-
4501. 匿名 2024/05/14(火) 23:14:33
>>4413
ちょっと前にひろゆきが、子供の少ない社会は将来的にモラルも崩壊するみたいなこと言ってたけど、あれは本当にそうだと思う。+16
-0
-
4502. 匿名 2024/05/14(火) 23:14:35
>>1
温泉なら分かるけど、トイレは自意識過剰過ぎて気持ち悪い。+14
-5
-
4503. 匿名 2024/05/14(火) 23:15:22
>>4497
現実の知り合いで?
聞いたことないな。+12
-2
-
4504. 匿名 2024/05/14(火) 23:15:38
>>4499
息子のお気持ちはどうでもいいから女子トイレに入れた異常は個室に連れて入ってくれ
周りの迷惑だ+5
-3
-
4505. 匿名 2024/05/14(火) 23:15:41
>>4481
恥ずかしいのかなかなか中から返事してくれないんですよね。
うちの子は5歳ですが、親の考えうんぬんの前に女子トイレに入るのを嫌がるようになり毎回ハラハラしながら男子トイレに行かせます。+2
-0
-
4506. 匿名 2024/05/14(火) 23:15:53
>>3331
マジで嫌だったな+1
-0
-
4507. 匿名 2024/05/14(火) 23:16:34
>>2442
にしても、ダメだな+3
-0
-
4508. 匿名 2024/05/14(火) 23:16:55
>>4497
今トピ来たけど、どうやって覗くんだろう
よじ登ってってこと?
「山ほど」てまじで?
大抵は普通に母親と並んで個室に入るか、女子トイレ内の男児用便器使って手を洗って待ってる子、てイメージだわ+13
-2
-
4509. 匿名 2024/05/14(火) 23:17:01
>>4489
ウロチョロしないし+1
-0
-
4510. 匿名 2024/05/14(火) 23:17:11
>>4459
いやー獲物って表現ホントそんな感じだわ
さっきも書いたけど、保育園児の団体と居合わせてトイレ入っててさ、保育士さんも2人いたんだけど、女児は4〜5人くらい3つくらいのトイレに順番に入っていてドア全開。
保育士さんが男の子トイレの方も普通に入って行って戻ってきたのかな?その時に、
やっぱ園外のトイレは難しいね、、どうにかしなきゃだよね〜…みたいな会話してて、◯くんと△くんズボンとパンツ脱ぐのにトイレの床座っちゃったよ……って。
もう1人の保育士さんも、あーー……保育園では床座るもんね…どうすりゃいいんだろ、汚いよねって話してた
下全部脱がないと出来ない子なんて男子トイレ1人で行かせたらもう格好の餌食になるかもだよね+6
-0
-
4511. 匿名 2024/05/14(火) 23:17:12
>>4458
変な人いない?はまずいのでは?(^_^;)
お母さんここで待ってるよー!ってだけ声かけてる。男子は💩じゃなければすぐに出てくるので。+2
-0
-
4512. 匿名 2024/05/14(火) 23:17:33
>>4482
周りを気にしてほしいから必ず言います。男性には申し訳ないけど。+2
-5
-
4513. 匿名 2024/05/14(火) 23:17:50
子供部屋未使用無産様
漢字のみで表現できるの草+3
-0
-
4514. 匿名 2024/05/14(火) 23:17:53
>>2199
幼稚園教諭です。
こっちとしてはもうお手上げです、、「トイレは別々にしてください、うちの子は嫌がってます」「あの男の子がいやらしい目で見てます。」「着替えてる姿は絶対に見えないようにしてください」
お気持ちはわかります。けど大抵そういうこと言う子のお子さんはなーんにも気にしてないし、むしろ自ら裸で走り回ってたりします、、
女の子のお母さんでなぜか男の子を目の敵にする人は一体なんなのでしょう、、最近増えてます。物騒なニュースもあるので気持ちはわかりますが、本当に我が子が心配で言ってるのか、男の子を蔑んで女の子優位に立たせたいのか、よく分からないお母さんも中にはいます。疲れました。。+18
-4
-
4515. 匿名 2024/05/14(火) 23:18:14
>>61
美少女戦士セーラームーン世代の、オバちゃんです
今でもこびり付いて忘れられないのが、保育所の頃の同級生の女の子が、「お兄ちゃんがセーラームーンの変身シーンエロいって言ってた」みたいな事を言ってました
+5
-3
-
4516. 匿名 2024/05/14(火) 23:18:35
>>4508
下から覗いてたってのが多いよ+2
-2
-
4517. 匿名 2024/05/14(火) 23:19:20
>>4482
よこ
うちも似たような声かけのパターンだけど「変な人いない?」は大きい声では言わないかな〜
「困ってない〜?」「出来てる〜?」「順調〜?」とか
トイレに変な人がいるかもしれないから気をつけてってことは常日頃家とかで教えてて、トイレ行かせる前に何かあったら大声出して出てくるんだよって伝えてから送り出す感じ+3
-0
-
4518. 匿名 2024/05/14(火) 23:19:31
>>4482
自分が同じ事されてどういう気持ちになるかどうかじゃない?+0
-0
-
4519. 匿名 2024/05/14(火) 23:19:40
>>4458
トイレに声掛けすんのあり得ない
うるさいのあり得ない
本当にあり得ない
+3
-18
-
4520. 匿名 2024/05/14(火) 23:20:52
>>14
トピの序盤でいきなりトピズレとは
いくらでもお風呂のトピ立ってたのに+3
-0
-
4521. 匿名 2024/05/14(火) 23:21:00
>>4511
本当に変な人がいた場合はこの声かけが有効だと思うし、子どもに周りを用心する癖をつけてもらいたいので必ず言います。男性には申し訳ないけど…。+0
-2
-
4522. 匿名 2024/05/14(火) 23:21:04
>>4504
私は昔も今も迷惑だと思わないけど。
相手幼児だよ?+1
-4
-
4523. 匿名 2024/05/14(火) 23:21:17
>>3907
仮にオムツ外れてる3歳児だとして、便意をもよおしてひとりで個室に入って鍵閉めて、座って用たして、おしり拭けるとでも思ってるの?
まず便座大きすぎてお尻ごとドボンなるよ。
子供育てたことないのかな?+9
-0
-
4524. 匿名 2024/05/14(火) 23:21:45
>>4518
子どもの安全のためには配慮ばっかりしてられないです。+5
-1
-
4525. 匿名 2024/05/14(火) 23:21:55
男児に女装させれば解決
+1
-1
-
4526. 匿名 2024/05/14(火) 23:22:37
>>3
それはお前が決めることではない+1
-0
-
4527. 匿名 2024/05/14(火) 23:22:45
>>4519
あなた男??+3
-1
-
4528. 匿名 2024/05/14(火) 23:22:47
>>4493
妄想としか思えない
幼児連れてるパターンてベビーカーごと多目的か親が個室まで連れてくのしか見た事ない+4
-0
-
4529. 匿名 2024/05/14(火) 23:22:52
>>4519
アリエール+3
-1
-
4530. 匿名 2024/05/14(火) 23:22:54
>>4497
どこに出てるの?
リアルでは40年生きてきて一度も見たことないから体験談読んでくるわ
出てる場所教えて?+10
-1
-
4531. 匿名 2024/05/14(火) 23:22:57
>>10
もしかして自サバが親になったタイプ!?
友達になりたくなーい+1
-0
-
4532. 匿名 2024/05/14(火) 23:23:00
>>4497
ママ〜どこ〜?と探してるだけですよ…
成人のじじいらのような下ネタ発想は微塵も彼らは考えてない。
風呂にしたって、体の違いをみてるだけ。
なんてもかんても下ネタに結びつけなくてもいいと思いますよ…
こどもを捕まえて下ネタ発想をおしつけるなんて…
こどもの立場からしたら…名誉毀損と言いたいところじゃないでしょうか。
+10
-5
-
4533. 匿名 2024/05/14(火) 23:23:04
>>4524
あれもダメこれもダメ言うよな。子供の安全が第一だよ。これからもっと危険になると思う。こう言う話題に乗せられない様にね。+4
-2
-
4534. 匿名 2024/05/14(火) 23:23:14
>>2332
それはないわ…
個人的には低学年くらいまでで母親同伴なら全く気にならない+5
-0
-
4535. 匿名 2024/05/14(火) 23:23:17
>>4522
今は男児は4歳から女児に性加害すると研究結果が出てる時代なんだよ
そのちょうど5、6歳の子が女子トイレで野放しが問題ないわけない+5
-9
-
4536. 匿名 2024/05/14(火) 23:23:25
>>4525
なるほど
外出時はピンクのカーディガンとか持っておいてサッと羽織らせるとかね笑+4
-1
-
4537. 匿名 2024/05/14(火) 23:23:30
>>4517
家とかで教えるよりも現場で教えた方が身につきますよ。周りを警戒するって大事。もう少し大きくなったら親がいない場面でトイレ行くこともあるから。+1
-0
-
4538. 匿名 2024/05/14(火) 23:23:43
>>4514
あたおかな親がいるとほんと大変だよね+11
-5
-
4539. 匿名 2024/05/14(火) 23:24:23
>>4413本当に迷惑だった
分かる
息子の母親って息子大好きだよね
めちゃくちゃ甘やかす
妹のいる息子が隣りにいるけど、甘やかしてて+3
-6
-
4540. 匿名 2024/05/14(火) 23:24:40
>>4535
母親と一緒にトイレに開く時の話だから悪さなんてできない+6
-2
-
4541. 匿名 2024/05/14(火) 23:25:08
>>4537
現場でトイレに入る前に子供だけに伝えるってことでは+0
-0
-
4542. 匿名 2024/05/14(火) 23:25:40
>>4540
いいから個室に連れて入って
迷惑だから+4
-5
-
4543. 匿名 2024/05/14(火) 23:26:02
>>3907
40歳まで処女だったお前には魔法とかが日常に存在するものなの?+5
-0
-
4544. 匿名 2024/05/14(火) 23:26:06
>>4516
へー
転勤族でいろんなとこ住んできたけど見たことないや
山ほど体験するなんてすごいね+6
-3
-
4545. 匿名 2024/05/14(火) 23:26:20
そんなにトイレで多くの不満があるならば自宅トイレと職場の大人しか絶対入らないトイレ、そして百貨店のブランド時計の階層、スタバの個室トイレ等がおすすめですよ。
嫌なら出て行けと女性である権利者である人たちが言われるのは嫌だと思うし私もそれを強要したくはありません。権利者なのは事実なので。
だけど、男児に関しては日本では共に入ることが予想された女子トイレになってます。
いろんな意見もわかりますが、男児を標的にしたところでお互いにとっていいことはないです。
私は男児も女児も嫌じゃないけどトイレは静かに使いたいのでできる限り自衛でトイレは選んでますよ。
相手に求めすぎず自分で好きなところを使って気持ちよく過ごそうってしてみるのもいいと思います。強要されてる!追い出された!とかじゃなく、単純に人が多いところのトイレはいろんな人や価値観、いろんな年齢の人がいますよ。
+6
-0
-
4546. 匿名 2024/05/14(火) 23:26:30
>>4381
自分とこに男児産まれたらどうすんだろねそういう人は+6
-1
-
4547. 匿名 2024/05/14(火) 23:27:01
>>4536
>>4525
Xで問題の発端となったトランス女性の侵入と同じ手口を思い付いたのねw なるほどぢゃねーわ💢+2
-0
-
4548. 匿名 2024/05/14(火) 23:27:01
>>4514
その親御さんの事は分からないけど、私は幼稚園の時に同じ幼稚園児にパンツ下ろされたり布団入って来られたりしたので自分に娘がいたら心配してしまう。+6
-1
-
4549. 匿名 2024/05/14(火) 23:27:07
>>4542
立ってるだけで迷惑なの?心狭いよね。+3
-3
-
4550. 匿名 2024/05/14(火) 23:27:20
>>4513
無惨さま草+3
-0
-
4551. 匿名 2024/05/14(火) 23:28:07
>>4549
うん、迷惑
男児だからね
母親が一瞬も目を離さずすぐさま制止できる距離にいることが女子トイレにいるための条件+6
-13
-
4552. 匿名 2024/05/14(火) 23:28:17
えーと、嫌がってる人はドア全開でトイレしてんの?
下から覗いてきたとか言ってるけど、隙間ってそんななくない?
トイレの床に思いっきり頭擦り付けてる状態なの?+7
-1
-
4553. 匿名 2024/05/14(火) 23:28:21
>>4527
意味わかんない
切れ目なく話しかける母親っているよね
馬鹿な部類の母親
+3
-11
-
4554. 匿名 2024/05/14(火) 23:28:23
>>4170
そんな毎度祖父母や親戚がついてくるんかい!
ちょっとくどい。+5
-0
-
4555. 匿名 2024/05/14(火) 23:28:26
中性的で女性より美しい男性40代までなら許す+0
-0
-
4556. 匿名 2024/05/14(火) 23:28:28
>>1022
危険人物はあんたや笑笑+1
-0
-
4557. 匿名 2024/05/14(火) 23:28:45
>>4516
トイレのドア、下に隙間ないじゃん
地面に頭をべったりつけてのぞいてる状態だよね?
