ガールズちゃんねる

Adoの国立競技場ライブに批判殺到。「顔出しNGでのライブ」にそもそも無理はないのか 

1138コメント2024/05/08(水) 19:03

  • 1. 匿名 2024/05/02(木) 16:38:50 

    Adoの国立競技場ライブに批判殺到。「顔出しNGでのライブ」にそもそも無理はないのか | 女子SPA!
    Adoの国立競技場ライブに批判殺到。「顔出しNGでのライブ」にそもそも無理はないのか | 女子SPA!joshi-spa.jp

    …大きな箱でのライブはこれとトレードオフで“その場にいて目撃した”という満足感を観客のお土産にしてもらうために行われると言っても過言ではありません。… 大ヒットした「唱」をひとつとっても、…  これを大きな会場、しかも屋外で再現することを考えると、かなり厳しいと言わざるを得ません。


     そこで、やむを得ない音質の乏しさを補うために、ステージの演出やAdo自身のレア感が重要になってくるわけですが、ここで新たな問題が出てきます。顔や姿を出さず、シルエットだけのキャラクターに、どれだけ没入できるかという問題です。

     Adoはそのオーラを“圧倒的な歌唱力”という触れ込みで漂(ただよ)わせる戦略なのですが、今回のライブでは肝心要(かんじんかなめ)の音響でつまづいてしまいました。

     もちろん、国立競技場自体の音響の悪さ、また騒音対策で望んだ音量を出せなかったなどの不利な条件はあったのかもしれません。

     しかし、本当にそうした不運だけで片付けてもいいのか?

    ■ライブでなければならない理由を見出すのが難しい

     ニュースなどの映像を見ると、国立競技場でのライブと「紅白歌合戦」(NHK 2023年)での東本願寺の能舞台での演出に大きな違いはありませんでした。ライティングやアニメーションとコントラストを成すAdoの黒い影という構図はそのままで、MVに合わせて人形が歌っているだけのように見えました。

     厳しい言い方をすれば、これはスマホ画面を拡大しただけの世界観なのではないか。

     歌の迫力が担保されないのなら、これがライブでなければならない理由を見出すのが難しいのではないかと感じます。

     クオリティが低いと言いたいのではありません。ただ、Adoの楽曲、ビジュアル展開が、ストリーミングや動画視聴に特化した狭い範囲のクリエイティブなのではないか、ということです。

     そもそも、顔、姿、素性もわからない人の“ライブ”とは、一体何を意味するのか。

     アーティストAdoにとって唯一のパーソナリティと言える歌声。それが崩壊した今回の一件は、このプレゼンテーション自体に持続可能性はあるのかを問うているのだと感じました。

    +1161

    -62

  • 2. 匿名 2024/05/02(木) 16:39:34 

    Ado可愛いのになんで顔出ししないんだろ

    +34

    -465

  • 3. 匿名 2024/05/02(木) 16:39:36 

    ギラギラと踊だいすき🎶

    +63

    -172

  • 4. 匿名 2024/05/02(木) 16:39:52 

    ado見てたらやっぱ歌手でもビジュアル大事なんだなって感じるわ

    +1833

    -45

  • 5. 匿名 2024/05/02(木) 16:40:01 

    誰が歌ってるかわからないようなライブによく金出して行くね

    +2530

    -26

  • 6. 匿名 2024/05/02(木) 16:40:21 

    紅白で顔出しとけば良かったのに

    +1237

    -30

  • 7. 匿名 2024/05/02(木) 16:40:28 

    国立いったけど顔見えた時あったし檻からでてきたよ

    +47

    -108

  • 8. 匿名 2024/05/02(木) 16:40:34 

    見に行った人がファン止めるだけだろうからどうでもいいよ

    +631

    -6

  • 9. 匿名 2024/05/02(木) 16:40:35 

    ファンでもないやつが外野であーだこーだ言う資格はないやろ。

    +577

    -105

  • 10. 匿名 2024/05/02(木) 16:40:38 

    別にファンがそれで納得してるんだから良いんじゃないかな。この人のファンじゃないけど、好きでお金出して行ってるんだから、外野にとやかく言われたくないだろうよ。
    国立競技場の音響問題は別として。

    +1258

    -30

  • 11. 匿名 2024/05/02(木) 16:40:53 

    スポーツ競技場でのコンサートはやらなきゃイイ。

    +442

    -9

  • 12. 匿名 2024/05/02(木) 16:40:57 

    なんで顔出さないの?

    +518

    -25

  • 13. 匿名 2024/05/02(木) 16:40:59 

    初音ミクみたいな人ですらない、2次元キャラクターのライブだって前例ありますやん

    +490

    -20

  • 14. 匿名 2024/05/02(木) 16:41:04 

    批判するようなこと?

    +88

    -50

  • 15. 匿名 2024/05/02(木) 16:41:10 

    音源流して適当なダンサーにでも踊らしときゃわからないんじゃないの

    +635

    -10

  • 16. 匿名 2024/05/02(木) 16:41:11 

    そもそも歌い方が汚くて嫌いだけど、行く人は好きで納得して行ってるんだからいいんじゃないの

    +883

    -43

  • 17. 匿名 2024/05/02(木) 16:41:25 

    ライブなんて雰囲気楽しめたらそれでいいじゃん

    +22

    -34

  • 18. 匿名 2024/05/02(木) 16:41:27 

    GReeeeNみたいに着ぐるみ着たり、初音ミクみたいなCG?みたいなのやったら良いと思ったんだけど、あまり詳しく知らないけど、過去にもそういうライブあったよね?

    +332

    -7

  • 19. 匿名 2024/05/02(木) 16:41:32 

    テクノイベントとかだと、DJより映像メインでそっち楽しむ趣向が多いよ
    だから音と映像はしっかり仕上げてくる、DJセットのDJももちろんいるけどさ

    そこが出来てないから批判されるんでしょ顔出さないことはファンも承知してるからいいんだよ

    +348

    -9

  • 20. 匿名 2024/05/02(木) 16:41:38 

    国立競技場でやるからじゃん。近くのタワマンから苦情が来るからショボくなっただけで他の場所でやればいいだけの話。顔が見える見えないは関係ないよ。分かってて行ってるし。

    +557

    -13

  • 21. 匿名 2024/05/02(木) 16:41:48 

    マンウィズのファンだけど、アドファンもあんな感じで受け入れてくれないもんかね。

    +69

    -27

  • 22. 匿名 2024/05/02(木) 16:42:05 

    >>4
    表情が見えるって大事だと思う

    +1163

    -19

  • 23. 匿名 2024/05/02(木) 16:42:10 

    本人が家で焼きそば食べててもライブが成り立つな

    +698

    -5

  • 24. 匿名 2024/05/02(木) 16:42:13 

    最近って低レベルな歌手モドキばっか
    80年代〜90年代前半の音楽YouTubeで聴いてみればいい

    +170

    -134

  • 25. 匿名 2024/05/02(木) 16:42:14 

    歌がうまいと思わないけど生歌はうまいの?

    +292

    -17

  • 26. 匿名 2024/05/02(木) 16:42:14 

    >>1
    そのうち飽きられそう

    +385

    -4

  • 27. 匿名 2024/05/02(木) 16:42:19 

    姿出し一切なしってGReeeeNもそうだけどこっちはライブとかしてないのかな?

    +128

    -3

  • 28. 匿名 2024/05/02(木) 16:42:29 

    音響がよくなかったのはダメだけど(会場の問題?)、顔出ししてないのは本人の問題だしファンはそれでも行くんだからいいんじゃないかと思うけど。

    前に国立(建て替え前)のフェスで、わたしは別の人目当てで行ったけどマンウィズが出てて、顔見えないけどめちゃくちゃ盛り上がったよ!

    +132

    -14

  • 29. 匿名 2024/05/02(木) 16:42:42 

    ライブでも顔出ししないんだ!?
    顔出しない歌い手でも、ライブでは顔出しのイメージだった。

    +205

    -4

  • 30. 匿名 2024/05/02(木) 16:42:51 

    顔にお面してる人たちはいるけどそれじゃダメなのかな

    +158

    -3

  • 31. 匿名 2024/05/02(木) 16:42:57 

    ライブなんて行った観客が満足してるなら、外野がどうこう言う話じゃないでしょ。

    今回のライブの音響が悪かったのと顔出ししない事にはなんの因果関係もないのに。

    +31

    -17

  • 32. 匿名 2024/05/02(木) 16:43:00 

    >>7
    事実なのになんでマイナス?やっぱライブいってない人が叩いてるんだ

    +25

    -47

  • 33. 匿名 2024/05/02(木) 16:43:02 

    「顔出しNGでのライブ」にそもそも無理はないのか

    ↑皆そう思ってるって

    +458

    -15

  • 34. 匿名 2024/05/02(木) 16:43:04 

    Ado 素顔で検索したらすぐ出てきた。

    +132

    -4

  • 35. 匿名 2024/05/02(木) 16:43:09 

    顔出ししないのを納得してお金を払うファンが行くのだから問題はないとは思うけど…
    自分は行かないなぁ…

    +262

    -3

  • 36. 匿名 2024/05/02(木) 16:43:14 

    生のパワーって画面越しじゃ伝わないよ
    例えこの人が顔出ししてたとしても、すんげー悪い席で見てたら画面見ることになるし

    +65

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/02(木) 16:43:15 

    とりあえず、被り物でも被って出るべきだわ。
    YAMAみたいに目元隠すとかさ。

    +288

    -7

  • 38. 匿名 2024/05/02(木) 16:43:24 

    >>21
    ファンは受け入れてるんだよ
    外野がいろいろ言うだけで

    +105

    -21

  • 39. 匿名 2024/05/02(木) 16:43:26 

    顔出しはしなくてもいいと思うけどな
    それよりライブに来て歌がろくに聞こえないのはどうかと思う

    +265

    -4

  • 40. 匿名 2024/05/02(木) 16:43:42 

    adoの素顔?ちらっとXで晒されてるの見たなー
    別にすごい美人ではないけど人前に出ること恥ずかしむような顔じゃなかったけどな…
    むしろもっとブ…な歌手さん有名な人でもたくさんいるのに
    まぁブランディングに合わないのかもしれないけど

    +80

    -16

  • 41. 匿名 2024/05/02(木) 16:43:43 

    >>34
    あれ本人じゃないって言ってるよね。何が本当か知らないけど

    +112

    -4

  • 42. 匿名 2024/05/02(木) 16:43:44 

    ファンがそれでいいならいいんだよ
    GReeeeNやMAN WITH A MISSIONはどうなる

    +80

    -19

  • 43. 匿名 2024/05/02(木) 16:43:45 

    いやいや笑
    もしどの会場でも歌が聞こえにくいってなったら歌手誰でも持続可能性あるんってなるよ?

    +30

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/02(木) 16:43:51 

    国立完売できるソロ歌手なんて、早々いないんだからその売り出し方に外野が文句言うのはおかしい。

    +10

    -23

  • 45. 匿名 2024/05/02(木) 16:44:10 

    もう姿見せずに初音ミクみたいに映像ってかVチューバーみたいにやればいいんじゃない?って思う
    姿見せたくないのに人前にわざわざ出て歌うっていう矛盾してるんじゃない?って

    +295

    -8

  • 46. 匿名 2024/05/02(木) 16:44:15 

    >>14
    顔出さないことへの批判じゃなくて音響が悪いから批判されてる
    ちなみにそこまで話題にならなかったけど、ここで矢沢永吉もライブやって音響悪かったって批判された

    新国立がライブに不向きだと思う

    +165

    -6

  • 47. 匿名 2024/05/02(木) 16:44:30 

    >>4
    過去に岡本真夜って歌手がおってだな…

    +43

    -194

  • 48. 匿名 2024/05/02(木) 16:44:38 

    >>5
    ファンはそれに納得してライブ行ってるのかと思ってた。

    もうバーチャルな存在として、プリキュアの応援上映みたいにスクリーンで観られるようにすればいいのに。
    どうせ生で歌ってるのかシルエットが本人なのかどうかもわからないんだから。

    +420

    -5

  • 49. 匿名 2024/05/02(木) 16:44:41 

    まだ言ってるの?もういいわ

    +9

    -14

  • 50. 匿名 2024/05/02(木) 16:44:49 

    もう一生分稼いだだろうな。凄いなー。

    +8

    -16

  • 51. 匿名 2024/05/02(木) 16:44:49 

    飽きられたころの顔を出してもうひと稼ぎという戦略なんだろうね

    +66

    -3

  • 52. 匿名 2024/05/02(木) 16:44:51 

    この会場自体音楽イベントをやる前提で作ってないとか、ここ数年で新しいマンション増えたりして騒音レベル厳しくなったとか言われてた

    +79

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/02(木) 16:45:03 

    歌めっちゃうまいと思うよ。
    だから顔まったく出さないとかじゃなくて、少し隠すとかで出てきた方がよかったと思う。

    ドームや野外は音響悪いのは当たり前だから。

    +9

    -31

  • 54. 匿名 2024/05/02(木) 16:45:45 

    そもそも音響チェックってするもんじゃないの?
    誰だか忘れたけど、テレビで歌手本人がライブの音響チェックかなりこだわってしてたからそういうもんだと思ってた。
    特にアドとか声質的に音割れしそうだし。

    +104

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/02(木) 16:45:52 

    見に来る人も顔見れるかもって期待して見に行く人が半分くらいはいそうだしね

    +36

    -4

  • 56. 匿名 2024/05/02(木) 16:45:53 

    国立競技場が先にあって、国立競技場が見えるという売り文句でマンション売ったら、マンションの住民からうるさいと国立競技場側に苦情が来たってみたけど、それが本当ならマンション購入した側もおかしいよね。

    +219

    -5

  • 57. 匿名 2024/05/02(木) 16:46:06 

    過去の顔出しNG歌手ってライブどうしてたの?
    音源のみの存在?

