-
1. 匿名 2024/05/01(水) 23:58:56
同じフロアだけど、業務での関わりがないので全く話したりできません。相手は独身です。
ゴールデンウィーク明けに帰省のお土産を配って、その時に一言でも会話ができればなーと考えたりしています。
職場での恋愛経験した方とか、自分から積極的に頑張った事がある方のお知恵をお貸しいただけると嬉しいです。+48
-64
-
2. 匿名 2024/05/01(水) 23:59:44
目を見つめる。これで成功しました+17
-31
-
3. 匿名 2024/05/01(水) 23:59:46
その人の席の近くで書類をばらまくか消ゴムを落とす+19
-23
-
4. 匿名 2024/05/02(木) 00:00:04
>>1
仕事する場所だよ、何勘違いしてんだ+61
-85
-
5. 匿名 2024/05/02(木) 00:00:06
同僚同士の飲み会に持っていく+110
-6
-
6. 匿名 2024/05/02(木) 00:00:10
188センチの男性ってやさしい ?+1
-35
-
7. 匿名 2024/05/02(木) 00:00:17
2,3回少々口きいただけでお互いにまだ何も知らない
始まりそうで始められない
こんな関係、どう言えばいいの???+21
-18
-
8. 匿名 2024/05/02(木) 00:00:22
+44
-1
-
9. 匿名 2024/05/02(木) 00:00:27
AB型の男性って要注意ってほんとう ?+6
-29
-
10. 匿名 2024/05/02(木) 00:00:28
>>1
独身かもしれないけど彼女はいるかも知れないよね
そこ、リサーチしてからじゃないと、恥かくし痛い目見るよ+208
-2
-
11. 匿名 2024/05/02(木) 00:00:30
>>1
接点ないのに独身まだ知ってんだ。こわ+23
-19
-
12. 匿名 2024/05/02(木) 00:00:30
独身でも彼女いないとは限らないゾ+93
-1
-
13. 匿名 2024/05/02(木) 00:00:38
ゴールデンウィーク明けに帰省のお土産を配って、その時に一言でも会話ができればなーと考えたりしています。
もうそれに賭けるしかないね
もし相手も気にしてくれてたら、話は弾む+149
-0
-
14. 匿名 2024/05/02(木) 00:00:40
ブサイクマイナス処女魔がいる可哀相(笑)+4
-10
-
15. 匿名 2024/05/02(木) 00:00:47
職場で接点のない男性と関わるには 職場で接点のない男性と接点を作ることが必要です+92
-6
-
16. 匿名 2024/05/02(木) 00:00:47
人柄とかわからないけど好きになったパターン?
なんか若いところで飲み会とか開催してみるとか。+20
-1
-
17. 匿名 2024/05/02(木) 00:00:48
青春だな。
(離婚しな。のオマービュ)+2
-16
-
18. 匿名 2024/05/02(木) 00:01:01
>>6
知らん+12
-0
-
19. 匿名 2024/05/02(木) 00:01:14
近くて遠い、辛いわよねぇ・・・+50
-0
-
20. 匿名 2024/05/02(木) 00:01:34
>>10
主じゃないけど
彼女は別にいても問題なくない?
気に入られたら乗り換えてもらえるかもよ+32
-41
-
21. 匿名 2024/05/02(木) 00:01:40
その男性と仲良い人と仲良くなる→飲み会をひらく→狙ってる男性も呼ぶ→隣の席に座る+79
-3
-
22. 匿名 2024/05/02(木) 00:01:40
別れな+5
-4
-
23. 匿名 2024/05/02(木) 00:01:44
>>1
その人と二人きりの時にゲロ吐く+5
-13
-
24. 匿名 2024/05/02(木) 00:02:09
>>1
年齢や職場の関係性はどんな感じなんですか?
貴方の方が上司や先輩ならセクハラになる可能性もありますよ+21
-8
-
25. 匿名 2024/05/02(木) 00:02:12
進展はなかったけど、自分の仲良い同僚が気になる人と少し仕事で関わってたから
飲み会してもらったことはあるよー
+4
-2
-
26. 匿名 2024/05/02(木) 00:02:34
>>20
それで乗り換えるような男と付き合っても、結局自分も同じ事されて捨てられるよ
そういう事する男なんだから+75
-23
-
27. 匿名 2024/05/02(木) 00:02:37
キモいな+2
-8
-
28. 匿名 2024/05/02(木) 00:02:37
>>1
顔が好みだったの?あなたモテる方?+13
-1
-
29. 匿名 2024/05/02(木) 00:03:19
そういや、2人きりの時に書類を盛大に散らかして接点を持ったことがあったわ。
あれはチャンスだった
のに恥ずかしくて特に会話を膨らませることもできず終わった苦い思い出。+39
-2
-
30. 匿名 2024/05/02(木) 00:03:25
ヤクルトレディになりすましてミルミルいかがですか?と声をかける+42
-2
-
31. 匿名 2024/05/02(木) 00:03:50
異動のない職場で恋愛して仮に結婚したら四六時中顔を合わせることになるから絶対嫌だな
私の会社はどちらかが数年のうちに異動になるけど+22
-0
-
32. 匿名 2024/05/02(木) 00:03:50
>>26
男でも女でも、恋人がいても他に好きな人が出来たら、別れて新しい恋人作るのは自由だし何も悪くなくない?
そんな浮気したみたいな感じに言うことないと思うけど+66
-26
-
33. 匿名 2024/05/02(木) 00:03:51
+3
-0
-
34. 匿名 2024/05/02(木) 00:03:58
>>15
ということは、接点を作って接点の無い男性と接点を持たなければいけないという事ですね。+82
-1
-
35. 匿名 2024/05/02(木) 00:04:02
全く接点ない人を好きになる理由って何?
見た目だけで気に入ってるってこと?
