-
1. 匿名 2024/05/01(水) 20:40:12
付き合い始めた彼氏と週一ペースで会っています。主は寂しがりやで週2、3回会う彼氏と付き合ってきたので今の人も先月週2にしたところ彼氏が自分の時間がなく病みかけたので戻しました。
彼氏は副業もしているので実質丸一日空いているのは月に4.5回です。
週一会う時は副業後の夕方から会う時もあります。
今月は聞いたら副業後に会う日と丸一日会える日が3回ありました。
これはかなり空けてくれているのでしょうか?
ちなみにラインはお休みラインが1日一回、電話はほぼしません。
みなさんの客観的な意見が聞きたいです。
+15
-53
-
2. 匿名 2024/05/01(水) 20:40:52
週一でセックスすると考えるとちょうどいいね+72
-31
-
3. 匿名 2024/05/01(水) 20:40:54
多い
月1か月2
+149
-51
-
4. 匿名 2024/05/01(水) 20:40:55
社会人なら多い+274
-10
-
5. 匿名 2024/05/01(水) 20:40:56
多すぎ+58
-9
-
6. 匿名 2024/05/01(水) 20:41:09
おやすみLINEとかw
初々しすぎかよw+16
-11
-
7. 匿名 2024/05/01(水) 20:41:11
めんどくさい女だな+139
-20
-
8. 匿名 2024/05/01(水) 20:41:14
月一でいいわ+60
-12
-
9. 匿名 2024/05/01(水) 20:41:18
ちょうどいいです+27
-8
-
10. 匿名 2024/05/01(水) 20:41:23
人に多い言われたら減らすんか??
やめーやめー!
好きに遊んで、好きにチュッチュしたらええ!+190
-5
-
11. 匿名 2024/05/01(水) 20:41:42
週一でもちょっと多いと思ってしまう
+124
-7
-
12. 匿名 2024/05/01(水) 20:41:44
22でいない歴=年齢ってやばい?+5
-24
-
13. 匿名 2024/05/01(水) 20:41:44
人によって適度って変わるのに人に聞いて意味あんのか?+40
-1
-
14. 匿名 2024/05/01(水) 20:41:49
イキスギ+0
-1
-
15. 匿名 2024/05/01(水) 20:41:52
私なんて約3ヶ月に1回だよ+15
-15
-
16. 匿名 2024/05/01(水) 20:41:54
多い
自分だけの日、友達と遊ぶ日が確保できないから月2くらいがいい+109
-1
-
17. 匿名 2024/05/01(水) 20:42:04
会うことが義務に感じた時点で好きではない+15
-0
-
18. 匿名 2024/05/01(水) 20:42:19
行くとこなくなって
ネタ切れしたら
どうしたらいいん?+3
-3
-
19. 匿名 2024/05/01(水) 20:42:19
付き合ってる頃は、金曜の夜から土曜の夜まで一緒だったなぁ あの頃が懐かしい 今年で結婚6年めです+40
-12
-
20. 匿名 2024/05/01(水) 20:42:28
社会人なら普通かも。+4
-3
-
21. 匿名 2024/05/01(水) 20:42:38
ほんとは毎日会いたいね
でも週2で我慢してる+47
-12
-
22. 匿名 2024/05/01(水) 20:42:43
>>12
全然やばくない+29
-0
-
23. 匿名 2024/05/01(水) 20:42:49
社会人同士なら普通だと思ってた+1
-2
-
24. 匿名 2024/05/01(水) 20:42:50
LINEなんて毎日しない
基本週1会えれば良いけど、友達との都合とかもあるから臨機応変で+53
-2
-
25. 匿名 2024/05/01(水) 20:42:55
会う頻度減らしてLINE少し多めにしたいな、とか週末は寝る前15分くらい話したいなとか妥協案出してみたら?
まぁ会話したいこともないのに電話もLINEするのもしんどいけどね。+18
-0
-
26. 匿名 2024/05/01(水) 20:43:00
男性側からしたら若い子だと毎日でも会いたいのかなと。+3
-4
-
27. 匿名 2024/05/01(水) 20:43:00
それは相性が悪いんだわ
深入りする前に別れた方がいい+28
-1
-
28. 匿名 2024/05/01(水) 20:43:03
>>1
社会人なら多いかも
毎週末恋人と会うだけに費やすとかキツい+68
-4
-
29. 匿名 2024/05/01(水) 20:43:20
いいと思う!+1
-0
-
30. 匿名 2024/05/01(水) 20:43:31
人それぞれだよ。みんなの平均値気にしても仕方ない。
ふたりとも満足してるなら毎日でも月イチでもいい。+64
-0
-
31. 匿名 2024/05/01(水) 20:43:58
月2くらいで良いけどラインが苦痛すぎて雑談ラインするくらいなら週1がいい
毎日会いたい派の彼氏とは今は週2で会ってるけど自分の時間なくて死にそうだから今度話す予定+47
-1
-
32. 匿名 2024/05/01(水) 20:43:58
丸一日デートで毎週空けるは社会人じゃ難しくないかな?友達と遊ぶ週だって欲しいし、週1夜ご飯だけ食べるとかならあり。デートは月1でいいかも。+18
-1
-
33. 匿名 2024/05/01(水) 20:44:16
>>1
その彼と主は会うペースが合わないのではないかな?
