ガールズちゃんねる

婚活したいけどお金が無い人

151コメント2024/05/27(月) 14:33

  • 1. 匿名 2024/05/05(日) 16:33:00 

    結婚したいけど、婚活費(交際費美容費など)にお金がそこまでかけられない人どう工夫してますか?

    主は30代前半で一人暮らし、手取り20万前後です。婚活パーティー等にも行きたいですが、最近の諸々の値上げでそういった活動費を捻出するのすら厳しくなってきました。

    +68

    -7

  • 2. 匿名 2024/05/05(日) 16:33:47 

    婚活時点でお金なかったとして、結婚した後はどうするの?

    +95

    -8

  • 3. 匿名 2024/05/05(日) 16:34:01 

    そんなあなたにマッチングアプリ

    +61

    -9

  • 4. 匿名 2024/05/05(日) 16:34:09 

    婚活したいけどお金が無い人

    +132

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/05(日) 16:34:39 

    結婚相談所たけえ〜よ

    +60

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/05(日) 16:35:52 

    ありのままの貴女がいいって人とだけ会えばいいじゃない

    +13

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/05(日) 16:35:57 

    私も同じ
    マッチングアプリで結婚した友達もいるから、私はマッチングアプリで婚活してる
    ただ、結局服とか飲食代とか色々かかるんだよね

    +64

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/05(日) 16:36:02 

    街コンって女側は格安かタダで行けたりするからお金かかるイメージなかった
    ご飯も食べれる

    +43

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/05(日) 16:37:49 

    3000円もあればある程度何でも行けるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/05(日) 16:37:56 

    市とか県でサポートあるところがあるらしいよ

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/05(日) 16:38:56 

    >>2
    横だけど、結婚したら共働きなら、独身でずっと一人で働かなければならないより、余裕あるじゃん。
    手取り20なら別に低いってほどでもないし、むしろ全然普通だし。
    女性も男性もそれくらいでも全然結婚してるじゃん。
    専業だったら稼ぎ0円なんだし。

    +68

    -20

  • 12. 匿名 2024/05/05(日) 16:39:08 

    お金無いなら、女性無料のアプリ使うしかないよね
    都内のパーティだって正社員だけど、年収が300万とか記載なしの人しかいない回とかあったし
    某新聞社がやってたパーティだけど、そういう人しか来ないのかすぐに廃止されてたけど

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/05(日) 16:40:09 

    婚活パーティーとか本当に成果でるの?
    職場とかその辺にいる人と関係築いていく手堅さを超えない気がしてしまう

    +26

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/05(日) 16:40:58 

    >>2
    結婚したら生活費は大方旦那持ちなのにその心配って必要?折半だとしても1人より余裕ある。

    +7

    -24

  • 15. 匿名 2024/05/05(日) 16:41:24 

    >>3
    出会いはマッチングアプリにして、節約節約だよ
    結婚できるかわからないのに飲み会なんかでお金使う必要ない

    +22

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/05(日) 16:41:57 

    >>8
    街コンてまだやってる?
    結局、開催しても飲食店のリピーターになる率が低い割に手間はかかるからやらなくなったと見たよ
    コロナの影響もあるだろうけど

    +14

    -2

  • 17. 匿名 2024/05/05(日) 16:42:41 

    >>1
    探せば安いの出てくるでしょ
    婚活したいけどお金が無い人

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/05(日) 16:43:06 

    >>1
    付き合ってる間のお金はどうするの?
    彼氏に全部出してもらう気なの?

    +25

    -6

  • 19. 匿名 2024/05/05(日) 16:43:14 

    人生を左右するのに「タダで出会いたい」とか
    それなりの相手しかいないよ
    主、自分は20万の給料でも、男性はもっと稼ぐ人がいいんでしょ?

    +20

    -13

  • 20. 匿名 2024/05/05(日) 16:43:46 

    >>2
    年収高めの人と結婚できれば大成功

    +10

    -9

  • 21. 匿名 2024/05/05(日) 16:46:13 

    25、6歳頃婚活してたけど脱毛は家庭脱毛機、化粧品もプチプラ、服はハニーズで清楚系の買ってた。
    男は女の子ファッションなんて知らないから、安物だって分からないし。よほどファッションに精通してる男性でない限り。
    脚が見えるスカートとか男ウケの良い格好でお化粧もちゃんとしてれば、全てプチプラでも可愛い女の子扱いしてもらえるよ。
    とりあえず外見で合格もらわないと興味すらもってもらえんからね。