口開いたら想像と全然違うタイプの人かもしれないのに+36
-7
-
36. 匿名 2024/05/02(木) 00:04:16
今日の水ダウの新一みたいに普段から
どう動くがシミュレーションしてると強いかもなぁ+0
-0
-
37. 匿名 2024/05/02(木) 00:04:34
>>1
その人と同じ部署の同期とかに頼んで飲み会開いたら?+6
-1
-
38. 匿名 2024/05/02(木) 00:05:01
>>15
スンズロー現る+69
-1
-
39. 匿名 2024/05/02(木) 00:05:34
>>1
ガル民は保守的だからな
私ならお土産渡して、GWどっか行きました?って聞いたりして話しかけるな
男と女は話してみないと分からないから、とにかく会話してみる!頑張ってね😆+86
-3
-
40. 匿名 2024/05/02(木) 00:05:45
>>35
主さんじゃあないけど、同じ会社なら評判流れてくるから見た目が好みプラス良い人そうとかで気になるのはありそう+28
-0
-
41. 匿名 2024/05/02(木) 00:05:47
ほぼ話したことないってことは、まだその他大勢の位置づけなのかな
お土産配って、その人の前だけで立ち話をするのも変だし
どうしたらいいのかね…+9
-1
-
42. 匿名 2024/05/02(木) 00:05:49
>>12
同じフロアにその彼のこと狙ってる女がいるかもしれないよ+22
-2
-
43. 匿名 2024/05/02(木) 00:06:10
>>6
前にも見たような・・・+3
-0
-
44. 匿名 2024/05/02(木) 00:06:20
>>10
社内恋愛してたりすると気まずいよね+57
-0
-
45. 匿名 2024/05/02(木) 00:06:26
>>6
まーたあんた自分の黒アワビ見せつけようとしてんでしょ?
いやらしいったらあらしない。+5
-8
-
46. 匿名 2024/05/02(木) 00:06:36
>>35
別にすぐ交際を迫るとは言ってないし、見た目が好みってだけだとしても仲良くなりたいと思うのは普通なのでは+61
-4
-
47. 匿名 2024/05/02(木) 00:06:48
>>21
その男性と仲良い人と仲良くなる ←いる??笑
お土産きっかけで話すようになって仲良くなったほうがよくね?+24
-1
-
48. 匿名 2024/05/02(木) 00:07:23
>>32
横だけど、付き合ってる人がいるのに別の人に興味持って乗り換えるんだから、なんら浮気と変わらないよ。
付き合ってる人がいる段階で、他の人に興味持って手を出すなら浮気だし、付き合ってる人がいる人に手を出すのは略奪と変わらない。
+13
-29
-
49. 匿名 2024/05/02(木) 00:07:52
下手したら相手鬱になるよ、好かれたく無い相手からの職場でのアプローチとか死ぬほど辛いから相手の反応薄かったらちゃんと引いてよ+12
-10
-
50. 匿名 2024/05/02(木) 00:08:06
>>1
職場は男を漁る場所では無いと思いますが…+16
-28
-
51. 匿名 2024/05/02(木) 00:08:13
>>26
彼女がいたとしても順調なのか、合わないとか何かしらで別れが過っているような仲なのか分からないから一概には言えないと思う+40
-5
-
52. 匿名 2024/05/02(木) 00:08:31
>>9
A型もB型もO型も要注意ね。+20
-0
-
53. 匿名 2024/05/02(木) 00:08:36
>>21
いやぁ、それね、結局その男性と仲良い人でいっかって、全然好みじゃないのにそいつで妥協しちゃうんだよ。だけど本当は狙ってる男性が良かったなーって思いも捨てきれず、お狙い男性に彼女ができてしまう。+3
-2
-
54. 匿名 2024/05/02(木) 00:08:42
>>24
これ。
相手が不快になったらセクハラだからね
コンプライアンスはちゃんと守ってね+14
-5
-
55. 匿名 2024/05/02(木) 00:08:46
すでに同じフロアで別の女性と社内恋愛中だったらかなり気まずいね+23
-2
-
56. 匿名 2024/05/02(木) 00:08:58
知らない人の配るものとか口にしたくないな
満月の夜にとったへそのゴマとか混ぜられても嫌だし+2
-4
-
57. 匿名 2024/05/02(木) 00:09:25
>>1
みんなちょっと待って。
これが男なら会社にいられなくしてやるところだけど、女性なら無罪が心ある日本人の総意です。+3
-10
-
58. 匿名 2024/05/02(木) 00:09:36
気になる男性の先輩がいますが、彼は既婚子持ちの女性社員から好意を抱かれており中々お近づきになれません😭
私などの新人の女の社員が近づくとその女性社員があからさまに不機嫌になってしまうので…
+7
-4
-
59. 匿名 2024/05/02(木) 00:10:26
>>7
顔見知り、あまり話した事の無い同僚+22
-0
-
60. 匿名 2024/05/02(木) 00:10:33
>>47
お土産きっかけで仲良くなれるならそれでいんじゃない?
でも話したことない接点もない人からのお土産…別に話広がらないと思うけど 笑
+16
-4
-
61. 匿名 2024/05/02(木) 00:10:34
>>1
とにかく笑顔!
挨拶も笑顔で、普段でも笑顔を多くすること
そのほうが話しかけやすい女性になるし
笑顔はその人を何倍も美しく見せるよ。+19
-3
-
62. 匿名 2024/05/02(木) 00:10:52
お土産ってわざわざ配るんだね
わたし人数分+α買ってテーブルにどーんって置いとくだけだよ
+10
-1
-
63. 匿名 2024/05/02(木) 00:11:03
>>48
二股しないでちゃんと別れてから付き合えば何も問題ないと思うけど
結婚してるなら別だけどね+24
-5
-
64. 匿名 2024/05/02(木) 00:12:02
>>55
笑い物にされそう+6
-1
-
65. 匿名 2024/05/02(木) 00:12:39
>>7
つっこみたくない。私もB'zファンですがB'zファンはイタイ。+6
-1
-
66. 匿名 2024/05/02(木) 00:12:56
>>1
相手の部署に共通の友人とか、自分の同期とかいないの?
いたら飲み会でもして顔つなぎから始めたら?+3
-2
-
67. 匿名 2024/05/02(木) 00:13:04
挨拶くらいはしたことあるのかな
向こうは主さんの顔と名前は一致してるのかしら+2
-0
-
68. 匿名 2024/05/02(木) 00:14:10
>>24
同僚間でもハラスメントは発生するよ+11
-1
-
69. 匿名 2024/05/02(木) 00:14:17
職場は婚活の場でもあるんですね草+1
-1
-
70. 匿名 2024/05/02(木) 00:14:24
>>7
顔見知り+3
-0
-
71. 匿名 2024/05/02(木) 00:14:45
>>16
主です。
数少ない職場の飲み会でたまたま少しお話しして、なんかいい人だなーと思ったのがきっかけです。
以前から仕事の早さに異性としてではありませんが好感は持っていました。
相手は直属ではない上司です。+13
-10
-
72. 匿名 2024/05/02(木) 00:15:17
ポテンシャル次第って山田飛鳥が言ってた
要するに見た目+3
-0
-
73. 匿名 2024/05/02(木) 00:16:16
関わりがないのに急にお土産は気持ち悪いかな+9
-2
-
74. 匿名 2024/05/02(木) 00:16:57
>>62
私も休憩室にドーンて置いておくだけ+1
-0
-
75. 匿名 2024/05/02(木) 00:17:23
>>1
職場以外のコミュニティで探した方がいいけどな+5
-2
-
76. 匿名 2024/05/02(木) 00:17:53
>>73
え!?なんで僕にくれたの!?てなるよね+6
-0
-
77. 匿名 2024/05/02(木) 00:17:57
>>1
普段から会っても挨拶もすることもないまったく接点のない人からいきなりお土産渡されたら構えるかも?