彼氏結構頑張って時間作って会おうとしてくれて居るのでは?+20
-0
-
34. 匿名 2024/05/01(水) 20:44:23
>彼氏が自分の時間がなく病みかけたので戻しました。
ワロタ+104
-2
-
35. 匿名 2024/05/01(水) 20:44:29
私も週1だよ。LINEは最近頻度が減ったから不満を伝えたw+8
-0
-
36. 匿名 2024/05/01(水) 20:44:42
付き合いたてなら週一がベストかな
私なら週2くらいでもいいけどここは枯れたおばさんが多いから参考にならんと思うよ+22
-3
-
37. 匿名 2024/05/01(水) 20:44:46
付き合い始めは週1くらいがいいんじゃないのかな?
長くなってきたら月1とか2になってくるだろうし+16
-1
-
38. 匿名 2024/05/01(水) 20:44:49
+11
-0
-
39. 匿名 2024/05/01(水) 20:44:50
私は週一だと多いと感じてしまう。
自分1人の時間も欲しいし、病院行ったり等メンテナンスの時間も欲しいから、貴重な休みを全部デートに回すのは無理。+41
-4
-
40. 匿名 2024/05/01(水) 20:44:55
多い、毎週末とか絶対嫌だ+5
-2
-
41. 匿名 2024/05/01(水) 20:45:00
昔、相手社会人、自分大学生時代毎日会ってた。お互い自宅は1時間ほど離れてた。
今思うとかなり異常。
他の人は週2、3回。
今では誰かと付き合うとか自体が面倒。
+2
-0
-
42. 匿名 2024/05/01(水) 20:45:01
>>18
それが別れどき+3
-1
-
43. 匿名 2024/05/01(水) 20:45:02
寂しがりやなんて何歳の人が言ってるんだろ…。
自分でそんなこと言ってるのゾッとする。+10
-14
-
44. 匿名 2024/05/01(水) 20:45:02
社会人なら週1会えれば十分だも思うけど、
会う頻度が同じような感覚の人と付き合うが一番いいと思うよ。
そして週2で会ったからって病む彼氏もどうかと思うし、ほんとに付き合ってるの?って思う。+15
-1
-
45. 匿名 2024/05/01(水) 20:45:10
恋愛まだしてる人いるの?
ださい。+5
-12
-
46. 匿名 2024/05/01(水) 20:45:19
>>1
主重いね
病ませるのはヤバい+29
-1
-
47. 匿名 2024/05/01(水) 20:45:20
仕事終わりのご飯もデートってカウントしたら週一ってそんなに多いかな?
毎週末どっちか空けとくのは酷だけど夜だけならあり+18
-0
-
48. 匿名 2024/05/01(水) 20:45:23
週一だったら自分が買い物などゆっくりできる時間がなくなるから多いと思う。+6
-1
-
49. 匿名 2024/05/01(水) 20:46:25
>>1
彼氏の情報かいてるのに、がるに聞かないとわからない?
彼には休みの日にたくさんやりたいことあるはずだよ。月に5日くらいしかフリーがなくて、毎週会えてるのに??きかないとわからないの??
大好きだからこそ、親しき仲にも礼儀ありだよ。そんなにあってくれてるのに、当たり前とおもっちゃだめ。相手が努力して時間作ってくれること感謝しないと、嫌われるよ+33
-1
-
50. 匿名 2024/05/01(水) 20:46:37
>>1
隔週で土日泊まりで会うのと水曜の夜にご飯だけ食べるのが理想+5
-1
-
51. 匿名 2024/05/01(水) 20:46:52
>彼氏は副業もしているので実質丸一日空いているのは月に4.5回です。
カレンダー勤務の自分からしたらかなりキツイ
+17
-0
-
52. 匿名 2024/05/01(水) 20:46:56
+0
-0
-
53. 匿名 2024/05/01(水) 20:47:04
社会人で週1ってみんな近所に住んでるの?
それとも全休日を捧げるかんじ?+1
-2
-
54. 匿名 2024/05/01(水) 20:47:48
>>1
自分の当たり前が相手の当たり前ではない。
彼も合わせてくれてるなら、あなたも少しは我慢しな。
振られてもいいなら好きにわがままいったらいいとおもうけど+6
-0
-
55. 匿名 2024/05/01(水) 20:48:13
百歩譲って副業は彼氏本人の選択だとしても、それで最低限週1予定を入れるのは酷いと思う。+10
-0
-
56. 匿名 2024/05/01(水) 20:48:21
週1は個人的には多い。
でも世間的には普通かもっと会ってるカップルが多いんじゃない?+22
-0
-
57. 匿名 2024/05/01(水) 20:48:52
>>7
あまのじゃくってメンディーよね+0
-0
-
58. 匿名 2024/05/01(水) 20:49:18
シフト勤務の方はどんな感じですか?+5
-0
-
59. 匿名 2024/05/01(水) 20:49:18
社会人なら多い
私は月1か2でいい+6
-0
-
60. 匿名 2024/05/01(水) 20:49:26
>>51
それで週2で会いたいはヤバいよ…。
彼氏くん、一歩間違えたら心療内科沙汰になっていたと思う。+8
-2
-
61. 匿名 2024/05/01(水) 20:49:35
旦那と付き合ってる時5年間冠婚葬祭以外毎週日曜日デートしてたよ
+7
-0
-
62. 匿名 2024/05/01(水) 20:49:44
え?学生なの?