    +73

    -3

  • 22. 匿名 2024/05/05(日) 16:46:30 

    >>1
    私は投資だと思って注ぎ込みましたよ(笑)。
    趣味は婚活というくらい。

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/05(日) 16:48:15 

    昔、mixiのコミュニティーで0円(女子のみ)飲み会があって友達がそこでTOYOTA勤務を0円でGETして結婚した

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/05(日) 16:49:47 

    婚活パーティーなんて女性なら1回0~2000円くらいで行けるじゃん

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/05(日) 16:50:11 

    >>5
    結婚相談所いくなら婚活アプリでも変わらないと思う。
    ただ、とても見る目のないタイプなら相談所の方がまだマシかな。

    +17

    -4

  • 26. 匿名 2024/05/05(日) 16:50:36 

    >>19
    お金をかけたくないなら手間や時間(もう遅いけど)をかければいいのに、結局どっちもかけたくないんだよね
    はたから見たら楽してるようでも何かしらつかってるよ
    頭とかコネとか
    そういうのが何もない人が最後に頼るのが金

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/05(日) 16:52:19 

    実家太いなら相談所の入会金とかは親にお金借りる

    マチアプで初回お茶ならもし奢ってもらえなくてもそんなお金かからないと思うけどな。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/05(日) 16:52:20 

    >>8
    人柄が良いけど苦労人でワーププワだった親戚が街コンでかなり大きいお寺の次期住職と出会って結婚したよ。
    しかも家の都合でお寺継いだ後も同居じゃ無いし充実してそうで良いなぁと

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/05(日) 16:52:50 

    >>1
    意味無いことするなよ
    それよりも好きな木の苗を植えようよ!

    +6

    -7

  • 30. 匿名 2024/05/05(日) 16:52:59 

    マチアプやな

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/05(日) 16:53:29 

    >>2
    新卒で数年働いたあとに結婚したけど、ブラック薄給だったのもあってほぼ貯金ないまま結婚したよ。
    20代半ばくらいまでならそういう人多いと思う。
    二人で住む賃貸マンションの初期費用や引っ越し代は旦那会社持ち、家賃ほぼ会社負担、結婚指輪は旦那持ち、家財道具や結婚式の費用は親が出してくれたから自分では新婚旅行の費用くらいしか用意してない。
    結婚してからは心を入れ替えて貯金に励んでます。

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/05(日) 16:54:21 

    >>3
    いや本当にこれ
    パーティーも街コンも金ドブでしかなかった
    アプリだとゆっくり自分のペースでやり取り出来るし
    苦手なタイプだな…と思った相手と無理に会話する必要もない

    +21

    -5

  • 33. 匿名 2024/05/05(日) 16:55:11 

    >>1
    マッチングアプリは女性無料のとこ使ってその分美容代に充てたらどうかな。
    でも必要最低限の美容代なんて美容院や化粧品くらいだよね。服は生きていく上で必要な出費だし。
    それ以上の美容代だとしてそれを掛けないと見られない容姿&収入カツカツで需要あるかな。それなら少しでも若いうちに婚活すべきだよ。

    +15

    -3

  • 34. 匿名 2024/05/05(日) 16:56:06 

    美容費の普段通りでいいじゃない。
    それとも婚活する人ってちょっと良い基礎化粧品や美容液使うってこと?社会人ならコスメもすでにあるだろうし

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/05(日) 16:58:44 

    >>5
    3ヶ月で成婚退会したけど、40万ぐらいかかった。
    最近は相談所のシステムだけ使える安い所もあるし、そう言うとこでも良いかもね。

    +16

    -2

  • 36. 匿名 2024/05/05(日) 16:59:54 

    >>1
    手取り20万もあって交際費美容費が出せないの?
    何にお金使ってるの?