マジでそんな子供見たことないんだけど
+20
-3
-
4558. 匿名 2024/05/14(火) 23:28:51
>>4551
あーそーですかー+1
-4
-
4559. 匿名 2024/05/14(火) 23:29:09
>>4524
じゃあ、あなたが疑われたとしても何も言えないよね
+2
-2
-
4560. 匿名 2024/05/14(火) 23:29:21
>>4551
女児ママ?小梨?+3
-1
-
4561. 匿名 2024/05/14(火) 23:29:21
>>4551
何言ってんの?女児も邪魔だよ。おしっこ飛ばしたり汚いし。+5
-3
-
4562. 匿名 2024/05/14(火) 23:29:32
頭悪い人ほど切れ目なく、話しかけるけど、本当迷惑だよね
うるさいんだよ本当に
+1
-3
-
4563. 匿名 2024/05/14(火) 23:29:34
>>1537
できないから大丈夫+5
-0
-
4564. 匿名 2024/05/14(火) 23:29:42
>>6
男児はトイレは立ちションおちんちんパラダイス+1
-1
-
4565. 匿名 2024/05/14(火) 23:30:09
>>4553
変質者みたいだよね+2
-3
-
4566. 匿名 2024/05/14(火) 23:30:10
>>4
5歳でもまだ一緒に入るよ…
だって外で待たせられないじゃん+8
-2
-
4567. 匿名 2024/05/14(火) 23:30:17
>>4548
なりすましじゃないの
幼稚園で裸で走り回ってる女の子いたら障害疑われるよ+2
-4
-
4568. 匿名 2024/05/14(火) 23:30:23
>>4478
無事で安心した…
ほんと、怖かっただろうね
性犯罪者全員死滅してほしい+1
-0
-
4569. 匿名 2024/05/14(火) 23:30:49
>>4560
女児親+2
-5
-
4570. 匿名 2024/05/14(火) 23:30:54
>>1293
もうあなた外出ないでよ笑
子供いない独身女の私も怖いわ笑+7
-0
-
4571. 匿名 2024/05/14(火) 23:31:01
普段からマナー悪い人ほど、切れ目なく話しかけ続けるよね
うるさいから黙ってて欲しい
+1
-2
-
4572. 匿名 2024/05/14(火) 23:31:17
>>4381
自分は娘しか生んでないとしても、その娘がいつか男性と付き合うかもしれないし男児を産むかもしれないのにね+4
-3
-
4573. 匿名 2024/05/14(火) 23:31:17
トイレいいよ。風呂は嫌。+2
-0
-
4574. 匿名 2024/05/14(火) 23:31:46
>>4553
わかるわー
トイレの目の前で大声で騒いで
恥ずかしくないのかな?笑+3
-5
-
4575. 匿名 2024/05/14(火) 23:31:59
1人にさせられないからって女子トイレもダメ、男子トイレで安否確認のために話しかけるのもダメ…もうどないせいっちゅうねん
+7
-1
-
4576. 匿名 2024/05/14(火) 23:32:39
服屋の試着室の下の隙間から男児が首突っ込んで覗いてきたことある。めっちゃ嫌で、その店行かなくなった。親の躾がなってない。
トイレは隙間ないから大丈夫だけどさ。+3
-2
-
4577. 匿名 2024/05/14(火) 23:32:47
>>4575
男子トイレ一緒に入る+0
-1
-
4578. 匿名 2024/05/14(火) 23:33:17
>>4557
ないよね。本当に1度もない。+11
-1
-
4579. 匿名 2024/05/14(火) 23:33:22
>>224
デビュー出来なくてもいいの?とか脅されたのかな+0
-0
-
4580. 匿名 2024/05/14(火) 23:33:33
>>4577
バカなの?+3
-0
-
4581. 匿名 2024/05/14(火) 23:33:48
>>4577
それもダメじゃん
異性に入ってこられる男性のお気持ち無視してるじゃん+8
-0
-
4582. 匿名 2024/05/14(火) 23:34:04
>>4580
死ぬの?+0
-0
-
4583. 匿名 2024/05/14(火) 23:34:16
>>2
男性体が女湯にまぎれる、それに抵抗がない女心とは+4
-1
-
4584. 匿名 2024/05/14(火) 23:34:19
実は言うと女児の後のトイレのが苦手。
下に飛び散りやすいのか下に落ちてたり、お尻が小さくて座りにくいのか座るところ慣れてたりする。
でもそのためにアルコール洗浄置かれてるところ多いから普通に綺麗にするし子どもは仕方ないと思って使ってる。
男児が不快なのも時代的には少しだけわかるよ。でもさ、女児のこともいろいろ子どもが故大人はサラッと流してる人多い中で、男児だけひたすら迷惑かけてるみたいに攻撃しないでいいかなとか思う。+12
-1
-
4585. 匿名 2024/05/14(火) 23:34:31
>>4574
外食でもずーっと話し続けてそう
何かの公演でも、ずーっと話し続けてそう、
小声で
何故か小声なら話し続けても良いと思うんだよね
+2
-4
-
4586. 匿名 2024/05/14(火) 23:34:43
>>4576
今でも下に隙間あるトイレあるよ+1
-3
-
4587. 匿名 2024/05/14(火) 23:34:50
>>4031
今のトイレって下からも上からも覗き見なんてできない様になってるし、男の子と手洗い場位でしか遭遇しないのに…
公衆浴場を控えるのはわかるけど、温泉(娯楽)と生理現象(トイレ)を同列で考えるのは変だと思うわ
多目的っていつでも入れる訳じゃない。子供がいる人全員が使うのなら数は絶対に足りないし、絶対多目的しか使えない人にも迷惑がかかる
+12
-1
-
4588. 匿名 2024/05/14(火) 23:35:02
>>4548
幼稚園なのに布団に入るタイミングある??+7
-2
-
4589. 匿名 2024/05/14(火) 23:35:48
>>4584
汚いよね。便座に尿がついてたり、床に尿こぼしてたり。親が綺麗にしていかないし。+7
-0
-
4590. 匿名 2024/05/14(火) 23:35:56
>>4584
女子トイレに入るのが当たり前になってほしくないんだよ
+2
-4
-
4591. 匿名 2024/05/14(火) 23:36:07
>>4557
私も一度もないし、もしいたらむしろ「具合が悪くて倒れてる!?」て思ってしまうくらいにべったりしないとそもそも見えないドアがほとんどよね
+9
-1
-
4592. 匿名 2024/05/14(火) 23:36:22
>>2
女心が分かってないのに心は女は無理がありすぎる+3
-0
-
4593. 匿名 2024/05/14(火) 23:36:34
>>4552
覗いた先に鬼の形相でウンコきばるガルバアがいたら一生トラウマだろうな…+3
-0
-
4594. 匿名 2024/05/14(火) 23:36:35
>>4553
じゃあなんて話しかければいいの?
まさか女子トイレにも入れるな、
男子トイレに入れても声かけるな、なんて言わないよね?+1
-2
-
4595. 匿名 2024/05/14(火) 23:36:37
>>1219
多目的もなかなか汚ないけどね+0
-0
-
4596. 匿名 2024/05/14(火) 23:37:35
>>4590
当たり前になってほしくないって、昔から当たり前でしょうが。+5
-1
-
4597. 匿名 2024/05/14(火) 23:37:36
女子トイレ入った経験ない男児は人生の半分損してる+0
-1
-
4598. 匿名 2024/05/14(火) 23:38:03
>>4548
そういうのも遭遇したことないですが、少しでも起きてしまってるのは事実です。ですがそれは男女半々なのも事実なんですよ、、男の子のあそこを引っ張る子もいれば、ズボンを下ろす子もいます。悪気はなく興味本位なのでしょうが。男の子ってそんなに気にしないのでニュースにならないだけで、現場からすればお互い様です。
そういう現場を見れば男女問わずにこちらも叱っています。
けど男女に関するクレームはほぼ女の子のお母さんの方が多いのも事実です、、本当に気持ちはわかるんですが、預けてる以上はもう少しだけ任せて欲しい、、+6
-3
-
4599. 匿名 2024/05/14(火) 23:38:38
>>12
何でそんな事分かるの? あなたはいつも男子トイレなの?+0
-0
-
4600. 匿名 2024/05/14(火) 23:39:16
>>4594
話しかけてたら被害に合わないの?
そこが訳わからん
被害に合う時は合うのに、声掛けする意味が分らん
被害に合わないなら、そんな頻繁に声掛けする必要性がない
+0
-8
-
4601. 匿名 2024/05/14(火) 23:39:55
まーた無関係の独身小梨が暴れてるのか
+5
-1
-
4602. 匿名 2024/05/14(火) 23:40:17
>>4589
ね。でも親は見えなかったかなとか子どもなりに頑張ったけど飛び散ったのかなとか色々考えてスルーしてるんよね。
でもそのために親たちと子供達を否定するんじゃなくて、まぁみんなで使うトイレこんなこともあるよねってスルーしてる中で、男児が迷惑かけてる。女児も迷惑しているとなってるのは不思議だなぁと思う。一応大人の女も子ども全般に気を遣って我慢もして文句も言わないようにして生きてんだけどな。+5
-0
-
4603. 匿名 2024/05/14(火) 23:40:28
>>4600
想像力がなさすぎて驚き+4
-0
-
4604. 匿名 2024/05/14(火) 23:40:43
>>4519
こういった人たちに配慮なんて微塵も必要ないのよ。こちらも子どもの命を守るために全力を尽くすのみです。女子トイレを使う必要があれば使うし、声かけが必要なら大声で呼びますよ!これからもね!+6
-4
-
4605. 匿名 2024/05/14(火) 23:41:06
>>4262
まぁ、そしたら仕方ないけど家族風呂とかで我慢するしかないね〜+0
-0
-
4606. 匿名 2024/05/14(火) 23:41:15
>>4569
本当にこういう女児ママって存在するの?なりすましでしょ?
うちは女児一人だけど、別に男児が女子トイレに入ってたところで何も気にならないよ。ってか、子育てしてたら状況わかるじゃん。お互い大変だよねーって思うだけよ。+7
-2
-
4607. 匿名 2024/05/14(火) 23:41:22
幼稚園までなら普通かなと思ってた。
男児を狙ったイタズラも多いし、ショッピングセンターのトイレで誘拐された女児の事件とかを考えると、小学校低学年までは多めに見てあげたいなぁと思う。
性犯罪者が居なければ……卒園がボーダーラインじゃない?
子育て未経験の未婚アラフォーより+4
-1
-
4608. 匿名 2024/05/14(火) 23:41:33
>>4601
子がいない人も同じトイレ使ってるからなぁ。
トイレは女児のものでも親のものでも男児のものでもない。みんなでつかうもの。+6
-0
-
4609. 匿名 2024/05/14(火) 23:41:45
>>4596
そんな気がする
子どもの混浴年齢も引き下げられたのはごく最近(しかも大半は6歳くらいまで可)だし、むしろトイレに男児連れて来るなという方が最近の話
それもごく一部だろうけど+0
-0
-
4610. 匿名 2024/05/14(火) 23:41:48
>>4590
いやいや昔の方が子供も多かったし、多目的トイレ自体が少なかったから連れて入ってた人が多かったわw
まじで子供少なくなってきてから過剰反応する年寄りが増えすぎ+9
-2
-
4611. 匿名 2024/05/14(火) 23:42:24
>>1519
ほんとに同意
性犯罪者だけでなく頭のおかしい女からも子供守らなきゃいけないわ+2
-1
-
4612. 匿名 2024/05/14(火) 23:42:52
>>4127
ほんとよね。
子供を守ることより自分の感情が優先なんて。
そもそも女子トイレに男児が親といてもなんも気にならないわ。
百歩譲って不快だとしても子供の安全のためには仕方ないわね、という考えに至らないのがもう自己中というかなんというか。+7
-0
-
4613. 匿名 2024/05/14(火) 23:43:14
>>4606
男児を女子トイレに一人で放置しないで個室につれて入れと言ってるだけだが+5
-3
-
4614. 匿名 2024/05/14(火) 23:43:33
>>4510
そうなんですよね。
保育園だと、下はズボンもパンツも脱いで元気に走り回っているお子様をよくみかけましたね。保育者の方も脱がせたほうが楽かもしれませんね。保育園には汚したときのために着替えを置いておきますが、3セットの着替えストックあっても足りない日がありました。
うちもやり方は教えてはいるんですが、バンツにひっかけちゃうから、ズボンもパンツも全部さげて、おしりがいつも丸見えです。
なんとかしてあげたいとは思いますが、パンツにひっかけてしまうから…と言います。
うちの子供も含め、みなさんのお子さんも可哀想な出来事を経験してほしくはないです。
もし仮にうちの子供が男性トイレでイタズラをされたら、抵抗できず、わたしにも話せずに、ただ泣いてるだけだろうな…と思います。
+0
-0
-
4615. 匿名 2024/05/14(火) 23:43:45
>>4575
あれもダメこれもダメ
だったらおひとり様も子供連れも公衆トイレ使わず自宅だけでしてろと思う。+1
-2
-
4616. 匿名 2024/05/14(火) 23:44:02
男性差別多い+0
-0
-
4617. 匿名 2024/05/14(火) 23:44:19
>>4610
昔の子どもは一人で自分の性別のトイレ入ってたよ
+1
-6
-
4618. 匿名 2024/05/14(火) 23:44:26
>>4606
女児ママになりすました拗らせ独身バアか、本当に女児ママ(ブス)か楽しんでる煽り、のどれか+6
-2
-
4619. 匿名 2024/05/14(火) 23:44:43
逆に何歳からは外で待たす?
小1?小2?
+0
-0
-
4620. 匿名 2024/05/14(火) 23:44:43
>>4600
頭悪すぎてビックリ+4
-0
-
4621. 匿名 2024/05/14(火) 23:44:53
>>4610
本当だよね
しかも昔は一人当たり産む数が多かったから大抵の親が男児も女児も育ててただろうし
女児親vs男児親なんて対立がリアルであるか知らんけど、これも少子化ゆえだわね
一人っ子が増えるほどどっちかしか育てない親が増えるわけで+6
-1
-
4622. 匿名 2024/05/14(火) 23:45:00
>>4189
温泉でもスパ銭でも、普通にオムツ替えシート置いてあるし、何ならバスチェアも置いてあるとこ多いけど?+2
-0
-
4623. 匿名 2024/05/14(火) 23:46:01
男児がおばさんに性犯罪するわけがない
むしろおばさんのほうが男児に手を出すんじゃないの?+5
-1
-
4624. 匿名 2024/05/14(火) 23:46:03
>>4540
正論!
+1
-1
-
4625. 匿名 2024/05/14(火) 23:46:22
>>4618
この人が本当に女児ママだとしたら孫が男児だけになるとか、運命の皮肉がありそうだよね。その時わかるでしょ。+7
-4
-
4626. 匿名 2024/05/14(火) 23:46:29
というか別に女性トイレは全部個室なんだから良くない?
銭湯の脱衣所とかならまだわかるけど+7
-0
-
4627. 匿名 2024/05/14(火) 23:46:41
お風呂ならわかるけど、
女子用トイレは全部個室だし。
男児1人で入るわけじゃないんでしょ?
なんでこんなに過敏に反応するのかわからないなー。+4
-0
-
4628. 匿名 2024/05/14(火) 23:46:51
>>4031
女性用トイレは男児はNG
さもこれが常識みたいな言い方してるけど、むかしっから女子トイレで男児が母親に連れられて用を足すのはごく普通のこと。故に女子トイレに男児用の小便器が設置されているところも多くある。
自分の不快なこと=世の中の声ではないよ。
+12
-1
-
4629. 匿名 2024/05/14(火) 23:47:09
>>4583
性器以外は同じ+0
-0
-
4630. 匿名 2024/05/14(火) 23:47:21
>>4625
息子を女子トイレに野放しにして一人で個室入れなくなるとなにが困るの?