でも接点作らない限り仲良くなるのって難しいからがんばってほしいな。向こうもまったく意識してないとは限らないし⚑゛+5
-4
-
78. 匿名 2024/05/02(木) 00:18:12
>>8
職場の既婚者のおじさまに鎌倉へ行こうと誘われたことを思い出した…+24
-4
-
79. 匿名 2024/05/02(木) 00:18:46
職場でそういう事されるの不快。周りにパワハラ・モラハラされてる女性がいなければいいですね。自分だけ楽しむだけ楽しんで仕事してるの羨ましい+7
-4
-
80. 匿名 2024/05/02(木) 00:19:46
>>71
全く話したことないとかではないんだね
とりあえずお土産渡したときに少しでも会話できたらいいね
問題はその次だよなー+37
-3
-
81. 匿名 2024/05/02(木) 00:19:48
>>71
色んな人からアプローチ受けてそうだね。年齢的に既婚者と思われていて実は穴場だったという可能性もあるけど。まずは彼女がいるかどうか同僚に聞いてみるとか。+17
-3
-
82. 匿名 2024/05/02(木) 00:20:12
>>71
相手が上司か
まぁ普通にこの世の中コンプライアンスを叫ばれてきた訳だから会社の部下にちょっかい出す人なんてまともな人ならいないので
お近づきになるのはかなり厳しいと思うよ。
特に上の人間になればなるほど会社からコンプラの指導受けるし。
男は特に厳しいからね
相手が好意もってそうでも関係ない。職場は恋愛する場所ではないって考え方が基本です。+21
-15
-
83. 匿名 2024/05/02(木) 00:21:22
お菓子配って仲良くなって彼女の有無を聞く+4
-1
-
84. 匿名 2024/05/02(木) 00:21:31
>>20
いやいや、自分がその彼女側の立場だったらキレるでしょ+37
-4
-
85. 匿名 2024/05/02(木) 00:21:34
そういう男いるけど会社で恋愛どうのこうの女も女できもいね。会社辞める覚悟で近寄ればいいんじゃないですか+5
-3
-
86. 匿名 2024/05/02(木) 00:21:54
>>4
ちゃんと仕事の成果出していればそのくらいの楽しみいいと思う!
かえってパフォーマンス上がることもあるよ+10
-5
-
87. 匿名 2024/05/02(木) 00:22:03
>>1
彼女いるんですか?とダイレクトに聞いたら要注意女に認定されてしまう恐れがあるなと思ったから、頂き物が続いたという体で間を空けずに果物を配った(あんまり値の張らないもの、もちろん全員に)
果物は傷みやすいから急いで配るのに不自然じゃないし、同じ会社の女が頻繁に果物お裾分けしてるとか彼女に誤解されるっすねーとまわりにいる数人にまとめて言えば必ず何かしら反応があるはず
貰っておいて無視は絶対しないから
「大丈夫ですー!」とか「俺彼女いないけど…」みたいな
私はこれで彼女がいないとわかったと同時に翌日に果物ご馳走様とお礼言われたのがきっかけで付き合って結婚できたよ+4
-13
-
88. 匿名 2024/05/02(木) 00:22:48
挨拶する→挨拶ついでに一言二言話すようになる→廊下とか帰りに会社でたとことかで声かけられて、食事でもって声かけられるのが多い
挨拶だけじゃないちょっとした会話でどう印象残すかが大事だと思う+16
-0
-
89. 匿名 2024/05/02(木) 00:23:08
>>62
勝手にどうぞスタイルが楽だよね+4
-0
-
90. 匿名 2024/05/02(木) 00:23:36
>>71
なんか廊下ですれ違ったときにでも話しかけれる話題とかないのかな。
社食ならご飯食べるときに近くに座ってみるとか?
少し顔知ってるなら、この前はありがとうございましたとか挨拶できそうだけど。+4
-6
-
91. 匿名 2024/05/02(木) 00:23:48
>>20
ブスが無駄な余裕出してんじゃねーよ、あんたの彼氏簡単に取って捨ててやるよ+22
-8
-
92. 匿名 2024/05/02(木) 00:24:32
>>4
残念ながらあなたの知らない所で職場恋愛は盛んに行われている+63
-4
-
93. 匿名 2024/05/02(木) 00:25:23
>>83
完全なセクハラで草
彼氏彼女いるの?は一発アウトだよ+7
-5
-
94. 匿名 2024/05/02(木) 00:26:16
職場恋愛だけど職種が違うのと人数が多すぎて接点はなかった
旦那の同期と私の同期が知り合いでみんなでご飯に行ったのがきっかけで知り合った
共通の知り合いとかいればみんなでご飯からセッティングしてもらうのが一番いい気がする+16
-0
-
95. 匿名 2024/05/02(木) 00:26:22
お土産渡したときに
お久しぶりです、また飲み会したいですね!って話しかけてみる
飲み会の幹事に声掛けてまた開いて貰おう+15
-0
-
96. 匿名 2024/05/02(木) 00:26:39
>>93
髪切った?すらセクハラだって言われる世の中なのにね
結局言ってくる相手次第ってどうなのよってモヤモヤする+2
-0
-
97. 匿名 2024/05/02(木) 00:27:24
>>95
それいいね!+3
-0
-
98. 匿名 2024/05/02(木) 00:27:36
今はすぐにパワハラ、セクハラ扱いされるから、男性から声を掛けてくることがないので、好意を持っている事を事前に話した方がいいと思います。
警戒心が強い男性なら、何かの罠かと思いそう+9
-0
-
99. 匿名 2024/05/02(木) 00:28:29
>>37
コロナ終わったと思ってる?+0
-8
-
100. 匿名 2024/05/02(木) 00:28:35
>>92
主さんが言ってる近づき方法じゃないんだよね。そういう飲み会グループがあって魅力のある女性は真っ先に誘われてる。そこで社内恋愛が成立してる+8
-7
-
101. 匿名 2024/05/02(木) 00:28:37
あんまり関わりのない人に直接お土産渡されるのって場合によっては不審がられるような
同性でもえっ?ってなるよ+8
-3
-
102. 匿名 2024/05/02(木) 00:28:49
>>50
んだ+4
-4
-
103. 匿名 2024/05/02(木) 00:29:05
>>100
これ+3
-1
-
104. 匿名 2024/05/02(木) 00:30:27
>>96
まぁセクハラは相手が不快になるかならないかの問題なので
相手が不快になればアウトなのです
同じことを言われても気にならない人もいれば不快になる人もいる
それをセクハラと取られるかどうかは完全に相手次第なんだよね+9
-0
-
105. 匿名 2024/05/02(木) 00:31:30
>>99
飲み会もう普通にあるよ
いつまで自粛してるの?+10
-1
-
106. 匿名 2024/05/02(木) 00:31:47
>>96
髪切った?って誰も言ってくれないから寂しい+0
-0
-
107. 匿名 2024/05/02(木) 00:31:56
職場で共通の知り合いはいないですか?
いれば、最初は複数で飲みをセッティングしてもらう。
私も気になる人が他部署にいて、
複数人の飲み会で仲良くなり付き合えて、
今年結婚予定です。
主さん行動あるのみ。頑張って!!+5
-5
-
108. 匿名 2024/05/02(木) 00:32:38
>>62
その人にだけ渡しに行くと良いかも
「もしや、ワシと話す機会を伺っていた、、??これは全俺が歓喜!!」→💍+8
-0
-
109. 匿名 2024/05/02(木) 00:32:55
>>107
高みの見物さん+3
-0
-
110. 匿名 2024/05/02(木) 00:34:03
>>103
会社内でネチネチやるもんじゃないんだよね。自分がいくら休憩中とはいえ、その時間に仕事してる人もいて不快でしかない。スパッと飲み会誘われるのみ+4
-1
-
111. 匿名 2024/05/02(木) 00:34:35
会社で異性入れて飲み会なんて絶対やったらあかんやろ
みんなの所コンプライアンスがばがばやねんな+7
-10
-
112. 匿名 2024/05/02(木) 00:35:10
>>110
飲み会で会話した後のアプローチがない時点でなぁっていう+4
-0
-
113. 匿名 2024/05/02(木) 00:35:46
自称モテるアピールが多いのにこういうときは非モテっぽいコメントしかつかないのはなぜ+7
-0
-
114. 匿名 2024/05/02(木) 00:36:11
>>46
会社だぞ。仕事仕事+5
-8
-
115. 匿名 2024/05/02(木) 00:36:47
>>48
私は乗り換えてくタイプだったけど最終的にそうやって旦那と結婚したんだよ、特に浮気したとか思った事は無いままだよ今でも+12
-4
-
116. 匿名 2024/05/02(木) 00:37:10
>>38
最近X界隈ではプレバトの俳句の先生がこの構文を添削してくれてる大喜利が流行ってるね
バッサリ言ってくれて何か有り難い
構文も誰かの妄想で、添削も誰かの妄想なんだけどさ+2
-0
-
117. 匿名 2024/05/02(木) 00:38:16
>>111
例え同性でも上司が部下を飲みに誘うのも駄目だよね
ちゃんとした所は+7
-0
-
118. 匿名 2024/05/02(木) 00:39:16
>>112
だいたいはLINE交換するよね。次は2人で遊ぼう!ってなる。それがなければ諦めるしかない+6
-1
-
119. 匿名 2024/05/02(木) 00:40:02
>>118
コメントで変なアプローチさせようとしてる人って奥手男性なんじゃないの?って勘繰っちゃうわ+5
-0
-
120. 匿名 2024/05/02(木) 00:41:49
>>21
ドラマや漫画だと噛ませ犬が主を好きになってまさかの三角関係+9
-1
-
121. 匿名 2024/05/02(木) 00:43:28
>>8
スタバにいても違和感ないね+31
-0
-
122. 匿名 2024/05/02(木) 00:44:48
>>4
正論言った気になって気持ちよくなっちゃってるかもしれないが、あんたみたいな文脈も呼ばない頭悪いおばはんの正論なんて誰も求めちゃいないよ
巣に帰りなおばはん+11
-8
-
123. 匿名 2024/05/02(木) 00:46:59
>>118
今はインスタ交換かな+1
-2
-
124. 匿名 2024/05/02(木) 00:47:31
>>111
昔働いてたおばさんが多いんじゃないかな
多分
後女性は今までハラスメントを受ける側の性だったので男性よりコンプラの意識が低い人が多い
その内女性からの男性へのハラスメントが社会問題になってくると思うよ
今の若い男性は自分が気をつけてる分、女性からのハラスメントに対して我慢しないと思うよ
+1
-0
-
125. 匿名 2024/05/02(木) 00:47:58
仕事を頑張って、良い評判がその人の耳にも入るよう努力する+5
-0
-
126. 匿名 2024/05/02(木) 00:48:11
>>1
同じフロアだけど、業務での関わりがないので全く話したりできない相手と結婚したよ!
私も一番最初はお土産配りから!変に無理に話そうとせず「良かったら食べて下さい」て声かけるだけ。
そのあと待っててもチャンス来なかったんで、お疲れ様です!○○さんと話してみたくて声かけちゃいましたって部署の飲み会帰りにいったよ!
彼も好意的?に反応してくれたから頑張れた。返しや態度がどれかでもそっけなかったら、諦めてたかもなー。+27
-3
-
127. 匿名 2024/05/02(木) 00:50:39
>>115
そりゃ、乗り換える側ならね
された側から見たら浮気だし略奪だよ
+7
-5
-
128. 匿名 2024/05/02(木) 00:50:54
気になる相手が上司なら、厳しいと思う
+2
-0
-
129. 匿名 2024/05/02(木) 00:52:00
>>115
乗り換える側なら当たり前に都合よく解釈できるよね。乗り換えをされた側はどう思うか考えられないのかな。+7
-5
-
130. 匿名 2024/05/02(木) 00:52:14
>>45
これがるおでないとしたらどういう層が書いてるのよ。
マジで引きずり出してみたいわ。+3
-0
-
131. 匿名 2024/05/02(木) 00:54:23
>>115
悪気もないしすごい数の生霊ついてそうだね+3
-9
-
132. 匿名 2024/05/02(木) 00:54:59
>>129
夫婦でも無いし別に良くない?初めての相手と結婚まで行くパターンの方が奇跡だわ+7
-3
-
133. 匿名 2024/05/02(木) 00:55:54
>>131
つくわけが無い、不倫でも無いし家庭を壊したわけでも無いし+10
-4
-
134. 匿名 2024/05/02(木) 00:56:04
>>2
人生で一回だけこれあるわ
部署が違うし話すきっかけはないけど、稀に私の部署に来る事が有るからかっこいいなと思ってちょっと見つめてたら挨拶されるようになり………段々と+17
-0
-
135. 匿名 2024/05/02(木) 00:59:19
>>42
すでに付き合ってるかも知れないしね+1
-1
-
136. 匿名 2024/05/02(木) 01:03:46
ベタもベタなんだけど、集合写真とかを撮るときに自分のスマホで撮って連絡先を知らない気になってる人にLINEを聞いて送る…と言いたいところだけどiPhone同士だとAirDropという大革命であれよね…私はiPhoneじゃないのでこのやり方でたまたまLINE教えてもらった人となんやかやあって今度ご飯行きませんかと誘ってもらいました!どういう意味合いのご飯か読めてませんが!+3
-0
-
137. 匿名 2024/05/02(木) 01:04:03
>>135
今時だから彼氏がいる可能性も+4
-2
-
138. 匿名 2024/05/02(木) 01:07:29
>>42
そんなに相手を知らない主が気になるくらいだから良い人そうなビジュアルと雰囲気なんだろうし、狙う人はそれなりいそう+21
-1
-
139. 匿名 2024/05/02(木) 01:12:00
>>123
あえて言わなかったけど、実際インスタ交換なんて一回飲んだくらいで交換しないよ。LINE→仲良くなってからのインスタ+7
-0
-
140. 匿名 2024/05/02(木) 01:13:12
>>8
この人、実は源頼朝じゃないんだよね。
私の小中の教科書には源頼朝として載ってたけど。+16
-0
-
141. 匿名 2024/05/02(木) 01:17:18
>>123
LINE飛ばしてインスタ交換とかw大学生じゃないんだけど。そんな配慮できない奴が会社にいるとかめんどくさいわ+3
-4
-
142. 匿名 2024/05/02(木) 01:27:03
>>1
その人のいないところで、〇〇さんいい人だよねーとか、〇〇さん素敵な人だよねー、とか褒める。
いつか、その〇〇さんの耳に入ったらラッキーぐらいで。自分のこと褒められてるのって、人づてに聞くと嬉しいよね+6
-2
-
143. 匿名 2024/05/02(木) 01:33:55
>>1
自分語りになっちゃうけど…
近距離とはいえオフィスも別の気になる男性がいたんだけど、1年以内に臨時プロジェクトで一緒のチームになった(これはすごい偶然)。そこで話したら共通の知人がいたのでスムーズに飲み会が組まれたよ。今では2人で飲みに行くほど。異性で普段接点がない関係からこんなに仲良くなれたのは人生で初めてだった
主さん、同じフロアならまずは挨拶から始めて、簡単な雑談でお互いのことを少し知るのがいいんじゃないかな。出身地とか出身校とか、仕事の話とか。いくら同僚でもちゃんと話したことない人からお土産もらってもうまく進展しないように思うなぁ
+8
-0
-
144. 匿名 2024/05/02(木) 01:37:53
>>124
受けてた側ならわかるでしょ+0
-1
-
145. 匿名 2024/05/02(木) 02:11:01
>>8
家紋ついたPC、めちゃ格好良くない?
ちょっとシビレた+42
-1
-
146. 匿名 2024/05/02(木) 02:11:02
>>26
さすが経験者は違うなぁ〜。。
無駄に説得力があるw+2
-6
-
147. 匿名 2024/05/02(木) 02:14:08
>>3
消しゴムって意図しない方向にビョンッって跳ねるから、おっさんのとこいくかもよ+28
-0
-
148. 匿名 2024/05/02(木) 02:20:25
>>58
昔いた職場のことを思い出したわ
20代の独身女性多数の職場に、黒一点の20代男性がいたのよ
その男性、モテモテのよりどりみどりだと思うじゃない?
ところが、アラフォーのシンママがその男性を狙ってたから、他の若い女性はその男性に近付けなかったのよ
>>58さんの職場の女性、既婚なのに何を狙ってるのかしらね!図々しいわね!+15
-0
-
149. 匿名 2024/05/02(木) 02:21:30
>>4
恋愛を邪魔して独身仲間増やそうとするのやめなよ
みっともない+15
-2
-
150. 匿名 2024/05/02(木) 02:30:32
>>137
なにこの秀逸な流れ笑+2
-1
-
151. 匿名 2024/05/02(木) 02:30:51
>>71
飲み会の他に交流イベントや教育とかもあまり無いのかな?あればとりあえず全部参加+5
-1
-
152. 匿名 2024/05/02(木) 02:42:53
>>50
社内結婚は昔から多々ありますが+24
-0
-
153. 匿名 2024/05/02(木) 02:48:52
>>7
あり得ないことばかり想像してたらダメですよwww 雪崩起きちゃうよ笑+3
-0
-
154. 匿名 2024/05/02(木) 02:51:01
>>31
職場の上司と結婚した。夫の希望で結婚を機に退職したよ。+5
-0
-
155. 匿名 2024/05/02(木) 03:26:10
>>87
主さんじゃないんですが策士すぎてスクショしました、お礼を言われた後の展開をよければ教えてください!!!+5
-2
-
156. 匿名 2024/05/02(木) 04:20:11
>>2
マイナス多いけれど本当に見つめるというか目があったらニコッとするは大事だよね
目を合わせる為には他の男性よりその人を見つめなきゃだし間違いじゃないと思う
脈有りなら何度かニコッとすれば向こうから話し掛けてくるから簡単だしね+12
-2
-
157. 匿名 2024/05/02(木) 04:27:50
>>48
結婚していないのに縛られるのは変じゃない?
一度付き合い始めたら死ぬまで我慢してでも一緒なの?
他にもっと素敵な人と出逢ったら別れてそっちに行くのは当然だと思うよ
離したく無いなら誰にも負けないように努力続けてベタぼれにしとくしか無いよ+9
-4
-
158. 匿名 2024/05/02(木) 05:28:42
>>141
ラインも無いわw
あの吹き出しが嫌い。+0
-4
-
159. 匿名 2024/05/02(木) 06:30:14
>>32
そりゃ自由だし何も悪くないけどそういう性質の人と付き合いたいか?ってことじゃないかな
自分からのアピールに靡くってことはいつか誰かからのアピールにも靡くかもしれないってことだし、彼女を大事にしないってことは自分も大事にされないかもしれないってこと
見方によってはそれは「現彼女より自分の存在が上回った」ことになるからポジティブに捉えるのもありだと思う
ネガティブに捉えてそんな人とは付き合いたくないって思う人がいる一方で、あなたはポジティブに捉えて付き合えるなら付き合ったらいいじゃんと思う人ってだけ
浮気とか悪い悪くないの話じゃなく単純に価値観の違いだね+14
-6
-
160. 匿名 2024/05/02(木) 06:34:19
>>1
帰省のお土産なら、「実家に帰ってきたので…」って渡すだけでいいんじゃないかな。相手が少しでも主さんに興味があれば、「実家は○○?」とか反応があるでしょ。無ければ可能性は低い。
反応があれば、その人の出身を聞くとか連休はどうしてましたか等、話のきっかけができると思うよ。+9
-1
-
161. 匿名 2024/05/02(木) 06:35:26
>>2
好きでもない異性から見つめられるとか普通にキモイからやめた方がいい+15
-4
-
162. 匿名 2024/05/02(木) 06:45:02
>>1
社内恋愛したくない層はいる+7
-1
-
163. 匿名 2024/05/02(木) 06:59:42
>>1
また同じネタ
+2
-1
-
164. 匿名 2024/05/02(木) 07:19:03
>>1
ナンパしにいく。
その人だけ特別なお土産あげるとか。+2
-0
-
165. 匿名 2024/05/02(木) 07:23:30
①彼の職務に最も関わりのある女性と親しくなる
②その女性が同じ彼に好意を持ってないか確認後、飲み会を設定してもらう
③以後、その会が何度か行なわれるよう協力
私はそうしてイケメン先輩に交際を申し込まれました
+8
-1
-
166. 匿名 2024/05/02(木) 07:43:29
向こうが好意があれば声かけてくれるよ
くれなけばあきらめましょう+6
-0
-
167. 匿名 2024/05/02(木) 07:47:48
昔美人の同僚が遠方の違う支社の人を気になると言って、上司にフリーか聞いて連絡先交換して、結婚までいってたよ。
美人はすごい。+9
-0
-
168. 匿名 2024/05/02(木) 07:55:33
自分は新人の立場だけど
部署違う、結婚してるかもわからない
ちょっと気になるな?って人ができた
今日話しかける用事があるから
行ってきます!!!!+14
-0
-
169. 匿名 2024/05/02(木) 07:56:44
>>2
今田美桜に見つめられたら可愛すぎて性別関係なしにドキドキしちゃうかも。+5
-3
-
170. 匿名 2024/05/02(木) 08:01:12
>>39
いいねー
お土産を渡す時に「どの味がいいですか?」とか何とか話しかけて、雑談し始めるキッカケ作ってから話始めればスムーズにいけそう。
主さん頑張れ+15
-0
-
171. 匿名 2024/05/02(木) 08:06:03
>>20
この程度のアプローチの仕方が分からず悩んでるレベルの子が略奪できるとは思えない
直接の関わりなくちらっと見ただけで惚れられるような男性はほぼモテるタイプだろうしライバルも強くて難易度高いと思う+17
-0
-
172. 匿名 2024/05/02(木) 08:10:12
>>111
大手だけど普通にやってるよ
ただし上にメンバー報告してからじゃないと行けないけど+2
-0
-
173. 匿名 2024/05/02(木) 08:15:13
職場で色んな人と普段から仲良くすると繋がり持ちやすくなると思う
おすすめのランチのお店の話したら皆で行こうみたいな流れになって仲良くなれたりする
職場だけに脈ナシっぽかったらサッと引くのも大事なので空気読むのは必須
+9
-0
-
174. 匿名 2024/05/02(木) 08:22:46
>>24
派遣先の女性正社員が子供3人もいる既婚者なのに委託業者に迫って陰で問題視されてた
超大手でも変人ているよ+9
-0
-
175. 匿名 2024/05/02(木) 08:26:17
>>20
トピ主がそれできると思わないんだよなあ
というか略奪も、引き際があるじゃん?しばらく粘ってみて脈が無いんだなと思ったら引くような
トピ主みたいな経験少ない人や自信過剰な人って引き際を知らなくて粘り勝ちしようとして何年も時間を無駄にするような+10
-0
-
176. 匿名 2024/05/02(木) 08:42:04
>>140
一周回ってやっぱ頼朝かもじゃなかった?+8
-0
-
177. 匿名 2024/05/02(木) 08:44:14
>>32
悪くはないけど地雷だから避けるだけ+6
-0
-
178. 匿名 2024/05/02(木) 09:04:39
>>170
色んなお菓子ランダムに買ってきて、どれがいいですか?もいいね!
とにかく自分から動かないと接点ない人とは永遠に接点なしのままだよ
例え同じ会社にいたとしても+10
-1
-
179. 匿名 2024/05/02(木) 09:11:29
年齢言わないあたり怪しい臭いしかしない
おばさんが会社の上司(20代)とかにな可能性もあるし
そうでなくてもハラスメントになる可能性もあるし、やめておけとしか+2
-3
-
180. 匿名 2024/05/02(木) 09:29:28
>>2
定番だけどアイコンタクト大事だと思う。
相手に気がないと流せるレベルでまずは行くのがいいかと+6
-0
-
181. 匿名 2024/05/02(木) 09:31:39
>>2
見つめて目が会ったらニコッを繰り返し、とんでもないハイスペック男性と結婚したガル民いたよ
自身の収入、実家の経済力、学歴の差…色々あっても向こうは気にしなかったみたい
+10
-1
-
182. 匿名 2024/05/02(木) 09:50:07
職場は恋愛する場所じゃないなら皆どこで結婚相手みつけてんの・・・?+9
-1
-
183. 匿名 2024/05/02(木) 09:50:23
帰省のお土産を配るのは彼の部署の方々と顔馴染みになれるからいいね。慣れたら相手の方が結婚しない理由を聞いてみたらいいかもね。ただ忙しくてという理由なら後押ししてもらえるかもしれないし、でももしかしたら諦める必要があるかもしれない。+0
-2
-
184. 匿名 2024/05/02(木) 09:51:21
>>1
気になってる人と共通の男友達が退職するタイミングで、実はあの人が気になっててと頼んでこっちの連絡先を渡してもらった。
向こうは数回しか話したことのない部署も異なる私からの連絡先を見て驚いたらしく、すぐには連絡来なかった。
結果的には、社内恋愛することになり誰にもバレることなく、その男性と結婚しました。
接点がないのにどう付き合ったの?と結婚当初はよく聞かれたよ。+8
-0
-
185. 匿名 2024/05/02(木) 09:54:39
>>1
アホっぽい陽キャ女子見習って、
私あなたを気に入ってるんだけど!って丸わかりの態度でガツガツ行くのが最強よ。
断られたら、えーつれないなあーって一回きりであっさり引き下がる(相手の恋愛対象じゃなかったってことなので諦める、しつこいと今の時代なんらかのハラスメントになる)
美人なら好意を隠しながらも駆け引きでどうにかなるけど、そうではないならコミュ力発揮して自分から行かないと待ってても来ない。+8
-4
-
186. 匿名 2024/05/02(木) 10:00:35
>>10
相手が独身でも意地悪、無神経な人らに邪魔されて潰されたりする
好意を周囲に気取られないが肝心
+1
-1
-
187. 匿名 2024/05/02(木) 10:18:23
>>8
仕事してるフリして若い子の一挙手一投足をチェックしてるお局BBにも見える+4
-2
-
188. 匿名 2024/05/02(木) 10:37:31
>>21
え?ハートマークって……おまえじゃないんだよ……
ってなるパターン+5
-0
-
189. 匿名 2024/05/02(木) 10:44:55
>>11
社内の人ならたとえ部署が違おうが既婚か独身かくらい周りにそれとなく聞いたらすぐ分かるじゃん。
なんでそんなお子様な事言ってんだ。+7
-1
-
190. 匿名 2024/05/02(木) 10:46:46
トピ主さんと逆になりますが、最近他部署の話したこともない男性から食事に誘われました。共通の先輩から「一緒に食事行ってみない?」と聞かれて結局断りましたが、あれは何だったんだろうかと今でも不思議です。
仕事上関わりもないし怖くなったのですが同じ経験された方はいますか?+1
-3
-
191. 匿名 2024/05/02(木) 10:48:44
>>20
マイナスついてるけどそう思う。いいお友達になっておけば、彼女と別れた時に次の彼女候補になるかもだし。みんな付き合ったり別れたり繰り返してるんだからチャンスはあるよね。結婚してたりするとちょっと難しいけど。+5
-4
-
192. 匿名 2024/05/02(木) 10:50:40
>>21
これかな。社内で飲み会開きたがったり「〇〇さんと〇〇さんを同席させてみよう!」みたいなことをしたがる人がいるからね。「イケメンさん、同年代だけど話したことないんですよね〜」「じゃあイケメンくん声かけてみるか!」みたいな感じで。やっぱりきっかけがないとね。+4
-0
-
193. 匿名 2024/05/02(木) 10:52:13
>>190
私は業務のメールを一本した後にそういうことがありました。愛想よくしてたから勘違いしたみたいで。たぶんあっちが女性に慣れてないコミュ症です。怖かったのでそれとなく逃げましたよ。+2
-1
-
194. 匿名 2024/05/02(木) 10:53:57
>>185
ええ!それ周りから噂されたりするし、これから何十年も働く予定ならまずくない? その後他の人と社内恋愛するかもしれないしさ。お友達ってテイの方が良いと思うよ。+7
-1
-
195. 匿名 2024/05/02(木) 10:54:31
>>182
学生時代よ。+1
-2
-
196. 匿名 2024/05/02(木) 11:02:27
>>193
そんなことあるんですね。
見た感じ遊んでそうな雰囲気ではなかったですけど、どんな人か知らないし断って良かったかもしれません。+1
-1
-
197. 匿名 2024/05/02(木) 11:03:47
>>96
>結局言ってくる相手次第
まあそりゃそうじゃない?
対人関係なんて信用と距離感次第なとこあるから
単純にそこまでの関係性を築けてないってだけかと。
職場の人なんて基本的に友達でもないんだし
特別仲良いとか信頼されてる好かれてるとかじゃなきゃ
立ち入ったプライベートな話しようとしたら警戒されたり
不快に思われるのは当たり前なような…。
スピーカーされんとも限らないし。+6
-0
-
198. 匿名 2024/05/02(木) 11:21:54
>>60
相手が興味持ってくれなきゃ「ありがとうございます。」で終わりだよね+8
-0
-
199. 匿名 2024/05/02(木) 12:21:46
好きなの?+1
-0
-
200. 匿名 2024/05/02(木) 12:22:19
>>1
抱きつく+1
-0
-
201. 匿名 2024/05/02(木) 13:21:04
>>35
>口開いたら想像と全然違うタイプ
その時は何事もなかったように去っていけばいいのでは?+4
-0
-
202. 匿名 2024/05/02(木) 13:27:51
>>185
学生ならそれでいけるけど
社内は怖いよね…悩ましい😭+5
-0
-
203. 匿名 2024/05/02(木) 13:31:07
>>71
一日の行動パターンで把握できませんかね。例えば10時なったら必ず給湯室でお茶を入れるとか。お昼は必ず自販機でお茶を買うとか。その時に同じ場所に行って話をする機会を作るとか…。
男性ですが異動してきた人で課が違うのですが、人と話をするきっかけを作るのが上手い人がいます。↑で説明したような、人が給湯室でお茶をいれていたり、週1のオフィスの掃除のときとかチャンスを見つけて、男女関係なくいろんな人に話しかけていますね。+5
-1
-
204. 匿名 2024/05/02(木) 13:40:48
>>161
そのパターンならまず目が合わないと思う+4
-1
-
205. 匿名 2024/05/02(木) 13:45:55
>>1
今どきは告ハラなんて言われる時代に、職場恋愛なんてリスクだよ。
もし告白して振られたら仕事も失う可能性あるよ!
やめときなって!
結婚相談所とかで探した方がいいよ!
私がもしその男性の立場だったら、普段接点ない興味ない異性からお土産もらっても嬉しくないもん。警戒する。+1
-10
-
206. 匿名 2024/05/02(木) 14:16:44
>>122
ガルちゃんこそおばちゃんの巣なんだけど+0
-0
-
207. 匿名 2024/05/02(木) 14:18:06
>>32
横
別に確かに自由だけど、私ならそういう人は選ばないな
人として嫌+5
-0
-
208. 匿名 2024/05/02(木) 14:20:58
>>71
まさにそんな感じの人と頑張って接触もって結婚しました
私の場合は運よく仕事のとある案件で少しだけ関わることになったので、ここぞとばかりにわからないところを聞きに行ったり、残業で相手も残ってたらお菓子差し入れて軽く雑談するようにしました
そこから仕事終わりご飯食べに行きませんかと誘って付き合いだした感じ+6
-3
-
209. 匿名 2024/05/02(木) 14:30:53
アピールしても反応が無かったら潔く諦めたらいいんだよ。男性から反応が無いってことはよっぽど嫌われてるんだろうし。+5
-0
-
210. 匿名 2024/05/02(木) 15:08:37
そんなん人によるよ
誰が見てもイケメンなら何もしない方がいい
ガルでよく自慢してる自分が見てイケメンとか
人気は別にないような人ならここの意見も参考になる
その辺の海に居る魚なら一般的な竿と仕掛けと餌で色々な魚に対応できるけど
マグロやカジキはそんなんじゃ釣れないし無理
ここの人の意見は一般論で大物の対応は別物だと思ったほうがいい
ガルによくいるイケメン旦那自慢みたいに
自分だけとか、そこまで人気ない人ならチョロいよでも相談するくらいだから大物釣ろうとしてるんだろうけど自分が美人で釣り合うなら挨拶してれば向こうから来るよ
物で釣ろうとする時点で釣り合いが取れてないと思うから厳しいと思うけど
モテないおっさんが物買って釣ろうとしたら女はどう思うかと同じだと思う
厳しいこと言ってごめん+2
-2
-
211. 匿名 2024/05/02(木) 15:15:38
>>60
お土産はあくまで雑談のキッカケよ
これ、○○のお土産なんでどうぞ。
○○味と○○味があるんですが、どちらにしますか?
反応が良ければ、お休みはどこか行かれましたか?とか別の話題にもってく。無反応だったら、退散するしかない。主さん奥手っぽいし、雑談は難しいかな?+5
-0
-
212. 匿名 2024/05/02(木) 15:17:06
>>1
接点のない人と飲み会で意気投合して連絡先交換、お茶に誘われて行ったら宗教勧誘だったよ。舐められたもんだわ。以降も頻繁に話しかけられたり誘われたけど、怒りと悲しみで人間不信よ。
個人的にグイグイ話しかけられたら私なら警戒するかな。
周囲からその人の情報を得て応援を頼むのが無難だと思う。+8
-0
-
213. 匿名 2024/05/02(木) 15:34:54
>>30
便秘にはミルミルがいいよ。
ミルミルは大腸に効いてヤクルトは小腸に効く。
ヤクルトで便秘解消しなかったら、ミルミルとW飲みすべし。+3
-1
-
214. 匿名 2024/05/02(木) 15:54:55
>>194
誰が誰を狙ってるとか、本人は一切バレてないつもりでも見てる人は見ててバレバレなんだよね。+8
-0
-
215. 匿名 2024/05/02(木) 17:14:40
帰る時間とか朝くる時間とか合わせて
よく会いますね、みたいに会ったら会釈したり
おはようございます、とか、声を出して言うとか
○部の方ですよね、みたいに時間かけて
話せるようになる、とか、、
帰り道にまた、会いましたね、ラーメンでも
食べて帰りませんか?とか、、
昔はそれで仲良くなったりした+0
-0
-
216. 匿名 2024/05/02(木) 17:49:36
>>113
モテる女は自分からアプローチする機会がないから、どうすればいいかの知恵も成功体験もないのかも
+4
-0
-
217. 匿名 2024/05/02(木) 17:52:07
>>215
男性→女性と接点持ちたいパターンはこれが多そう
目が合ってニコッとかは今まで経験したことない+2
-0
-
218. 匿名 2024/05/02(木) 18:41:01
>>1
じっと見つめて、目があったらニコってする
目があった時の表情でこっちに興味があるかないか多少なりともわかる
相手にその気があればそのうち向こうから話しかけてくる
ノーリスク
+4
-0
-
219. 匿名 2024/05/02(木) 18:53:09
>>4
あれか?まだ男知らねえのか?ああん?+5
-1
-
220. 匿名 2024/05/02(木) 19:47:01
>>30
私まさに職場の大好きな女の先輩にミルミル攻撃してるよ
1週間に1回
めちゃくちゃ感謝される
ありがとうって
いつも一緒に帰る仲だし、話す仲でもあるから
気になる男性にもミルミルどうですか?って言ってもいいのかな?ヤクルトレディ…+1
-0
-
221. 匿名 2024/05/02(木) 20:16:47
悪いけど 見た目が良ければ男性から声かけられるよ 絶対興味持たれて接点待とうと話しかけてくるもん+4
-0
-
222. 匿名 2024/05/02(木) 20:18:00
>>219
くそっ 笑っちまったじゃねーか+2
-0
-
223. 匿名 2024/05/02(木) 21:03:47
男から話しかけて来ない時点で大して好かれてない
大したことないブサメンしか引っ掛けられないレベルでモテを語らないでほしい+2
-2
-
224. 匿名 2024/05/02(木) 21:05:25
>>32
別れてから付き合うなら浮気じゃないと思うけど、今回のケースだと別じゃない?
一緒に働いてたとか、クラスメイトとか、普通に過ごしていて相手に惚れた…というのは仕方ないと思う。自然に起こったことだから
でもあきらか恋愛モードで寄ってきた人に「かわす」をしないのは、彼女がいても他者からのアプローチを受け入れるタイプってことだよね
となると、また誰か同じような動きをされた時に、彼氏はまた「見定める」をするよ+3
-0
-
225. 匿名 2024/05/02(木) 21:24:15
私もフロア違いで月一の書類受渡ししか接点ない社員さんのことが気になります。既婚なのか彼女がいるのかどうか等何も分かりません。ほんとどうやって知り得るのか方法を知りたい+3
-0
-
226. 匿名 2024/05/02(木) 23:16:43
>>58
そんなやつ無視無視!
だって間違ったことしてるのはどっちよ??+2
-0
-
227. 匿名 2024/05/03(金) 00:21:25
>>43
同じようなトピ主いたよね
+0
-0
-
228. 匿名 2024/05/03(金) 00:31:02
>>114
ブルゾンさん🥺+0
-0
-
229. 匿名 2024/05/03(金) 06:27:44
新卒社員です。
同期の男の子にデートに誘われたため、LINEで予定決めの会話とかをしているのですが、研修中は、全く話しかけてこないし目も合わせてくれず知らんぷりされます。
どういう心情でしょうか?+0
-0
-
230. 匿名 2024/05/03(金) 08:37:12
>>229
周りに噂されたくないんじゃない?+2
-0
-
231. 匿名 2024/05/03(金) 09:04:57
>>2
経験談だけどすごい見られてる…言いたいことあるならはっきり話しかけてこいよと不快な気持ちになる(タイプじゃない、脈がない)こともあるから、相手の性格に合わせてやってみるといいと思う
多少話したことあるなら直接話しかけた方がジメジメ度低い+1
-0
-
232. 匿名 2024/05/03(金) 09:06:55
>>229
229さんより同期のコミュニティの方が大事なのか単にシャイなのか
他の女の子にも粉かけてる?失敗して恥かくのを恐れてる?とか
でもうまくいくことを祈ってます+2
-0
-
233. 匿名 2024/05/03(金) 23:44:25
>>38
クールでセクシーに迫ろうw🌊+1
-0
-
234. 匿名 2024/05/05(日) 08:55:06
>>229
経験があります。きっと噂が怖かったり、周りを気にしているのだと思います。
仕事とプライベートは分けて割り切るタイプかと思います。相手に合わせて、気にしなくて良いと思いますよ。
他の女性とは話しているのなら、私は気分が悪いので正直に聞いちゃいます。責めないように。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する