ガールズちゃんねる

「男児は《女子トイレ》に入るな!」SNS紛糾…女性たちの言い分とは? 「不快」「“被害”の記憶が」

5604コメント2024/05/26(日) 19:26

  • 3001. 匿名 2024/05/14(火) 16:52:14  [通報]

    >>2986
    いわゆるそういう性的嗜好だから、2歳児が性欲あると思ってしまうのかも。
    返信

    +10

    -0

  • 3002. 匿名 2024/05/14(火) 16:52:17  [通報]

    >>2988
    最近は一定時間出てこないとブザーが鳴るらしいわね。
    一時LGBTを絶賛の方々のためのジェンダートイレでパパ活してたのが大問題になっての措置らしいわ
    なんでもいきり立つフェミ様方の言うことを鵜呑みにするとこうなる
    返信

    +2

    -1

  • 3003. 匿名 2024/05/14(火) 16:52:57  [通報]

    >>2986
    100歩ゆずって2歳児に性欲があったとして
    私にそれを感じてたところで笑って終り
    子犬が腕で腰ふるのと同じ感じ
    返信

    +16

    -1

  • 3004. 匿名 2024/05/14(火) 16:53:51  [通報]

    私も男児とはいえ外な便器あるのは好きではない。
    だけどそこに使っていいですよとあるものを使うな!!!ってなるならそこにあるものはなんなんだって感じもする。
    どうしても気になるなら施設に外してって言ったらどうかな。そこにあるもの使うことを相手に不満言う必要もないかな〜とか。
    返信

    +2

    -1

  • 3005. 匿名 2024/05/14(火) 16:54:45  [通報]

    >>1517
    多分このパターンは下の子の補助だから男児は入れなかったのでは?
    返信

    +1

    -6

  • 3006. 匿名 2024/05/14(火) 16:54:56  [通報]

    ずっと保護者が手繋いでたり、躾がされていれば問題ない。
    たまに(男児でなくてもだけど)複数の子どもを連れている人だと子どもを好きに歩き回らせていたりするから、それが男児だと特に「本来入っては行けないところを周りのお目こぼしで許されているのに厚かましい」と思われるんだと思う。
    返信

    +8

    -0

  • 3007. 匿名 2024/05/14(火) 16:55:07  [通報]

    多目的トイレ使えって言ってる人さ、多目的トイレってジェンダーの為だけじゃなくて
    身体的障害のある人の為の方が大きいから基本的に開けておかないとダメなんだよ

    車いすが入れるスペースだったり人口肛門の人とかそこしか使えないんだから
    返信

    +5

    -2

  • 3008. 匿名 2024/05/14(火) 16:55:37  [通報]

    小さい子供が連れ去られて殺害される事件とか知らないのかな。
    体の大きい子供は性別に合ったトイレ使ってって気持ち解るけど小学校低学年くらいまでは許して欲しいんだけど。
    うるさいから多目的使えば優先がどうたらとか煩い人いるし。
    そんで誘拐されたらお前責任なんか取らないじゃん。
    そんでニュースみて可哀想😢とか言うんだろ。
    どうしろってんだよ。
    返信

    +4

    -1

  • 3009. 匿名 2024/05/14(火) 16:55:46  [通報]

    >>2997
    あと女性が事件を起こさないのは男ほど失うもののない無敵の人になることが少ない
    力がない 行動力がない 安定思考
    とかも挙げられるけど、最近そのリミッターを突馬して男児を殺害未遂した女なんてのもいたしこれから今回の件で増えてくるだろうね
    返信

    +3

    -0

  • 3010. 匿名 2024/05/14(火) 16:56:10  [通報]

    >>2761
    よろしくね
    くだらないことに使って占領しないでね
    化粧直しとかさぁ
    返信

    +2

    -1

  • 3011. 匿名 2024/05/14(火) 16:56:27  [通報]

    >>49
    女子トイレは混むから仕方ない
    男だってちんちん見られる位大したことないと思うわ
    返信

    +1

    -3

  • 3012. 匿名 2024/05/14(火) 16:56:38  [通報]

    >>2958
    それも一部の人は不快だから嫌なんだってよ。
    返信

    +1

    -1

  • 3013. 匿名 2024/05/14(火) 16:56:42  [通報]

    >>2996
    どちらの親でもないのは書かれてたしわかってますよ
    こちらも使うなとは強要はしてないですよ。あくまでもお願いです
    あの剥き出しの小便器を使う男児側の気持ちとかも考えてコメントして、それに対して噛みついて来たのは男児親のほうなのに、まるで女児親が一方的に叩いてるような言い方に疑問だっただけです
    返信

    +4

    -4

  • 3014. 匿名 2024/05/14(火) 16:57:19  [通報]

    >>3012
    もうそんな人たち無視でいいよ
    全員が快適になんて無理なんだから
    返信

    +4

    -2

  • 3015. 匿名 2024/05/14(火) 16:57:21  [通報]

    >>3007
    勿論主にそうだけど、多目的トイレは一応子供さん使うことも考慮されてるよ〜
    普通トイレで困る人たちのところなので、たとえば三つ子でお母さんと子供全員一緒に入れないとかお姉ちゃんも妹どちらとも幼いとか。
    だから多目的トイレは名前の通り多目的であんま硬く考えすぎないことも大事だよ。
    返信

    +5

    -5

  • 3016. 匿名 2024/05/14(火) 16:57:26  [通報]

    別に風呂みたいに服脱いでるわけでもないし、ドアで姿なんか見えないし小さい子なら入っても良いよ別に。
    父親が居ない時とかは仕方ないでしょ。
    返信

    +3

    -0

  • 3017. 匿名 2024/05/14(火) 16:57:48  [通報]

    >>2969
    無期懲役だったと思う
    返信

    +2

    -0

  • 3018. 匿名 2024/05/14(火) 16:58:47  [通報]

    こう見るとガルちゃんってXのフェミ女よりか幾分かマシなのかもね
    目くそ鼻くそだけど
    返信

    +0

    -1

  • 3019. 匿名 2024/05/14(火) 16:58:47  [通報]

    >>2854
    自分と同じ考えだったとしたら「それなら男子トイレに子連れママが入るのを許さなきゃいけなくなる」と意見に関してどう思ってます?
    自分は「それなら男子トイレに子連れママが入るのを許さなきゃいけなくなる」というのが理解できません。「いや、それは普通に許されんでしょ」と思ってるからです。
    自分は先にも述べた通り①②は許されても③④は許されないという考えだからです。
    「女児連れの父親が女児を男子トイレに連れて行くのは許されても父親が女子トイレに女児を連れて入るのが許されないのと同じように男児連れの母親が女子トイレに男児を連れて入るのは許されても母親が男児を連れて男子トイレに入るのは許されないでしょ」という認識です
    返信

    +0

    -0

  • 3020. 匿名 2024/05/14(火) 16:59:02  [通報]

    >>3013
    もうさ、男児親とか女児親って言葉使うのやめよう。
    その人派の人とあなた派の人の争いでしょう。
    ここにも男児親も女児親もたくさんいると思うけど、あなた派もいれば相手派もいると思いますよ。
    そうやって区分分けしてバトルしないでいいです。
    あなたとその人の価値観についての話だと思います。
    返信

    +5

    -2

  • 3021. 匿名 2024/05/14(火) 16:59:07  [通報]

    >>891
    扉が低くて上からのぞけるようになっているタイプのはあったりするけど、女子トイレの手前だった気がする
    おっさんが上から覗いていたりしたら嫌だな
    返信

    +1

    -0

  • 3022. 匿名 2024/05/14(火) 16:59:14  [通報]

    >>3007
    ジェンダーフリートイレは子連れも対象者です
    返信

    +2

    -2

  • 3023. 匿名 2024/05/14(火) 16:59:21  [通報]

    >>1
    この風潮?こわい。
    小さな男の子の母親が子育てしにくくなるじゃん…
    返信

    +3

    -2

  • 3024. 匿名 2024/05/14(火) 16:59:27  [通報]

    >>3015
    私が言ってるのは、子供が使っちゃいけないんじゃなくて
    そこしか使えない人もいるんだから女子トイレに連れて行ってもいいでしょって言ってんの
    空いてるからいいでしょじゃなくて、空けておくのが普通なの
    返信

    +4

    -3

  • 3025. 匿名 2024/05/14(火) 16:59:33  [通報]

    >>3005
    3人入るには狭すぎる個室ってこと?
    そんな狭いお手洗いあるかな…と思ったけど駅のお手洗いではたまにあるね。
    でも結局目を離すなら女子トイレに入れる必要なくない?
    そこなら他の女性たちが守ってくれる(=男性と違って加害しないでくれる)からというのが理由であれば自己中がすぎると思う。
    勝手に安全装置にしないでほしい。
    返信

    +11

    -1

  • 3026. 匿名 2024/05/14(火) 16:59:38  [通報]

    >>3008
    そう、批判している人たちは結局他人事だし、何かあっても責任は取らない。
    こどもの命や体を守れるのはお母さんだけだから。他人にどう思われようが気にしないことだよ。
    返信

    +8

    -2

  • 3027. 匿名 2024/05/14(火) 17:00:21  [通報]

    >>3009
    フェミによる男児加害事件はまっっっちがいなく今回の一件で増える
    断言しても良い
    男児ママはどうかお父さんと行動を心がけて、最後は自分自身の手で守ってあげてください
    返信

    +4

    -2

  • 3028. 匿名 2024/05/14(火) 17:00:31  [通報]

    >>1235
    自分は幼児の時に父親に観光ホテルの男湯に連れられて入った記憶がある
    今になるとわかるけど、毒な父親は娘の私を周囲の男共に見せびらかしたい気持ち満々
    おじさんとかにすごくガン見された

    当時は意味がわからなかったけど、違和感と不快な気持ちになった記憶がある
    駄目だわあれは…
    返信

    +0

    -0

  • 3029. 匿名 2024/05/14(火) 17:00:45  [通報]

    本当にそんなことを言っている人がいるの?
    いるとすれば完全に弱いものいじめだよね
    憎むべき相手ではなく絶対に歯向かってこない自分より弱いものに矛先を変えていじめているだけ

    そんなに男という性が嫌いならイケメンに夢中になったり彼氏を作ったり推し活もしてはダメだろうにそっちは積極的にやって完全にダブスタだよ
    返信

    +3

    -2

  • 3030. 匿名 2024/05/14(火) 17:00:49  [通報]

    >>3024
    なるほどね。
    理解しました。
    ただ、まぁちょっと困ったくらいで使っていいものであるって認識も大事だと思ってて伝え方の配分が難しいですね。
    返信

    +1

    -0

  • 3031. 匿名 2024/05/14(火) 17:00:51  [通報]

    >>55
    おちんちん付いてるのがキモいから性に目覚める前でも女子トイレはだめ
    返信

    +1

    -12

  • 3032. 匿名 2024/05/14(火) 17:00:59  [通報]

    >>3015
    私建築士だけど、ちがうよw
    基本的に障害者むけだよ
    返信

    +3

    -5

  • 3033. 匿名 2024/05/14(火) 17:01:27  [通報]

    >>1
    男児の年齢次第としか・・・
    それより今だけ男のおばちゃんの方が問題だと思うよ
    返信

    +1

    -2

  • 3034. 匿名 2024/05/14(火) 17:02:13  [通報]

    >>3024
    多目的トイレ使うのは子持ちの正当な権利なので、女子トイレに連れてこないで多目的トイレ使えばいいよ
    女子トイレは女児優先だから
    返信

    +5

    -6

  • 3035. 匿名 2024/05/14(火) 17:02:16  [通報]

    >>3004
    その話、もとは同世代の女児がいる時だけでも個室入ってほしい
    てのと、そもそも男児の躾としてあまり良く無いのでは?場所も悪いしむき出しだし
    って話から何故かおばさんキモいになっていったんだよ
    絶対に使うなとかそういうことではない

    返信

    +4

    -0

  • 3036. 匿名 2024/05/14(火) 17:02:22  [通報]

    >>2069
    それはさすがに躾けるべきでしょ
    学校でどうしてるの?
    返信

    +10

    -3

  • 3037. 匿名 2024/05/14(火) 17:02:30  [通報]

    >>30
    女児を性的に見てるペドと変わらんよね
    負の性欲
    返信

    +8

    -2

  • 3038. 匿名 2024/05/14(火) 17:02:56  [通報]

    >>2798
    たしかに。
    むしろこれ流行らせたほうがいいかも。
    返信

    +2

    -0

  • 3039. 匿名 2024/05/14(火) 17:03:20  [通報]

    >>3025
    いや、分かるけどそれならガチで入らないときどうしたらいいんかな。
    絶対ここから動かないのよ!って言うなら女子トイレのが安心って気持ちは私も分かる。
    安全装置にしないでくれってのも分かるけどお母さんどうしたらいい?便意我慢?
    それか無理やり抱っこして排便?
    もちろん本当はどうだったかわからんけど

    返信

    +1

    -4

  • 3040. 匿名 2024/05/14(火) 17:03:42  [通報]

    >>3027
    なんでこんなに心の綺麗なやつがガルちゃんにいるんだよ、、、、
    返信

    +0

    -5

  • 3041. 匿名 2024/05/14(火) 17:03:57  [通報]

    独身女性が、男児と弱者決定戦やってるの率直に言ってキモいな
    返信

    +4

    -3

  • 3042. 匿名 2024/05/14(火) 17:04:09  [通報]

    >>2069
    小二でトイレ一人でいけないってどんな子
    障害があるならなおさらバリアフリートイレの方がいいよ
    返信

    +8

    -7

  • 3043. 匿名 2024/05/14(火) 17:04:23  [通報]

    >>3027
    もうすでに心は何度もズタズタにされてる。女性は男性に比べて優しいなんて概念はフェミがぶっ壊してくれた。
    返信

    +0

    -2

  • 3044. 匿名 2024/05/14(火) 17:04:43  [通報]

    >>12
    最近は男性のトイレにもおむつ台あるらしいよ。
    返信

    +0

    -0

  • 3045. 匿名 2024/05/14(火) 17:06:23  [通報]

    >>1640
    単純に個室だと狭いからじゃないの?
    返信

    +3

    -2

  • 3046. 匿名 2024/05/14(火) 17:06:36  [通報]

    >>3043
    フェミじゃないと思う。
    異常な異性フォビアが増えてる。
    男女共に。
    返信

    +3

    -1

  • 3047. 匿名 2024/05/14(火) 17:06:55  [通報]

    >>3032
    教えてくれてありがとう!詳しいことまでは知らんかった!
    ただ一応使っていいものだよって美術館の人に説明されたことがあっていいのかと勘違いしてました!改めます
    返信

    +2

    -3

  • 3048. 匿名 2024/05/14(火) 17:07:09  [通報]

    >>2098
    そうだよね。
    個室だし、小さな男の子が母親と一緒にいても何も思わない。

    お風呂は親もモラルをしっかり持って欲しいと思うけど…
    一度、ホテルの温泉で、明らかに小学校高学年の男の子が母と姉と女湯に来ていて、殺意が湧いたことある
    返信

    +10

    -1

  • 3049. 匿名 2024/05/14(火) 17:07:36  [通報]

    まぁネットや世論に惑わされず、その時その時子供の安全を第一に行動すれば良いだけ。誰も責めないよ
    私は、子供は社会全体で守っていくべきだと思うし、昨今の男児への風当たりの強さがいずれ女性による犯罪につながりかねないから警戒してる。
    でもこう言う行動をしない人がいるのも事実であり仕方ない
    地域や社会で子供を守ろうとしても限界がある
    最後は親が守らないといけない
    返信

    +0

    -2

  • 3050. 匿名 2024/05/14(火) 17:07:50  [通報]

    >>3046
    Xだと喪女と夜職の対極属性のミサンドリーが旗振りやってるイメージ
    返信

    +4

    -0

  • 3051. 匿名 2024/05/14(火) 17:08:06  [通報]

    >>2999
    正直そうだよね…
    ガチで若い時にモテなかった人って拗らせがちだよね
    既婚子持ちでも旦那意外に相手にされたことなかった人とか変に拗らせたりするし…
    返信

    +7

    -0

  • 3052. 匿名 2024/05/14(火) 17:08:18  [通報]

    >>962
    分かる。女子が2人で大荷物持って出てくるとか時々ある。多分制服から私服に着替えたりとかしてるんだろうなぁと思ってる。
    返信

    +0

    -2

  • 3053. 匿名 2024/05/14(火) 17:08:23  [通報]

    >>3045
    個室に入れないなら女子トイレの中に連れてくるなよ
    返信

    +7

    -0

  • 3054. 匿名 2024/05/14(火) 17:08:36  [通報]

    >>3046
    Xじゃ自称反出生とか自称フェミニストは男児とその親にひたすら暴言吐いてるよ。
    返信

    +7

    -0

  • 3055. 匿名 2024/05/14(火) 17:08:42  [通報]

    >>3036
    家や学校では1人で行くよ。人の家や外出先では「ついてこないと漏れるよ!」って脅してくる。夫がいるときは男子トイレ行ってくれるけど。
    返信

    +1

    -4

  • 3056. 匿名 2024/05/14(火) 17:08:53  [通報]

    >>3048
    自己レス

    親に対して
    返信

    +2

    -0

  • 3057. 匿名 2024/05/14(火) 17:09:02  [通報]

    小学生になれば一人で行けるよね?
    それまではまあ仕方ないと思う
    返信

    +5

    -1

  • 3058. 匿名 2024/05/14(火) 17:09:09  [通報]

    みんな人に迷惑かけられすぎ笑
    私は今日も平和だったわ。
    子連れにもたくさんすれ違ったけどね
    返信

    +5

    -0

  • 3059. 匿名 2024/05/14(火) 17:09:42  [通報]

    >>7
    幼稚園だともう1人でトイレに行ってるから5歳くらい?
    返信

    +4

    -9

  • 3060. 匿名 2024/05/14(火) 17:09:57  [通報]

    男児きらーい
    その親も
    返信

    +5

    -12

  • 3061. 匿名 2024/05/14(火) 17:10:32  [通報]

    >>3049
    これから先、男児の親は頭のおかしい男も頭のおかしい女も警戒しなくちゃいけないね。
    返信

    +9

    -0

  • 3062. 匿名 2024/05/14(火) 17:10:38  [通報]