社会人なら月2回が精一杯よ。+1
-4
-
63. 匿名 2024/05/01(水) 20:50:15
>>1
客観的な意見を聞いて何になるの?
実際、いちど彼氏に自分側のペースに合わせてもらったら彼氏が病んだんでしょ?
なのに、ガル民が『もっと会うのが普通だよ』って言ったら、みんなの言う事を真に受けてまた彼氏に自分側に合わせさせるの?
ネットの意見じゃなく、目の前にいる人を大事にしなよ
+34
-0
-
64. 匿名 2024/05/01(水) 20:50:15
>>4
多いね。
土日どちらかだけ会うにしても、自分の予定入れたりゆっくりなにもしない週が欲しい。
一週間毎に会って何話せばいいんだろ
+44
-4
-
65. 匿名 2024/05/01(水) 20:51:01
>>18
毎回新しいことしなくてもよくない?+3
-0
-
66. 匿名 2024/05/01(水) 20:51:04
こんなドラマあったくらいだし
週末婚あるなら週末デートとあるだろ
人それぞれ+0
-0
-
67. 匿名 2024/05/01(水) 20:51:19
彼氏が欲しいってだけなら、別にそれでいいと思うけれど、結婚を前提に付き合うって事なら、その人と付き合ってる時間って無駄になりそう
正直都合のいい女状態だし
一緒に生活することになった時に、楽しそうな暮らしが見えないなら、さっさと次行ったほうがいい
+2
-0
-
68. 匿名 2024/05/01(水) 20:52:37
>>64
いや彼氏彼女の関係なら、他愛ないこと話すことはあるだろうけど、それより仕事してるならデートの頻度週一は多すぎて疲れる
+31
-2
-
69. 匿名 2024/05/01(水) 20:53:09
週2にしただけで彼氏病むの?!
それはそれで変わってるな
私も会えるなら会いたいけどな、しかもまだ付き合いたてでしょ?
ガル民の皆はあんまり会わないタイプの方が多いのか〜+5
-3
-
70. 匿名 2024/05/01(水) 20:53:29
>>4
家の距離にもよるね
私は車で20分だから、初めは我慢して約束の日までお互い我慢してたけど、そのうち少しでも会いたくてお互い行き来してた+5
-2
-
71. 匿名 2024/05/01(水) 20:53:47
>>4
2週間に1回がいいよね
自分の自分ほしい+15
-2
-
72. 匿名 2024/05/01(水) 20:53:55
>>1
普通なんじゃないかな?と思った。
私は夫と付き合ってたとき、月2回くらいだった。暇だから当時は副業を始めよ。副業していると月2回が本当にちょうど良いのよ。
その後結婚して一緒に住むようになったら副業なんてやる時間がなくてやめました。
会う回数少ないからと言って将来に繋がらないわけじゃないし、主さんも何か別の時間の使い方を作れるといいかも。単純に会う頻度の価値観が合わないなら課題解決が必要そうだけど、主の彼氏さんは副業によって時間ないのが原因だから、結婚とかしても問題ないように思った。+0
-0
-
73. 匿名 2024/05/01(水) 20:53:58
>>1
少ないよー
毎日でもデートしたい
食費浮くから☺️+1
-6
-
74. 匿名 2024/05/01(水) 20:54:29
>>3
>>4
>>5
そんなに多いかな?
結婚したら毎日一緒にいるわけだし、週一会ってその後同棲を数ヵ月?とかじゃ分からないことって色々ありそう
それともデートっていうのは「彼と家でまったり」を除いた、がっつりデートスポットへ行くようなデートのことを言ってるのかな?+42
-1
-
75. 匿名 2024/05/01(水) 20:55:25
よくお金持つなぁって思う
うちはお互い実家暮らしだから週一デートしたら破綻しそう
ひとり暮らしならお家デートできるけどうちは無理だ+6
-0
-
76. 匿名 2024/05/01(水) 20:55:40
月2で十分
+0
-1
-
77. 匿名 2024/05/01(水) 20:56:35
>>68
確かに毎週必ず1日つぶれるってことだもんね。しんどい+7
-1
-
78. 匿名 2024/05/01(水) 20:57:11
25歳 彼氏なし
焦る。+0
-0
-
79. 匿名 2024/05/01(水) 20:58:30
>>74
横
デートの定義に差がありそうだよね。遊びの交際ならデートスポット行くのがデートだろうし、結婚意識してたらお出かけしなくてもとりあえず会ってコミュニケーションとるだけでもデートだし+21
-0
-
80. 匿名 2024/05/01(水) 20:59:26
毎週会うと決められるのしんどい
土日連続で会う日もあれば月1で会うときもあるくらいがちょうどいい+12
-0
-
81. 匿名 2024/05/01(水) 20:59:49
>>15
それは少ない、遠距離です?+4
-0
-
82. 匿名 2024/05/01(水) 21:00:23
>>64
1日はデート、もう1日は家事してたら終わっちゃう。
たまには金曜の夜にご飯食べて解散にしてもらう。+10
-0
-
83. 匿名 2024/05/01(水) 21:00:42
>>38
このドラマクソつまんなかった+1
-14
-
84. 匿名 2024/05/01(水) 21:00:54
>>10
その通りなんだけど、表現に笑う+61
-0
-
85. 匿名 2024/05/01(水) 21:01:07
週1デートできるなら羨ましい。
休み合わないからどっちかが休み合わせられるのが1〜2ヶ月に1回。
週2〜3でお泊りはしてるけど、どっちかが必ず次の日仕事だからゆっくり過ごせない。+3
-0
-
86. 匿名 2024/05/01(水) 21:02:36
デートって計画して遊びに行くだけじゃなくない?
