20
-0
-
1970. 匿名 2024/05/27(月) 16:46:30
>>1966
ごめん、わたしちゃんと読んでなくて死にそうなのか全然元気なのかとか全然分かってなくて。先のコメントにはなんのネタも含んでないから安心してもらえれば!+9
-2
-
1971. 匿名 2024/05/27(月) 16:50:07
Xでゴジョータとか言われてて笑う+26
-0
-
1972. 匿名 2024/05/27(月) 16:53:27
ゴジョータ可愛い+18
-0
-
1973. 匿名 2024/05/27(月) 16:53:43
凡骨+5
-3
-
1974. 匿名 2024/05/27(月) 16:53:56
>>1930乙骨のやったことって、自分が怪物になってでも、日本を救うは表向きの言い訳で
見方を変えれば、死にたくないから、恩師の死体でもなんでも、利用してやるになる
5分でも死ななかったらラッキーみたいな
+0
-18
-
1975. 匿名 2024/05/27(月) 16:55:07
>>1964
パツパツ+22
-0
-
1976. 匿名 2024/05/27(月) 16:56:26
またまた悠仁が頑張ってるのに埋もれてしまう+23
-3
-
1977. 匿名 2024/05/27(月) 16:56:42
>>1974
乙骨自身の体が無事でも他に勝てそうな手段が無いとなったらこの作戦を決行する予定だったんだから、見方を変えてもそれは無い+19
-0
-
1978. 匿名 2024/05/27(月) 16:57:38
>>1962
結局はフィジカルだよって、言ってたから獄門疆の中で筋トレしてたんだなって言われてたよね。新宿のゴリラ五条もいいけど、原作シブジくらいの着痩せっぽいけどたまにゴツさを感じさせる五条がいい。アニメはちょっと細すぎるかなー。+30
-0
-
1979. 匿名 2024/05/27(月) 17:01:00
一種の武器として使うために死体でも利用するとはなぁ
五条も好きであの体質に生まれた訳じゃないのに
あの眼はコピー出来ないから身体ごと乗っ取るとか無しだわー
+18
-4
-
1980. 匿名 2024/05/27(月) 17:10:32
5分しか時間無いならワープして来て不意打ちした方が良かったよね
わざわざゆったりと登場して来たけど+23
-0
-
1981. 匿名 2024/05/27(月) 17:18:49
もう乙骨が乙骨の姿で出てくることはないんだよね?+10
-0
-
1982. 匿名 2024/05/27(月) 17:19:51
>>1962
やることないし筋トレしまくったのかな+9
-0
-
1983. 匿名 2024/05/27(月) 17:20:46
>>1980
この展開自体は面白いと思ってるけど、宿儺との戦いにおける作戦はずっと穴が多いのは感じる
そもそも1か月の間に乙骨にもっとあれこれコピーさせておけばこんな苦労してない+20
-0
-
1984. 匿名 2024/05/27(月) 17:23:20
>>1974
乙骨は生きてていい理由が欲しいって言ってたぐらい自分の生に執着してないからそれはない+23
-0
-
1985. 匿名 2024/05/27(月) 17:24:11
>>1958
ゴッコツ呼びやめてw+7
-1
-
1986. 匿名 2024/05/27(月) 17:25:06
悠仁に何か一言あればよかったのにな…+7
-5
-
1987. 匿名 2024/05/27(月) 17:30:11
>>1983
もう乙骨だけで良くなりそう…
コピーしまくりOKなら他の術師の存在の意味+20
-1
-
1988. 匿名 2024/05/27(月) 17:30:44
>>1952
まだ終わったわけじゃないから、どうなるかなんて読者は分からない。
だから、掲載されたものを読んで感想言ったり、希望を言ったりしてるわけじゃん。
作者に対する誹謗中傷はダメだけど、作品をどういう気持ちで読んでどう感じるかは人それぞれなわけしだし、あなたの言ってることだって、それはあなたの感想でしかない。
あなたの感じ方と違うからって、アンチだとかは言われたくないわ。+34
-7
-
1989. 匿名 2024/05/27(月) 17:37:32
ごじょーたいいね
乙条とか五骨よりも響がいい+19
-2
-
1990. 匿名 2024/05/27(月) 17:46:26
めっちゃトピ伸びてるね
思うことはいっぱいあるけど私はすっくんの目ん玉がとりあえず気になる+15
-0
-
1991. 匿名 2024/05/27(月) 17:47:10
>>1973
おいこら
+14
-0
-
1992. 匿名 2024/05/27(月) 17:50:52
悟空とベジータがフュージョンしてゴジータになったり、炭治郎が煉獄さんの鍔を受け継ぐような熱い展開なのに😼+3
-12
-
1993. 匿名 2024/05/27(月) 17:54:50
展開だけでみたら面白いけど流石にドン引きだよね
倫理観とか人の心とか直哉今こそ出番やで+32
-2
-
1994. 匿名 2024/05/27(月) 17:57:24
>>1992
ちがう+8
-1
-
1995. 匿名 2024/05/27(月) 17:57:54
>>1993
ん?呼んだ?+34
-2
-
1996. 匿名 2024/05/27(月) 17:58:18
絵面的に又五条対宿儺やるの?
もう1年間ずーっと次々に挑んでは敗退
+20
-1
-
1997. 匿名 2024/05/27(月) 17:58:45
五条復活は無いと思ってたし
死体を活用するのもこの漫画の世界観ではありだと思うけど
五条の体でまた負けるところは見たくない
五条ゲリオンに乗ったばかりの乙骨シンジ(ってXで言われてた)では上手く操れませんって形だとしてもヤダ
なので時間切れになるか、このままみんなで追い込んで虎杖がトドメ刺して欲しい+19
-1
-
1998. 匿名 2024/05/27(月) 18:02:31
>>1995
流石が音速の男来るのが速い👏+19
-1
-
1999. 匿名 2024/05/27(月) 18:05:32
>>1994
😸+6
-3
-
2000. 匿名 2024/05/27(月) 18:11:43
>>1973
やめろw+4
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する