子どもの安全のためにも個室につれて入った方がよくない?+3
-0
-
4631. 匿名 2024/05/14(火) 23:47:31
>>4603
だいたい声掛けする母親ってのは、追い払ってる正当化でやたらと大声で話しかけるんだよ
遠慮なく
問題はそこ
+1
-7
-
4632. 匿名 2024/05/14(火) 23:47:50
>>4577
母親って大変だよね。
前にトイレの個室から「ママ!いっぱいオシッコでてよかったね!」って子供の声と「シーッ!◯ちゃん少しシーして!」って母親の声聴こえてきたことあるよ。笑
母親だって誘拐とか性犯罪の心配とかなければ一人でゆっくり用を足したいだろうにね、あーでもないこーでもない言われて気の毒になるわ。+8
-0
-
4633. 匿名 2024/05/14(火) 23:48:27
>>4625
たださ、こういう人は手のひらクルクルだから、孫が男の子だったら孫ちゃぁぁあん♡て可愛がって堂々と男の子って可愛い♡危ないから女子トイレ使うのは当たり前よぉー!とか言い出すんだよw+5
-2
-
4635. 匿名 2024/05/14(火) 23:49:03
>>4618
独身だと思う。女児が嫌がってる、とか言ってるコメント、
なんかズレてて子供いないやろ?ってのばかり+8
-1
-
4636. 匿名 2024/05/14(火) 23:49:30
>>4600
男?+1
-0
-
4637. 匿名 2024/05/14(火) 23:49:51
>>4630
その辺のことも、批判的な目で見てる人にはわからないんだなと思った。女児育ててるのと一緒なんだけどね。+2
-0
-
4638. 匿名 2024/05/14(火) 23:50:07
>>1850
男は介護してくれないよ+0
-0
-
4639. 匿名 2024/05/14(火) 23:50:37
>>4632
それやられたことある。鍵を開けられた事もある。トイレ一つでスリル満点よ。+4
-0
-
4640. 匿名 2024/05/14(火) 23:50:45
>>8
トイレはいいよね。
お店によっては男女兼用のトイレもあるくらいだし。+3
-0
-
4641. 匿名 2024/05/14(火) 23:51:01
>>4632
純粋だね!かわいいんだよ子供は。それから弱い。そこからの話なんだよ。+3
-0
-
4642. 匿名 2024/05/14(火) 23:51:24
>>4535
どちらの国のデータでしょうか?
エビデンスだして頂けますでしょうか。
あなたの個人的な問題でしたらクリニックでご相談されたほうが宜しいかと思いますが…
まぁ、銃が使える国でしたら覆面かぶった子供が人を射◯など動画もありましたし、ああいったお国でしたら、普通の幼児とは種類が異なるような気もしなくもないですかねぇ…+2
-3
-
4643. 匿名 2024/05/14(火) 23:51:41
産休クッキーの件も女子トイレの件も今度は女性専用車両に子供乗せるなと言い出しそうだ
共通は子供がいない独身フェミ+4
-0
-
4644. 匿名 2024/05/14(火) 23:52:48
>>4638
女は必ず介護してくれるんだ。娘は介護要員か。+2
-0
-
4645. 匿名 2024/05/14(火) 23:53:18
>>88
これ遭遇した女児目線でも嫌だと感じる子もいると思う。+2
-0
-
4646. 匿名 2024/05/14(火) 23:53:38
>>4604
子供を守るために喚くのね
ほら、この想像力の無さよ
気持ち悪すぎる
+2
-7
-
4647. 匿名 2024/05/14(火) 23:54:18
うちの子は発達グレー持ちの頻尿気味だから、小学1年生までは女子トイレ(人が少ない時のみ)・多目的トイレ・子供専用トイレ(ある場所のみ)の3つを使い分けしてた。一応、大人しく待たせて女子トイレを使う時は男児用使用。自分もしたい時は一緒に個室にって感じでそそくさと出ていくようにしてた。それ以降は男子トイレに行かせてトイレの近くで待ってた。ここで待ってるからねって言って。地元でリュックに女児が誘拐されて◯された事件あったから小学1年まではそんな感じでした。+2
-1
-
4648. 匿名 2024/05/14(火) 23:54:19
>>4643
男児は乗せるな!男だ!と。言いかねないね。+1
-0
-
4649. 匿名 2024/05/14(火) 23:54:21
>>3907
かかってるかかってる!!そりゃそうやろ笑笑
3歳で1人でトイレに入って個室の鍵かけて便器に落ちないように自分で座って用を足してペーパーで拭いて便器から降りてズボン履いて出て手を洗ってニコニコで「まま終わったよー」なんて言ってくれたらどんだけ子育て楽か、、そっちの方が魔法かかっとるわ+5
-0
-
4650. 匿名 2024/05/14(火) 23:54:29
これほんとに女が言ってるの?
子供を性の対象に見ることがありえないんだけど
男向けエロに「小さい男の子と大人の女」っておぞましいジャンルあるしキモ男のなりすましじゃない?+2
-0
-
4651. 匿名 2024/05/14(火) 23:55:11
>>4518
私は言ったことないけど、
でも小さい子が1人でしてて、外で親が「変な人いないー?」って問いかけたとして。別に嫌な気持ちにはならないかな。むしろわかる見えないから心配だよねって思うけど。変な目で見てる人は確かに言われたらギクっとして嫌だろうね。
私も今度使おうと思った。+5
-2
-
4652. 匿名 2024/05/14(火) 23:55:52
多目的トイレ使ってくれ+5
-5
-
4653. 匿名 2024/05/14(火) 23:56:10
>>4629
妄想コ有りオバサンちーっす
+0
-2
-
4654. 匿名 2024/05/14(火) 23:56:53
>>2152
ショッピングモールなら子供用トイレがあったりするよね。
なるべくそういうのを利用するように世の中が心がけるくらいが限界じゃないかな。
トイレは個室で一応プライベートは守られるわけだし、男児が嫌だという大人の女性の意見より子供を守る事が優先になるだろうね。
子供だろうが男が怖いって人がいるならもう日常生活無理でしょ+20
-1
-
4655. 匿名 2024/05/14(火) 23:57:16
>>4413
納得、まじでこれだね
子育て経験しないまま歳をとった女性が昔と比べて爆発的に増えたから
「子供」という生き物の生態がわからない人が物凄く増えた
だから「3歳なら1人で男子トイレに入って用を足せるでしょ?」なんてとんでもないこと平気で言えちゃう人が出てくる
最後に男児というものに接したのが自分が幼児や小学校低学年の頃だから、その時の「同級生男子」としての感覚で捉えている
だからいい大人が「男の子が女子トイレに入ってきたわよ!きゃー!嫌ー!」みたいな考えになるんだろうよ
ごく一部の女児親も同じ理屈で発狂している+16
-5
-
4656. 匿名 2024/05/14(火) 23:57:21
>>4651
うわ最悪
増殖した騒音コアリ
+2
-5
-
4657. 匿名 2024/05/14(火) 23:57:39
>>4031
>女性のトイレだとどんなに幼くても男性はNGでいやだと思う人
じゃあその人たちが団結して社会問題にしてなんとかすれば?
大多数の女性は別に構わないって思ってんだから、いやだと思ってる人たちで声を上げるべきだよね。
他のマイノリティ属性の人だってそうしてるでしょ
+7
-1
-
4658. 匿名 2024/05/14(火) 23:57:40
>>4613
そこまで遡ってないけど、それに異論ある人いるの?男児母ですけど当然個室連れていきますよ
さんざん出てますけど安全のためやトイレ介助のためなんだから自分だけ個室入って子ども外に放置なんてシチュエーションない+9
-1
-
4659. 匿名 2024/05/14(火) 23:58:08
>>4635
だよね。ズレてる。たぶん普段からズレまくってそう。
そして、たぶんアダルトチルドレン。
だから、幼児と同じ目線。自分が子供でいたいから、単に子供が嫌いなだけのようにしかみえない。
薄っぺらい意見ばかり。たぶんまともに働いてはいない。+12
-3
-
4660. 匿名 2024/05/14(火) 23:58:42
>>4600
男性トイレに行かせたらそれくらいしかしてあげられることないでしょ?良からぬ欲望を持った人が中にいるかもしれないんだよ。親の手を離れた格好の餌食なんだから。それすらするなと言うならやっぱり女性用に行かせるしかないんじゃないのー?
1人がありえない年齢の子もいるけどそういう子のことは言わないでね。+7
-0
-
4661. 匿名 2024/05/14(火) 23:59:31
>>2
このスレで赤ちゃんの男の子に否定的なコメントしてるやつ全員これ+1
-0
-
4662. 匿名 2024/05/14(火) 23:59:34
人に求めるな。自分を顧みろ+0
-0
-
4663. 匿名 2024/05/15(水) 00:00:10
幼児なら気にならないけど、この前女子トイレに9〜1 0歳くらいに見える男の子がいてびっくりした
見た目じゃわからない障害があって一人で持たせておけないのかもしれないけど…+6
-0
-
4664. 匿名 2024/05/15(水) 00:00:21
>>4631
図書館や病院の待合室でもないのに多少大きい声で声かけしてたとしても、あぁ安全確認のためなんだなとしか思わない。拡声器でも持ち出して街頭演説レベルで話してたらそりゃうるさいけどw
そんなに雑音気になるようじゃ、電車も街中も出られないし大変だね+8
-0
-
4665. 匿名 2024/05/15(水) 00:00:27
>>4652
だいたい1つしかないのに激混みになるよ+1
-0
-
4666. 匿名 2024/05/15(水) 00:01:43
ネットで集団化すれば外から大声での声掛けが正当化されると思ってるのよね
ずーっと小声でコショコショ話してそう
黙れないのよ本当に
そして、マナー良いと、マナーを守れてると本気で思ってるのよね
+1
-4
-
4667. 匿名 2024/05/15(水) 00:02:15
>>4604
迷惑にも程がある+5
-5
-
4668. 匿名 2024/05/15(水) 00:02:58
>>1
まだ小さな男児っていうくらいだから、未就学児を指してるんだろうに、それすら目くじらたてるの怖…。女性版インセルかな…。+3
-1
-
4669. 匿名 2024/05/15(水) 00:03:59
>>4
己の尊重ばかりで子供たちの安全のことまで考えられない人間が出てくるとか世も末だね。+6
-2
-
4670. 匿名 2024/05/15(水) 00:04:42
>>4666
大丈夫ですか?+1
-1
-
4671. 匿名 2024/05/15(水) 00:04:49
>>787
お顔みせて?+0
-0
-
4672. 匿名 2024/05/15(水) 00:05:30
>>4660
切れ目なくってのが本当あり得ない
トイレに居る男性も可哀想、本当に、
+0
-5
-
4673. 匿名 2024/05/15(水) 00:06:14
>>1150
そういう人たちは公共のトイレ使わなければいいのよ。自分が自分が…で自分のことしか考えられない。子供の安全の確保は?って話よね。+1
-0
-
4674. 匿名 2024/05/15(水) 00:06:27
>>1
過剰に気にするなら、そういう人たちこそ女子トイレ使うのやめたら良い。多目的トイレ使ったら良い。多目的なのだから、男児に異性を意識してしまい嫌だという目的でも許されるはず。+5
-1
-
4675. 匿名 2024/05/15(水) 00:06:49
>>4620
こういう多角的にものをみれない人って普段どういう仕事してるんだろう…と思います。+1
-2
-
4676. 匿名 2024/05/15(水) 00:06:50
>>4669
なりすましかわからないけど、同じ子育て中のママですらだからね。自分の子が女の子だから知ったこっちゃないってことなんでしょうけど。+3
-1
-
4677. 匿名 2024/05/15(水) 00:06:52
>>30
性別だけな
女性に危害及ぶ年齢ではないからそういう意味で男ではない+2
-0
-
4678. 匿名 2024/05/15(水) 00:07:34
>>4672
そう。じゃあ女子トイレ使うけど?+1
-0
-
4679. 匿名 2024/05/15(水) 00:07:38
>>4539
読解力無さすぎじゃない?+1
-0
-
4680. 匿名 2024/05/15(水) 00:08:16
>>4674
ある意味障害をお持ちだしね。+3
-2
-
4681. 匿名 2024/05/15(水) 00:08:25
>>1
世も末。
頭おかしい
男女でトイレ1つの会社とかまだ普通にあるんだけど。。+5
-1
-
4682. 匿名 2024/05/15(水) 00:09:39
>>915
たぶん産めないからこのトピで憂さ晴らししてる+5
-0
-
4683. 匿名 2024/05/15(水) 00:09:58
>>6
それは男性用トイレに対して女性用トイレが数が圧倒的に少ない問題が絡むから何とも
男女同じ面積のトイレに同じ人数の男女をそれぞれ並ばせたとするとと男性が全部はけた頃に女性はまだ列の長さは1/3位しか減ってない
+1
-1
-
4684. 匿名 2024/05/15(水) 00:10:00
>>4600
被害に合うときは合うのにって、被害を軽く考えすぎでしょ
被害に合わないために心配してる大人がすぐそばにいることをアピールしてるんだよ
+4
-0
-
4685. 匿名 2024/05/15(水) 00:10:28
>>4606
正直独身ですら見ないよ。
ネットのキャラなのかなって思う。
それがネットに毒されてしまった人。
子ども嫌いな友人ですらこんなふうな考え方はしない。というかSNSで書いたり言ったりしたら密かに引く。+4
-1
-
4686. 匿名 2024/05/15(水) 00:11:01
>>4604
このさ、大声ってのが度を超えた大声なんだろうね
基本、排泄と言っても排尿だけの男性だとしても、トラウマになりそう
トイレで聞く大声って、特に性被害なくてもトラウマになるよね
分からないから大声上げるんだろうけど
こういう事言うと、正当化のために次からより大声掛けそうで言いたくはなかったんだけどね
+2
-4
-
4687. 匿名 2024/05/15(水) 00:11:14
>>4680
みなまでいうなw我慢してたのにw+3
-1
-
4688. 匿名 2024/05/15(水) 00:11:34
>>4642+0
-1
-
4689. 匿名 2024/05/15(水) 00:11:59
>>4657
駅前でデモでも署名運動でもすればいいと思うよ。+1
-0
-
4690. 匿名 2024/05/15(水) 00:12:42
いままだ子供がいない身だけど、こういうトピみると子供産みたくなくなる。こんな子育てしにくい社会じゃ少子化が進むのも納得だわ+2
-0
-
4691. 匿名 2024/05/15(水) 00:13:18
>>4686
あなたは何らかの治療を受けた方が良いと思う。本当に。+2
-2
-
4692. 匿名 2024/05/15(水) 00:13:49
>>4658
それに異論つけられまくってるだけなんだが+4
-0
-
4693. 匿名 2024/05/15(水) 00:14:04
>>4635
2.3歳なら外でトイレ1人で出来るはずとか言ってる人いたから確実に子なしだよww
男でも女でもその年齢じゃ一人で無理だって子ありならわかるもんw+3
-0
-
4694. 匿名 2024/05/15(水) 00:14:36
>>4686
トラウマをなんだと思ってるの?