会える距離なのに、帰りに時間合えばサイゼでご飯食べようとかそういうのも一切やだみたいな感じだと、ほんとに付き合ってるのか?ってのは考えたほうがよさそう
相手からすると、生活に相手が組み込まれてないよね
+13
-0
-
87. 匿名 2024/05/01(水) 21:04:28
同棲したら?+2
-0
-
88. 匿名 2024/05/01(水) 21:04:33
週1は普通。+5
-0
-
89. 匿名 2024/05/01(水) 21:05:14
20代の時は少ないと思ってたけど40代の今は月一でも多い、恋愛より大事な事がたくさんあるから。+1
-4
-
90. 匿名 2024/05/01(水) 21:06:02
>>1
結局長続きした相手、旦那とは会いたい間隔、頻度が同じだったんだよね。どんなに相手が無理やり合わせてくれててもやっぱり続かなくなるのよ。同じ気持ちの人と付き合うのが1番だけどどうしてもその彼と付き合いたいならはっきり言って主が彼氏に合わせるしかないよね。
ここで「彼氏は空けてくれてるか?」なんて聞くようじゃ身勝手すぎるかなー+6
-0
-
91. 匿名 2024/05/01(水) 21:06:21
いま付き合って3年弱
月2〜3会って挨拶程度のラインを毎日2〜4往復
少しさみしいけど彼が日祝しか休みがない上に副業してるから我慢してます
週1あいたいし電話もしたいしもっとライン欲しい涙+9
-0
-
92. 匿名 2024/05/01(水) 21:07:00
>>3
私もこれ
予定は彼氏だけじゃないし
1人の用事もある
友達とも会いたい
家族との時間も必要
忙しないのは嫌い+19
-4
-
93. 匿名 2024/05/01(水) 21:07:24
>>1
末長く続きたいなら、週一でも多いくらいかと
お互いが毎日か隔日で会いたいなら、それはそれでいいんだろうけど+1
-2
-
94. 匿名 2024/05/01(水) 21:08:37
週1かたまに週2がちょうど良い。
1人の時間も必要だと思う。+1
-3
-
95. 匿名 2024/05/01(水) 21:09:36
>>81
車で15分くらいの距離です+0
-2
-
96. 匿名 2024/05/01(水) 21:10:10
週一は多い気がする+1
-4
-
97. 匿名 2024/05/01(水) 21:11:47
>>12
ヤバくなさすぎる。
私なんか35歳でいたことないよw+6
-0
-
98. 匿名 2024/05/01(水) 21:12:33
同棲しちゃえ。+0
-0
-
99. 匿名 2024/05/01(水) 21:12:46
会う方に合わせても会わない方に合わせてもどっちも無理してるんでしょ
これが価値観の違いで合ってないんだと思うけど
好きだけで乗り越えられないことはどうしようもない+0
-0
-
100. 匿名 2024/05/01(水) 21:14:09
主です。会う頻度は週一でも我慢できますが毎日のラインが一回だけだったり電話がないのが寂しいです。その話はしましたが今で精一杯だそうです。
彼の仕事は三勤務一休制です。なので連休はありません。主もシフト制で連休はなしです。
彼は夜勤もあるので夜勤の日は帰宅して丸一日寝ています。
あと車で40分くらいの距離をデートの時は送り迎えしてくれています。+1
-9
-
101. 匿名 2024/05/01(水) 21:14:20
>>1
私も付き合ってる時は週1デートがしんどかった。1人の時間も欲しいのに準備したり考えるのめんどくさ〜って。そんなに一緒にいたいなら結婚提案したら?+13
-0
-
102. 匿名 2024/05/01(水) 21:15:15
今付き合ってない人から週1デート誘われてて病みそう+0
-0
-
103. 匿名 2024/05/01(水) 21:15:35
週1は多いていう意見が多いんだね〜
私は週1が希望!その週1のデートは平日にご飯だけ食べるのも含むから、週末どちらかに予定ある時は金曜日に仕事後とかにお茶したり食事したりドライブしたり…
お互い土日休みの人としか付き合ってないから、今までこんな感じだわ~+9
-1
-
104. 匿名 2024/05/01(水) 21:16:05
>>10
やめーやめー!って、殿みたいでワロた。+18
-0
-
105. 匿名 2024/05/01(水) 21:17:37
>>1
中距離だったので、週末お泊まりで会う感じでした。周りも結婚してるから土日毎回友達と会うわけでもないし、私は毎週会えるの楽しみにしてたよ。家が近くて仕事帰りもだと疲れたかもしれない。わかんないけどね。
週一会えるたら社会人なら充分な気がする。
+0
-0
-
106. 匿名 2024/05/01(水) 21:19:04
>>1
自分と相手の会いたい回数や連絡回数にあまりにも差ができるとなんかモヤモヤしてくるし、どうでも良くなってくるので価値観の違いで別れる。+5
-0
-
107. 匿名 2024/05/01(水) 21:19:10
週2回は会ってたかな
電話もほぼ毎日
LINEも毎日
結婚したけど離婚した笑
+2
-0
-
108. 匿名 2024/05/01(水) 21:20:10
人それぞれだろうけど
マンネリを回避するなら
週イチは妥当かも。
でも付き合い始めの
ラブラブな時期は頻繁に
会いたくなるのよなー。
1年過ぎたあたりから
減ってく傾向にある。+0
-0
-
109. 匿名 2024/05/01(水) 21:20:11
多すぎるってほどではないし、別に「普通」の範囲内じゃない?