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/02(木) 16:46:07 

    ファンは顔出ししてなくても、本当に歌ってるのか本人なのかもわからなくても満足してお金払ってるんだら部外者が文句言う事じゃないと思うけどな。VTuberとか今の時代は顔が無くても正体がわからなくても構わない人が増えてるんでしょう。

    +14

    -8

  • 59. 匿名 2024/05/02(木) 16:46:08 

    顔出さないなら別にライブやる必要なくね?生で本人が歌ってるのかどうかすら怪しいじゃん。本人の姿見えないのに高いお金出してよく見に行こうと思うよね。

    +61

    -30

  • 60. 匿名 2024/05/02(木) 16:46:09 

    >>24
    おばちゃんのおすすめ歌手教えて

    +29

    -9

  • 61. 匿名 2024/05/02(木) 16:46:40 

    >>10
    そういうならそもそも
    ネットワーク上から出ないでくれよ
    がなり散らしてドヘタクソなのをテレビで聞きたくないわ
    めざまし一年見なかったぞ
    朝からお化けみたいな歌流しやがって
    ってものすごい一部からは嫌われてるのを認識してほしいわ

    +18

    -49

  • 62. 匿名 2024/05/02(木) 16:46:42 

    >>4
    まあファンが勝手にMVみたいな美少女イメージしてて実物見たらアレ…?って夢壊れるよりはシルエットのままの方がいいのかも

    +870

    -18

  • 63. 匿名 2024/05/02(木) 16:46:44 

    >>4
    うっせぇわのイラストの女の子じゃダメなのかな?
    シルエットよりアニメ?の方が良さそうな気がするんだけど…

    +593

    -11

  • 64. 匿名 2024/05/02(木) 16:46:51 

    >>4
    あゆや安室ちゃんもあのヴィジュアルあってこそだったと思うし

    +821

    -11

  • 65. 匿名 2024/05/02(木) 16:47:02 

    >>28
    会場の問題ではないみたい
    音響設定の問題で
    永ちゃんLiveではなんの問題もなかったみたい

    +18

    -2

  • 66. 匿名 2024/05/02(木) 16:47:04 

    >>10
    GReeeeNや狼の被り物バンドのファンだって納得して行っているだろうしなんでAdoだけ顔だせみたいに言われるんだろうね
    狼の人たちライブ途中で脱いでいたらごめんなさい

    +163

    -18

  • 67. 匿名 2024/05/02(木) 16:47:15 

    >>28
    横だけどマンウィズは被り物だから個人的には大丈夫、被り物やマスクでも本人がいると分かるのはいいと思ってるよ

    AdoはどちらかといえばGReeeeNと同じ枠だと思う
    本当に実在してるのだろうか…?と感じる事もある

    +152

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/02(木) 16:47:42 

    >>61
    めざましは起用した側が悪いだろうよw
    Adoは楽曲提供された曲を歌っただけ

    +64

    -4

  • 69. 匿名 2024/05/02(木) 16:48:01 

    >>59
    見に行きたい人がいるから人気なんだよ
    馬鹿は口出すな

    +30

    -27

  • 70. 匿名 2024/05/02(木) 16:48:02 

    >>5
    わかる
    存在してるかどうかすら怪しくない? 
    グリーンとかオオカミの被り物集団も影武者いっぱいいそう

    +316

    -13

  • 71. 匿名 2024/05/02(木) 16:48:06 

    >>1
    音響が悪かったことをそっちに結び付ける必要ある?
    自分の好みじゃないだけじゃん

    +36

    -14

  • 72. 匿名 2024/05/02(木) 16:48:11 

    Adoって最初はちょっと才能とセンスのある高校生がSNSで発掘されたって感じだったけどあれよあれよという間にワールドツアー?までしてるよね
    なんか1人の力じゃない感じというか、強烈なバックが元々ついてたんじゃないかって思う

    +229

    -2

  • 73. 匿名 2024/05/02(木) 16:48:20 

    騙される愚衆達が今さらの暴動

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/02(木) 16:48:23 

    何でもかんでも叩きすぎ
    あんたらガルも!

    +6

    -10

  • 75. 匿名 2024/05/02(木) 16:48:53 

    >>24
    そう?カラオケ行く人ならわかると思うけど、昔の歌より今の歌の方が難しいよ。
    今の歌をたくさん歌った後に昔の歌を歌ったら、アレ?簡単じゃない?自分歌上手くない?と錯覚する。

    +40

    -41

  • 76. 匿名 2024/05/02(木) 16:48:59 

    本人が顔出さないなら音楽メインになるから音響がダメな所では不誠実だと思う
    それにそこでやったとしてもどんどん客層が悪くなって行くだけだと思う
    「みんなでただ騒ぎに行くだけ」というお客さんが増えて来るから
    アーティスト本人が目の前にいれば配慮する人が多いけどね

    +58

    -4

  • 77. 匿名 2024/05/02(木) 16:49:02 

    Adoのスタイルと国立競技場の音響問題をなんで同時に考えるのか。

    +30

    -2

  • 78. 匿名 2024/05/02(木) 16:49:10 

    >>10
    顔出ししなくてもライブに行きたいファンがいるなら問題無いと思う
    顔が分からないミステリアスな部分が好きな人もいるんだろうし

    +141

    -2

  • 79. 匿名 2024/05/02(木) 16:49:12 

    この国立競技場って使い勝手悪そうだよね。お金かかっても屋根が閉まるとかにしとけば、音楽ライブいっぱい出来て儲かったんじゃないのかな

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/02(木) 16:49:15 

    >>24
    懐古厨って言われるよ

    +72

    -14

  • 81. 匿名 2024/05/02(木) 16:49:20 

    つまり歌が残念だったと?

    +5

    -5

  • 82. 匿名 2024/05/02(木) 16:49:27 

    >>72
    ぜーんぶレコード会社の書いたシナリオだよ

    +156

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/02(木) 16:49:30 

    >>10
    ファンは好きで行ってるんだから別にいいよね
    本当に不満ならこの前の山崎まさよしみたく騒がれるだろうし

    +127

    -5

  • 84. 匿名 2024/05/02(木) 16:49:30 

    >>57
    こんなメジャーな人じゃなくてドマイナーなバンドだけど
    お面をして演奏して歌ってたような記憶がある
    ビークルだけど
    でも最初の頃は普通に顔を出してたんだよね

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/02(木) 16:49:44 

    >>69
    おばちゃんってさ、自分がわかんないものはまず批判するから
    そういう生き物なんだなと思って

    +17

    -21

  • 86. 匿名 2024/05/02(木) 16:49:47 

    個人的には顔出してても箱がデカすぎたり席によっては豆粒、画面でしか見れないこともあるから生歌さえ聞ければ満足だけどな

    ライブでだけ顔見れるってアーティストも目を凝らしてようやく…?みたいな感じだし照明で顔を隠すよう演出してたりするもんね

    +17

    -2

  • 87. 匿名 2024/05/02(木) 16:49:57 

    >>66
    GReeeeNは一部批判もあるみたいよ
    狼はマスク被ってるだけで生身だし同列で語れないんしゃない

    +135

    -3

  • 88. 匿名 2024/05/02(木) 16:50:05 

    まあ確かに興味ない人達は黒い影が腕くねくねしてるだけにみえるよね

    +26

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/02(木) 16:50:19 

    ClariSは顔出しはじめたんだっけ?

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/02(木) 16:50:49 

    >>69
    バカはどっちなのかな?
    後悔しなければいいねww

    +7

    -11

  • 91. 匿名 2024/05/02(木) 16:51:02 

    口パクらすら判定不能だよねw
    録音流して本人じゃない人が踊っててもわからない

    +84

    -2

  • 92. 匿名 2024/05/02(木) 16:51:11 

    >>86
    私も音さえ良ければ顔見えなくてもいいけど、今回は音響が良くなかったって話だもんね

    +24

    -2

  • 93. 匿名 2024/05/02(木) 16:51:21 

    どうなの

    そもそも adoって存在するん??

    +27

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/02(木) 16:51:34 

    >>86
    横だけど、生歌は本当に生歌なのか??
    生歌風に収録したのを流してる可能性も…

    +62

    -5

  • 95. 匿名 2024/05/02(木) 16:51:38 

    >>84
    ビークルはメディアはお面、ライブは顔出しじゃなかったっけ

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/02(木) 16:51:40 

    >>58
    そうだよね、中身知らない人に散々投げ銭する人だっているしね。

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/02(木) 16:51:48 

    でも引退した後のこと考えたら顔を出してないってすごくいいよねw

    +39

    -2

  • 98. 匿名 2024/05/02(木) 16:52:01 

    >>90
    おばちゃんには理解出来ないんだからさ、おばちゃんは昔の歌手だけ聴いたらいいんだよ

    +13

    -8

  • 99. 匿名 2024/05/02(木) 16:52:14 

    >>93
    あ~…どうだろう?

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/02(木) 16:52:21 

    別人のシルエットでCD流して、Adoだよって言っても解らないもんね。

    +84

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/02(木) 16:52:46 

    >>95
    お面の演奏を見た記憶があるけど時期的なものとかもあったのかな

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/02(木) 16:52:53 

    >>5
    歌声も下品で不快だし

    +252

    -58

  • 103. 匿名 2024/05/02(木) 16:52:54 

    東本願寺でライブしたことなんかあったんだ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/02(木) 16:53:15 

    ライブいったけど、アレンジあるしコールあるし
    トラブルあってミスった時もあったから普通に歌ってるよ

    +15

    -7

  • 105. 匿名 2024/05/02(木) 16:53:22 

    >>68
    同じAdoなら向日葵の方がめざまし向きだった。朝からイバラは無いわ。

    +42

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/02(木) 16:53:41 

    ファンはそれでもよくてライブ行ってるんだから別にいいだろ

    +14

    -8

  • 107. 匿名 2024/05/02(木) 16:53:45 

    >>83
    ファンなら『まさよしはそういうときもある』って思う。
    少なくとも私はそう思った。
    もちろん不満な人が大勢いることもわかるし、できれは歌ってほしいと思うけど。

    +27

    -4

  • 108. 匿名 2024/05/02(木) 16:53:54 

    >>59
    必要あるかないか決定権があるとでも思ってんのか?図々しい

    +10

    -8

  • 109. 匿名 2024/05/02(木) 16:54:07 

    Adoの売り方と国立競技場の相性は悪いと思った
    歌メインなんだから音響のいいホールやアリーナの方が向いてるんじゃない
    ライブ特化のアリーナなかったっけ

    +67

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/02(木) 16:54:09 

    歌唱には自信あるけどそうまでして表に出たくないとかコンプレックスすごいんだろうな

    +40

    -3

  • 111. 匿名 2024/05/02(木) 16:54:18 

    大黒摩季のほうがなんとなくイメージできるくらいには姿を晒してたね
    あんな気さくな感じの人だとは思わなかったけどw

    +57

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/02(木) 16:54:20 

    騒音対策で音が出せない場所を会場に選んじゃいけないんだよ

    +36

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/02(木) 16:54:29 

    宝塚みたいなメイクしたらいいじゃん
    歌舞伎とかさ。

    +14

    -2

  • 114. 匿名 2024/05/02(木) 16:55:06 

    Adoってシルエットはがっつり見えるんだし見せ方で言うならvaundyとそんなに変わらないのにAdoだけ色々言われるのは気の毒だな

    +9

    -33

  • 115. 匿名 2024/05/02(木) 16:55:46 

    顔出しNGなのはわかっててお金払ってるんだろうからそれは他人が議論しなくてもいいんじゃない?音響の問題であって。

    +11

    -4

  • 116. 匿名 2024/05/02(木) 16:56:10 

    >>113
    それなら、デーモン閣下という大先輩がいるじゃん

    +42

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/02(木) 16:56:15 

    >>97
    安室ちゃんも一般人になりたいのになりきれてないしね。

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/02(木) 16:56:27 

    >>63
    それで押し通すいわゆるVtuberでもよかったんじゃない?って思う
    歌を歌うVtuberなんて沢山いるんだし

    +273

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/02(木) 16:56:43 

    昔からルックスは二の次三の次ってアーティスト一定数いたけど近年それに物凄く拍車かかってない?
    カラオケ行ってDAMチャンネルに出てくる売出し中アーティスト見てるとエッて思うような見た目の人がゾロゾロ…

    いや実力はすごくて実際売れてて何の問題もないんだろうけど初見の人間からすると一瞬引いてしまう…
    いくら実力大事!とはいえさぁ、一応仮にも芸能人なんだから一定の水準の見た目はあってほしいと思う私は古いんですかね

    +2

    -16

  • 120. 匿名 2024/05/02(木) 16:56:50 

    陰キャ抜け切れてないのかなって印象
    コメントの受け答えもそれな感じ
    もっと堂々としたらいいのに

    +9

    -3

  • 121. 匿名 2024/05/02(木) 16:57:24 

    >>109
    本人か周りがノリが良いのが好きなんじゃない?
    コンサートホールだと人数も少なくなるしノリも大人しめになるから
    あるいは単にお金の問題
    客数のね

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2024/05/02(木) 16:58:08 

    赤西仁もLIVE中一回もサングラス外さなかったことあったよね

    +1

    -5

  • 123. 匿名 2024/05/02(木) 16:58:10 

    >>94
    よこ
    アレンジしてるから生歌だって思ってたけど生歌風に収録してたらもうわかんないよ
    他のアーティストさんでも、もしかしたらあるかもって事でしょ?