    +25

    -4

  • 37. 匿名 2024/05/05(日) 17:02:19 

    >>35
    10年前に友達がやっぱ結婚相談所、入会だけでもろもろかかって20万ちょっとかかるって言ってた。
    友達はそこで開眼して…ここに20万も払うぐらいなら恥ずかしがらずに伝手頼りまくったほうが良いってことで職場にも私を含め全友人にも親の知り合いにも親戚の知り合いにも誰か良い人がいたら紹介してくれ!と頼みその話を聞いてから1年後結婚してた。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/05(日) 17:02:37 

    >>1
    自治体がやってる婚活パーティーとか無料の相談窓口ない?私京都なんだけど利用してたよ。

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/05(日) 17:03:21 

    お見合い服はきれカジ系でシーズン毎に一着あるだけだよ。成立後は普段着。爪はセルフで塗る。
    もしお見合いを検討しているなら写真はプロに撮ってもらった方が申し込みが増えるよ。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/05(日) 17:03:30 

    >>1
    婚活パーティーで人が足らない時クーポンで500円で参加できるメールもらったりしてたよ。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/05(日) 17:04:20 

    >>20
    年収高めの人は入会費とかが高い結婚相談所にいるんじゃないかなぁ

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2024/05/05(日) 17:06:21 

    服は初対面だから通勤服をちょっとカジュアルにすればいいじゃない?
    通勤服をそのままアクセで華やかにしてもいいし。ジャケットはそのままで下はワンピースとか。ボトムスをパンツじゃなくてロングスカートにするとか。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/05(日) 17:07:04 

    >>36
    よこだけど都内だったら家賃も高いよ

    +18

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/05(日) 17:07:14 

    マチアプって一部の恋愛強者(男)の狩り場で
    他の男女は運良ければくっつくってイメージだわ

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/05(日) 17:13:28 

    >>44
    残酷だよね
    イケメン+高年収が、すべての層の女性にモテるような状況

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/05(日) 17:21:24 

    職場とか趣味の場所に、出会いはないの?

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/05(日) 17:22:17 

    >>1
    休みの日を使って派遣であちこち行って出会えば一石二鳥しゃない?

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/05(日) 17:25:07 

    >>16
    地方都市だけど毎週結構開催してる
    一度だけ参加したけどそれから女の子不足してますって勧誘?の連絡がめっちゃ来る
    1000円や500円が急遽今週0円でとか
    気が向いたら行こうかなと思ってたけどあんま鬱陶しいから最近ブロックした

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/05(日) 17:25:24 

    >>37
    よこ
    当事者意識を持って行動するって大切だよね
    紹介してくれた相手のことも配慮しないといけないし

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/05(日) 17:29:49 

    都道府県主催か、市や区が主催する婚活イベントは?あまり高くないみたい。
    私は11-12年前、相談所で婚活、実際結婚し、10年目。お金かかるの服、靴、縮毛矯正代かな。私は活動中、ネックレスやイヤリング(ピアス)はつけてなかったけど、相談所からは、「揺れるタイプのネックレスやイヤリングをすると、男性うけするから、身に付けるように」と言われた。
    今は、服やバッグもレンタルあって、独身女性は借りてデートに行くみたいだよ。
    あと、職場や取引先にいい人いないかな?

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/05(日) 17:35:44 

    世の中は貧乏人は結婚させない仕組みになってるんだよ

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/05(日) 17:36:14 

    >>1
    私はアラフォーで婚活した時、アプリの会費はキャンペーンですごく安くなってる時に入った。
    無職だったので服は新しいのを買って美容院に行ったけど、かかったお金はそれだけだな。
    男性と会ってからは男性が奢ってくれるので全然お金は使わなかったです。

    とんとん拍子に結婚して専業主婦になったので、近頃の物価高とか全然平気です。


    +5

    -9

  • 53. 匿名 2024/05/05(日) 17:40:46 

    アプリで婚活すれば良いんじゃないの
    男性奢るでしょ
    結婚前提のアプリあった気がする

    交通費程度じゃないの

    +1

    -5

  • 54. 匿名 2024/05/05(日) 17:43:52 

    >>43
    男だって浪費家は嫌がるよ。
    もう30過ぎてるんだから、しっかり貯金して交際費美容費くらい出せる人と結婚したいでしょ

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/05(日) 17:45:35 

    こんなんどう?
    社会人サークルNewDay|趣味別&年代別の恋活・友達作り
    社会人サークルNewDay|趣味別&年代別の恋活・友達作りc-newday.com

    社会人サークルニューデイでは全国各地で大人のアウトドア・登山・散策やパーティーイベントを通じて自然に婚活・友達作りできるサークルです!初参加・1人参加の方も多く、何よりサークルで楽しく出会えるのは特徴です。


    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/05(日) 17:46:57 

    >>5
    高い事に意味があるんだよ
    その金額が払える年収+その金額を払ってまで結婚相手を探したい結婚願望が高い人が揃いやすいからある程度の成婚率は保てる。
    もちろん必死に節約して入会してる人や親に言われて入会している人もいるだろうけど、実際結婚相談所の男性は年収高い人が多かったよ。