まあ少なくはないよね+1
-0
-
110. 匿名 2024/05/01(水) 21:21:38
>>10
なぜか千鳥ノブの声で再生された(笑)+24
-0
-
111. 匿名 2024/05/01(水) 21:21:48
彼氏自分の時間ある?+3
-0
-
112. 匿名 2024/05/01(水) 21:22:49
週1回か2週に1回くらいがいいなぁ…
多すぎると他の予定組めないけど、あんまり少ないのも寂しい+6
-0
-
113. 匿名 2024/05/01(水) 21:23:30
泊まりで月2くらいがいい
+0
-0
-
114. 匿名 2024/05/01(水) 21:26:00
社会人なら10日に一回くらいがいいな
月2、3会えれば丁度いい
週一だとマンネリが早くなりそう+9
-0
-
115. 匿名 2024/05/01(水) 21:26:37
>>1
学生の時は学校もあるからそれこそ毎日だけど
社会人になってから月1とかもザラになった
忙しいししんどい、週1なんて死んでしまうw+5
-0
-
116. 匿名 2024/05/01(水) 21:27:03
>>1
もっと会ってくれる男性がいいよ
まあその人の主への情熱は週一が限度だ+1
-1
-
117. 匿名 2024/05/01(水) 21:27:48
1〜2週間に1回会ってご飯orお泊まりして
デートは1〜2ヶ月に1回
週2、3回会いたいって伝えたら多すぎ無理って言われた
会ったときに次会う約束するからLINEは全くしない+1
-0
-
118. 匿名 2024/05/01(水) 21:29:30
>>82
わかる。基本はご飯食べたらサクッと解散がいい。自分のケアや家事もあるし、若い時みたいに遅くまで飲んでらんないしその延長でホテルだの泊まりで次の日もお出かけとかしんど過ぎる
+15
-0
-
119. 匿名 2024/05/01(水) 21:31:54
>>95
それってセカンドとか???+0
-0
-
120. 匿名 2024/05/01(水) 21:32:20
>>1
週一でも多いと感じる+0
-0
-
121. 匿名 2024/05/01(水) 21:33:25
>>74
アラフィフの私の周りは
会う回数が少ないな~
もっといる時間欲しいな〜
ってなり、同棲したり結婚する人が多かった+5
-1
-
122. 匿名 2024/05/01(水) 21:33:30
>>12
むしろ男性ウケいいかもしれない+6
-0
-
123. 匿名 2024/05/01(水) 21:34:02
>>95
丁度いい距離感のセフレやね+1
-0
-
124. 匿名 2024/05/01(水) 21:35:38
私からしたら少ない
夫と付き合ってた時は週3会ってたし、友達もけっこう毎日あってるカップル多かった+4
-2
-
125. 匿名 2024/05/01(水) 21:35:52
>>123
セフレならもっと会わない?+0
-1
-
126. 匿名 2024/05/01(水) 21:36:27
私も10日に1回ぐらい会ってるけどよく会うなーって感覚だったけど、他の恋愛トピ見ると週2、3とかいうからそういうもんかと思ったけど社会人同士ならやっぱ間隔開くもんだよね+4
-0
-
127. 匿名 2024/05/01(水) 21:36:52
>>12
それはむしろ売りにできる
30近づくと徐々に変な人扱いになるよん!+5
-0
-
128. 匿名 2024/05/01(水) 21:37:13
>>1
学生の時なら7日連続で会ったりしてた時もあったけど、社会人なら週一で十分じゃない?