    +39

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/02(木) 16:58:44 

    >>24
    おばあちゃん、技術的には今の方がレベル高いよ。
    昭和と違って歌詞中の語彙の数が圧倒的に多いから、ある程度のスキルが無いと、今時の歌は歌いこなせない。難易度高い。

    +16

    -34

  • 125. 匿名 2024/05/02(木) 16:58:56 

    >>95
    1回だけライブ行ったことあるけどその時は1曲目あたりで客にお面投げるファンサしてた

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/02(木) 16:59:21 

    このシルエットだけで歌う感じと、ダンスがめちゃくちゃダサい。歌が上手いだけに勿体ない

    +52

    -3

  • 127. 匿名 2024/05/02(木) 16:59:40 

    スタンド席で参戦してましたが、すごく良いライブでしたよ。
    音響もそういえば、、、って感じで、それよりもライブならではの空気感や会場の一体感、大満足でした。
    ライブのみのファンです。なので批判されたら悲しいです。

    +16

    -12

  • 128. 匿名 2024/05/02(木) 16:59:41 

    姿わかんないんだから音響で勝負するしかないのに

    +26

    -0

  • 129. アラいフォー子 2024/05/02(木) 16:59:46 

    海外でもゴリラズとかアニメバンドがいるけど、結局顔出ししてるもんなあ。
    マンウィズとかダフト・パンクみたいにマスクしてても魅力的なライブする人もおるし、研究不足だとは思う(;^ω^)

    +51

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/02(木) 16:59:55 

    >>114
    え?vaundyめっちゃ顔出ししてない?
    怪獣のうたの人だよね?

    +66

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/02(木) 16:59:59 

    >>11
    赤字で維持費に税金投入されてるのが現状だから、選り好みせず積極的にイベントこなしてもらわないといけないけどね

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/02(木) 17:00:18 

    >>119
    古いんじゃない?
    私も古い人間なので最近の曲も人も全く分からないけど、YouTubeとか見てると全然知らない顔も分からないアーティストの動画がめちゃくちゃ再生されてるし、今の方が楽曲だけで評価されてて良いじゃんと思うよ

    +12

    -4

  • 133. 匿名 2024/05/02(木) 17:00:25 

    >>123

    他のアーティストさんは姿が見えるから生歌かどうか判断は出来やすいよ
    被り物やマスクの人もまだ分かる
    でもシルエットはなぁ…

    +44

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/02(木) 17:00:34 

    >>75
    難しいとか簡単とかじゃないの
    その声や音にどうしようもなく心が揺さぶられるのが本物の歌手

    +32

    -13

  • 135. 匿名 2024/05/02(木) 17:00:53 

    前列の人は普通に顔見えたらしいね。LIVEでは顔出ししていくのかな?って予想してる人もいた。
    Adoの国立競技場ライブに批判殺到。「顔出しNGでのライブ」にそもそも無理はないのか 

    +49

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/02(木) 17:01:08 

    昔は地下アイドルで顔出してたの
    に。そのうち米津さんみたいに工事
    してから出るのかな

    +32

    -3

  • 137. 匿名 2024/05/02(木) 17:01:09 

    顔出し云々じゃなくて全然聞こえない席があってそれで批判殺到してるんじゃなかった?

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/02(木) 17:01:29 

    >>1
    音響っていうけど、要するに生歌が下手だと言う事?

    +21

    -24

  • 139. 匿名 2024/05/02(木) 17:01:55 

    スクリーン越しシルエットで歌うコンサートはすでに20年以上前にやっていたのだけど、その当時のアーティストは音楽の方向性を以前とガラッと変えて音響とライティングにも先進的で定評があったからやれた事なんだろうと改めて思った。
    大きな箱で動員数を集めて見せかけだけ派手にやれば良いってものじゃないよね。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/02(木) 17:02:18 

    >>21
    マンウィズも狼だけど、楽器演奏している姿(パフォーマンス)も見えるし何よりシルエットではないからなあ・・

    +141

    -2

  • 141. 匿名 2024/05/02(木) 17:02:38 

    可愛いのに
    Adoの国立競技場ライブに批判殺到。「顔出しNGでのライブ」にそもそも無理はないのか 

    +26

    -85

  • 142. 匿名 2024/05/02(木) 17:02:44 

    GReeeeNも顔出しNGなんだよね
    一回だけ紅白歌合戦に出たけど、それは東日本大震災があった年に復興を願っての出演だったから断れなかったんだよね(福島出身だから)
    本業に差し支えが出ても困るしね
    Adoもこんな感じでやりたいことが他にあるんなら、あんまりでしゃばらない方がいいと思う

    +4

    -7

  • 143. 匿名 2024/05/02(木) 17:02:48 

    ライブでAdoの顔見れたって人ちょこちょこ見かけるよね。みんなが嘘ついてるように思えないし
    当たり席なら顔が見られるかもって思うと足を運びたくなるかもね

    +17

    -2

  • 144. 匿名 2024/05/02(木) 17:02:52 

    >>114
    vaundyはライブの時はガッツリ姿見せてるよ
    シルエットじゃない

    +34

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/02(木) 17:02:57 

    >>114
    vaundyめっちゃMVとか出てるよ

    +31

    -1

  • 146. 匿名 2024/05/02(木) 17:02:58 

    私はこういう形でのライブには否定的かな
    本当に本人が歌っているのか分からないのに高額を支払いたくない
    どうせならダフト・パンクみたいな形にすればいいのに
    Adoの国立競技場ライブに批判殺到。「顔出しNGでのライブ」にそもそも無理はないのか 

    +82

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/02(木) 17:03:06 

    どんな顔なんだろ?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/02(木) 17:03:10 

    顔出しが嫌なら特殊メイクでもしたら良いのに

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/02(木) 17:03:21 

    >>144
    ほぼ逆光でシルエットほぼシルエット状態じゃん

    +0

    -12

  • 150. 匿名 2024/05/02(木) 17:03:51 

    Adoのライブが特別音質微妙だったの?

    国立競技場なんてもうライブ普段行ってる人なら音質微妙な会場だって常識レベルだし、
    Adoが顔出さないのももう承知の上なんじゃないの
    それで総合的に行く価値があるかを判断するのは観客の自由だけど

    +12

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/02(木) 17:03:58 

    >>5
    近くのライブハウスによく分からない地下に近いアイドルが来てて、よく行列を見かけるよ。
    話したら、みんな遠征してる。
    男性も女性もファンってそんなものよ

    +10

    -8

  • 152. 匿名 2024/05/02(木) 17:04:03 

    まどマギのクラリスがいつの間にか顔出ししててびっくりした
    あれはなんで隠してたんだっけ

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/02(木) 17:04:17 

    >>12
    何で出さなきゃいけないの?

    +70

    -173

  • 154. 匿名 2024/05/02(木) 17:04:22 

    >>141
    エラと目をどうにかするだけでめちゃくちゃ美人になる顔

    +11

    -47

  • 155. 匿名 2024/05/02(木) 17:05:04 

    シルエットも本人じゃないCGだと思ってる

    +12

    -2

  • 156. 匿名 2024/05/02(木) 17:05:11 

    >>32
    そうだよ
    がる民は叩きたいだけだからね
    顔出しても出さなくてもadoは叩かれる

    +40

    -22

  • 157. 匿名 2024/05/02(木) 17:05:38 

    >>142
    ライブやったらでしゃばり扱いなのか

    +9

    -4

  • 158. 匿名 2024/05/02(木) 17:06:09 

    >>12
    歌い手だから(歌手とは別もの)

    +12

    -100

  • 159. 匿名 2024/05/02(木) 17:06:37 

    >>114
    vaundyは別に顔隠してないから比較対象としてはよくわからないけど、
    なんでみんなそんなにAdoの顔見たいの?批判するその熱量は何?とは思う

    +27

    -12

  • 160. 匿名 2024/05/02(木) 17:06:37 

    浜省と鈴木雅之もサングラス外した姿見た事ないわ。

    +14

    -1

  • 161. 匿名 2024/05/02(木) 17:06:43 

    そもそもスピーカーの数が少ない
    あれだと出力も不足するし、後ろの方は音ズレがひどいんじゃないかな

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/02(木) 17:07:25 

    >>152
    学生さんだからじゃなかった?
    いち早くライブでは顔出ししてたと思うけど
    結構前の事だから覚えてないや

    +24

    -1

  • 163. 匿名 2024/05/02(木) 17:07:33 

    >>124
    横だけど
    「おばあちゃん」とか言ったり「スキル」に逃げてる時点でちょっと厳しい
    音楽ってそういうものじゃないでしょ

    +26

    -11

  • 164. 匿名 2024/05/02(木) 17:07:33 

    >>152
    デビュー時はめっちゃ若くなかった?
    年齢的に守ってるのかなと思ってた当時は

    +26

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/02(木) 17:07:37 

    >>90
    辞めなよ!
    ガルからも出てけ

    +2

    -4

  • 166. 匿名 2024/05/02(木) 17:07:54 

    国立競技場って何の為に補修じゃなくて建て替えたんだろうね。建て替えてから良かったって話あんまり聞かないけど。

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/02(木) 17:08:26 

    >>152
    クララとアリスじだいはまだ二人とも学生だったから、あくまで学業優先って事でメディア避けてたらしい。

    +18

    -1

  • 168. 匿名 2024/05/02(木) 17:08:27 

    >>129
    gorillazは顔隠すためのキャラクター化じゃないから日本の顔出ししないアーティスト達と成り立ちが全然違うと思う

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/02(木) 17:08:41 

    >>159
    顔出したら出したで叩くくせにね
    このまま見せなくて良いと思う
    ファンは音響について言ってるんだろうし

    +21

    -8

  • 170. 匿名 2024/05/02(木) 17:09:02 

    >>142
    あれは朝ドラ主題歌だったからだと思ってた。そうだったんだ

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/02(木) 17:09:08 

    >>37
    別に出さなくても売れてるんだから良くない?

    +21

    -15

  • 172. 匿名 2024/05/02(木) 17:09:17 

    狼とかピエロとかの被り物もいるんだから、なんか被り物スタイルでもいいじゃん。

    +14

    -1

  • 173. 匿名 2024/05/02(木) 17:09:30 

    >>13
    いっそ初音ミクみたいに顔を出す時は2次元キャラみたいにしたら演出に幅が広がると思う
    でも自分が出て行きたいんだろうね
    自己顕示欲か意地か知らんけど

    +39

    -18

  • 174. 匿名 2024/05/02(木) 17:09:33 

    >>11
    音にこだわりのあるプロフェッショナルなアーティストは選ばなそうよね

    +48

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/02(木) 17:09:51 

    >>134
    何で揺さぶられるかなんて好みでしょ。Adoに揺さぶられる人も多いからこんなに人気な訳で。自分が好きじゃないからって低レベルとか下品とか一丁前に言うから懐古厨って批判されるんだよ。

    +54

    -9

  • 176. 匿名 2024/05/02(木) 17:10:09 

    >>12
    もともと顔を出さずに活動を始めたところ売れたから今さら顔を出す意味もないんだと思う

    +15

    -73

  • 177. 匿名 2024/05/02(木) 17:10:34 

    >>114
    vaundyが生で歌ってるところ紅白しか知らないけど顔出ししてる人だと思ってたわ

    +33

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/02(木) 17:11:05 

    そもそもそれを分かってる人達が行ってるライブに対して行ってもないし行く気もない人達が文句言う意味が分からん

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2024/05/02(木) 17:11:27 

    箔付けのためにライブに向いてない会場でやったならファン大事にしてないなーと思う

    +44

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/02(木) 17:12:00 

    >>169
    すぐ容姿の事で叩くよね。特にガルちゃん。好きなアーティストの容姿をバカにされるのホント嫌なんだよ。書き込んでる奴の顔を見てやりたい

    +24

    -4

  • 181. 匿名 2024/05/02(木) 17:12:04 

    >>173
    考え方が意地悪過ぎんか?

    +23

    -9

  • 182. 匿名 2024/05/02(木) 17:13:02 

    >>5
    シルエットもニセモノだと思ってる

    +288

    -3

  • 183. 匿名 2024/05/02(木) 17:13:06 

    >>123

    他のアーティストは万が一口パクでもライブ中ずっと実物を見ていられるし、近くまで来てくれたりもする
    シルエットだとそれが本当に本人かどうかも分からないし、それを一定の距離で眺めるだけだからね

    +19

    -3

  • 184. 匿名 2024/05/02(木) 17:14:11 

    >>21
    マンウィズは自分たちで歌を作ってそれを自分で披露してる形
    Adoは人が作った歌を歌い手として享受してるのに歌っている姿は晒さない
    この差は大きいと思う

    +178

    -7

  • 185. 匿名 2024/05/02(木) 17:14:26 

    >>89
    元々顔出ししてなくて、幕越しのシルエットだけとかだったけど、今は顔出ししてるね。

    ClariSは今のAdoほどメジャーじゃないから、顔出しせずに活動を何年もしてても批判とかされなかったのかな?

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/02(木) 17:14:27 

    >>10
    これだよね
    私はこの人の歌をひとっつも好きじゃないけど、好きな人が言って満足してるなら外野がとやかく言う話ではないよね
    顔を隠すためにステージが見えにくい、音響に影響があって楽しめないなど弊害があるなら別だけど
    そうじゃないならどうでもいいわ

    もうネットでは顔出てるけど、この人がものすごい不細工でも、逆に絶世の美女でも
    顔はどうでもよくて、この人の歌声を好きになってライブに行く人がいるんだからそれだけの話だよね

    +83

    -4

  • 187. 匿名 2024/05/02(木) 17:14:46 

    >>45
    最近はAdo以外にも顔出ししないでライブしてるアーティストわりといるんだよ〜

    +7

    -16

  • 188. 匿名 2024/05/02(木) 17:15:11 

    >>114
    紅白もガッツリ出てるしAdoとは全然違うよ
    元々見えてない部分顔だけだったし

    +11

    -3

  • 189. 匿名 2024/05/02(木) 17:15:43 

    >>179
    それはあるよね
    私が好きなアーティストは顔出してないけど演出や音響にすごくこだわってるの感じるよ
    Adoは自分で曲作ってるわけじゃないし年齢的にも周りの大人に利用されてる感があって、そこは気の毒

    +32

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/02(木) 17:16:31 

    Adoちゃんの歌い方が変わったり、喉に負担かかってないか心配

    大丈夫なの?

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/02(木) 17:16:31 

    >>114
    Vaundyが歌ってる姿はYouTubeでもたくさん見られるよ
    紅白でも直接観客煽ってそれを有吉がいじったんだし

    +30

    -1

  • 192. 匿名 2024/05/02(木) 17:16:42 

    >>54
    お客さんが入るとまた変わってくるみたいよ
    矢沢のライブでも一部音響悪かった座席あったみたい

    +18

    -2

  • 193. 匿名 2024/05/02(木) 17:16:51 

    ズトマヨはかわいいっぽい
    ヨルシカはライブでは顔見えてる

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/02(木) 17:17:15 

    マンウィズはライブ行くと顔見えるの?

    +3

    -3

  • 195. 匿名 2024/05/02(木) 17:17:32 

    >>179
    会場選びは何らかのしがらみを感じる
    結果こうなっちゃってファンもAdoも損しかないね

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/02(木) 17:17:37 

    Adoは作詞作曲してるの?

    +3

    -6

  • 197. 匿名 2024/05/02(木) 17:17:37 

    >>182
    よこ
    えぇー!?

    +14

    -8

  • 198. 匿名 2024/05/02(木) 17:18:11 

    >>22
    ライブだからこそだよね。
    ライブでのアーティストの表情って重要だと思う。

    +255

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/02(木) 17:18:20 

    コロナ以降は優秀な音響スタッフとかも減ってしまって、経験や知識が不足してるとは聞いたことあるよ

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/02(木) 17:19:00 

    >>114
    いやいやいや、バウンディーは紅白にも出てライブでも普通に出てきて顔も出してバリバリに歌っとるがな

    +33

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/02(木) 17:19:12 

    >>146
    初めて見ました海外のアーティストさん?
    映画泥棒っぽい

    +3

    -10

  • 202. 匿名 2024/05/02(木) 17:19:54 

    >>70
    身バレしてるよ

    +55

    -3

  • 203. 匿名 2024/05/02(木) 17:20:01 

    >>193
    ヨルシカ何度も行ってるけど見えたことないw
    かなり前の方なら見えるのかな

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/02(木) 17:20:09 

    >>124
    昔の歌も難しいよ。私はAdoやYOASOBIで90点以上取れるけど歌謡曲の方が難しいと感じるよ。リズムや音程の難易度は低いかもしれないけど聴かせる歌い方を追求すると本当に難しい。間の取り方や効果的な息継ぎ、敢えて溜めて歌ってみたり、わざと喉を絞って情感を漂わせたりかなり訓練が必要。今の曲は教科書通りに歌えればOKで伸び代は無い。昔のアイドル曲じゃない歌謡曲を試しに歌ってみるといいよ。下手ではないけど上手くもない仕上がりにしかならないから。

    +27

    -3

  • 205. 匿名 2024/05/02(木) 17:23:08 

    >>5
    思う
    音源流して口パクしてるだけかもしれないしね

    +215

    -4

  • 206. 匿名 2024/05/02(木) 17:23:42 

    >>4
    ビジュアルは美人じゃなくてもいいような
    ビジュアル二の次の人はいくらでもいるし
    表情が見えないのが問題だと思うけどな

    +533

    -15

  • 207. 匿名 2024/05/02(木) 17:23:52 

    >>32
    そりゃそうだ
    ライブいってる人は顔ださないの承知でチケットかってるし不満でるはずがないもん

    +48

    -5

  • 208. 匿名 2024/05/02(木) 17:24:16 

    上手いと思うけど、あの声の力強さが苦手wわかる人いるかな

    +13

    -3

  • 209. 匿名 2024/05/02(木) 17:26:47 

    そもそも、Adoってそんなにいいか?

    めざましテレビのオープニング曲
    朝から暗くて嫌いだったわ

    +43

    -1

  • 210. 匿名 2024/05/02(木) 17:27:26 

    >>14
    今まで叩くネタがなかったからここぞとばかりにって感じだね
    まあ今回は明らかに会場選びに失敗してるからなあ

    +7

    -6

  • 211. 匿名 2024/05/02(木) 17:28:12 

    >>100
    別に音源流してもライブが盛り上がれば問題ないと思うけど、音響悪いとほんとに盛り上がらないんだよねー
    リズムに乗れないのは辛すぎる

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/02(木) 17:29:54 

    単純に歌ってる姿をこの目で見たいなと思う
    ライブ会場ならなおさら見たい

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2024/05/02(木) 17:30:44 

    >>208
    ガナり多用するから好みがはっきり分かれる歌い方だとは思う。
    圧の強くない綺麗系クリアボイスの女性歌手とかが好きな人には合わなさそう。

    +45

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/02(木) 17:31:14 

    そもそもシルエットが歌ってるの見て何が楽しいの?

    +24

    -1

  • 215. 匿名 2024/05/02(木) 17:31:45 

    本人かどうかも生歌かどうかも不明の影絵を何万円も払って見に行く人凄いよね
    しかも音響最悪で曲がまともに聴こえない


    Ado SPECIAL LIVE 2024「心臓」
    【会場】
    国立競技場

    【日程】
    2024年4月27日(土)
    開場16:00/開演18:00
    2024年4月28日(日)
    開場16:00/開演18:00

    VIP席 ¥30,000(税込/VIPグッズ&特典付き)
    SS席 ¥20,000(税込/特典付き)
    ファミリー席 ¥15,000(税込/着席指定席)
    S席 ¥15,000(税込)
    A席 ¥10,000(税込)

    +19

    -3

  • 216. 匿名 2024/05/02(木) 17:32:57 

    >>1
    いつも思ってるんだけどこの影は本人なの?

    +137

    -3

  • 217. 匿名 2024/05/02(木) 17:33:01 

    Adoが苦手な人は中島みゆきのガナりも苦手?私は両方好きなんだけどさ。

    +6

    -8

  • 218. 匿名 2024/05/02(木) 17:33:32 

    Greenのライブはどんな感じなんだろう
    なんか良いかんじの映像流しとけば
    それでいいと思うけどな

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/02(木) 17:33:44 

    この人のオタクはかなり熱狂的なオタクばっかりだからその人たちが良いなら良いんじゃない?
    顔見えないとか私ならアホくさくて絶対行かないけど

    +21

    -4

  • 220. 匿名 2024/05/02(木) 17:34:17 

    >>22
    でも実際顔を見せたら表情の話だけじゃなくなるよね?
    絶対美醜の話を持ち出すバカクズがゴキブリ並みにワンサカ現れるよ
    顔出し無しでやってこれたのならこのまま出さない方が賢いと思う
    今回のライブは場所が悪かったのが原因だから、今後は音響設備しっかりしたところでライブすればいいと思う

    +45

    -38

  • 221. 匿名 2024/05/02(木) 17:34:51 

    >>87
    よこ
    それを言ったらAdoもシルエットだけとはいえ生身だからマンウィズと同列な気もするけど
    どっちも表情は見えないし

    +28

    -27

  • 222. 匿名 2024/05/02(木) 17:35:00 

    >>204
    昔の歌は芸術、今の歌は数学。どちらかが苦手な人もいればどちらも得意な人もいる。

    +16

    -2

  • 223. 匿名 2024/05/02(木) 17:35:44 

    すとぷりみたいにアバターでやったら?

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/02(木) 17:36:04 

    >>154
    エラ個性的でいいじゃん
    栗山千明みたいになったら勿体無いよ

    +15

    -14

  • 225. 匿名 2024/05/02(木) 17:36:06 

    >>1
    Adoが歌ってんじゃないんだよ、ものまねの人が歌ってるんだよ。あと口パクだし。

    +18

    -8

  • 226. 匿名 2024/05/02(木) 17:36:30 

    >>208
    わかるよ 力強く上手に歌えてるねーって思うけど うるさいのよ 私はマイルドなのが好み

    +19

    -1

  • 227. 匿名 2024/05/02(木) 17:39:01 

    顔出せばいいのに。

    +1

    -2

  • 228. 匿名 2024/05/02(木) 17:39:33 

    >>4
    バウンディー

    +95

    -16

  • 229. 匿名 2024/05/02(木) 17:40:43 

    >>221
    好きな人だけ行けばいいのにね
    ライブってそういうものかと思ってたよ
    私はAdoもGRe4N BOYZもマンウィズも好きだけど
    顔出さない事を許せない人達がいるんだろうね
    なら行かなきゃいいのに
    別に強制じゃないんだからさ

    +50

    -1

  • 230. 匿名 2024/05/02(木) 17:40:43 

    >>12
    顔に自信がないからだよ

    +405

    -14

  • 231. 匿名 2024/05/02(木) 17:41:02 

    >>215
    前で見る必要ないよね‥

    +12

    -2

  • 232. 匿名 2024/05/02(木) 17:41:07 

    >>72
    ワニみたいなもんかな?ネタバレされたら一気に人気落ちそう

    +111

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/02(木) 17:41:58 

    >>40
    >むしろもっとブ…な歌手さん有名な人でもたくさんいるのに

    どうせ中傷するならブスってハッキリ書いたら?
    ブ…って屁でもしてんのかと思う。気持ち悪
    「歌手さん」て言葉を使うあたり貴方は高齢者なのかもしれないけど、昔の歌手はネットもそこまで普及してなくて顔をアレコレdisられることがあんまり無かったからね
    写り悪い瞬間切り取られてそれをSNSや匿名掲示板に貼られて「ブス」「ブ…」なんてネチネチバカにされることが無かった
    今のアーティストはそういうイジメ紛いなことされるリスクあるから、顔なんて視界に入らない(入らせる余地が無い)くらいの実力の持ち主かメンタルが鋼な人じゃない限り顔出ししないのも1つのやり方だと思う
    Adoは顔をアレコレ言われる余地が無いくらい実力がある訳じゃないし、何言われても平気なほどメンタル強い感じもしない
    自分を守りながら細く長くアーティスト活動したらいいと思ってるよ、個人的には

    +13

    -32

  • 234. 匿名 2024/05/02(木) 17:42:20 

    >>24
    アラフィフとして、これは否定するわ
    今のほうが歌唱力すごい子多いでしょ

    +74

    -27

  • 235. 匿名 2024/05/02(木) 17:42:56 

    >>4
    歌上手い人はいっぱいいるからねぇ
    プラス作詞作曲してるならすごいと思うけど

    +309

    -6

  • 236. 匿名 2024/05/02(木) 17:42:57 

    >>210
    そうそう、ガルはヘイト溜まった人が発散したくなるトピを選んで立ててるフシがある
    よこ

    +5

    -2

  • 237. 匿名 2024/05/02(木) 17:43:26 

    >>141
    内田春菊に似てる

    +25

    -4

  • 238. 匿名 2024/05/02(木) 17:45:11 

    >>228
    聞くのはいいんだけどねぇ

    +4

    -39

  • 239. 匿名 2024/05/02(木) 17:45:28 

    >>10
    外野はともかく、ライブ行ったファンから批判されてるのは仕方ない。そう言うファンは懲りて行かないだろうしね。

    +20

    -2

  • 240. 匿名 2024/05/02(木) 17:45:44 

    >>24
    80~90年代と現代なら歌唱力そんなに変わらんよ
    もうその頃から歌手モドキが大量発生してるじゃん
    80~90年代と現代の歌唱力に差を感じるのなら、それはあなたの贔屓目に過ぎない

    +55

    -1

  • 241. 匿名 2024/05/02(木) 17:47:10 

    >>3
    私も好き
    AdoさんのCD買っちゃったし
    でも、ガルでは好かれてないね
    顔出ししないで、こういう風なやり方で成立しているならいいじゃん

    +30

    -4

  • 242. 匿名 2024/05/02(木) 17:47:19 

    >>1
    「インフルエンサーと顔が違うから怖くて顔出せない。目だけなら可愛いからいい」とか言って未だにマスクしてる女子中学生みたいなメンタルってことだよね

    去年の各局の歌謡祭でしれっと顔出しとけばよかったのに

    +81

    -11

  • 243. 匿名 2024/05/02(木) 17:47:38 

    音響担当のレベルが悪いのかなーって思った

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2024/05/02(木) 17:48:27 

    >>34
    出てきたね。
    ベース型のエラ張りだった。

    +80

    -10

  • 245. 匿名 2024/05/02(木) 17:48:32 

    顔出し無しでもあんなに人が集まるんだから本気で余計なお世話じゃない?

    顔出し顔出し言ってる人、顔出ししたところでライブ行かないしお金出してDLもしないだろうし

    +11

    -1

  • 246. 匿名 2024/05/02(木) 17:48:59 

    あの檻の中で踊ってる以外の演出って何かしてるの?

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2024/05/02(木) 17:49:15 

    この人顔出さないのは知ってたけどライブもデジタル音声なの?
    生の太鼓とテレビの太鼓が全然違うように、生声じゃないと会場で聞いてもしょぼく感じそう

    +9

    -1

  • 248. 匿名 2024/05/02(木) 17:49:41 

    >>182
    プラス多いけど、マジで??

    +13

    -9

  • 249. 匿名 2024/05/02(木) 17:49:59 

    >>217
    中島みゆきは好きだけどadoは苦手。声質が全然違うし。

    +18

    -1

  • 250. 匿名 2024/05/02(木) 17:51:40 

    >>216
    本人が、自分だと言ってる

    信じない人は何言っても信じないだろうから、信じるも信じないもお好きに

    +37

    -12

  • 251. 匿名 2024/05/02(木) 17:53:07 

    この人、歌番組に出てくるたびにシルエットしか見えない謎の檻出演で嫌いになった。
    あれなら出ない方がいい

    +46

    -1

  • 252. 匿名 2024/05/02(木) 17:53:32 

    >>4
    出してない人で隠し切った人っていたっけ?
    出すタイミングが難しくてハードル上がっちゃうからよくないきがする
    大黒摩季とか倉木麻衣とか実は美人だからよかったけど

    +433

    -5

  • 253. 匿名 2024/05/02(木) 17:53:45 

    >>187
    マスクしたりスモーク越しに歌ったりしてる人達いるけど、それでも目の前でステージに立ってるじゃん?
    この人に至ってはシルエットだからCGで本人いなくても成り立つから、その違いだと思う

    +36

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/02(木) 17:54:39 

    >>141
    さっさと出ちゃえばいいのに
    素敵な雰囲気の持ち主じゃん

    +187

    -11

  • 255. 匿名 2024/05/02(木) 17:55:15 

    大黒摩季も最初の頃は、ヒット曲いくつも出してるのにメディア露出もライブ活動もしてなくて、この世に存在してないんじゃないかって都市伝説みたいなものがあったと思うんだけど。
    何でAdoは顔出ししてないことをそんなに叩かれるの?

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2024/05/02(木) 17:55:46 

    >>94
    音漏れしてるやつ聞いてみれば!

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/02(木) 17:55:47 

    そもそもライブのために造られてないうえに屋外だし、スタッフも現場回数こなしてなくて不慣れなんだからしゃーない

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2024/05/02(木) 17:56:07 

    >>171
     
    ライブくらいはそれくらいした方が良いのでは?と思う。実際、こんな事態になってるし。

    +27

    -4

  • 259. 匿名 2024/05/02(木) 17:57:05 

    >>1
    両国国技館での別の歌手のライブ行ったことあるけど、そもそもライブするように作られた場所じゃない所でのライブは音響悪いっしょ。

    +56

    -2

  • 260. 匿名 2024/05/02(木) 17:57:28 

    >>252
    亡くなったけど顔出しなしで、顔写真が流出しなかったの、僕たちの失敗の森田童子

    +123

    -6

  • 261. 匿名 2024/05/02(木) 17:57:28 

    >>248
    シルエット、ある程度スタイル良さげな人だから、あれが本人とか気に入らないんだよ
    シルエットでも小太りとかだったら、本人認定してたと思うよ

    +11

    -29

  • 262. 匿名 2024/05/02(木) 17:57:37 

    >>258
    こんな自体っていうのは一部の人が音響悪いって言ってるだけで顔は関係ないよね

    +8

    -6

  • 263. 匿名 2024/05/02(木) 17:58:37 

    >>242
    ガル見てたら、とてもじゃないけどそんな風に切り捨てられないよ
    ルックスに対する誹謗中傷ヤバすぎて
    このトピだって画像貼って叩かせようとする動きあるし

    +39

    -10

  • 264. 匿名 2024/05/02(木) 17:59:31 

    >>253
    国立では顔見えたよ

    +1

    -9

  • 265. 匿名 2024/05/02(木) 18:00:16 

    >>255
    周りの大人の売り出し方が悪いんだと思う

    +15

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/02(木) 18:01:13 

    >>255
    世界的に売れてるから

    たまーにテレビに出るくらいの人だったら、同じ条件でも、ここの人たち関心持ってないよ

    +6

    -3

  • 267. 匿名 2024/05/02(木) 18:01:21 

    これvtuberと何が違うん
    絵と声しかないやん

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/02(木) 18:01:28 

    >>5
    録音でもバレなさそう

    +119

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/02(木) 18:02:43 

    >>258
    顔出ししてたら音響問題は何も言われなかったと思うの?

    +6

    -5

  • 270. 匿名 2024/05/02(木) 18:03:01 

    >>231
    あるよ
    前の方だとうっすら顔見えるし、バンド隊の演奏も見れるし

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/02(木) 18:03:16 

    毎回なにげにイラストが美少女チックだよね

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/02(木) 18:03:18 

    >>141
    顔出しはどちらでもいいけど、個性的でいいやん!

    +68

    -6

  • 273. 匿名 2024/05/02(木) 18:03:31 

    この人の曲にも声にも惹かれない
    さらに顔出しNGシルエットのみって

    +13

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/02(木) 18:03:56 

    >>250
    そうなんだ 歌いながら結構激しく踊れるんだね!

    +34

    -1

  • 275. 匿名 2024/05/02(木) 18:04:02 

    Ado嫌いやないけど、めざましテーマ曲がDISH//に変わって良かったー、Adoは朝向きではないよね『いばら』って朝から何よ…あの歌声もね…、ん~~、国立どころかスタジアムクラスはライブ施設にも転用したりしてるけど音響悪いことしばしば…

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/02(木) 18:06:32 

    この前のライブ
    ドローンショーと花火綺麗だったし観客のみんなとノリノリになって合いの手入れたりするのめっちゃ楽しかった
    Adoの国立競技場ライブに批判殺到。「顔出しNGでのライブ」にそもそも無理はないのか 

    +29

    -4

  • 277. 匿名 2024/05/02(木) 18:07:09 

    歌ってる表情も大事だなと思う

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2024/05/02(木) 18:07:13 

    >>6
    それまでシルエットとかだったのが👤後で顔出しして更に売れた人っていないよね

    +101

    -10

  • 279. 匿名 2024/05/02(木) 18:07:18 

    好きで見に行っている人がいるんだからなんとも言えないけど、お金出してシルエットだけ見て面白いのかな?
    ミステリアスなイメージのままでやりたいのなら無理にライブなんかしないでネット界隈で活躍していれば良いのに

    +6

    -5

  • 280. 匿名 2024/05/02(木) 18:08:21 

    >>1
    あどーん

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/02(木) 18:10:16 

    雰囲気良いおしゃれ顔だから最初からだせば良かったのにね😅

    +8

    -2

  • 282. 匿名 2024/05/02(木) 18:12:02 

    >>1
    事の発端は音響が悪いであってAdoがライブでシルエットなことに対して批判が出てたわけじゃなくない?
    なのに何でこういう記事になるんだろう
    最近の若い人なんて顔出ししないアーティストにもそのライブにも慣れてるだろうし、この記事書いた人が感覚をアップデートできてないだけなのでは

    +83

    -12

  • 283. 匿名 2024/05/02(木) 18:13:25 

    >>201
    2021年に解散したフランスの電子音楽デュオです
    「ワン・モア・タイム」って曲のMVを故松本零士さんが手掛けたことが結構話題になったんですよ

    +33

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/02(木) 18:13:41 

    >>4
    かなり不細工とかじゃないなら公開したらいいのにね

    +173

    -6

  • 285. 匿名 2024/05/02(木) 18:13:48 

    シルエットがダメならいっそVtuberと同じで3Dモデルはどうかな。もうイメージモデルみたいなイラストはあるんだし。Adoさんが良いモデラーに頼んで可愛いのを作ってもらったらすごいクオリティでできそう

    +5

    -1

  • 286. 匿名 2024/05/02(木) 18:15:31 

    +2

    -2

  • 287. 匿名 2024/05/02(木) 18:16:59 

    >>1
    どなるような感じの歌声が苦手で聴いてないけど
    姿を隠してるなら演出がワンパターンになるのは当然だし
    その分飽きられるのも早いだろうなと思うよ
    そのうちライブだけ姿を出したりするかもね

    +117

    -2

  • 288. 匿名 2024/05/02(木) 18:17:04 

    >>5
    それな
    私ならいかないわ

    +85

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/02(木) 18:17:13 

    音響施設をちゃんと選ぼうというだけで良いのにアーティストの活動にまで批判していて、ちょっといただけない記事だと思う。別に顔出ししない歌手がいてもいいし、そういう歌手がライブやっても良いのでは?
    来たくなかったら人が集まらないだけなんだから他人にとやかく言われるのはどうかと。

    +10

    -1

  • 290. 匿名 2024/05/02(木) 18:17:44 

    >>141
    ホントに本人?

    +62

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/02(木) 18:18:20 

    リモートで歌ってたりしれんぞ

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/02(木) 18:18:49 

    >>278
    大黒摩季とか?

    +55

    -1

  • 293. 匿名 2024/05/02(木) 18:18:56 

    >>78
    そういうのあるわ
    米津好きだったんだけど、個人的には目隠し込みで惹かれてたんよね

    +15

    -2

  • 294. 匿名 2024/05/02(木) 18:19:54 

    >>1
    ブスだから顔出さない

    +11

    -12

  • 295. 匿名 2024/05/02(木) 18:20:58 

    >>250
    余計な一文 トゲがある言い方

    +13

    -10

  • 296. 匿名 2024/05/02(木) 18:22:01 

    >>142
    福島出身ではなく、それぞれ違う県出身で郡山の奥羽大学歯学部で出会ってバンド結成だよ
    ちなみに奥羽大学通ってた人らからしたら、奥羽大学の構内でよく見かけてたそうだよ

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/02(木) 18:22:41 

    >>295

    そうかな?
    本人だよ、生歌だよって言っても「いや、違う思う」って返す人多いし

    +8

    -9

  • 298. 匿名 2024/05/02(木) 18:23:05 

    >>39
    この騒動ってアーティストのせいでは無いのだけど、少し前にツイッターでコラボについて、嫌だと思うなら来ないで的な結構強めの発言していたから、ああいう感じの強め発言してしまうとどうしても何か起こった時に突っ込まれちゃうんだよね。
    人間だから腹の立つ事もあるだろうとは思うけど、強めの発言や注意は本人からではなく事務所の人が公式で出すとかの方が良いかなって思った。

    +33

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/02(木) 18:23:40 

    >>223
    すとぷりはバーチャルライブ以外では本人出演でライブしてるよ
    ただスモークガンガンで顔見えないけど

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/02(木) 18:24:59 

    でも顔出しでガッカリするパターンもあるんだよな…デビューからずっと顔出しNGだったアニソン歌手のClaris(クラリス)っていうグループが突然顔出して露出増えた時は複雑な気持ちだった。生歌聴ける分には良いんだけど…本人が歌って踊ってるの見てコレジャナイ感が凄かった。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/02(木) 18:25:52 

    >>4

    録画、録音じゃない
    素のプロの本域とハプニングが見たいからライブに行くんだよね

    外タレのコンサート、LIVEを年間30本
    20年間ノルマにしてた私はそう思うわ

    音外れた!持ち直した!とか
    下のケーブル気にしてたとか
    汗拭ったとか
    バンドメンバー労ってたとか
    些細なことがすごい印象に残る

    緞帳裏の歌手なんて何見に行ったのかわかんねーわ

    +442

    -13

  • 302. 匿名 2024/05/02(木) 18:26:34 

    >>141
    髪伸ばして出ればいいのに

    +14

    -1

  • 303. 匿名 2024/05/02(木) 18:26:53 

    >>252

    岡本真夜さんも出てきてしまったのよ

    +123

    -3

  • 304. 匿名 2024/05/02(木) 18:27:36 

    >>279
    あなたが言ってるように好きな人がお金出して行ってるんだからライブしてもいいでしょう
    ちなみにチケット当たりにくいんだよ

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/02(木) 18:28:17 

    >>260
    サングラスで目を隠してただけで、普通に人前に出てたよね。そういう人は他にもいたよね、クリスタルキングとか

    +90

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/02(木) 18:31:03 

    >>21
    被り物するって事?あっ…

    +1

    -8

  • 307. 匿名 2024/05/02(木) 18:31:55 

    >>1
    まーどーでもいいトピズレコメントするが、その日、別のアーティストのライブに行っていた私は、翌日早起きして、見られるだけのエンタメニュースをチェックしたが、ほぼ全ての番組がAdoをトップに扱っていて泣いた

    私の推しは10秒くらいだった

    +39

    -3

  • 308. 匿名 2024/05/02(木) 18:31:57 

    >>5
    動く影見てれば満足な人たちが音響に文句言うなんて意外だと思った

    +157

    -9

  • 309. 匿名 2024/05/02(木) 18:33:15 

    >>66
    オオカミは…地球外生命隊体なの笑

    +40

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/02(木) 18:33:37 

    >>141
    右下はパッと見、MEGUMIに似てる

    +83

    -4

  • 311. 匿名 2024/05/02(木) 18:35:30 

    >>141
    椎名林檎好きそう

    +98

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/02(木) 18:38:37 

    >>252

    海外歌手のsiaも結局素顔出した。
    狼を被ったバンドマンは顔は見えないが、本体が見えるだけマシだと思う。

    +245

    -1

  • 313. 匿名 2024/05/02(木) 18:38:57 

    >>1
    >圧倒的な歌唱力

    これが大方の意見なのかな?

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2024/05/02(木) 18:41:21 

    >>305
    チャゲとか

    +10

    -4

  • 315. 匿名 2024/05/02(木) 18:42:04 

    >>10
    ほんとそれだよね
    adoはああいう演出ってわかってる前提で
    国立競技場の音響がどんなのかは知らないなけど
    ライブならではの音響の迫力とか空気感が好きで行くんだから
    行きたい人は行けばいいし行きたいと思わない人は行かなかったらいいだけの問題だと思うけどな

    +48

    -2

  • 316. 匿名 2024/05/02(木) 18:43:07 

    >>5

    vtuberとは違うけど、でも歌声が好きだから行く!
    って感じかな?

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/02(木) 18:47:51 

    朝ドラのあまちゃんであまちゃんの母親が若い頃に歌手の影武者してたストーリーだったけど
    Adoの場合は歌は本人で影武者がダンサーみたいな感じなんだろうね

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2024/05/02(木) 18:50:34 

    >>308
    こういう最低なコメントってどうやったら出てくるのか不思議

    +8

    -41

  • 319. 匿名 2024/05/02(木) 18:50:36 

    >>252
    Greenって出てきてないよね?
    名前変わって思い出せないけど。

    +245

    -2

  • 320. 匿名 2024/05/02(木) 18:53:40 

    >>292
    真っ先浮かんだ‼︎
    私アラフィフww

    +29

    -0

  • 321. 匿名 2024/05/02(木) 18:54:36 

    >>5
    本当にどうとでも出来ますよねって常に思いますね。仮に音源流してても気づかないんでしょうね。

    +115

    -3

  • 322. 匿名 2024/05/02(木) 18:58:38 

    なんならこういうのでも良かったと思う。悪魔崇拝みたいなw
    Adoの国立競技場ライブに批判殺到。「顔出しNGでのライブ」にそもそも無理はないのか 

    +45

    -3

  • 323. 匿名 2024/05/02(木) 18:59:15 

    >>35
    だよね
    山崎まさよしの歌いたくない、より全然いいわ

    +5

    -2

  • 324. 匿名 2024/05/02(木) 18:59:21 

    >>102
    フジテレビの朝番組での歌
    朝からキツかったけど
    他の歌手に代わって良かった。
    なんで、あんな濃ゆい歌を
    朝番組で使用したんだろ?
    あの曲流れると、すぐチャンネル変えたわ。

    +135

    -5

  • 325. 匿名 2024/05/02(木) 18:59:36 

    ファンが理解した上でお金落としてLIVE行ってるのに、行かない人がとやかく言う必要ない

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/02(木) 18:59:41 

    >>302
    今長いよね?

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/02(木) 19:00:14 

    >>264
    たまたま見えたとしても、この人が望むパフォーマンスは先に上げた人たちのテイストとは明らかに違う

    +8

    -2

  • 328. 匿名 2024/05/02(木) 19:00:54 

    >>324
    本当に不快で見なくなった。
    朝からきつい
    前のYOASOBIに戻してとクレーム
    した、

    +47

    -9

  • 329. 匿名 2024/05/02(木) 19:01:24 

    >>322
    カルト的人気がえらいことになりそうw

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/02(木) 19:01:39 

    >>258
    「こんなことになってる」って、音響の酷さは顔出ししないことは無関係だし、この記事なんて現地に行ってないファンでも無い人が書いただけだよ

    +13

    -3

  • 331. 匿名 2024/05/02(木) 19:02:56 

    >>319
    私もGreenが思い浮かんだ!
    そして同じく新しい名前がわかんない

    +128

    -0

  • 332. 匿名 2024/05/02(木) 19:03:42 

    >>127
    ほとんど聞こえなかった席もあったみたいだよ
    このトピは同じチケ代払ってるのに「いいライブでした」ってその人らも言えるかな?って話だと思うよ

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/02(木) 19:04:16 

    >>301
    私もライブ行くからわかるわー
    生ならではのハプニングあると嬉しいくらいだし
    バンドメンバーの表情も見たい
    ライブの醍醐味がないからいくら歌が良くてもこういうライブには行かないかな

    +163

    -2

  • 334. 匿名 2024/05/02(木) 19:05:45 

    >>279
    「好きで見に行ってる」って自分で答え書いてるじゃん
    そんなこと言い出したら大きい会場でモニターしか見えない座席の人はテレビ見るのと一緒だし何が楽しいの?と思うしライブビューイングは本人がそこにいないのに何が楽しいの?2次元キャラのライブはCG見て何が楽しいの?と思う
    皆、好きで見に行ってるんだから楽しいんだよ

    +8

    -1

  • 335. 匿名 2024/05/02(木) 19:05:46 

    チケット買った人が言うならともかく買ってない人には関係ないのでは 迷惑かけてるわけじゃなし

    +6

    -1

  • 336. 匿名 2024/05/02(木) 19:05:49 

    >>327
    というか顔出ししなくても成り立ってるのに何が問題なの??

    +4

    -9

  • 337. 匿名 2024/05/02(木) 19:07:01 

    >>319
    GReeeeNて歯科医だから本気で顔出ししたくなかったんだっけ?
    そのぐらい本気で隠すならいいけどADOの場合は中途半端だよねぇ

    ちなみにGRe4N BOYZグリーンボーイズが新しい名前だって

    +245

    -4

  • 338. 匿名 2024/05/02(木) 19:09:48 

    >>252
    その2人はテレビ出ないだけだった。プロモには普通に顔出ししてたよ。本当に実在するのかと言われてた。

    +111

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/02(木) 19:10:01 

    >>20
    そんなのわかってたことじゃんね
    なんで国立でやったんだんだろ
    適した会場を手配できなかったツケをアーティストに払わせちゃ可哀想よ

    +52

    -1

  • 340. 匿名 2024/05/02(木) 19:12:03 

    >>1
    初音ミクやP丸様。のライブも行く人は行くよね

    +18

    -1

  • 341. 匿名 2024/05/02(木) 19:12:04 

    >>230
    きれいとか癒やし系の歌い方じゃないし、個性的な顔でもいいと思うけどね。

    +144

    -4

  • 342. 匿名 2024/05/02(木) 19:12:31 

    >>336
    別に問題とか言ってないよ
    187さんのコメントに対して顔隠してステージに立ってる人と、そもそもステージに立ってるかわからないアーティストは同列じゃないのでは?ってだけ
    両者顔出ししてないの前提だし、問題視してる訳じゃないのわからない?

    +13

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/02(木) 19:15:00 

    >>336
    というか「顔見えたよ」とか、顔が見える事に関してはどうでもいいんです。
    拘ってるのそちらですよね。

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/02(木) 19:16:38 

    >>341
    学校リーダーのsuzukaさんは、歌詞、歌い方、パフォーマンスからしてお顔がドンピシャでした。

    +6

    -22

  • 345. 匿名 2024/05/02(木) 19:16:39 

    >>333
    生ならではのハプニングはあったよ
    1日目にトロッコでアリーナ回ってるときにトロッコの扉が開かなくてAdoが焦って扉ガチャガチャしてるのがモニター映し出されてた
    そのハプニングのときAdoが歌ってないからメロディーだけずっと流れる事態になって観客がびっくりしてたよ
    ファンはそういうのを含めて楽しんで行ってます

    +11

    -18

  • 346. 匿名 2024/05/02(木) 19:22:37 

    >>62
    そしたら今後は全員
    シルエットでいいよもう
    事前収録でもいいし

    +91

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/02(木) 19:23:28 

    Adoなら最低でもアリーナくらいの会場だろうから、最前列を少し離してビジョンでアップを撮らなければ顔出してもあんまりわからない気がする

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/02(木) 19:24:07 

    ストプリ?だっけ、あの人達はライブで顔出してるの?
    アニメとのギャップを感じないのかな

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/02(木) 19:24:18 

    >>339
    たくさん収容できる会場で花火とドローンショーやりたかったんじゃないかな?
    でも席によってドローン見えなくてそれは可哀想だったと思う

    +21

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/02(木) 19:30:19 

    >>1
    あのシルエットほんとに本人なの?
    あんなに踊りながら歌えるの?

    +31

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/02(木) 19:31:56 

    >>141
    雰囲気がちゃんとAdoって感じで違和感ないし可愛いじゃん

    +128

    -13

  • 352. 匿名 2024/05/02(木) 19:33:36 

    >>205
    それは顔出しても同じだけど

    +3

    -19

  • 353. 匿名 2024/05/02(木) 19:34:22 

    >>48
    初音ミクは大盛況だものね

    +25

    -0

  • 354. 匿名 2024/05/02(木) 19:34:50 

    えっ?ライブ行った知り合いいるけどアリーナで顔少し見えたっていってたよ?
    スモークはあるかもだけど普通に歌ってたみたいだし

    +4

    -3

  • 355. 匿名 2024/05/02(木) 19:34:51 

    >>102
    喋り方も下品で大嫌い

    +88

    -8

  • 356. 匿名 2024/05/02(木) 19:35:04 

    >>350
    今回のライブのシルエットはTV出演時のシルエットとは違う

    +13

    -2

  • 357. 匿名 2024/05/02(木) 19:35:31 

    >>220
    まあ、容姿批判する人は顔隠してても今みたいにいろいろ難癖付けて批判すると思うよ
    モデルや俳優でもないんだからアーティストは美男美女じゃなくても全然いいと思うんだけどな(もちろん容姿が良いに越した事はないけどさ)
    そもそも容姿批判する人なんか元々ファンでもなんでもないんだから無視しておけばいいのよ
    一銭も使わないんだから

    +14

    -9

  • 358. アラいフォー子 2024/05/02(木) 19:36:19 

    顔出ししないってやはり難しいんだなって。
    この人は実力はあるんだろうけど、自分でかなりハードルあげてしまってる気がする(;^ω^)

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2024/05/02(木) 19:36:21 

    国立競技場の音響の悪さで炎上してただけでadoなんも悪くなくない?と思う
    なのになんで顔出ししない云々言われてんだろ

    +10

    -6

  • 360. 匿名 2024/05/02(木) 19:36:28 

    >>251
    謎の檻が評判良かったからそればっかりだったのかな

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2024/05/02(木) 19:38:39 

    >>352
    そうだけど顔も見れず生歌じゃなかったら、何の価値も無いよね

    +37

    -1

  • 362. 匿名 2024/05/02(木) 19:39:20 

    >>1
    >厳しい言い方をすれば、これはスマホ画面を拡大しただけの世界観なのではないか。

    なんか映画館で映画を観るのも無駄、テレビで観る方が良いとか言ってそうな記者だな

    +6

    -11

  • 363. 匿名 2024/05/02(木) 19:39:21 

    海外ファンからのフラスタ可愛い
    Adoの国立競技場ライブに批判殺到。「顔出しNGでのライブ」にそもそも無理はないのか 

    +14

    -7

  • 364. 匿名 2024/05/02(木) 19:39:22 

    >>220
    アドに限らず顔叩かれてる人多いね
    これからは芸能人の顔叩く時は自分の顔写真も付けないと叩けないようにすればいいのに
    そしたら叩く人はかなり減るだろうな

    +39

    -5

  • 365. 匿名 2024/05/02(木) 19:39:58 

    私はだけど、顔出ししない事に意味を感じないから早く顔出して歌えば良いのにってシンプルに思うわ

    別にADOちゃん本人の意思じゃなくて、おじさん達が考えた企画ものなんだろうから

    +15

    -1

  • 366. 匿名 2024/05/02(木) 19:40:34 

    >>205
    ライブはわからんけども何かの歌番組に出た時の映像を見た時は「生にしては声があまりにも綺麗すぎるな…」とは思ったな…
    もちろん音源以上に上手く歌う歌手もいるけど、生で歌ってるなというのは自分は感じなかった

    +60

    -2

  • 367. 匿名 2024/05/02(木) 19:41:19 

    >>361
    そう思ってるのはアンチだからでしょ

    +1

    -20

  • 368. 匿名 2024/05/02(木) 19:41:35 

    こいつ歌上手いんだかどうだか知らないけどメイジェイみたいにアタシ上手いでしょドヤァ〜って歌い方してるだけで全然響いてこなくない?
    ワンピースの映画のやつもキンキン声のCM流れる度にイライラした
    ワンピースもこいつもゴリ押し酷くて大嫌いだから余計不快だった

    +23

    -4

  • 369. 匿名 2024/05/02(木) 19:42:00 

    チケット争奪戦になるけど、もうちょい狭いハコのはほうがこの人のスタンスに向いてるような。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2024/05/02(木) 19:42:35 

    >>313
    うん

    +0

    -7

  • 371. 匿名 2024/05/02(木) 19:43:32 

    >>365
    おばあちゃんには分からないだろうけど、今の時代は顔出ししないのも個性なんだよ

    +1

    -12

  • 372. 匿名 2024/05/02(木) 19:43:49 

    そう言えば、MISIAも最初は顔出ししてなかったよね?
    いつの間にか出てたけど
    だからadoもそろそろ出てきて良い頃だと思う
    ずーっとは無理でしょ

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2024/05/02(木) 19:44:51 

    >>365
    顔出ししないのは本人の意思だよ
    ボカロや歌い手文化を広めたくてその架け橋になれればいいなって言ってる

    +1

    -3

  • 374. 匿名 2024/05/02(木) 19:45:16 

    >>371
    それって個性なの?わかんないけどw

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2024/05/02(木) 19:45:30 

    >>368
    不快と言いつつ、Ado関連のトピをわざわざ見に来るんだね笑

    +0

    -7

  • 376. 匿名 2024/05/02(木) 19:45:50 

    顔出しNGを承知でライブ行くんじゃないの
    元々出してる人が顔隠してて批判来るのは分かるけど

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/02(木) 19:46:11 

    >>303
    岡本真夜さん普通じゃん

    +85

    -7

  • 378. 匿名 2024/05/02(木) 19:46:51 

    >>134
    普通にあなたも昔は若かったから感動しただけであって、今は歳とって鈍くなったから心が揺さぶられないだけでは?

    +9

    -9

  • 379. 匿名 2024/05/02(木) 19:46:53 

    >>366
    じゃあわざわざ高いお金出してみんなで一緒に映像見てるだけかもね

    +36

    -0

  • 380. 匿名 2024/05/02(木) 19:47:44 

    >>373
    ボカロ文化を広めたくて顔出ししないって、あんまり意味わかんない

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2024/05/02(木) 19:47:48 

    >>45
    どっちの業界にも携わってるから触れるんだけど、VtuberとAdoでは客層が違いすぎて親和性がない。
    VtuberはAKB48的な夢見せてくれるアイドル要素を求める人が多くて、Adoは米津とかブリトニーとかの演出が好きな層が多い。

    +1

    -11

  • 382. 匿名 2024/05/02(木) 19:48:28 

    >>141
    これは誰か知らんけど、こんな感じなら椎名林檎系の雰囲気で売れそうだけど

    +13

    -5

  • 383. 匿名 2024/05/02(木) 19:49:06 

    ボーカルになぜ執拗に顔出しを求めるのか理解できない

    +3

    -3

  • 384. 匿名 2024/05/02(木) 19:49:07 

    >>371
    若い子達みんなが評価してる訳じゃないから時代は関係ないと思う。
    ゴリ押しされてる人達のファンの定番のコメント。

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2024/05/02(木) 19:49:18 

    >>324
    好き嫌いはそれぞれとしても朝向けの声と曲じゃないよね…

    +78

    -0

  • 386. 匿名 2024/05/02(木) 19:49:28 

    顔出ししないでライブをやってて、客が全然入らないなら叩き記事が出るのは分かるけど、
    ライブは人気なのに音響問題がきっかけで、今更顔出しの有無で叩こうとするのはちょっと無理すぎw

    +0

    -2

  • 387. 匿名 2024/05/02(木) 19:50:00 

    >>371
    横からごめん
    おばあちゃん、おばあちゃんってバカにするのはちょっと違うと思うよ
    私も本人が顔を出したくないって言うのなら出さなくてもいいって思う派だけどコメント的に別にアンチコメントでもないしそこまで噛み付かなくてもいいと思うよ

    +18

    -0

  • 388. 匿名 2024/05/02(木) 19:50:23 

    AdoのCD流しておけば私が檻の中で踊っていてもわからないよね

    +17

    -1

  • 389. 匿名 2024/05/02(木) 19:50:28 

    >>372
    顔出したほうが良いよね。
    影だけだと良い方に想像されてるから、実物があれだとガッカリ感がすごい。

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2024/05/02(木) 19:51:16 

    >>373
    本人が顔出したくないのなら別に無理に出さなくてもいよね
    ファンが満足してるのなら別にいいと思うわ

    +6

    -1

  • 391. 匿名 2024/05/02(木) 19:51:24 

    国立競技場はもともとコンサート会場じゃないから仕方ないとか言って擁護してる連中いるけど他に今までまだ国立競技場でライブやってここまで音が酷かったアーティストっているの?
    少なくとも他にそう言う声聞いたことないんだけど

    +3

    -2

  • 392. 匿名 2024/05/02(木) 19:51:45 

    同業者はみんな顔知ってんだろうね
    楽屋挨拶?とか行くんだろうし
    で、LIVEが始まったらシルエットだけって、何か不思議だわ

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2024/05/02(木) 19:51:53 

    GREEEEEENは?

    +1

    -2

  • 394. 匿名 2024/05/02(木) 19:52:17 

    >>386
    音でしかadoだと分からないから、その音が悪いから叩かれてるんでしょ。
    みんなガッカリしたんでしょ。

    +15

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/02(木) 19:52:38 

    >>384
    おばあちゃんなのは否定しないんだね〜
    あとAdoのファンではないから定番と言われても分からん
    さすがアンチは詳しいね笑

    +1

    -8

  • 396. 匿名 2024/05/02(木) 19:52:50 

    >>368
    こいつって言い方
    アドのファンではないがいかにもアンチコメントって感じで気分悪い

    +8

    -4

  • 397. 匿名 2024/05/02(木) 19:53:01 

    >>388
    それは確かにその通り

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2024/05/02(木) 19:53:07 

    >>368
    私は最強はミセスVerの方が好き

    +8

    -1

  • 399. 匿名 2024/05/02(木) 19:53:30 

    >>375
    嫌いなやつが他にどんな風に叩かれてるのか見たいじゃん

    +4

    -2

  • 400. 匿名 2024/05/02(木) 19:54:29 

    >>12
    実はおばさんだから

    +86

    -12

  • 401. 匿名 2024/05/02(木) 19:54:51 

    >>394
    反論になってない

    +0

    -5

  • 402. 匿名 2024/05/02(木) 19:55:12 

    >>395
    おばあちゃんも定番だね。ワンパターン。

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2024/05/02(木) 19:55:26 

    ファンがいいならそれでいいのでは

    +3

    -2

  • 404. 匿名 2024/05/02(木) 19:56:18 

    >>141
    普通にかわいいやん

    +17

    -15

  • 405. 匿名 2024/05/02(木) 19:56:33 

    >>380
    歌い手(ボカロなどの歌ってみた動画を投稿する人のことをさす)が元々顔を出す文化じゃないから
    まふまふみたいに顔を出す人もいるけどヨルシカとかも今でも顔出ししてない

    +0

    -1

  • 406. 匿名 2024/05/02(木) 19:57:03 

    この人はMCも檻の中にいるの?
    不思議な人だね

    +5

    -1

  • 407. 匿名 2024/05/02(木) 19:57:53 

    >>396
    分かるw
    で、アンチの癇に障ったのか、速攻でマイナスされてるのは笑える

    +2

    -6

  • 408. 匿名 2024/05/02(木) 19:58:57 

    >>248
    あれだけ踊って声がぶれないっておかしくない?
    といつも思ってる
    三浦大知ですら声がぶれるのに

    +97

    -0

  • 409. 匿名 2024/05/02(木) 19:59:50 

    整形が当たり前になるくらい外見至上主義になりつつある世代だからな…
    若い世代ほど顔出しには勇気いると思う
    今更顔出ししろって言ってるのはおばさん世代かアンチくらいだろうな

    +4

    -3

  • 410. 匿名 2024/05/02(木) 20:00:27 

    音源ではがなりも少し繊細な?がなりだけど、ライブのがなりは怒鳴ってるだけに聞こえるんだよなぁ。
    会場で聞くと分からないのかもしれんが、もう少しきちんとがなってほしいかな。

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2024/05/02(木) 20:01:07 

    >>374
    そうだよ
    顔出さない人もマスクや被り物したり、色々考えてて個性的じゃん

    +1

    -3

  • 412. 匿名 2024/05/02(木) 20:01:47 

    >>284
    期待値上がりまくってるから難しそう。
    今更ぐうの音もでないビジュアルじゃないと無理。

    +128

    -3

  • 413. 匿名 2024/05/02(木) 20:02:31 

    >>391
    新は矢沢さんとAdoさんしかライブしてない
    矢沢さんも音響悪かったって言ってる人もいる
    スタンド後方は音響悪いんだと思う
    Adoの国立競技場ライブに批判殺到。「顔出しNGでのライブ」にそもそも無理はないのか 

    +2

    -5

  • 414. 匿名 2024/05/02(木) 20:03:12 

    ファンがいいならっていうか高いチケット代払って行った人が納得するかどうかかな
    自分が好きなアーティストのライブが音響最低で炎上なんて絶対してほしくないし、そうなってしまったならちゃんと謝罪してプロとしての姿勢を見せてほしい

    +10

    -1

  • 415. 匿名 2024/05/02(木) 20:05:41 

    >>42
    マンウィズってまだ顔出ししてないん?
    スリップノットもって思ったけど普通に顔バレしてた。

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2024/05/02(木) 20:07:06 

    >>148
    オオカミ方式ええよな

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/02(木) 20:10:11 

    +5

    -2

  • 418. 匿名 2024/05/02(木) 20:12:38 

    >>415
    元々普通に顔出しでバンドしてた
    途中から狼になって注目されて売れた

    +22

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/02(木) 20:14:25 

    初音ミクのライブも理解できなかった

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2024/05/02(木) 20:19:36 

    >>205
    アイドルグループとか殆んどそうじゃないの?
    音源流してそれに合わせて口パクで踊ってるだけ
    それでもメンバーとそのダンスが観れるのをファンは楽しみにしてるんだと思ってた
    仮面はまだいいとして衣装すら影絵なんて…
    そこまで徹底して表に出たくない人がなんでライブするのか?影絵で満足できるファンも不思議でしょうがないわ

    +18

    -11

  • 421. 匿名 2024/05/02(木) 20:24:32 

    何そのふりがな

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2024/05/02(木) 20:26:19 

    >>399
    性格悪すぎてびっくりするわ

    +7

    -5

  • 423. 匿名 2024/05/02(木) 20:26:47 

    >>338
    本人はテレビに出たかったのにビーイングの方針で出してもらえなかったんだよ。
    ヘアメイクも衣装も自腹。プロモのためのテレビ出演はノーギャラ。

    +31

    -1

  • 424. 匿名 2024/05/02(木) 20:27:38 

    >>278
    岡本真夜とか?

    +32

    -2

  • 425. 匿名 2024/05/02(木) 20:28:09 

    >>4
    歌姫や躍り姫?って紀元前からそういう商売だしねえ

    +10

    -2

  • 426. 匿名 2024/05/02(木) 20:28:12 

    >>422
    ガルちゃんやってるあなたに言われても‪ね

    +5

    -4

  • 427. 匿名 2024/05/02(木) 20:28:22 

    ボーカロイドやVtuberが好きな人間からしたら裏にいるだけでも凄いと思うんだが…
    ボカロに関しては人間すらいねぇ

    +5

    -1

  • 428. 匿名 2024/05/02(木) 20:28:42 

    >>398
    シンガーソングライターが提供した曲は、提供者本人カバーの方が違和感ないのあるあるだと思うわ。シンガーソングライターの曲は作家の個性が強く出るから。
    Adoは歌い手出身だから個人的にはボカロPの曲を歌ってる時が一番しっくりくる。
    提供ミュージシャンが豪華だけど統一性が無い(八方美人にみえる)のと急速にマスメディア宣伝し過ぎて普段オタクカルチャーに触れてない人から無駄に反感買ってる気がする。戦略立ててる大人達が走り過ぎかなと。

    +16

    -2

  • 429. 匿名 2024/05/02(木) 20:28:50 

    >>269
    声も聞こえない。
    陰だからリアリティがないって書かれてない?

    +2

    -2

  • 430. 匿名 2024/05/02(木) 20:29:31 

    >>408
    その三浦大知ですら顔の事は叩くからね
    歌は上手いけど見たいと思える顔じゃないとか
    結局は誰の事も叩くのがガル民


    +6

    -22

  • 431. 匿名 2024/05/02(木) 20:29:53 

    >>62
    あいみょんだって歌声でファンついてるから
    そんな容姿は関係ないと思うけどね

    +153

    -3

  • 432. 匿名 2024/05/02(木) 20:30:12 

    adoはチーム名だと思ってる。
    歌う人、踊る人、シルエットの人。同一人物だなんて誰も言ってない。

    +10

    -2

  • 433. 匿名 2024/05/02(木) 20:31:33 

    >>426
    勘違いしてるみたいだけどガルちゃんは別に叩き専門のサイトではない
    叩きはいらないと思ってる人もたくさんいる

    +4

    -5

  • 434. 匿名 2024/05/02(木) 20:32:00 

    ライブ行ったときカメラ通ったり間近で撮られてたんだけど円盤化されたときに映ってたらどうしよう!
    おばさんなのにはしゃぎすぎって思われちゃうかしら

    +1

    -2

  • 435. 匿名 2024/05/02(木) 20:32:14 

    >>284
    ヨアソビのイクラも米津玄師も最初は顔出ししてなかったよね?
    二人ともお世辞にも美形とは言えないけど、それでもファンがガッカリすることは全くなかったんじゃないかな?むしろ顔出ししてくれて喜んだと思う

    +185

    -11

  • 436. 匿名 2024/05/02(木) 20:34:22 

    >>254
    出るならお直ししてからだと思う。

    +12

    -5

  • 437. 匿名 2024/05/02(木) 20:34:23 

    >>430
    アーティストの外見を批判する人は本当に少数

    +22

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/02(木) 20:35:45 

    >>345


    わかった
    わかった
    それ ワールドクラスの歌手がやってみ?
    ビヨンセとか デュアリパのか
    誰も見に行かないよ

    そんなのはパフォーマンスとは言わないんだよ

    +35

    -8

  • 439. 匿名 2024/05/02(木) 20:36:13 

    >>196
    してないよ
    まあ現代のアーティストって感じでいいんじゃない?

    +5

    -1

  • 440. 匿名 2024/05/02(木) 20:37:19 

    >>433
    ほんそれ
    最近叩きや揚げ足取りが目的みたいな人増えて嫌になるわ

    +6

    -3

  • 441. 匿名 2024/05/02(木) 20:37:25 

    >>435
    Adoも顔出せば喜ぶファンはいると思うけど自分の容姿に自信ないのにエゴサしまくる性格だから「顔出しします!」っていきなり出してはいかないと思う
    今回のライブでちょっとだけ顔出ししてたからライブ限定でこれからちょこちょこしていくかもしれないけど

    +50

    -1

  • 442. 匿名 2024/05/02(木) 20:38:06 

    私はライブ中のアーティストの顔や姿もきちんと見たいからadoのライブに行く事は今後もないと思うけどファンの人が顔出しは本人もしたくないみたいだから、別にいいって言ってるんだからそれでいいんじゃない?
    ライブに行く予定も、つもりもない人が横からあーだこーだ言っても仕方ないよね

    +8

    -1

  • 443. 匿名 2024/05/02(木) 20:40:33 

    >>437
    いやあ、ガル民は顔の事も普通に叩く人が多いよ
    もちろん全員ではないけど
    例えば米津のトピが立つと今だに顔の事を叩きに来る人もいるよ

    +6

    -9

  • 444. 匿名 2024/05/02(木) 20:40:51 

    >>438
    でも実際お客さんはずっと入ってるよ
    例えばビヨンセとか松田聖子とかでもそのファンが求めてるものってそれぞれ違うでしょ
    歌手は顔出しでなんぼって思う人はそもそもAdoのライブ行かないわけだし

    +7

    -16

  • 445. 匿名 2024/05/02(木) 20:42:16 

    >>141
    イメージ通りだけどな

    +76

    -1

  • 446. 匿名 2024/05/02(木) 20:42:37 

    >>4
    お前ら行くぞ!とか言われても、ちゃんと姿見えてるのと見えないじゃ雰囲気が違う

    +210

    -3

  • 447. 匿名 2024/05/02(木) 20:43:28 

    >>435
    米津なファンですが今だに米津のトピが立つと顔の事を叩きに来る人がいますよ
    最近だと整形したね、みたいなコメントもあります
    顔出しても出さなくても結局叩きに来るんですよ

    +107

    -3

  • 448. 匿名 2024/05/02(木) 20:43:29 

    >>6
    タイミング逃したよね

    +137

    -1

  • 449. 匿名 2024/05/02(木) 20:44:36 

    >>66
    狼は暑いだろうな…って同情がある

    +45

    -0

  • 450. 匿名 2024/05/02(木) 20:44:40 

    >>385
    そうなのよ。別に嫌いじゃないけど
    歌声と歌が、朝向きじゃなかったのよ。

    +30

    -0

  • 451. 匿名 2024/05/02(木) 20:46:07 

    >>1
    ライブに適した場所でやればいいじゃん
    音楽なのに音響が悪いとか意味わからん

    +56

    -0

  • 452. 匿名 2024/05/02(木) 20:46:08 

    >>446
    でも現場はめちゃくちゃ盛り上がってたよ
    あなたは違うのかもしれないけど

    +9

    -24

  • 453. 匿名 2024/05/02(木) 20:47:13 

    聖飢魔Ⅱみたいなメイクすりゃいい

    +3

    -1

  • 454. 匿名 2024/05/02(木) 20:49:37 

    >>318
    え?実際影で満足してるんだからライブ行くんでしょ?そりゃ音響なんかどうでもいいって思われても仕方ない

    +32

    -6

  • 455. 匿名 2024/05/02(木) 20:49:38 

    いうてAdo以前からGReeeeNとかビートクルセイダースとかマンウィズとか顔出ししてないアーティストおったやん

    +1

    -2

  • 456. 匿名 2024/05/02(木) 20:49:47 

    >>141
    本人だとしたら全然良いじゃん。雰囲気そのまんま。顔出しした方が絶対良いのに。それでも出さないのは、やっぱ生歌じゃないからじゃない?

    +90

    -5

  • 457. 匿名 2024/05/02(木) 20:49:51 

    >>435
    イクラはぷらそにかでYOASOBIで活動する前から顔出ししてたし

    +57

    -0

  • 458. 匿名 2024/05/02(木) 20:52:10 

    参戦したファンです
    顔が見えなくても歌が聞きたいのでお金落とします
    別に音響悪くなかったです

    次のツアーも競争率エグいけど申し込むよ!!

    +4

    -3

  • 459. 匿名 2024/05/02(木) 20:55:08 

    逆にファンなら顔を見たいから出して欲しいって思うんだろうけどアドの事は好きでも嫌いでもないから別に顔見たいとか思わないから好きにすればいいよ

    +4

    -2

  • 460. 匿名 2024/05/02(木) 20:55:49 

    >>443
    adoファンだか身内か知らんが、それを大袈裟に吹聴し過ぎ

    +17

    -0

  • 461. 匿名 2024/05/02(木) 20:56:31 

    ライブ行きました!!!!さいっっっこーーーに盛り上がりました!忘れられないし、Adoが大大大大好きになりした!

    +5

    -6

  • 462. 匿名 2024/05/02(木) 20:58:24 

    >>446
    どうせ行かないんだから関係ないだろ

    +10

    -14

  • 463. 匿名 2024/05/02(木) 20:58:44 

    >>460
    米津のファンです
    嘘だと思うのなら米津のトピを見てくればいい
    今でも顔、顔言われて非常に不愉快な気持ちになる
    どれだけ素晴らしい音楽をやっていても顔の事しか言わない人って存在するんだよ‥

    +10

    -5

  • 464. 匿名 2024/05/02(木) 21:00:10 

    >>456
    顔出ししたくなくても別に良いじゃん
    ファンもそれは納得してるわけだし、あなたには何の関係もない

    +8

    -18

  • 465. 匿名 2024/05/02(木) 21:01:49 

    >>118
    でもadoがVTuberだったらここまでもてはやされてない気がしない?好きなは人は好きなんだろうけどVTuberって美少女キャラ?萌え系?すぎて一般受けは良くないから

    +78

    -2

  • 466. 匿名 2024/05/02(木) 21:02:25 

    >>461
    >>458
    私も行きましたー!
    楽しかったですよね!クラクラあまり予習できてなくて全然コールできなかった😂

    +2

    -3

  • 467. 匿名 2024/05/02(木) 21:03:43 

    >>443
    わかる
    米津玄師の顔が変わったとか言ってるよね
    必ず昔の写真と貼られて見比べて文句ばかり
    別に誰のファンでもないけど、それだけは覚えてる

    +6

    -8

  • 468. 匿名 2024/05/02(木) 21:04:46 

    >>463
    米津さんは好きだからトピは見る。
    顔の事を言う人は少数だしファンは相手にしてないじゃん。

    +14

    -3

  • 469. 匿名 2024/05/02(木) 21:05:25 

    >>1
    確かに。
    ライブって楽曲聴くだけじゃなくてアーティストのパフォーマンスも含めて楽しみたいものだから楽曲だけなんだったら高いチケット代出してまで行く必要ないかも。

    +43

    -1

  • 470. 匿名 2024/05/02(木) 21:05:27 

    >>134
    心が揺さぶられるw
    抽象的すぎ
    メロやリズムの音楽、メロサビの曲構成、歌詞や表現方法、声や歌唱法等フィジカル
    説明できる部分はいっぱいあるよ懐古おばさん

    +11

    -11

  • 471. 匿名 2024/05/02(木) 21:09:52 

    えー顔出ししなくて良いよ。ライブに行ってるファンも顔が見えないのは了承済みじゃないの?

    +5

    -1

  • 472. 匿名 2024/05/02(木) 21:11:11 

    >>409
    私もアラフォーだしおばさん世代だけどAdoのライブ行くと私より上の世代の女性が友達同士だったり、夫婦で参戦してるの見かける笑
    でもニコニコとか通ってない人からだとなんで?ってなりそうだよね
    私はニコニコとか好きだった

    +0

    -2

  • 473. 匿名 2024/05/02(木) 21:13:18 

    あとから顔出しして失敗するのもおるからなあ

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2024/05/02(木) 21:15:11 

    >>9
    音響の不備と本人の顔出しは関係ないよね
    特にアドが好きではないけどGREENは言われないのにアドだけ執拗に言われ過ぎのような

    +72

    -5

  • 475. 匿名 2024/05/02(木) 21:17:01 

    >>468
    でも今だに顔の事を言ってくる人はいるのが事実
    ガル民は全員とは言わないが容姿批判する人は必ず存在するんだよ
    ファンも相手にしない事はない
    言い返してるファンも多い

    +7

    -5

  • 476. 匿名 2024/05/02(木) 21:17:33 

    >>154
    センスない。目は絶対このままでいいわ

    +25

    -5

  • 477. 匿名 2024/05/02(木) 21:18:09 

    >>15
    K−POPアイドルもこの延長だよね
    ダンサーを整形して美形にしてって
    なんだかな

    +33

    -5

  • 478. 匿名 2024/05/02(木) 21:19:18 

    >>230
    整形すればいいのに

    +5

    -24

  • 479. 匿名 2024/05/02(木) 21:20:36 

    >>467
    米津の音楽が好きで聴いてるからトピも見るけど画像貼り付けてまで叩く人いるよね
    音楽の話をしに行ってるのに顔の話して来るから邪魔で仕方ない

    +7

    -2

  • 480. 匿名 2024/05/02(木) 21:21:22 

    >>475
    元々顔出ししてるミセスだって酷い容姿批判する人いるよね
    アーティストで言われない人はあまりいないんじゃないかってぐらい

    +9

    -1

  • 481. 匿名 2024/05/02(木) 21:22:03 

    >>159
    人間隠されると見たくなるものだよ
    本能的なもの

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2024/05/02(木) 21:23:34 

    >>465
    それと美少女キャラだから長年やれないと思う。10年やってたら確実にキャラ?とのギャップに本人も悩まされそう

    +38

    -1

  • 483. 匿名 2024/05/02(木) 21:26:59 

    でもボカロは映像だけで会場盛り上がってるよね
    この人に関しても、行く人はそれをヨシとしてチケット買って行くんだろうし、今回の件は別として顔出しもしないでとかはいらんお世話じゃない?

    +4

    -1

  • 484. 匿名 2024/05/02(木) 21:28:04 

    >>1
    漂わせるにふりがな必要な人っているのか。

    +5

    -1

  • 485. 匿名 2024/05/02(木) 21:28:21 

    >>480
    と言うか芸能人で顔の事を言われない人がいないんだと思う
    ここだとめっちゃ人気あるなと思ってた竹野内豊や反町隆史ですら悪く言われてるのは見た事は何度もある
    悲しいけどガルちゃん、もっと言うとネット全体が顔や容姿に対しては否定から入る人が多いんだよね

    +11

    -4

  • 486. 匿名 2024/05/02(木) 21:30:36 

    >>15
    踊りながら歌ってる時は声は一切ブレてなかったのに、歌唱後のインタビューでハァハァ息切れてたのはどう言う事?と思った。

    +88

    -3

  • 487. 匿名 2024/05/02(木) 21:32:16 

    ファンも別に顔見に行ってないでしょ
    でも売りが歌で目的の音が悪いとそりゃ
    は?ってなる
    一言ぐらい謝ればいいのにそれもしないから
    Ado本人含めて運営側がおかしいよ
    たたでさえライブ向きじゃない所なのにAdoの楽曲とこの会場が合うわけない
    最初からおかしい

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2024/05/02(木) 21:33:35 

    >>102
    ニワトリの鳴き声みたいに聞こえる

    +34

    -3

  • 489. 匿名 2024/05/02(木) 21:33:37 

    >>1
    音響が悪かったことに批判きてるのに、顔出ししてないことに批判殺到してるような書き方

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2024/05/02(木) 21:34:08 

    >>4
    綺麗な人かもしれんやん

    +3

    -17

  • 491. 匿名 2024/05/02(木) 21:34:44 

    >>482
    10年もいないと思う

    +5

    -1

  • 492. 匿名 2024/05/02(木) 21:35:31 

    >>465
    でも花譜や星街すいせいやヒメヒナみたいな歌上手系バズリVtuberも輩出されてきてるし、成功したときは殆ど実態もない存在だったからVだとしても成功したと思う

    +1

    -6

  • 493. 匿名 2024/05/02(木) 21:36:04 

    上手い下手は正直分からないのだが、喉がめちゃくちゃ強いんだなあと思う。

    声質は大好きだけど、怒鳴るような歌い方に途中ヨーデルが入るの苦手。情緒不安定か!?って恥ずかしくなる。

    顔出しするかしないかも興味ないけど、多分自分があの歌を歌っていたら阿修羅の様な顔に変なニヤ気が混ざりカオスとなる気がする。
    顔出して歌いたく無い気持ちはよく分かる笑

    +4

    -1

  • 494. 匿名 2024/05/02(木) 21:37:17 

    >>431
    あいみょん何気にとばっちりだな笑笑

    +157

    -1

  • 495. 匿名 2024/05/02(木) 21:39:38 

    これ、元ネタXで見たけど元の人はadoのパフォーマンスにはなんも言ってなくて、顔出しなくても圧倒的な歌唱力を楽しみにしてたのに、音響が台無しにしてたって話で。

    結局顔出し云々にされてるのに悪意を感じる。

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2024/05/02(木) 21:42:05 

    >>310
    左下MEGUMIっぽいと思った

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2024/05/02(木) 21:42:07 

    歌ってる人とシルエットのパフォーマーは別人なのではないかと、実は疑ってる笑
    あんなに躍りながら歌えるものなのかな?

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2024/05/02(木) 21:45:56 

    >>1
    この記事最悪やん。書かされてるでしょ。
    「炎上は国立競技場のせいじゃない、そもそもAdoの売り方どうなん?」って持っていきたいんだね。

    ファンは顔出ししないってわかっててチケット買ってるんだからそこが不満だなんて言ってない。
    音響や演出が良くなかったのに(ちゃんと見れない席なら見切れ席として売れば良かっただけの話。音響は最悪。)
    Adoの顔が見たかった!!みたいな意見は見かけなかったよ。
    なんですかこれ。
    国立競技場は悪くないよ!って言いたいんだね。書かせてるね。

    +11

    -8

  • 499. 匿名 2024/05/02(木) 21:47:52 

    仮面被って歌ったアイドルいるから仮面舞踏会みたいな仮面被って歌えばいいのに
    ブスなら初期から整形やっとけば良かったのになぁ

    +2

    -2

  • 500. 匿名 2024/05/02(木) 21:48:38 

    >>492
    ごめん‥書いてくれてるVTuberの方全員わからない‥多分一般人そんなものだと思う。好きな人は好きなのは理解できるんだけど、あくまでも一般受けを考えると美少女キャラって難しいなって思って

    +17

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。