-
1. 匿名 2024/05/09(木) 20:42:27
いますか?
美味しかったレシピ教えて下さい。
私はピザポテトを細かく砕いてポテトサラダに入れたことがあります。+21
-3
-
2. 匿名 2024/05/09(木) 20:43:10
ポテトチップスをご飯にふりかけてみた+18
-4
-
3. 匿名 2024/05/09(木) 20:43:28
人参とカラムーチョのサラダみたいなの、一時期流行ってたよね+52
-1
-
4. 匿名 2024/05/09(木) 20:43:32
オーマイコンブみたいで懐かしい+4
-1
-
5. 匿名 2024/05/09(木) 20:43:36
もんじゃにベビースターラーメン+36
-1
-
6. 匿名 2024/05/09(木) 20:43:38
じゃがアリゴをハンバーグの付け合わせに+5
-0
-
7. 匿名 2024/05/09(木) 20:43:42
柿の種を衣に唐揚げ+11
-0
-
8. 匿名 2024/05/09(木) 20:43:43
じゃがりこのポテサラ+11
-2
-
9. 匿名 2024/05/09(木) 20:43:47
かっぱえびせん煮たらエビの出汁が出る+3
-4
-
10. 匿名 2024/05/09(木) 20:43:55
>>1
柿の種や、ポテチを砕いて唐揚げの衣にしましたが、普通の唐揚げの方が美味しかった。+11
-0
-
11. 匿名 2024/05/09(木) 20:44:06
>>1
お菓子じゃないけど、あたりめはかぼちゃや大根と煮ると美味しい+7
-0
-
12. 匿名 2024/05/09(木) 20:44:10
じゃがりこにお水を足してレンチン。
ポテトサラダのように。+7
-1
-
13. 匿名 2024/05/09(木) 20:44:19
、+19
-0
-
14. 匿名 2024/05/09(木) 20:44:30
じゃがりこに湯を入れ混ぜたのに
レタス入れサラダにした+7
-0
-
15. 匿名 2024/05/09(木) 20:44:31
>>3
流行った流行った
実際やってみて、「あ、ハイ」ってなるとこまでがセットね+5
-1
-
16. 匿名 2024/05/09(木) 20:44:32
ポテチやベビースターはサラダと和えたりかけたり+4
-0
-
17. 匿名 2024/05/09(木) 20:44:39
ビター系のチョコレートをカレーに入れたことある。コク出た+11
-0
-
18. 匿名 2024/05/09(木) 20:44:47
硬いポテチを砕いて唐揚げの衣にするやつ作ったら、噛むとき痛かったw+7
-0
-
19. 匿名 2024/05/09(木) 20:44:48
そのまま食べて美味しいのになにか付加作業はしないなあwww+3
-0
-
20. 匿名 2024/05/09(木) 20:44:51
甘くないコーンフレークを揚げ衣にした。ちょっと油っぽいかな。+11
-0
-
21. 匿名 2024/05/09(木) 20:45:14
>>2
混ぜご飯にしておにぎりにしたw
ノリ塩味だと程よい塩気が丁度良かった+5
-0
-
22. 匿名 2024/05/09(木) 20:45:38
>>1
森永マリーはチーズケーキ作る時の土台+21
-0
-
23. 匿名 2024/05/09(木) 20:46:16
>>13
私もコレ、マリービスケットを使う+11
-0
-
24. 匿名 2024/05/09(木) 20:46:22
お好み焼きにイカの形したおつまみ(名前が思い出せない)は砕いて入れる。+8
-0
-
25. 匿名 2024/05/09(木) 20:46:23
ドリトスをサラダに入れる+6
-0
-
26. 匿名 2024/05/09(木) 20:46:31
じゃがりこのポテトサラダ作ってみたいと思いながら何もしてない
あれ美味しいの?+2
-0
-
27. 匿名 2024/05/09(木) 20:46:48
+3
-4
-
28. 匿名 2024/05/09(木) 20:47:21
>>3
たまたまカラムーチョ貰って1回だけ作ったことがある
味は想像通り
また作るかって言われたら不味くはなかったけどたぶんもうしないかな
普通にカラムーチョ食べたい+4
-0
-
29. 匿名 2024/05/09(木) 20:47:27
カレーライスにチョコレート入れてみた
二度とやらない+5
-0
-
30. 匿名 2024/05/09(木) 20:47:29
カシューナッツを青椒肉絲にイン+5
-0
-
31. 匿名 2024/05/09(木) 20:47:29
>>1
森永のチョイスを砕いて簡易のタルト生地+2
-0
-
32. 匿名 2024/05/09(木) 20:47:31
チキンラーメン細かくして、揚げ玉、ゴマ、ネギと混ぜておにぎりにしたよ
味付けはごま油とめんつゆ+2
-0
-
33. 匿名 2024/05/09(木) 20:47:43
お刺身用の鯛とパクチーのサラダに、堅あげ?とかいうポテトチップスを軽く砕いて入れるよ+0
-0
-
34. 匿名 2024/05/09(木) 20:47:53
カボチャの煮物は出汁で煮込んでから黒飴投入するだけ+0
-0
-
35. 匿名 2024/05/09(木) 20:48:11
>>1
かっぱえびせんをお好み焼きに+3
-0
-
36. 匿名 2024/05/09(木) 20:48:43
スープに柿の種入れると美味しいよ😋+1
-0
-
37. 匿名 2024/05/09(木) 20:49:08
ビッグカツ使ってカツ丼作ったりカレーに入れてカツカレーで食べてる+4
-1
-
38. 匿名 2024/05/09(木) 20:49:37
唐揚げの衣に、コーンフレーク付けて作った事ある。
シンプルなのが一番旨いと思った。+6
-0
-
39. 匿名 2024/05/09(木) 20:49:53
カールをパン粉代わり+0
-0
-
40. 匿名 2024/05/09(木) 20:49:54
亀田のうす焼えびを、食べる直前お味噌汁に入れる+2
-0
-
41. 匿名 2024/05/09(木) 20:50:18
にんじんを千切りしたやつにドリトスとマヨネーズ
めっちゃ美味しいです!+0
-0
-
42. 匿名 2024/05/09(木) 20:50:52
ベビースターラーメンはサラダのトッピングによく使う。+2
-1
-
43. 匿名 2024/05/09(木) 20:51:46
カリカリ梅おにぎり+1
-0
-
44. 匿名 2024/05/09(木) 20:51:52
>>3
私は美味しかったな。+14
-0
-
45. 匿名 2024/05/09(木) 20:52:31
ビッグカツを卵でとじてカツ煮にしたけどカツ丼には程遠かったw+3
-0
-
46. 匿名 2024/05/09(木) 20:54:00
美味しいよ
私はバターも少しプラス+0
-0
-
47. 匿名 2024/05/09(木) 20:54:20
普通のポテトチップス➕和風ドレッシング+0
-0
-
48. 匿名 2024/05/09(木) 20:56:26
>>13
いつも見入ってしまうケーキ
生クリームの量がすごいね+4
-0
-
49. 匿名 2024/05/09(木) 20:56:26 ID:oQlPeSt59V
>>1
じゃがりこでマッシュポテト
柿の種を砕いて鶏肉の唐揚げ作りました+1
-0
-
50. 匿名 2024/05/09(木) 20:56:28
>>3
あー!なつかしい
けっこう美味しかった記憶
なのにどうしてもう作ってないんだろう…w+5
-0
-
51. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:25
>>37
私はビッグカツでカツサンドもどき作ったよ〜
ソースに浸してキャベツの千切りと一緒にサンド!
スーパーで売ってる、パサパサのパンにうっす〜いハムカツ挟んだハムカツサンド、あの安い味になったw+4
-0
-
52. 匿名 2024/05/09(木) 20:58:09
>>13
普通のケーキスポンジみたいになるんだと期待して、余っていたムーンライトを帰省する時にわざわざ持っていって母と作ろうとしたら、
「ベストテン観て私も作ったことあるけど、スポンジにはならないよ。あとマリーで作るんだよ」と言われて断念したよ。
+7
-0
-
53. 匿名 2024/05/09(木) 21:00:14
干し葡萄はカレーライスやカレーピラフの薬味に少しだけ付ける
福神漬けと同じ感じ+1
-0
-
54. 匿名 2024/05/09(木) 21:00:17
>>24
イカフライだよね。入れてるw
焼きそばにも。+7
-0
-
55. 匿名 2024/05/09(木) 21:00:50
>>11
こんにゃく煮ても美味しいよ+2
-0
-
56. 匿名 2024/05/09(木) 21:01:41
>>3
私は結構好きだったけどなぁ+6
-0
-
57. 匿名 2024/05/09(木) 21:02:55
>>1
シーザーサラダのときにクルトン代わりにうまい棒美味しいよ+1
-0
-
58. 匿名 2024/05/09(木) 21:03:09
醤油おかきを砕いてサラダにかけたことある
個人的にはシーザードレッシングとの相性が一番オススメです+3
-0
-
59. 匿名 2024/05/09(木) 21:03:56
ポテチを唐揚げの衣にした+1
-0
-
60. 匿名 2024/05/09(木) 21:04:32
ある。
じゃがりこの代わりにポテトチップスを砕いてほか野菜入れてポテトサラダにして、家庭科の先生に試食してもらった。合格貰った。+0
-0
-
61. 匿名 2024/05/09(木) 21:07:31
>>3
中学生の息子がめっちゃ喜んで食ってた+2
-0
-
62. 匿名 2024/05/09(木) 21:07:47
>>24
うちはうどんに入れたりする
天かすの代わりに+0
-0
-
63. 匿名 2024/05/09(木) 21:10:35
チョコパイに牛乳少し入れてチンして混ぜたものを丸めてココアパウダーまぶしたやつ+0
-0
-
64. 匿名 2024/05/09(木) 21:11:40
イカフライを
お好み焼きにいれた
普通だった+1
-0
-
65. 匿名 2024/05/09(木) 21:15:17
チャウダーを作る時に、塩味のクラッカーを砕いて粉にしたものを入れる
フレンチのシェフだった人に教えてもらった+1
-0
-
66. 匿名 2024/05/09(木) 21:15:43
カルビーポテトチップスのコンソメにホワイトソースとチーズかけて焼いてグラタン作ったりしてた+0
-0
-
67. 匿名 2024/05/09(木) 21:16:25
キャラメルコーンに牛乳かけて食べる+0
-0
-
68. 匿名 2024/05/09(木) 21:20:35
>>1
ドンキの紅しょうがチップスを砕いてお好み焼きに振りかけたら旨かった+1
-0
-
69. 匿名 2024/05/09(木) 21:25:35
タコライスを作る時にドリトスのタコス味を使う+1
-0
-
70. 匿名 2024/05/09(木) 21:27:29
チーズケーキの台にレモンパック。
クリーム挟まってるから溶かしバターも半量で済むよ。+4
-0
-
71. 匿名 2024/05/09(木) 21:28:02
天かすの代わりにうまいかを砕いてお好み焼きに入れる+4
-0
-
72. 匿名 2024/05/09(木) 21:29:40
>>1
私もポテサラにポテチ入れるよ!
後混ぜでパリパリのまま砕いて入れたり、少ししっとりさせても食感も面白い
コンソメパンチとサワークリーム味も美味しかったよ
普通のポテサラに飽きたら味変として加えるのいいよね+0
-0
-
73. 匿名 2024/05/09(木) 21:30:27
前にものせたことがあるけど
この本にのっているチョコチップクランチクッキー
材料にコンフレークを使うサクサクして美味しいでも砂糖の量がすごいのでそこは減らしてる+0
-0
-
74. 匿名 2024/05/09(木) 21:34:28
マシュマロを一晩ヨーグルトにつけるやつ。マシュマロがムースみたいになって美味しかった。+0
-0
-
75. 匿名 2024/05/09(木) 21:36:10
ナビスコクラッカーをクリームチーズ+スモークサーモンは小さい頃からクリスマスの定番だった。+1
-0
-
76. 匿名 2024/05/09(木) 21:39:07
タコライスにカラムーチョの細切りタイプ(シュレッド?)のやつを
トルティーヤチップスの代わりに食感と辛味の為に入れた
細切りのカラムーチョを人参の細切りとマヨネーズと合わせてサラダにした
(これは人参農家さんのレシピ)+0
-0
-
77. 匿名 2024/05/09(木) 22:01:01
ぶりの照焼にカンロ飴入れる。めちゃくちゃ照りが出ます+0
-0
-
78. 匿名 2024/05/09(木) 22:14:18
よっちゃんイカできゅうりの酢の物作ったことあった+0
-0
-
79. 匿名 2024/05/09(木) 22:20:37
YouTubeを見て砕いたポテトチップスに溶き卵を入れて茹でてオムレツにした
動画ではポテトチップスの袋を使用してたけどアイラップに入れて茹でた+0
-0
-
80. 匿名 2024/05/09(木) 22:30:03
>>13
私はマクビティビスケットを使う
ザクザク食感が良いのよー+2
-0
-
81. 匿名 2024/05/09(木) 22:40:05
とんがりコーンをサラダのトッピングに+1
-0
-
82. 匿名 2024/05/09(木) 22:42:07
>>52
マリーでつくるんだよ
お母さん優しい
何か泣きそうです+2
-0
-
83. 匿名 2024/05/09(木) 22:48:49
>>13
これ40年来の憧れで昨年作ってみたが
想像より面倒くさかったし、当然なんだけれど味と香りがただのマリーで
手間をかけるほどのものではなかった
で、改めて思ったのは量販品ってほんと香料が半端ないな
だった+3
-0
-
84. 匿名 2024/05/09(木) 23:11:52
>>29
隠し味程度でよろしいのよ。板チョコ丸々投入したのかしら?+1
-0
-
85. 匿名 2024/05/09(木) 23:29:46
>>6
なにそれw+1
-0
-
86. 匿名 2024/05/09(木) 23:57:48
大根の千切りをちょっとのマヨで和えて上からポテチ砕いたのをふりかけたポテトチップスサラダ
子どもの頃結構な頻度で食卓に上ったよ+0
-0
-
87. 匿名 2024/05/10(金) 00:18:36
カレーにポテトチップスコンソメパンチ
何処かの料理人が薦めてたから+0
-0
-
88. 匿名 2024/05/10(金) 00:32:21
>>85
横
じゃがりこに裂けるチーズとお湯を入れて潰したやつじゃないかな?+0
-0
-
89. 匿名 2024/05/10(金) 02:30:57
カップラーメンの残ったスープにじゃがりこ入れた+0
-0
-
90. 匿名 2024/05/10(金) 08:39:39
>>1
お菓子とはですが、みたらし団子の豚バラ巻き焼きはいける😋みたいです
母がたまにリピするので
出来たてかレンチンして、塩コショウはちゃんとが🙆♀️みたい+0
-0
-
91. 匿名 2024/05/10(金) 12:59:34
>>1
小学生の頃に、たしか「ポテチやお煎餅を細かくしてお茶漬けの具にするとウマイ」みたいなのを読んで真似したけど、何の本だったのかいまだに気になる。付録雑誌とかかな...知ってる人いる?+0
-0
-
92. 匿名 2024/05/10(金) 13:12:46
柿の種ラー油
+0
-0
-
93. 匿名 2024/05/10(金) 15:06:00
パン粉の代わりにコーンフレークを衣に使ったことある。
バリバリしててめちゃ美味かった。+0
-0
-
94. 匿名 2024/05/10(金) 20:12:58
>>82
高学年から中学時代は死ぬほど喧嘩していて口も聞いてなかったです笑
20歳すぎてから仲良くなりました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する