-
1. 匿名 2024/05/13(月) 13:20:48
マックのナゲット+37
-40
-
2. 匿名 2024/05/13(月) 13:21:04
さけるチーズ+61
-11
-
3. 匿名 2024/05/13(月) 13:21:08
ハッピーターン+45
-11
-
4. 匿名 2024/05/13(月) 13:21:09
マックのポテト+165
-9
-
5. 匿名 2024/05/13(月) 13:21:13
ケンタッキー🍗+55
-6
-
6. 匿名 2024/05/13(月) 13:21:13
堅あげポテト+77
-5
-
7. 匿名 2024/05/13(月) 13:21:16
マックのポテト+38
-7
-
8. 匿名 2024/05/13(月) 13:21:19
ファミリーパックのお菓子全般+9
-10
-
9. 匿名 2024/05/13(月) 13:21:21
>>2
久しぶりに食べたくなった!+6
-2
-
10. 匿名 2024/05/13(月) 13:21:27
パイの実+7
-14
-
11. 匿名 2024/05/13(月) 13:21:30
かっぱえびせん+42
-4
-
12. 匿名 2024/05/13(月) 13:21:30
様々なサラダ味のお菓子。
じゃがりこ、ポッキーなどなど+24
-1
-
13. 匿名 2024/05/13(月) 13:21:35
チョコレート🍫+85
-2
-
14. 匿名 2024/05/13(月) 13:21:47
パクチー+4
-13
-
15. 匿名 2024/05/13(月) 13:21:48
ラーメン+24
-6
-
16. 匿名 2024/05/13(月) 13:22:01
瀬戸しおのえび+38
-4
-
17. 匿名 2024/05/13(月) 13:22:21
>>4
特に朝のハッシュポテトの中毒性すごいと思う+56
-4
-
18. 匿名 2024/05/13(月) 13:22:26
インド(ネパール?)カレー+12
-6
-
19. 匿名 2024/05/13(月) 13:22:35
ねっとり系焼き芋+9
-10
-
20. 匿名 2024/05/13(月) 13:22:55
歌舞伎揚げ+29
-2
-
21. 匿名 2024/05/13(月) 13:22:59
+157
-19
-
22. 匿名 2024/05/13(月) 13:23:02
アルフォート
ファミリーパック+11
-7
-
23. 匿名 2024/05/13(月) 13:23:07
ぬ~ぼ~+0
-7
-
24. 匿名 2024/05/13(月) 13:23:12
コーラ+22
-3
-
25. 匿名 2024/05/13(月) 13:23:13
草加煎餅
硬いお煎餅がすき!+6
-7
-
26. 匿名 2024/05/13(月) 13:23:20
UFO焼きそば+10
-9
-
27. 匿名 2024/05/13(月) 13:23:29
カール+8
-4
-
28. 匿名 2024/05/13(月) 13:23:43
キャラメルコーン+18
-4
-
29. 匿名 2024/05/13(月) 13:23:44
アイス!+15
-0
-
30. 匿名 2024/05/13(月) 13:23:48
じゃがりこじゃなくてじゃがビー+13
-2
-
31. 匿名 2024/05/13(月) 13:23:50
ピスタチオとまらない+6
-3
-
32. 匿名 2024/05/13(月) 13:23:55
粒もちピーナッツ+2
-2
-
33. 匿名 2024/05/13(月) 13:23:55
+18
-11
-
34. 匿名 2024/05/13(月) 13:23:58
鶏もも1枚塩で焼いただけ
無限に食える+30
-5
-
35. 匿名 2024/05/13(月) 13:23:59
ガリガリ君+1
-3
-
36. 匿名 2024/05/13(月) 13:24:34
明太子スパ
痛風になるらしいのでほどほどにしてる+17
-4
-
37. 匿名 2024/05/13(月) 13:24:51
濃厚チョコブラウニー+28
-6
-
38. 匿名 2024/05/13(月) 13:24:52
ポテチ+29
-0
-
39. 匿名 2024/05/13(月) 13:24:57
ソフトサラダ+5
-1
-
40. 匿名 2024/05/13(月) 13:25:34