    女児親、男児親と書いてるけどそこまでここに当事者いない感じする。
    返信

    +3

    -0

  • 3063. 匿名 2024/05/14(火) 17:11:05  [通報]

    私普通に2、3歳の男児にレイプされかけたことあるし心の傷ってなかなか癒えないんだよ
    返信

    +1

    -17

  • 3064. 匿名 2024/05/14(火) 17:11:41  [通報]

    >>3047
    よこだけど、ふつうに子持ちはバリアフリートイレの対象者だよ
    訳わからん建築士の言葉より国の方針の方が正しい
    返信

    +9

    -3

  • 3065. 匿名 2024/05/14(火) 17:11:48  [通報]

    >>3063
    詳しく!!
    返信

    +1

    -0

  • 3066. 匿名 2024/05/14(火) 17:11:49  [通報]

    >>1398
    女子トイレに男児が入るのは許さない、でも男児を一人にはできないとなると男子トイレに入る男児に母親が付き添うことになるってことじゃないの?
    実際は多目的トイレとかもあるし私自身は母親と一緒に女子トイレ使えばいいと思うから極端な意見だなとは感じるけど考え方として理解はできるよ
    返信

    +1

    -2

  • 3067. 匿名 2024/05/14(火) 17:12:00  [通報]

    >>209
    男性全員許そう。
    返信

    +0

    -2

  • 3068. 匿名 2024/05/14(火) 17:12:02  [通報]

    >>3063
    それ、あなたが襲ってる説ない?
    返信

    +13

    -1

  • 3069. 匿名 2024/05/14(火) 17:12:26  [通報]

    >>2247
    そんな人いるんだ。社会で生きづらいだろうね。なんだか可哀想だね。

    でも赤ちゃんからしたら、あなたは眼中にないよと言ってやりたい。
    動く背景、ぼやけた景色みたいなものよ。赤ちゃんがほんとに興味あるのはママパパなどの自分を世話してくれる人とティッシュとリモコンだけよ。
    返信

    +15

    -0

  • 3070. 匿名 2024/05/14(火) 17:12:49  [通報]

    >>3059
    4歳以下でいいんでない?
    返信

    +4

    -9

  • 3071. 匿名 2024/05/14(火) 17:12:56  [通報]

    >>2851
    それ言ったら女も犯罪者になる可能性あるが
    返信

    +5

    -2

  • 3072. 匿名 2024/05/14(火) 17:13:19  [通報]

    >>3068
    まさかの
    返信

    +0

    -0

  • 3073. 匿名 2024/05/14(火) 17:13:31  [通報]

    >>3063
    私小学生子どもにカンチョーされたことあってその子のことすごい今でも嫌いだけどそれはそれとしてレイプではなかったのと全ての男児は嫌ってない。そのレベルでなく本当に襲われたってこと?
    怖くて少しも対処できずにレイプされたってこと?
    返信

    +1

    -0

  • 3074. 匿名 2024/05/14(火) 17:14:43  [通報]

    >>2247
    それは3歳の女の子が誘惑してきたと思いこむ男に近いものがあるね。
    本当は男児を性的な目で見てるのは自分の方なのに、男児の方になすりつけてる。
    自分が性的な関心が強い人間だって認められないんだよね
    返信

    +20

    -1

  • 3075. 匿名 2024/05/14(火) 17:14:56  [通報]

    今は子供いるから男児がいても気にならないのは当たり前なんだけど、若い頃でも考えた事なかったわ。男児より男女共用のトイレ(昔は結構あった)のが怖くて尿意を限界まで我慢してた。
    返信

    +0

    -0

  • 3076. 匿名 2024/05/14(火) 17:15:01  [通報]

    2歳くらいからトイレトレーニングとかじゃないの?
    1〜2歳でも嫌とか言う人いるんだ
    返信

    +1

    -0

  • 3077. 匿名 2024/05/14(火) 17:15:19  [通報]

    >>1442
    なんでこれこんなマイナスなの?みんなしてもらってたんやで
    返信

    +10

    -2

  • 3078. 匿名 2024/05/14(火) 17:15:39  [通報]

    >>1156
    たとえ赤ちゃんでも、男に愛撫されてるのと同じ!ってな認識ですかねえ
    何かフェミ拗らせ過ぎな感じがするわ
    返信

    +5

    -0

  • 3079. 匿名 2024/05/14(火) 17:15:55  [通報]

    >>10
    うちは女児でよかった。は、余計だわ。
    返信

    +23

    -2

  • 3080. 匿名 2024/05/14(火) 17:15:56  [通報]

    >>2247
    やばーい😅
    返信

    +2

    -0

  • 3081. 匿名 2024/05/14(火) 17:16:03  [通報]

    男性も満員電車で女性が大嫌いなのに隣にいて不快に思ってる人いるかもしれんよ。
    柔軟剤が嫌いで柔軟剤の香りする人は隣に座って欲しくなかったなぁとか。
    この人好みじゃないから座って欲しくなかったなぁとか。
    でもさ、普通に人間生活いろんな人と暮らすからそんなものでは?それに文句言い続けても電車で嫌な思いした人は電車で暮らすわけでもなく、別に男児のトイレ嫌な人も公衆トイレで暮らすわけでもあるまいし。
    返信

    +0

    -4

  • 3082. 匿名 2024/05/14(火) 17:16:27  [通報]

    >>3074
    よこ
    ガルの人はわからんけど、Xでその主張してた人は、温泉の脱衣所で服脱いでたらなんか視線感じてそっちの方見たら、鏡越しにガン見してた男児と鏡越しに目があって恐怖したって話だった
    目つきが異常だったと
    返信

    +3

    -5

  • 3083. 匿名 2024/05/14(火) 17:16:56  [通報]

    未就学児のことを男として見てるやつ、ほんとキモいババアだな
    返信

    +7

    -0

  • 3084. 匿名 2024/05/14(火) 17:17:11  [通報]

    >>3024
    小さい子連れはよく多目的使ってるよ。赤ちゃんのオムツ替え台が大概あるし、場所によっては子ども用トイレがついてる。
    返信

    +1

    -1

  • 3085. 匿名 2024/05/14(火) 17:17:13  [通報]

    >>3081
    電車で女性が隣にいて「この女好みじゃないなー」とか思ってる男いたら頭おかしいだろ
    返信

    +1

    -0

  • 3086. 匿名 2024/05/14(火) 17:17:25  [通報]

    >>575
    しかも男性は下痢持ちが多い
    切羽詰まって駆け込んだらただでさえ少ない個室が女で埋まってるって最悪だろうね
    返信

    +4

    -1

  • 3087. 匿名 2024/05/14(火) 17:17:43  [通報]

    >>3045
    駅のトイレとか無理だよね。狭すぎる。
    返信

    +0

    -0

  • 3088. 匿名 2024/05/14(火) 17:18:07  [通報]

    >>3007
    多目的そもそも数少ないからねえ
    返信

    +1

    -0

  • 3089. 匿名 2024/05/14(火) 17:18:14  [通報]

    >>3082
    鏡からの視線感じたんだ…
    返信

    +3

    -0

  • 3090. 匿名 2024/05/14(火) 17:18:33  [通報]

    >>388
    自分は男児ママだが女児ママさんは結構サッパリしててツイでもリアルでもそんなの1ミリも気にしてない人多い。
    子供を持った以上一部のアバズレのせいで対立しがちになるのイヤだね。
    不毛な争いで延々とピリついてる暇あったら美味しいもの食べながら平和なものみてたほいがいいね〜。
    返信

    +2

    -3

  • 3091. 匿名 2024/05/14(火) 17:18:37  [通報]

    >>3077
    してもらってないよ!!
    保育園じゃあるまいし
    返信

    +1

    -11

  • 3092. 匿名 2024/05/14(火) 17:19:05  [通報]

    お風呂で男児が胸を見てくるのすごい嫌な気持ちわかるが、子どもはお母さんの胸好きだから女児も割と見てくるんだよなぁ。
    私とか姪とお風呂入るといつもお母さんとの違いが見たいのか胸見てくるし聞いてくるよ。
    嫌な思いする気持ちはわかるけど、子どもという生き物は興味があるものに目が向く。
    だからできたら家族風呂とかがいいんだろうね。
    でも、まぁ嫌だけど怒るほどのことでもないというか性的な目で見ているまではまだ脳が発達していないかなと。
    幼い子限定ね。
    返信

    +0

    -0

  • 3093. 匿名 2024/05/14(火) 17:19:34  [通報]

    >>3055
    一人で行けるんじゃん
    場面で使い分けるとか意味がわからないしヤバい子だよ
    人の家では迷惑がかかるからやめてほしいけど、外では放っておいて漏らしたきゃ漏らせば?
    返信

    +8

    -5

  • 3094. 匿名 2024/05/14(火) 17:20:14  [通報]

    >>3063
    きもちわる
    ロリコンが女児が誘ってきたって言ってるのと同レベルやで
    返信

    +13

    -0

  • 3095. 匿名 2024/05/14(火) 17:20:14  [通報]

    >>3085
    そうだよ。頭おかしいんだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 3096. 匿名 2024/05/14(火) 17:20:18  [通報]

    >>3087
    だからといって女子トイレに男児放置するのは非常識でしょ
    返信

    +5

    -0

  • 3097. 匿名 2024/05/14(火) 17:20:54  [通報]

    男子トイレはもちろん私は入ったことないんだけど、子供が小さい時、旦那が男子トイレは汚いのであまり連れて行きたくない、みたいな事言ってた。小便器?に尿が飛び散ってたりで子供に使わせるのにハラハラするらしい。近づき過ぎて服を便器につけてたり(´Д`|||)
    返信

    +0

    -5

  • 3098. 匿名 2024/05/14(火) 17:21:03  [通報]

    >>1501
    男だよ
    男はトイレに清掃のおばさんいても
    みんな気にせず
    ちんちん出してションベンしてんだから
    いちいち気にしないって
    返信

    +1

    -2

  • 3099. 匿名 2024/05/14(火) 17:21:35  [通報]

    >>3096
    横。どうしたらいいかについては?
    私も放置は良くないと思ってる。
    でもどうしたらいいんかなって提示したいけど浮かばない。
    私と同じでどうしたらいいか浮かばないからそうしてるのであれば教えてあげた方がいい。
    返信

    +0

    -2

  • 3100. 匿名 2024/05/14(火) 17:21:39  [通報]

    >>3087
    じゃあ電車乗る前に済ませればいい。
    返信

    +1

    -0

  • 3101. 匿名 2024/05/14(火) 17:21:43  [通報]

    >>2
    どこの施設?
    返信

    +4

    -0

  • 3102. 匿名 2024/05/14(火) 17:22:04  [通報]

    >>3097
    いや、知らんよ
    男児なんだから男子トイレ使わせてよ
    返信

    +7

    -0

  • 3103. 匿名 2024/05/14(火) 17:22:57  [通報]

    >>3099
    ・どうせ放置するなら女子トイレの外に放置する
    ・無理矢理だろうと連れて入る
    ・そのトイレは諦めて他のトイレを探す
    返信

    +6

    -0

  • 3104. 匿名 2024/05/14(火) 17:23:01  [通報]

    >>22
    普通の人間は15歳になって異性のトイレに入ろうとしないから、入ってる時点でヤバいやつ認定は出来るかもしれん
    返信

    +3

    -0

  • 3105. 匿名 2024/05/14(火) 17:23:03  [通報]

    >>3063
    逮捕されるのはあなただけど警察行って。
    返信

    +4

    -0

  • 3106. 匿名 2024/05/14(火) 17:23:27  [通報]

    園児同士での性加害事件とかもあるしそのくらいの年齢の子にも性欲っぽいものはあるんだけど(性欲無いとか言ってる人は花畑)、母親同伴の男児がトイレの中で他人になんか出来るわけでもないし別に良いよトイレは。
    逆に子どもを1人で外で待たせたら変態男に連れ去られる危険があるから。
    返信

    +7

    -2

  • 3107. 匿名 2024/05/14(火) 17:24:31  [通報]

    >>3068
    普通にそうでしょ。
    変質者だよ。
    返信

    +8

    -0

  • 3108. 匿名 2024/05/14(火) 17:24:47  [通報]

    >>450
    子連れだって普通のトイレが難しい人はいるよ。例えば年子とか。狭めの個室だと子供2人と大人1人が入るのはサイズ的に無理。荷物だって多いし。
    大体の多目的トイレは障害者だけでなく、妊婦や乳幼児連れもOKってされてるのは、理由があってのことだよ。
    返信

    +4

    -6

  • 3109. 匿名 2024/05/14(火) 17:25:25  [通報]

    >>3026
    本当にそう思います
    返信

    +1

    -1

  • 3110. 匿名 2024/05/14(火) 17:25:43  [通報]

    >>3102
    いや、使わせたくないと言ってただけで男子トイレ使わせてたけどね。
    返信

    +0

    -1

  • 3111. 匿名 2024/05/14(火) 17:25:56  [通報]

    >>3103
    女子トイレの外で待たせたら結局子どもの安全的にどうなんだろうって意識が出てくる感じする。それこそ子どもから目を離すなと言っているのに最大級に目を離していることになる。

    無理やり連れて入るのはできるのであれば私もそうしたらいいと思う。ただ、私には子どもがいないので想像力がない。本当に入れる?双子とかの場合は。

    トイレって大抵はその場所しかないのと、大人も排泄だけは好きに操作できないこともある気がする。
    返信

    +3

    -0

  • 3112. 匿名 2024/05/14(火) 17:26:58  [通報]

    >>3026
    多分子供の事故のトピで、親は?って書いてる人と同じ人種だと思う。
    返信

    +3

    -1

  • 3113. 匿名 2024/05/14(火) 17:27:29  [通報]

    >>3064
    どっちかわからなくなってきた笑
    でもどっちも無知な私にありがとう。
    返信

    +1

    -0

  • 3114. 匿名 2024/05/14(火) 17:28:16  [通報]

    >>3094
    ちょっと笑ってしまった。
    返信

    +4

    -0

  • 3115. 匿名 2024/05/14(火) 17:28:28  [通報]

    >>3111
    女子トイレだって十分性被害に遭いやすい場所なのにそこで平気で放置して、
    女子トイレより被害に遭いにくい女子トイレ外で放置するのは嫌ってよくわからんわ
    返信

    +6

    -3

  • 3116. 匿名 2024/05/14(火) 17:28:29  [通報]

    >>3083
    未就学児が人のことジロジロみるってさ、良いとかじゃなく年頃的には割とあるあるなのに、私のことを女としてみてた…とか思われてるの怖すぎるよね
    拗らせすぎて、未就学児も『男』としてみることで自分の『女』を満たしてそう…

    友達とかに、この間男がめっちゃ身体ジロジロみてきてマジキモかったんだけどーとかいってそう
    言われた友達はまさかそのジロジロ見てきた男が3歳の男だとは思ってないって言うホラー
    返信

    +5

    -1

  • 3117. 匿名 2024/05/14(火) 17:28:42  [通報]

    子供なんて性差以前に大人より大切に守らなきゃいけないもんなのに
    こんな馬鹿げたこと言ってる奴は死んだ方がマシ
    そんなババアの命より子供の方が100倍大切だわ
    返信

    +5

    -3

  • 3118. 匿名 2024/05/14(火) 17:29:46  [通報]

    >>3094
    小さな子から手握られただけで、自分のこと好きなんだと思い込む成人男性と成人女性がいるのか…恐ろしい世の中だね
    返信

    +9

    -0

  • 3119. 匿名 2024/05/14(火) 17:30:09  [通報]

    >>176
    おちんちんって醜い部位だと思うわ 女の子にはあんなの無くてよかった
    返信

    +6

    -4

  • 3120. 匿名 2024/05/14(火) 17:30:15  [通報]

    >>25
    子ども用トイレは付き添いの保護者のフリして覗いたりする変態がいるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 3121. 匿名 2024/05/14(火) 17:30:37  [通報]

    >>16
    想像力も何もないバカは黙ってて欲しい
    返信

    +9

    -3

  • 3122. 匿名 2024/05/14(火) 17:31:20  [通報]

    >>3120
    人目の多いところに設置すればいい
    返信

    +2

    -0

  • 3123. 匿名 2024/05/14(火) 17:31:30  [通報]

    日本にはLGBT理解増進法があるのに子供で騒いでるの笑うわ。心は女の男が入って来るかもしれないのに。もっと騒いだ方がいい事あるのにね。本当にずれてる女の多い事。
    返信

    +1

    -0

  • 3124. 匿名 2024/05/14(火) 17:31:37  [通報]

    >>3
    4歳でオムツの子(発育遅めや早産とか)はどうするんだ
    オムツ替え台が女子トイレにしかないところも多いのに
    返信

    +14

    -3

  • 3125. 匿名 2024/05/14(火) 17:31:50  [通報]

    >>1136
    子供の安全より自分の不快が優先されるガキ以下の精神性の人なんたと思う
    返信

    +20

    -0

  • 3126. 匿名 2024/05/14(火) 17:31:59  [通報]

    すごいのが2.3人張り付いてるねこのトピ…。
    返信

    +2

    -0

  • 3127. 匿名 2024/05/14(火) 17:32:06  [通報]

    >>1319
    これめっちゃ強烈で覚えてる。
    「お昼寝中に5歳(4歳かな?)の息子が女の子のお股を舐めた。女児の親は娘を傷物にされたと激怒、でも子どものしたことだから息子に性的な目的はないに決まっている。女児も喜んでたらしいのにどうして謝らないといけないんだ?旦那もそう言ってるし謝る気はないし子どものしたことで押し通すつもり」みたいなポストで猛バッシングにあって垢消ししてた。
    返信

    +17

    -0

  • 3128. 匿名 2024/05/14(火) 17:32:37  [通報]

    >>3115
    単純に自分のそばにいるかいないかってのは割と親の安全基準になるのかなって。自分で想像したら近場にはいさせたい。
    外が車あるところならあんま出したくないし。
    できれば個室連れて入りたいけどね。でも個室に一緒に入るのと3歳くらいまでで、それよりあとはトイレの手洗い場でとかでじっと待っててねっていうかなって想像した。
    返信

    +0

    -1

  • 3129. 匿名 2024/05/14(火) 17:32:52  [通報]