なんなら月2回でも良い
丸一日会いてる日が月4.5回とかしか無いなら全部彼女に使うのは大変なんじゃないかな
そもそも何回会うかとか先に決めてると義務感出て来ると思う+4
-0
-
129. 匿名 2024/05/01(水) 21:37:39
付き合った人ほぼ毎日会ってたからここ見てびっくりした…+6
-2
-
130. 匿名 2024/05/01(水) 21:38:09
>>7
いや、会う頻度増やして彼氏が病みかけたらすぐ戻してるし、月3回は客観的に見て会ってくれてる方ですかね?って本人に迷惑かからないところで聞いてるし、全然いい子じゃんと思った。
+7
-6
-
131. 匿名 2024/05/01(水) 21:38:42
>>124
既婚の子に聞いたら1年半くらい半同棲でほぼ毎日会ってたって言ってた
会う頻度週一って話したら少な!寂しく無いの?って言われたよ〜
もちろん寂しいけど土日休み×シフト制だとなかなか休み被らないのよ+3
-1
-
132. 匿名 2024/05/01(水) 21:39:45
若くて付き合い始めなら少なく感じる
交際1年過ぎたら月1、2でいいなと思ってくる
LINEも業務連絡化する+4
-0
-
133. 匿名 2024/05/01(水) 21:40:14
実質丸一日空いているのは月に4.5回
今月丸1日会えるのが3回と他にも会えるなら相当頑張ってくれてるよね
もし私だったら休みに家事する時間や趣味の無くなるからそんなに会えないもの
+1
-0
-
134. 匿名 2024/05/01(水) 21:42:34
>>119
どうかなぁ?他にいなさそうだけど
お互い自営でほぼ休みない上に向こうが激務だから相手が時間作れたときに夜数時間だけ会うって感じ+2
-1
-
135. 匿名 2024/05/01(水) 21:43:35
>>86
生活に組み込まれてないのに結婚してしまった身としては、交際中の会う頻度とか濃さは大事だったんだなと痛感してる。お互いに趣味があったりして月に1~2回くらいしか会ってなかったし、会わない間のお互いのことはあまり共有せずたまに会って楽しく遊ぶ仲だったから共同生活した途端にこんなはずじゃなかったがいっぱい。
+7
-0
-
136. 匿名 2024/05/01(水) 21:43:48
月2でいいや
働いてたら週1も厳しくない?+3
-0
-
137. 匿名 2024/05/01(水) 21:45:06
>>1
一年に一回でいい+1
-4
-
138. 匿名 2024/05/01(水) 21:46:26
そもそも会う頻度増やして病むような人との将来考えられる?
何歳か知らないけど不安になるような恋愛はするべきではないよ
もっと大切にしてくれる人は他にもいるよ+2
-3
-
139. 匿名 2024/05/01(水) 21:54:43
>>7
いや、会う頻度増やして彼氏が病みかけたらすぐ戻してるし、月3回は客観的に見て会ってくれてる方ですかね?って本人に迷惑かからないところで聞いてるし、全然いい子じゃんと思った。
+0
-4
-
140. 匿名 2024/05/01(水) 21:55:43
>>1
多い方だと思う
社会人で彼氏新橋、私有楽町が会社の最寄で近くに勤めてて、家も同じ区内に住んでいるけど会うの月1かな
2回会えば多いなと思う
+2
-2
-
141. 匿名 2024/05/01(水) 21:55:52
>>1
合わないんじゃない?副業もしてるなら普通のサラリーマンより時間ないし、自分の時間が必須で一人の時間が癒しとなる人は、会えば会うほど癒される主さんタイプとは合わないよ。お互い歩み寄れてるなら様子見だけど、どちらかが無理してたら続かない。+2
-0
-
142. 匿名 2024/05/01(水) 22:00:30
>>1
彼も仕事で疲れたり趣味の時間も欲しいからでしょ
もっと会いたいもっと会いたいなら彼と別れて
毎日でも会いたいよみたいな彼と付き合えば良いよ+2
-0
-
143. 匿名 2024/05/01(水) 22:02:34
私の姉は社会人だけど毎週必ず会ってるなぁ
朝から深夜まで。
泊まり禁止だから。
羨ましい…私は彼氏無しです!+3
-0
-
144. 匿名 2024/05/01(水) 22:05:05
月1って1年で12回しか会わないってことよね?
少なすぎてびっくり
それで恋人関係って言えるのすごい+18
-1
-
145. 匿名 2024/05/01(水) 22:10:05
私なんか、彼がLINEやってないし電話もしてこない😢逢うのは月1回だけ・・・+0
-0
-
146. 匿名 2024/05/01(水) 22:10:52
寂しがり屋です
週2〜3あってます。泊まりもあり。
毎日1時間〜2時間は電話します
お互い社会人ですが彼はサラリーマンじゃないので時間あります
今まで寂しいの我慢する恋愛が多かったですが
寂しいときは寂しいと素直に伝えることにしました。
メンヘラの自覚ありますが、そんなとこがいいといってくれる人いると思います☺+1
-4
-
147. 匿名 2024/05/01(水) 22:11:51
>>100
別れなよ。価値観の違いだよ。
彼的には別に毎日LINEしなくてもいいところを毎日1通でもとあなたのために彼は頑張ってる。
だったらあなたも彼のために我慢しなよ。
付き合うっていうのはお互いの歩みよりだよ。それが出来ないのは自己中。そして相手に嫌われるだけ。大切だからこそ、相手に合わせたり歩み寄る。彼はそれを充分しているとおもうんだけど、あなたはしていますか?
そりゃ、お互い価値観ぴったりの人とお付き合いできるのがベストだけど、恋愛そんなうまくいかないしね。+16
-1
-
148. 匿名 2024/05/01(水) 22:23:25
>>145
今どきLINEやってない人いる?
40.50代のおじさんなら分からなくないかもだけど...
+0
-2
-
149. 匿名 2024/05/01(水) 22:29:16
>>100
送り迎えを毎回彼がしてるの?
中間地点で待ち合わせしたらちょっとした時間に会えたりしない?+14
-0
-
150. 匿名 2024/05/01(水) 22:29:23
週一で多いって方が多いね。私ははじめ2週間に1回であってたけどお互いそれじゃダメになって週1で会ってた。4月から遠距離になって月1になってしまったからお互い合意を得ていれば会えるときに会った方がよい。+4
-0
-
151. 匿名 2024/05/01(水) 22:37:27
>>136
私も月に2回でいい
働いてて、休みの日は家事やって美容院行ったり買い物や趣味のことやりたいし+4
-0
-
152. 匿名 2024/05/01(水) 22:41:08
>>107
夫じゃなくて彼氏だったけど、会う日数も電話もLINEも全く一緒
電話を毎日するのが本当に苦痛だった
結局すぐ別れた+4
-0
-
153. 匿名 2024/05/01(水) 22:43:56
主です。会う頻度は週一でも我慢できますが毎日のラインが一回だけだったり電話がないのが寂しいです。その話はしましたが今で精一杯だそうです。
彼の仕事は三勤務一休制です。なので連休はありません。主もシフト制で連休はなしです。
彼は夜勤もあるので夜勤の日は帰宅して丸一日寝ています。
あと車で40分くらいの距離をデートの時は送り迎えしてくれています。+0
-8
-
154. 匿名 2024/05/01(水) 22:50:14
>>153
顔みにきた♥って
2時間だけでも彼の家に遊びに行ったらどうですか?+1
-5
-
155. 匿名 2024/05/01(水) 23:07:44
>>153
毎日連絡も無理だから彼氏の気持ちわかる+5
-0
-
156. 匿名 2024/05/01(水) 23:09:05
>>1
自分が大学生で彼が社会人の時
週末は必ずお泊まりしてたよ
まだLINEも無い時代で毎晩ちょっとだけ電話で話してた
だいぶ暇な私に付き合ってくれてたんだな
たまに彼から1人時間欲しいと言われ悲しくなってたの思い出した笑+2
-2
-
157. 匿名 2024/05/01(水) 23:10:46
30代、2週間に1回会っています
お互い土日が休みなので、週末の昼前から会って、ランチ→どこか出かける→晩御飯食べてまったりしてバイバイってのが基本パターンです
たまにお泊まりすると土日を一緒過ごしますが、私も彼もお互いの時間がほしいタイプなのでこの頻度で会うのがパターン化しました+5
-0
-
158. 匿名 2024/05/01(水) 23:11:23
>>1
付き合って半年までは毎週末彼の家に泊まってたけどそれだとお互いに自分の時間が取れないから3回に一度は会わない週を作るようにしてる
あと、連絡は会う前の日に待ち合わせの場所とかを決める時以外は取ってない
2年以上付き合ってるけど私たちにはこのペースがいい感じ+2
-0
-
159. 匿名 2024/05/01(水) 23:12:18
>>15
1年に4回しか会ってないじゃん。それって本当に付き合ってるの?+8
-0
-
160. 匿名 2024/05/01(水) 23:18:23
>>145
彼は30代なんですけど、友達とトラブってからLINEは止めたと聞いたのですがホントかウソかは分かりませんが・・・+0
-0
-
161. 匿名 2024/05/01(水) 23:26:18
>>70
近いよね?我慢ってなんで?+1
-1
-
162. 匿名 2024/05/01(水) 23:27:28
>>12
20年前だったらやばいけど、いまだと普通では?
私の周りでは22の頃そういう子はいなかった。+3
-0
-
163. 匿名 2024/05/01(水) 23:34:08
>>1
職場が違うなら主さんの今のペースの週一回会いたいです。
でも、ラインはおやすみだけというのは、自分なら寂しく感じます。おはようラインもあれば、完璧です。
+0
-0
-
164. 匿名 2024/05/01(水) 23:34:24
>>2
セックスwww+0
-1
-
165. 匿名 2024/05/01(水) 23:44:44
>>129
私もー
毎日会ってそのうちそれぞれの家に帰るの寂しいねってなって同棲からの結婚したw+4
-0
-
166. 匿名 2024/05/02(木) 01:21:18
>>1
多いって意見に驚いてる
社会人でも付き合ってる時は月の半分くらいはお互いの家に泊まりに行ってたよ
性欲も強い方だからそれくらいが丁度いい+6
-3
-
167. 匿名 2024/05/02(木) 01:30:22
>>10
的確なアドバイスやな
でもその通りだよね
こればかり頻度は人それぞれでしかない
会わなくても平気な人もいるし、人に合わせる必要はない
ただ相手が全く合わせてくれない人だと辛いね+4
-1
-
168. 匿名 2024/05/02(木) 04:54:41
多い。
最初はいいけどね。
だんだんそのペースだとしんどくなる。
人それぞれだろうけど😄+4
-0
-
169. 匿名 2024/05/02(木) 07:37:18
>>125
本命とか他にもセフレいたらそんなもんでしょ+2
-0
-
170. 匿名 2024/05/02(木) 08:12:51
旦那と付き合ってる時は、週末は大体一緒にいたな(たまに月3)。お互い土日祝休みだったから、土曜の昼集合→どっか行く→どっちかの家泊まる→朝ごはん一緒に食べて昼頃解散って感じ。平日はお互い忙しいからライン一往復くらいしかしかなったけど。
結婚したいなら、相手に「もうちょっと一緒にいたかったな」って思われるくらいの頻度にしとくのがいいと思います。+3
-0
-
171. 匿名 2024/05/02(木) 08:57:58
二週に1回~一ヶ月に一回でいいわ+1
-0
-
172. 匿名 2024/05/02(木) 09:23:40
理想月3回
+2
-0
-
173. 匿名 2024/05/02(木) 09:44:02
>>161
疲れてるかなーとか+0
-0
-
174. 匿名 2024/05/02(木) 10:16:18
>>3
遠距離でもないのに月1しか会わないとかもう冷められてるよ+7
-1
-
175. 匿名 2024/05/02(木) 11:38:08
>>1
いきなりごめんね
彼氏のテンションを下げる典型的な行動ばかりとってるよ!
このままだと多分、色々理由つけられて
会う頻度がさらに減ってくと思うよ…
自分から会える日を聞かない、会いたいと言わない。
あと「まだ帰りたくない」「私のこと好き?」「今週は忙しいの?」とか、もし聞いてるなら言わないようにしてみて。
どれも男がお腹いっぱいになる言葉だから。
彼氏さんお腹いっぱいで苦しそうなのが行動から見てとれるよ…主さん頑張って+3
-1
-
176. 匿名 2024/05/02(木) 14:53:24
社会人彼氏ならそんなものじゃないかなぁ
学生ならずーっとLINEも分かるけど副業してるなら尚更時間なさそうだし。私も夜勤やってるけど夜勤明けは休みじゃないのよ…身体を回復させる為に使いたいんだよね+1
-0
-
177. 匿名 2024/05/02(木) 18:45:11
月2、3回でいいかな。
毎週末彼氏だとゆっくり寝たりゴロゴロしたり、実家に行ったり、友達と会う時間ない。常に予定入れてないと気が済まない人はいいけど。
付き合ってる時が苦痛。結婚した方が楽だった。+4
-0
-
178. 匿名 2024/05/02(木) 19:06:28
>>1
多いと思う。+0
-0
-
179. 匿名 2024/05/02(木) 20:00:52
>>4
え、やっぱり多いのか…
社内恋愛だったけど土日も会ってたなー
外出なしのお家でまったりデートも結構多かったけど
もう結婚したけど当時負担かけてたのかな…+1
-1
-
180. 匿名 2024/05/02(木) 21:52:15
週一はちょうどいい+0
-0
-
181. 匿名 2024/05/02(木) 22:26:11
週7でも足りないので、同棲っていう選択肢しかない+0
-1
-
182. 匿名 2024/05/02(木) 23:37:48
>>1
多い+0
-0
-
183. 匿名 2024/05/02(木) 23:56:35
毎日会いたいけど月2ぐらいが一番良いかな。
連絡も毎日は苦痛。
自分だけの時間も充実させたい。+0
-0
-
184. 匿名 2024/05/05(日) 14:42:09
>>158
いいね。元彼とは会う頻度が月2~3くらいだったけどLINEだけは毎日しててなんかこれってマッチングアプリの延長戦みたいな関係みたいで付き合ってる感覚なかったわ。毎日LINEするのも考えもんだなーと思った+0
-0
-
185. 匿名 2024/05/05(日) 16:44:13
>>184
そのペースで会う感じで毎日LINEするのって正直言って暇つぶしみたいになるか義務感になる可能性が高くて良くないよね
連絡取らない時間に相手のことを考えることで愛が深くなったりするし、相手のことを気にせずに1人の時間を充実させる事が出来て会った時により2人で過ごす時間が楽しめたりするんだよね+1
-0
-
186. 匿名 2024/05/05(日) 20:16:30
月1か2
LINEなんて会う前に時間どうするとかよろしくね的な事しかLINEしない+1
-0
-
187. 匿名 2024/05/13(月) 09:14:55
>>1
週2から4会ってて結婚した
週1は多すぎず少なすぎずって感じます+0
-0
-
188. 匿名 2024/05/13(月) 09:16:03
>>160
結婚してるのかな?+0
-0
-
189. 匿名 2024/05/24(金) 15:29:42
副業もしてて週1会ってるなんて十分じゃない?愛されてるね。
寂しかったらあなたも副業したり趣味とか資格勉強とかに目を向けてみては。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する