-
1. 匿名 2024/05/09(木) 22:50:25
ジュリー好きな人語りましょう+68
-3
-
2. 匿名 2024/05/09(木) 22:50:43
勝手にしやがれ+63
-1
-
3. 匿名 2024/05/09(木) 22:51:08
片手にピストル+22
-2
-
4. 匿名 2024/05/09(木) 22:51:09
ご近所さんで、よくご夫婦で歩いてます。
とても仲良しですよ。+107
-4
-
5. 匿名 2024/05/09(木) 22:51:09
サワケンかっこいいよね~+4
-20
-
6. 匿名 2024/05/09(木) 22:51:13
ドタキャンの人?+12
-13
-
7. 匿名 2024/05/09(木) 22:51:26
ガル民の年齢層+49
-0
-
8. 匿名 2024/05/09(木) 22:51:28
壁際に寝返りうって+30
-0
-
9. 匿名 2024/05/09(木) 22:51:38
+35
-0
-
10. 匿名 2024/05/09(木) 22:51:41
あんたの時代はよかった〜+64
-0
-
11. 匿名 2024/05/09(木) 22:52:09
ザ・ピーナッツと結婚してたんだね!
最近知ってびっくりした+32
-1
-
12. 匿名 2024/05/09(木) 22:52:22
昔はほんとにかっこよかったー
いまだに帽子を斜めにかぶるとジュリー思い出す+101
-1
-
13. 匿名 2024/05/09(木) 22:52:27
出て行ってくれ+33
-1
-
14. 匿名 2024/05/09(木) 22:52:29
今日この歌手の歌詞がふと頭に浮かんで 今の時代ならNGだなとか考えてたw
聞き分けのない女の頬を1つ2つ張り倒して♪
だったけど時代が変わったなと思ったよww+55
-2
-
15. 匿名 2024/05/09(木) 22:52:46
イケメンだよ+53
-14
-
16. 匿名 2024/05/09(木) 22:52:54
>>11
お姉さんの方だよね?
なんで別れたの+13
-0
-
17. 匿名 2024/05/09(木) 22:53:01
パラシュートを付けて歌番組に出演していたのが特に印象に残っている。確かTOKIO?+66
-0
-
18. 匿名 2024/05/09(木) 22:53:09
昔のアニメのトピといい…+9
-3
-
19. 匿名 2024/05/09(木) 22:53:20
蚊の多い公園でのインタビュー、せつなかったな+3
-0
-
20. 匿名 2024/05/09(木) 22:53:22
+42
-0
-
21. 匿名 2024/05/09(木) 22:53:28
ストリッパー好き!
イントロのベースがエロい。+46
-0
-
22. 匿名 2024/05/09(木) 22:53:36
今日まで二人は 恋という名の
旅をしていたと言えるあなたは
年上の 美しすぎる
ああ ああ それでも愛しているのに+37
-0
-
23. 匿名 2024/05/09(木) 22:53:36
政治思想もプライドもめんどくせぇ太った爺さんになったけど、いま現在の歌声聴いたら艶もあって圧倒されたよ+53
-1
-
24. 匿名 2024/05/09(木) 22:53:42
太陽を盗んだ男、何度も見ました!
作品も衝撃だけどあの役できる人は他にいないよな〜。表情とかほんと天才。+60
-0
-
25. 匿名 2024/05/09(木) 22:53:53
美しさに気絶するファンがいたって本当?+35
-0
-
26. 匿名 2024/05/09(木) 22:53:56
志村けんから一言↓+3
-0
-
27. 匿名 2024/05/09(木) 22:53:57
田中裕子と結婚した時はびっくりした。+47
-1
-
28. 匿名 2024/05/09(木) 22:53:58
>>20
でたw
+14
-1
-
29. 匿名 2024/05/09(木) 22:54:10
>>16
ジュリーが 田中裕子に心変わりしたから+65
-2
-
30. 匿名 2024/05/09(木) 22:54:13
ジュリーが唯一懐いていた人は渡辺美佐。
彼女もメリー喜多川並に昭和の男社会で大活躍した芸能プロモーター+26
-0
-
31. 匿名 2024/05/09(木) 22:54:29
ちょっとかっこいい志村+6
-3
-
32. 匿名 2024/05/09(木) 22:54:34
若い頃の動画を観てあまりの色気にびっくりしてる
カッコよすぎ!+77
-1
-
33. 匿名 2024/05/09(木) 22:54:38
魔界転生 大好き+33
-0
-
34. 匿名 2024/05/09(木) 22:54:47
たいようをぬすんだ人
+9
-0
-
35. 匿名 2024/05/09(木) 22:55:34
+18
-0
-
36. 匿名 2024/05/09(木) 22:56:10
+33
-0
-
37. 匿名 2024/05/09(木) 22:56:25
>>7
女で若いって言われるのは18〜27.8までの間だよぉ
未来のおばさん+3
-9
-
38. 匿名 2024/05/09(木) 22:56:27
太陽を盗んだ男
なんかすごい映画だった+16
-0
-
39. 匿名 2024/05/09(木) 22:56:41
>>20
続きがあった件+36
-1
-
40. 匿名 2024/05/09(木) 22:56:46
>>1
美しかったなぁ+38
-1
-
41. 匿名 2024/05/09(木) 22:56:51
>>3
心に花束
+13
-0
-
42. 匿名 2024/05/09(木) 22:57:13
>>25
今で言うユニセックス的な綺麗さがあったかもね+54
-0
-
43. 匿名 2024/05/09(木) 22:57:35
歌手としてはセクシーでエキセントリックなのに、コメディもできて、役者としては汚れやダメ男とか、なんか虚しさとか惨めっぽい演技が格別で…美しい人であり才能いっぱいの人。今どんなに太ろうが、全く構わないや。+91
-3
-
44. 匿名 2024/05/09(木) 22:58:31
寺内貫太郎一家に出てたよね+12
-1
-
45. 匿名 2024/05/09(木) 22:58:33
山田邦子が告白した時の反応が神+4
-0
-
46. 匿名 2024/05/09(木) 22:58:38
斜めの帽子のイメージはギャルって歌ってるやつだった
あの曲のビジュアルが美し過ぎて芸術的という言葉にも当てはまらないくらいの衝撃だった
+29
-0
-
47. 匿名 2024/05/09(木) 22:58:41
>>4
こんなふうに監視されててこんな掲示板に書き込まれるんじゃ、おちおちケンカもできないな+39
-10
-
48. 匿名 2024/05/09(木) 22:58:58
>>30
ハライチの岩井が事務所の飲み会で
ずーっと隣りに座ってヘコヘコしてたのってこの人?+2
-0
-
49. 匿名 2024/05/09(木) 22:59:03
>>5
そこはジュリーじゃない?+12
-1
-
50. 匿名 2024/05/09(木) 22:59:32
このスーツ姿がカッコよくて好き。
+120
-5
-
51. 匿名 2024/05/09(木) 22:59:44
>>41
唇に火の鮭+9
-0
-
52. 匿名 2024/05/09(木) 23:00:22
>>44
秀樹じゃなく?
ジュリーは婆さんの部屋のポスターだけでなく?+21
-0
-
53. 匿名 2024/05/09(木) 23:00:37
魔界対戦だったかな?
ジュリーでてたよね+0
-1
-
54. 匿名 2024/05/09(木) 23:00:40
>>7
私は全く世代じゃないけど大好きだよ。いくらでもYouTubeとかで過去映像見れるじゃん。逆に音楽なんかも60年代70年代流行ってるよ。おしゃれな曲やファッション見るの楽しい。+34
-5
-
55. 匿名 2024/05/09(木) 23:00:53
>>7
結婚のトピなんかでも運じゃないとか言うけど、誰でも出来た世代の人がしてない人は努力不足とか性格が悪い、ブスだからって言っても説得力もない+1
-2
-
56. 匿名 2024/05/09(木) 23:01:35
子供の頃、化粧品のCMで沢田研二がアン・ルイスの曲を歌っていたの何となく覚えてる
+16
-0
-
57. 匿名 2024/05/09(木) 23:01:51
>>11
詮索されたくないのだろうけど、息子さんいるんだよね。見てみたい。+34
-0
-
58. 匿名 2024/05/09(木) 23:02:02
>>52
そうだ 秀樹だ
ありがとう
おばあちゃんが、ジュリーって叫んでくねくねしてたから間違えてたよ
ありがとう+13
-0
-
59. 匿名 2024/05/09(木) 23:02:24
>>50
「いつか黄昏の街で」に出てた頃かな?
多岐川裕美と共演してたけど目の保養になったなぁ+20
-0
-
60. 匿名 2024/05/09(木) 23:02:59
>>51
シャケw+9
-0
-
61. 匿名 2024/05/09(木) 23:03:23
昔は体重管理が厳しくて自ら500グラム増えたらダイエットしてた。
いつから、あきらめたんだろう?+21
-0
-
62. 匿名 2024/05/09(木) 23:04:09
>>53
魔界転生
ジュリー、窪塚洋介、成宮寛貴がやってる+2
-0
-
63. 匿名 2024/05/09(木) 23:04:16
>>60
それも焼きシャケ笑+10
-0
-
64. 匿名 2024/05/09(木) 23:04:50
オーギャル ギャルギャルギャール ー
オーギャル ギャルギャルギャールー
女は誰でも スーパースター+13
-0
-
65. 匿名 2024/05/09(木) 23:05:13
あの沢田研二がこんな蚊の多い公園でインタビューでせつなかった+49
-1
-
66. 匿名 2024/05/09(木) 23:05:15
>>1
昔ドラマ?でバーみたいなとこで座ったジュリーが話しながら
ノールックで後ろの役者の頭に帽子投げてスッと被らせたね+10
-0
-
67. 匿名 2024/05/09(木) 23:05:45
>>62
二回もリメイクされたんだ
天草四郎ね+3
-0
-
68. 匿名 2024/05/09(木) 23:05:46
>>1
partつけてよ+2
-1
-
69. 匿名 2024/05/09(木) 23:06:45
>>61
そういう事の反動もあるんだろうね。年重ねて激太りしてしまう女性アイドルと同じで。+6
-0
-
70. 匿名 2024/05/09(木) 23:07:12
あーーあーあーあー
あーあーあーー
あーあーあーあーーあーあーあーあーー+49
-0
-
71. 匿名 2024/05/09(木) 23:07:39
好き❤️
めちゃくちゃかっこいいし歌が上手い。
YouTubeでずっと見てる。色気エグいよね+36
-0
-
72. 匿名 2024/05/09(木) 23:08:02
親が好きだったから私も子供の頃よく聞いてたアラフィフ。
少し前にYouTubeでなんとなく見た「危険なふたり」がすごくかっこよかったからお気に入りにいれたんだけど動画削除されたみたいで消えた…
赤いふわふわを首からさげて踊って歌ってるやつ。+10
-0
-
73. 匿名 2024/05/09(木) 23:08:07
>>52
郷ひろみさんじゃないの?+0
-1
-
74. 匿名 2024/05/09(木) 23:08:22
当時、衣装とか、水色のコンタクトレンズ入れてたり、ビジュアル系の走りかなと思う。
声に色気があって、曲もカッコ良かった。
世代より幼かったけどよく覚えてます。+41
-1
-
75. 匿名 2024/05/09(木) 23:08:30
>>5
初めての呼び方だね
ジュリーじゃないの?+23
-1
-
76. 匿名 2024/05/09(木) 23:09:22
>>29
すごい額の慰謝料払ったと何かで読んだ+29
-0
-
77. 匿名 2024/05/09(木) 23:10:01
トピ主は、今日のミュージックジェネレーションで少し映像流れてたの見て語りたくなったのかな?+1
-0
-
78. 匿名 2024/05/09(木) 23:10:18
>>3
おにぎりの具になったよ笑+7
-0
-
79. 匿名 2024/05/09(木) 23:10:45
>>62
ありがとう
魔界転生でした
ジュリーのよかったよ
すごい色気あるの
オススメです+7
-0
-
80. 匿名 2024/05/09(木) 23:11:37
真田広之が出てるから観た「魔界転生」
沢田研二の天草四郎が妖しげで素敵だった!
まさかの真田広之とチューには度肝抜かれたけど!+27
-0
-
81. 匿名 2024/05/09(木) 23:12:06
>>27
志村けんも知らなかったのか〜+5
-0
-
82. 匿名 2024/05/09(木) 23:12:49
>>5
ヤスケンみたいに言うなwww+11
-0
-
83. 匿名 2024/05/09(木) 23:13:17
>>7
還暦チャンネルw私も平均年齢上げてるわ〜ごめんね+3
-1
-
84. 匿名 2024/05/09(木) 23:13:26
ドリフの番組にも出ていて面白かった!+18
-0
-
85. 匿名 2024/05/09(木) 23:14:10
スナックで時の過ぎゆくままにを歌うと大人気!+18
-0
-
86. 匿名 2024/05/09(木) 23:14:19
>>9
ハヤシライスとカレーライスは似てても別もんじゃ!
沢田研二とジュリーは別もんじゃ!+3
-0
-
87. 匿名 2024/05/09(木) 23:14:53
+42
-0
-
88. 匿名 2024/05/09(木) 23:14:54
いっつも猫と仲良く喧嘩してる人だっけ?+0
-4
-
89. 匿名 2024/05/09(木) 23:14:54
>>68
「partつけてよ」って言うガルちゃん名物パートのおばちゃん+2
-1
-
90. 匿名 2024/05/09(木) 23:16:54
ジュリーっていうのはどこからきてるの?+6
-0
-
91. 匿名 2024/05/09(木) 23:20:51
トピ画の本、読んだ人いますか
やっぱ読むべきかな+2
-0
-
92. 匿名 2024/05/09(木) 23:22:54
ショーケンも好きだったな+3
-1
-
93. 匿名 2024/05/09(木) 23:24:04
>>14
あの当時も時代の流れからすると逆張りだったよ
でも話題になったから今で言う炎上商法だったのかも+12
-0
-
94. 匿名 2024/05/09(木) 23:27:59
>>32
初めて男の人の色気を知ったのはジュリーだったんだろうなとあらためて思っていたところです。
自分が子供すぎて色気という言葉すら知らなかったけどテレビ見ながらドキドキしてたようなかすかな記憶がある。+38
-0
-
95. 匿名 2024/05/09(木) 23:28:29
+33
-0
-
96. 匿名 2024/05/09(木) 23:28:48
>>90
好きだった女優の名前+6
-0
-
97. 匿名 2024/05/09(木) 23:28:53
本当何だろうねこの色気
魅了される
唯一無二の人+34
-0
-
98. 匿名 2024/05/09(木) 23:33:33
>>16
今の奥さまとの不倫だよ
当時すごい騒ぎだった+40
-0
-
99. 匿名 2024/05/09(木) 23:33:47
別の領域に,きています。
充足しか感じません.ありがとうありがとうありがとう+0
-1
-
100. 匿名 2024/05/09(木) 23:33:58
>>7
ラジオとかで流れるよ
色つきの女でいてくれよ
がゴールデンウィークに流れてた+14
-1
-
101. 匿名 2024/05/09(木) 23:34:05
+46
-0
-
102. 匿名 2024/05/09(木) 23:34:45
ジュリーだけはいつまでも好き+11
-0
-
103. 匿名 2024/05/09(木) 23:37:31
>>76
よこ
何としてでも田中裕子さんと一緒になりたかったんだって記事で読んだ事ある
惚れちゃったんだって+42
-0
-
104. 匿名 2024/05/09(木) 23:40:23
世代じゃないけどかっこいいと思う
ちょっとデヴィッド・ボウイぽい+37
-0
-
105. 匿名 2024/05/09(木) 23:44:03
>>15
いじってないよね、きっと。
男性でも頬をぷっくりさせてる人いるけど、そうじゃなさそうでいいな。+22
-0
-
106. 匿名 2024/05/09(木) 23:44:34
>>63
いい匂いしてきた+8
-0
-
107. 匿名 2024/05/09(木) 23:44:56
>>1
ザ、ピーナッツと結婚してたよね?+9
-0
-
108. 匿名 2024/05/09(木) 23:46:18
>>14
「カサブランカ▪ダンディ」では発売当時ですら
そんな時代じゃないって歌ってるよ
ハリウッド映画カサブランカの主演男優を羨む内容だし聞き分けのない女も映画のヒロイン限定だと思う+28
-0
-
109. 匿名 2024/05/09(木) 23:49:21
1971年生まれ
6歳ぐらいの時
初めてジュリーを見た
なんて美しいくて
色気のある人なんだと
思った。秀樹もカッコいいし
ジュリーも素敵だし
2人が現れたらどうしよう
か考えてたわ+26
-1
-
110. 匿名 2024/05/09(木) 23:51:04
>>1
著名な作詞家が「彼は基本的にわがままな所があり気分屋で扱いづらかった。しかし自分の曲は彼を通すと完成し輝く。あんな表現者は他にいないから仕方ない(笑)」と語っていたのが印象的。+36
-0
-
111. 匿名 2024/05/09(木) 23:53:02
>>93
男のカッチョよさを煮詰めて行くとはからずもヤクザっぽくなるように、男の気障さを煮詰めると当時のあのジュリーになった
それをボギーの名を借りてギリギリ合法的にエンタメ化した阿久悠の超絶技巧渾身のリリックですよ
そのファンタジーの力に瞠目すべし 燃えてる場合ではなかった
+29
-1
-
112. 匿名 2024/05/09(木) 23:54:23
>>109
えー😆
おませさんで可愛い+14
-1
-
113. 匿名 2024/05/09(木) 23:55:26
>>110
それがスターってことだよね+21
-0
-
114. 匿名 2024/05/09(木) 23:55:52
>>70
かなり事故率高そうなこの衣装に、全く負けないオーラがすごい。
ふざけているようで、高貴さまで醸しているし。
着こなすって、こういう事をいうのねぇ。+35
-0
-
115. 匿名 2024/05/09(木) 23:58:17
>>17
当時は珍しいカラコンしてたよね+20
-0
-
116. 匿名 2024/05/10(金) 00:07:30
>>98
今の奥さんとの結婚後に不倫はないのかな。
不倫する人はまたするっていうからさ。+3
-3
-
117. 匿名 2024/05/10(金) 00:15:10
>>116
何かの記事で、
ジュリーが、次は歳下の裕子さんに捨てられる日が来るのでは…と思う時もあるって
もしそうなっても仕方ないみたいな事が書いてあったよ
一度離婚した身だから不安だって
初めて惚れ抜いた人みたいだよ+30
-0
-
118. 匿名 2024/05/10(金) 00:17:09
昨日偶然みてたけど昔のドラマでの京都弁がよかった+8
-0
-
119. 匿名 2024/05/10(金) 00:18:24
>>30
彼女は芸能プロの草分けマナセプロの初代社長夫妻の娘+5
-0
-
120. 匿名 2024/05/10(金) 00:18:36
ジュリーと若い頃の男らしい役のピーターさんが好きです!+5
-5
-
121. 匿名 2024/05/10(金) 00:20:10
小学生の時にジュリーがやったドラマの光源氏見て、源氏物語の虜になりました
小学生には刺激強すぎる衝撃的な色気でした+13
-0
-
122. 匿名 2024/05/10(金) 00:20:47
>>73
ムーとムー一族+2
-0
-
123. 匿名 2024/05/10(金) 00:21:03
>>14
前シーズンのドラマ「不適切にも程がある」でそれネタになってた
+15
-0
-
124. 匿名 2024/05/10(金) 00:22:53
>>116
ジュリーみたいな色男、女がほっとかないよねー+19
-0
-
125. 匿名 2024/05/10(金) 00:23:51
>>50
こんな地味なスーツでもサラリーマンに見えないのは顔の良さと溢れる色気のせいだよね+52
-0
-
126. 匿名 2024/05/10(金) 00:23:59
>>11
奥様への慰謝料18億円!+18
-0
-
127. 匿名 2024/05/10(金) 00:25:06
>>76
全財産譲ったって書いてあったような…17億とか、当時の価値だと相当だろうね+24
-0
-
128. 匿名 2024/05/10(金) 00:26:58
ファッションが今見ても古くなくて格好いい
+14
-0
-
129. 匿名 2024/05/10(金) 00:27:02
>>69
あま…🫢+0
-0
-
130. 匿名 2024/05/10(金) 00:28:40
>>5
斬新な呼び名!+4
-0
-
131. 匿名 2024/05/10(金) 00:29:09
>>115
カラコンは恋のバッドチューニングだね+15
-0
-
132. 匿名 2024/05/10(金) 00:30:41
>>32
私は初めて観た時は人気が低迷し始めていた時で、子供心に良さがわからなかった。
アラフォーになって昔の動画見て、めちゃくちゃときめいてる!全盛期から変遷してゆく様子、自分の音楽を貫く悩みみたいな姿も素敵だわ。大人の男だなと。+9
-0
-
133. 匿名 2024/05/10(金) 00:34:19
>>96
ジュリー・アンドリュース+2
-0
-
134. 匿名 2024/05/10(金) 00:34:47
>>50
こんなエキセントリックな格好も着こなせる。
芸達者だとつくづく。+42
-0
-
135. 匿名 2024/05/10(金) 00:35:26
>>29
You tubeで結婚前に2人でボートに乗ってる映像を見たけど、田中さんに向けて歌うジュリーの色気が凄くて惚れてるのが溢れ出てた。+29
-0
-
136. 匿名 2024/05/10(金) 00:37:42
>>61
吐いたりしていた時期もあるって言ってたから、その反動じゃないかな?無理しなくなったのかも。+11
-0
-
137. 匿名 2024/05/10(金) 00:40:30
>>85
あーなーたに、ワインを〜
+3
-0
-
138. 匿名 2024/05/10(金) 00:49:02
ラブ(抱きしめたい)
夜ヒットで水も滴り
紅白で大トリ+5
-0
-
139. 匿名 2024/05/10(金) 00:51:16
沢田研二の動画はいくら見てても飽きないわ〜+19
-0
-
140. 匿名 2024/05/10(金) 00:54:48
麗人はジュリーが作曲だったかな?
オリエンタルな不思議な世界観で好き
手の動きとか仕草まで奏でる人よね+10
-0
-
141. 匿名 2024/05/10(金) 00:55:33
ブラウンスーツの宴会課長みたいなトキオがまたいい
コメント欄に「はい、妊娠」+6
-0
-
142. 匿名 2024/05/10(金) 00:57:06
全盛期は知らないけど晩年だした
2人はランデブーって曲が好き+5
-0
-
143. 匿名 2024/05/10(金) 01:21:07
>>74
>>ビジュアル系の走りかなと思う
じゃなくて時代的に海外のグラムロックのコピーでしょ?+3
-1
-
144. 匿名 2024/05/10(金) 01:33:09
>>1
カックラキン大放送にも出演してたよね
ジュリ~ィ!!
エンディングでは、楽しかったひと時が 今はもう過ぎていく~
懐かしい+6
-0
-
145. 匿名 2024/05/10(金) 01:45:29
>>117
私41歳でジュリーのファンなんだけど、最初田中裕子さんにめちゃくちゃ嫉妬してた。ある意味、宗教にハマってる信者みたいになっちゃったんじゃないかとか、田中裕子さんは可愛い顔してものすごいしたたかだからジュリーに吹き込んだんじゃないかとか考えてたんだけど、今ではこんなにジュリーが惚れ込んだ女性なんだからと、すごい魅力的なひとなのかも?って映画みたりしてた。バランスのいい顔立ちですごく色っぽい。私も好きになってしまったよ。
今では嫉妬通り越したよ(笑)+13
-2
-
146. 匿名 2024/05/10(金) 02:01:36
>>145
でもある意味、裕子さんの信者になってしまったのでしょうね笑
曲を作って歌手活動をバックアップしてあげたり、長い映画のロケに入ると車飛ばして会いに行ってたとか… 完全にハマったんでしょう
わたしは裕子さんのファンなので、ジュリーの気持ちが解ります笑
あどけない様な色っぽい様なあの不思議な魅力がたまらない😍今は老け役もこなす名女優になりましたね
+19
-0
-
147. 匿名 2024/05/10(金) 02:04:16
田中裕子は若い頃から変わらないけど沢田研二は何があったのかってくらい変わったよね+7
-0
-
148. 匿名 2024/05/10(金) 02:05:04
>>7
世代じゃないけどテレビの懐メロで見かけるしタイガースとか買ってた+2
-1
-
149. 匿名 2024/05/10(金) 02:11:59
人生のどん底の時、ストリッパーを聴いてかっこいいなーってちょっと自分の気持ちをむりやりあげようとしてた。今聴くとあの頃を思い出して胸ぐら掴まれたみたいな気分になる。+8
-0
-
150. 匿名 2024/05/10(金) 02:17:20
>>25
人気スターのファンが気絶するのは、昔は定番かな
色んなスターの会場でファンが気絶して運ばれてた
そして新聞や週刊誌の記事に
「ファン卒倒」
と載ってたな
水分補給の習慣もなくペットボトルも売ってない時代に、長時間待ったりした挙げ句、キャ~!とか興奮しまくったら倒れちゃうよね
+10
-0
-
151. 匿名 2024/05/10(金) 02:24:33
>>15
若い時から顔はでかい+4
-0
-
152. 匿名 2024/05/10(金) 02:29:46
>>33
天草四郎はやっぱ沢田研二だよね+6
-1
-
153. 匿名 2024/05/10(金) 02:30:21
>>146
長い映画のロケがはいると、車飛ばして会いに行ってたエピソード、始めて知りました(笑)!
へえ、そんなことがあったんだ~とニヤニヤしつつ…本当に惚れ込んでたんだなって。
ザピーナッツの元奥さんから、絶対子供は作らないで欲しいとの言葉を守ったのは何故だったんだろう?と考えたりもしたな。
田中裕子さんなら、本当に子供欲しいと望んでるんであれば作っちゃいそうだよな、、とか。
+11
-0
-
154. 匿名 2024/05/10(金) 02:36:46
>>3
今だったら大変だ...
このマークも直ぐに変更になったみたいですよね。+19
-1
-
155. 匿名 2024/05/10(金) 02:38:10
>>110
え?もしかしてジュリーが「僕とは合わない」って言った人?w+1
-0
-
156. 匿名 2024/05/10(金) 03:02:31
亡くなった大物政治家のあいじ…+1
-0
-
157. 匿名 2024/05/10(金) 04:12:48
>>106
シャケのせいで背中に人生までたどり着かんやないかww+9
-0
-
158. 匿名 2024/05/10(金) 04:24:49
>>61
すごい太りやすくて、一人前食べるだけでも太っちゃうからかなり節制してたって見たよ。
その時の反動もあるよね+12
-0
-
159. 匿名 2024/05/10(金) 04:42:39
>>146
確か小豆島まで裕子さんに会いに行ったと記憶してます←鬼沢リポーターが言ってた
二十四の瞳の撮影の時+6
-0
-
160. 匿名 2024/05/10(金) 06:30:05
+29
-0
-
161. 匿名 2024/05/10(金) 06:47:34
>>14
あれってちゃんとサビまで聞くと「ボギー、あんたの時代は良かった」って言ってるんだよね。
つまりボギーっていう俳優が活躍してた1940年代ぐらいの男性像の話をしてるから、ジュリーの頃にはもう女の頬を簡単にぶったりする時代じゃないってことだよ+30
-0
-
162. 匿名 2024/05/10(金) 06:55:03
>>65
芸能界の闇を全て知ってるもんね
かわいそう
+5
-0
-
163. 匿名 2024/05/10(金) 06:56:28
スチュワーデス物語のトピかなにかで
もう亡くなった首相とジュリーがいつも同じ飛行機に乗ってたって話し怖かった
+1
-0
-
164. 匿名 2024/05/10(金) 06:57:02
>>159
前に二十四の瞳見たことあるけど田中裕子の演技下手すぎて引いた
わざとらしく暗く演じてるだけで深みが何もない、小説読んでないのかなと思ったわ+6
-2
-
165. 匿名 2024/05/10(金) 07:04:48
ティックトックでみたけど、わりと最近の勝手にしやがれの歌声が
苦しそうで、ありのままでジーンとしたんだよね。原曲のキーのまま歌ってて何度も見てなぜか泣いてる私がいる+12
-0
-
166. 匿名 2024/05/10(金) 07:15:28
実物を間近で見たけど
個人的にあれほど綺麗な人を知らない
喉仏がセクシーで指も綺麗でもあった+14
-0
-
167. 匿名 2024/05/10(金) 07:28:02
+7
-0
-
168. 匿名 2024/05/10(金) 07:56:12
>>47
監視はしてないだろ…
ガル民は短絡すぎだわ。
「見かける」って言葉知らんのか?+29
-1
-
169. 匿名 2024/05/10(金) 07:56:40
>>13
あーあーー
あーあーー+5
-0
-
170. 匿名 2024/05/10(金) 08:20:29
>>156
ジャニー喜多川のケツモチの元総理
ゲーイー納会+2
-0
-
171. 匿名 2024/05/10(金) 08:39:20
この方を初めて見たのがあのカーネルサンダースみたいな姿だったから若い時はカッコよかったのよと聞いても最初は信じられなかった。昔の映像や画像見てこんな美しい方もこんな風にお爺さんになるんだなーって。+9
-0
-
172. 匿名 2024/05/10(金) 08:45:24
>>129
ちま?+0
-0
-
173. 匿名 2024/05/10(金) 08:51:21
>>101
最近小3の息子とBSでやってるドリフ見るんだけどこの鏡コント別バージョン何回も見てる!
コントしてるうちに可笑しくなってきちゃったのか素で笑ってしまうジュリーがものすごく可愛いのよー
オチは志村けんが最後バカ殿様で現れるとジュリーもバカ殿様の恰好でアイーンするんだけどイケメンだからアイーンしてもカッコイイんだよねえ+13
-0
-
174. 匿名 2024/05/10(金) 09:14:15
>>30
柳葉敏郎と常盤貴子で渡辺夫妻のドラマやってたけど覚えてない?+0
-0
-
175. 匿名 2024/05/10(金) 09:16:38
>>161
ボギーってハンフリーボガードのことじゃないの?
『カサブランカ』しか知らないけど優しい男性の象徴だと思ってた+9
-0
-
176. 匿名 2024/05/10(金) 09:39:25
同じ曲でも
スタジオで録ったCDの音源より
ライブで歌ってるほうが全然いい。+3
-0
-
177. 匿名 2024/05/10(金) 09:42:13
幼稚園児だった頃に初めて好きになった有名人がジュリーでした
ブロマイドとかシングル盤のジャケットを幼稚園バッグに忍ばせて登園
「私のジュリー」とか言いながら見せびらかしてたわ+3
-0
-
178. 匿名 2024/05/10(金) 11:09:09
>>159
調べてみました。田中裕子さんが34歳の時だったんですね。私は昔の映画は天城越えしかみたことないのですが、演技に引き込まれました。
最近は、おらおらでひとりでいぐもをテレビで観ました。腰の折れたおばあちゃんを演じてましたが、料理作る手さばきは良く、ジュリーは毎日この人がつくるご飯を食べてるんだな~と若干違う目線で観てしまってました(笑)+7
-0
-
179. 匿名 2024/05/10(金) 12:48:43
>>1
絵に描いたよう綺麗なお顔+4
-0
-
180. 匿名 2024/05/10(金) 12:58:21
>>172
り?+0
-0
-
181. 匿名 2024/05/10(金) 13:18:45
+13
-0
-
182. 匿名 2024/05/10(金) 13:40:03
>>47
失礼な言い方 横+6
-0
-
183. 匿名 2024/05/10(金) 15:46:02
男で色気ある…と思った人はこの人
若い時の妖艶さはものすごいと思う
それに対してドリフでは面白かったし(笑)+11
-0
-
184. 匿名 2024/05/10(金) 16:42:12
>>12
最近のアイドルには無い。美しくしさと色気があった。+8
-0
-
185. 匿名 2024/05/10(金) 17:48:08
プリンスは天才だと思うけど、衣装とかメイクとかはなんか見たことある感じだよな〜って思ってた
たぶん先にジュリーを見ちゃってたからだよね
真似ではないけどなんかテイストが似てる+6
-0
-
186. 匿名 2024/05/10(金) 19:06:40
>>1
ただの爺さんじゃん。何がいいんだか+0
-9
-
187. 匿名 2024/05/10(金) 19:20:26
君をのせて
が好き+7
-0
-
188. 匿名 2024/05/10(金) 20:05:37
>>27
当時、不倫だったのに、田中裕子がレポーターに「ジュリーと噂になって嬉しい。だって、好きだもん。」みたいな事を堂々とこたえていて、レポーターもニコニコ聞いていたけど、今の時代だと考えられない。
まあそれぞれの家庭の事情なので、不倫がばれたところで、謝る先は相手の家族であって、世間やレポーターでは無いけど。
+6
-0
-
189. 匿名 2024/05/10(金) 20:48:41
>>1
今日図書館行ったら、この本の貸出予約26人待ちだった。もう借りるの諦めて買おうかな(^_^;)+3
-0
-
190. 匿名 2024/05/10(金) 22:05:14
>>16
田中裕子と結婚するために妻子を捨てた
本当に捨てたという言葉がビッタリすぎるくらいきっぱり捨てた
息子の名前は一人(かずと)+6
-0
-
191. 匿名 2024/05/10(金) 22:46:28
>>116
ジュリーは本気でベタ惚れだった。
テレビのバラエティで共演してたけど、分かり過ぎて大丈夫なのか?と思うほど好きが溢れてた。
最初の奥さまがかなり年上だったから、年下の妖艶で奔放な田中さんに魅了されたのかもしれない。
ジュリーは大もてだったけど、女性のうわさはほとんど無くて最初の奥さまとの結婚宣言には驚いた。
+4
-0
-
192. 匿名 2024/05/10(金) 23:12:54
初めて見た
ありがとうございます
素晴らしすぎ+1
-0
-
193. 匿名 2024/05/10(金) 23:21:20
良い曲はたくさんありますが
バニティファクトリーが一番好きかも!+0
-0
-
194. 匿名 2024/05/10(金) 23:21:21
絶賛コメの多さとマイナスの少なさよ!
こんな人、ほかにいないかも+1
-0
-
195. 匿名 2024/05/10(金) 23:56:48
>>187
船の上でジュリーが田中裕子に歌ってあげてるのをユーチューブでみた。
子犬を抱いた彼女が風になびいた髪をかき上げるのが色っぽくて、ジュリーが優しく見つめながら歌っているのが印象的だった。+4
-0
-
196. 匿名 2024/05/11(土) 00:13:33
>>193
佐野元春がジュリーのファンなんだよね
佐野元春の「バニティファクトリー」にはジュリーがコーラスで入ってて、ジュリーの「彼女はデリケート」には佐野元春がコーラスやってる
確か「すべてはこの夜に」は事務所が吉川晃司にうたわせようとしたけど佐野元春がジュリーの後じゃないとダメって言ったはず
+4
-0
-
197. 匿名 2024/05/11(土) 02:06:59
>>46
わかる、めっっちゃキレイ!!
私も大好き+1
-0
-
198. 匿名 2024/05/11(土) 02:09:06
>>175 そうだよ、ハンフリー・ボガートのことだよ+2
-0
-
199. 匿名 2024/05/11(土) 06:23:02
>>198
カサブランカくらいしか知らないけど、紳士じゃなかった??+0
-0
-
200. 匿名 2024/05/11(土) 16:28:44
>>103
そんな風に言われたら女は嬉しいね。
+1
-0
-
201. 匿名 2024/05/11(土) 16:37:12
>>154
刺青を連想させるシースルーの服に、ラインストーンを施してきらびやかさと憂いを出した衣装。とても色気がある。
これ考えた人誰だろ?+3
-1
-
202. 匿名 2024/05/11(土) 16:41:40
>>188
すごいよね、それって奥さんに宣戦布告だよね+1
-0
-
203. 匿名 2024/05/11(土) 21:36:00
>>201
アートディレクター 早川タケジさんだそうです、長年に渡りジュリーの衣装担当していたみたい、センスあるしおしゃれですよね、一度見たら忘れない奇抜さも。
+4
-0
-
204. 匿名 2024/05/11(土) 23:07:36
久世光彦に「エレベーターで乗り合わせると色気ありすぎて緊張した」とか言われたのも納得
あとジュリーのこととは書かれてないけど、江國香織の小説に「帽子を被ると顔は隠れるのにその人らしさは増す」みたいな一文があって、YouTubeで若きジュリーを見たとき このことか!って実感した。+2
-0
-
205. 匿名 2024/05/12(日) 01:23:20
>>203
やっぱりタケジさんでしたか。
天才ですよねあの方。
ジュリーとの相性抜群+5
-0
-
206. 匿名 2024/05/12(日) 15:34:40
時の過ぎゆくままに すき
いこい+2
-0
-
207. 匿名 2024/05/13(月) 14:43:16
>>199
三つ数えろ!という映画を見るといいよ+0
-0
-
208. 匿名 2024/05/13(月) 16:31:27
>>207
ありがとう+1
-0
-
209. 匿名 2024/05/22(水) 20:58:19
>>156
80年代に大物政治家ジジイのお稚児趣味の相手だったって話なら、真にうけちゃだめだよあんなわかりやすいガセ
ありえないからw
80年代の沢田研二って30過ぎた妻子持ちのおっさんだぞ
レコーディングで行ったのはロンドンで、ロスじゃないから、ロスでレコーディングにかこつけて密会してた、なんて不可能だし+4
-0
-
210. 匿名 2024/05/22(水) 21:02:56
>>105
これよりさらに歳くって眼窩下垂で見えてないんじゃないかって言われてるレベルにいじってないw+2
-0
-
211. 匿名 2024/05/22(水) 21:04:58
>>23
昔はめんどくせえ兄ちゃんだった。+2
-0
-
212. 匿名 2024/05/22(水) 22:41:34
>>186
ただの爺さんちゃう
半世紀越えて毎年ツアーして、75歳の誕生日を埼玉アリーナ19000枚完売させてお祝いした爺さんや+6
-0
-
213. 匿名 2024/05/24(金) 12:59:59
ジュリー今年は新曲出すのかな?って思っていたけどありませんでしたね。
追加公演もあり十分凄いと思うけど聞いてみたい。ひっそり待っています。+1
-0
-
214. 匿名 2024/05/25(土) 05:44:43
11月が京都。いくらふるさとだからって千秋楽が京都?いつが初日か千秋楽か解んないツアーになった。ステージに立って下さるならどうでもいいけど。
昨日の神奈川県民ホールで,あと5年は、って仰ったらしい。ありがたいことだ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する