    >>4
    1.2歳もダメなんて言われたらワンオペの私はどこにも出かけられないわ。
    個室のトイレに一緒に入るまでにパンツ下ろしてる女性なんて1人もいないのにそれでもダメなの?と思ってしまう。
    もちろん旅行先のお風呂とかは夫に託してるけどトイレは許して欲しい。トイレ前で待たせておくにしてにも誘拐犯罪や1人で待ってられないから置いておけないし、出したら出るから許して欲しい。私が漏らして泣かないように。
    返信

    +14

    -2

  • 3130. 匿名 2024/05/14(火) 17:32:56  [通報]

    >>3118
    ロリコンって女性フォビアだけどあれの女性バージョンみたいなのがいるんだね。
    子供を異性として捉えてる。
    返信

    +0

    -0

  • 3131. 匿名 2024/05/14(火) 17:33:19  [通報]

    >>12
    それじゃお父さん一人で娘連れてお出掛け出来なくなるじゃん
    女の子だって小さければお父さんが男子トイレ連れてくしかないでしょ
    返信

    +2

    -1

  • 3132. 匿名 2024/05/14(火) 17:33:22  [通報]

    >>3124
    さすがにそれは多目的トイレでよくない?
    障害者とかはそうやって暮らしてるんだからさ
    返信

    +5

    -0

  • 3133. 匿名 2024/05/14(火) 17:33:33  [通報]

    >>1666
    4歳以下で、他の客の身体ジロジロ観ないしつけされていれば。
    返信

    +1

    -0

  • 3134. 匿名 2024/05/14(火) 17:33:56  [通報]

    >>3119
    女性器も相当グロいけどな。
    返信

    +7

    -3

  • 3135. 匿名 2024/05/14(火) 17:34:01  [通報]

    >>3131
    え、男子トイレ連れてくなって厳命されてる方が多いと思うよ
    多目的トイレ一択
    返信

    +0

    -0

  • 3136. 匿名 2024/05/14(火) 17:34:04  [通報]

    >>27
    ちゃんと病院なりで診断を受けて精神的に女性であり戸籍も女性に換えた事を証明する身分証みたいなものを作るべき。
    いつも思うけどこういう人を守るために普通の人が我慢しなければいけないのはおかしいと思う。
    返信

    +31

    -0

  • 3137. 匿名 2024/05/14(火) 17:34:49  [通報]

    >>1
    男は子供の頃からタマタマで物を考える生き物だからね
    返信

    +3

    -0

  • 3138. 匿名 2024/05/14(火) 17:34:56  [通報]

    >>3098
    みんなじゃないよ
    気にせずおしっこする人は一割〜二割だよ
    返信

    +0

    -0

  • 3139. 匿名 2024/05/14(火) 17:35:03  [通報]

    >>16
    我が物顔の男児親怖いね。乳幼児ならともかく5才は女子トイレにお邪魔してすみませんぐらいの気持ちならともかくなんか文句あんのかみたいな態度だもんね。
    返信

    +6

    -23

  • 3140. 匿名 2024/05/14(火) 17:35:06  [通報]

    >>81
    ここまでくると、日常生活どうしてるんだと思うわ。
    返信

    +17

    -0

  • 3141. 匿名 2024/05/14(火) 17:35:07  [通報]

    >>382
    それ以外に方法ないもんね。
    むしろ鍵開けずに待っててくれてえらい子じゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 3142. 匿名 2024/05/14(火) 17:35:08  [通報]

    >>3125
    こう言う異常な人はごく一部だと思うけど、何かされそうで怖いな。
    赤ちゃんの足折ったりした女が逮捕されたりって事件もあったよね。
    返信

    +14

    -0

  • 3143. 匿名 2024/05/14(火) 17:35:43  [通報]

    子供いない自分でも分かるくらい親に無茶な要求してることがあってどうなってんだ…ってなる。
    ネットだからだろうけど。
    返信

    +1

    -0

  • 3144. 匿名 2024/05/14(火) 17:35:44  [通報]

    >>3122
    大抵人目のあるところにあるよ。男子トイレ女子トイレがあったらその手前に設置されてる。
    返信

    +0

    -0

  • 3145. 匿名 2024/05/14(火) 17:35:45  [通報]

    >>3135
    公園とか多目的トイレ無いとこも多いよ
    返信

    +0

    -0

  • 3146. 匿名 2024/05/14(火) 17:36:01  [通報]

    >>3106
    ちゃんと個室まで同伴してくれればいいんだけどね
    現実には女子トイレの中なら平気で男児一人で待たせてる親がいる

    そしてその子が覗きとかするから嫌がられていく
    返信

    +10

    -0

  • 3147. 匿名 2024/05/14(火) 17:36:27  [通報]

    >>1836
    >それやり出すと、増設しないと追いつかない。数が少なすぎる




    『それやり出すと』
    やらないと増設されないからやって良いんだよ。ドンドン利用すべき。
    ニュースで報道されてないだけで子供の連れ去りって年間すごく多いみたいよ。
    返信

    +13

    -0

  • 3148. 匿名 2024/05/14(火) 17:36:44  [通報]

    >>3145
    公園なんて昨今女子トイレがないのが増えてるよ
    あるところあらかじめ調べておくんだよ
    返信

    +3

    -2

  • 3149. 匿名 2024/05/14(火) 17:36:45  [通報]

    >>5
    ガチの田舎県住んでるけどドラッグストア、スーパーも多目的トイレ増えたよね。無いところもあるけれどかなり増えてる。多目的トイレに行列なんて都会の話だろうから多目的トイレ使えばいいのにって思った。
    返信

    +3

    -0

  • 3150. 匿名 2024/05/14(火) 17:37:16  [通報]

    >>3129
    1-3歳はそもそも1人で排泄が難しい。
    4-6歳くらいまでは男子トイレで悪戯されてもされていることの理解や抵抗ができない。(小学生なら大丈夫というわけじゃないけど)
    日本の治安も徐々に悪くなってるし、気をつけるに越したことはないと思う。
    返信

    +7

    -1

  • 3151. 匿名 2024/05/14(火) 17:37:37  [通報]

    >>81
    正直男性すっごい怖いよ。
    でもそれはそれとして、男児見てきゃーーーー!とはならんしなったとてちゃんと自分の理性がこの子は自分よりも弱者であるのだと認識する機能くらいは残ってる。
    返信

    +26

    -0

  • 3152. 匿名 2024/05/14(火) 17:37:53  [通報]

    >>10
    将来性犯罪者になる危険性とかあるし、お○んちんぶら下げてるの汚いし男の子って色々損だと思うわ笑
    返信

    +7

    -19

  • 3153. 匿名 2024/05/14(火) 17:38:10  [通報]

    >>3127
    これも本当なのかなぁ?と思った
    この男の子がいくら早熟?でもお股にいくってなんか信じられないんだよなー
    知的とか発達とかの子だったとか?

    擁護してるわけではなく、小さい子ってエロ=おっぱいって感じじゃない?お股ってなんかウンチとオシッコのイメージで汚い印象しかないのにそれを舐めるって本当に?
    そんな知識どこから?アタオカな親だとしたら親がやってるの毎日みてるとか…?
    返信

    +4

    -10

  • 3154. 匿名 2024/05/14(火) 17:38:33  [通報]

    今年入学した小一の息子はおしっこはひとりで男子トイレ入っていけるけどうんこはママに付き添ってもらわないと入れない言われるw
    混んでたり他に使う必要のある人がいなければ多目的トイレ使わせてもらうけどこういうのみるといろいろ考えないといけないわね
    返信

    +0

    -3

  • 3155. 匿名 2024/05/14(火) 17:39:07  [通報]

    さすがに小学校の高学年とかなると話は別だけど
    温泉でもトイレでも ただ違うことや知らない存在に
    興味でジロジロ見ちゃうのが子供でしょ
    女の子でもジロジロみてくる子はみてくるし

    まぁ男の子の思い出になってあげるくらいの
    関大な精神で生きたい
    さすがに小学校高学年とかになると話は別だけど
    返信

    +1

    -8

  • 3156. 匿名 2024/05/14(火) 17:39:09  [通報]

    本来いちゃいけない性別なんだからもう少し謙虚にして欲しいのが本音かな。「旦那が育児しないんじゃ文句あんかゴラー」みたいに無関係の女性に逆ギレかましてる男児ママはさすがに厚かましい
    返信

    +10

    -5

  • 3157. 匿名 2024/05/14(火) 17:39:16  [通報]

    >>12
    旦那が男子トイレ連れて行ってたよ。じゃなきゃ娘のある家はパパに子供まかせらんないじゃん。
    返信

    +1

    -0

  • 3158. 匿名 2024/05/14(火) 17:39:57  [通報]

    >>3153
    昔からよくある被害だよ
    お昼寝中に男児に股触られたっていう話しいっぱい出てくるよ

    国の研究でも4歳男児くらいから見られる事例として報告されてた
    返信

    +17

    -1

  • 3159. 匿名 2024/05/14(火) 17:39:57  [通報]

    >>2940
    あれ、ただぶら下げられてるけど、汚いよね
    返信

    +1

    -1

  • 3160. 匿名 2024/05/14(火) 17:40:01  [通報]

    >>763
    4歳って年少でしょ?まだまだ赤ちゃんぽさが抜けなくて言葉も拙い本当に幼いよ。
    小1だって男子トイレに1人で入れるの心配だよ。女子トイレには連れて行かないけど、私は男子トイレの前まで必ずついて行って待ってるよ。
    返信

    +29

    -3

  • 3161. 匿名 2024/05/14(火) 17:40:16  [通報]

    >>3146
    覗きするとは?個室のドア開けたままトイレしてるの?
    海外ではわりと下に広い隙間あるトイレあるけど、日本のトイレって仮に床に突っ伏してものぞけなくない?
    返信

    +5

    -2

  • 3162. 匿名 2024/05/14(火) 17:40:28  [通報]

    >>943
    オスもメスも人間と同じだねw
    返信

    +4

    -0

  • 3163. 匿名 2024/05/14(火) 17:41:05  [通報]

    >>3061
    じゃあ尚更結論としては多目的一択なるね
    返信

    +3

    -1

  • 3164. 匿名 2024/05/14(火) 17:41:08  [通報]

    >>2940
    女子トイレに男児小便器って要らんと思うんだよね

    大人でも嫌なのに、同じ年頃の女児いたら嫌がる
    女児いる時だけでも配慮して個室に入れてくれと言っても男児ママ従わないし
    返信

    +17

    -10

  • 3165. 匿名 2024/05/14(火) 17:41:16  [通報]

    >>3154
    小学校ではどうしてるの?大きい方は我慢??
    返信

    +3

    -0

  • 3166. 匿名 2024/05/14(火) 17:41:26  [通報]

    >>3151
    あなたは普通じゃん。
    確かに過去にそんな目にあってたら、年齢的に子供だとしても体格的に中学生以降の男は怖いと思うかも知らないのは当たり前だし
    でも2歳にも男を感じて襲われる危険性を感じてる女性がいるらしいからそれはちょっと大丈夫ですが?…ってことじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 3167. 匿名 2024/05/14(火) 17:42:07  [通報]

    >>3161
    横だけど施設によってはまだ下が空いてるトイレはありますよー
    返信

    +3

    -1

  • 3168. 匿名 2024/05/14(火) 17:42:10  [通報]

    >>3161
    下から覗けるタイプまだまだあるよ
    返信

    +6

    -1

  • 3169. 匿名 2024/05/14(火) 17:42:36  [通報]

    >>3165
    たしかに。
    返信

    +3

    -0

  • 3170. 匿名 2024/05/14(火) 17:43:05  [通報]

    ネットの意見間に受けるんじゃなくてリアルを見ろ。
    お前らのトイレは私たちのものである!とか言いながら歩いている男児と親はいないし、大抵お母さんが必死で声かけてるだけだから。
    謙虚にしないといけないのは私も含めた大きな声のネット民であって、親たちでも独身でもない。
    返信

    +2

    -6

  • 3171. 匿名 2024/05/14(火) 17:43:26  [通報]

    >>3154
    幼稚園で先生にお尻拭かせるのもビックリしたのに、まさか小学校でまで先生がお尻ふきの介助!?
    もはや支援級行ってくれと思われてそうなんだが
    返信

    +6

    -0

  • 3172. 匿名 2024/05/14(火) 17:43:33  [通報]

    >>3161
    覗きようがないよね。大きめの小学生だったとしても上から覗くのも無理だし。時々ニュースで見る手鏡やスマホを下から入れるとか?
    返信

    +2

    -4

  • 3173. 匿名 2024/05/14(火) 17:43:42  [通報]

    私息子が4人居るんですけど流石に上の子3人は男子トイレ使ってるけど3歳の子は危ないから一緒に入るしキッズトイレがあればそっちを使う
    なんかそういう目で見られてるだなんて1ミリも思って無かったからなんか生きぬくいなって思う
    マジに勘弁して欲しい
    返信

    +4

    -5

  • 3174. 匿名 2024/05/14(火) 17:44:11  [通報]

    さすがに男児はいいでしょ。。。
    そんなことより、こっちほうが驚いたわ

    「君の名は。」プロデューサー、20人以上の未成年少女への買春疑いで追送検
    返信

    +1

    -5

  • 3175. 匿名 2024/05/14(火) 17:44:30  [通報]

    >>3164
    横。リアルで男児ママに言ってみたことある?
    ネットは頑固で普通じゃないのが当たり前だから。
    廃止させたい気持ちはわかるしいいと思う。
    それはそれとして、リアルだとやめてくれそうだけどな。ネットが社会でもないし
    返信

    +5

    -4

  • 3176. 匿名 2024/05/14(火) 17:45:21  [通報]

    >>3146
    お母さんがトイレ用足してて、男の子暇そうにドアの前とかウロウロしてるよね(4、5歳ぐらい)
    他の空いてる個室のサニタリーボックスいじってる男児もいたし、逆に変な女に連れ去られる危険もある訳だから個室に母親と一緒に入って欲しい
    返信

    +9

    -0

  • 3177. 匿名 2024/05/14(火) 17:45:23  [通報]

    >>3153
    見てそうだよね
    返信

    +0

    -0

  • 3178. 匿名 2024/05/14(火) 17:45:44  [通報]

    >>3134
    みっともなくブラブラさせてるおちんちんよりはよっぽどマシ
    男の子のは水着の上とかからもモッコリしてダサい
    返信

    +8

    -4

  • 3179. 匿名 2024/05/14(火) 17:46:26  [通報]

    >>3166
    いや、このコメには書いてないけど私大学生の時に不法侵入と性的被害あったから。だから怖い。
    でもそれはそれとして男児が弱者なことくらいは思いつくよって話。
    返信

    +3

    -0

  • 3180. 匿名 2024/05/14(火) 17:46:38  [通報]

    >>3172
    ね、さすがに作話が過ぎると思った。男嫌いは分かるけど、物理的にそりゃないだろって話をし始めるのは。
    返信

    +4

    -4

  • 3181. 匿名 2024/05/14(火) 17:47:09  [通報]

    >>3167
    言うて日本じゃ人が入ってるのが分かるかな?程度の隙間じゃない?這いつくばって覗いても靴ぐらいしか見えないでしょ。
    返信

    +2

    -1

  • 3182. 匿名 2024/05/14(火) 17:47:11  [通報]

    頼むからネットとリアルを混合しないでほしい。
    返信

    +4

    -0

  • 3183. 匿名 2024/05/14(火) 17:48:15  [通報]

    >>3178
    横。一般的に、一番キモいと思われてるのは、幼児をディスってる成人女性だよ。
    「男児は《女子トイレ》に入るな!」SNS紛糾…女性たちの言い分とは? 「不快」「“被害”の記憶が」
    返信

    +14

    -5

  • 3184. 匿名 2024/05/14(火) 17:48:53  [通報]

    >>2912
    ぶっとんだ妄想www
    そんな変態的な妄想出来るのってある意味才能だから官能小説でも書いてみたら?
    返信

    +0

    -0

  • 3185. 匿名 2024/05/14(火) 17:49:31  [通報]

    >>3180
    作り話と決めつけるのは違うんじゃない??
    返信

    +4

    -0

  • 3186. 匿名 2024/05/14(火) 17:49:42  [通報]

    「漏れそうな時は女児や他人に配慮なんかせず小便器でさせる」も何だかなぁ。いくら緊急事態でも個室に入ってドア閉めて服や下着下ろして座るまでは用が足せない女性ばかりの場で…うーん
    返信

    +4

    -3

  • 3187. 匿名 2024/05/14(火) 17:51:04  [通報]

    これどこの女性にアンケートとったんだろう?

    子供いない女性と男児待ちではない子持ち女性?