ポテトチップスのり塩味+6
-2
-
41. 匿名 2024/05/13(月) 13:25:37
プリングルス 緑+17
-0
-
42. 匿名 2024/05/13(月) 13:25:50
スライスパンに
クリームチーズ乗せて
焦げ目がつくまで焼いたパン+3
-0
-
43. 匿名 2024/05/13(月) 13:26:18
ピザポテト
リピ買いしまくってます+31
-3
-
44. 匿名 2024/05/13(月) 13:26:29
チーズバーガー+4
-1
-
45. 匿名 2024/05/13(月) 13:26:37
卵
ゆで卵、目玉焼き、卵焼きはもちろん美味しい
タルタルに入れたり、他の炒め物にしたりしても美味しい。
卵を不味く作ったことがないくらい美味しい。
調理工程に卵があったりと、卵のご縁を感じる+23
-0
-
46. 匿名 2024/05/13(月) 13:27:06
白ごはん+6
-2
-
47. 匿名 2024/05/13(月) 13:27:18
じゃがチョコ+2
-1
-
48. 匿名 2024/05/13(月) 13:28:01
ルマンド+5
-1
-
49. 匿名 2024/05/13(月) 13:28:17
すじこ+6
-1
-
50. 匿名 2024/05/13(月) 13:28:35
ハニーローストピーナッツ(メーカー問わず)
開封すると我を忘れて食べてしまうから買わないようにしてる。+43
-3
-
51. 匿名 2024/05/13(月) 13:28:38
納豆+2
-0
-
52. 匿名 2024/05/13(月) 13:29:16
ポイフル+12
-3
-
53. 匿名 2024/05/13(月) 13:29:22
枝豆+13
-0
-
54. 匿名 2024/05/13(月) 13:29:53
キングドーナツ
素朴な味が飽きなくて良い+22
-2
-
55. 匿名 2024/05/13(月) 13:30:29
>>6
ポテチ全般そうなんだけど堅あげポテトは特に中毒性ある!色んな味があるしあの食感がたまらん。+13
-0
-
56. 匿名 2024/05/13(月) 13:31:03
きゅうりの浅漬け
ずーっとポリポリ食べれる+13
-0
-
57. 匿名 2024/05/13(月) 13:31:23
カップヌードルラクサ。唯一無二なのよ。+1
-2
-
58. 匿名 2024/05/13(月) 13:34:01
モスバーガー+14
-1
-
59. 匿名 2024/05/13(月) 13:34:01
>>21
以前狂ったように食べてたのに、体質変わったのか辛さが受け付けなくなった。また食べたいのになあ。+22
-0
-
60. 匿名 2024/05/13(月) 13:34:26
スコーン 一回作ったらすぐになくなる、なくなったらなくなったで禁断症状出る+2
-2
-
61. 匿名 2024/05/13(月) 13:34:38
柿ピー+4
-1
-
62. 匿名 2024/05/13(月) 13:34:40
塩味の普通のポテチが最強+5
-0
-
63. 匿名 2024/05/13(月) 13:35:14
>>1
私はマックこそポテトかな!+25
-1
-
64. 匿名 2024/05/13(月) 13:35:20
辛そうで辛くない少し辛いラー油+4
-0
-
65. 匿名 2024/05/13(月) 13:35:29
ダブルチーズバーガー
これを食べずに月曜を迎えられない+3
-3
-
66. 匿名 2024/05/13(月) 13:36:14
CMは好きじゃないけど、カップヌードルのラクサ
たしかに癖になる+6
-0
-
67. 匿名 2024/05/13(月) 13:36:29
>>33
値段もカロリーも高いけど好きよ+3
-1
-
68. 匿名 2024/05/13(月) 13:36:36
>>21
これにチーズ入れて食べるの好き
卵足してもいい
期間限定の北極でも美味しい+9
-3
-
69. 匿名 2024/05/13(月) 13:37:40
>>64
まさに今それ食べながらこのトピ見てたわw
ハマるよねぇw+1
-0
-
70. 匿名 2024/05/13(月) 13:37:41
堅あげポテト+1
-1
-
71. 匿名 2024/05/13(月) 13:38:00
たけのこの里
しょっちゅう買ってる+9
-0
-
72. 匿名 2024/05/13(月) 13:38:47
>>21
北極も余裕で食べれてたのにこれですら辛くて涙出るようになっちゃった+8
-0
-
73. 匿名 2024/05/13(月) 13:38:57
>>59
肛門「もう無茶しないで」+16
-1
-
74. 匿名 2024/05/13(月) 13:39:02
>>2
半分残しておこうと思ってても、つい食べちゃう。
あの食感がたまらない。+6
-0
-
75. 匿名 2024/05/13(月) 13:39:04
芋けんぴ+4
-0
-
76. 匿名 2024/05/13(月) 13:39:06
>>6
ブラックペッパー好き+4
-0
-
77. 匿名 2024/05/13(月) 13:39:27
>>38
今はこれにハマってる。+12
-3
-
78. 匿名 2024/05/13(月) 13:39:30
ハッピーターン+3
-0
-
79. 匿名 2024/05/13(月) 13:40:37
>>21
これ出来上がる直前にチーズ乗せたら溶けてマイルドになって美味しかったよ+7
-2
-
80. 匿名 2024/05/13(月) 13:40:48
>>64
辛そうで辛くない、と、辛さ増し増し、の中間をくれー!って思う。
辛くないやつは本当に辛くないし、辛さ増し増しは辛さに耐性のある家族でも食べられなくて捨てたんだよ…+2
-0
-
81. 匿名 2024/05/13(月) 13:41:43
いろいろあるけどさ、肉と米が一番中毒性あるんだわ+5
-1
-
82. 匿名 2024/05/13(月) 13:45:15
>>1
宮崎辛麺+8
-3
-
83. 匿名 2024/05/13(月) 13:47:52
セブンの豚ラーメン+4
-1
-
84. 匿名 2024/05/13(月) 13:48:17
>>4
まさに今食べてます🐰
うんまい+3
-0
-
85. 匿名 2024/05/13(月) 13:48:20
>>21
これのご飯版がやばい
夜中にのそのそ起きて食べる+8
-1
-
86. 匿名 2024/05/13(月) 13:48:29
辛辛魚
カップ麺は辛すぎて色々痛いからこっちの混ぜ麺の方が好き
粉を全部入れても激辛ではないから好き
辛いインスタントでは辛辛魚が1番味に深みがあって美味しいと思う個人的に+4
-3
-
87. 匿名 2024/05/13(月) 13:49:46
>>2
唯一無二の味だよね+1
-3
-
88. 匿名 2024/05/13(月) 13:50:52
>>43
これ20年前なら好きで食べてたけど
袋がかなり小さくてショック+3
-0
-
89. 匿名 2024/05/13(月) 13:50:57
>>2
唐辛子味が好き。
辛いのに白いの不思議。+3
-0
-
90. 匿名 2024/05/13(月) 13:51:42
>>73
大事にするからね。+18
-0
-
91. 匿名 2024/05/13(月) 13:52:23
>>21
味は好きなんだけど、辛いの少ししか入れなくても、次の日必ず下痢になるから食べなくなった+6
-0
-
92. 匿名 2024/05/13(月) 13:53:02
ペヤング大盛り+5
-0
-
93. 匿名 2024/05/13(月) 13:53:51
>>4
マックって合法の麻薬的な調味料使ってるのかなーと思ってるw+13
-0
-
94. 匿名 2024/05/13(月) 13:55:16
>>27
関東やねん+2
-1
-
95. 匿名 2024/05/13(月) 13:57:42
>>58
いちばん下のって何バーガー?+0
-0
-
96. 匿名 2024/05/13(月) 13:57:57
>>21
辛い系のやつで結局これが一番美味しいよね。月以上必ず食べてる+27
-2
-
97. 匿名 2024/05/13(月) 14:02:11
>>21
疲れるとこれ食べたくなる、月一くらい+10
-1
-
98. 匿名 2024/05/13(月) 14:02:28
ジャガビー+0
-0
-
99. 匿名 2024/05/13(月) 14:03:32
チョコパイ+1
-0
-
100. 匿名 2024/05/13(月) 14:03:48
>>18
常連客になった+19
-0
-
101. 匿名 2024/05/13(月) 14:06:15
カップヌードル+6
-0
-
102. 匿名 2024/05/13(月) 14:07:44
>>85
わかるご飯版が一番美味い
チーズ入れて食べるのが最高
翌日微妙にお腹壊すけど笑
がるに同じ人いてうける笑+7
-0
-
103. 匿名 2024/05/13(月) 14:07:54
わさび。
わさび味のお菓子でも薬味でも欲しくなる。
山わさびも大好き!!+7
-0
-
104. 匿名 2024/05/13(月) 14:11:24
>>1
日清焼そばのポックンミョン。
金曜日に百均でチーズ味とピンクパッケージの2つ買い、2つとも牛乳チーズコーン🌽で作って食べる→美味い→5袋入り買って土曜日ヨル1袋、日曜日2袋→今日2袋→食べ切る→やばい+5
-4
-
105. 匿名 2024/05/13(月) 14:16:52
>>95
見た感じキャベツとタルタルだからエビバーガーぽい。+0
-0
-
106. 匿名 2024/05/13(月) 14:17:58
>>90
(笑)+9
-0
-
107. 匿名 2024/05/13(月) 14:18:36
>>21
これの北極が大好きで
期間限定出たらダンボール3箱買う。
北極に慣れちゃうとこの通常バージョンが甘くてしょうがなくて、
唐辛子一本入れて食べてる。
胃がヤバイかもだけど辞められない。+13
-2
-
108. 匿名 2024/05/13(月) 14:18:52
チャルメラ宮崎辛麺+1
-1
-
109. 匿名 2024/05/13(月) 14:26:21
凄く美味しいわけじゃないのに+7
-2
-
110. 匿名 2024/05/13(月) 14:32:28
ミレービスケット🍪+6
-0
-
111. 匿名 2024/05/13(月) 14:33:42
>>105
ありがとう!いまから食べてくるw+0
-0
-
112. 匿名 2024/05/13(月) 14:37:01
>>94
なんで関東くくりやねん+0
-0
-
113. 匿名 2024/05/13(月) 14:37:19
やみつきになる。+5
-2
-
114. 匿名 2024/05/13(月) 14:45:39
辛ラーメン…
山盛りの刻みネギ
卵
にんにくパウダー
身体に悪い事は承知ですが辞められません。
コストコで箱買いしてますw+2
-4
-
115. 匿名 2024/05/13(月) 14:47:03
>>102
わかるー!!
私もご飯verの方が好きです。
ミックスチーズとにんにくチューブトッピングしたら最高w+0
-1
-
116. 匿名 2024/05/13(月) 14:51:33
都こんぶ+2
-0
-
117. 匿名 2024/05/13(月) 14:56:30
>>93
それ、いつも友達と話してるwこのマックのポテトじゃなきゃイヤ‼感。絶対何かヤバいもの使ってるよね!+3
-0
-
118. 匿名 2024/05/13(月) 15:02:51
プルダックポックンミョン+3
-2
-
119. 匿名 2024/05/13(月) 15:03:55
>>89
私も唐辛子味一択〜!ホント、辛いのに白いの不思議だよね+2
-0
-
120. 匿名 2024/05/13(月) 15:06:00
>>69
偶然だね!今日のおかずしょぼいな…って時にご飯にかけると無意識にお代わりしてて怖い。+1
-0
-
121. 匿名 2024/05/13(月) 15:08:52
>>54
これ大好き!レモン味もおいしい+4
-0
-
122. 匿名 2024/05/13(月) 15:20:20
ポッポのポテト
醤油ラーメン+2
-0
-
123. 匿名 2024/05/13(月) 15:21:05
チーズアーモンド+1
-0
-
124. 匿名 2024/05/13(月) 15:22:03
>>21
冷凍よりこれがいい
ストレス溜まると食べたくなるんだよね
そしたら前にTVでストレス溜まると辛いものを食べたくなるのは普通のことって言ってたから、罪悪感なくなった+14
-0
-
125. 匿名 2024/05/13(月) 15:22:36
カシューナッツ+0
-1
-
126. 匿名 2024/05/13(月) 15:23:54
>>21
食べたらたいしたことなくて食べたこと後悔するんだけど しばらくすると また食べたくなる+6
-0
-
127. 匿名 2024/05/13(月) 15:26:08
>>1
マクドナルドは年に2、3回は食べたくなる。
石油王になったとしてもたまに欲したくなる味。+2
-1
-
128. 匿名 2024/05/13(月) 15:35:17
マックのポテトとシャカチキのレッド。あの粉好きなんだけどむせる+0
-0
-
129. 匿名 2024/05/13(月) 15:35:58
>>20
これ本当に酷い
毎日1袋開けてしまう...+6
-0
-
130. 匿名 2024/05/13(月) 15:42:05
>>21
これ食べた次の日けつなあなが痛い+2
-1
-
131. 匿名 2024/05/13(月) 15:54:47
ミントガム+0
-1
-
132. 匿名 2024/05/13(月) 15:59:55
ポテロング+2
-1
-
133. 匿名 2024/05/13(月) 17:10:58
今まさに、普通の芋けんぴにはまっています。+0
-0
-
134. 匿名 2024/05/13(月) 17:37:21
ポテチ
チョコレート+2
-1
-
135. 匿名 2024/05/13(月) 17:51:21
>>104
オリジナルの方がおいしくない?パクり版は一回でもういいやって思った+0
-2
-
136. 匿名 2024/05/13(月) 18:52:22
アルフォートのリッチミルク+2
-1
-
137. 匿名 2024/05/13(月) 19:04:25
ハニートースト
厚切りでバターと蜂蜜たっぷりで+0
-0
-
138. 匿名 2024/05/13(月) 19:14:00
>>130
気を付けてー。お尻痛いくらいなら平気平気ー、と頻繁に辛いの食べてたらイボ痔出来た。昔から辛い物大好きだったんだけど、アラフォーで体に不調が出るようになった。+2
-0
-
139. 匿名 2024/05/13(月) 19:27:49
>>21
辛いの苦手だけどたべてみたい、、
どのくらい辛いですか??+1
-0
-
140. 匿名 2024/05/13(月) 20:00:29
>>1
砂糖は中毒性高いよ。+1
-2
-
141. 匿名 2024/05/13(月) 20:32:45
台湾ませそば+3
-1
-
142. 匿名 2024/05/13(月) 21:01:47
>>139
個人差あるから難しいけど、市販の国産キムチ(コクうまとか)食べれる人ならいけるんじゃないかなぁ。辛味オイルが別梱包で調節できるようになってるよ。入れなくてもそこそこ辛いけど、旨味もあるから食べやすいよ。ダイレクトに辛いだけの商品はむせちゃうから苦手。+4
-0
-
143. 匿名 2024/05/13(月) 21:09:14
>>135
オリジナルって韓国版のって事よね?
ポックンミョン買うのも初めてで百均でポックンミョンて書いてあったのをこれかー!て買ったからさw
コスモスでひと袋500円以下、でもまだ興味無い時にヴィレバンでひと袋1000円超えてたの見て(これが韓国のだと気づかなかった)、えっ高くない?って思ったんよ。オリジナルは結構辛いのかなー+0
-1
-
144. 匿名 2024/05/13(月) 22:00:21
色んな種類出てるけど
チーズは これに落ち着く+4
-0
-
145. 匿名 2024/05/13(月) 22:12:20
>>142
詳しくありがとうございます!!
試してみます!^ ^+2
-0
-
146. 匿名 2024/05/13(月) 22:35:27
>>21
わかる。必ず一つはストックしてる。
バター入れたり、大粒の納豆入れるのも好き。+3
-0
-
147. 匿名 2024/05/13(月) 23:07:26
これ!!体に悪いと分かりながらストレスMAX時期にハマって見つけると買ってしまう、、
しかし美味い!!+0
-0
-
148. 匿名 2024/05/14(火) 04:11:11
>>41
わかる!!
これ食べ出したら絶対完食するまでやめられない+2
-0
-
149. 匿名 2024/05/14(火) 05:11:53
パルム+0
-0
-
150. 匿名 2024/05/14(火) 09:57:01
イカの塩辛+0
-0
-
151. 匿名 2024/05/14(火) 09:57:20
男梅+0
-0
-
152. 匿名 2024/05/14(火) 18:41:55
おつまみのジャッキーカルパス+1
-0
-
153. 匿名 2024/05/15(水) 12:22:36
>>2
チーズとしての実力はない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する