あなたには病院受診をおすすめする+3
-1
-
4695. 匿名 2024/05/15(水) 00:14:37
これ、子育て経験者の女性は言わないよね。つまり子育て未経験女性の主張かなと想像される。
一括りで「これだから独身女性は」「これだから子供いない女性は」と、逆差別の声高まりブーメランになるやもしれない、リスキーな主張だよ。そして、全国の母親のみならず、子供いなくても男児の女子トイレ構わない全国の母親以外の女性をも敵に回すに値する。
+4
-1
-
4696. 匿名 2024/05/15(水) 00:14:59
>>4646
喚か無い事で自分の子供が事件に巻き込まれたら溜まったもんじゃ無いもの。女子トイレに連れてっても過剰な奴に異常に睨まれたりするかもしれないし仕方ないじゃん+4
-0
-
4697. 匿名 2024/05/15(水) 00:15:16
>>4678
怒鳴るならそれでいいよ
うるさいほうが迷惑
でも、あなたみたいな母親って、ずーっと「要らんこと」を「防犯と称して話し続けるのよね」
教育ママぶって
本当煩いのよ
黙れ無いの本当に
+1
-3
-
4698. 匿名 2024/05/15(水) 00:15:59
>>4686
トイレ中の男性がトラウマになるほどの大声出してるお母さんなんて見たことないわ…www
オペラ歌手か舞台女優の才能でもあるんか、そのオカン+4
-1
-
4699. 匿名 2024/05/15(水) 00:16:21
>>4652
もうそこまで過剰に気にしてる人が多目的トイレ使えばいいんじゃない?+4
-1
-
4700. 匿名 2024/05/15(水) 00:16:35
トイレじゃない空間に行っても、ずーっと延々話し続けるの
それが、声掛け母親の真実
+1
-2
-
4701. 匿名 2024/05/15(水) 00:16:40
>>4686
他の方も言っているけれど、本当に受診をすすめる。心配。+5
-3
-
4702. 匿名 2024/05/15(水) 00:17:01
>>2899
記事とずれてるよその意見
トイレの世話が必要な年齢の男児の利用にたいして女トイレに連れてくる母親に対して、子供であっても異性が入るのは不快!って書いてある記事だから。
放置する親についての批判はトピずれ。+6
-2
-
4703. 匿名 2024/05/15(水) 00:17:11
>>4697
よこ。
あなたはいつもそんな風に生活してるの?
家から出ない人?+1
-1
-
4704. 匿名 2024/05/15(水) 00:17:54
>>2717
いや、トイレを覗くって書いてるじゃん。これなんなの?+1
-1
-
4705. 匿名 2024/05/15(水) 00:18:24
>>4135
重要なのは異性のトイレに連れて行かない対策ではなくて犯罪に遭わない対策だと思うんだけど。
+4
-0
-
4706. 匿名 2024/05/15(水) 00:18:59
>>4697
あーこういう人には子供いる幸せアピールに見えてるんかな?
産休クッキー思い出したわw+2
-2
-
4707. 匿名 2024/05/15(水) 00:19:07
>>4699
ほんとそう思うわ
こんなことが気になる人ってバスとか満員電車とかどうしてるんだろ+2
-1
-
4708. 匿名 2024/05/15(水) 00:19:47
>>2400
それは違う話だよね?事情がなんであれ小さい男児は利用するな!って記事だから+3
-0
-
4709. 匿名 2024/05/15(水) 00:19:53
>>4663
10歳でも1人で男子トイレは、警戒するけどね。+1
-1
-
4710. 匿名 2024/05/15(水) 00:20:37
>>2899
嫌だと言う気持ちすら否定したいわけではない。
ただ、世の中にSNSで言わないでいいことも多いと思う。
男児は本当は嫌だ。とかからだとして男児はどうしたらいいのか。
例えば女児すら子どもも親もトイレ来てほしくないよほんとはとか言われたとて、女児も親もどうすればいいのか。
なんか嫌味言われただけってなる。
思うことの否定まではしすぎだと私も思う。
でも、わざわざSNSで言うこともやりすぎかなって思う。+4
-2
-
4711. 匿名 2024/05/15(水) 00:20:48
男だけど子供のころは母親に連れられて女子トイレでしてたよ。+2
-5
-
4712. 匿名 2024/05/15(水) 00:22:04
>>4663
えー、迷惑だね。女なら男児と男児ママに配慮して我慢しろっていわれるのかな?+1
-1
-
4713. 匿名 2024/05/15(水) 00:22:39
>>2899
許す許さないって、いつから女子トイレは男児禁制になったの?+6
-2
-
4714. 匿名 2024/05/15(水) 00:22:46
>>4710
そもそも嫌だと感じる方が常に正しいって考えがめちゃくちゃ傲慢だと思う+6
-1
-
4715. 匿名 2024/05/15(水) 00:22:54
>>4686
うるさく感じたとしても自分もこんな風に親に心配されてたなと苦笑するくらいのものじゃないの?
うるさい母親に心配されて絶えず声かけされてる子と声かけされてなくて1人きりに見える子、どちらが狙われやすいかなんて考えるまでもないのに+2
-0
-
4716. 匿名 2024/05/15(水) 00:22:57
>>14
男児→「おばさんのだらしない身体、気持ち悪いな」
おそらくそういう意味でのジロジロだよね。
男児にとっても見たくないもの見せられてるんだもんね。
お互いにとって止めた方がいいよね。
+1
-4
-
4717. 匿名 2024/05/15(水) 00:23:27
>>4697
無敵の人なん?+0
-0
-
4718. 匿名 2024/05/15(水) 00:23:46
この間デパートの女子トイレに入ったら明らかに障害持ってるような顔つきと挙動の小学校高学年の男の子がいた。
一瞬ギョッとしたけどもしかしたら男の子に見える女の子かもしれない思ったからスルーして個室に入ったんだけど、用を済ませて出たらまだ女子トイレの中でうろうろしてた。
動きも挙動不審だったから怖くなって慌てて手洗ってたらどうやら個室の中に母親がいて中々出てこない母親を待っていた?みたいだった。
仕方ないのかもしれないけど流石に第二次性徴始まってるような男児が女子トイレうろうろしてたら気味悪いんだけどこういう場合も大目に見るべき?+3
-1
-
4719. 匿名 2024/05/15(水) 00:24:04
釣りも多くて、単なる分断トピだね。乗せられない様に。+3
-0
-
4720. 匿名 2024/05/15(水) 00:24:18
ぶっちゃけ若干潔癖のある自分はトイレって配慮して欲しい人で溢れているので、逆に男児だけに言うもんでもないと思うな。
そして配慮して欲しい人だらけの自分ですらSNSやがるちゃんでこんな人は迷惑なんだよ!とかルール作れよ!とか言わずに数分の出来事として流してるんよな。+0
-0
-
4721. 匿名 2024/05/15(水) 00:25:16
>>4
まだ息子が1歳にもなってない時女子トイレのオムツ変えるところでオムツ替えしてたら男の子を女子トイレに入れるなって叫ばれた事ある。何歳でも無理な人は無理なんだね‥+5
-0
-
4722. 匿名 2024/05/15(水) 00:25:27
>>2899
ものすごく傲慢な意見に聞こえるけどな。+3
-0
-
4723. 匿名 2024/05/15(水) 00:26:03
>>4718
気にならないな。親いるんでしょ?+1
-5
-
4724. 匿名 2024/05/15(水) 00:26:29
>>2899
嫌だと感じる人がいるのと同じように別に嫌だと感じない人もいるよね
もしかして自分の感覚って少数派で、小さい子の安全のためなら当たり前だよって意見が世の中の常識なのかもしれない、でも私はそれが出来ないんだよねごめんなさい…って気持ちもじゃあ必要なのかもね
どちらの立場の人も開き直って相手に自分の都合ばかり押し付けてはダメ+5
-0
-
4725. 匿名 2024/05/15(水) 00:26:36
>>4716
そんなジロジロあり得ないんだけど
これだから男の母親って嫌
男子の発言も覚えてないの
馬鹿だから
男の子の母親で頭悪い人は、話に入ってこないで欲しい
頭悪いのに子供がいるだけで、対等もしくは、格上だと思い込んでる馬鹿多いんだよね本当に
+2
-7
-
4726. 匿名 2024/05/15(水) 00:26:46
>>4716
え??!男児って
女性の体ジロジロみて品定めしてるっこと?
きっしょ!!!+4
-2
-
4727. 匿名 2024/05/15(水) 00:26:51
>>4718
さすかにトピずれ。+1
-2
-
4728. 匿名 2024/05/15(水) 00:26:52
>>242
3歳までとか言ってる人は子供育てた事ないと思う+2
-0
-
4729. 匿名 2024/05/15(水) 00:27:21
>>4718
その年頃なら障害あっても女子トイレの中じゃなく、女子トイレの外で待てると思うんだけど・・・
+3
-0
-
4730. 匿名 2024/05/15(水) 00:27:30
>>4655
現代では子育てなんて産まないと絶対経験しないもんね。だから無知からくる偏見は存在するしSNS通して声が大きくなる。
自由主義は分断を招く例の一つだね。+2
-0
-
4731. 匿名 2024/05/15(水) 00:27:31
>>3031
言い方もキモいし性格も見た目もやばそう。+1
-1
-
4732. 匿名 2024/05/15(水) 00:27:39
>>4720
わかる。私はトイレの住民ではない。元々馴染めない。すぐ出たい。+0
-0
-
4733. 匿名 2024/05/15(水) 00:27:49
>>4728
それ以上は多目的トイレにって意味だと思うよ+1
-2
-
4734. 匿名 2024/05/15(水) 00:28:07
>>4726
女児もじーっと見るよ。自分と違う体に興味が行くんだろうね。+1
-1
-
4735. 匿名 2024/05/15(水) 00:28:31
>>2899
うん、でもね大半の女性が気にしてないのよ
だから少数派のあなたたちが多目的トイレに行きましょう
+10
-1
-
4736. 匿名 2024/05/15(水) 00:28:39
>>4726
いや、この話の流れがキショだよ+1
-1
-
4737. 匿名 2024/05/15(水) 00:28:49
>>4714
それはそう。
嫌だと感じるのは個人的には私にはない感情なのでわからない。
でもそんな人もいるなら考え自体は他人が止められない。だから人の思想自体は否定するつもりがない。
でも書く前に自分が思っているからと書くべきことなのかと止められないのが残念だなぁと思う。ある意味では人への嫌味で、それを思っているからと書いていいのかって感じはする。だって連れてくるしかない人もいるわけで、その人に迷惑だとかこうしろよ。あぁしろよってそんなぶつけても仕方ないし+1
-0
-
4738. 匿名 2024/05/15(水) 00:29:16
>>4726
だよね、見たくもないもの見るわけ無いじゃんね
男の子の、母親ってどういう訳か、男の子の気持ちを無視して女の妄想垂れ流すよね
何なんだろうアレ
+3
-2
-
4739. 匿名 2024/05/15(水) 00:29:29
>>4725
格上って何…?+0
-0
-
4740. 匿名 2024/05/15(水) 00:31:06
>>4732
どんなトイレも割と嫌だよね。
だからこそ自分が使うトイレはすごく選ぶ。
個人的なものをSNSで人にぶつけたって仕方ないしな。私に従えってできるほどそのトイレを牛耳ってもいない+2
-0
-
4741. 匿名 2024/05/15(水) 00:31:22
>>3935
多目的トイレだいたいあるからそっち行けばいいだけだよね+2
-0
-
4742. 匿名 2024/05/15(水) 00:32:54
>>1150
逆に2歳児を男として見てて気持ち悪いんだが…+3
-2
-
4743. 匿名 2024/05/15(水) 00:33:32
>>4007
こういう母親のせいで子供が性犯罪にあうんだよな
道理で子供が被害に遭う性犯罪がなくならないわけだ+2
-0
-
4744. 匿名 2024/05/15(水) 00:34:04
あたおかフェミvs男児ママの戦いを傍観してる男性に何故か飛び火しそうまとめ読んでちょっと笑っちゃった
最終的に男が悪いで決着するのかな?+0
-0
-
4745. 匿名 2024/05/15(水) 00:34:45
>>1150
そんな奴もう外出んなよって思うわw
無人島にでも引っ越せ+2
-0
-
4746. 匿名 2024/05/15(水) 00:34:56
>>4740
よこ
私に従えってできるほどトイレ牛耳ってるのは嘆きのマートルぐらいのもんよね+1
-1
-
4747. 匿名 2024/05/15(水) 00:34:58
>>1
正確には子連れの女性がムカつくから嫌っていう自分勝手な言い分だろ+0
-0
-
4748. 匿名 2024/05/15(水) 00:36:11
>>4739
男の子の話だから、男の子の親である自分はこのトピでも、女の子を産んだ母親よりも、格上って事
偉いって意味
+0
-2
-
4749. 匿名 2024/05/15(水) 00:38:32
>>4727
なんでトピズレ?
百貨店の中の女子トイレの中だけど。+1
-0
-
4750. 匿名 2024/05/15(水) 00:38:53
釣りに釣られんなよ〜。
+0
-0
-
4751. 匿名 2024/05/15(水) 00:39:40
>>3720
じゃあ狙われなさそうなぶすの女の子は男子トイレにひとりで放り込んでいいのかな?+2
-3
-
4752. 匿名 2024/05/15(水) 00:40:03
>>4747
女児ままにはむかつかないよ、女子トイレに女の子を連れてくるのは普通のことだからね。+4
-0
-
4753. 匿名 2024/05/15(水) 00:40:07
>>4733
多目的がないところもたくさんあるよ。
それに男児が全員多目的を使うようになればもっと多目的を必要としている人が不便になるよ。たとえば、車椅子などの障害者、赤ちゃん連れだってオムツ台が多目的にしかないところもあるよね。
自分以外の人が不便になろうが自分さえ良ければ良いってことで考えが至らないんだろうけど。+5
-2
-
4754. 匿名 2024/05/15(水) 00:41:26
>>4734
女の私も見ますよ。皆んな他人の裸が目に入ったときに綺麗とかうわとか一切感じないのかな?ジロジロは見ないけど二度見三度見することはあるよ。浴場に限らずどこでも。生まれて数年の子供に発育以上の配慮を求める大人のほうがヤバい
+5
-4
-
4755. 匿名 2024/05/15(水) 00:42:09
男の子は未就学児の時点で、女の裸にムラムラします
トピズレですが、女風呂でジロジロ見られるという発言があったので
そこ(男の子の、下心)を無視して、ジロジロ見てたのは下心じゃないと、アクロバットな擁護してるのは意味不明です
+7
-9
-
4756. 匿名 2024/05/15(水) 00:42:49
自分だけ多様性認めてくれって本当世の中自分自分だな。+4
-0
-
4757. 匿名 2024/05/15(水) 00:42:56
>>4753
多目的が増えたら掃除や管理の手間やコストも増えるからね。我慢できない人にそこまで配慮する必要ないよ。店側も迷惑でしょ。+3
-2
-
4758. 匿名 2024/05/15(水) 00:43:52
>>3757
こんな覗きを軽んじる+底意地悪そうな人が男児育ててるってんだから、そりゃXで性犯罪者やたら擁護するおじさんが出てくるわけだわ
男児が女子トイレに入るのはしょうがないと思うけど、それと覗きを軽く扱うのは別問題だよ+7
-3
-
4759. 匿名 2024/05/15(水) 00:44:08
>>4749
明らかに障害を持った高学年の男の子でしょ?
ここで話しているのって小さな男の子の話でしょ。+2
-3
-
4760. 匿名 2024/05/15(水) 00:46:16
>>4754
男の子の母親か、もともと変わった人だね
女同士で、周り見てる人なんて居ないよ
男は見るんだよね何故か
チャレンジ(ベネッセ)やってて、小学生の時の修学旅行の特集で、男同士は観察し合うって知って衝撃だったもん
(お互いにジロジロ見る、観察し合う)だから、分厚いタオルを持っていく事をすすめてた
下半身の形が透けるから
+4
-0
-
4761. 匿名 2024/05/15(水) 00:47:29
>>4759
基本的には、男の子の母親は頭おかしいって話だからズレてないよ
+6
-2
-
4762. 匿名 2024/05/15(水) 00:47:45
>>4760
横だけどそうやってすぐに自分が多数派と思い込まない方が良いと思うよ。+1
-1
-
4763. 匿名 2024/05/15(水) 00:48:34
>>4448
不明だったよ。10〜13才の女児の1/3の骨しか見つからなかったけど、同じタイミングで中国人女が近くで子どもを拐おうとして逮捕されたの。
気をつけようって思ったよ+3
-0
-
4764. 匿名 2024/05/15(水) 00:48:42
>>4755
釣りだと思うけど、あなたの考えるムラムラってどんな生理学ですか?+2
-2
-
4765. 匿名 2024/05/15(水) 00:49:20
>>4762
多数派じゃなくない?男の子のほうが数多いし(出生率)
多数派かどうかなんて気にしてないけど?
+1
-0
-
4766. 匿名 2024/05/15(水) 00:51:13
>>3147
確か9歳以下で年間1000人近くだった
1日に3人子供が消えてると思うと怖い
時間帯も3時〜4時の時間帯が多いんだよね
下校途中のスーパーのトイレによって不審者にあった男の子の事件もある
不審者に合わせるのはきりがないけどせめて親といる時は防げることがあればとは思う+5
-1
-
4767. 匿名 2024/05/15(水) 00:52:28
>>3152
病んでる?+1
-2
-
4768. 匿名 2024/05/15(水) 00:52:35
>>4764
貴方に説明しても理解できないと思うわよ
だから、聞いてるんでしょ?
分かってたらいちいち聞かないものね
で、私が解説したとして、貴方は理解できないわよ
+1
-3
-
4769. 匿名 2024/05/15(水) 00:55:59
>>10
これわざと言ってるんじゃないならヤバい
友達皆女児ママだけど、こんな人1人もいなくて良かった+4
-0
-
4770. 匿名 2024/05/15(水) 00:58:07
>>4759
「異性の子供を女子トイレに連れて入る」という点では全く論点ずれてません+3
-0
-
4771. 匿名 2024/05/15(水) 01:08:14
>>4734
ジロジロ見るなって言われるでしょ
貴方は注意しないの?
正当化するだけ?女の子も見るよー
・・・見ないと思う
+2
-0
-
4772. 匿名 2024/05/15(水) 01:20:21
>>365
同意
トイレは個室なんだから別にいい
女湯はあかん+0
-1
-
4773. 匿名 2024/05/15(水) 01:30:01
>>4768
頭いい人は人に教えるのも上手なはずですよ
それとも自信がないのかな+0
-0
-
4774. 匿名 2024/05/15(水) 01:31:26
>>4760
見てることについて想像できてるってことはあなたも見ていたのでは?+1
-1
-
4775. 匿名 2024/05/15(水) 01:31:26
>>4328
子どもだよ?+1
-3
-
4776. 匿名 2024/05/15(水) 01:34:40
>>24
私が子供の昭和のころ、父親とよく二人でおでかけしてて、もちろん多目的トイレなんてないし、いつも男子トイレに入って、コンコンってノックすると「おー」とかおじさんの声で返事があって、なんかすごい覚えてる。今じゃ考えられないよね~。+2
-0
-
4777. 匿名 2024/05/15(水) 01:34:45
このトピずっと読んできて、小学生以下の男児を「性的な興味の対象」として捉えてる成人女性がこんなにもたくさんいることに衝撃を受けた
「男児が性的な目で自分を見る」とか
日本の成人男性がロリコンだとかガルでもいつも騒いでるけど、何のことはない、成人女性も同じ目で男児を見てるんじゃん
男性が女児を襲う妄想と、女性が男児に性的な目で見られる妄想は同一のもだからね
ここで男児がトイレに入ってくることに大騒ぎしてる人たちも、毛嫌いしてるロリコン男性と同じくらいクズの部類だってことに気づいた方がいいよ+9
-9
-
4778. 匿名 2024/05/15(水) 01:35:18
>>4253
私もそう思う。
いちいち反応してるのはどんな人なんだろ。+1
-1
-
4779. 匿名 2024/05/15(水) 01:39:11
>>4230
いるよね。呆れるよ、本当に(笑)+1
-1
-
4780. 匿名 2024/05/15(水) 01:43:04
>>2882
どうでもいいなんて書いてないね。
どうでもいいとまでは思わないけど、子供の安全と女性の不快感を天秤にかけたら完全に子供の安全を優先するね。他人の子であっても。+1
-0
-
4781. 匿名 2024/05/15(水) 01:53:38
>>3701
きもちわる
そうしろよ絶対+2
-0
-
4782. 匿名 2024/05/15(水) 01:53:59
>>3705
しろよ?+0
-0
-
4783. 匿名 2024/05/15(水) 01:56:35
>>4734
子供ってじーっとみるよね
性別関係なく
温泉やスーパー銭湯で幼児にじーっとみられることは昔からよくあったよ
ママが貧乳なら大きな胸の人を物珍しく感じるだろうし、巨乳なら貧乳の人をみてママと違うって思うだろうし、その程度のもんでしょ
私自身も母が毛深くない人だったから温泉で毛深い人見てびっくりした記憶あるの
たぶんじーっと見ちゃってたんだろなあ+2
-2
-
4784. 匿名 2024/05/15(水) 01:58:36
>>3757
お前の子確実に性犯罪犯すよ
こういう母親の息子でまともな奴見たことない
というか性犯罪者の親がまんまこれ+6
-2
-
4785. 匿名 2024/05/15(水) 01:59:33
>>4777
だよね
得体の知れない気持ち悪さというか違和感があるのそこだよね
子供を子供としてみてないっていう
+7
-2
-
4786. 匿名 2024/05/15(水) 02:01:11
>>3748
素敵な男児ママですね…
息子さんが強姦魔になってもお相手にこう言うこと言うのでしょうね
息子さんにとってだけ自慢のお母様になられることでしょう+5
-0
-
4787. 匿名 2024/05/15(水) 02:02:42
トイレ覗かれるってどこから覗かれるの?+0
-0
-
4788. 匿名 2024/05/15(水) 02:11:35
>>3740
私の娘が入ってるトイレも男児が覗いてきたわ
そのこと書いたらまあ同じような流れよ
こういうことあるから気を付けようくらいに思えないのかな親なら
こんなヘンテコなこと書き込まない男児親はまともに教育してるんだろうと思うけど一部救いようの無いのがいるね+4
-1
-
4789. 匿名 2024/05/15(水) 02:15:59
いま男児の子育てしてる親がきちんと育てて性犯罪者にしなければ20年後には安心して子供も男子トイレ使えるようになりますよーー
今こうなってるのって昔から男児母が子育て失敗してるからだよね
なんで繰り返すんだろ、馬鹿なんじゃないの
ここで声高に息子が男からの性犯罪の被害者になったらどーすると騒いでる親御さんたち、まず自分の子性犯罪者にしないでね
そうすれば将来トイレ問題やお風呂問題解決よー!+5
-0
-
4790. 匿名 2024/05/15(水) 02:22:11
>>3796
こうして息子への加害を気にしてるのになぜ男の性犯罪減らないんだろうか
被害に合わず大きくしてしまえば後は人への加害とかどーでもいいのかね
そういうのの繰り返しで男の犯罪者減らないんでしょ?
権利もいいけど性犯罪犯さないように躾けてくんないかな
僕が漏れそうと言えば女子トイレ連れてってくれるママンに育てられるからこうなるんじゃないの?
露出狂とか女子トイレの小便器でさせられてた男児じゃないの+5
-2
-
4791. 匿名 2024/05/15(水) 02:31:41
旦那は娘と出掛けた時多目的トイレ行って男子トイレには入れたくないと言ってたよ
だから女子トイレに入るなとは私は言わないけど
それが当たり前な態度や嫌だと思う人に対して罵倒したり、男児が女子トイレで覗き行為やふざけたことしても好奇心だからと擁護や軽んじる発言は止めてもらいたいわ
+4
-2
-
4792. 匿名 2024/05/15(水) 02:35:26
>>3843
10歳!?冗談でしょ…
だってここでよーく分かったけど男児母ってさ、小便器あったら個室入る気ないよ
10歳がそこで出して用を足してるとかほんと女子トイレ使えないね
男児母は嫌なら出て行けだし💦
異性の見たくない人もいるって分からないみたい
もはや女子トイレとか意味ないね
男児と男児母の為の通称女子トイレと女性だけのための多目的トイレだわ
男児母が人の迷惑考えもせずのさばるなら多目的増やして欲しい+4
-0
-
4793. 匿名 2024/05/15(水) 02:37:29
男児女児育て上げたけど
お手洗いで幼児のトラブル見聞きしたことないわ
そんなに長々といる場所じゃないでしょ
+1
-2
-
4794. 匿名 2024/05/15(水) 02:46:17
>>4790
あなたが幼い男児の母親だったら
男児がお手洗いに行きたくなったら
男性トイレに一緒に入って用を足すの?
1人で男性トイレに行かせて何かあったら
保護者の管理不行き届きになるよ
自分はお手洗いで用を足してるのに
男児に制限を強いるなら幼児虐待だよ
然るべきところに通報済みだけど+3
-3
-
4795. 匿名 2024/05/15(水) 02:53:22
犯罪も犯してない幼児を
犯罪者予備軍する人間はブロックか
幼児虐待で通報しましょう
+3
-2
-
4796. 匿名 2024/05/15(水) 02:56:06
男児を犯罪者予備軍のように決めつける
気持ち悪い人がいる
何か起きないと良いけど
皆さま気をつけて下さい
+3
-3
-
4797. 匿名 2024/05/15(水) 03:01:46
>>3859
……今度は高校生でも女子トイレ使わせろとか言い出さないでね(汗)+4
-1
-
4798. 匿名 2024/05/15(水) 03:08:23
>>725
じゃあ何歳まで女子トイレ使わせるの?
高学年になっても中学生になっても?
親がいなくても1人で女子トイレ入ってくるような子供に育てるの?+2
-2
-
4799. 匿名 2024/05/15(水) 03:12:19
>>3911
男児母にまんまお返ししたいよねえ…+0
-1
-
4800. 匿名 2024/05/15(水) 03:12:26
>>4790
各省庁に通報済み
幼児を対象に
健康被害を誘発する書き込み+2
-1
-
4801. 匿名 2024/05/15(水) 03:21:04
>>4016
我儘スギぃ!!+1
-1
-
4802. 匿名 2024/05/15(水) 03:24:47
>>3980
ほれ、リアルの男児ママはこれが普通なのにガルはなんでこんなにズレてるのよ
本気かネタか分からないけど本気だったら息子ヤバイよ?
まあネタだよね?心からそう願うよ+8
-2
-
4803. 匿名 2024/05/15(水) 03:25:35
>>508ですが返信くれた人たちってどこに住んでどこに旅行してるの?
特にPA勤務の人なんて男子トイレに入るババアなんて不法侵入で通報案件でしょそれ見逃しておいて文句言うとか片腹痛いですよ+3
-0
-
4804. 匿名 2024/05/15(水) 03:28:55
>>4798
あー女子トイレ入ったことない人かな
数十年女してるけど女子トイレで
小中高男子一度も見たことない
+9
-4
-
4805. 匿名 2024/05/15(水) 03:30:55
>>61
5歳くらいで女の子おっぱいトイレとか検索してたり、幼稚園で女の子の股舐めてるとかの話見てゾッとした。躾もせずに子供のしたことだし〜とかただの好奇心だから〜とかで野放しにして開き直るバカ親が多すぎ。子供を性的な目で見てるのかとか逆ギレまでして話にならないし。そんな非常識で無神経な親に育てられる子が将来、性犯罪者になる可能性高そう。+11
-1
-
4806. 匿名 2024/05/15(水) 03:31:50
>>4197
男児持ちシンママの温泉問題と一緒だよ
息子は温泉も行けないんですね!?って騒いでたけどそ~ですよとしか…
行きたいなら頭使うしかない
温泉なら貸し切り、トイレなら多目的
引きこもってるのを世間のせいにせず子供に悪いと思うなら下調べして出かけたらいいのに+9
-0
-
4807. 匿名 2024/05/15(水) 03:39:05
>>51
可愛いムチュコタンは何しても野放しで他人の迷惑はお構いなしってバカ親が増えすぎて風当たりが強くなるのは当然だよ
まともな親御さんは気の毒だけど+8
-0
-
4808. 匿名 2024/05/15(水) 03:42:27
>>4209
犯罪する気持ち悪い男がなぜ減らないの?
頼むから減らしてくださいよ、男児ママさん方+7
-1
-
4809. 匿名 2024/05/15(水) 03:45:47
>>3247
男児も性犯罪にあう、弱者よ
アホなん?+3
-6
-
4810. 匿名 2024/05/15(水) 03:47:57
>>289
そんな子ども見たことも聞いたこともない
母親がしっかりついてるし
用を足したらさっさと出るでしょ
妄想性かよほど変な地域に住んでるんだね+2
-5
-
4811. 匿名 2024/05/15(水) 03:49:34
>>4804
小学校だなという男子は残念ながら近年見かけるようになった
さすがに親の頭がおかしいだけだけど+5
-1
-
4812. 匿名 2024/05/15(水) 03:50:44
>>4810
親がしっかりついててくれればいいけど、親が個室入ってる野放しにしてるもん
しっかり個室に連れて入ってくれ+6
-0
-
4813. 匿名 2024/05/15(水) 03:50:54
3247
まだ罪も犯してない幼児を
犯罪者予備軍にするのは
性別によるレイシストだよ+3
-1
-
4814. 匿名 2024/05/15(水) 03:53:09
>>4183
そんなのは男子トイレで考えるよ
女子トイレでは男児の気持ちなんてもんは周りは一切気にしなくていい
男児の気持ちなんぞ女子トイレに連れ込んでる親が考えろ+5
-0
-
4815. 匿名 2024/05/15(水) 03:59:39
>>3134
挿入しやすいから穴も広い
自然の摂理よくできてるわ+0
-1
-
4816. 匿名 2024/05/15(水) 04:01:18
>>4480
ほとんどの人が最初からそう言ってると思う
それでも頑なに小便器使わせてもらいます!なんで配慮しないといけないんですか?の人がいるから拗れてる+9
-2
-
4817. 匿名 2024/05/15(水) 04:01:22
>>4811
色んな親がいるからね
あなたよりはマシだけど+1
-3
-
4818. 匿名 2024/05/15(水) 04:01:33
>>78
Xでは小学生でも心配だからみんな気にせずどんどん女子トイレ連れて行こうね❗️中学生でも心配〜❗️見知らぬ他人の不快感なんてどうでもいいし❗️
て男児ママ達が盛り上がってたけど…
温泉みたいに年齢と身長で規制した方がいいよね+5
-4
-
4819. 匿名 2024/05/15(水) 04:03:59
>>3134
おぢは出ていけ+4
-0
-
4820. 匿名 2024/05/15(水) 04:09:08
反出生主義と子持ちが嫌いな人間の策略にまんまと嵌められて男児母バーサス女児母になってる
その他拗らせや多様性も参戦+2
-3
-
4821. 匿名 2024/05/15(水) 04:11:22
これも結局は非常識な子持ち様とその他の戦いだろ+4
-1
-
4822. 匿名 2024/05/15(水) 04:19:16
>>1
大変だね
世の中どこに居ても男性は存在するけども
女性専用マンション、職場、スーパー
コンビニ、病院他
出来るだけ男性を避けて生活しているのか
恨むべきは加害者であって
男児までとは+1
-3
-
4823. 匿名 2024/05/15(水) 04:23:28
>>4711
ほらね。
女子トイレに連れてこられてた元男児ってろくな男にならんのよ。+5
-2
-
4824. 匿名 2024/05/15(水) 04:27:08
>>4818
規制も悪くないけど
そんなに大きな子入ってる?
子ども事態少なくなってるし
全然見ない
学校では男子女子別々に入ってるし
ショッピングセンターくらいじゃない?
母親もついてるし
+3
-3
-
4825. 匿名 2024/05/15(水) 04:29:02
>>4818
アタオカ
でも女湯論争の時もそう言ってて結局法改正されたんだよな+6
-0
-
4826. 匿名 2024/05/15(水) 04:43:38
4790
えらい剣幕で男児全体を犯罪者予備軍呼ばわり
グロテスクな文章だったけど
削除されてる
+4
-0
-
4827. 匿名 2024/05/15(水) 04:54:53
>>3362
小学2〜4年かな?なんかこの歳の時は異常に温泉とかトイレで男の子がいたら嫌がってたw+1
-0
-
4828. 匿名 2024/05/15(水) 04:56:39
>>4791
反出生主義と子持ち嫌いと拗らせてる界隈の策略
すっかり嵌められたね
釣られた人は某SNSで嗤われ大ウケだよ
コメントまでアップされてる
+2
-3
-
4829. 匿名 2024/05/15(水) 05:00:25
>>12
うちは旦那が連れていってるから、男性用トイレに娘を連れていってるよ。+0
-2
-
4830. 匿名 2024/05/15(水) 05:11:57
幸せだったんだな自分
普通に恋愛結婚して男女産んで
男嫌いでもない
こう書くと会ったこともないのに
デブスだから襲われない!とか書かれるw
別にいいけどさ
それはあなた方が大嫌いな男と同じことをしてるんだよ
女性蔑視 女性に暴言 女性への外見差別+2
-2
-
4831. 匿名 2024/05/15(水) 05:12:35
>>3984
心が本当に女だったら声を荒らげる前に女の立場になってきちんと考えられるのよ
女でも何でもないから差別だなんだとやかましく吠えるんだわ+5
-0
-
4832. 匿名 2024/05/15(水) 05:28:46
>>4831
海外ではスポーツ競技でトランス女性が
メダルを獲ってる
テストステロンで女子側に不利と医師も警告してる
+1
-1
-
4833. 匿名 2024/05/15(水) 05:30:17
>>519
放牧して止めないバカ親がいるから嫌がられてるんだってば。親が個室に入ってる間にニヤニヤしながら他の個室に順番に耳当てて中の音聞いてるキモい男の子に遭遇してゲーってなったわ
ただのイタズラとか女児もするかもとか開き直ったり逆ギレせずに躾と監視をしてくれ。できないなら連れてくるなって話+7
-2
-
4834. 匿名 2024/05/15(水) 05:39:16
>>4833
女のふりしてガルに入り込んでくる男は迷惑
気持ち悪い質が悪い
女性は放牧なんて表現しない
女児の親だけど嫌悪感しかない+3
-5
-
4835. 匿名 2024/05/15(水) 05:41:48
>>4833
>だってば
>ゲーってなったわ
もろあっち言葉
男よりも嫌い+1
-7
-
4836. 匿名 2024/05/15(水) 05:45:27
>>4833
うわっきも
女子トイレにつれてくるバカ女とか犯罪者育ててるのかなって感じだね+7
-1
-
4837. 匿名 2024/05/15(水) 06:01:51
この前おばさんが男よりトイレに入るの見たよ+1
-0
-
4838. 匿名 2024/05/15(水) 06:03:27
>>4792
ん!?異性の見たくないって、男児用のトイレって端っこの方にあって見ようとしないと見えないと思うんだけど…?
お風呂とかは入り口に何歳までって書いてあるけどトイレは書いてないから、お店のトイレならお店に男児トイレ撤去してもらうなり年来制限つけてもらったら良いのでは?
そもそも私は潔癖気味で公衆トイレに入りたく無くて極力我慢するからあまり使わないのよ
だから嫌なら使わなければいいじゃない?って思っちゃう
自分が嫌だからって理由なら男児親だって嫌だから!って言うだけだもん
お店が男児トイレ置いてウェルカムにしてるからそりゃ男児トイレ使うでしょ
嫌なら使わないようにするしかないね、私もそうしてるもん+1
-3
-
4839. 匿名 2024/05/15(水) 06:05:31
日本の男女を分断させる動き+1
-1
-
4840. 匿名 2024/05/15(水) 06:09:46
>>4836
>バカ女
ネカマは女子トイレ入るな+2
-3
-
4841. 匿名 2024/05/15(水) 06:11:41
バカ親のせいでまともな親が子育てしにくくなる+3
-0
-
4842. 匿名 2024/05/15(水) 06:13:13
>>4836
本物の女性にバカとかブス言うのが特徴
おすぎとピーコもそれで嫌われてた
+2
-2
-
4843. 匿名 2024/05/15(水) 06:13:30
>>4840
なんでネカマにしたくて必死なの?バカ親さん?+2
-0
-
4844. 匿名 2024/05/15(水) 06:15:25
>>4843
レス不要
気持ち悪い+1
-2
-
4845. 匿名 2024/05/15(水) 06:18:18
もうさ年齢と身長で法規制して子供から目を離さず騒がさないように注意書きした方がいい
普通の人は小学生にもなって連れ込まないし個室にも連れて静かに入ってるから何も困らない+1
-0
-
4846. 匿名 2024/05/15(水) 06:31:53
>>2108
3歳はダメで一致?w+0
-1
-
4847. 匿名 2024/05/15(水) 06:45:12
>>4809
そんな事件あったっけ?ほとんどが女児じゃない?+4
-1
-
4848. 匿名 2024/05/15(水) 06:55:19
>>1139
ロリおっさんが女装して1人で入ってくる女児を個室に引きいれて乱暴する可能性考えたら怖いよね+3
-0
-
4849. 匿名 2024/05/15(水) 06:57:12
ウザい婆が増えたよな+1
-0
-
4850. 匿名 2024/05/15(水) 07:10:39
>>4777
女も男児を性的な興味の対象として捉える人がいるなら女子トイレだって危ないよね?だったら文句いいながらも男児を女子トイレに連れてくんなよ+9
-0
-
4851. 匿名 2024/05/15(水) 07:11:48
>>4777
キモい婆+1
-2
-
4852. 匿名 2024/05/15(水) 07:18:36
>>4808
私に言われても知らんがなw
犯罪する男が多いのは分かるけど大体がまともな人なのに男嫌いなだけでしょ+2
-3
-
4853. 匿名 2024/05/15(水) 07:19:49
>>4420
4191です
仰る通りです
いつも父親が一緒に出かけてるとは限らないし
お母さんが一人で子供連れて出かけるなんて当たり前の光景だし多目的トイレと言われても使用中だったりもあるし、そうなれば子供が我慢出来ない場合だってある
それにお母さんだってトイレするんだから男児は女子トイレに入れるなって乱暴な話だなって思った
ここの一部の人言わく乳幼児も男みたいだから
ちなみに私は男子の母ではありません+3
-1
-
4854. 匿名 2024/05/15(水) 07:24:27
>>4850
それな笑+7
-0
-
4855. 匿名 2024/05/15(水) 07:28:00
親が個室に同行する躾されてる未就学児なら気にならないけど、口汚く発狂してる人達は何歳まで連れてくるつもりなんだろう?+2
-0
-
4856. 匿名 2024/05/15(水) 07:30:15
>>4777
え?
じゃあその女性達に男児が襲われたり攫われたりしちゃうじゃん+2
-0
-
4857. 匿名 2024/05/15(水) 07:31:48
>>4802
うちも温泉は(おむつ外れてからね)ずっと男湯だった。宿泊先の大浴場とか温泉は夫がいたから。シングルの人は難しいよね。
いろんな事情があるから絶対的な線引きは優しくないと思うよ。私自身は未就学児なら仕方ないかなって目で見てる。+2
-0
-
4858. 匿名 2024/05/15(水) 07:33:26
>>4855
年齢じゃなくて成長度合いではないですか?
中には発達に問題がある子も居るので
一概には言えないかと
障害が有る場合は体の大きさが一定の水準になったら多目的トイレにするとかするのでは?+0
-4
-
4859. 匿名 2024/05/15(水) 07:34:55
>>4808
レスキューとか消防士とか自衛隊とか男多いでしょ
だったら助けられる時だけ男性に頼らないで+3
-1
-
4860. 匿名 2024/05/15(水) 07:39:38
xで小学生でも心配だから連れてく派が結構いてびっくり。同級生に鉢合わせしたら女の子は嫌だろうし本人も学校でいじめられそう笑+4
-0
-
4861. 匿名 2024/05/15(水) 07:47:15
>>4711
いいんだよ子供の頃は、今はもうダメよ+0
-0
-
4862. 匿名 2024/05/15(水) 07:47:53
温泉と同じで野放しにしたり大きくなってもいつまでも連れてくる非常識な親が増えたからやっぱり年齢と体格で法規制が必要。親の個室同行も必須で。
小学生以上で発達とか安全に不安がある人達は声を上げて多目的トイレを増やしていけばいい。
何歳になっても女子トイレ同行はあり得ないでしょ+2
-0
-
4863. 匿名 2024/05/15(水) 07:50:05
>>4770
今ここで論争になっているのは高学年の男の子ではなくて、0-6歳くらいの男の子の話ですよ。+0
-1
-
4864. 匿名 2024/05/15(水) 07:50:40
>>326
その年代は男の子に限らず女の子も好きだよ+0
-0
-
4865. 匿名 2024/05/15(水) 07:50:43
>>4861
なんで今はだめなの?単純な疑問なんですが。+0
-1
-
4866. 匿名 2024/05/15(水) 07:51:51
>>326
女の子も触るよ。+1
-1
-
4867. 匿名 2024/05/15(水) 07:54:07
奥まったところに分岐してトイレを作るんじゃなくて多目的みたいに通常通路に面してたくさん設置するくらいしないと解決しなさそう
空いてるところ探すの大変になるけど+0
-0
-
4868. 匿名 2024/05/15(水) 07:55:30
>>4866
男女ともに触られたら不快だから頑張って躾けて!+1
-1
-
4869. 匿名 2024/05/15(水) 07:56:43
>>4863
え?そうなの?
じゃあ小学生以上の女子トイレは論外ってことでいいんだよね?+2
-0
-
4870. 匿名 2024/05/15(水) 07:57:12
>>425
確かに。。海外のトイレは上や下から覗けるくらいのものあるよね。。色々納得した+0
-0
-
4871. 匿名 2024/05/15(水) 07:57:13
>>4862
何歳になっても女子トイレ同行はあり得ないでしょ
そりゃそうなんだけど。
現実には未就学児は仕方ないよねって人がほとんどだろうに0歳だろうが男だからだめって人、2歳児に襲われたことがあるからトラウマの人、入るなら謝罪しながら入れ、設置されてる男児用小便器は非常識だから使うな、などとんでもない思考の人がここには居てですね…+3
-0
-
4872. 匿名 2024/05/15(水) 07:57:52
>>4869
6歳くらいね…+0
-2
-
4873. 匿名 2024/05/15(水) 07:59:01
>>4865
ヨコ。どこでも喫煙やセクハラ上等な昭和じゃないんだよ。今は性犯罪も可視化されてきてプライベートパーツは見ない触らせないって教育する時代。+1
-0
-
4874. 匿名 2024/05/15(水) 07:59:11
>>399
扉をトントンして回る女児には遭遇したことありますけどね。可愛いな、微笑ましいなと思って見てたけど。+1
-1
-
4875. 匿名 2024/05/15(水) 07:59:13
>>4749
このトピは幼児の話だよ。逆張りのために風呂だの話ずらしまくる人いるけどね。+1
-1
-
4876. 匿名 2024/05/15(水) 08:00:23
>>4873
小さい子相手にセクハラだって思うあなたの感覚がおかしいとは思わないんですか?驚愕。+0
-2
-
4877. 匿名 2024/05/15(水) 08:01:52
>>4874
這いつくばって覗いたり扉に張り付いて聞き耳たててるのは男児しかいない+1
-4
-
4878. 匿名 2024/05/15(水) 08:02:19
>>4871
まぁ、小さい子供の保護の必要性を無視して論点ずらして抗議する人はどうしてもいる訳だから、どっちを取るか選ぶしかないと思いますよ。
私は子供の安全優先にいかせてもらう。+1
-1
-
4879. 匿名 2024/05/15(水) 08:02:42
>>4877
妄想怖すぎる+2
-1
-
4880. 匿名 2024/05/15(水) 08:02:58
女が育児するって風潮があるから、女性専用スペースに男児もくっついてきて嫌だって言ってる人が居たけど、このトピ見てると納得だわ。+1
-0
-
4881. 匿名 2024/05/15(水) 08:03:54
>>4873
性犯罪可視化されてるなら尚更小さい子は男でも女子トイレでいいかと+3
-1
-
4882. 匿名 2024/05/15(水) 08:05:01
>>4876
今は幼稚園児の性加害も問題視される時代だよ
いつまでも可愛い天使って思ってるのは親だけな事も多いから子供の為にも躾と教育してあげてね+1
-3
-
4883. 匿名 2024/05/15(水) 08:07:07
男児を男として見てるって主張してる人の世界観ってどうなってんの?そりゃ、男児は男だし小さかろうが大きかろうが性別は変わらんだろ。+3
-0
-
4884. 匿名 2024/05/15(水) 08:07:26
>>4879
実際にいるのにね…頑なに認めようともしないし見ても子供だから〜で開き直りそう笑+0
-6
-
4885. 匿名 2024/05/15(水) 08:10:04
>>4878
で、何歳まで連れてくるおつもりで??+0
-1
-
4886. 匿名 2024/05/15(水) 08:10:18
>>4884
女性から男性への性加害はお目溢しされてるものね+1
-0
-
4887. 匿名 2024/05/15(水) 08:10:21
>>4718
いや怖いよ。小学生女子いるからそういう子がウロウロされると怖い。パパとお出かけしてる小学生女子とかは子供だけで女子トイレ行ってるし。+2
-0
-
4888. 匿名 2024/05/15(水) 08:10:27
>>4877
見たことないよそんな子…+4
-0
-
4889. 匿名 2024/05/15(水) 08:11:51
>>4884
現実に起こってると思い込んじゃう病気もあるからね。受診してみたら?+1
-0
-
4890. 匿名 2024/05/15(水) 08:12:57
某芸能人が小学6年生の時に女子高生にトイレに連れ込まれて陰部にイタズラされた経験あると話してた
いつまでも親からしたら純粋な娘ちゃんなのかもしれないけどそういう例もあるんだから女親も躾しっかりしてほしい+1
-0
-
4891. 匿名 2024/05/15(水) 08:13:38
>>4882
すげーな…ロリコンとなんら変わりない思考回路で恐ろしい。+0
-1
-
4892. 匿名 2024/05/15(水) 08:13:42
保育園の時、女子のトイレ中に覗いてくる男児とか普通にいたし嫌だった。性欲があるかどうかは知らないけど、男児でも性加害はできるからねぇ。+1
-0
-
4893. 匿名 2024/05/15(水) 08:15:37
いや普通に大人がオカシイでしょう
コレ元記事だと2歳児に隙間から覗かれた事あるとか書いてるけど
自分が子供の頃の事考えると小さい子供って狭い隙間とか好きだから戸棚に入っちゃったりしてた
その感覚で性に未分化の幼児が隙間から覗いたとしても性的な意味は無いと思うのが普通
外国人のケースだけどいつまで経っても性欲が沸かないので変だと思って調べたら
テストステロンが出ない病気で
治療したら普通に女の子に性欲湧いたって話があったけど
それを考えればまだ
性に未分化な子供が性欲なんかで覗くわけない事が分かるはず
+1
-0
-
4894. 匿名 2024/05/15(水) 08:15:38
>>4877
仮に男の子がそうやってたらどうしたのー?って声かけてみたら?中にお母さん入ってるのかもよ。見たことないけど。+2
-0
-
4895. 匿名 2024/05/15(水) 08:16:13
>>4892
女の子が男子トイレ覗く逆もあったよー+3
-0
-
4896. 匿名 2024/05/15(水) 08:16:52
>>4893
性的な意味がなくてもされた方は不愉快だよ+0
-0
-
4897. 匿名 2024/05/15(水) 08:16:58
>>4895
どちらも普通にあるよ。+0
-0
-
4898. 匿名 2024/05/15(水) 08:17:40
>>4895
ほら、やっぱり子供でも性加害するよね。+0
-1
-
4899. 匿名 2024/05/15(水) 08:18:46
>>4896
そもそも覗かれるなんてことが現実ではないか、あっても極々少数だよね。しかも性的な目的ではない。
で、子どもの危険とあなたの不快感を天秤にかけて、大人であるあなたの不快感を優先させろと?+1
-0
-
4900. 匿名 2024/05/15(水) 08:19:01
トイレも更衣室もお風呂も全部子持ちスペース出来たらいいのに。そしたら解決。+0
-0
-
4901. 匿名 2024/05/15(水) 08:20:51
>>4898
なるほど。思考回路がよく理解できた。
大人とこどもを同じ扱いする人だね。子どもは体が小さな大人であると。+0
-0
-
4902. 匿名 2024/05/15(水) 08:22:38
>>4899
そうだね。というか、危険がどうとか知った事ない。男児が犯罪に遭うのも現実ではないか、あっても極々少数だし。+0
-0
-
4903. 匿名 2024/05/15(水) 08:23:09
>>4434 うちの子、5歳くらいから率先して男子トイレに入っていくから、私も女子トイレで用たさなきゃいけなくて、離れてる間気が気じゃなかったよ
できるできないじゃなくて、まだ幼く体も小さいから、最悪、悪意ある人間になんかされるかもって事が心配だよね
何年か前に、小学生の男の子?だったか、ファミレスのトイレに行くからと親は席にいて、一人で行かせたら変質者にイタズラされた事件あったと記憶してる+3
-0
-
4904. 匿名 2024/05/15(水) 08:23:28
>>4871
ビックリだよね
私は女児の親もだけどそんなこと思ったことなかったし、独身の頃だって思ったことなかった
母親一人で男児つれあなら仕方ないよね、で終わり+3
-0
-
4905. 匿名 2024/05/15(水) 08:23:47
>>4902
男の子の性被害について調べてごらん?+1
-0
-
4906. 匿名 2024/05/15(水) 08:24:08
>>4901
貴方は子供の犯罪は許してあげようって感じなのかな?+0
-0
-
4907. 匿名 2024/05/15(水) 08:24:39
>>4898
ほらやっぱりってさっきの男児が女子トイレ覗く話は釣るための嘘?
嘘ついてまで性加害ガーってキモいんだが+4
-0
-
4908. 匿名 2024/05/15(水) 08:24:39
>>4904
98%の人はその感覚だと思いますよ。+3
-0
-
4909. 匿名 2024/05/15(水) 08:25:04
>>4818
そうやって母親自ら息子の性癖歪めたり何かに目覚めさせるとか虐待だし、ひいては将来の性犯罪に繋がるやん。トイレだけじゃなく広く女性全般に迷惑かけ散らかして。便座上げておしっこ散らかすだけじゃ飽き足らないのかよ😠+3
-0
-
4910. 匿名 2024/05/15(水) 08:26:33
>>4905
何のために?+0
-0
-
4911. 匿名 2024/05/15(水) 08:26:44
>>4906
保育園のトイレで男女がそれぞれのトイレを覗くことを性犯罪と捉えてるってこと?
覗くことを良いこととは思わないけど、大人と覗く意味が違う。単なる好奇心。わかる?+3
-1
-
4912. 匿名 2024/05/15(水) 08:27:16
>>4910
男児が性被害に合わないって思い込んでいらっしゃるようだから。+1
-0
-
4913. 匿名 2024/05/15(水) 08:27:22
>>4907
いや、普通に子供がトイレ覗くとかあるあるだよって話してるだけ。本当だし。+0
-0
-
4914. 匿名 2024/05/15(水) 08:27:45
>>4906
犯罪いうけど未就学児がトイレ覗くと何罪になるの+3
-0
-
4915. 匿名 2024/05/15(水) 08:27:52
>>4912
別に思い込んでないよ。どうでもいいだけ。+0
-0
-
4916. 匿名 2024/05/15(水) 08:28:12
>>4824
男子中学生が女子トイレはいっているところ、見たことある人いるの?笑
+0
-0
-
4917. 匿名 2024/05/15(水) 08:28:27
>>4915
そうだよね、知ってる。+0
-0
-
4918. 匿名 2024/05/15(水) 08:30:19
>>4903
多すぎて覚えていられないほどだね。報道も一瞬で終わり。スマホのエロ漫画宣伝が多すぎてじじいデビューしてる変態もいそう。+0
-0
-
4919. 匿名 2024/05/15(水) 08:30:20
男児がトイレ覗くのが性加害じゃないなら、男児にイタズラするのも別に犯罪ではないのでは?みたいな気がしてきた。+0
-0
-
4920. 匿名 2024/05/15(水) 08:30:31
一部の男嫌いの過激派が憂さ晴らしに騒いでるだけでしょ
私は保育園の時に男の子から性的ないたずらされたり、その後も痴漢に襲われたりで怖い思い何回かしたけど、男児の付き添いは仕方ないとしか思わない+3
-1
-
4921. 匿名 2024/05/15(水) 08:30:33
>>1581
マイナスつけてる人って子供いない人だと思うよ+2
-0
-
4922. 匿名 2024/05/15(水) 08:31:16
>>4818
うわ、自己中心的で図々しい。申し訳ないけど使わせてもらうねとかでなく男児様のお通りよ!って感じだもんね。+3
-2
-
4923. 匿名 2024/05/15(水) 08:31:35
>>4919
うん…私が法律!な人なのはよくわかったよ。+1
-0
-
4924. 匿名 2024/05/15(水) 08:31:56
>>4911
勿論、性犯罪と捉えてるよ。あー、幼児が性加害する事すら知らないのか。だから話にならんのね。+0
-1
-
4925. 匿名 2024/05/15(水) 08:32:23
嫌がる女性や女の子の前で堂々とケツや珍を出して立ちションしなさいと指導する母親…大人になって露出趣味で逮捕されて子供の頃母親に連れられて女子トイレ利用した時の視線が忘れられない等と供述してもおかしくないね。女風呂侵入容疑とかで実際あるからね。+2
-2
-
4926. 匿名 2024/05/15(水) 08:32:37
>>4913
かなりのレアケースには間違いないね
女の変質者と同じくらい+1
-3
-
4927. 匿名 2024/05/15(水) 08:32:48
>>4828
Xの長年育児、男児ママアカウントが似たような事言ってるのに
なぜこちらが普通のことを書き込むだけで策略とか言ってくるのか
そんなSNSの一部の狭い界隈に指さされて笑われること気にして何になるの?都合が悪くなると話逸らすよね。ガルちゃんみて子供産むの止めるとかいるん?それこそ笑えるが+0
-1
-
4928. 匿名 2024/05/15(水) 08:33:53
>>4925
想像力旺盛だね+2
-0
-
4929. 匿名 2024/05/15(水) 08:34:04
>>2557
0歳は本人自体で性別当てるの無理だよね。
友人の1人娘0歳も友人の趣味で青や星柄のボーイッシュな服装が多かったから常に男の子と間違われてた。
あまりにボーイッシュで初めて娘さんに会った時私も一瞬『男の子が産まれたんだっけ?』って思っちゃったからパッと見の思い込みとか先入観だよね。
私自身も顔が父親まんまで体格良い赤ちゃんだったから0歳の頃どんなに女の子っぽい格好してもよく『ボクちゃん』に間違われてた。+0
-1
-
4930. 匿名 2024/05/15(水) 08:34:18
>>4923
自分がやるのは犯罪じゃなくて、やられるのは犯罪とかなんか都合良過ぎるじゃん?+0
-0
-
4931. 匿名 2024/05/15(水) 08:34:27
>>4928
現実を見てるだけだよ
あなたと違って+0
-0
-
4932. 匿名 2024/05/15(水) 08:36:00
>>4921
3、4人かな。それくらいで激烈書き込みローテーションしてれば人数多く見えるよね。+4
-0
-
4933. 匿名 2024/05/15(水) 08:36:26
>>4931
見てもない話書いてなかった?+0
-0
-
4934. 匿名 2024/05/15(水) 08:37:59
ここの流れ見てたら(男女共にぺドがいるから危険なのは一緒とか)男女トイレ別れているからごちゃごちゃと論争が出るんだからいっそ男女の垣根をなくして全て共用トイレにしちゃえば解決なんじゃないの(適当)+1
-0
-
4935. 匿名 2024/05/15(水) 08:38:10
>>4925
もう病院行った方が良いレベルだよこの人。+5
-2
-
4936. 匿名 2024/05/15(水) 08:38:31
自分にとっては可愛い息子だから、他の人から見てもそう見えるんだろうなー。他人から見たら可愛い存在じゃなくて不愉快な存在ってのが分からないだろうな。+3
-3
-
4937. 匿名 2024/05/15(水) 08:38:36
>>4929
異性に見える子と性別通りに見える子の割合2:8くらいでは。2割に該当する人は無理だと思うのかもだけど、男の子は生まれたてでもガッチリしてるし大体見たら分かるよ+0
-0
-
4938. 匿名 2024/05/15(水) 08:39:37
>>4934
成人男性と、個室のある場所って嫌じゃない?男性には悪いけど。+0
-0
-
4939. 匿名 2024/05/15(水) 08:39:39
>>4932
3人くらい変なのが張り付いてるよね。+2
-0
-
4940. 匿名 2024/05/15(水) 08:39:43
>>4902
力関係が違い過ぎるから
あった時のリスクが違い過ぎるでしょ+0
-0
-
4941. 匿名 2024/05/15(水) 08:40:13
>>4933
あなたがニュース見てないのは分かった
あ、見たくないのか+0
-1
-
4942. 匿名 2024/05/15(水) 08:40:20
>>4938
連れ込まれる危険性もあるしね。個室は。だからこそ男子トイレに男児を1人で行かせられないのよ。+6
-0
-
4943. 匿名 2024/05/15(水) 08:40:42
>>4922
そうそう。何故かめちゃくちゃ図々しいよね。+4
-2
-
4944. 匿名 2024/05/15(水) 08:41:21
>>4937
華奢な子も多いが…小さいうちは女子の方が大きい傾向もあるしな+0
-0
-
4945. 匿名 2024/05/15(水) 08:42:58
>>4941
「なりかねない」のあたりはニュースじゃないでしょ。その前に丸出しにされて?だっけ?そんなことさせてる親ほとんどいないから。+1
-0
-
4946. 匿名 2024/05/15(水) 08:44:05
>>4945
この前見たわwしかも、結構デカい子。+0
-1
-
4947. 匿名 2024/05/15(水) 08:48:18
>>4913
あるあるかな?躾されてないだけじゃない?幼稚園ではそんなことなかったよ。仮に園内で友達同士でふざけ合って覗き合いしてたとしても、公共のトイレの他の大人がたくさんいる場所ではやるべきではない事って当たり前に躾けるべきだと思うけど。+1
-0
-
4948. 匿名 2024/05/15(水) 08:48:40
子供がトイレ覗くのが性犯罪じゃないって人は、大人が好奇心で触りました勃起してないから性欲ありませんとか言ったら痴漢じゃないと思うタイプなのかな?+0
-3
-
4949. 匿名 2024/05/15(水) 08:50:01
>>4945
このトピ内にもチラホラいるよ〜
+0
-0
-
4950. 匿名 2024/05/15(水) 08:50:36
>>4936
かわいく見えなくても、男児ママじゃなくても、常識ある大人なら小さい男児一人にさせるより母親付き添いにした方がいいって理解できるよ
のんでも男児ママのワガママみたいに片付けないでほしいし、独身・女児ママvs男児ママみたいに勝手にしないでほしいわ+4
-0
-
4951. 匿名 2024/05/15(水) 08:52:34
>>4948
大人と子どもを同列で扱う不思議。+2
-0
-
4952. 匿名 2024/05/15(水) 08:52:44
小さい時入った女子トイレの記憶から女子トイレに執着する男もいるからね+3
-3
-
4953. 匿名 2024/05/15(水) 08:52:51
他人のトイレ覗く子供を見たことないし、遭遇したとしても躾悪いなあ、くらいに思って終了だよ
大人の連れ去り、誘拐の方が怖いわ+7
-3
-
4954. 匿名 2024/05/15(水) 08:53:36
>>4903
なら父親ないし祖父が一緒にいる時しか外出しない方がいいね+1
-1
-
4955. 匿名 2024/05/15(水) 08:54:12
>>4952
こういう意見の人って、生まれてからオムツ、トイレ、風呂も完全に男女別室にしろってこと?+5
-0
-
4956. 匿名 2024/05/15(水) 08:54:44
>>4954
アホくさ
そういう極論言って憂さ晴らしして何が面白いんだか+4
-1
-
4957. 匿名 2024/05/15(水) 08:55:07
>>4952
そう言う事例があったの?+1
-0
-
4958. 匿名 2024/05/15(水) 08:55:23
>>4952
女子トイレ女風呂に連れ込む母親が性犯罪者産み出す
守ったつもりが加害者に+3
-0
-
4959. 匿名 2024/05/15(水) 08:56:58
>>4951
大人がやったら犯罪になる事も子供がやるのは良いとおもってるんですね。+2
-1
-
4960. 匿名 2024/05/15(水) 08:57:49
>>4954 えっ+0
-0
-
4961. 匿名 2024/05/15(水) 08:57:58
>>4959
お話にならない。終了。+1
-3
-
4962. 匿名 2024/05/15(水) 08:59:13
>>4961
そんな感性でまともに躾出来ます?+2
-0
-
4963. 匿名 2024/05/15(水) 08:59:25
>>4934
廃止された歌舞伎町のジェンダーレストイレしらんの?
+1
-0
-
4964. 匿名 2024/05/15(水) 09:00:12
>>4958
未来の加害者を大事に育てる為に使われる女子トイレ…+4
-0
-
4965. 匿名 2024/05/15(水) 09:01:48
>>4953
そんな事いったら、男児が誘拐される所も見た事ないし性犯罪に合うとこも見た事ないけど笑+4
-3
-
4966. 匿名 2024/05/15(水) 09:06:01
アンカー付くといくらかもらえる人もいるからね。+0
-0
-
4967. 匿名 2024/05/15(水) 09:07:13
>>4936
私は男児より攻撃的な男児親が嫌い。せめて謙虚な人が多かったら男児を女子トイレに連れて来てもしょうがないねと思えるのに。+3
-2
-
4968. 匿名 2024/05/15(水) 09:07:28
>>4965
にニュース見ない人なの?+1
-2
-
4969. 匿名 2024/05/15(水) 09:09:09
>>4967
トイレで攻撃的な男児親というのを見たことないんだけど、具体的にトイレでどう攻撃されたの?
そもそも他人とすれ違うのなんてドアに入るまでと出た後だから、相手にムカつくほどの接触をしたことないんだけど+7
-0
-
4970. 匿名 2024/05/15(水) 09:11:28
>>4969
うわ、来たよ。攻撃的な男児親が。+4
-3
-
4971. 匿名 2024/05/15(水) 09:12:17
>>4970
自分の意見と違うことを言う人=攻撃的+2
-1
-
4972. 匿名 2024/05/15(水) 09:12:24
>>4965
私も女児が誘拐される所も見た事ないし性犯罪に合うとこも見た事ないよ。目の前で起きると思ってんの?
見えないところで起きるんだよ犯罪は。想像力ないんか+6
-1
-
4973. 匿名 2024/05/15(水) 09:13:52
>>4936
それは男の子も女の子も関係無いわ。男女関係なく躾されてない静かにできない子はウザイ+4
-0
-
4974. 匿名 2024/05/15(水) 09:18:03
>>4972
最初のコメントの人に言ってあげて。+3
-0
-
4975. 匿名 2024/05/15(水) 09:19:26
>>4969
このトピに攻撃的な男児親っぽい人めっちゃいるよ。+2
-4
-
4976. 匿名 2024/05/15(水) 09:19:42
>>4969
私もない。若い頃も今も出会ったことがない。
この人の中で男児親の偏ったイメージが出来上がっていて、例えば目が合っただけで睨まれた!と被害妄想を掻き立てるんだと思う。病院に行ってほしい。割と本気で。+5
-0
-
4977. 匿名 2024/05/15(水) 09:20:41
>>4885
私は就学前まで一緒でしたよ。私は男子トイレ入れないので。なにか?+4
-0
-
4978. 匿名 2024/05/15(水) 09:21:22
ネチネチネチネチずっと粘着してる女児母いるね。よっぽど旦那がポンコツなのかな?+7
-4
-
4979. 匿名 2024/05/15(水) 09:22:09
>>4884
あなたがかいた内容
> 這いつくばって覗いたり扉に張り付いて聞き耳たててるのは男児しかいない
色々凄いよね。男児よりあなたが問題+5
-0
-
4980. 匿名 2024/05/15(水) 09:23:42
>>4979
こわ。幻覚見てんじゃないのかね。そういう病気あるよね。本気で心配になるわ+8
-0
-
4981. 匿名 2024/05/15(水) 09:25:13
>>4953
自分は見たよ
だから使うのやめてと言わないけど
レアケースだからとか擁護したりそういう書き込みされると腹が立つ
自分の娘が入ってるトイレ覗こうとしてきたから躾が悪いなーて他人事に思うんじゃなく躾しろと思ったね
される側に立たないとされた側のこと軽んじて酷いこと言う人多いし同じ女性として悲しいわ+6
-1
-
4982. 匿名 2024/05/15(水) 09:25:33
>>4975
トイレの話でしょ?
世間一般で男児ママに攻撃されたからトイレに入ってくるのも不愉快って話なら、それってただの私怨だよ+5
-0
-
4983. 匿名 2024/05/15(水) 09:28:03
そりゃ、男児居たら嫌ですよね。ごめんなさいね。でも、仕方なく安全の為に使わせて貰います。周りに迷惑かけない様に使います。でいいのに、なんで偉そうで攻撃的な人が多いのか?+7
-2
-
4984. 匿名 2024/05/15(水) 09:28:32
>>4979
スパイか。男児でもトイレの床がきたねーことくらい知ってるわ。+1
-0
-
4985. 匿名 2024/05/15(水) 09:29:24
>>3091
保育士、幼稚園教諭持ちでいまわが子4歳だからちょうどその辺の事情わかるんだけどさ
幼稚園で入園してくる子達の方が保育園の子より、同じ年齢でも集団生活慣れてなくて最初幼く感じるのよね
3歳で排泄の自立練習(オムツはずれではなく自分でトイレに行く)、4歳ってお尻ふく練習してるレベルで、幼稚園児でもそこは欠かさないところだよ
だから大概の子は拭いてもらってるし、漏らして片付けてもらってる。勿論そこから徐々にできるようになって在園中にはクリアするようになるけどね
だから自分の朧げな記憶だけでもの言うのやめた方がいいと思うよ
うちの子は保育園行ってる年中さんクラスだけど、毎日漏らす子いるよ。(汚物かけチェックして毎日だれかしらかかってる)
そういうレベルです。今も昔も一緒だよ+0
-0
-
4986. 匿名 2024/05/15(水) 09:29:34
>>4981
実感として1000人男児がいたとして母親と女子トイレいってそれやるのは1人いるかいないかの確率だと思うよ。私は見たことない。気になって今朝幼稚園のママ友数人になんとなく聞いてみたけどいない。あなたは?どのくらいの頻度で遭遇するの?+4
-1
-
4987. 匿名 2024/05/15(水) 09:30:13
>>4983
男児汚いうるさいとかトイレ関係ない叩き方されるからだよ。酷いやつなんか被害に遭おうが知ったこっちゃないなんて言い出す始末だから収集つかない。+2
-1
-
4988. 匿名 2024/05/15(水) 09:30:21
>>4981
あなたも言ってる通り、だからと言って使うなとはならない、という話でしょ
だから使うなとか、男児ママ叩きしてる人に対しては藩論もしたくなるよ+3
-0
-
4989. 匿名 2024/05/15(水) 09:31:23
>>4983
子持ち関連の話題でいつも思うけど、常にすれ違う人に謝罪連呼しながらヘコヘコしてないと「態度が悪い」とか思うのかな?こういう人って+4
-3
-
4990. 匿名 2024/05/15(水) 09:32:58
>>4984
>>4981だけど
私が見た覗こうとした男児は年中~年長位の子で床に手をついて這いつくばる様な姿勢だったよ
+1
-0
-
4991. 匿名 2024/05/15(水) 09:33:22
>>4959
女児だっておっぱい好きで触ってくる子いるよ
人の体に勝手に触ったらダメだよって教えて覚えていく時期+2
-0
-
4992. 匿名 2024/05/15(水) 09:33:44
>>4966
そんなお仕事があるの!やりたいなー。私なら攻撃じゃなくてもっとポジティブな発言するわ。+0
-0
-
4993. 匿名 2024/05/15(水) 09:34:42
>>4989
思わないよ。このトピみて偉そうで攻撃的な人が多いって思ったって話。+4
-3
-
4994. 匿名 2024/05/15(水) 09:42:17
>>4983
本当だよね。挙げ句に男児が嫌だとコメントしただけで誹謗中傷してくるよね。嫌だと思う気持ちは仕方のないことなのにね。+5
-0
-
4995. 匿名 2024/05/15(水) 09:43:38
>>4986
>>4988
見たことない、レアケース
そんな言葉で片付けるから反発する声が上がるのをいい加減覚えて欲しい
私は使うのダメとは言わない
でも中にはその一部のマナー悪い親子が原因で使って欲しくないて思う人も出てくるって話だよ
少数なら声上げてはいけない訳では無いでしょ
さっきから男児が覗くなんて創作だとか自分見てないからという口コミに対して言ってるよ
そして実際にあることを書き込んだら反論やこういうこと書かれる
上で反出生の策略だからあんたらのコメント貼られて笑われてるとまで書かれたよw+3
-4
-
4996. 匿名 2024/05/15(水) 09:44:13
>>4557
いたとしても中にお母さん入ってて待ちきれないのかなって思うわ。見たことないけど。+0
-1
-
4997. 匿名 2024/05/15(水) 09:45:37
>>4994
男児が嫌も誹謗中傷じゃないの?かわいいムチュメたんも嫌って言われて良い気持ちする?同じ子を持つ親としてどうかと思いますけど。性別だけで嫌とか気持ち悪いとかうるさいとか決めつけられるの本当に不快。+3
-4
-
4998. 匿名 2024/05/15(水) 09:45:51
>>4994
嫌だと思うのは自由だけど小さな子どもを危険に晒す理由にはならん。+3
-0
-
4999. 匿名 2024/05/15(水) 09:47:51
>>4997
横だけど、トイレって性別で別れてる空間なのに異性が居たら嫌って言うだけで誹謗中傷とかめちゃくちゃやん。+3
-1
-
5000. 匿名 2024/05/15(水) 09:48:53
女性スペースにいる女児と男児で印象違うのは当然では
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
https://mhlw-grants.niph.go.jp/system/files/2019/191031/201906028A_upload/201906028A0008.pdf