    返信

    +7

    -0

  • 3188. 匿名 2024/05/14(火) 17:51:31  [通報]

    >>3165
    我慢してるそうです(・-・`)
    拭くのはできるけど、まだ介助便座?が必要なのでケツがハマるのが怖いそうです。
    たがらといって私や主人以外の他人に付き添われるのも嫌だそうです。
    返信

    +0

    -2

  • 3189. 匿名 2024/05/14(火) 17:51:37  [通報]

    >>2944
    >>2941の流れからの2944やそこに付いているレスのやり取り面白い
    返信

    +2

    -0

  • 3190. 匿名 2024/05/14(火) 17:51:54  [通報]

    子供を産んだことがない人の言葉って、どうしてこう理不尽なんだろ…。まだまだ小さくて母親が恋しい年頃だし絶対に目を離せないし、トイレでもお風呂でも付き添うのは当たり前だよ。
    返信

    +4

    -5

  • 3191. 匿名 2024/05/14(火) 17:52:06  [通報]

    >>3182
    ほんと。実際は幼稚園児をきもいだの女子トイレに連れて来るなだの言ってる人なんてなかなかいないよね。
    ガルで男児嫌い言ってる人の中には炎上させて楽しんでるだけの人もいそう。なんちゃって男児嫌い。
    返信

    +5

    -2

  • 3192. 匿名 2024/05/14(火) 17:52:20  [通報]

    >>3178
    ここまでくると狂気を感じるな…
    返信

    +2

    -5

  • 3193. 匿名 2024/05/14(火) 17:52:31  [通報]

    トイレやお風呂でたまに子どもに出くわすことあるけど、ネットであれこれ言ってる人より数倍素直でいい子にしてる姿だけどな。
    返信

    +5

    -3

  • 3194. 匿名 2024/05/14(火) 17:52:46  [通報]

    >>3112
    違うね、こういう人たちは母親と出かけていたとしても「父親は?」っていうんだよ
    なんでも男女対立に持っていきたい人たちだから
    返信

    +1

    -0

  • 3195. 匿名 2024/05/14(火) 17:53:01  [通報]

    うちは年齢より身体が大きめの子だったから、ある程度の年齢(年中くらいだったかな)になったら、普通に一人で行かせられたけど、小柄な男の子のお母さんだと不安だろうなーと思うわ。
    返信

    +1

    -0

  • 3196. 匿名 2024/05/14(火) 17:53:27  [通報]

    >>3146
    ウロウロもいやだけど
    扉叩いて
    まだなのー?ねー??とか騒いでる方がいやだ…
    昔の話だけど、トイレのどこかからオナラの音が聞こえたときに「ママー!誰かオナラした??w」みたいな男児いてお母さんも気まずいだろうけど、他の女性が可哀想だと思ったし
    返信

    +6

    -0

  • 3197. 匿名 2024/05/14(火) 17:53:30  [通報]

    >>3171
    拭くのはできるのですが便座がまだ子供用のが必要というか、怖いそうです。
    親以外の他人に見守られるのは恥ずかしいそうなので多分それはないですね。
    返信

    +1

    -2

  • 3198. 匿名 2024/05/14(火) 17:53:50  [通報]

    >>3190
    なんというか、それも辛い。独身だが想像力膨らませてみんなで寛容になろうよといってきてたから。
    返信

    +0

    -0

  • 3199. 匿名 2024/05/14(火) 17:55:09  [通報]

    >>3190
    母親恋しいのはわかるけど、、男女で分かれてるスペースなんだから恋しい気持ちだけで押し通すのは違うと思うけど
    返信

    +9

    -0

  • 3200. 匿名 2024/05/14(火) 17:55:39  [通報]

    >>1のリンク先に、
    『2歳だろうが赤ん坊だろうが男児は女子トイレに入るな』って意見があると書いてあったんだけど赤ん坊ですら『男』としてみるんだ…
    赤ん坊って私の知ってる赤ん坊とは違うのかな?と思った笑
    返信

    +4

    -2

  • 3201. 匿名 2024/05/14(火) 17:56:16  [通報]

    >>1
    返信

    +0

    -1

  • 3202. 匿名 2024/05/14(火) 17:56:24  [通報]

    >>466
    ジジイの数少ないバスツアーの思い出なのさ
    触れてやるな
    返信

    +8

    -2

  • 3203. 匿名 2024/05/14(火) 17:56:58  [通報]

    >>2
    返信

    +1

    -2

  • 3204. 匿名 2024/05/14(火) 17:56:59  [通報]

    >>3187
    Xで起こってる論争でしょ

    もともとは
    「息子と女子トイレ入ったら女装男がいた!」
    「息子と女装男同じ性別やん」
    みたいなところから始まったはなしだよ
    返信

    +9

    -0

  • 3205. 匿名 2024/05/14(火) 17:57:21  [通報]

    トイレは別に男児どうでもいい
    オカマは絶対入ってくんなキモい
    返信

    +9

    -0

  • 3206. 匿名 2024/05/14(火) 17:58:08  [通報]

    >>3200
    そこまでくるともういろいろな意味で危なすぎる。
    返信

    +4

    -0

  • 3207. 匿名 2024/05/14(火) 17:58:24  [通報]

    ガルの意見と世間は違うと思ってたけどここまでとは。トイレっていっても女子トイレは個室なんだから幼稚園児くらいなら気にしない人が大半だよね。
    返信

    +8

    -4

  • 3208. 匿名 2024/05/14(火) 17:58:30  [通報]

    >>3193
    正直女湯に関しては
    5、6歳くらいの男児連れてくる親子は
    子供放置系とか
    マナーなってないなって感じることのが多いなとは感じる
    そういう人のせいで余計肩身狭くなってるというか
    返信

    +10

    -0

  • 3209. 匿名 2024/05/14(火) 17:58:31  [通報]

    >>3190
    子供を産んだことなくてもまともな人はこんなこと言わないよ。私も子供産む前から何にも気にしてなかったよ

    子供産んでても異様な男児嫌い…いや、男児を意識してしまう変な親とかもいるからね…
    私の友達がそういう人だったってお互いに子持ちになってから気が付いて縁切ったよ
    返信

    +10

    -1

  • 3210. 匿名 2024/05/14(火) 17:59:29  [通報]

    >>2592
    男児が小学生で女性が成人なら前者でしょ
    問題は男児が1人、女児が1人とかでトイレに入ったときとかだろうから、保護者同伴なら少なくとも未就学児くらいまではいいと思う
    小学校あたりからはそれなりに計画性をもってトイレに行けるとか本人が嫌がるとかあるだろうから主に多目的というのも現実的かもね
    返信

    +5

    -0

  • 3211. 匿名 2024/05/14(火) 17:59:54  [通報]

    明らかに大きな主語出して対立させよう、盛り上げようとしている人たちがいるトピだな。
    このあとは過疎っていくにつれ主語の大きな話だけで埋め尽くされそう。
    ただ男児は仕方ないねってだけの話だが。
    返信

    +6

    -0

  • 3212. 匿名 2024/05/14(火) 17:59:55  [通報]

    >>3091
    子供が完璧に尻をふけるわけないじゃん
    仕上げ拭きしてもらえなかったら、ずっとうんち尻につけたまま生活してるよ
    返信

    +11

    -3

  • 3213. 匿名 2024/05/14(火) 18:00:01  [通報]

    多目的トイレも1つしかないところも多く並んでいたりする。小1くらいまではいいと思うよ!
    男性トイレに1人で行かせるのは怖い。
    女装している人こそ、女性用トイレに入らないで欲しい。たまにいるんだよ!
    返信

    +4

    -2

  • 3214. 匿名 2024/05/14(火) 18:01:02  [通報]

    まー女児でも男児でも個室の外に放置されると退屈しのぎに全部の個室のドアをトントンして回ることがあるよね
    鍵がかろうじてかかっている状態で個室のドアを開けられたことがあるわ
    私の場合は女児だったけれど
    子供複数いると小さい子を優先的に個室の中に入れないといけない事情もわかるから外で待たせる直前に個室のドアを弄らないように言い聞かせてね
    返信

    +6

    -1

  • 3215. 匿名 2024/05/14(火) 18:01:47  [通報]

    >>3207
    一度だけ男児入れてくる人に文句言ってるおばさんみたことあるけど、周囲の人の冷たい目がやばかった。
    うわぁみたいな。
    でも単純に正常な精神状態には見えなかったのでおばさんにもなにかしらの理由はあるんかなってなった。でもやっぱりリアルで見たらすごい空気だったよ。
    たった一回だけのことだけどね。そんなの言ってる人滅多に見ないよね。
    返信

    +7

    -2

  • 3216. 匿名 2024/05/14(火) 18:02:06  [通報]

    >>2592
    え、、?想像して分からないの?
    返信

    +1

    -4

  • 3217. 匿名 2024/05/14(火) 18:02:51  [通報]

    >>3205
    同じ年頃の女児からしたら、女子トイレに男児も、男児ママが女装男が嫌だとおもうのと同じだよね
    ってのに
    息子の安全の方が大事!女児の不快感なんて我慢させろ!
    で過去の女湯論争の時の言動も持ち出されて徐々に炎上
    返信

    +6

    -2

  • 3218. 匿名 2024/05/14(火) 18:03:08  [通報]

    この論争度々起こるけど結局世間は何も変わらないからもう変わらないよね
    私も2歳男児持ちだから気になってトピ見に来てしまうけど、まだまだ女子トイレ一緒に入るわ
    返信

    +3

    -4

  • 3219. 匿名 2024/05/14(火) 18:03:18  [通報]

    >>1
    4歳までかな
    5、6歳にはまう男女の区別ついてるし、幼稚園のクラスの子と同じトイレで鉢合わせたとしたらかなり嫌だと思う
    それに6歳の男の子が2人がかりで痴漢してたのを見たことがある
    知らない20代女性にだきついたままスタートに手を入れてパンツを脱がせようとしてた
    家族かと思って一瞬ためらったけど、女性は逃げてたから唖然とした
    返信

    +6

    -5

  • 3220. 匿名 2024/05/14(火) 18:03:18  [通報]

    >>3206
    むしろ言い出す人の方が危なくて二歳児と一緒の空間にいさせたくないね
    意識しすぎて性的いたずらとかしそう
    返信

    +4

    -0

  • 3221. 匿名 2024/05/14(火) 18:03:32  [通報]

    >>3204
    わざわざ息子と入ったって書かなきゃいいのにね
    返信

    +1

    -1

  • 3222. 匿名 2024/05/14(火) 18:04:43  [通報]

    旅館泊まった時に5〜6歳くらいの男の子を女湯に入れてる人がいてちょっと嫌だったな
    トイレは自分が用足すとこは個室だから小1くらいなら良いかなーって思います
    返信

    +3

    -2

  • 3223. 匿名 2024/05/14(火) 18:06:03  [通報]

    >>2592
    どっちもリスクとしてはほとんどない

    男児が男子トイレで性被害に遭うのも滅多におきないからなぁ
    ゲイもロリコンも母数少ないのにその中の更にショタコン男なんてごく稀だし

    女児が男児から性被害ってのも、女子トイレで母親が男児放置してさらにその子が性加害するとなると相当稀
    返信

    +4

    -8

  • 3224. 匿名 2024/05/14(火) 18:06:56  [通報]

    >>3222
    小一の同級生と女子トイレで遭ってしまう女児の気持ちを考えなよ
    幼稚園で男女トイレ別れてるところの子は幼稚園児でも嫌がるよ
    返信

    +7

    -3

  • 3225. 匿名 2024/05/14(火) 18:07:59  [通報]

    >>3173
    こういうこというのはごく一部の人だから三歳ならつれて入りなよ
    子どもの安全には代えられないよ
    返信

    +2

    -0

  • 3226. 匿名 2024/05/14(火) 18:08:25  [通報]

    >>2484
    性被害の認識ができて声があげられるくらいの年齢の方がいいと思う
    それまでは保護者同伴なら女子トイレ可でいいと思う
    返信

    +8

    -0

  • 3227. 匿名 2024/05/14(火) 18:08:34  [通報]

    やっぱり年中さんくらいまでなのかなー?と思った
    返信

    +3

    -0

  • 3228. 匿名 2024/05/14(火) 18:08:38  [通報]

    >>3217
    女児を我慢させろは良くないものの、そもそも女児はどれくらい嫌がっているのだろうか
    最近は女児界隈では幼稚園とかでそんなに男児のトイレ利用について議論されてるん?
    そして男児が嫌だとしてどうしたらいいんだろうか。
    実際問題男児の危険についてもあるわけじゃん。勿論女児も危険だから必ずお母さんと一緒だし、お父さんしかいなければおそらく多目的トイレかな?
    女児の不快感について詳しくないんだけど、かなり多数の女児の間で論争になってる感じなん?

    例えば小学生のトイレ利用が嫌ってならわかる。でも実際問題としてそんなに小学生を女子トイレに連れてきているお母さんは見かけない。
    返信

    +5

    -0

  • 3229. 匿名 2024/05/14(火) 18:09:27  [通報]

    >>3224
    バッタリ会ったら男児は女児が出てくるまで外で待機ってルールにしよう。
    返信

    +7

    -0

  • 3230. 匿名 2024/05/14(火) 18:09:36  [通報]

    >>3218
    10年くらい前は女湯が主戦場で条例で認められてる年齢は良いでしょ派が主流だったけど、
    その後条例改正で年齢引き下げになったし、世論はさらに厳しく男児全般NGというのも増えた

    女子トイレもそのうち変わっていくと思う
    返信

    +6

    -1

  • 3231. 匿名 2024/05/14(火) 18:10:05  [通報]

    >>3229
    男児ママ「漏れたらどうするの!?」
    返信

    +4

    -0

  • 3232. 匿名 2024/05/14(火) 18:11:16  [通報]

    >>793
    これだよね
    返信

    +0

    -0

  • 3233. 匿名 2024/05/14(火) 18:11:46  [通報]

    >>1518
    自分の成長が止まってるのか
    返信

    +2

    -0

  • 3234. 匿名 2024/05/14(火) 18:12:17  [通報]

    ねぇ。単純な疑問なんだけど、見るからに小学生の子を連れてトイレ入ってくる親子ってそんな見たことある?
    私ほぼ見たことない。多目的に行こうとするちょっと大きめの子かな?って親子なら見たことある。
    すごくたくさん連れてきてる感じになってるけど、私の世界ではあまり見ない。
    みんなの世界ではたくさんみる?
    私だけ幸運なのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 3235. 匿名 2024/05/14(火) 18:12:43  [通報]

    >>3228
    幼稚園にもなれば同じ年頃の子がいるのはふつうに嫌がるよ

    ただ女児ママは女児に寄り添うが、男女ママなんかは息子優先して女児の気持ちは軽視するから、我慢させられてる子も多いと思う
    返信

    +5

    -1

  • 3236. 匿名 2024/05/14(火) 18:13:05  [通報]

    こういう人は男女混浴の施設を選べば良いのに
    返信

    +0

    -0

  • 3237. 匿名 2024/05/14(火) 18:13:21  [通報]

    こんな事言ってるのごく一部だよね
    何事も男女別になるのって小学生からじゃない?
    返信

    +0

    -3

  • 3238. 匿名 2024/05/14(火) 18:13:44  [通報]

    >>3234
    場所によるんだが、サービスエリアではめちゃくちゃよく見る
    しかも放置で一人でうろうろ系
    返信

    +4

    -0

  • 3239. 匿名 2024/05/14(火) 18:13:46  [通報]

    >>2179
    そうそう
    男児の陰部にさわったりする女児もいるよね
    返信

    +2

    -1

  • 3240. 匿名 2024/05/14(火) 18:15:14  [通報]

    >>1039
    まさか男児持ち?ww
    ハズレお疲れ様ですw
    返信

    +4

    -20

  • 3241. 匿名 2024/05/14(火) 18:15:16  [通報]

    まぁ正直トイレも風呂も女と書いてあるのに男児に遭遇して不満募らせてる娘持ちはウンザリしてるよ。せめて少しは申し訳なさそうにして?笑 
    返信

    +5

    -2

  • 3242. 匿名 2024/05/14(火) 18:15:28  [通報]

    >>158
    そのくらいの歳って、男の子も変態の餌食になるから、1人で男児トイレに行かせるの、お母さんも嫌だよね。
    返信

    +38

    -1

  • 3243. 匿名 2024/05/14(火) 18:15:44  [通報]

    結局実際に5歳、6歳男児を育てたことがある人に聞かないとどうなのかわからないなートイレ問題。
    私は小学校低学年の子がいても全然気にしない派だけど。
    2歳半男児育ててるけど、5歳6歳の子ってどれだけしっかりしてるのか未知だしわからん。
    自分が経験してないと想像でしかないもんね。

    ママトイレ行ってくるから待ってて、って言って、例えば10分かかるとしてその間に誘惑があったらふらっと言ってしまうのか約束を守れるのか
    返信

    +2

    -0

  • 3244. 匿名 2024/05/14(火) 18:15:45  [通報]

    >>3228
    未就学児の女の子自ら嫌がるってあんまり聞かないな…親が過剰に騒ぐとそうなるんだろうけどさ
    返信

    +4

    -5

  • 3245. 匿名 2024/05/14(火) 18:16:11  [通報]

    >>3231
    女子トイレだから女子に優先権があるという事で。
    私も男児いるけど、本当にこんなに男児が嫌われてるならこれくらいのハンデは受け入れるよ。
    返信

    +7

    -2

  • 3246. 匿名 2024/05/14(火) 18:16:12  [通報]

    幼児にも過度に反応してる人って公共トイレに住んでんの?
    トイレの滞在時間なんて2、3分程度だろうに
    返信

    +3

    -1

  • 3247. 匿名 2024/05/14(火) 18:18:04  [通報]

    まあ一理ある意見だとは思う。
    男の時点で性犯罪を犯す確率は女より圧倒的に高いし男児って加害率高くない?よく問題児や放置子や非常識親子の話、ネットで見るけど男児多い。犯罪者の9割も男だし。
    女児は被害者になりやすいんだから女児>男児で女児最優先で守るべきだよ。女児が殺される事件の方が統計で高いんだから。男=犯罪者だから男児を守る必要なんてない。
    不要な存在だもん。今、欲しい性別も女子の方が人気な理由も分かるわ。男は戦争もしたがるしいらない。
    「男児は《女子トイレ》に入るな!」SNS紛糾…女性たちの言い分とは? 「不快」「“被害”の記憶が」
    返信

    +16

    -21

  • 3248. 匿名 2024/05/14(火) 18:18:18  [通報]

    >>2995
    確かに!
    それ女児がわざわざ見てたら、男性の方が被害者だわな
    返信

    +6

    -0

  • 3249. 匿名 2024/05/14(火) 18:18:40  [通報]

    >>2592
    男児が能動的に性犯罪を起こすというより女子トイレに男児がいて嫌だ怖い気持ち悪いと思う女児や女子がいるんだよ
    おばさんは色々免疫あるから気にならない場合が多いけど
    返信

    +2

    -5

  • 3250. 匿名 2024/05/14(火) 18:20:41  [通報]

    >>3244
    今って性について勉強するのめちゃくちゃ早いからもありそうだよね。プライベートゾーンてやつとか。
    小さい子が意識するのも早いのかも。もちろんいいことだけどさ。

    私なんて年中さんの時とかみんなでお泊まり会して、1つ上の兄と、兄の男友達とその妹、自分の同級生の男の子、とかとみんなで風呂に入ってる写真とかあるわ
    なーんにも気にしてなかったな…
    返信

    +0

    -0

  • 3251. 匿名 2024/05/14(火) 18:20:54  [通報]

    >>3247
    今日の夕方のニュースも見事に犯罪者は男だらけだったよ
    怖いね
    返信

    +10

    -1

  • 3252. 匿名 2024/05/14(火) 18:21:14  [通報]

    どんなに叩かれようが非難されようが、ある程度大きくなるまでは女子トイレ一緒に入らせてもらうわ。
    今の時代男の子だからって安心じゃないし、何かあって後悔しても遅い。