    +29

    -5

  • 57. 匿名 2024/05/05(日) 17:51:59 

    ある程度
    裕福な男性が良いわけでしょ
    同年代で
    そうなるとアプリで探すのが良い気がする
    一応
    年収やら書いてあるし

    +2

    -4

  • 58. 匿名 2024/05/05(日) 17:52:09 

    アプリもどんどん値上げしてるようだけど値上げも男女折半ではなく男だけだからかなり高額になってきててそのうち有料になりそう

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/05(日) 17:54:16 

    婚活するなら
    休日に習い事するとか
    その方が良い気がしますけどね

    男がいそうな
    空手教室とか
    良いんじゃないの

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2024/05/05(日) 18:02:38 

    >>56
    >>5
    そうそう、婚活を謳っているアプリでもたまにヤリモク既婚者が混じってたりするからね。身分証明書や独身証明書が必須じゃないから。
    結婚相談所ならそんな心配もない。
    それにある程度値段高くしておくことで、本気じゃない人や低収入男性をふるいにかける意味もあるんだよね。
    マッチングアプリを勧めてる人いるけど、絶対にやめたほうがいい。
    本気じゃない人をふるいをかけるシステムがないから、既婚者や独身でも結婚願望ないヤリモク、低収入などが多すぎて、本気の男性も少しはいるだろうけど探す効率が悪い。

    +23

    -3

  • 61. 匿名 2024/05/05(日) 18:03:11 

    Twitter婚活 で検索してみて?

    趣味嗜好が合えば、会えばよし。
    婚活アカウント作った方がいいかも?
    ワルい奴らもヒットするかもだから、取捨選択は慎重に

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/05(日) 18:05:32 

    >>52
    何処のアプリですか?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/05(日) 18:07:42 

    >>60
    低収入は悪くないでしょ…
    ヤリモクや既婚と同じ括りでは可哀想

    +7

    -5

  • 64. 匿名 2024/05/05(日) 18:07:56 

    >>11
    うーん…
    財布は別でって言われたらどうするの
    家賃光熱費食費はラクになるかもだけど、相手が高収入なら惨めだし、同レベルなら家事育児の負担が増えるだけだし
    結婚したらしたで、家もグレードアップするし、結局出て行くものも増えるから

    +3

    -11

  • 65. 匿名 2024/05/05(日) 18:08:55 

    >>2
    経済的に男に依存するつもりなんでしょ。

    +12

    -5

  • 66. 匿名 2024/05/05(日) 18:19:42 

    >>1
    30代前半で婚活費用も捻出できない男性とあなたは結婚したいですか?
    それと同じだよ

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2024/05/05(日) 18:22:55 

    >>1
    アプリと相席屋・BARを駆使する。
    それだとお金はかなり抑えられる。

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2024/05/05(日) 18:30:42 

    >>67
    アプリと相席屋・BARってほぼ遊び目的しかいない場所じゃん。自力で結婚できない人がそこ30代で婚活として考えてるなら相当足りてない人だけだよ

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/05(日) 18:35:59 

    難しいよね結婚って
    しかし30代だと
    明日にでもしないと厳しいからね

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/05(日) 18:36:23 

    >>68
    そんなこと無いよ。
    アプリによるけど、アプリは本気の人も多いよ。
    私もアプリで結婚したし。
    あと相席BARで経営者と結婚した友達もいる。
    35歳までで見た目も悪く無いなら相席でもチャンスはあると思ってる。
    アプリは何歳でもチャンスある。
    結婚相談所もいいけど、お金が無いのならその2つがいいと思う。

    +2

    -8

  • 71. 匿名 2024/05/05(日) 18:42:32 

    >>1
    相談所はバックグラウンドとかちゃんとヒアリングしたりして身分証明もされてる人だからアプリより得体の知れない人は少ないだろうね既婚者も混じってないし
    でもアプリやってて付き合ったこともあったけどその期間中も他にもっと良い人いるんじゃないかってあわよくば探してたな
    手軽にサクサクできるから意思弱い人はやめられないかも

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/05(日) 18:46:23 

    >>70
    うわぁ

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/05(日) 19:00:36 

    >>72
    どっかも回し者かな

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/05(日) 19:02:05 

    >>37
    それで上手くいったからいいけど上手くいかなかったら20万ケチって1年無駄にするだけだしね…
    私は相談所で結婚しました

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/05(日) 19:04:03 

    究極的な話、結婚までしても結婚式や新生活費用やらでお金かかるからなぁ…

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/05(日) 19:22:12 

    >>52
    アラフォー無職でトントン拍子に進んだなんて、美人なんだろうな

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/05(日) 19:30:09 

    女性無料のアプリが一番コスパいいと思う

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/05(日) 19:34:40 

    >>72
    何がうわぁなの?

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/05(日) 19:34:55 

    >>73
    違うよ。

    +1

    -3

  • 80. 匿名 2024/05/05(日) 19:36:01 

    >>73
    なんでそう思うの?

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/05(日) 19:37:01 

    >>46
    あると思うし、仕事や趣味関係の方が段違いにスペックが高かった。
    向こうも相手を探してるわけで、ある日突然人を介してランチのお誘いが来たりした。
    こちらが気が付かないうちに普段の行動を観察されているので、まともにしてることが大切かと。

    出会いの機会を増やすより、(多分スルーされているので)声がかかるようにする方が効果的だと思う。

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2024/05/05(日) 19:38:37 

    >>1
    付き合ってもデート代が厳しいのでは

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/05(日) 19:38:54 

    結局モテない人は何やっても何も成果得られないよ。
    ソースは私。
    一昨年1年だけ相談所入ったけど誰とも会わずに終わったよ笑 30万円ドブに捨てました笑
    正社員と言えど薄給で手取り15前後だしまたやりたいとは思わないね。ダラダラアプリしてる。

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/05(日) 20:04:13 

    >>64
    高スペックで嫁にも負担追わせようとしてる人の方が珍しいでしょ。そういう人さけたらいいだけだし、一般的には結婚したら費用面は楽になるよ。

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/05(日) 20:19:05 

    >>1
    30前半ならパーティーじゃなくて相談所にした方が良さそう

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/05(日) 20:22:06 

    >>53
    私がアプリしてた時は、男性が私の最寄駅まできてくれてたから、交通費もかからなかったよ。

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2024/05/05(日) 20:23:36 

    >>31
    主がこれからそんな相手を見つけられるのかどうか

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/05(日) 20:26:22 

    >>64
    横だけど、うちは財布は別だけど、夫の財布だけから生活費を出してもらってる。
    私の財布は私の結婚前のお金が入ってるけど使ったことない。
    専業主婦だし。
    財布は別=割り勘てわけじゃないよね。

    +1

    -10

  • 89. 匿名 2024/05/05(日) 20:27:49 

    >>82
    デート代は男に払って貰えば問題なし。

    +1

    -3

  • 90. 匿名 2024/05/05(日) 21:03:29 

    >>1
    貯金ないの?
    ここぞという時のために貯金は使うものだと思うんだけど。

    私は30代後半、一人暮らしの時に婚活したけど
    カラー診断受けて、化粧品や服をいくつか買い直して
    結婚紹介所に登録したよ。

    ダラダラ活動するの時間もお金ももったいないから
    短期決戦のつもりで。


    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/05(日) 21:13:11 

    結婚相談所よりアプリだと思うけどね

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/05(日) 21:36:15 

    >>1
    30代前半か、、、
    20代後半くらいだったら、マッチングアプリで40前後くらいの人と結婚して専業主婦とかパートになれたかもね。

    +4

    -5

  • 93. 匿名 2024/05/05(日) 21:45:08 

    >>70
    私もアプリで結婚したけど、アプリいいよね。
    どんな出会いでも良い人と出会えた人が勝ちだものね。
    わたしもアプリで出会った人が性格もすごく良い富裕層で専業主婦になって優雅に暮らしてる。

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2024/05/05(日) 21:56:51 

    >>1
    アプリでお手軽に

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/05(日) 22:14:18 

    とにかく35までに結婚すると良いと思う
    事実婚35超えたら結婚は厳しい

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/05(日) 22:18:49 

    >>1
    普段の主さんがどういう生活をしているのか分からないけど、婚活期間中がっつりエステや美容医療を受けたり、洋服何着も買い揃えたりがないなら、美容や洋服代は普段とあまり変わらないと思うけどな。

    それに婚活パーティーやデートの頻度も無理のない程度に調整しながらすれば、主さんくらいの手取りがあるなら全然問題ないよ。逆にいくらくらいを予想してるんだろう。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/05(日) 22:48:25 

    >>64
    財布が別だと生活費の負担額はだいたい年収の割合になるよ。男性の場合はよほどの鬼じゃない限り。女性の方が年収高い場合はナチュラルに悪気なく折半する人もいるけど。

    男性が700万女性が300万なら生活費は7:3で負担する。
    後財布は別だからこそデート(外食)や旅行は男性が出してくれる。奢ってくれる。

    ただ財布別だと財布が一緒の世帯より貯金額が少ない傾向がある。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/05(日) 23:09:07 

    周りの人に「結婚したいのでどなたか紹介して下さい」って聞いて回る。こういうのって謝礼がいるとマナー本には書いてあるけど受け取らない人もいるのでそういう感じの方に積極的に声をかけまくる。自分の親とかでもいいんだよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/05(日) 23:21:31 

    >>3
    30代だと初回デートで割り勘ということも少なくはないので、薄給には厳しいです…。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/05(日) 23:39:45 

    街コンなら女性はタダのとこ多いですよ。35歳、去年結婚しました。
    1体1で話せる等書いてるとこがおすすめです。
    美容代とガソリン代くらいで、良い人と会えるまでやる気さえあれば何回行ってもタダです

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/06(月) 00:04:47 

    お金ないのに、お金ある男とか高望みして探すんでしょ?
    虫が良すぎないかー?!笑 

    +5

    -4

  • 102. 匿名 2024/05/06(月) 00:06:55 

    >>92
    ごめん…間違えてプラス押しちゃった…

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2024/05/06(月) 01:49:31 

    >>1
    30前半で一人暮らしで婚活できないより、30前半実家暮らしで婚活できる方がマシ。(出会わないと始まらないので)
    なんで実家暮らしなんですか?は確実に聞かれるけどね!

    +6

    -4

  • 104. 匿名 2024/05/06(月) 02:18:44 

    >>1
    主、金が欲しくて結婚相手探してるの?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/06(月) 02:43:30 

    >>78
    まず、相席屋なんて30代来たら男性からしたらしっしっだよ。後、マッチングアプリは遊び目的で使用してる男性がほとんどだからあそこにわざわざ結婚や婚活目的で、恋愛弱者がいくとか馬鹿としか思えない。しかも30オーバーで勧める場所じゃない。
    結婚相談所でさえ成婚率低く、
    マッチングアプリでの結婚なんてめちゃくちゃ本当は少ないよ。婚活目的で30代でやる人は基本ずれてる。

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2024/05/06(月) 04:56:05 

    >>2
    婚約、結納やら結婚式やら
    やらなけりゃいいけどそうもいかない場合もあるしなんとも言えんね
    実家にもよるし
    親戚付き合いも増えるしなあ

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/06(月) 08:22:38 

    >>64
    なんか草

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/06(月) 08:42:30 

    >>64
    ネガティブだと高収入はつかまえられないから、高収入の心配はせず(つかまえられるタイプは別会計でも話し合える、魅力で何とかするタイプ)、同レベルで家事できそうな人にすればいいんじゃん?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/06(月) 09:21:22 

    >>64
    うちは夫が高収入で別財布だけど、しっかり蓄財してくれるタイプだから喜んで負担してるよ。
    私の負担を軽くして自由に使えるお金が増えると無駄遣いしがちだから、共有財産としてたくさん残しておいて(資産運用で増やして)くれるの、めちゃくちゃありがたい。
    でもそのあたりは正解はないし、お互いの収入や性格も含めて話し合うのが夫婦じゃないかな。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/06(月) 11:25:03 

    >>56
    私、マチアプで結婚したけど
    初めから既婚者だと疑って、相手にも既婚ですか?って聞いたり凄く疲れたよ…
    幸い旦那は女性は大変だなーって理解してくれたけど、普通に失礼な事したなって思ってるよ

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/06(月) 11:36:06 

    >>45
    自称ハイスペックでもモテモテ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/06(月) 12:10:12 

    >>3
    遊ばれて婚期逃すだけ

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/06(月) 12:51:28 

    >>103
    横だけど、実家ド田舎で一人暮らししないと仕事がない。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/06(月) 14:18:43 

    >>1
    美容費はハイスペ狙いなら服や持ち物が安っぽいとどうかと思うけれど、自分と似たような環境の人相手なら服も安くても清潔感を保てばいいんじゃないかな
    もし体型が太めなら痩せて、自治体で婚活イベントしているところも多いから利用するとか、アプリは女性は無料でできるのかな?お金貯めるのを待つよりも少しでも年齢が若いうちに動いた方がいいと思います
    副業で出会いがありそうなバイトをするとかどうでしょうか

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/06(月) 15:17:35 

    >>70
    相席バーのオーナーって結婚したいかな

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/06(月) 15:19:34 

    >>105
    30代独身は恋愛弱者とは限らないが
    結婚相談所は弱者かもだけど

    +3

    -3

  • 117. 匿名 2024/05/06(月) 18:21:07 

    >>116
    恋愛はできても結婚相手には選ばれない人だから一緒でしょ。ほとんどの人は婚活30代でしないで結婚してるから

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2024/05/06(月) 19:26:08 

    婚活終わりに女子同士飲みに行きたいねと意気投合したらしく私も断る暇もなく巻き込まれたほとんど飲んでないし食べてないのに余計なお金使って最悪 微妙なメンバーで1番に帰らせてもらった。連絡交換なんて面倒でしなかった。
    二次会二度と行かない

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/06(月) 20:54:57 

    女性はアプリもほとんど無料だし
    パーティーも無料もしくは数百円ですむこともあるし
    出会いそのものは、お金かけなくても出来る

    こまめに美容院に行く
    プチプラでもいいからコスメや服を揃えて
    プロフィール写真も、プロに依頼する
    お金をかけるのであれば
    出会える自分になるように自己投資がいいかも

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/06(月) 23:28:53 

    結局 世の中 全て金がらみ。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/06(月) 23:49:32 

    >>115
    私の友達はそれで結婚してる。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/06(月) 23:50:23 

    >>93
    あなたもアプリなんだね。
    今や結婚の出会い先一位だし、アプリで結婚は普通だよね。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/06(月) 23:51:55 

    >>105
    相席屋は35くらいまでは見た目がよかったら可能性あると思う。
    あとアプリにも本気の人多いよ。
    アプリによるけど。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/07(火) 07:36:54 

    >>117
    20.30代で婚活してる人が弱者だと思ってる?
    もうその価値観古いよ。
    考えを時代に合わせてアップデートしていこうよ。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2024/05/07(火) 08:28:56 

    >>124
    バカにすることばかり書く人って結局世界が狭いんだと思う
    最初にプロポーズした人と絶対に結婚するとは決まっていないんだから、恋愛で結婚相手に選ばれた経験あっても断って婚活する女性って周囲にいないのかな?って不思議に思う
    他にも同世代の男性が周囲にいない女性や、身近な男性とは合わないかなと思う女性もいるよね
    相談所に入会したり婚活系アプリ始めて、自分の生活圏では出会えなかった良い男性と出会えて結婚する女性もいるのにね

    自然な出会いで二十代で結婚が自慢だったのに、相談所やアプリで良い出会いで結婚することが許せない感じなのかな
    婚活女性が全員同じ状況とは限らないと想像できないのか世界が狭いよ
    既婚者だって家庭状況は各々あるのにね、まぁ恵まれた生活だったらここで嫌なこと書きこまないか

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/07(火) 08:45:20 

    >>125
    うん、私も同じく20.30代での婚活を馬鹿にする人は視野が狭いんだなーと思って見てる。

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/07(火) 16:06:58 

    >>113
    基本的には一人暮らしの方が婚活に有利なので、貯金するなり、親から借りるなり、なんとか婚活費用を捻出してください。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/07(火) 16:17:39 

    >>11
    専業主婦は家が職場です

    +0

    -2

  • 129. 匿名 2024/05/07(火) 21:13:57 

    >>18
    だから、難しくなってきたって相談してるんじゃないの?

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/07(火) 21:15:33 

    >>36
    貯金とか積立投資

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/07(火) 21:19:44 

    >>71
    相談所も並行交際し放題だから、スペックいい人じゃないとしんどいよ。

    あと、身元はわかっていても自己責任の部分も大きい。
    財産とか家族関係を詐称されたことがあるよ。
    相談所に正しく申告してなくてもわからないからね。
    独身証明のみで、戸籍謄本とかの提出は必要ないから。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/08(水) 13:43:06 

    アプリで彼氏できたよ
    お金かかんないし写真載せるの嫌でやってなかったけど、もっと早く始めてたらよかった

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/08(水) 14:27:19 

    アプリいいよ
    オーネッ〇と並行してたけど結局アプリの人と付き合って結婚した。
    〇ーネットは半年使って残りは休止してたなあ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/08(水) 19:26:54 

    >>1
    「婚活でセクハラに遭った」34歳ぽっちゃり女性。恋愛経験ゼロから“爆速で婚活卒業”したワケは(女子SPA!) - Yahoo!ニュース
    「婚活でセクハラに遭った」34歳ぽっちゃり女性。恋愛経験ゼロから“爆速で婚活卒業”したワケは(女子SPA!) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    リアルで会ったのは知り合ってから約1カ月目。その前に、仮想空間で3回ほど会話しました。実際に会ったタクさんは緊張している様子でした。でもアバターで会話していた時とイメージに差がなく、希さんにとって外


    【メモティア】
    2023年4月にリリースされたAIが紹介する相手とアバターでデートをする恋活・婚活のマッチングアプリ。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/09(木) 02:25:28 

    女の子が輝くのは30代からだから焦らないで!

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/09(木) 02:26:52 

    >>5
    うちの近くの結婚相談所の初期費用女性が20万で男性は5万だよ。マジ意味分からんし。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/09(木) 22:03:39 

    >>56
    相談所が女性が高いのは納得いかないわ。男の料金2倍にすれば良いよね。女性が登録出来なかったら結果として男も困るのに。

    +2

    -4

  • 138. 匿名 2024/05/09(木) 22:05:14 

    男のが安いって医師経営者限定みたいなやつなんだろうね。高いお金払ってもその数万倍の資産手に入るなら借金してでも入った方が良いか悩むわ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/10(金) 22:20:55 

    女性側に金銭負担がある出会いの場の方がまともな男性が多いように感じるから、良い人と出会いたいなら、そういったお金はケチらない方が良いと思う

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/10(金) 22:24:20 

    >>138
    借金したら相手にもされないから身の丈に合った婚活にしなよ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/10(金) 23:00:26 

    知人男性は40代低収入なのにやすいアプリやパーティで会った女性に毎回全おごりしてたらしい
    プロポーズしたらフラれて、別のアプリで同じ女がまた婚活してたそう
    タダ飯男として使われてただけ

    ヤリモクの男もいればメシモク女もいるんだね

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/10(金) 23:46:36 

    >>137
    女性の費用が安い→女性側の本気度が下がるから
    今のままでいいのでは?
    男性は独身証明、学歴証明、年収を出すだけ他のツールより頑張ってるし。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/12(日) 00:12:39 

    わかる!40歳婚活よりも老後に備えようか今まさに考えてる
    交際も結婚も出産もタダでできる人いるのになんで自分はどれも出来ないのだろう

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/13(月) 04:26:51 

    >>87
    実際は狭き門なのに、みんな脳内で「私に限っては可能」と思ってるんでしょうね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/13(月) 04:33:00 

    >>113
    前からデータ分析で言われてきたけど、もう男も女も下層は結婚しにくい時代なんだよ
    女は結婚してしまえば仕事なんてできなくても~っていうのは、消えてはいないけどレア化している
    お金もそこそこ稼げるぐらいでないと、結婚も難しい

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/23(木) 19:35:18 

    自分は借金してでも結婚相談所オススメする
    まずアプリは結婚相手探すのに向かない。情報に信頼性がなさ過ぎるし遊びばっかなの分かったしすぐ辞めた。
    私は二年活動して50万かかったけど今旦那の給料だけで生活出来てるから収支完全にプラスだった

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/23(木) 19:37:47 

    あと結婚相談所って関東圏・関西圏・福岡周辺は圧倒的に女余りらしいよ
    男の方が多いのは東海とその他地方

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/25(土) 21:50:40 

    >>1
    額面じゃなくて手取り20なら、額面27万前後もらってるのか。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/25(土) 21:52:39 

    >>146
    私は結婚してから貯金750万あったけど、全部旦那に吸い取られたよ。
    借金やギャンブル男と結婚するなら終わりよ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/27(月) 14:10:51 

    >>109
    え、めちゃめちゃ旦那さんの事信用出来てて凄いね。私ならいつ離婚するかも解らないのにそんなシステム強要されたらキレまくるよw(うちも旦那そこそこ高年収で生活費は旦那負担、私は年収低い)

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/27(月) 14:33:47 

    >>150
    ノロケみたいになっちゃうけど、めちゃくちゃクソ真面目で信頼できてマネーリテラシーがあって資産運用上手な夫なんです😂
    だから私からお願いして、夫の負担を軽くして資産運用で我が家のお金を増やしてもらってます。
    できれば一生添い遂げたいけど、万が一離婚してもきっちり財産分与して、ちゃんと養育費を払ってくれるタイプだと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード