-
1501. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:35
そりゃビックリするよね+96
-1
-
1502. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:35
院?+35
-0
-
1503. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:36
朕!ではなくて院!+184
-0
-
1504. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:36
久しぶりだね+28
-0
-
1505. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:36
朕〜〜!!!!+22
-0
-
1506. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:36
朕! いや、院!+100
-0
-
1507. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:37
は?矢打つの?+34
-1
-
1508. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:37
帝よりの賜り物って何だろう
あの高さのあるお弁当箱みたいなものはやはり食べ物?当時の風俗に詳しい人はわかる?+71
-1
-
1509. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:37
さすがに朕が可哀想+123
-0
-
1510. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:38
はじまりはじまり+19
-0
-
1511. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:39
お久しぶり〜!!+17
-0
-
1512. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:40
チンよくよけられたね笑+103
-0
-
1513. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:40
相手が花山法皇だったって知らなかった設定でいくのか。
それでも、かなりな暴挙だけど。+145
-1
-
1514. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:40
え、これは史実?本当にこんな面白い事が起きたの?+177
-2
-
1515. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:41
ちょっと面白い顔してる院+90
-1
-
1516. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:41
まずった+8
-0
-
1517. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:41
お久しぶり!!+13
-0
-
1518. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:43
本郷奏多きたw+129
-0
-
1519. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:43
久々wwwww+28
-0
-
1520. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:44
いきなり襲撃するなよ+50
-0
-
1521. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:46
朕ーーーーー!+18
-2
-
1522. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:47
とんでもないことをやっちゃったよ…
やりやがった、やりやがったよ…+160
-0
-
1523. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:50
長徳の変!?+67
-0
-
1524. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:51
あーーーん、あっという間+21
-0
-
1525. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:51
朕怯えてる〜かわいい😍+91
-0
-
1526. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:52
ちん!ちん短い!😭+52
-3
-
1527. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:53
サスペンス仕立てになってきたw+16
-0
-
1528. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:53
尊きクズ+10
-0
-
1529. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:53
バカ兄弟すぎるな+102
-0
-
1530. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:53
バカだなー+18
-0
-
1531. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:53
>>1470
輩すぎる+136
-0
-
1532. 匿名 2024/05/12(日) 20:42:59
朕! いや、院!+14
-1
-
1533. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:00
やっべー+7
-0
-
1534. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:00
ちん~!!!!!! じゃなかった、いん~!!!!+85
-0
-
1535. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:01
どこのおばちゃん思ったら朕じゃないか+83
-0
-
1536. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:02
三浦翔平子供みたいな怒り方…+53
-1
-
1537. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:02
ええええええええ+8
-0
-
1538. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:03
隆家結構ブラコンだよな+92
-0
-
1539. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:03
あーやっちまったね+16
-0
-
1540. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:03
あー
これはおしまいじゃ+21
-0
-
1541. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:06
院復活!+19
-0
-
1542. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:08
定子様、兄と弟の尻拭い+176
-0
-
1543. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:08
定子が足引っ張られて本当にかわいそう…
+218
-0
-
1544. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:09
マルコメ坊やと思いきや花山院。+93
-0
-
1545. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:09
>>718
家族が貧困でもパパったら病気の愛人の看病してたしね
あの人の薬代とかかからなくなったぶん少しは楽なのか
はたまたパパには新たな愛人でも密かにいるんだろうか+60
-0
-
1546. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:09
花山院、出家してもあちらの欲は治まらないのか+142
-1
-
1547. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:10
>>1514
起きたの
矢は袖を貫通+181
-1
-
1548. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:11
来週楽しそうw+133
-0
-
1549. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:11
火サスっぽい音楽だった+6
-2
-
1550. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:12
なんじゃ+13
-0
-
1551. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:12
花山院!
よし子と顔が似てるし美人だから、通ってるということかね。+197
-2
-
1552. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:12
やば、予告だけでもう面白いw+223
-1
-
1553. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:13
花山院次は妹にいくのか😂+143
-0
-
1554. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:13
中宮様が!!+47
-1
-
1555. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:13
隆家、太宰府へ!!!!
ひゃっほーい!+103
-0
-
1556. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:13
バカ兄のせいで…+82
-0
-
1557. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:13
やらかしちゃった+59
-0
-
1558. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:14
院ー!!!+32
-0
-
1559. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:15
中宮さまご乱心+135
-1
-
1560. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:18
次週、情報量が多すぎるwwwww+255
-0
-
1561. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:18
最後のまひろ達、何やってたのw+213
-1
-
1562. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:20
本当に毎回あっというま。+99
-0
-
1563. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:20
>>1363
史実「そうだそうだ!」+35
-5
-
1564. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:22
>>1512
当てないように打ったんだよ+77
-0
-
1565. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:22
めちゃくちゃ面白くなってきた
長徳の変って、知らなかった!+193
-0
-
1566. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:22
歴史に疎く登場人物も多くなって正直よくわからないまま見ている+98
-4
-
1567. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:23
いーーーーーん‼️🧑🏼🦲+68
-0
-
1568. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:23
朕、可愛い😍+29
-0
-
1569. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:24
弓を射る竜星涼カッコイイから私も射抜いて欲しい+82
-5
-
1570. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:24
科挙の制度があればって、300年前にあった冠位十二階は違うのかな?
身分関係無く、個人の能力で登用した制度だったような。+13
-5
-
1571. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:25
予告の中宮さま見ただけで涙出そう
おかわいそうに+178
-2
-
1572. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:25
花山院ってまだ力あるの+70
-0
-
1573. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:25
定子様に刃物を持たせてはいけませんが来週の展開なのね+59
-0
-
1574. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:25
えらいこっちゃ+194
-0
-
1575. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:26
来週楽しそう+63
-0
-
1576. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:27
これで二人は失脚するわけね+131
-0
-
1577. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:28
なんだ、まひろの今の格好+89
-1
-
1578. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:28
見事な牛車なのによく弓を射ろうと思ったね
大事になるのわかんないの?+230
-0
-
1579. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:29
面白かった!
来週もかなり楽しそう!+56
-0
-
1580. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:30
定子のロングヘアは来週で見納めなのね+83
-0
-
1581. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:31
早く続きが見たい+26
-0
-
1582. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:33
道長様は私がかつて、、、
あ、、、
の行が気になりすぎるー+127
-0
-
1583. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:33
いい表情するなぁ、花山天皇+117
-0
-
1584. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:34
殿中でござる+16
-0
-
1585. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:37
え、まだ紙こんなに綺麗なのか+13
-0
-
1586. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:37
前朕はどうあっても美しい顔をしとるな+114
-0
-
1587. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:37
コメディは求めないんだけどな、来週。やり過ぎると興ざめなんだよ+4
-20
-
1588. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:37
ひゃー
早く続きが観たい!!!!+62
-0
-
1589. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:38
定子の立場が+80
-0
-
1590. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:38
院!役どころ面白いな+75
-0
-
1591. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:39
>>1416
応援するわ!+53
-1
-
1592. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:39
竜星涼ってこの役にピッタリやな+145
-0
-
1593. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:39
もっと花山でてくると思ってたのに+22
-0
-
1594. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:39
来週から道長黒くなる?+14
-0
-
1595. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:40
なんか、定子が可哀想
子を産め産め言われたあげく+144
-2
-
1596. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:43
>>148
どんな髪型が似てるなんて、仲が良い+64
-2
-
1597. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:45
今日も面白すぎた
はんにゃ金田の妹は3人いてるの?+66
-0
-
1598. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:46
めちゃくちゃ面白い展開になりそうな!+32
-0
-
1599. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:46
>>1470
つける薬が無いってことだ+98
-0
-
1600. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:46
あれ?隆家が射ったん?+15
-0
-
1601. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:46
琵琶の音、ちょっと苦手だわ+24
-22
-
1602. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:47
続きが気になるー!!+26
-0
-
1603. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:48
朕、ラストで我らの心を掴む男よのー+219
-2
-
1604. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:48
予告の情報量よw+181
-0
-
1605. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:50
>>1405
初めてこのドラマで琵琶の音を聞いたけど曲というより音の響きを楽しむのかなと思った+97
-2
-
1606. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:50
こんなライトな感覚で矢を放つもんなの...?
当時は闇夜に近いだろうし+80
-0
-
1607. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:54
まひろが帝にそれ読んだのか?みたいなこと言われるのも長徳の変も史実って面白いよね+92
-2
-
1608. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:57
流れるような運筆+11
-1
-
1609. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:58
バカ兄の圧のせいで不妊で、バカ兄のせいで…
中宮様不憫すぎる+162
-2
-
1610. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:58
朕というか院!可愛かった+62
-0
-
1611. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:58
うわー、来週たのしみすぎる+74
-0
-
1612. 匿名 2024/05/12(日) 20:43:59
斉信は美形の妹が多いな+101
-0
-
1613. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:00
あれ、中宮は帝に見限られた設定?
妊娠もなし??+16
-1
-
1614. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:01
定子どうなるの?+35
-0
-
1615. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:01
>>1338
紫の方が似合うね+88
-1
-
1616. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:02
>>1548
うちも家族で盛り上がってたw+48
-1
-
1617. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:04
花山は何しに来たの?+21
-3
-
1618. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:05
てか花山院とまでいかなくても普通に高貴な身分の人の可能性あるだろ 牛車立派なんだし
そんな相手に弓射るってアホすぎる+223
-2
-
1619. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:06
>>709
ききょうのキャラのほうが好感持てるのはわたしがオバだからかしら?+56
-6
-
1620. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:06
>>1512
わざと袖だけを狙ったんだよ
隆家は腕が良い+104
-0
-
1621. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:07
平安時代、戦争がなくても政治どろどろ面白い!
また大河して欲しい!+159
-0
-
1622. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:07
安曇川+0
-0
-
1623. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:08
定子様
ご乱心遊ばすな
殿中でごさる‼️
殿中でごさる‼️+86
-2
-
1624. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:09
来週どーなるのーーーーーー!
気になるー!!+32
-1
-
1625. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:13
朕が大変だったわ。+13
-0
-
1626. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:14
一族のやからした事が後々に響いて来るね
出家させなければ、彼処にはいなかっただろうに+85
-0
-
1627. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:16
>>1503
今後は院とお呼びするか
院お元気そうです何より!!!+120
-0
-
1628. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:17
さっき始まったばっかなのに。もう終わり?やだ!1週間持たない!+83
-1
-
1629. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:19
いやちょっと来週予想してない展開だったわ
ご飯食べてからトピ見返そ+48
-0
-
1630. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:19
>>1514
また実資みたいな事を…+163
-0
-
1631. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:20
亡き妻に似た、妻の妹と交際してただけなのに
花山院、相変わらず不運で笑っちゃうw
伊周も確認しないでバカだな+213
-0
-
1632. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:25
>>1253
とても楽しそうに演じててファンになっちゃいそうだよ😆+68
-4
-
1633. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:25
なに?今の江戸時代の百姓のオナゴみたいな二人は
まさかまひろとききょう?+119
-1
-
1634. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:25
>>1449
乗り物の豪華さを見れば高貴な身分とわかりそうなものを
おごり高ぶってたんだろうね+161
-1
-
1635. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:29
紙の芯を巻いた筆はとても貴重+22
-1
-
1636. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:30
道長の書を見るとなんだか安心する+33
-0
-
1637. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:31
へー、巻き筆、初めてみた+20
-0
-
1638. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:31
来週予告からして面白そうだけど中宮様推しとしては複雑だな〜
中宮様は身内に恵まれなさすぎる…+122
-2
-
1639. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:34
>>1444
牛車の造りでだいたいの身分がわかりそうだね+160
-0
-
1640. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:38
>>1603
ごめんなさい。手があたってマイナス押しちゃいました+19
-2
-
1641. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:42
>>1620
日本を救うくらいだからね+40
-0
-
1642. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:43
>>1592
ほんっと憎たらしい〜(褒めてる)+68
-0
-
1643. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:44
>>515
先祖の遺産(荘園)+36
-0
-
1644. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:45
>>1572
まあ一応前の天皇だから+135
-0
-
1645. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:47
>>1553
せっかく新しい恋始めたのに…+56
-0
-
1646. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:51
ちょっ、花山院の人気凄いwww+165
-0
-
1647. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:52
定子様の大事なシーンなのに最後のふざけたやつ何??!!😭
別々のシーンであってくれ+60
-5
-
1648. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:59
いやー、今日も興味深く見ました~!
来週も楽しみ。
まひろパパおめでとう!!+31
-0
-
1649. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:01
>>1578
バイト先でやらかす馬鹿と同じ脳味噌だから…+189
-0
-
1650. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:03
面白かったー
45分が短く感じる+43
-0
-
1651. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:04
時代柄仕方ないけど、兄妹間で「⚪︎子は今ヤッてるとこで話しかけられないの」みたいな報告し合うの今じゃ考えられない文化だよなw
「⚪︎子は今彼氏が遊びに来てるのよ」くらいなノリなんだろうか+124
-0
-
1652. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:05
>>1514
花山院は伊周が通った姫じゃなくてその妹に通っていたんだけど、確認せずに伊周達が襲撃したからその後失脚+232
-0
-
1653. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:05
>>1304
無職でも貴族だからお金もらってたんだよね
+41
-1
-
1654. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:05
>>1434
元々家隆役は誰だったの?+5
-6
-
1655. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:09
院可愛いよ院+25
-0
-
1656. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:12
>>1603
前朕、出てくるだけでも面白いw+141
-0
-
1657. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:13
>>1618
兄弟奢ってるからかな+84
-2
-
1658. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:14
面白いね!+95
-2
-
1659. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:15
>>1368
金田んちの姉妹、何気にハイスペックよね+211
-0
-
1660. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:17
面白すぎて震えるわ、このドラマ。女性向け?なのかなあ+210
-6
-
1661. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:18
45分があっという間だわ~+46
-0
-
1662. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:21
来週は宣孝さま出るんだね
楽しみ+50
-1
-
1663. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:22
>>1578
アホだから+71
-1
-
1664. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:26
いや~面白くなってきた+24
-0
-
1665. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:26
巻き筆使ってみたいなー
+12
-0
-
1666. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:28
(無理矢理)出家したのに女遊びもできるんだ+94
-0
-
1667. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:29
ウイカ顔の人ってちょくちょくいるよね。
大学時代の知り合いに、ウイカに顔も声も似てる子がいた。バレエやってて、色白で美人だけど、しゃべり方が強めでちょっと怖かった。+27
-8
-
1668. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:30
>>1601
耳なし芳一を彷彿とさせるよね
怪談…+27
-0
-
1669. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:31
日記のフォーマットは売ってたのかな?
日付と日記の筆跡違うよね+17
-0
-
1670. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:33
>>1617
ナニしに+44
-0
-
1671. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:34
隆家は日本を救った英雄だと思ってたけどこんなバカだったの?+41
-1
-
1672. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:34
>>1526
書き方よ+29
-0
-
1673. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:42
来週めっちゃ楽しみ!+16
-0
-
1674. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:43
>>1613
上皇に矢を向けた時点でとんでもない重罪
見限られるというより見限らないとならんレベル+166
-1
-
1675. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:44
来週めっちゃ面白そうw+35
-0
-
1676. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:45
花山院、最後の何秒かしか出演しなかったけれど、最後のビックリした顔…いい仕事したね😄。+187
-1
-
1677. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:46
巻筆の継承者
誰かなってくれ‼️+24
-1
-
1678. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:48
吉高由里子の肌が綺麗過ぎる
惚れ惚れする+106
-4
-
1679. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:51
>>1660
たぶんね
父と旦那はつまらなそう+52
-11
-
1680. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:54
>>1619
わかるぜ。まひろイライラする。
+19
-19
-
1681. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:54
隆家ほんと上手いなぁ
竜星涼は全くそんな粗野っぽいイメージないし、いつも指先まで張り詰めてる感じの姿勢の良さなのにね+74
-4
-
1682. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:55
>>1412
同じこと思った
顔も似てるしB太じゃ雅感も出ない+116
-0
-
1683. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:57
はんにゃは妹いっぱいいたんだね+54
-0
-
1684. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:58
定子どうしたの?ご乱心?+18
-0
-
1685. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:59
次週…辛い😭中宮様😢😢😢+38
-1
-
1686. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:00
まひろとききょうの関係いいな
最初はライバルになるのかと思ったけどこの二人が出てくるとほっとする+115
-2
-
1687. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:02
>>1578
後先考えられない感情的な性格+94
-0
-
1688. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:04
>>1580
坊主の定子に萌え萌えの朕が見れるのかしらね+34
-2
-
1689. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:04
>>1617
夜這い?+18
-1
-
1690. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:05
今のって、伊周がお気に入りの女性に院が会いに来てたってこと?
院とは思わずちょっとビビらせてやるかって竜星涼が矢を放っちゃったの?+17
-9
-
1691. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:06
>>1617
ヤりに+18
-0
-
1692. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:11
>>1660
大河だいたい毎年見てるけど毎回ワクワクしてるわ+85
-2
-
1693. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:15
>>1578
隆家は公卿に向いてないんだよ。+99
-0
-
1694. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:15
本郷奏多ぴったりだな+58
-0
-
1695. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:26
>>1659
金田いい役もらったねぇ
かなりのキーパーソンだよね+161
-2
-
1696. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:27
酔っていて覚えてません+2
-0
-
1697. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:30
>>1574
院もビックリ!+73
-0
-
1698. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:30
>>1660
わかりやすいよね。+72
-2
-
1699. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:33
>>1444
泣いちゃう位良い車乗ってるのね花山院さま。+153
-0
-
1700. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:39
>>1618
自分たちが1番偉いんだぞってマインドが残っちゃってるから…+109
-1
-
1701. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:40
相変わらず女遊びできてるようで良かったよ、朕+139
-2
-
1702. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:43
>>1654
瑛太の弟!+62
-0
-
1703. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:43
しかし 一条天皇は美しい。女顔だな。
先週から この人が 大地真央 に見えるんだけど
私だけかな?+140
-4
-
1704. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:44
花山元天皇が再びこんな形で現れるとは!+72
-0
-
1705. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:46
>>1678
つるんとしててゆでたまごみたいだよね
きれい+52
-0
-
1706. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:47
処罰って一体どういうものになるんだろうか+5
-0
-
1707. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:50
>>663
御簾とかああいう飾り釘で打ち付けてあるよね。
画鋲というより釘では+53
-0
-
1708. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:59
道長の自筆が残ってるなんてスゴい
綺麗な字を書くんだね+118
-2
-
1709. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:03
>>1670
タケコとか!
行き来できるんだね+2
-1
-
1710. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:06
カノジョに言い寄る男をちょっと脅かしだら元朕だった件+194
-3
-
1711. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:06
>>1572
力はないけど臣下ではないから敬うのがマナー+128
-0
-
1712. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:08
>>1640
気にしてないよー+13
-0
-
1713. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:09
>>1681
今朝のニュースでフレッドの新作ジュエリーの発表会に出ててめちゃくちゃ上品だった
ちなみにお値段 900万円のダイヤモンドのネックレスを首につけてて、ひぇ〜ってなったw+35
-3
-
1714. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:10
>>1653
貴族は無職でも領地収入の他に位階ごとのお金貰えるもんだとこの大河で知った+81
-0
-
1715. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:18
>>1692
自己レス
大河だいたい毎年見てるけど光る君は毎回ワクワクしてるわ+73
-1
-
1716. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:20
>>1660
脚色はあれど、史実だから凄いよね+142
-7
-
1717. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:20
>>1434
結果評価高まったよね+86
-1
-
1718. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:22
この当時の中国は文化的な先進国だったよね。
今や………
文化的遺産を脈々と引き継いできた上流階層の人達、知識階級の人達を皆殺しにした70年代の文化大革命は本当に最悪だったと思う。
+102
-1
-
1719. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:22
>>1592
実は何でもできるチャラ男には定評ある
+75
-1
-
1720. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:30
>>1391
中央の高い地位になるわけじゃないし、実直で世渡り下手なだけで知識のある人だし大丈夫なんではない?+105
-0
-
1721. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:32
隆家だけ鎌倉武士のメンタルだね+96
-0
-
1722. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:36
>>1572
政治的に力はなくとも、さすがに、失礼があったら、大変
今でも、上皇さまに剛速球を当てたら、おおごとでしょ?+195
-0
-
1723. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:39
>>1572
権力はないけど、神の子孫だから+107
-2
-
1724. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:41
>>1652
その妹と母親もだっけね。+37
-4
-
1725. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:43
先週見忘れたけど、十分面白かった!
すごいな、めちゃくちゃ引き込まれる!+31
-1
-
1726. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:43
>>1656
先帝でなく、前朕ときたか😆+54
-0
-
1727. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:49
今のとこ見てておもろいのは中関白家の兄弟+9
-0
-
1728. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:52
この大河毎回面白いのになんで視聴率低いんだろう
ハズレ回なんてただの一度もないのに
歴代でもかなりの良作だと思う+310
-16
-
1729. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:57
あの世で新が泣いてそうw+15
-2
-
1730. 匿名 2024/05/12(日) 20:47:58
清少納言「すぐ終わります」
て、一条天皇は早漏ってことか?+56
-2
-
1731. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:01
>>1690
ほんとは別の女性なんだけどね。
花山院は亡くなった妻(井上咲良)が忘れなくて、その妹に通ってた。それもどうかと思うけどw+136
-1
-
1732. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:03
>>1470
歴史上ほんとにこんな事件があったのね…
ちょっと信じがたい…+166
-1
-
1733. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:04
>>686
宮中での振る舞いを背中で教えてくれるネキ!+11
-1
-
1734. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:04
>>1651
昔は今よりオープンだったみたいね
だとしても、身分が下とはいえお客様きてる中やるのは待ってる側は気まずくないのかと思うけど+56
-0
-
1735. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:04
>>1671
まだ10代で調子に乗っている時期なので
苦労をして少し格好良くなったと思う+70
-0
-
1736. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:05
>>1660
私がハマって見てるけど
旦那も面白いって言ってるよ+90
-2
-
1737. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:08
>>1613
たぶん、今妊娠したかな、くらい。+74
-0
-
1738. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:12
>>1603
ちょっと出てくるだけで楽しいわ
前朕に何かあればドラマが動くのもあるけど本郷奏多に華があるのかな+124
-2
-
1739. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:13
誰が放った矢なのかは残った物からわかったりするのかな
弓道の詳しい人おしえて+13
-0
-
1740. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:15
>>1654
たかいえ+8
-0
-
1741. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:18
>>1618
下調べしない、相手が誰か確認しない
うん、駄目だこりゃ+80
-0
-
1742. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:22
>>1434
2人とも他に仕事を掛け持ちしてるよね
切り替えはお手の物って感じ+64
-1
-
1743. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:24
>>1591
ありがと+14
-0
-
1744. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:24
道隆は伊周を溺愛してたらしいのに
隆家の方に自分や弟の一文字与えたの
なあぜなあぜ?+0
-11
-
1745. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:26
>>1586
アラサーに見えない+8
-0
-
1746. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:27
>>1569
私はもう射抜かれたわ→♡+14
-0
-
1747. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:33
>>1654
B太+21
-0
-
1748. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:33
>>1690
伊周の恋人の妹の所に院が逢引に来てたんだけど、姉の所に来たと勘違いしちゃったのね。で、ちょっと懲らしめてやれって矢を放ったら院だった😱+88
-0
-
1749. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:35
>>1710
しかも彼女違いだよね?朕は何も悪くない件w+160
-0
-
1750. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:36
帝と中宮様カップルは純粋に愛し合ってるのになぁ
周りの要らないプレッシャーが…
幸せになってほしいのにかわいそうだ+60
-1
-
1751. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:40
朕 昔は親子丼してたけど出家しても姉妹丼キメてる!+57
-4
-
1752. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:43
定子様、帝がまひろに興味津々なの面白く思ってないの上手かった。+167
-10
-
1753. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:45
帝と定子様は席を外して何してたの??+2
-12
-
1754. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:48
まひろパート以外が面白いね+60
-16
-
1755. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:49
あんなご立派な車停まってるのに自分たちより身分が下だと思ったのかな?だから矢を放ってやれ~!って意味?アホすぎて意味不明。
竜星涼っていつもこんな役ばかりで気の毒。+83
-3
-
1756. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:52
>>1470
ほんとにこれが史実って馬鹿みたいで面白い+223
-2
-
1757. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:57
>>1582
あ、、、
愛した人?+23
-0
-
1758. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:00
まひろさんのお召し物がずいぶん立派になったね。ききょうに連れられて、定子のところに参内する時、がらりと変わった。十二単なのかな? その時定子だけでなく一条天皇にもお目通りが偶然かなった。大石静先生の創作した場面で、史実に基づくものじゃないとは思うのだけれど。+45
-0
-
1759. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:02
高畑充希は綺麗な声だけど
吉高さんの声はなんか綺麗に聞こえない+23
-15
-
1760. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:03
私毎年大河6時からのBSでみてるんだけど、今年の大河はなかなか攻めてるから子どもとみるのが気まずいわ、、
大河みてたら割りと歴史に興味持ってくれるから助かるんだけど、今年のはなかなかねぇ
みんな誰とみてるの?お子さんとみてる人どうしてるの??+26
-9
-
1761. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:07
>>1338
これは素敵だったな
道長が寝てて見てないのが残念よ+154
-1
-
1762. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:09
>>1753
重責を果たすべく+29
-0
-
1763. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:11
>>1674
え!?
離縁するの!?+10
-3
-
1764. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:13
>>1721
生家と生まれる時代ガチャで大外しした感じはする+23
-1
-
1765. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:14
>>515
まひろの父は完全な無収入ではなかった。
荘園と呼ばれる所有地の管理料や、お上の下で働けなくなった貴族達の受け皿的な機関に勤めていた。
結論として、まひろの家族が生活に困らない程度の収入はあった。+93
-0
-
1766. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:15
>>1389
あーなるほど
お上が興味持ったから、また参内する機会もありそうだもんね+32
-0
-
1767. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:16
>>1633
あそこだけ忍たま乱太郎の一場面みたいだったわ+91
-1
-
1768. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:16
>>1701
出家してのに女遊びしてもいいの!?+28
-1
-
1769. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:18
>>1710
実際の相手は彼女の妹だから院はいい迷惑+135
-1
-
1770. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:23
>>1674
あー定子は帝に捨てられてしまうのね...
じゃ髪切って出家したって関係ないじゃん+11
-19
-
1771. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:24
>>570
4Kだからなぁ+3
-5
-
1772. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:25
今回はすごく時間が長く感じた。
最後の事件の先がハラハラする!+3
-3
-
1773. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:28
>>1385
伊周は3女、朕は4女に通ってた。
完全なる人違い。+68
-2
-
1774. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:32
>>1735
そうそう。若さゆえ。ただ、この兄貴より肝座った感じが後年、難局に活かされる。+66
-0
-
1775. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:32
麻生さんと小沢でやり合ってるW+3
-1
-
1776. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:35
>>566
以前に2人以外の使用人には暇を出したから仕方ないんだろうね
金回りよくなったら戻ってきておくれ的なことは言ってたような気もするけど
戻ってくるんかな+42
-0
-
1777. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:36
>>1753
御子チャレンジ+29
-0
-
1778. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:42
再放送見る人!+29
-0
-
1779. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:46
>>1756
女絡みで失態する政治家
今と変わらんな+156
-0
-
1780. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:48
>>643
昔から日本家具に使われる鋲だよ+39
-0
-
1781. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:49
>>1768
お忍びでやってくるという設定?+35
-0
-
1782. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:51
伊周のヘタレっぷりと
隆家の向こう見ずのヤンチャぶり
スゴい兄弟だね
中宮も予告で刃物かざしてた?
道隆と貴子の子育て失敗だな+120
-2
-
1783. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:54
そういや花山院は相手が弱って死ぬほどの性豪だもんね+69
-0
-
1784. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:56
なんか院が愛おしい+20
-2
-
1785. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:58
>>1617
斉信の妹(よしこの妹)に会いにきてた。
道隆の相手も成信の妹で、朕の相手のお姉さん。
+36
-3
-
1786. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:58
ほんと今年の大河面白い(
往年の大河ファンのオジサン達は脱落したかな〜+69
-3
-
1787. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:59
>>1753
朕のチンをIN+29
-4
-
1788. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:59
院がお通い遊ばすなんて思わないもんね!?+25
-0
-
1789. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:59
>>1470
実はこの時代は貴族同士のこういういざこざっていうのは割と普通だったのよ+110
-0
-
1790. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:04
>>1199
はや+39
-0
-
1791. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:06
>>1763
そこらへんはこれからの物語を楽しみにしようぜ!+42
-0
-
1792. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:06
>>1768
思った!
元帝だからオッケーなのかな+27
-0
-
1793. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:08
>>1513
えっ、史実は知ってて矢を放ったの?+58
-1
-
1794. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:09
>>1753
御子を早く作れと言われてるから…+17
-0
-
1795. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:11
>>1739
従者の持ってる情報網駆使して特定するんじゃないかな+9
-0
-
1796. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:12
>>1768
だめだけど、そういう人もいたと思う
朕は若いし+67
-0
-
1797. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:13
>>1666
表向きは出来ないから、朕も襲撃を朝廷に訴えでなかった
しかしおっそろしくハイスピードに噂は駆けめぐるのであった+71
-0
-
1798. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:14
花山天皇推しとしては数分でも会えて嬉しい+19
-2
-
1799. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:16
来週楽しみ!+186
-2
-
1800. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:17
VRおじさんと燕は戻ってこないも面白いよね+12
-1
-
1801. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:18
花山院いまかいまかと思っていたら、出てすぐ終わってしまった!
と言うことで、
来週、トピは伸びる!+106
-0
-
1802. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:19
>>1731
一途というかなんというか、さすが院w+56
-1
-
1803. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:20
伊周隆家Brosバカでイライラさせてくれて面白いw+54
-1
-
1804. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:23
>>1391
今回は宗人が越前(若狭)に来たみたいだから敵役かも
パパ、中国語話せるねん+102
-0
-
1805. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:25
>>1470
馬鹿タレすぎるね。
誰か確認くらいしてくれ。+82
-1
-
1806. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:26
>>1634+95
-1
-
1807. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:27
>>583
実際にはお互い悪口書いてたんだよね+42
-7
-
1808. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:28
>>1002
いつもの子供作れハラスメントしに来ただけと思うよ。単にタイミングが重なっただけで。
まさか真っ昼間に人が集まってる時でも、お上がヤリたい時にヤレなんて思ってないのでは。ついさっき致してきたとこですって言ったら狼狽えると思うw+50
-3
-
1809. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:28
なんで太宰府は左遷なの+23
-1
-
1810. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:29
>>1775
狐と狸の化かしあい+1
-0
-
1811. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:34
誰が矢を放ったか顔を見られたって事?バレたでオケ?+14
-1
-
1812. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:35
>>1760
子供と見てた。
帝が中宮と消えたところで
子供が「せっ○す!」って言ったからビビった。
なんちゅう母の日だ。+116
-4
-
1813. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:44
>>1714
まひろが畑仕事するほど貧乏じゃないらしい+20
-0
-
1814. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:46
>>1728
男性評が少なそう+85
-2
-
1815. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:46
妹が1人しかいないと勝手に思いこむ頭の悪さよ
伊周が関白になってたらと思うと恐ろしい
+90
-1
-
1816. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:48
>>1748
そういうことか、なるほど+19
-1
-
1817. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:48
>>1169
天皇から遠ざけるためだろうね
道長は自分だけのまひろでいて欲しいのかな+14
-13
-
1818. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:51
>>1627
定子が花山院に輿入れしてたら
すぐ皇子が産まれてそう+68
-1
-
1819. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:51
>>1770
捨てられないんだよ。このあとも熱愛されちゃう。これからが本番。+101
-0
-
1820. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:52
伊周が女取られたと思い込んでメソメソしてるのが無様で意外だったわ。+128
-1
-
1821. 匿名 2024/05/12(日) 20:51:00
本郷奏多は今で言うと上皇さま?そんな方にあんなことするなんて終わったね+82
-1
-
1822. 匿名 2024/05/12(日) 20:51:01
>>1607
え?帝に進言したのも本当の話なの?+13
-5
-
1823. 匿名 2024/05/12(日) 20:51:02
私、伊周の弟が大嫌いなんだけど
最後の弓、ざまあ
これで失脚間違い無しね+39
-9
-
1824. 匿名 2024/05/12(日) 20:51:04
>>643
畳の裏に貼ったりする画鋲+35
-0
-
1825. 匿名 2024/05/12(日) 20:51:07
>>1654+67
-3
-
1826. 匿名 2024/05/12(日) 20:51:09
>>1654
永山絢斗(薬物で逮捕された)
新選組!、真田丸、鎌倉殿の13人の脚本家の三谷さんは鎌倉殿の13人の制作発表会見でこう言った
脛に傷持つ役者はオファーを断って
冗談めかした言い方だったが、本気も多分含まれていたと思う
何故永山絢斗がオファーを断らなかったのかは不明。ナメてかかっていたのだろうか+75
-0
-
1827. 匿名 2024/05/12(日) 20:51:18
よしこが花山天皇の子を産んでたら斉信の出世も早かったのかな
それとも道長の家といざこざしてダメになっちゃうのかな+23
-0
-
1828. 匿名 2024/05/12(日) 20:51:19
>>1671
こういうことができるから自己判断で日本を救うことができるんだと思うよ
上の言うことを聞いてたら日本は終わってた
道長なんかは相手をなめてて大丈夫だから〜みたいな感じだったんだから+67
-3
-
1829. 匿名 2024/05/12(日) 20:51:24
おもしろいわ。いつも大河ドラマ数回で脱落するのに。来週が楽しみだわー+53
-4
-
1830. 匿名 2024/05/12(日) 20:51:29
>>1597
今日出てた姉妹二人は母親違い。
花山天皇の頃のは、母親同じ妹。
考えたら花山院姉妹に手を出してたんだな+68
-0
-
1831. 匿名 2024/05/12(日) 20:51:32
>>614
のちに桐壺の更衣の受けた嫌がらせのヒントになったね+45
-1
-
1832. 匿名 2024/05/12(日) 20:51:45
>>1434
兄弟っぽい顔の2人になって結果良かったね
2人ともうざい演技も上手いし+138
-1
-
1833. 匿名 2024/05/12(日) 20:51:46
>>1514
レスが面白いし分かりやすい😂+50
-1
-
1834. 匿名 2024/05/12(日) 20:51:49
今日はチンと朕の話だったね+10
-2
-
1835. 匿名 2024/05/12(日) 20:51:55
>>1825
撮影が始まってから捕まって周りに迷惑かけたお薬 馬鹿野郎+114
-1
-
1836. 匿名 2024/05/12(日) 20:51:56
>>1705
撮影で忙しいだろうに、肌のコンディションが常に良いよね
メイクも凄い薄く見える
素材が良いんだろうね
羨ましいわ+64
-1
-
1837. 匿名 2024/05/12(日) 20:51:56
>>1688
尼削ぎだからセミロングじゃないかな?+65
-0
-
1838. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:00
>>1690
伊周が、通っていたのが二の姫
花山院が通っていたのが三の姫
勘違いしちゃったんだよ+59
-0
-
1839. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:01
>>1756
文字で読んでもちょっと抜けた感じがするけれども、映像だとホント若いにーちゃん達が調子に乗りすぎた感じになって笑えてしまうw+144
-2
-
1840. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:03
「今日はモズ彦いないな」って
思った。
お供ズが見たかったのにって
思って、ハッとした!
オト丸とモズ彦で
「オトモズ」ってこと??
えー??知らなかったのは
私だけなのか??+65
-1
-
1841. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:10
>>1412
そうなんだ、知らなかった。
三浦翔平にしてはヒールで情けない役で珍しいと思ってたけど、永山絢斗だったら納得の役だな。
三浦翔平はどんな役も器用にこなすから、上手いし良かったわ。+28
-30
-
1842. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:11
>>1748
相手がわからないのに放つなよと思うけど、当時伊周以上の身分ってそういなかったということだよね。
朕だとは思わないよね。+65
-0
-
1843. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:16
>>1703
確かに似てる!
大地真央さんの顔をもっと甘くした感じ+49
-1
-
1844. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:16
>>1825
竜星くんで正解だったかも
小生意気で憎めないけど芯が通ってる感じ
鎌倉殿の義経みたいなタイプだよね+175
-7
-
1845. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:18
>>1613
事件があったのは1月頃。
妊娠したのは、産み月からして2月か3月。
本当に微妙な時期に妊娠するんだよ。+90
-1
-
1846. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:31
>>1824
あなた物知りね
私、畳屋の孫だけど知らなかったよ+22
-2
-
1847. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:34
>>1825
永山絢斗は弓を引いたら一発で資財になりそうな顔だよね
+57
-2
-
1848. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:34
>>1651
身分の高い方のお通いならば、むしろ家にとっては名誉なことだからね
まあ、いまなら、いいところの男性とデートに出てる、って感じだろうけど、平安貴族のデートは女性を家でS◯◯だからなあ+46
-0
-
1849. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:35
>>1679
うちは私以上に楽しんでるな
まひろと道長メインのエピソードは退屈そうにしてるけど
ラストの花山院で盛り上がってたw+45
-2
-
1850. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:36
>>569
御簾の奥にいた女の人たちがやったの+65
-0
-
1851. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:37
>>1830
親子と寝たり姉妹と寝たりすごいね+67
-0
-
1852. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:38
院、策略で出家させられて久々の登場では矢を射られて不憫じゃない?笑+128
-0
-
1853. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:41
>>1804
適役ね+55
-0
-
1854. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:42
宗人って朝鮮人のことかな。
この時代にも密入国してたのか。そんなに貧しかったのかしら。+1
-38
-
1855. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:46
>>1728
わかりやすい戦がないと面白さがわからない殿方には人気がないのでは
戦は床で繰り広げられてるこのドロドロの面白さがわからないのはもったいのうございますなぁ
+169
-3
-
1856. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:47
>>1633
まひろとききょう、インテリ女なのにあの仮装、楽しみ+79
-2
-
1857. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:50
>>1730
長くても「すぐに」って言うわよあの場面なら😅+74
-0
-
1858. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:52
同じ馬鹿兄弟でも伊周は小物臭がするけど隆家は大物になりそうな感じがあるんだよね+22
-0
-
1859. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:52
>>1818
愛でられすぎて大変かも😥+50
-1
-
1860. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:54
>>1804
パパすごいな+39
-0
-
1861. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:56
高畑充希って、やはり上手いな。
今までうるさめの役が多かったけど、今回は表情で伝えられてる+155
-5
-
1862. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:57
>>1809
京から遠すぎて政治に関われない
収入はそこそこ高いから下級貴族なら嬉しい+58
-0
-
1863. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:58
>>1822
史実では、そなたは日本史記読んでるんだねみたいなことを帝に言われたんじゃなかったっけ紫式部+61
-3
-
1864. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:58
>>1839
お酒ガブガブ飲んでたしね+50
-0
-
1865. 匿名 2024/05/12(日) 20:53:04
>>1806
こんな頭似合ってるの本当にすごいな+84
-1
-
1866. 匿名 2024/05/12(日) 20:53:04
>>1809
やらかしたから
(花山に矢を向けた)から+30
-0
-
1867. 匿名 2024/05/12(日) 20:53:15
>>1834
チンって帝の帝のことか?+11
-1
-
1868. 匿名 2024/05/12(日) 20:53:16
>>1731
源氏物語もだけど、みんな面影求めすぎよね…+105
-0
-
1869. 匿名 2024/05/12(日) 20:53:18
>>1738
本郷奏多、いい!
どのドラマに出ても印象に残る+112
-1
-
1870. 匿名 2024/05/12(日) 20:53:20
>>1710
花山坊主のカノジョはヨシ子の妹じゃないの?+65
-0
-
1871. 匿名 2024/05/12(日) 20:53:23
>>1731
そうだったね
妹にあたる人よね
美人姉妹+61
-0
-
1872. 匿名 2024/05/12(日) 20:53:23
めっちゃ面白くて
18時のBSも
20時も
土曜の再放送まで、時間あるときは見てる!
ここまでハマるの久しぶり!+85
-0
-
1873. 匿名 2024/05/12(日) 20:53:34
来週めちゃくちゃ面白そうやん+58
-0
-
1874. 匿名 2024/05/12(日) 20:53:34
>>1731
好きな女性に似た女性を求める源氏物語はここからネタとったのか+91
-1
-
1875. 匿名 2024/05/12(日) 20:53:35
>>1300
一晩寝ずに看病してたのまで話した訳じゃないから別に良いんじゃない。+96
-0
-
1876. 匿名 2024/05/12(日) 20:53:50
>>1804
為時有能だよね政治力はないけどさ+74
-0
-
1877. 匿名 2024/05/12(日) 20:53:52
>>1018
うざいと感じさせたなら演技として成功なのよね+86
-1
-
1878. 匿名 2024/05/12(日) 20:53:52
>>1738
ナイスキャスティングだよね!+63
-0
-
1879. 匿名 2024/05/12(日) 20:53:55
>>1382
帝にまで会えておもしれー女展開で、何かモヤッとしたのそれか!こないだの看病といい、異様な聖女アゲが…+46
-7
-
1880. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:00
>>1837
自分で切るから、背中くらいになるんじゃない?戒を授かったわけでもないから、本当に出家したわけではないんだよね。+53
-0
-
1881. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:02
何でこんな兄弟に育ったんだろう
ボンボンだから?+8
-1
-
1882. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:05
伊周と隆家ふたりとも退場になるかもなのか…+15
-2
-
1883. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:06
>>1768
むしろ出家してからのほうが自由に遊べる感じ+66
-0
-
1884. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:09
>>1870
伊周の勘違いだよね+51
-0
-
1885. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:11
>>1825
黒いよなあ+19
-0
-
1886. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:20
>>1634
史実は豪華な乗り物じゃなかったのかもね。出家して頭そった姿で女のとこ通うの微妙だし+32
-0
-
1887. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:21
>>1752
これが後にどう響くか楽しみ+62
-4
-
1888. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:22
>>1592
飄々と大胆不敵でふてぶてしさ満載な隆家が突き抜けててある意味清々しい+76
-1
-
1889. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:23
>>1825
三浦翔平の弟って感じしないよね
見た目の印象からしてちょっとおじさんっぽいから、長徳の変でもやらかし具合に殺意がのりそう
隆家がちょっとイタズラしてやろうって感じではなくて悪人感が出てしまいそう+134
-3
-
1890. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:24
来週、定子さまご乱心遊ばして髪をバッサリやってしまうかしら。
でも異例の還俗するんだよね。確か妊娠中のはず。+53
-0
-
1891. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:24
やっぱりセリフまわしとかが軽いかなあ
あとエロいというか、生々しいというか
脱落しかけつつ、ここ見たり
あとでYouTubeで解説してくれる人のを見て
理解を深めようと努力はしてるけど
全体的に軽いのかなあ+3
-4
-
1892. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:26
>>1811
あんな派手な格好で馬乗ってたらそりゃすぐバレるだろww+20
-0
-
1893. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:35
>>576
暇だからそういうことしか楽しみがないんだと思う
+69
-1
-
1894. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:39
+41
-4
-
1895. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:42
>>1820
まあでも、自己愛強いモラハラあるあるかもね。+30
-2
-
1896. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:43
>>1754
言ったら叩かれると思っていたけど、私もそう思ってる
まひろが出て来ると「あ、話がたるんでつまんなくなる」と思ってしまう、主役なのに+49
-9
-
1897. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:44
>>65
ニーニーのくず感はそのまんま。+12
-5
-
1898. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:44
>>1730
お戯れがなくてムラムラした朕が致すだけってことじゃない?
30分もしないで終わるんでは+31
-4
-
1899. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:47
『長徳の変』を知らなかったのですぐ調べた
面白~い
『徳川家康』の時のような戦いはないし、地味になるんだろうなと思っていたけど、色々波乱万丈だなぁ
花山院も元気だし
でも、また揉め事に巻き込まれるのね+47
-1
-
1900. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:47
>>1852
かわいそうだけどなんか笑える+73
-2
-
1901. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:54
目の前で2人で寝室に行って、ききょうが「直ぐに終わるから待ちましょう」ってwww 多目的トイレみたいに3分で終わるんか?+99
-2
-
1902. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:55
>>1701
朕は藤原斉信家系の顔立ちが好みなのね
パッチリ目のくっきりした美人
一貫して面白い+67
-0
-
1903. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:55
>>1883
へぇーそうなんだ!
花山的には嬉しいじゃん+29
-3
-
1904. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:55
>>1578
伊周より身分上の人って数人しかいないし伊周より身分下だろうと思って矢を射たらまさかの身分上のチンだったござる
ぴえんって感じかな+179
-0
-
1905. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:57
>>1812
察しがいい賢い子だねw+74
-2
-
1906. 匿名 2024/05/12(日) 20:55:08
今夜の道長さまの左目が
立てに見えるくらい位置が
つり上がって見惚れてしまったわ
+9
-2
-
1907. 匿名 2024/05/12(日) 20:55:11
>>1863
直接ではなく源氏物語読んだ感想
それ聞いた一条帝付きの女房が紫式部を目の敵にして、日本紀のお局って呼んで紫式部に嫌がらせした+58
-0
-
1908. 匿名 2024/05/12(日) 20:55:15
>>1861
いつも煩い役ばかりなの辞めた方が良いよね…+59
-2
-
1909. 匿名 2024/05/12(日) 20:55:15
>>1701
何一つお変わり無く、お元気そうで安心したわ~+28
-0
-
1910. 匿名 2024/05/12(日) 20:55:15
>>1700
自分達が1番偉いマインド+隆家にしてみたら姉(定子)が天皇の寵愛深い正妃だし、矢を射って脅すくらいして懲らしめれば相手は自分達には逆らわないだろうと思っていたら相手がまさかの花山院(先の帝)だったという血の気が引く展開よね…+88
-0
-
1911. 匿名 2024/05/12(日) 20:55:22
>>626
釘じゃないかな+9
-1
-
1912. 匿名 2024/05/12(日) 20:55:23
>>1807
お互いではない
仕えていた主人も時期も違うから
+39
-1
-
1913. 匿名 2024/05/12(日) 20:55:28
>>1753
子作り、
早々と戻ってきたってことは…
チンのチンは早漏+27
-3
-
1914. 匿名 2024/05/12(日) 20:55:29
>>1149
私には、名前聞いた途端に目に輝きが見えたw+49
-0
-
1915. 匿名 2024/05/12(日) 20:55:38
>>1649
どこかイキってるんだよねw+30
-0
-
1916. 匿名 2024/05/12(日) 20:55:43
>>1854
この時代は向こうの方が圧倒的に上+20
-5
-
1917. 匿名 2024/05/12(日) 20:55:46
>>1806
すっかりお約束のこの画像w+32
-2
-
1918. 匿名 2024/05/12(日) 20:55:47
>>1698
これめちゃくちゃ大事!+19
-0
-
1919. 匿名 2024/05/12(日) 20:55:48
>>1592
アンナチュラルの木林さんみたいなキャラもハマり役だからどっちもできるの凄いよね
+57
-0
-
1920. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:05
>>1161
幼少期からおもしれー女枠だったと思う+48
-1
-
1921. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:08
>>1679
でも大体、史実通りに話が進んでる。+55
-2
-
1922. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:10
>>1728
女性主役は男性評価取れないんだよ。仕方ない+78
-1
-
1923. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:18
>>85
大石静脚本って感じだった
結局、親子は似てくる+41
-0
-
1924. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:20
>>1852
時代の大きな移り変わりに必ず朕+59
-0
-
1925. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:22
>>1623
定子様パニクって自分の髪ちょっと切っちゃうんだよね。
そしたら道長がすかさず「ハイ出家したー」ってって追い出しちゃうっていう。+91
-2
-
1926. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:24
>>1728
江も面白かったけどスイーツ大河と叩かれたからね…+38
-11
-
1927. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:29
>>1819
横だけどそうなんだ!
ホッとした+27
-3
-
1928. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:30
>>1592
飄々としていて実は有能みたいなキャラがかなり多いから、隆家も最終的にその系統に落ち着くよね
アクマゲームの潜夜とかもね+39
-1
-
1929. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:32
>>1728
戦物好きな男性や馴染みのない平安時代で見てない人も多いのかもだけど、内容はかなり面白いのに見てない人もったいないよね+121
-3
-
1930. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:36
>>1825
みをつくし料理帖の医者の役は良かったんだよ。
永山絢斗。何で薬なんかしちゃったかね+92
-1
-
1931. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:44
>>1698
補足でガル民に教えてもらってるw+21
-1
-
1932. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:51
9%からどこまで堕ちるかな+1
-11
-
1933. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:52
>>1921
長徳の変が史実だとは…笑+39
-1
-
1934. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:54
>>1900
今日も女の家からホクホク帰るときに
矢で脅されてフードが取れてビックリした顔が
可哀想だけどなんかちょっと笑ってしまった
+113
-0
-
1935. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:56
>>1820
男のプライドズタズタでトドメだからなあ+43
-1
-
1936. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:58
>>1656
ぜんちん?
まえちん?
(前朕)
どっちにしても、なんか卑猥w+24
-2
-
1937. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:58
>>1728
脚本、俳優、音楽などすべてにおいて緻密ながら、緩急ある作りで飽きないよね。+95
-8
-
1938. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:59
>>1896
まひろはセリフが長めな気がする
まだしゃべってるなあってよく思う
でも、それが為時の娘らしくてまあありと言えばありだけど
個人的にはセリフより移動だったり動きを待つ時間が多いけど倫子様とお母さまのシーンが好き+29
-3
-
1939. 匿名 2024/05/12(日) 20:57:01
>>1820
ね!私はあの女の人の事利用しようとしてるのかと思ったら思いの外ガチ恋だったww+78
-1
-
1940. 匿名 2024/05/12(日) 20:57:02
>>1639
あれ見て、自分たちより位が高い人だって気付かなかったのがミスだよね。月に雲がかかって暗い夜の演出してたけど、そのぐらい調べろよって思っちゃったわ。+77
-1
-
1941. 匿名 2024/05/12(日) 20:57:06
やりに行って、平然と来客の前にまた現れるって凄いなwww+40
-1
-
1942. 匿名 2024/05/12(日) 20:57:27
>>1777
昼間から…+5
-0
-
1943. 匿名 2024/05/12(日) 20:57:45
隆家は鎌倉~戦国までの武士に生まれてたら大出世してただろうね
平安貴族には向いてない+50
-1
-
1944. 匿名 2024/05/12(日) 20:57:46
>>1852
むしろ美味しいと思う😂+32
-0
-
1945. 匿名 2024/05/12(日) 20:57:47
>>1713
それ見たー
佇まいが美しいんだよね、姿勢も良いし
日舞やってたからかな?+24
-0
-
1946. 匿名 2024/05/12(日) 20:57:52
>>1874
一条天皇も定子の死後に定子の妹に通ってるからあるあるなことなんじゃないかな+44
-1
-
1947. 匿名 2024/05/12(日) 20:58:04
花山天皇っていつも散々な目に遭うなぁ笑+42
-0
-
1948. 匿名 2024/05/12(日) 20:58:06
脚本が上手いと思う
さすがベテランというか
史実織り交ぜて必ず視聴者を驚かすようなパートもあるし+63
-4
-
1949. 匿名 2024/05/12(日) 20:58:09
前朕と現朕が余りにも違いすぎるw
いつでもどこでもやってるのは似てるけど+12
-1
-
1950. 匿名 2024/05/12(日) 20:58:19
>>888
そうなんだ
子作りは使命!て堂々としてる感じ
身分の高い人は大変w+69
-0
-
1951. 匿名 2024/05/12(日) 20:58:25
>>1799
まひろはともかく、ききょうまで何やってんの!?
おもしろすぎる!+148
-3
-
1952. 匿名 2024/05/12(日) 20:58:27
>>1739
鎌倉武士は、矢に安定板として着いている
鷹の羽の模様で自分が放った矢だと証明していると
聞いたことがあるよ。
論功行賞で自分が放った矢が刺さっていれば
自分の手柄だと証明できる🏹+34
-1
-
1953. 匿名 2024/05/12(日) 20:58:27
>>1861
高畑充希は表情の演技がしっかりしているから、うるさい役だとクドくなりがちよね
朝ドラのごちそうさんとか、言葉少ないけど表情で語る役だと本領を発揮する+105
-2
-
1954. 匿名 2024/05/12(日) 20:58:29
>>137
特に横顔が他の人と別格~+43
-5
-
1955. 匿名 2024/05/12(日) 20:58:39
>>1755
多分、相手の身分が良くても「自分達は一条天皇の義理の兄弟だぞ!」という変な驕りもあったんじゃないかな。一条天皇は定子にぞっこんだし。+72
-1
-
1956. 匿名 2024/05/12(日) 20:58:44
ホンマ面白い大河やな+27
-2
-
1957. 匿名 2024/05/12(日) 20:58:47
>>1699
車の装飾でどんな身分の人か分かるのよ、なのに矢を射かける隆家がお馬鹿なのよ。+109
-0
-
1958. 匿名 2024/05/12(日) 20:58:49
>>1820
色々あって、さらに愛する女まで取られるなんて...泣って感じかな+46
-1
-
1959. 匿名 2024/05/12(日) 20:58:52
>>1894
兄弟のせいで追い出されるのは可哀想。無関係なのにね。+72
-3
-
1960. 匿名 2024/05/12(日) 20:58:54
<光る君へ>院!院! 本郷奏多“花山院”再登場で見事に笑いとる 最高のカムバック? 「ビビり顔ずるい!」の声も(MANTANWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp俳優の吉高由里子さん主演のNHK大河ドラマ「光る君へ」(総合、日曜午後8時ほか)の第19回「放たれた矢」が、5月12日に放送され、終盤には本郷奏多さん演じる花山院が再登場した。
早速ネットニュースになってる🤣🤣🤣。+62
-1
-
1961. 匿名 2024/05/12(日) 20:58:57
>>5
最後の最後だったねー+27
-0
-
1962. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:16
>>1868
写真とか無いからかね
赤の他人で面影ある人なんてそういないから血縁関係に手を出すのが生々しい+49
-0
-
1963. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:18
>>1910
しかし花山院だと知った上で襲撃したって記録もあるしな
まあ花山院の方も、兵に囲まれて脅されてもやれるもんならやるがいいさと挑発したって記録もあるけど+55
-0
-
1964. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:21
>>1948
それ分かる!
最後に前朕を出してくるところが素晴らしい+16
-1
-
1965. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:28
>>325
読めないテイだったんですか? (ここ最近見始めたので)+27
-0
-
1966. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:32
>>1854
学校の勉強をしてなかったのだろうか
+27
-1
-
1967. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:33
>>1563
おい!道長がやらかさないからって出しゃばるなよ!史実くんよ!+17
-1
-
1968. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:33
>>1574
😄🏹 🧑🦲‼️+35
-0
-
1969. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:35
>>1809
京から遠いから。
昔は要所だったので重要な役として赴任してたし、宋と貿易してお金持ちになれるから、なりたい人もいたよ。
身分の高い人(親王とか)が行く時はだいたい左遷。+52
-0
-
1970. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:40
まひろの考えを聞いてミカドが笑みを浮かべた時、「言葉が過ぎるぞ!」ってあれ絶対ヤキモチだよね。+61
-6
-
1971. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:42
>>1889
ああわかる
竜星くんがやる隆家だから憎めないというか
永山さんだと素の悪い顔が出ちゃいそうで…
ファンの方ごめんなさい+74
-0
-
1972. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:43
皆が「院!」「院!」と呼んでて「エ…」と唖然ボーゼンする伊周兄弟w+55
-0
-
1973. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:45
>>1807
よこ。
実際は、宣孝が式部の旦那になるとは知らず参詣の衣装をディスった。
後に、式部が宮仕えするようになり基本的には彰子の出産絡みを日記に書くも、女流作家や女流歌人について書き連ねた。ただ最後には自分自身についても偉そうに言えるものじゃないがと書いている。+37
-0
-
1974. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:47
>>1699
元帝だしそりゃあ良い車乗ってるだろうね+63
-0
-
1975. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:47
>>1703
美しいよね。
お側にいたら恥ずかしくて顔あげられない。
見つめ合える定子様すごい。+48
-2
-
1976. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:50
>>1867
無粋な質問ですわ+3
-2
-
1977. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:53
>>1901
今の服装ならそれも可能だけど、当時のあの出で立ちで3分でってのは無理ゲーだよね
用のある所だけ出すにしても+56
-0
-
1978. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:55
この時代の貴族は、男が涙を見せるのも普通だったのかな
+3
-1
-
1979. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:11
>>1820
人間不信になるとあんな感じになるのは分かる
ほんのちょっとした勘違いでバカにされたとか変な方向に思いこむんだよね
普段から強そうに振る舞ってるけど伊周ほ内面は脆そう
三浦翔平さん演じるの上手くハマってると思った
+96
-2
-
1980. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:14
>>1553
よしこ様をあんなに愛してたのに、妹でも良いのか…でも、金田の家的には万々歳かな。+52
-2
-
1981. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:20
画鋲がプラスチック感
釘にしたらよかったのに+9
-4
-
1982. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:20
>>1212
はんにゃは藤原家にお仕えしている人でしょ?清少納言と同じように。+0
-19
-
1983. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:21
>>1799
ドリフかな+85
-0
-
1984. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:24
>>1799
可愛いw+60
-0
-
1985. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:32
>>1933
結局、女性スキャンダルだよねw
1000年経っても大して変わってない+38
-0
-
1986. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:32
>>1739
予告で金田が伊周もこれで終わりだなって言ってたような…うろ覚えだけど+46
-0
-
1987. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:33
>>1861
まひろとお上が宋の制度で盛り上がってる時の一瞬見せた不服そうな表情
自分以外の何かに帝の心を持っていかれる嫉妬心や不安で揺れる思いが垣間見えた+107
-6
-
1988. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:35
>>570
ウイカは時代劇に出るのが目標で、そのときのためにピアスの穴は開けてないってよ。+56
-2
-
1989. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:37
>>1977
いやもう、ちょっとトイレくらいの感覚じゃあなかった?笑+34
-1
-
1990. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:38
>>1660
おもしろいと思う皆様
おもしろさがまったくわからないわたしに
おもしろポイントを教えてください!+14
-37
-
1991. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:40
>>976
何で一緒に育てられた定子は聡明で、兄たちはあんなの何だろう?
定子は早くに朕の元へ行って大人にならないといけなかったから?
でも、やっぱり男の子は甘やかされて育ってるから?+61
-1
-
1992. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:46
百舌彦は、もう出ないのかな…?+13
-0
-
1993. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:53
>>1901
一条帝だからトピの反応はこんなものだったけど、花山帝だったら祭り(炎上?)になってたな
+60
-2
-
1994. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:58
>>1884
人違いだったら大変だ〜!+18
-0
-
1995. 匿名 2024/05/12(日) 21:01:00
長徳の変って今まで知らなかったから簡単に調べてみたわ。
たかが色恋事の勘違いでこんな大事になるとはね。
+33
-1
-
1996. 匿名 2024/05/12(日) 21:01:02
>>1934
駆け寄る金田とのビックリ顔がコント仕立てやった🤣+53
-1
-
1997. 匿名 2024/05/12(日) 21:01:06
>>1826
まだ撮ってなくてセーフだったのかな+17
-0
-
1998. 匿名 2024/05/12(日) 21:01:09
>>1902
斉信もイケメンだったみたいだし、美男美女きょうだいなのね
お父様からは想像つかないけど笑+39
-1
-
1999. 匿名 2024/05/12(日) 21:01:10
花山院からしたら
また兼家一族かってなるよね+31
-1
-
2000. 匿名 2024/05/12(日) 21:01:14
>>1981
セリアに売ってそうなおしゃれ画鋲だったw+24
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する