    もちろん多目的トイレが空いてればそっち使うけど、数が少ないから子供が皆そこ使ったら障がいある人が困るよね。
    返信

    +22

    -6

  • 3253. 匿名 2024/05/14(火) 18:21:24  [通報]

    >>3248
    男児嫌いたちは男性が女児に見せつけてる、ととるんじゃない?
    返信

    +5

    -1

  • 3254. 匿名 2024/05/14(火) 18:22:08  [通報]

    >>3023
    頭がガルに支配されてるね
    こんなことで議論してるのガルだけだけだよ
    常識の範囲内で暮らせばよろしい
    返信

    +5

    -0

  • 3255. 匿名 2024/05/14(火) 18:22:20  [通報]

    >>3247
    賢い人はプラス付けるなこれ
    返信

    +8

    -15

  • 3256. 匿名 2024/05/14(火) 18:22:38  [通報]

    もういいじゃん。
    トイレが平和な気持ちで使えないなら多目的使って。私は気にならん!!!
    女児だけ我慢って言われてるが、それなら男児をどうしたらいいんだよ。外で付き添って排泄でもさせたらいいのか!
    と、独身ながら思います。
    とりあえず子供用トイレを作ってくれという活動を始めたらどうだろう。対象ばかりに訴えたって施設は変わらないしどうしようもないことがあるなんて子ども相手にしたら当たり前かなと思ったりもします。
    返信

    +12

    -1

  • 3257. 匿名 2024/05/14(火) 18:23:19  [通報]

    >>3238
    しかも普通に父親いるのに母親と息子の組み合わせで女子トイレきてるってパターン多いよね
    返信

    +8

    -1

  • 3258. 匿名 2024/05/14(火) 18:24:01  [通報]

    >>16
    これでバカ親と呼ばれるならバカ親でいいわ。悪いけど自分の子供を守るために女子トイレの男児用小便器これからも使わせてもらうね。子供をトイレでの性犯罪から守れるのは親だけだから。
    返信

    +39

    -15

  • 3259. 匿名 2024/05/14(火) 18:24:10  [通報]

    男児はあまり存在価値ないわりに大人になったら恐ろしい事件起こしたりするから嫌い
    返信

    +3

    -13

  • 3260. 匿名 2024/05/14(火) 18:24:33  [通報]

    そのうち親は子供をスーパーにも公園にもトイレにも電車にも行かせられないから中学生になるまでは自宅監禁とかの時代になるんかな笑
    返信

    +6

    -0

  • 3261. 匿名 2024/05/14(火) 18:24:45  [通報]

    もう男児とママが入れるトイレ作れば解決だよね
    返信

    +4

    -0

  • 3262. 匿名 2024/05/14(火) 18:25:30  [通報]

    >>3257
    そんな見てるの?
    トイレにいる子供の親が2人とも来てるのかチェックしたことすらないわ
    返信

    +8

    -3

  • 3263. 匿名 2024/05/14(火) 18:26:03  [通報]

    男児「オシッコ💦」
    男児ママ「漏れたら困るから女子トイレ行こう」

    女児「えっ⁈😰男の子がいる💦なんで?いやだ」
    女児ママ「個室だし、我慢しよ?💦」
    女児「いやだー」

    女児ママ「漏らしたんだけどどうしてくれるの?」

    男児ママ「」
    返信

    +2

    -9

  • 3264. 匿名 2024/05/14(火) 18:26:33  [通報]

    >>3259
    ここまでくると精神大丈夫かと心配になるレベルやね
    返信

    +11

    -1

  • 3265. 匿名 2024/05/14(火) 18:27:35  [通報]

    >>3263
    こんな女児みたことないわ
    返信

    +11

    -1

  • 3266. 匿名 2024/05/14(火) 18:27:41  [通報]

    >>3247
    女児と同じくらい男児も社会が大切にしないといけないでしょ…。
    子供って女より老人よりよっぽど弱者だよ。
    男女差別で不遇な扱いを受けてきた側の女が、こんな幼子相手に性差別なんてほんと馬鹿みたい…。
    返信

    +23

    -10

  • 3267. 匿名 2024/05/14(火) 18:27:51  [通報]

    本気か嘘かわからないレベルの男嫌いいるね。
    返信

    +2

    -0

  • 3268. 匿名 2024/05/14(火) 18:28:23  [通報]

    ここはプラスマイナスもらうためのネタ帳みたいなものだから間にうけず子育て頑張れ。
    返信

    +4

    -0

  • 3269. 匿名 2024/05/14(火) 18:28:38  [通報]

    >>806
    何言ってるんだよ...
    とんでもないね。おかしいって何故気付かないのかな?
    逆の話が出て来ないのが証拠。
    本当に必要なら、心が男の女性が男子トイレや男子風呂に入れろって騒ぐはずだから。
    返信

    +5

    -0

  • 3270. 匿名 2024/05/14(火) 18:29:53  [通報]

    男児を入れてもいい、犯罪に巻き込まれたらどうするんだ!って文句言ってる男児ママはまず自分の子供が性犯罪者にならないか心配するのが先じゃないの?性犯罪にあうより、性犯罪を犯す方が多い性別なんだからさ。心配してるけどお前の息子、性犯罪に合うほど美形じゃないんだし自意識過剰って言葉知ってる?笑周りが思うけどお前らの子供可愛くねえよ笑女児の場合はブスでも性犯罪に合いやすいから気をつけないといけないけど笑
    しみけんの幼少期エピソード見てみ?幼稚園時代にトイレを覗いたって言ってるんだよ?
    2ちゃん掲示板でも女子トイレや女湯で性に目覚めたって言ってる男も多いし乳幼児だろうが男は男でしかないんだよ
    うちらのテリトリーに入るな!出ていけ!
    「男児は《女子トイレ》に入るな!」SNS紛糾…女性たちの言い分とは? 「不快」「“被害”の記憶が」
    返信

    +12

    -17

  • 3271. 匿名 2024/05/14(火) 18:30:27  [通報]

    ネットの世界だから本当のところわからないけど、本当の本気でこんな小さい子供に男児がどうの男だからーとか言ってるんだとしたら本当に精神科行った方がいいよね…
    まともな精神じゃないもん

    そこらで小さなヨチヨチ歩きの男の子がふらっとしてうっかり足にぶつかろうもんなら

    私の足に!!!触った!!!痴漢だ!!!とか思いそうで恐怖
    返信

    +10

    -2

  • 3272. 匿名 2024/05/14(火) 18:30:44  [通報]

    >>81
    外で虫見るのと家で見かけるのとでは恐怖が違うよ
    トイレみたいなプライベートな空間に来てほしくないって気持ち、私はよくわかるけどな。
    返信

    +3

    -15

  • 3273. 匿名 2024/05/14(火) 18:31:10  [通報]

    >>3161
    扉の細い隙間から見ようとしてる子はいたよ
    実際には見えてないかもしれないけど、ニヤニヤしながら片目つぶって必死だった
    激しくキモかった
    返信

    +2

    -0

  • 3274. 匿名 2024/05/14(火) 18:31:36  [通報]

    >>3186
    使う為に女子トイレに小便器設置されてるのに、使うなって?
    子供の背後に立ってるけど、配慮にならない?
    返信

    +2

    -4

  • 3275. 匿名 2024/05/14(火) 18:31:54  [通報]

    >>3266
    女湯や女子トイレや女子更衣室では女児が本来の権利者で優先だよ、男児側が気を遣って譲らないといけないよって話しなのに

    女湯女子トイレ女子更衣室でも同じ子どもなのに男児が女児に譲らされるなんて男児が軽んじられてる!という方向に吹き上がる男児ママがいるからどんどん話がこじれていったんだよ
    返信

    +17

    -8

  • 3276. 匿名 2024/05/14(火) 18:32:29  [通報]

    煽ってるのはわざとだから相手しないでいいと思う。
    意見があるにしてもここまで極端なのはネット楽しんでるだけかと。本気ならもう言っても仕方ない人かと。
    返信

    +0

    -0

  • 3277. 匿名 2024/05/14(火) 18:33:20  [通報]

    >>3247
    そーかそーか
    それ以上にいい年して誰からも相手にされず独り身で何の役にもたってない女はもっと要らない
    歩いているだけでブスは目に毒なんだよ
    返信

    +12

    -3

  • 3278. 匿名 2024/05/14(火) 18:34:00  [通報]

    >>3164
    個室拒否の人、女児に配慮したら死ぬ病気なのかなとちょっと思った
    返信

    +8

    -4

  • 3279. 匿名 2024/05/14(火) 18:34:02  [通報]

    >>2835
    小学校低学年くらいまでは気にならないな、親同伴で親子ともにまともそうである場合に限るけど
    男児に性加害する男、一部のおかしい親子のせいで話がややこしい
    ここに未就学児もイヤという女まで出てきて少数派の地獄絵図みたいになってる
    返信

    +2

    -1

  • 3280. 匿名 2024/05/14(火) 18:34:44  [通報]

    女の子でも、というか女の子のほうが、抱きついてきたり、いきなりキスしたきたりする子供多いんだけどな。
    それは問題にならないのに、男の子が真似して同じことをすると、性加害だ!!!みたいになるの可哀想。
    ほとんどが悪意も他意もないのに。
    もう黒人差別と変わらない。
    返信

    +5

    -4

  • 3281. 匿名 2024/05/14(火) 18:35:05  [通報]

    >>3247
    これにプラスがたくさんついてる異常さ。さすがガル!
    返信

    +10

    -2

  • 3282. 匿名 2024/05/14(火) 18:35:31  [通報]

    >>3275
    ほんとそれ。女児は子供だからママといるんじゃなくて幼児期の女性として女子トイレ使うという認識だけど、男児の女子トイレ利用に関してだけはコドモダカラー!コドモダカラー!って性別を有耶無耶にしようとする風潮なんなんだ
    返信

    +12

    -12

  • 3283. 匿名 2024/05/14(火) 18:35:37  [通報]

    女性トイレの中にある男児用トイレが嫌な人いるみたいだね。
    でもさここで言ったとて多分男児連れてトイレ行く人なんてそんな多くないはずだよ。
    そしてそこにトイレついてたらさ、使うなって言っても一定数は施設にあるものについてダメだと思わないかなって思うんだよね。
    全員ががるちゃん見てるわけじゃないじゃん。だからさ、普通にトイレの施設側に改善求めたらいいんじゃない?
    ここで使わないでよ!って言って何人にそれが浸透する?
    そしてそこにあるものに対してダメだと言われても一応施設的にはどうぞお使いくださいっておいているじゃん。
    こんなところで論争しても解決にならない気がする。どう思うかの争いじゃなくて根本的に無くさない限りはどこかで誰かが使うんじゃない?
    返信

    +1

    -1

  • 3284. 匿名 2024/05/14(火) 18:36:04  [通報]

    >>3280
    いやそれ普通に問題だから。女子から男子もだめに決まってる
    返信

    +1

    -0

  • 3285. 匿名 2024/05/14(火) 18:36:08  [通報]

    >>3270
    > 心配してるけどお前の息子、性犯罪に合うほど美形じゃないんだし自意識過剰って言葉知ってる?

    そんなこと言い出したら、これはだいぶブーメランだぞ🪃
    返信

    +13

    -3

  • 3286. 匿名 2024/05/14(火) 18:36:19  [通報]

    >>3275
    女子トイレでは男児は女児に順番を譲れって意味?
    返信

    +1

    -8

  • 3287. 匿名 2024/05/14(火) 18:36:53  [通報]

    >>2859
    ほんとにね
    何がなんでも反論したい人が一定数いるね
    返信

    +1

    -0

  • 3288. 匿名 2024/05/14(火) 18:37:17  [通報]

    >>3286
    さっきから書かれてるけど、個室に入ってほしいとかマナー守ってほしい
    って事かと
    返信

    +3

    -0

  • 3289. 匿名 2024/05/14(火) 18:37:47  [通報]

    >>3244
    え、普通に嫌がる子はいるよ
    うちの子特に私が教えたわけじゃないのに
    遊びに来てた同い年くらいのいとこたちとお風呂入っちゃおっかって言ったら裸見られるの恥ずかしいから嫌だと言ってて親としてハッとしたもん
    まだそれこそ4歳、5歳?くらいだったけど
    男の子に自分の裸見られるのは恥ずかしいって感情とかちゃんとある子はいるんだよ
    返信

    +5

    -0

  • 3290. 匿名 2024/05/14(火) 18:38:36  [通報]

    >>3280
    男の子でも女の子でも、許可なく体触ったらダメだよ、ほっぺでも勝手にキスしちゃダメだよって話になるでしょ

    男児の性加害だ!となるのは、女児の股触ったとか、服を無理矢理脱がせたとか、そのレベルだから深刻度が違う
    返信

    +4

    -1

  • 3291. 匿名 2024/05/14(火) 18:38:47  [通報]

    >>3275
    わかる
    挙げ句の果てには
    嫌なら女子トイレ※女湯 から
    出てけば?になるから唖然とする
    返信

    +11

    -4

  • 3292. 匿名 2024/05/14(火) 18:39:17  [通報]

    >>3244
    4歳くらいから男児も嫌がる子いるよね。別に教えたでもなく、「自分は男だ」という意識が出てくるから異性のトイレは嫌になる
    女児も同じだと思うんだが、何故女児だけは当たり前の成長を否定されるのだろう
    返信

    +4

    -1

  • 3293. 匿名 2024/05/14(火) 18:39:28  [通報]

    >>3284
    女児からのは全然だめな空気ないよ
    女児の母親も口キス以外は注意しないし、可愛いスキンシップでしょってかんじ
    返信

    +1

    -4

  • 3294. 匿名 2024/05/14(火) 18:40:30  [通報]

    >>1
    仕方ないと思う事と許すと言う事は別だから
    仕方ないと思っていても男児がいる嫌だなあという気持ちは誰にも止めることはできない
    あと仕方ないと言うのは迷惑をかける側が言う言葉ではないから
    返信

    +3

    -1

  • 3295. 匿名 2024/05/14(火) 18:40:32  [通報]

    >>3293
    それは貴方がしっかりして、その女児から離しなよ
    逆でも母親がその男児から守れと言われるよ
    返信

    +1

    -0

  • 3296. 匿名 2024/05/14(火) 18:40:41  [通報]

    >>3293
    なんで必死に女児叩きしてるの?
    返信

    +2

    -1

  • 3297. 匿名 2024/05/14(火) 18:41:31  [通報]

    >>3291
    そうそう、それで「なんで女性や女児が出ていかなきゃいけないんだよ、それなら男児ママが男子トイレ入れば?」と売り言葉に買い言葉になってるのが、「男児ママに男子トイレ入れと言われた!」とだけ騒ぐ
    お前が先に男児が嫌なら女児と女性が女子トイレから出て行けって暴言吐いたんだろうが、と
    返信

    +8

    -0

  • 3298. 匿名 2024/05/14(火) 18:41:41  [通報]

    ミサンドリーは幼児にまで攻撃の矛先を向けるのか
    怖いねえ
    返信

    +2

    -0

  • 3299. 匿名 2024/05/14(火) 18:42:07  [通報]

    >>3295
    別に女児にいらついてるんじゃなくて、同じこと男児がやったら性加害だって思う人いるのが腹立つだけ
    返信

    +0

    -0

  • 3300. 匿名 2024/05/14(火) 18:42:21  [通報]

    トイレの持ち主が決める事じゃん
    返信

    +1

    -0

  • 3301. 匿名 2024/05/14(火) 18:42:58  [通報]

    >>3258
    女児のことはどーでもいいんやね
    お前の息子の変な視線で嫌な思いする子いるのに
    女児親だって親に連れられて来てる変態男児から全力で守りたいんだが
    だから親が配慮してくれって頼んでるのに、男児母はなぜ男児ばかり配慮しないといけないのかって態度
    女子トイレですよ?
    返信

    +19

    -24

  • 3302. 匿名 2024/05/14(火) 18:43:27  [通報]

    >>3296
    女児を叩くつもりはないから煽るようなレスやめてほしい。すごく不快。
    返信

    +2

    -3

  • 3303. 匿名 2024/05/14(火) 18:44:05  [通報]

    >>10
    女児で本当に良かったと思いますよ。
    育児楽そうですし、男児みたいにお金もかかりませんからね。
    返信

    +8

    -18

  • 3304. 匿名 2024/05/14(火) 18:44:30  [通報]

    意地でも立ちション小便器を使う@女子トイレ

    もはや嫌がらせ
    返信

    +10

    -6

  • 3305. 匿名 2024/05/14(火) 18:45:41  [通報]

    小さな男の子が女子トイレに入ってくるよりも、女性の下着売り場に女と一緒に男が入ってくる方が嫌だよ。気持ち悪い
    返信

    +9

    -1

  • 3306. 匿名 2024/05/14(火) 18:46:31  [通報]

    誘拐されたらどうするんだよ
    気にせず使いな〜
    返信

    +10

    -4

  • 3307. 匿名 2024/05/14(火) 18:46:37  [通報]

    4歳〜5歳くらいまででも精神年齢高めな子は嫌がるって感じなのかな?
    私小児歯科の受付してて、すぐ隣にトイレ(私からみたらドア開けてたら便器丸見え)あるんだけど、4〜5歳の子って男の子でも女の子でもけっこうドア前回で用足してるよ笑

    私が嫌だから、閉めるねーって言ってサッと閉めたりしてるけど。
    そして流さないで出てくる子の多いこと。
    流したー?って聞くのが恒例だわ。

    この間も、自分の子供連れて大きい遊ぶ施設行ったら保育園の子たちな(おそらく年中さん)がきてて、トイレ行ったらその子達がたくさんいたんだけど、みんなトイレのドア全開でしててこっちが気まずかったわ

    え?今時の子ってトイレドア閉めずに人の前でオシッコするの恥ずかしくないの…?って疑問に思ったくらい。
    もちろん女子トイレだから男児はいなかったけど。
    返信

    +4

    -3

  • 3308. 匿名 2024/05/14(火) 18:47:05  [通報]

    「男児は《女子トイレ》に入るな!」SNS紛糾…女性たちの言い分とは? 「不快」「“被害”の記憶が」
    返信

    +4

    -4

  • 3309. 匿名 2024/05/14(火) 18:47:28  [通報]

    >>3260
    職場からも子持ち迷惑とかって追い出されて、母親と子供二人で家に引きこもるしかないよね
    返信

    +2

    -0

  • 3310. 匿名 2024/05/14(火) 18:47:55  [通報]

    >>3308
    まーたそうやって火種持ってくる笑
    返信

    +7

    -2

  • 3311. 匿名 2024/05/14(火) 18:48:17  [通報]

    >>2226
    同性だけど男下げが酷すぎてウンザリしてる
    ちゃんとしてる男性もたくさんいるのに、主語でかくして無能で足引っ張ってる扱いじゃん
    お互い敬って足りないところを補完しあえばいいのに
    返信

    +4

    -4

  • 3312. 匿名 2024/05/14(火) 18:48:38  [通報]

    >>8
    デパートとかの女子トイレで見かける小便器は使わずに個室でオシッコしてほしい
    女子トイレでチンチン丸出しにされるのはなんか嫌
    返信

    +8

    -8

  • 3313. 匿名 2024/05/14(火) 18:49:14  [通報]

    男児は女子トイレに入るな!!!😡って怒ってる女児ママたちは、「うちのパパは一人で娘を見ることが一切できない無能なので、娘がトイレに行くときはわたしが必ず付き添ってます」って言いふらしてるのと同じだと思うよ
    そんな夫婦仲だから男嫌いになっちゃったのかもしれないけどさ

    わたしも女児ママだけど旦那と娘だけで出かけることあるし、多目的トイレなかったら男子トイレに連れて行ってるから「子どもだろうと異性のトイレに入るな」なんて言えないわ
    返信

    +5

    -9

  • 3314. 匿名 2024/05/14(火) 18:49:58  [通報]

    >>3294
    小さい男児が母親とトイレ入ってくることに、不快も何も感じたことないわ
    だって個室だからお互い見えないし
    子供小さいから仕方ないんだろうな、と思って終わり
    返信

    +11

    -2

  • 3315. 匿名 2024/05/14(火) 18:50:12  [通報]

    煽りがほとんどなんだろうけどマジもんのアタオカ混じってんのかな
    返信

    +3

    -1

  • 3316. 匿名 2024/05/14(火) 18:50:13  [通報]

    >>3303
    楽そうですしって…明らか女児親じゃなくて草
    返信

    +13

    -0

  • 3317. 匿名 2024/05/14(火) 18:50:29  [通報]

    >>3308
    んなこたねぇって
    どっちもとんでもなく可愛いわ
    返信

    +7

    -2

  • 3318. 匿名 2024/05/14(火) 18:50:29  [通報]

    幼稚園児の子供を男として見てる人が居るなら尚更小さいうちは親と一緒にトイレ行くわ

    勿論旦那が居る時は旦那に連れて行ってもらうけど
    返信

    +9

    -2

  • 3319. 匿名 2024/05/14(火) 18:50:33  [通報]

    未就園児までは仕方ないよ
    トイレは個室だし温泉とは違う
    今の時代男の子も変質者に狙われるし
    母親と2人で外出の時はいいと思う
    返信

    +11

    -0

  • 3320. 匿名 2024/05/14(火) 18:50:58  [通報]

    >>3307
    それこそ親はなにしてるんだ?
    返信

    +2

    -0

  • 3321. 匿名 2024/05/14(火) 18:51:15  [通報]

    >>3313
    え?意味がわからない…
    返信

    +4

    -1

  • 3322. 匿名 2024/05/14(火) 18:51:22  [通報]

    >>3312
    なら店に言うべき
    不快だから撤去して下さいって
    あるのに使うなという意味がわからない
    返信

    +13

    -5

  • 3323. 匿名 2024/05/14(火) 18:51:23  [通報]

    >>3091
    幼稚園の先生は仕上げ拭きしないの?ちゃんと拭けない子も多いよ
    返信

    +6

    -0

  • 3324. 匿名 2024/05/14(火) 18:51:26  [通報]

    >>3275
    男児の母親はよそのお嬢さんに気を配らないとだよね。1人でトイレ入れない男の子が女子トイレ使うのは仕方ないことだけど女の子が嫌な思いをしたりビックリしないように大人しくするよう教育しないとだよ。
    返信

    +14

    -6

  • 3325. 匿名 2024/05/14(火) 18:51:41  [通報]

    男児が女子トイレに居ても全然気にならない。
    だってトイレは個室じゃん。
    別によくない?
    さすがに小学生はあかんけど
    返信

    +8

    -4

  • 3326. 匿名 2024/05/14(火) 18:52:39  [通報]

    >>627
    小学校高学年なら余計に可哀想
    返信

    +5

    -0

  • 3327. 匿名 2024/05/14(火) 18:52:42  [通報]

    >>3313
    文章読んだけど女児ママじゃないと思う
    返信

    +5

    -2

  • 3328. 匿名 2024/05/14(火) 18:52:47  [通報]

    パパが1人で娘連れてお出かけした時は男子トイレの前で娘ひとりで待たせるの?
    返信

    +0

    -0

  • 3329. 匿名 2024/05/14(火) 18:53:04  [通報]

    >>3275
    配慮したら負けとばかりにね
    何と戦ってるんだろ
    本当は通報される所を子供だからって許されてるんだから使わせてもらいますって意識持ってそこにいる女性達に嫌な思いさせないように配慮するの当たり前なのに
    息子が性被害に合うことばかり考えてその息子を加害者にしちゃってるんよ
    返信

    +12

    -13

  • 3330. 匿名 2024/05/14(火) 18:53:10  [通報]

    >>3247
    女子トイレに男児は嫌ってコメントしただけでこういう女は男児まで襲う!とか被害者ヅラするよね。だったら性犯罪を犯す99%側の男の方の男子トイレ連れてけよって話し
    返信

    +8

    -4

  • 3331. 匿名 2024/05/14(火) 18:53:35  [通報]

    >>582
    授乳みたいな服装になってしまうのがマジ嫌だった
    返信

    +1

    -0

  • 3332. 匿名 2024/05/14(火) 18:53:46  [通報]

    >>3321
    え、なんで?
    娘が旦那と出かけるときはどうするのよ
    多目的なかったら旦那が女子トイレに入るの?w
    返信

    +6

    -1

  • 3333. 匿名 2024/05/14(火) 18:53:56  [通報]

    >>3325
    気になる人がいるというのがビックリした
    私は今でこそ子持ちだけど、独身の頃も何とも思ってなかった
    しかも未就学児の話でしょ
    個室だから何も見えないのに何が不快なのかわからない
    返信

    +10

    -3

  • 3334. 匿名 2024/05/14(火) 18:54:38  [通報]

    ここ見て思ったんだけど幼稚園児とかを男とし見てる人結構いるの?
    女湯ならともかくトイレはしょうがなくない?
    旅館とかと違ってデパートのトイレとかなら旦那が居ない時も多いだろうし
    返信

    +8

    -5

  • 3335. 匿名 2024/05/14(火) 18:55:06  [通報]

    >>3252
    小さいうちは使うのはいいと思いますよ
    多分一部のマナーなってない、使って当たり前!みたいな態度が他の人たちの嫌悪感に繋がるんだと思う
    返信

    +4

    -1

  • 3336. 匿名 2024/05/14(火) 18:55:52  [通報]

    >>3327
    5月で5才になった娘のママだわ
    男児嫌いムッキーってなってないと娘持ちだと思えないの?
    返信

    +3

    -0

  • 3337. 匿名 2024/05/14(火) 18:56:12  [通報]

    >>3304
    〇嫌がる方が悪い
    〇後ろに立ってるから充分配慮してる
    〇こんな小さい子にキモいんだよ、おばさん
     
    こんなところか。配慮したら負ける病の人の主張
    返信

    +7

    -3

  • 3338. 匿名 2024/05/14(火) 18:56:21  [通報]

    イオンとか行ったら子ども用のトイレがあるじゃん。
    幼児か低学年でしょ
    私は全然気にしない
    女性を思う気持ちより
    男性嫌いの声に聞こえる
    返信

    +7

    -0

  • 3339. 匿名 2024/05/14(火) 18:56:37  [通報]

    >>3333
    少しは遡りなよ
    返信

    +1

    -2

  • 3340. 匿名 2024/05/14(火) 18:56:39  [通報]

    >>3332
    うん本当にどうしてるんだろうね?こればっかりは男トイレに入らないからわからないよね
    緊急時は仕方ないと思うけど、小便器が外にあること多いから男性側も女児入ってくるの嫌だよね
    返信

    +2

    -1

  • 3341. 匿名 2024/05/14(火) 18:56:54  [通報]

    >>3332
    普通に女子トイレ行かせて出口で待つしかなくない?それか多目的あるところ探すしかない。
    それか男児ママがしてるように男子トイレの個室連れて行くしかないんじゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 3342. 匿名 2024/05/14(火) 18:57:16  [通報]

    1人でトイレ出来ない男児が女子トイレ入るのは私は構わないけど、嫌がる女の子がいるならなんとかしたほうが良いと思う。混んでて行列が長いときに男児が並んでいたらちょっとイラッとはする。漏れそうとかうるさく喋っているとさらにイラッとはする。大人も我慢してるんだよ。
    返信

    +3

    -0

  • 3343. 匿名 2024/05/14(火) 18:57:20  [通報]

    >>3335
    子持ち関連でよく見る、その「○○して当たり前な態度」って具体的にどういう態度なの?
    トイレに子連れで入ってくる人なんてほんの数秒すれ違う程度だから、そもそも態度悪いとか悪くないとかも感じたことがない
    返信

    +2

    -2

  • 3344. 匿名 2024/05/14(火) 18:57:28  [通報]

    >>3316
    そして男児ママでもないね
    何?お金かかりそうって笑
    どちらかというと女児のが金かかるやろ
    返信

    +7

    -2

  • 3345. 匿名 2024/05/14(火) 18:57:29  [通報]

    小学校3〜4年の男の子が女子トイレの個室からお母さんと出てきてびっくりしたことあるな
    返信

    +1

    -0

  • 3346. 匿名 2024/05/14(火) 18:57:37  [通報]

    女性用トイレに男児の便器ありますよ
    返信

    +1

    -1

  • 3347. 匿名 2024/05/14(火) 18:57:54  [通報]

    子供の頃は男児が女子トイレにいる状況嫌だったな
    返信

    +5

    -0

  • 3348. 匿名 2024/05/14(火) 18:58:14  [通報]

    >>2986
    2歳児でもオスの目で値踏みする子いるよ。その子による。
    返信

    +4

    -12

  • 3349. 匿名 2024/05/14(火) 18:58:24  [通報]

    フェミ、男嫌いの女は普通の女性の敵だと多くの女性はいつ気付くのだろうね。今度は男親の女性すら敵扱いしてくるし、男と付き合ってる女性と敵にとエスカレートしてくるの目に見えてるじゃん。
    返信

    +0

    -0

  • 3350. 匿名 2024/05/14(火) 18:58:38  [通報]

    >>3338
    そうそうそれ。
    男嫌い…っていうか男に相手にされないオバさんが騒いでる感じ
    返信

    +2

    -4

  • 3351. 匿名 2024/05/14(火) 18:58:39  [通報]

    >>1512
    男の立ちション姿ってなんかマヌケだね笑
    しかもチャックからチンチン出して終わったら拭かずにチンチン振るだけって思うとなんか汚い。パンツとか濡れそう
    返信

    +10

    -6

  • 3352. 匿名 2024/05/14(火) 18:59:02  [通報]

    >>3340
    その理論なら女子トイレで小便器でしてる男児を見て嫌な気持ちになる人もいるのでは?
    なのに、なぜかそれが逆になると「小さい男の子をそんな目で見るなんてw」って男児親がいうから不思議…
    返信

    +9

    -2

  • 3353. 匿名 2024/05/14(火) 18:59:50  [通報]

    >>3305
    いるいる
    奥さんにくっついて来たおっさんが、女性下着売り場やレディースの試着室見えるところに入り込んでくるの、不快。
    返信

    +3

    -1

  • 3354. 匿名 2024/05/14(火) 19:00:01  [通報]

    >>3329
    何の加害なのか本当にわからない
    触られたの?覗かれたの?母親といるんだからそんなわけないよね?
    返信

    +10

    -6

  • 3355. 匿名 2024/05/14(火) 19:00:03  [通報]

    >>3344
    こればっかりは人によるだよ
    男児だってスポーツやらせれば食費とかその他もろもろ出費やばいし
    返信

    +3

    -1

  • 3356. 匿名 2024/05/14(火) 19:00:08  [通報]

    >>3341
    女子トイレに一人で行かせて女装した男が入っていったらおしまいだよ
    入り口に立って一人一人性別チェックするならまだしも
    あと女性が女の子に手を出さないとは限らないからさ
    返信

    +1

    -1

  • 3357. 匿名 2024/05/14(火) 19:00:53  [通報]

    昔の若い子が多かったガルちゃんからこの感じになったのは拗らせたオバさんになった子が多いんだろうね。拗らせたオバさんって嫌ね。昔なら考えられないよ。笑
    返信

    +5

    -0

  • 3358. 匿名 2024/05/14(火) 19:01:37  [通報]

    私も小学1年でトイレでないけど性被害にあったから、男児でも性被害にあってほしくない。

    男子トイレで男に痴漢される男児もいるし、せめて小学校に上がるまでの男児は女性トイレでも良いのでは?
    不快だけど、やはり小さい子は私みたいに「騒いだらころす」とか言われたら怖くて逃げられないもん。犯罪にあってほしくないし。
    女性トイレの方が安全だもんね。
    変な男は多いけど変な女は稀だから。
    返信

    +5

    -2

  • 3359. 匿名 2024/05/14(火) 19:01:46  [通報]

    アタオ〇の主張取り上げてたらキリない
    返信

    +4

    -1

  • 3360. 匿名 2024/05/14(火) 19:02:04  [通報]

    >>3352
    でもそれは、設備として置いてるからなぁ...
    小さい男の子でも立ちションか不快なのはよくわかったから施設側に撤去せよ!って動くべきじゃない?
    配慮して使うな!は無理があると思う
    返信

    +4

    -2

  • 3361. 匿名 2024/05/14(火) 19:02:36  [通報]

    >>3356
    なら子持ちはみんな多目的使えば良いよ
    そしたら多目的足りないってなるから
    作ってくれるかもよ
    返信

    +4

    -1

  • 3362. 匿名 2024/05/14(火) 19:03:25  [通報]

    >>3347
    何歳くらいの時?
    私逆に5歳くらいの時でも女子トイレ混んでて漏れちゃうからってお父さんと男子トイレ行ったりしてたわ
    あとは友達家族と家族ぐるみでテーマパーク出掛けた時とかもやっぱり女子トイレは激混みだから、友達と2人(多分小1とか小2とか)で男子トイレ借りてた。
    男子はウンコしてる人のが少ないから空いてたし。
    2人で同じ個室に入って順番に用足してた

    逆に女子トイレに同い年くらいの男の子いて小便器で用足してても別に何も思わなかった、むしろ尻みてすまん、くらいに思ってた
    返信

    +6

    -3

  • 3363. 匿名 2024/05/14(火) 19:04:00  [通報]

    >>3329
    女湯に女装して入ってた男いるよね。あれ小さい時に母親から女湯に連れて行かれたりして女のテリトリーに入ることに慣れてしまったのかな。
    返信

    +8

    -9

  • 3364. 匿名 2024/05/14(火) 19:04:25  [通報]

    >>3351
    臭万個よりマシでしょw
    返信

    +6

    -6

  • 3365. 匿名 2024/05/14(火) 19:04:57  [通報]

    >>15
    うちも連れてくよ、自意識過剰おばさんはトイレ我慢しとけし
    返信

    +7

    -3

  • 3366. 匿名 2024/05/14(火) 19:05:00  [通報]

    >>3360
    設備として置いてるのだって育児は女がやるものっていう昔の人たちの考えからじゃないの?
    時代は変わってきてるからあれもなくなってちゃんとした個室みたいになればいいと思うよ
    だって昔なんてベビールームとかオムツ台ないトイレばかりだったのがだんだん増えてきたわけでしょ?昔から今の設備ではなかったはずだし
    返信

    +3

    -1

  • 3367. 匿名 2024/05/14(火) 19:05:04  [通報]

    >>3164
    あれがあると、変質者が入ってきちゃうんだよね。絶対に間違うわけないのに、男子便器があるから間違えたとか言って。Xで検索すると女子トイレの男児小便器で普通におっさんが用を足してたって目撃談いっぱいあるよ。
    返信

    +1

    -4

  • 3368. 匿名 2024/05/14(火) 19:05:07  [通報]

    私が嫌だ!私が嫌だ!って日本のおばさんはここまで劣化してるんだね。
    返信

    +2

    -1

  • 3369. 匿名 2024/05/14(火) 19:05:28  [通報]

    >>3351
    あれって構造的にきちんと仕舞えばパンツは濡れないらしいね?
    この間夫に聞いた。
    返信

    +0

    -3

  • 3370. 匿名 2024/05/14(火) 19:06:20  [通報]

    >>3164
    誰にいってるの?幼稚園とか小学校のママ友に説明してるけど拒否されてるの?
    返信

    +4

    -0

  • 3371. 匿名 2024/05/14(火) 19:06:25  [通報]

    >>2801
    うち小1いるけど幼稚園児とはがらっと意識変わるよ本当に
    幼稚園では男女トイレ同じだったけど小学校では別だしさ
    心配なのはわかるしもちろん対策はすべきだけど本人の意思もあるよねってこと
    返信

    +5

    -0

  • 3372. 匿名 2024/05/14(火) 19:06:35  [通報]

    男の子の親は配慮して使わせて頂きます。でいいのになぜ言えないのか
    男児ママの思考どうなってるの?
    うちのコが性被害に合うかもしれないのだから女子トイレ使うの仕方ないじゃん!仕方ないんだから女性に配慮なんて必要ねーんだよ!!嫌な奴は出てけよーガハハハ
    こーゆーこと?
    返信

    +8

    -2

  • 3373. 匿名 2024/05/14(火) 19:07:08  [通報]

    >>3351
    あぁ根本的に男嫌いな人か
    返信

    +6

    -2

  • 3374. 匿名 2024/05/14(火) 19:07:22  [通報]

    >>3372
    誰かに言ったのにそう返されたの?
    返信

    +1

    -2

  • 3375. 匿名 2024/05/14(火) 19:07:23  [通報]

    >>3313
    むしろ男子トイレには絶対入れるなと厳命してたが
    返信

    +2

    -0

  • 3376. 匿名 2024/05/14(火) 19:07:40  [通報]

    >>2652
    1コメさんに通ずるね。
    男児が何歳でもダメだとか騒いでおいて、自分の姉妹とか大事な人の子供が男児でも同じこと言うのかな?
    やたら滅多な攻撃は回り回って自分に返ってくると思うよ。
    返信

    +4

    -1

  • 3377. 匿名 2024/05/14(火) 19:07:45  [通報]

    トイレは個室だし良いのでは。
    銭湯は2、3歳まででそれ以上は嫌だ。この前、小2くらいの男子が女風呂ちょろちょろしててジーッと見てくるし不快だった。親は何してる?
    自分の息子だから気にならないかもだけど、他人の女性の気持ちを考えろ。
    返信

    +1

    -0

  • 3378. 匿名 2024/05/14(火) 19:07:47  [通報]

    >>12
    スイミングで男の子を男子更衣室で着替え補助するんだけど、男子更衣室にパパ&女の子たっくさんいるよ
    トイレだって多目的はないから一緒に男子トイレに連れてくし、しょうがないよ。
    返信

    +4

    -3

  • 3379. 匿名 2024/05/14(火) 19:08:01  [通報]

    >>596
    それは怒る
    返信

    +8

    -0

  • 3380. 匿名 2024/05/14(火) 19:08:03  [通報]

    お母さんが男児を女子トイレでさせるのを辞めさせてと思ってる年齢別アンケート取って欲しいな。絶対に中年おばさんの割合が高いと思う。
    返信

    +2

    -2

  • 3381. 匿名 2024/05/14(火) 19:08:13  [通報]

    >>11
    反出生主義者のツイフェミさんたちって、そのうち「産んだのは自分の責任!男児ママはオムツして外出すればいい!」とか言い出しそう。
    返信

    +3

    -0

  • 3382. 匿名 2024/05/14(火) 19:08:19  [通報]

    >>2
    >50男

    これは男児なのかい?
    返信

    +2

    -0

  • 3383. 匿名 2024/05/14(火) 19:08:41  [通報]

    >>3372
    あまりにも性犯罪者予備軍扱いで不快なだけだよ
    そっちも失礼は言い方は慎みなよ
    基本的には多目的トイレでない場合はちゃんとマナーもって女子トイレに入るからさ
    返信

    +2

    -4

  • 3384. 匿名 2024/05/14(火) 19:08:51  [通報]

    >>2807
    他にいいアイデアあるかな?
    煽りじゃなくてあるなら是非提示してほしいよ
    返信

    +1

    -0

  • 3385. 匿名 2024/05/14(火) 19:09:00  [通報]

    >>3152
    人類の半分受付け無いって、なんか可哀想だな。
    返信

    +5

    -2

  • 3386. 匿名 2024/05/14(火) 19:09:36  [通報]

    >>3304
    うちの息子タンの息子タンを見よ!!
    返信

    +2

    -7

  • 3387. 匿名 2024/05/14(火) 19:10:33  [通報]

    勘違いしないで欲しいんだが、男児を優遇してんじゃなくて子供を優遇してんだよな。
    こっちからすりゃ女児にも男児にも少なからず迷惑をかけられることはあるわけで、でも子どもだから、親も大変だから、子供も親も常に完璧な対応はできるはずがないと想像力働かせて大人である自分は彼らを尊重しよう、大切にしようとしてるわけ。
    それを男児の親がどうだ、女児の親がどうだと言われても、どっちも子どもなわけ。
    我慢してんのは女児だけでもないし親だけでもないし独身だけでもないわけ。
    どっちも優遇してるんだよ。それを女児だけ我慢がどうとか言われても、どっちも危険だからある程度まで女子トイレおいでよ。面倒だな
    返信

    +9

    -3

  • 3388. 匿名 2024/05/14(火) 19:11:10  [通報]

    >>3334
    園児を男として見てるんじゃなくて、こっちはただの子どもと思っててもこっちを女として見てくる男児もいるんだよ
    別にそれで男児をトイレに入れるなとは言わないけど、なんか変な理屈こねくりまわすのはやめたら?と思う
    返信

    +3

    -3

  • 3389. 匿名 2024/05/14(火) 19:11:36  [通報]

    >>3349
    何も言って無いよ。何でフェミを憎ませようとするの?
    返信

    +0

    -0

  • 3390. 匿名 2024/05/14(火) 19:11:38  [通報]

    >>19
    うちも4歳位で男のトイレ行くー!って行くようになった。
    男子トイレの方が何時も空いてるしね。
    幼稚園行けば1人で行けるわけだし。
    ただ犯罪とか怖いから私は入り口でソワソワしてた。
    返信

    +8

    -0

  • 3391. 匿名 2024/05/14(火) 19:12:14  [通報]

    >>11
    2、3歳とか大体オムツじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 3392. 匿名 2024/05/14(火) 19:12:20  [通報]

    >>328
    嫌なことって誰にでもあるでしょ
    男児が一人で男子トイレに行かずに母親と共に女子トイレを使うことって犯罪抑止になる社会的に有益なことだと思うんだけど、個人(しかも少数過激派)の嫌だからという曖昧な意見によって規制されたら、日本終わっちゃったなって思う
    返信

    +5

    -4

  • 3393. 匿名 2024/05/14(火) 19:12:29  [通報]

    頭おかしい大人ばっか。
    返信

    +2

    -0

  • 3394. 匿名 2024/05/14(火) 19:12:59  [通報]

    >>2
    レズビアンだけど本当に不快。男子トイレの個室入れば良いやん。心が女性なら女性の怖がること嫌がることしないよね?
    本当に心が女性なら手術して男性機能なくして性別変更してから入ったら。
    返信

    +25

    -0

  • 3395. 匿名 2024/05/14(火) 19:13:08  [通報]

    >>220
    えっ、凄い。色んな事が腑に落ちた。
    返信

    +7

    -2

  • 3396. 匿名 2024/05/14(火) 19:13:26  [通報]

    >>3314
    で、自分が何とも思わないからって嫌がる人の存在を否定するのはおかしいよ
    「自分は何とも思わない」って言って嫌だと感じる人を否定するのって、禁煙区域でタバコ吸う喫煙者と同じレベル
    返信

    +2

    -1

  • 3397. 匿名 2024/05/14(火) 19:13:48  [通報]

    >>3370
    これまでの流れだよ
    少しさかのぼると出てくるけど、女子トイレのあの便器むき出しは娘が嫌がるから配慮して個室に入ってほしいって意見にブチ切れた人がいたの
    で、女子トイレなんだから女子優先にしてほしいという流れ。あと男児入るなら、お母さんと個室に入ってほしいも拒否された
    返信

    +2

    -3

  • 3398. 匿名 2024/05/14(火) 19:14:00  [通報]

    前に数人の男児持ちママに聞いてみたけど、やっぱり年長さんか小1になると本人が男子トイレ行きたがるから1人で行かせてたって母親が多かったな。
    そして男子トイレの前でママがひたすら叫ぶやつ
    返信

    +3

    -0

  • 3399. 匿名 2024/05/14(火) 19:14:03  [通報]

    >>3365
    そういう言い方が良くないんだと思います。。
    返信

    +5

    -0

  • 3400. 匿名 2024/05/14(火) 19:14:34  [通報]

    >>2808
    何でおじさんはだめなの!?
    そんな言い訳が通用するならおじさん(おじいさん)もOKだよね?
    返信

    +2

    -0

  • 3401. 匿名 2024/05/14(火) 19:14:47  [通報]

    >>3386
    あなたがキモイ 冷静になって
    返信

    +2

    -0

  • 3402. 匿名 2024/05/14(火) 19:15:29  [通報]

    >>3305
    おばさんが男性用下着売り場に来るのも不快だと思う
    返信

    +3

    -1

  • 3403. 匿名 2024/05/14(火) 19:15:38  [通報]


    ネットの子なしフェミニストは反社やな。
    ほんま害しかない。自分らの顔見てみ?
    男児が興味あるわけないやろ。ほんまきもい。
    100歩譲って女児ママが小学生低学年を嫌がるならまだしも。子なしが嫌がる意味がわからん。そんなに男児と遭遇したくないなら家おれや。
    返信

    +12

    -2

  • 3404. 匿名 2024/05/14(火) 19:15:42  [通報]

    >>3387
    だからマナー守ってほしいのにそれすらも拒否して嫌な女児持ちが多目的行けとか言うから堂々巡り
    返信

    +4

    -1

  • 3405. 匿名 2024/05/14(火) 19:16:15  [通報]

    >>2482
    漫画「ゴールデンカムイ」だよ。
    この男に私は惚れたよ。
    返信

    +1

    -1

  • 3406. 匿名 2024/05/14(火) 19:16:15  [通報]

    女子トイレの清掃員に男もやめてほしいし盲導犬や介助犬もオスは入れないで欲しいし乳幼児でも男は入らないで欲しい。駅や店に苦情入れたけど全く進展なし
    返信

    +1

    -1

  • 3407. 匿名 2024/05/14(火) 19:17:16  [通報]

    このクレームはマジひどい

    小さい男の子が男子トイレで
    いたずらされる話もいっぱいあるのに…
    子供が小さい頃
    他のママから気をつけるように言われた

    未就学児なら女子トイレ
    個室だし気にならないでしょ

    これは逆に男子トイレの危険を
    もっと知らしめたほうがいい

    少子化なのにこれ以上
    子育て世代を窮屈な世界に追詰めないで
    あげてほしい
    返信

    +11

    -2

  • 3408. 匿名 2024/05/14(火) 19:18:11  [通報]

    >>3402
    分かるけど、男性用下着売り場で男が買い物をしてるの見た事無い。
    夫や息子の下着を探すおばさんしか居ないよ。
    返信

    +2

    -1

  • 3409. 匿名 2024/05/14(火) 19:18:17  [通報]

    >>3252
    >どんなに叩かれようが非難されようが、ある程度大きくなるまでは女子トイレ一緒に入らせてもらうわ。

    なんか、こういう言い方や態度をするからどんどん自分の首が締まるんだと思う
    こういう意固地な姿勢取ってるとそのうち法律や条例で「男児の女子トイレ侵入禁止」とかになりかねないよ
    開き直るんじゃなくて、「男児持ちの自分も男児の女子トイレ侵入が嫌がる人もお互い事情や感情がありますよね…こちらもできる限り歩み寄りますからそちらも歩み寄っていただけませんか?」って姿勢でいればルールなんて厳しくならないと思う

    公園でボール遊びとかできなくなってるのも開き直りの人達のせいだと思うよ
    返信

    +6

    -5

  • 3410. 匿名 2024/05/14(火) 19:18:23  [通報]

    乳幼児の男の子に対してまで、そんなに嫌悪感持つなんて自意識過剰じゃない?
    子持ちは母親だけで外出すらできなくなるよね
    返信

    +6

    -2

  • 3411. 匿名 2024/05/14(火) 19:18:25  [通報]

    >>3361
    独身小梨は文句と理想論だけ言ってればいいからいいね〜
    返信

    +2

    -0

  • 3412. 匿名 2024/05/14(火) 19:18:27  [通報]

    >>3383
    でも、実際男の性犯罪者たちのせいで男子トイレ使えないんだからその問題も解決しないとだよね…
    返信

    +5

    -0

  • 3413. 匿名 2024/05/14(火) 19:18:42  [通報]

    >>3397
    男児の母だけど、普通に個室入るよ
    安全のために連れてきてるのに個室の外で待たせるわけないし、それが普通だと思うよ
    小さい子用の小便器は今まで使ってたけど、使わせないようにするわ
    返信

    +3

    -0

  • 3414. 匿名 2024/05/14(火) 19:19:10  [通報]

    >>3311
    あくまでも傾向論であって全員だなんて決めつけてないけど…??
    もうちょっと文章ちゃんと読んだ方が良いよ
    返信

    +1

    -1

  • 3415. 匿名 2024/05/14(火) 19:19:44  [通報]

    個室のトイレの中まで入るわけじゃないのに、よっぽど異性に恨みでもあるんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 3416. 匿名 2024/05/14(火) 19:19:56  [通報]

    >>3308
    バアバの立場だけど逆で悩んでる
    娘の子が男女いるけど孫娘しか可愛くない
    男児のほうがバアバんち行きたいって言ってるからと遊びに来られても憂鬱以外のなにものでもない
    誰にも気づかれてないけど本当可愛くない
    差が出ないようになにか買ったりなんだりするけど男児の方の買い物は全くつまらないし正直買いたくない
    娘にとっては可愛い息子なので悩んでいるが直しようがない
    返信

    +5

    -11

  • 3417. 匿名 2024/05/14(火) 19:20:16  [通報]

    >>3304
    女子トイレにあるんだからいいでしょ
    そもそも立ち便器が丸見えな仕様こそなんとかすべきであって、気に入らないならそこの女子トイレ使うな笑
    返信

    +7

    -3

  • 3418. 匿名 2024/05/14(火) 19:20:30  [通報]

    >>3321
    言い返せなくてバグっちゃった?💦💦💦
    返信

    +1

    -2

  • 3419. 匿名 2024/05/14(火) 19:20:47  [通報]

    >>3397
    まぁここは匿名で顔が見えないんだしそういう言い方したらそう返ってくるのも仕方がないかと。
    そして実際には小便器がある以上仕方がないのも事実。

    つまりあなたの娘が嫌がっていて、あなたが本当にそれが可哀想と思うならば女子トイレから小便器を無くす署名とかデパートに意見として電話したりするしかないよ。
    ガルでガーガー言ってても何も変わらない。
    まずは娘の幼稚園か保育園か小学校かわからないが娘のクラスの男児ママに言ってみたら?
    そこから始めるしかないよ
    返信

    +6

    -2

  • 3420. 匿名 2024/05/14(火) 19:20:47  [通報]

    >>3403
    幼少期も思春期もブスすぎていじめられた?んで大人になってからも誰からも相手にされず
    男性に逆恨みして男の中の最弱者の小さな男の子に敵意むき出しになっている感じがするよね
    返信

    +8

    -0

  • 3421. 匿名 2024/05/14(火) 19:21:02  [通報]

    >>2813
    私立公立、建てられた時期にもよると思うけど私が知ってる限りは男女共用が多いです(元保育士で、実習とかも含めて)
    私が子どもの頃通ってた幼稚園は男女別でした。
    保育園や幼稚園でもそんな感じだから、まだ男女差っていうのはあいまいな時期なんだなと認識してる
    商業施設とかも子どもトイレは一緒だしね。
    返信

    +0

    -0

  • 3422. 匿名 2024/05/14(火) 19:21:22  [通報]

    >>3416
    クソみたいなババアですね
    返信

    +7

    -4

  • 3423. 匿名 2024/05/14(火) 19:21:56  [通報]

    >>3404
    女児持ちがなんのマナーを守れって?
    お母さんとトイレに来るのは当たり前でいい。
    堂々巡りならやめてしまったらいい。どうせその人と話しても解決なんてしないのだから。
    マナー守らない人は子供連れてようと連れていまいとマナーは守らん。
    そんでもってどっち派だろうともう耐えられないほどトイレでイラついている人はもう多目的しか方法はない。
    全員の辛いことに付き合えるほど人間少なくないってだけ。マナーは守るべきだがここでその不満言って何が変わる
    返信

    +5

    -1

  • 3424. 匿名 2024/05/14(火) 19:21:57  [通報]

    >>3363
    馬鹿じゃないの
    こじつけ
    返信

    +6

    -4

  • 3425. 匿名 2024/05/14(火) 19:22:05  [通報]

    >>3409
    客観的にみると男児が女子トイレにいることに不快感しめす側の方が意固地に思うけど
    公園でボール禁止もうるさいだの迷惑だの被害者ぶって騒いだ人がいたからじゃないの?お互い歩み寄りなんでしょ?
    返信

    +0

    -6

  • 3426. 匿名 2024/05/14(火) 19:22:13  [通報]

    >>1161
    うち3人息子いるけどこれは子供によるよ。1人で出来る子もいるけど、おばけが怖いって言ってるような子だと家のトイレでも1人じゃ無理、ママ来てよーって子もいる。
    お宅の息子達はたまたま出来るタイプだけだっただけ。色んな子がいるんだよ。
    返信

    +2

    -3

  • 3427. 匿名 2024/05/14(火) 19:22:20  [通報]

    Xで女の敵は女と言われて「敵は女じゃない、男児は男でしょ」みたいな事を言い返してた
    女子トイレに連れて行くのは母親=女で女を困らせてる認識ないんだなー…と思ったのと小さい幼児でも男として認識してヘイトしてることに驚愕したわ
    返信

    +3

    -0

  • 3428. 匿名 2024/05/14(火) 19:22:25  [通報]

    >>3413
    なんであの小便器って他の人にも見えるようにしてるんだろね。スマホでこっそり撮影して画像売られたら大変だよね
    返信

    +0

    -1

  • 3429. 匿名 2024/05/14(火) 19:23:08  [通報]

    プールの更衣室とかお風呂とかは嫌なのわかるんだけど、トイレは何で嫌なの?
    親と一緒の男児なら個室の盗撮とかするわけでもないし、単純に疑問。
    子どもを性被害から守るために当然のこととしたら良いと思うんだけどな。
    返信

    +3

    -2

  • 3430. 匿名 2024/05/14(火) 19:23:10  [通報]

    >>3419
    いや私の娘じゃないよ
    こういう流れだったって説明しただけなので
    返信

    +0

    -2

  • 3431. 匿名 2024/05/14(火) 19:23:15  [通報]

    >>3416
    やばい祖母だね
    返信

    +6

    -1

  • 3432. 匿名 2024/05/14(火) 19:23:31  [通報]

    トイレにいる女児も将来男の子を産んだら幼児を女子トイレに連れて行くよ
    子育てする女性を困らせたいだけじゃん
    返信

    +6

    -1

  • 3433. 匿名 2024/05/14(火) 19:23:31  [通報]

    >>3403
    少子化で子供持たない人が増えるとこう言うこと言う人増えそう。まわりに子供いなかったら想像すらできないのかも。
    返信

    +4

    -0

  • 3434. 匿名 2024/05/14(火) 19:23:38  [通報]

    >>3322
    不快に思う人がいると知ったのに使う根性よ
    男生むと配慮できない女になるのか?
    犯罪者製造機だもんな
    返信

    +4

    -13

  • 3435. 匿名 2024/05/14(火) 19:23:57  [通報]

    妄想性パーソナリティ障害の人が増えたのかね?
    返信

    +3

    -0

  • 3436. 匿名 2024/05/14(火) 19:24:19  [通報]

    >>119
    親子を装った犯罪の可能性もあるもんね
    なんか証明できるもんでもあればいいけど

    こんなことで疑いたくもないけど、あまりにもそういう犯罪が多すぎるからね…
    返信

    +0

    -2

  • 3437. 匿名 2024/05/14(火) 19:24:28  [通報]

    >>959
    女ってさ
    男と女を逆にしてみる発想がそもそもないのよ
    女だからと許されると思い過ぎ

    逆にして考えるなら
    男が2歳といえども女だ!と言ってることは
    女が2歳といえども男だ!と言うことに違いはない
    返信

    +12

    -1

  • 3438. 匿名 2024/05/14(火) 19:24:48  [通報]

    >>3363
    んなことあるかw
    なら私は今頃パチンカスになってるはずだわ
    返信

    +5

    -3

  • 3439. 匿名 2024/05/14(火) 19:25:13  [通報]

    >>3412
    それは解決しないんじゃないの?ヤバい奴はいつの時代もいるから自衛する方が確実だよ
    返信

    +0

    -0

  • 3440. 匿名 2024/05/14(火) 19:25:34  [通報]

    乳幼児にまで敵意剥き出してる人は生涯自分はあらゆる日常の被害者だと思って生きてくんだろうね
    返信

    +6

    -0

  • 3441. 匿名 2024/05/14(火) 19:25:53  [通報]

    2歳の男児が性的に気持ち悪いとか言って攻撃的になってる人の方がよっぽど怖いよ。
    精神科行って。
    こういう人が子供をいきなり蹴り上げたりしてくるでしょ。
    こういう人から守るために、絶対に2歳の子供一人にはさせたくないです。
    返信

    +8

    -1

  • 3442. 匿名 2024/05/14(火) 19:26:04  [通報]

    >>3381
    言ってる人みた!子持ちの皆さんにボコボコにされてたけど。
    反出生ってほんと恥ずかしい理論を声高に叫んでるから見てて痛々しいし恥ずかしい。もうちょっと高尚な反出生っていないの?東大の反出生とかの話なら聞いてもいいけど多分反出生やってる人って稼ぎも少ない底辺の独身女だよね。。
    返信

    +4

    -2

  • 3443. 匿名 2024/05/14(火) 19:26:33  [通報]

    >>2261
    娘がトイレの時他の兄弟が母親じゃないと無理(授乳中等)なパターンもあるし一概に言えない


    そもそも元コメは、父と娘で出かけた場合の話ししてるんじゃないかな。それすらも許されない、母親としか外出できないほど、母親に全てを押し付けるのか?ってことよ
    返信

    +1

    -0

  • 3444. 匿名 2024/05/14(火) 19:26:37  [通報]

    いやな気持ちになるのは重々わかる。
    でもさ、今の世の中変態がいる。

    小さな男の子の性器を求める変な奴がいるんだよ。

    息子は5サイで男子トイレに行ってるけど、私は外からずっと話しかけてる。
    変な親だと思われてるだろうなと思ってる。

    でも私ら母親は男子トイレに入れないから、私もどうしても行きたい場合は女子トイレに連れて行くしかない。

    私の甥っ子は15歳なんだけど、電車で痴漢にあったことあるし、ほんと男だから大丈夫とかの時代じゃないね。
    返信

    +3

    -0

  • 3445. 匿名 2024/05/14(火) 19:26:38  [通報]

    >>3425
    嫌がる人たちだって今のところは基本は黙って男児侵入を許してるわけでしょ?
    リアルで面と向かって「男児を女子トイレに入れないでください!」って止められたことある?
    そんなことがほぼ起こらないのは、「嫌がる人がいないから」ではなく、「嫌だなと思ってる人がいても黙ってるから」なだけ
    だから嫌だと思う派の人は現状はかなり歩み寄ってると思うよ
    それで一部の自己中男児ママがあまりにも傍若無人だから「本当は嫌だと思ってる」って声が出てきてるんでしょ
    返信

    +4

    -2

  • 3446. 匿名 2024/05/14(火) 19:26:42  [通報]

    >>3258
    バカ親呼ばわりされる覚えはない
    トイレ我慢させるわけにはいかないし保護者だもん連れて行くよ!
    返信

    +6

    -2

  • 3447. 匿名 2024/05/14(火) 19:26:45  [通報]

    >>1180
    ニュースでも、5歳の男の子が1人で入って、猥褻被害にあったって書いてた。男の子は、お父さんと公園に行ってて、お父さんはトイレの入り口で待ってたみたい。
    やっぱり男子トイレは危険過ぎる。
    うちはもう、おっきくなったけど、トイレなんて個室だし低学年位までの子は絶対、女子トイレの方がいいよね。どこにでも多目的用トイレがあれば一番いいけど。
    返信

    +15

    -0

  • 3448. 匿名 2024/05/14(火) 19:27:00  [通報]

    はい、4歳から男子トイレに1人で行かせてます。入口でまってます。出てくるオジサンに一瞬びっくりされながら母はまってます。
    返信

    +1

    -0

  • 3449. 匿名 2024/05/14(火) 19:27:19  [通報]

    >>3333
    個室個室って個室ならいいよね?
    だが男児の母親は違うんだぜ
    返信

    +2

    -1

  • 3450. 匿名 2024/05/14(火) 19:27:25  [通報]

    >>3434
    私が不快だから男児は入るな!でしょ?
    勝手に主語をすり替えるな。
    全員男児に入るななんて思ってないわ。自分の考えがマジョリティだと思うなよ。江戸時代なら火炙りだよ。
    返信

    +9

    -2

  • 3451. 匿名 2024/05/14(火) 19:27:53  [通報]

    >>3428
    そんな目立つところにあるっけ?

    女子トイレって並ぶし子供だけならそっちでさっさと済ませてくれるほうが、並んでる側としてはありがたいけどな
    返信

    +6

    -1

  • 3452. 匿名 2024/05/14(火) 19:28:03  [通報]

    >>187
    女性用掲示板にわざわざ来て卑わいな文をわざわざ書いていく。こういう男の多いこと。
    心が女性の男なんか入ってきたら何されるかわからない。

    保育園の頃でも男子に「パンツみせろ」とか言われたもん。あいつらその年齢から男だよそんな子ばかりでないけどさ。

    私らは大人だから気にならない人もいるだろうけど小さい女の子は男の子が入ってきたら嫌だと思う。
    だからお母さんは一緒に多目的使えば良いのよ!
    返信

    +6

    -6

  • 3453. 匿名 2024/05/14(火) 19:28:16  [通報]

    別にトイレ覗くわけじゃないんだから😅
    心が狭いなー
    なるべく多目的使うけど、どうしようもない時ってあるよ
    返信

    +9

    -5

  • 3454. 匿名 2024/05/14(火) 19:30:02  [通報]

    母親がトイレ行きたい時も当然あるわけだし小さな男の子がいたくらいで目くじら立てる事じゃない
    男の子は連れてこられている立場なのに「男児が私を卑猥な目で見ている!」「私は我慢を強いられた!」みたいなおばさんがいて怖いよ
    返信

    +11

    -3

  • 3455. 匿名 2024/05/14(火) 19:30:23  [通報]

    >>24
    横だけど、うちは多目的トイレ行ってる。夫と娘だけのお出かけでなら、多目的トイレとか子ども用トイレがあるところしか今のところ行ってない。子どもが小学生になったら一人で女性用トイレ行くようになると思う。
    返信

    +3

    -0

  • 3456. 匿名 2024/05/14(火) 19:30:33  [通報]

    まあ女児はメスとして見てるしな俺ら
    返信

    +0

    -0

  • 3457. 匿名 2024/05/14(火) 19:30:58  [通報]

    >>564
    そんな恐ろしい事件があったんだね
    うちの子は早生まれで体が小さいから三年生だけどまだ女子トイレだな

    誘拐とかもあるし一人で遊びに行くこともダメと言ってある
    返信

    +5

    -1

  • 3458. 匿名 2024/05/14(火) 19:31:04  [通報]

    3から4歳で男児トイレ1人で行かせたり
    その際に連れ去られてたりしたら
    身代金目的とか性犯罪目的とか増えるよ
    特に移民増えるのにバカばかり
    返信

    +6

    -0

  • 3459. 匿名 2024/05/14(火) 19:31:07  [通報]

    >>3452
    逆も然りだよ。保育園の時に女のこからH誘われたこと有るからね。逆も然り
    返信

    +2

    -2

  • 3460. 匿名 2024/05/14(火) 19:31:38  [通報]

    >>3354
    嫌な思いさせるも加害だと思うけど
    返信

    +3

    -4

  • 3461. 匿名 2024/05/14(火) 19:31:50  [通報]

    男子トイレにママが入れと?
    返信

    +1

    -0

  • 3462. 匿名 2024/05/14(火) 19:32:22  [通報]

    騒ぐことかね
    返信

    +1

    -0

  • 3463. 匿名 2024/05/14(火) 19:32:24  [通報]

    >>3308
    性別関係なく相性じゃないの?
    めちゃくちゃ男好きの人が親戚にいて「母親は息子可愛いなんて嘘!娘はめちゃ可愛いけど息子は可愛くない」って言ってた。
    返信

    +2

    -0

  • 3464. 匿名 2024/05/14(火) 19:32:39  [通報]

    この意味不明な要求を女児親のせいにする反出生主義者や過激フェミはいい加減にしてほしい。
    姉妹の親だけど、育児の大変さは痛いほど分かってるし、園や学校で交流するから男児の親御さんの知り合い沢山いるし、大体の親はそんなこと思うわけない。
    返信

    +3

    -0

  • 3465. 匿名 2024/05/14(火) 19:32:39  [通報]

    >>3454
    同年代の女の子の気持ち考えろって批判されてるのに
    おばさんをスケープゴートにすな
    返信

    +2

    -8

  • 3466. 匿名 2024/05/14(火) 19:32:39  [通報]

    多目的トイレも渡部みたいなヤツが使ってたらどうするんですか?本当にバカばかり
    返信

    +0

    -0

  • 3467. 匿名 2024/05/14(火) 19:32:51  [通報]

    なんだまた小梨が騒いでいるのか
    返信

    +4

    -0

  • 3468. 匿名 2024/05/14(火) 19:33:15  [通報]

    性犯罪する男に敵意が向くんじゃなくて女子トイレに男児連れてくるの嫌って言ってる女の方に文句たれるのすごいな。女が割を食う社会だね。
    返信

    +4

    -1

  • 3469. 匿名 2024/05/14(火) 19:33:40  [通報]

    >>3460
    自分は全く他人には不快な思いはさせていないとでも?
    返信

    +3

    -1

  • 3470. 匿名 2024/05/14(火) 19:33:43  [通報]

    >>3453
    「嫌だ」と感じる人の気持ちを考えず「心が狭い」と否定するあなたの心も狭くない?
    返信

    +5

    -7

  • 3471. 匿名 2024/05/14(火) 19:33:51  [通報]

    >>3465
    実際にこの論争で「2歳児がレイプしそうな目で私を見て来た」みたいなポストしてる人もいるし
    返信

    +10

    -0

  • 3472. 匿名 2024/05/14(火) 19:33:53  [通報]

    >>3461
    女子トイレに男児がいるのが嫌だというやつが多目的行け(これはまだマシ)、山にこもれ、家から出るな、とか言う親にはちょっとそれ思った
    返信

    +4

    -3

  • 3473. 匿名 2024/05/14(火) 19:34:22  [通報]

    従来通りが一番安全安心です
    トランスジェンダーや外人の利権の為に
    日本の子どもを犠牲にしないでください
    返信

    +0

    -0

  • 3474. 匿名 2024/05/14(火) 19:34:23  [通報]

    >>3459
    エッチ?
    返信

    +0

    -0

  • 3475. 匿名 2024/05/14(火) 19:34:31  [通報]

    子無しだけど小学校低学年ぐらいまでは仕方ないと思う
    ただ野放しにはしないでくれ
    返信

    +2

    -0

  • 3476. 匿名 2024/05/14(火) 19:34:37  [通報]

    >>3363
    ないとは誰も言い切れないね
    返信

    +4

    -3

  • 3477. 匿名 2024/05/14(火) 19:34:54  [通報]

    底辺女はオスだけで全員性犯罪者扱いするからなあ
    返信

    +3

    -1

  • 3478. 匿名 2024/05/14(火) 19:35:06  [通報]

    >>3286
    どう読んだらそうなるの?
    国語からやり直す必要のある人多すぎない?このトピ
    返信

    +3

    -0

  • 3479. 匿名 2024/05/14(火) 19:35:34  [通報]

    >>3365
    男児ママだよね?
    返信

    +3

    -0

  • 3480. 匿名 2024/05/14(火) 19:35:58  [通報]

    >>3417
    心は女のおじさんが入って来たらあなたがトイレ我慢するんだね
    返信

    +1

    -4

  • 3481. 匿名 2024/05/14(火) 19:36:00  [通報]

    前に女子トイレから体格のいい小学生高学年?くらいの男児がニヤニヤしながら出てきたところに遭遇してこわっ!と思った…
    返信

    +2

    -0

  • 3482. 匿名 2024/05/14(火) 19:36:28  [通報]

    >>3462
    男児ママが開き直らずに謙虚に「女子トイレに男児を連れて行ける現状」に感謝していればいいだけなのに、わざわざ「仕方ない!使う!心が狭い!」とか騒いでるのは、逆に男児ママを貶める誰かなのかな?という気がしてきた
    返信

    +6

    -5

  • 3483. 匿名 2024/05/14(火) 19:36:38  [通報]

    >>3472
    外でトイレするなと言ってるに等しいことのアンサーだからそれは言われても仕方ない
    返信

    +1

    -1

  • 3484. 匿名 2024/05/14(火) 19:36:45  [通報]

    >>3471
    ネタじゃなくてもキショいなそれ
    返信

    +5

    -0

  • 3485. 匿名 2024/05/14(火) 19:36:58  [通報]

    保育園通いの娘持ちだけど娘と同じくらいの子がトイレにいたくらいで発狂しないわ
    発狂するなら子育て向いてないし近寄りたくない
    返信

    +7

    -1

  • 3486. 匿名 2024/05/14(火) 19:38:02  [通報]

    >>3367
    男児母の小便器があるんだから息子に使わせます!!と同じ思考やんか
    人に不快な思いさせてもあるから使って何が悪いみたいな
    返信

    +3

    -3

  • 3487. 匿名 2024/05/14(火) 19:38:33  [通報]

    >>3474
    そうだよ、ねぇ~君私のはだか見たいでしょ?今日遊びに来た時見せてあげる、って当時4歳だったけど、すごく記憶に残ってる
    返信

    +0

    -1

  • 3488. 匿名 2024/05/14(火) 19:39:32  [通報]

    >>3458
    それ目的の奴らがこうやって炎上させて男児が1人でトイレに来るよう仕向けてんじゃない?
    か、子連れ嫌いの変なフェミ
    返信

    +5

    -0

  • 3489. 匿名 2024/05/14(火) 19:39:33  [通報]

    >>12
    このリプ欄見ても女児が男子トイレに入るのはちょっとって意見もあるけど、みんな父娘の2人で出かけたりしないのかな?
    父子家庭じゃなくても父娘の2人で出かけることあると思うけど。
    まあイオンとかだったら子供トイレやおむつ替えならベビールームとかあるから男子トイレに入るわけじゃなければ何も思われないのかな?
    うちもわたしが美容室とか歯医者とかでいない時に夫と娘で出かけることあるから2人でトイレ行ってたら怪しいと思われることもあるのかと思ったよ。
    周りがそれだけ見てくれてるっていうのは、本当に不審者がいる時とかいいことでもあるんだけどね。
    返信

    +1

    -0

  • 3490. 匿名 2024/05/14(火) 19:39:52  [通報]

    乳幼児の男の子がいても「お母さん大変ねぇ」くらいしか思わない
    返信

    +3

    -0

  • 3491. 匿名 2024/05/14(火) 19:40:16  [通報]

    >>3484
    持てない女拗らせすぎて救いようが無くなってる笑、もう末期のステージ5だろ
    返信

    +7

    -0

  • 3492. 匿名 2024/05/14(火) 19:40:30  [通報]

    >>3486
    そうやって育てられた息子の成れの果てかも
    返信

    +2

    -2

  • 3493. 匿名 2024/05/14(火) 19:40:36  [通報]

    >>1
    オスの存在自体が不快定期
    返信

    +2

    -2

  • 3494. 匿名 2024/05/14(火) 19:40:47  [通報]

    >>3050
    あおちゃんぺみたいな人のことか。ミサンドリーという言葉、今回初めて知った
    返信

    +0

    -0

  • 3495. 匿名 2024/05/14(火) 19:41:07  [通報]

    >>2141
    横だけど、私は男児を一人で行かせろじゃなくて、男子トイレの方が危険と思ったけどな。
    だから父親の場合は多目的使った方が良いって事で。
    てか男子トイレには男児用トイレ無いんかな?
    入った事無いから知らんけど、女子トイレにはあるよね。
    返信

    +0

    -0

  • 3496. 匿名 2024/05/14(火) 19:41:12  [通報]

    >>3493
    あなたの存在の方が不快だよ
    返信

    +4

    -1

  • 3497. 匿名 2024/05/14(火) 19:41:12  [通報]

    >>3301

    安心して男の子一人でもトイレに行ける世の中ならいいのにね
    子どもを守りたい気持ちはどの親も一緒なのに
    返信

    +7

    -1

  • 3498. 匿名 2024/05/14(火) 19:41:15  [通報]

    個室がないニーハオトイレ使ってる中国の話?
    返信

    +0

    -0

  • 3499. 匿名 2024/05/14(火) 19:41:32  [通報]

    >>1
    オスガキとか当人の親以外から見るとゴミ以下の存在なことを自覚すべき
    返信

    +5

    -4

  • 3500. 匿名 2024/05/14(火) 19:41:43  [通報]

    >>1
    幼稚園も別のところが今は多いのかな?園児までは幼稚園も男女一緒だったからあまり気にしてなかった。小学生なら嫌だけど。
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード