- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/05/01(水) 14:25:38
まず会陰切開はなぜ必要なのだろうか。
「人間は、動物の中でもすごく脳みそが発達していて頭が大きいです。出産で出てくるときの頭の幅は大体10センチぐらい。ところが、膣はそこまで広がらない場合も多く、助産師がお産するときには会陰を伸ばしながら頭を出します。逆に、何もせずに産むとズタズタに裂けてしまうことがあります」
会陰切開は、このような出産時の損傷を最小限に抑えるために行われるものなのだ。そもそも出産は、命懸けの行為である。
「発展途上国など会陰の保護技術がない国では、お産で亡くなる方がたくさんいます。原因としては出血も多いですが、出産時にできた傷が原因となることも多いです。産道の裏にある直腸や肛門の方まで裂けてしまうと、腸にいる便のばい菌が膣や子宮に入ってきて、高熱が出て死に至ります。
1番避けたいのは直腸まで裂けることです。会陰切開を入れずに放っておくと、直腸の方まで裂けてしまう場合があります。これは痛いだけではなく、産後ずっと便が漏れたり、膣と直腸の間に穴が開いたままになってしまって便の菌がどんどん膣と子宮に上がってくる直腸膣瘻という病態になるリスクもあります。それでたくさんのお母さんが亡くなっている国もあるので、会陰切開は命に関わるリスクを回避するために行っているんです」
もちろん、必ずしも全ての人が会陰切開を受けなければいけないわけではない。助産の技術や妊婦の状態によっては切らずにスムーズに生まれることもあるという。
「分娩の体位や呼吸、赤ちゃんの出てくる向きによっては不要な場合もあります。また、初産婦は切らないといけない人が大半だと思いますが、2人目以降は切らない人も多いです。初産婦でも切らずに済む人もいますが、やはりほとんどの人が切らなければ裂けるかなという感じです」
「一般的に助産師は傷なしで出してあげたいし、それが最初の目標です。
(略)
妊婦さんの中には“切開を受けるかどうかは自分で選びたい”と考える方もいらっしゃると思いますが、それは“なるべく帝王切開はしたくない”というのと同じで、実際にトライしてみないと希望の通りになるかどうかは分かりません。これに関しては、自分の選択ではなくて、状況に応じてベストなところをプロフェッショナルに任せてほしいです」+416
-12
-
2. 匿名 2024/05/01(水) 14:26:21
裂けるより切る方がマシであろう。+1634
-9
-
3. 匿名 2024/05/01(水) 14:26:30
赤ちゃん第一+503
-9
-
4. 匿名 2024/05/01(水) 14:26:43
男って楽でいいね+1056
-51
-
5. 匿名 2024/05/01(水) 14:27:00
私は帝王切開で良かった。
お股から産んだお母さん方尊敬しかない。+45
-92
-
6. 匿名 2024/05/01(水) 14:27:04
人間はもう二足歩行か出産のどちらかをやめるべき+15
-39
-
7. 匿名 2024/05/01(水) 14:27:11
縫う時チクチク気持ち悪かったーーーーー+496
-5
-
8. 匿名 2024/05/01(水) 14:27:17
女性器って頑丈にできてるなって思う
男性のって急所だから切ったりしたら死ぬでしょ+345
-17
-
9. 匿名 2024/05/01(水) 14:27:30
>>2
裂けるとあとで縫うのが大変だって言うね+390
-0
-
10. 匿名 2024/05/01(水) 14:27:31
切られた感覚が忘れられない…+169
-3
-
11. 匿名 2024/05/01(水) 14:27:40
裂けると治りも遅いからね+106
-2
-
12. 匿名 2024/05/01(水) 14:27:48
トイレで1人で産み捨てる人の強靭さは尋常じゃない+996
-4
-
13. 匿名 2024/05/01(水) 14:27:54
切ったあときれいに縫ってくれるからなにも心配ないよ+187
-10
-
14. 匿名 2024/05/01(水) 14:28:08
単純に出口より肩のサイズが大きいからじゃないの?
力任せに出そうとして、裂けたらダメな場所が裂けたら大変でしょ。+26
-3
-
15. 匿名 2024/05/01(水) 14:28:14
出産経験者だけど会陰は切ったことないから聞いてるだけで「ひえー!」ってなる。
お腹なら2回切ったけど。+182
-5
-
16. 匿名 2024/05/01(水) 14:28:28
ズタズタに裂けたら回復が遅れるから切るのは分かるんだけど、出産のとんでもない痛みと比べたらって理由で麻酔無しで切られるのは怖すぎ+213
-7
-
17. 匿名 2024/05/01(水) 14:28:28
>>3
いやこれは母体の方の話でしょ+15
-10
-
18. 匿名 2024/05/01(水) 14:28:33
こういうの見ると、本気で妊娠出産は大変だと思う
そこが軽んじられる社会であってはならない+443
-3
-
19. 匿名 2024/05/01(水) 14:28:37
>>4
出てくるのが男なら、頭の方を切ればいい+8
-66
-
20. 匿名 2024/05/01(水) 14:28:40
>>7
切られるときは痛くなかったのに縫われるときは痛かった
縫われてる感めちゃくちゃわかるよね+402
-6
-
21. 匿名 2024/05/01(水) 14:28:51
>>5
て、帝王切開の方が遥かに大変だと思うよ…!?+256
-18
-
22. 匿名 2024/05/01(水) 14:28:58
>>10
「切るよー」って言われたけど、ぜんぜん分からなかった
+184
-2
-
23. 匿名 2024/05/01(水) 14:29:01
陣痛が辛くて切られたの大したこと無かった
縫うほうが嫌だったけど溶ける糸だったから良かった+142
-2
-
24. 匿名 2024/05/01(水) 14:29:15
私は三人とも切った。友達は切らない希望でやらなかったらめちゃくちゃ裂けて大変で後悔してたよ。切るときは全然痛くないし縫う時も麻酔するから痛くなかった+77
-2
-
25. 匿名 2024/05/01(水) 14:29:26
>>12
ああいうのは大抵未熟児とかだって聞いた
まあそうでなかったら産み捨てる前に母親が死んでる可能性あるもんね+241
-1
-
26. 匿名 2024/05/01(水) 14:29:36
バチン!て音が今でも忘れられない。切られたー!!て衝撃だった+67
-2
-
27. 匿名 2024/05/01(水) 14:29:41
>>8
ウチの母は私を産むときに肛門括約筋が裂けて、80代になった今でも排便に苦労してるよ。+176
-0
-
28. 匿名 2024/05/01(水) 14:29:43
ちょっと裂けただけで済んだからほとんど痛まなかった。
会陰切開に怯えてたからラッキーだった。+8
-3
-
29. 匿名 2024/05/01(水) 14:29:51
>>5
いやいや、私は自然分娩だけど帝王切開のお母さんめちゃくちゃ尊敬するよ!
みんな産後めちゃくちゃ痛そうにしながら我が子のお世話してたもん
私は出産が終わったら何の痛みもなかったからさー+232
-10
-
30. 匿名 2024/05/01(水) 14:29:57
出産中に医師に「切開しますね、いいですね」と言われて「嫌だからやめたらどうなりますか?」って聞いたらちゃんと説明してくれたよ+10
-4
-
31. 匿名 2024/05/01(水) 14:29:59
裂けるよりきれいに切ってもらった方が衛生面や治りにも良いのよね+77
-1
-
32. 匿名 2024/05/01(水) 14:30:03
>>4
一生オ○ンチンぶら下げる位なら私は女でいたい
あんなみっともない弱点いらない+51
-53
-
33. 匿名 2024/05/01(水) 14:30:06
初産で4000gオーバーで、主治医にも驚かれた難産だったので、切ろうが何だろうか、早く赤ちゃん出してくれー!としか思ってなかった。
思ったより頭デカかった。+86
-2
-
34. 匿名 2024/05/01(水) 14:30:26
>>8
そりゃ女は内性器だから外側の傷は男性より強いよ。性器の頑丈さで張り合おうとするひと初めて見たw+182
-7
-
35. 匿名 2024/05/01(水) 14:30:38
>>2
切りますねー、て訊かれたような気がする。分娩の痛みで、もうどうでもして~って感じだった。切られて痛かった記憶もない。+181
-0
-
36. 匿名 2024/05/01(水) 14:30:38
>>2
骨折もポキっと折れた方が治り早かった記憶がある。+52
-0
-
37. 匿名 2024/05/01(水) 14:30:46
>>15
わかる
私も2回お腹を切ったけど
会陰切開の話を読んでると貧血で倒れそうになる
自分が注射されてるのすら怖くて見られないし+53
-3
-
38. 匿名 2024/05/01(水) 14:30:58
>>1
大型動物の出産でも子供の脚による子宮穿孔や腸穿孔が母親の死因で一番多いと聞く
動物の身体のつくり的に消化器と生殖器を完全に別々の位置に置くのは
困難だし仕方のない話なんだろうね+61
-1
-
39. 匿名 2024/05/01(水) 14:31:06
>>16
もう股が麻痺した感じだから切るとき全然痛くないのよ。パチンて音聞こえただけだった+133
-6
-
40. 匿名 2024/05/01(水) 14:31:19
>>8
男性器を切る手術も死ぬことなく普通にあるよ。+10
-2
-
41. 匿名 2024/05/01(水) 14:31:23
ズタズタに裂ける
直腸の方まで裂けてしまう
読んでるだけで痛い…+120
-0
-
42. 匿名 2024/05/01(水) 14:31:27
今月出産予定だけど、会陰切開する時は必要に応じて+絶対麻酔してからっていわれた。+16
-0
-
43. 匿名 2024/05/01(水) 14:31:33
夫「小さめに縫ってください」
+1
-23
-
44. 匿名 2024/05/01(水) 14:31:57
姉が出産した時に切ったって聞いて、それまで自然に生まれてくるものだと思ってたから驚いた
皆はいつ知った?出産の時に切るって
衝撃的じゃない?
+33
-2
-
45. 匿名 2024/05/01(水) 14:32:22
>>4
これプラスの人…
そう思うなら子どもいらないんだよね?+33
-71
-
46. 匿名 2024/05/01(水) 14:32:26
ストップって言ったら力むのやめてね、と言われたけどもう感覚も麻痺してるし、力むのやめられてなかったみたいでさけた。
「あーーもうさけちゃったよ」と怒られたのと、縫う時間が長くて地味にしんどかったw
二人目は裂ける前に切られた+43
-0
-
47. 匿名 2024/05/01(水) 14:32:27
>>7
私もそう。縫われる時痛かった。
出産前は切られることばかり心配してたけど、切られる痛みは無かった。と言うか、いつ切られたか分からなかった。産むのに必死で。
+150
-0
-
48. 匿名 2024/05/01(水) 14:32:27
>>32
自分の身体が綺麗だとでも思ってるのかね+24
-10
-
49. 匿名 2024/05/01(水) 14:32:55
直腸の方まで裂けてしまう場合があります。これは痛いだけではなく、産後ずっと便が漏れたり、膣と直腸の間に穴が開いたままになってしまって便の菌がどんどん膣と子宮に上がってくる直腸膣瘻という病態になるリスクもあります。
児童婚が多い国は↑になる女の子も多い+43
-0
-
50. 匿名 2024/05/01(水) 14:34:03
妊娠中だけどお産より会陰切開後の縫合が怖い…+16
-1
-
51. 匿名 2024/05/01(水) 14:34:08
産むのに必死&陣痛が痛すぎて切開されたの気付かなかったよ。
産後切開したとこがジンジン痛かった…。+14
-0
-
52. 匿名 2024/05/01(水) 14:34:08
いつも気になってるんだけど、どの方角を切るの?
心構えしようと思って+0
-0
-
53. 匿名 2024/05/01(水) 14:34:22
でも自宅とかトイレで出産して、遺棄する人とかその後普通に生活してたりするよね。
+9
-0
-
54. 匿名 2024/05/01(水) 14:34:26
>>4
出すだけだもんなぁ
その分社会競争で揉まれるけど+166
-24
-
55. 匿名 2024/05/01(水) 14:34:28
会陰切開したけどいつ切ったかもいつ縫ったかも分からなかったな。糸も溶ける糸?だったからとる必要なかった。やってほしくない人もいるのね+3
-0
-
56. 匿名 2024/05/01(水) 14:34:29
>>4
こういう話題になると男はラクだのなんだの必ず言う人いるけど専業主婦でこういうこと言ってるんだったら引くわ。+36
-54
-
57. 匿名 2024/05/01(水) 14:34:31
会陰切開多分したと思うけど痛くなかった!
パチンって感覚あったかなってくらい。
でも肛門括約筋まで裂けました……
会陰切開したのに肛門まで裂けるってなんでなのよ。
切るタイミング間に合わなかったのかなー+13
-1
-
58. 匿名 2024/05/01(水) 14:34:37
>>25
ニュースで見たけど満を持して生まれたというより、胎児の栄養不足で育ってなくて、生むというよりボトッと墜ちてくる感じなんだそうです。+115
-0
-
59. 匿名 2024/05/01(水) 14:34:59
>>45
思考が極端すぎ+32
-15
-
60. 匿名 2024/05/01(水) 14:35:06
>>34
金的が無いのって女のメリットだと思うよ
女が男より勝っている部分+8
-7
-
61. 匿名 2024/05/01(水) 14:35:31
>>50
陣痛よりはマシだよ
チクチクするだけで大したことない+12
-1
-
62. 匿名 2024/05/01(水) 14:35:50
>>1
子を産み育児をする女性は偉大である。+32
-3
-
63. 匿名 2024/05/01(水) 14:35:59
大河ドラマでは平安時代だけど、あの時代お産で亡くなる女性が多い。産後に死亡とかも。
江戸時代でも跡取りを産んで(しかも無事に
多産で)母子共に健康な女性は本当に運が良いんだろうね
お腹さま、と崇められるのわかるわ
+27
-0
-
64. 匿名 2024/05/01(水) 14:36:31
>>34
すごい頂上決戦が生まれそう+4
-1
-
65. 匿名 2024/05/01(水) 14:36:33
>>9
治りも遅いんだよね
切るより裂ける方が突っ張るし+64
-0
-
66. 匿名 2024/05/01(水) 14:36:57
>>59
楽でいいよねと僻むのは極端じゃないんだ笑+9
-2
-
67. 匿名 2024/05/01(水) 14:36:59
>>39
こわっ+18
-0
-
68. 匿名 2024/05/01(水) 14:37:11
ひどい裂け方して後でずっと痛むぐらいなら綺麗に切ってくれた方が早く綺麗に治る、って聞くね。
抜糸不要の糸で縫ってくれる所もあるし。+23
-0
-
69. 匿名 2024/05/01(水) 14:37:19
>>32
あなた自身、そのみっともないところからやって来たんだよ。自分の製造元を憎悪するってつらいね。+50
-7
-
70. 匿名 2024/05/01(水) 14:37:23
切られてるとき感覚ゼロで全然痛みがないのにハサミでジョキジョキ切ってる音だけが響いてきて、あー切られてるんだと思いながら踏ん張ってたことは生涯忘れられない
抜糸のときは泣くほど痛くて二回に分けてもらった+4
-0
-
71. 匿名 2024/05/01(水) 14:37:33
>>20
私も。
小さい声で「イテ…イテテテ…」とか言いながら少し身体をピクつかせちゃってたら、縫ってた男の先生に「もう痛くないでしょ!」って怒られて「ハァァァ?!」って思った。(抗議する気力が残ってなかったのが悔しい)
目の前の人間が痛がってるのに、経験もしてないお前が偉そうに言うな!だわ。+155
-1
-
72. 匿名 2024/05/01(水) 14:37:50
今は縫う糸も抜糸が必要ない糸で縫ってくれたり、切られても全然痛くなかったから安心して欲しい。
去年初めてお産を経験したけど、色んな知識入れすぎて不安になってた。
まだ経験してない人に大丈夫だよと言ってあげたい。+20
-0
-
73. 匿名 2024/05/01(水) 14:37:57
>>60
勝ち負けで言ったら男より華奢な女の身体は弱点だらけで負け確定だよ。ていうか女だって股間強打したら結構痛いし。+10
-2
-
74. 匿名 2024/05/01(水) 14:38:00
そうなんだ…!
裂けたほうが傷の治りが遅い、しか知らなくて
ハサミで切られるとか無理!!!って思ったから
会陰は切開しないでください!って頼んで裂けたw
傷の治りだけじゃなくていろんなリスクがあるんだね…
知ってたら会陰切開してたかも+3
-0
-
75. 匿名 2024/05/01(水) 14:38:03
夜中に陣痛始まって、初産だしお昼までには生まれるかなーとか言われてたのに急にお産進んで朝の6時に産んだ
夜中だったからか他のお産についてたのか先生来たの出産のほんと直前くらいで、そんなだから切る段階に当然間に合ってなくて裂けた
裂けてる時はあー今裂けてんなーって感じだった、裂ける痛みは他が痛くて麻痺してて感じないけど感覚でわかる感じ
結構裂けたのか複雑だったのか長いこと縫ってたな、先生が出産に立ち会ってる時間より縫ってる時間の方がはるかに長かった
溶ける糸で縫われたけどしばらくひきつった感じが消えなくて痛くて、1ヶ月検診の時に言って抜糸してもらった
切開したことはないので比べられないけど、切開した方が裂けたよりも縫合がやりやすそうだし予後を考えるとその方が良さそう+7
-1
-
76. 匿名 2024/05/01(水) 14:38:10
産む瞬間切られても気付かないってすごいよね+8
-0
-
77. 匿名 2024/05/01(水) 14:38:25
>>4
なんか可哀想な人だね
プラスだらけじゃん+19
-18
-
78. 匿名 2024/05/01(水) 14:38:33
>>4
産まなきゃいいだけ+60
-10
-
79. 匿名 2024/05/01(水) 14:38:39
助産院だと伸びるようにオイルつけて会陰マッサージとかすすめてるよね
あれって助産師さんだと医療行為とかになっちゃって切れないからなのかな
うまいこと伸ばしてくれる技術のある人もいると聞いたことあるけど+8
-1
-
80. 匿名 2024/05/01(水) 14:38:48
若いお医者さんが切ろうとしたらベテラン助産師さんが横から制止して、切らずにいける!って言い切って切らないまま出産した。
ベテラン助産師さんすごい。+34
-0
-
81. 匿名 2024/05/01(水) 14:38:48
>>56
それね。食わせてもらっといてそれはないだろって。で、これ言うと専業だって育児がー!家事がー!って顔真っ赤にして攻撃してくるまでがセット。+11
-35
-
82. 匿名 2024/05/01(水) 14:39:01
>>50
麻酔するから大丈夫。しないとこもあるのかな、+2
-1
-
83. 匿名 2024/05/01(水) 14:39:07
出産よりはましだけど縫うときのあの時間しんどい
あと溶ける糸かと思いきや抜糸もあって2度目のいやな時間w+3
-0
-
84. 匿名 2024/05/01(水) 14:39:11
両手で会陰を思いっきり伸ばされたんだけど皆どうだった?
一人目はそんな事なかったのに二人目で伸ばされてめちゃくちゃ痛かった…
+4
-0
-
85. 匿名 2024/05/01(水) 14:41:17
>>2
裂ける時はどこまで裂けるかわからないしね+52
-0
-
86. 匿名 2024/05/01(水) 14:41:44
>>58
横だけどそういうことなのね…
確かに健康ですくすく胎内で育つとは考えられないもんなぁ+116
-0
-
87. 匿名 2024/05/01(水) 14:41:53
初産、妊娠中です。
初産はほとんど切るんですね…
なるべく切らずに(もちろん裂けもせずに)乗り越えたいからマッサージとか散歩とか効果的と言われる予防策は予定してるけどやっぱり切るのかなぁ。こわい。+5
-0
-
88. 匿名 2024/05/01(水) 14:41:54
>>48
余計なもの付いてないって意味では男よりは見た目は綺麗だと思う+5
-16
-
89. 匿名 2024/05/01(水) 14:42:12
Xだと女性に苦痛を与えるためにわざとやってるんだとか会陰切開で麻酔をしないのは人権侵害だみたいなポストに共感コメントやイイねたくさんで驚いた+8
-3
-
90. 匿名 2024/05/01(水) 14:42:30
4人産んだけど4人目でも伸びが悪くて切開したよ
体質ってあると思う+7
-0
-
91. 匿名 2024/05/01(水) 14:42:32
>>2
しかも大して痛くなく感じるよ。産む時の痛みの方がでかすぎる。+52
-1
-
92. 匿名 2024/05/01(水) 14:42:43
気持ち悪くなるからトピック建てないで
この前も立たなかった?(泣)+0
-0
-
93. 匿名 2024/05/01(水) 14:42:53
自然分娩にしたら切開のリスク減るんですか?
無痛分娩だとリスク上がるんですよね?
秋に出産だから知りたいな~
絶対したくないから+0
-8
-
94. 匿名 2024/05/01(水) 14:43:22
>>52
会陰切開で検索したらイラストとかの画像出てくるよ。
+0
-0
-
95. 匿名 2024/05/01(水) 14:43:33
>>45
どういう意味?切ったり縫ったりしなくていいのは楽なんじゃないの?10ヶ月間体調悪かったり骨が歪むこともないわけだし。+66
-10
-
96. 匿名 2024/05/01(水) 14:43:36
>>53
死なせるつもりで乱暴に生むからじゃない?こういうことする女は一生刑務所に入ってて欲しい。+0
-0
-
97. 匿名 2024/05/01(水) 14:43:54
>>2
陣痛が痛すぎて麻酔もなしにジョキッて切られた感覚あったけど痛さは感じなかった+45
-0
-
98. 匿名 2024/05/01(水) 14:43:56
1人め縦にも横にも裂けて12針縫って大量出血で危なかった!2人目は切ったけど三人目は先生に「裂ける!」って言ってもそのままで大丈夫って切ってもらえなかったw
結局何針縫ったかは忘れたけど出血量は中量だったから、切ったほうが良かったのでは?って思ったけど
まぁ母子健康だったから良いか?+2
-0
-
99. 匿名 2024/05/01(水) 14:43:59
>>1
会陰切開の技術がなかった時代、出産中や産後に亡くなる女性が多かったのも納得だわ。その点、犬や猫は凄い。ペットの出産いっぱい見てきたけど、何もしなくてもスルスル子ども産んでる。+34
-2
-
100. 匿名 2024/05/01(水) 14:44:09
>>93
三人とも自然だけど三人とも切ったよ+3
-0
-
101. 匿名 2024/05/01(水) 14:44:10
>>2
切るのも縫うのもやっぱり技術いるのかな
1人目は傷ずっと痛いし縫われた糸引きつって違和感凄かったから溶ける糸って言われても抜糸してもらったけど2人目は切られた後も全く痛くなかった
ちなみに1人目の先生のがベテランだった+11
-1
-
102. 匿名 2024/05/01(水) 14:44:21
>>20
私もだ!
糸が引っ張られる感じが嫌だったなあ
もぬけの殻だったけど、痛さとむず痒さで痛いって💢ってキレたw
医師は黙々と処置してくれてたけど笑+43
-1
-
103. 匿名 2024/05/01(水) 14:44:53
>>1
私普通の産婦人科で産んだからわからないけど、
自然派っぽい産院でも切るの?
自宅出産とか+5
-0
-
104. 匿名 2024/05/01(水) 14:45:10
出産前は切開が怖くてたまらなかったけど、実際痛くないし、切開ない方が不安。2人目は切開無しで裂けて痛過ぎた。+1
-1
-
105. 匿名 2024/05/01(水) 14:45:19
>>2
私は何故か切開かれなくてちょっとだけ裂けたよ
3針くらい縫ったけど出産翌日からうんこしたし全然痛みもなかった
二人目も別の病院だったのに切開しなくてちょっとだけ裂けたけど2針縫ったけどこっちも全然痛みもなくて(2回ともチクチク痛痒い感じはしたけど)翌日からうんこもできたわ+36
-1
-
106. 匿名 2024/05/01(水) 14:45:50
>>2
そう、だから切開する時は縦(直腸側)じゃなくて横に切るんだよね+14
-1
-
107. 匿名 2024/05/01(水) 14:46:01
>>88
性器が余計なものとは思わないけど。
それ言ったら女性の乳房も余計なものじゃん。
どっちがきれいとか汚いとかくだらない比較するのやめたほうがいいよ。人間なんてそんな綺麗な生物じゃないんだから。+28
-3
-
108. 匿名 2024/05/01(水) 14:46:07
>>93
絶対したくないなら産院に伝えた上で会陰マッサージとかするのが良いかもね。(やって良いかの判断も相談した方が良いだろうけど)
+2
-0
-
109. 匿名 2024/05/01(水) 14:46:32
✂️パチン!
あの音は13年経った今も耳にこびりついてる+0
-0
-
110. 匿名 2024/05/01(水) 14:46:35
>>73
女も股間打ったら痛いけど、男みたいに死んだりすることはないと思う病院勤務の男性の股間にヒザ蹴り、心臓まひで死亡 患者の女を逮捕girlschannel.net病院勤務の男性の股間にヒザ蹴り、心臓まひで死亡 患者の女を逮捕 女は検査途中にもかかわらず、病院を去ろうとした。外に出ようとする女を警備員らが制止するも、女が激しく抵抗したため、病院の職員らも加勢したそうだ。 このとき、女を押さえ込もうとした40歳...
+4
-4
-
111. 匿名 2024/05/01(水) 14:46:45
切開してもらったのに余計に裂けた…らしい
お産の後先生が丁寧に縫ってくれたよ。
+1
-1
-
112. 匿名 2024/05/01(水) 14:46:51
>>25
そういうケースが多いみたいだね。おおきくてもブロッコリー1株くらいだとか
だからこそたまに立派な赤ちゃん産み捨てていったニュース見るとたまげるわ
去年か今年起きた産み捨て事件だったと思うけど、「亡くなった赤ちゃんは2700グラム」と報道されてた+65
-2
-
113. 匿名 2024/05/01(水) 14:47:10
>>53
そういう人の多くは体調管理できておらず早産になり、胎児がかなり小さいうちに産まれてしまうって聞いた+5
-0
-
114. 匿名 2024/05/01(水) 14:47:14
>>1
知ってる
妊娠して会陰切開する病院に通ってるならみんな知ってるんじゃないの?
しない病院や産院もあるけど+6
-0
-
115. 匿名 2024/05/01(水) 14:47:40
>>80
コメ主ですが、お陰で産後すぐでも全然痛いとかなかったし、円形クッション不要だった。
医療行為する側からすると切った方が確実安全なんだろうけど、妊婦側の立場で状況判断してくれたのはほんとありがたかったな。+21
-0
-
116. 匿名 2024/05/01(水) 14:47:52
男、出産直後からセックスを迫るような生態の持ち主も多々いるのでお気楽でいいねと思うし、性器を切って縫った部分の痛みが引かないうちから棒突っ込んで出し入れしようとしていることがどれだけ拷問じみているか。
どれだけむごい事を要求しているかわかっていないその無能さもおぞましいし、尿道にカテーテルぶちこんで出し入れしてやったらわかるかな?って思うね。+23
-0
-
117. 匿名 2024/05/01(水) 14:47:57
ヤブ医者だったのか知らないけど裂けたー。
めちゃくちゃ痛かった。+0
-0
-
118. 匿名 2024/05/01(水) 14:48:04
漢方薬局の先生に聞いたけど、産科の先生本音は患者には言わないけど
赤ちゃんを思うなら自然分娩
自分を思うなら無痛分娩
なのらしい
私の産院も無痛分娩あるんけど、なんとなくあまり好きじゃない雰囲気なんだよね
麻酔科医いないしあまり自信ないのかな~+2
-14
-
119. 匿名 2024/05/01(水) 14:48:05
>>16
個人差あるのかもしれないが、私はいつ切られたかもわからなかった。
そのくらい陣痛が痛すぎた。+79
-1
-
120. 匿名 2024/05/01(水) 14:48:07
産後6年経つけどまだ和式トイレしゃがむ体勢とると切開跡痛む気がする
裂けるよりずっとマシだろうけど+1
-0
-
121. 匿名 2024/05/01(水) 14:48:49
>>110
なんでそこまで粘るのかわからないけど、女性だって性器付近の内臓がやられたら普通に死ぬからね?+5
-4
-
122. 匿名 2024/05/01(水) 14:48:55
>>99
頭が小さくて産道も広いからね
知能主義+二足歩行と、出産は相容れない
人類はどちらを取りどちらを捨てるか選択する時期に来ている+10
-1
-
123. 匿名 2024/05/01(水) 14:48:56
>>87
散歩もマッサージも意味があるのかわからないけど切る方が楽だと思うよ。あんまり心配しなくて大丈夫。陣痛の方が壮絶だから。+6
-0
-
124. 匿名 2024/05/01(水) 14:49:07
>>20
縫う時麻酔してくれたから全然痛くなかったな。
しないところもあるんだろうね+34
-1
-
125. 匿名 2024/05/01(水) 14:49:13
>>108
バースプランに書いてみます!+0
-0
-
126. 匿名 2024/05/01(水) 14:49:20
>>35
わたしもパチンっ!とハサミの音したけど切られた感触も痛みもなかった
まさにそれどころじゃなかった+42
-0
-
127. 匿名 2024/05/01(水) 14:49:27
>>89
思考がキモいね。産んだこともなさそうな人が勝手な想像で書いてそう。+2
-7
-
128. 匿名 2024/05/01(水) 14:49:58
>>69
付いてなくてよかったっていう風に前向きに考えれば辛くないよ+8
-5
-
129. 匿名 2024/05/01(水) 14:50:13
2人産んだけどどっちも切られなかったし裂けなかった。ほとんどの人がって書いてあるから少数派なのかな?よく伸びてるねーって言われたのは覚えてる。
2人目の時は切る準備しとこうか〜って向こう側で話してるのが聞こえてきたんだけど「上の子の時は切らずに産めたんだけどな…」って言ったら「そうなの?じゃあ今回もこのままいけるかもね!」ってなって切られなかった。+5
-0
-
130. 匿名 2024/05/01(水) 14:50:22
>>58
私産むまでつわり酷くてで元々細い方なのにさらに痩せて、体重5キロも増えなかったけど不思議なことに普通に育ってた
普通に変わらず暮らしてたら何の問題も無さそうだけどタバコとかって事なのかな?+46
-3
-
131. 匿名 2024/05/01(水) 14:50:22
>>4
蹴られたりぶつけたりすると地獄の痛み+22
-3
-
132. 匿名 2024/05/01(水) 14:50:47
>>93
無痛だと感覚ないから力の入れ方わからなくて裂けたって聞いたことある。けど頭がでかい子だったら自然分娩で切開までしたとしても裂けることあるよ。ソースは私。+5
-0
-
133. 匿名 2024/05/01(水) 14:51:17
>>71
同じ
イテテってそんなに大きくない声で言ったら
痛い訳ないでしょ!うるさいねって言われた
その後麻酔してから縫ってくれたけど麻酔無しだと痛いよね!?+62
-0
-
134. 匿名 2024/05/01(水) 14:51:21
>>110
何で蹴ったんだろ。痴漢されたから?+3
-4
-
135. 匿名 2024/05/01(水) 14:51:23
>>25
お腹でしっかりした大きさまで育った場合は、結局一人で産めずに救急車呼んで野良妊婦として適切な処置を受けるからニュースにならないだけよ。+93
-0
-
136. 匿名 2024/05/01(水) 14:51:24
>>4
子どもがいる知人男性に「もし自分が女でも子どもは欲しかったと思う?」って聞いたら、「欲しかったと思うな」って答えてて感心した。「本当に子ども欲しかったんだな」って。
私はお腹痛めて子どもを産みたくないけど、もし男だったら自分の子供を軽々しく望んだかも。私にとってはその程度の浅い願望だし、伴侶を労る心も持ち合わせてないんだなと思う。
マジで人間に向いてない。+5
-23
-
137. 匿名 2024/05/01(水) 14:51:50
陣痛のが辛すぎて切開なんかどうでも良かった+2
-0
-
138. 匿名 2024/05/01(水) 14:52:04
出産の具体的な痛みとか忘れたけど、会陰切開される感覚だけはずっと覚えてる
一瞬でジョキジョキ!って切られてそれがすごい嫌な感覚だった+1
-0
-
139. 匿名 2024/05/01(水) 14:52:25
>>5
経膣と帝王切開と2つとも経験してるけど、帝王切開の方が楽だったな
痛みはあるけど、背中の麻酔でほぼ感じないし退院する頃には内服で全然どうにかなる+24
-21
-
140. 匿名 2024/05/01(水) 14:52:26
>>89
会陰切開もだけど出産自体が麻酔別料金なのはそう思うよ+11
-1
-
141. 匿名 2024/05/01(水) 14:53:04
>>4
なんでいきなり男?+36
-13
-
142. 匿名 2024/05/01(水) 14:53:16
痛かったなー。しばらくドーナツ座布団が手放せなかった+2
-0
-
143. 匿名 2024/05/01(水) 14:53:18
切るね〜とか言われた記憶ないな?確かに切ったはずだけど大騒ぎしてたからかな。会陰どころか産道まで裂けてチクチク縫われてたのは覚えてる。
イテッ!って何回も言ってたけど隣で助産師さんが「陣痛よりゃマシじゃない?」って言ってて確かになと思った。
私は幸い治りも早かったし(これはかなり個人差あるみたい)大したもんでもない気がしたな。+0
-0
-
144. 匿名 2024/05/01(水) 14:53:29
>>39
同じく。
話は聞いてたら絶対切って痛いのやだ!思ってたけど全然痛いと感じなかった(陣痛しか感じてない)。切るよー、て言われてバツンて音だけ。
縫われる時はしっかり痛かったけどねw+24
-1
-
145. 匿名 2024/05/01(水) 14:53:31
>>12
ニワトリじゃないんだからね…
+13
-0
-
146. 匿名 2024/05/01(水) 14:53:37
>>2
裂けたのを縫合するのも大変みたいよ。それに刃物の切り傷の方が縫合後もキレイに治りやすい。+12
-0
-
147. 匿名 2024/05/01(水) 14:53:44
>>32
見た目がまず滑稽だよね
変な玉と棒がぶら下がってて興奮すると肥大化する
玉に脳を支配されて性犯罪に走るアホも多いし+33
-18
-
148. 匿名 2024/05/01(水) 14:54:12
>>15
私は逆にお腹を切って産んだって聞くと
すごいなぁ!って尊敬してるよ。
切った長さ?は会陰の比じゃないだろうしさ。+68
-0
-
149. 匿名 2024/05/01(水) 14:54:22
>>1
会陰切開もそうだけど、歯医者の虫歯治療にすら麻酔は当たり前なのにこと出産に関しては色々と理由を並べて未だに無痛が一般的じゃないの、本当に日本はなんだかなーと思うよ。
女性、子供を大切にしない国が少子化になるのは当たり前だよなぁ。+57
-2
-
150. 匿名 2024/05/01(水) 14:54:41
来月自然分娩の予定なんだけど、切開が一番怖い
「今から切開します」って言われたら絶対身構えてしまう…
切開が必要なら予告無しに切って貰ったほうがいいのかな+2
-0
-
151. 匿名 2024/05/01(水) 14:54:50
>>134
そんなコメント書くより記事をサラッと読むほうが早いのになんでしないの?亡くなった男性はチカンなんかしてないよ。サイテー。+5
-2
-
152. 匿名 2024/05/01(水) 14:54:50
>>15
なんなら麻酔なしで切るよ。
陣痛で痛み麻痺してるから
切られても痛くない…痛覚バグってる。+18
-0
-
153. 匿名 2024/05/01(水) 14:54:51
>>2
看護師でも医学系学部でもないけど、大学で単位目的で受けた選択式短期講習で実際に裂けちゃって大変だった例は教わった。まさに感染症を起こすとか肛門まで裂けちゃうとかだったな。一般向けにイラストだったけど。
いろいろ勉強になった。+13
-1
-
154. 匿名 2024/05/01(水) 14:55:38
>>1
そもそも出産て設計がおかしい
人間に限らず、なんであんなに痛みを伴ったり、血まみれになったり、股を切ったり、命の危険を伴う設計になっているのか+25
-0
-
155. 匿名 2024/05/01(水) 14:56:06
わたし頭が大きいからお母さん大変だっただろうな+1
-0
-
156. 匿名 2024/05/01(水) 14:56:15
>>95
生んだあと母乳に栄養がいって髪の毛や歯や爪がボロボロになることもないもんね。
妊娠出産育児に関しては男の人は楽(苦痛がない)のは紛れもない事実。だからアホポンな政治家や官僚は「生み育て働け」って簡単に言えるんだよね。一回生んでみろと思うわ。+67
-2
-
157. 匿名 2024/05/01(水) 14:56:23
>>1
切られるのは良いんだけど痛みの強いときにやって欲しかったわ。
弱まった時にやられたから、10年経ってもあのジョキンって音と、陣痛開始から声を出さなかったのに唯一「いったー!!」と声を出したのを覚えてる。+2
-1
-
158. 匿名 2024/05/01(水) 14:57:10
会陰切開+その奥にある小いんし?みたいなところも裂けてる
脱毛受けるのに自己処理で鏡で見たけどグロテクスー+1
-1
-
159. 匿名 2024/05/01(水) 14:57:25
>>94
ありがとう
血の気引いちゃった
+1
-0
-
160. 匿名 2024/05/01(水) 14:57:26
>>73
男は強打でなくても玉的中なら死ぬ可能性あるよ。あと男は張りぼてが多いし女も華奢ばかりではないよ+2
-0
-
161. 匿名 2024/05/01(水) 14:57:53
>>151
サラッと読んで来た上で聞いてるよ。
痛そう云々のコメントしかなかったんだよね。+2
-0
-
162. 匿名 2024/05/01(水) 14:58:27
>>4
生理もないしね
ほんと楽だわ+118
-16
-
163. 匿名 2024/05/01(水) 14:58:31
>>16
私は2回出産で2回とも切ったけど、全っ然分からなかったよ。
しかも2回目なんて双子自然分娩で、1人目出てくる時に会陰切ってるから、切られた会陰で更にもう1人産んでるんだけど、足が攣りそうでそっちの方がよほど痛かったな〜。+19
-1
-
164. 匿名 2024/05/01(水) 14:58:38
>>50
私は痛くなかったよ。
産後でハイ状態だったからか、縫われながら医師とお喋りしてたw+2
-1
-
165. 匿名 2024/05/01(水) 14:58:56
>>57
お産が一気に進んだのかもね+2
-0
-
166. 匿名 2024/05/01(水) 14:59:20
>>147
まあ我々は血や分泌物も出てくる男性器より衛生面の悪い肉の裂け目がついてるんだから人の事とやかく言えないんじゃない。+14
-6
-
167. 匿名 2024/05/01(水) 15:00:15
>>10
私はちょっと暖かい感覚があった。
陣痛痛すぎて、それだけ。+17
-1
-
168. 匿名 2024/05/01(水) 15:01:42
>>2
産科の男性の先生が、腕がよくてちっとも痛くなかった。同じ病院で一緒だった人は女性医師希望で結局痛い、痛いって騒いでた。
男性を故意に嫌がる必要はない気がする。
普通に優しい先生だったし。+33
-0
-
169. 匿名 2024/05/01(水) 15:02:07
会陰を縫った糸がめっちゃ引き攣ってて痛かった
5日くらいで切られたところは綺麗にくっつくらしいね
糸が痛かったから退院の際に切ってもらったよ
ゴン太い鼻毛抜くみたいな痛みが一瞬走ったけどだいぶ楽になったからよかった+4
-0
-
170. 匿名 2024/05/01(水) 15:02:42
>>16
私は麻酔したけど、このトピ見てると少数派?
「ちょっとだけ切るから麻酔打つよー」みたいな感じでチクッとされた
縫う時も麻酔効いてたから痛みなかったよ
関係あるかは分からないけど院内唯一の評判の良い女医さんで、今その病院の院長になり、無痛分娩初めて送迎バスとかも出してて、私の頃と口コミがぜんぜん違うんだよね
+46
-0
-
171. 匿名 2024/05/01(水) 15:02:52
>>161
記事読んで男性がチカンしたのか?って思ったの?
読解力やばいね。+2
-2
-
172. 匿名 2024/05/01(水) 15:03:16
>>2
子供がふたりとも小さく(といっても2000以上)産まれたので裂けも切りもせずツルンと出てくれた。感謝しかない。+11
-2
-
173. 匿名 2024/05/01(水) 15:04:38
>>160
男女の筋力の差を知らないの?+0
-3
-
174. 匿名 2024/05/01(水) 15:04:46
>>5
私の病気のため予定帝王切開で日にち組んでたけど、それより早く陣痛で切迫早産。
緊急帝王切開になったよ。
陣痛マックスの中の導尿と腰椎麻酔はなにも感じなかった。
下から産んでないから最後までやりきったんじゃないけど多分会陰切開もなんともなかったとおもう。
痛いのは陣痛だけど過ぎたらダメージはない痛み。
生理痛と系統同じだから。
帝王切開は麻酔切れたら子宮収縮が痛くて。
+29
-2
-
175. 匿名 2024/05/01(水) 15:04:50
>>1
ガルで直腸まで裂けたというコメント見たことあるな…+4
-0
-
176. 匿名 2024/05/01(水) 15:05:10
>>134
死因は睾丸破裂とかではなくて心臓麻痺なんだ。瞬間の痛さがものすごいのかな+5
-0
-
177. 匿名 2024/05/01(水) 15:05:52
>>5
私からしたらあなたの方がすごいよ!?
私は会陰切開の数センチの傷が痛くて痛くて産後泣きながら寝てたし、もう産まないと思ったもん
しかも無痛分娩だったのに+14
-3
-
178. 匿名 2024/05/01(水) 15:05:53
>>134
そこに急所があったから 死因はおちんちん強打だね笑+4
-1
-
179. 匿名 2024/05/01(水) 15:06:06
>>16
って思うじゃん?
実際気付かないレベルで陣痛の方が痛いから大丈夫!
おまた切るより痛いってどのレベルよ?!って今度はそっちにびくびくしちゃうかもしれないけど…笑
私は子宮口10センチになるまでがいきめないし、めっちゃ辛くて、会陰切開するタイミングだと、もういいんでもいいですよー!ってタイミングだから、よっしゃーーー!いきむでーーー!って感じで気分最高潮だった!+35
-4
-
180. 匿名 2024/05/01(水) 15:06:39
>>154
高等生物ほど出産が過酷になるらしいね+6
-0
-
181. 匿名 2024/05/01(水) 15:06:53
別に切ってもいいけど麻酔しろよって話+2
-0
-
182. 匿名 2024/05/01(水) 15:07:53
>>169
産後おっぱいもガチガチに痛いし体中痛かった。
産んだ後、上も下もこんなに痛いのに授乳するんだって、泣きそうだった。
肌が弱く乳首は両方切れて血が出て、消毒しながらやってた。涙+4
-0
-
183. 匿名 2024/05/01(水) 15:09:20
>>5
計画だと陣痛始まる前に産む人も多いからかな?
でもどっちも大変よ+7
-0
-
184. 匿名 2024/05/01(水) 15:09:38
このトピ最近たったよね?+0
-0
-
185. 匿名 2024/05/01(水) 15:09:45
+7
-0
-
186. 匿名 2024/05/01(水) 15:09:48
出すためには切る事はやむを得ないんだけど切ったあとのトイレが無理+1
-0
-
187. 匿名 2024/05/01(水) 15:10:59
会陰切開したけど、陣痛の波が弱くて、
先生がお腹をリズミカルに押してたせいか、自分の意思と関係なく産まれたから、ズタズタに裂けたよ…
そのあと縫ってくれたけど、2人目出産の時の事考えて、あまり上まで縫ってくれなかったから、今でも歩く度に股からピチャピチャ音がするよ。
本当にストレス。
結局2人目産まなかったので、先生にどうしたらいいか相談したら、形成外科で手術だって。
出産直後に教えてほしかったわ…。+3
-0
-
188. 匿名 2024/05/01(水) 15:11:42
切る時は多分麻酔なく切られたけど産むのに必死で切られた痛みは感じなかった
終わった後に縫う時に麻酔された
1人目は会陰切開のキズが1ヶ月くらい痛かったけど2人目は1週間くらいで痛くなくなった+1
-0
-
189. 匿名 2024/05/01(水) 15:13:51
>>147
なんで急に叩きに走るのよw+12
-4
-
190. 匿名 2024/05/01(水) 15:14:03
私は臨月入ってから会陰マッサージしてたから
切らなくて良かった
ほんと産後の楽なこと
+0
-0
-
191. 匿名 2024/05/01(水) 15:14:22
>>56
専業主婦がそんなに羨ましいか笑+32
-7
-
192. 匿名 2024/05/01(水) 15:14:53
>>39
かえって恐怖心ましたがその音+1
-0
-
193. 匿名 2024/05/01(水) 15:14:59
膣を締めるトレーニングお薦め
会陰切開しないで済んだ+0
-0
-
194. 匿名 2024/05/01(水) 15:15:36
>>7
縫われてる時わかるよ!
痛くて麻酔足してくれた
痛い!痛い!って言ってた+22
-0
-
195. 匿名 2024/05/01(水) 15:16:06
>>35
わかるわかる。私も全く痛くなかった!
陣痛の痛みは切られる痛みより断然上だよね。+27
-0
-
196. 匿名 2024/05/01(水) 15:16:58
>>6
なんか笑っちゃった+4
-0
-
197. 匿名 2024/05/01(水) 15:17:05
夜中の早く進んだお産で医師が間に合わなくて、私の場合は広範囲に避けてしまったよ。
産後ダメージが酷くて、ヨチヨチ歩きしか出来なかったし、座るときも円座座布団必須!!+4
-0
-
198. 匿名 2024/05/01(水) 15:17:28
>>32
弱点っていうけど、チンチン痛めることなんて稀でしょ。
何故か生理痛の話題が出た時に張り合おうとしてくる男いるけど+4
-9
-
199. 匿名 2024/05/01(水) 15:17:34
>>147
水着とかの上からモッコリするのもダサいよねw
邪魔なものがついちゃってる感がある+14
-3
-
200. 匿名 2024/05/01(水) 15:18:09
ねえどうしてこんな無茶な進化しちゃったの…
むしろ馬鹿じゃんorz+1
-0
-
201. 匿名 2024/05/01(水) 15:18:18
>>147
滑稽とは思ったことなかった+2
-4
-
202. 匿名 2024/05/01(水) 15:18:44
>>156
昭和の戦前までは一人で普通に10人ぐらい生んでたからね+5
-0
-
203. 匿名 2024/05/01(水) 15:19:07
>>150
多分それどころじゃないから大丈夫
リラックスして頑張れ!+2
-0
-
204. 匿名 2024/05/01(水) 15:19:54
>>199
邪魔じゃないからある説+3
-3
-
205. 匿名 2024/05/01(水) 15:20:16
>>2
会陰切開したし、切りますね〜って言われて切ったけど出産の痛みがMAXだったから切った痛みとか全然感じなかった
それよりも、その後、無事に出産終えてから縫った時の方が痛かった思い出ある+25
-0
-
206. 匿名 2024/05/01(水) 15:21:48
>>35
私は裂けて20針縫ったけど
裂けた時、全然痛くない
裂けたのも分からなかった
陣痛の痛みってそれよりも痛いのね+8
-0
-
207. 匿名 2024/05/01(水) 15:22:32
>>180
人間は出産に向いていない+8
-0
-
208. 匿名 2024/05/01(水) 15:22:44
>>166
衛生的じゃないのは男女一緒。でも見た目はブラブラしてる男の方が悪いと思う。+9
-3
-
209. 匿名 2024/05/01(水) 15:23:22
>>4
信じらんない。自分が自分の子供を産むんでしょ+16
-17
-
210. 匿名 2024/05/01(水) 15:23:30
昔の偉人の伝記で
お母さんは産後の肥立ちが悪くて死にましたとか
産褥熱で死にましたとかは
きっとコレが原因ね+9
-0
-
211. 匿名 2024/05/01(水) 15:24:46
>>32
私もあんなものがお股にぶら下がってるなんて想像できないよ。生活しにくくないのかな
+24
-5
-
212. 匿名 2024/05/01(水) 15:25:26
>>144
>>199
身体の一部の見た目とかをバカにするようにディスるのはやめた方がいいんじゃない?+4
-5
-
213. 匿名 2024/05/01(水) 15:25:30
>>8+19
-3
-
214. 匿名 2024/05/01(水) 15:26:05
>>177
横だけど、ガルちゃんでも普通分娩と無痛分娩両方経験した人が、産後は無痛の方が辛かったって書いてる人いるよね普通分娩は徐々に痛くなって、ピーク味わってから下がるけど、無痛だと麻酔切れてじわじわでなくいきなり痛み来るからでは?と分析してる人がいた
肥立ちは無痛の方が断然楽みたいだけど+16
-2
-
215. 匿名 2024/05/01(水) 15:27:14
友人にお産が早く進みすぎて間に合わなくて裂けちゃった人いたわ
数年経ってるのに痛むとかいってました
中には助産師で切開しないで取り上げたのを自慢してる人がいてたまたま上手くいっただけだと思った
お産はどう進むかわからないからスタンダードなやり方と対処法が1番なのだなと+2
-0
-
216. 匿名 2024/05/01(水) 15:27:32
>>147
>>199
身体の一部の見た目とかをバカにするようにディスるのはよくないんじゃない?+5
-3
-
217. 匿名 2024/05/01(水) 15:28:17
>>9
先生がなかなか来なくて、まだ産まないで!力まないで!って言われたけど、とうとう我慢できなくて切らずに産んでしまった
後で先生来たけど「うわー裂けちゃってるよ、これ」と言われながら縫われた
しばらく痛かったの覚えてる+71
-0
-
218. 匿名 2024/05/01(水) 15:29:43
>>147
でも形や動きは客観に見て滑稽です。タビデ像観ても明らかにあそこだけ滑稽に浮いてるよ+9
-1
-
219. 匿名 2024/05/01(水) 15:30:13
>>50
全然怖がらなくて大丈夫👍ちょっと引っ張られてる感があるだけで痛くないよ+1
-1
-
220. 匿名 2024/05/01(水) 15:30:47
>>32
生理痛とか出産の痛さを考えたら私なら絶対オチ○チン付ける方を選ぶ。+31
-3
-
221. 匿名 2024/05/01(水) 15:30:51
トイレでいきむ時痛いよね+0
-0
-
222. 匿名 2024/05/01(水) 15:31:03
女は本当に大変だよね。命がけで子供を産むんだもん。そりゃー身体にガタも来るわ!+3
-0
-
223. 匿名 2024/05/01(水) 15:31:06
>>211
それが意外と平気なんだな
男からしたら巨乳の女の方がよほど大変に見えるわ
ユッサユッサさせてよw+2
-10
-
224. 匿名 2024/05/01(水) 15:31:43
>>212
すまん。144だか何処に体をディスるようなコメントしたかな?+7
-1
-
225. 匿名 2024/05/01(水) 15:32:00
産む予定がないフェミが来てるっぽい+1
-1
-
226. 匿名 2024/05/01(水) 15:32:32
>>32
自分のあそこ鏡でよく見たら
気持ち悪いと思うわ+6
-6
-
227. 匿名 2024/05/01(水) 15:32:34
>>213
何目的で貼ったのか意味不明。
これがどうしたん???+3
-8
-
228. 匿名 2024/05/01(水) 15:32:47
>>211
生まれた時からついてるからね。
前誰かが言ってたけど、男からしたら、あなたは鼻とか耳が顔についてて生活しにくくないの?って聞かれてるようなものらしいよ。+13
-2
-
229. 匿名 2024/05/01(水) 15:34:13
>>218
どれだけ滑稽って訴えたいのよ笑+2
-4
-
230. 匿名 2024/05/01(水) 15:35:58
>>227
切っても生きてるよ+1
-0
-
231. 匿名 2024/05/01(水) 15:36:23
>>224
ごめん、147に返信するつもりが間違えてしまった💦+2
-1
-
232. 匿名 2024/05/01(水) 15:37:15
>>199
モッコリいいじゃ〜ん+2
-5
-
233. 匿名 2024/05/01(水) 15:39:05
>>35
大事な部分を切る痛みと事がどうでもいい位
陣痛の方が痛いって事だし
そういえば男も少し陣痛のイメージ出来そう。+22
-0
-
234. 匿名 2024/05/01(水) 15:41:12
陣痛中に切られたって全くわからないし、縫われてる時もちょっとチクチクするくらいだから、帝王切開で出産された方って本当すごいよ😭
+2
-0
-
235. 匿名 2024/05/01(水) 15:41:18
>>213
出産の痛みを分かち合って欲しいということか+5
-0
-
236. 匿名 2024/05/01(水) 15:42:44
>>211
ぶら下がってるだけなら問題ないんだが
興奮して大きく変化したとき
他人から見たら恥ずかしいね
+13
-1
-
237. 匿名 2024/05/01(水) 15:43:30
>>9
促進剤使ったんだけど、痛いだけで一向に子宮口が開かないから、いきむこともできず2日間…
ようやく子宮口が開いて「いきんでいいよ!」って言われたら、もう嬉しくて嬉しくて全力でいきんだら、いきみ1回で頭が出ちゃった。
お医者さんもまさか1回で頭出るとは思わなかったみたいで、ビリビリに避けちゃった。
その後縫うのに2時間近くかかったし、いつまでも治らないしで、やっぱり会陰切開って必要なんだな、と思ったよ。
+82
-0
-
238. 匿名 2024/05/01(水) 15:43:34
そうか…産後に感染症にかからず子育てできてるのも、当たり前ではないんだね。
スピード出産で、無痛処置したのに間に合わなくて、切開も縫合もかなり痛かったけど…
日本で産めてラッキーなんだ。
お医者さん、助産師さん、どうもありがとう。+4
-0
-
239. 匿名 2024/05/01(水) 15:44:12
もうすぐ出産予定ですが…
こういうの読むとこわくなるや…無事に産めるかな…普通分娩を希望してますが本当にこわい+5
-0
-
240. 匿名 2024/05/01(水) 15:44:35
>>2
度合いにもよる。1人目は切ってから縫ったけど痛くてしばらく座れなかった。2人目はちょっと裂けて縫ったけどすぐに座れて歩けたよ。+7
-0
-
241. 匿名 2024/05/01(水) 15:46:12
>>4
自分の息子にもそう思うの?
男児持ちガル民沢山居るのにプラスつくのか+19
-12
-
242. 匿名 2024/05/01(水) 15:46:15
>>229
ではもっとストレートに言うと間抜けかな。+4
-3
-
243. 匿名 2024/05/01(水) 15:46:40
>>32
弱点とは具体的に何?どんなこと?+1
-2
-
244. 匿名 2024/05/01(水) 15:48:05
無痛分娩だったけど
大便する時力むの怖かった…
+1
-0
-
245. 匿名 2024/05/01(水) 15:50:25
>>5
私促進剤打っても2日間出てこなくて帝王切開になったけど、あれ以上痛み増すなんて耐えられない。切開後の子宮伸縮が痛かったけど帝王切開のが楽だと思ってる。+29
-5
-
246. 匿名 2024/05/01(水) 15:50:50
>>8
同性愛者で切り取った人は生きてる+8
-0
-
247. 匿名 2024/05/01(水) 15:51:58
切開したのに裂けた笑
最後にきたいきみが逃せなかったのが悪かったらしい+1
-0
-
248. 匿名 2024/05/01(水) 15:52:21
>>190
会員制マッサージに見えた+0
-0
-
249. 匿名 2024/05/01(水) 15:54:19
>>79
クリニックで産んだけど、ベテラン助産師さんが陣痛中にずっと伸ばしてくれて切らずに済んだよー。
そのおかげか2人目も切らなかった。+7
-0
-
250. 匿名 2024/05/01(水) 15:54:27
>>140
総合病院で無痛分娩やって失敗した側だけど、麻酔もリスクはあるし病院側が慎重になるのも分かるなと思った
友人知人だと無痛分娩成功した人の方が圧倒的に多いし、無痛分娩反対派でもなくする人は皆成功すれば良いなと思うけど、リスクも無視できないんだなと痛感した
私が無痛分娩をした病院は今まで無事故とのことだったけど、それでも人によっては躊躇したり取りやめてもおかしくないほどリスクについてはきちんと解説してくれた+4
-1
-
251. 匿名 2024/05/01(水) 15:54:46
>>223
ガル男についでだから聞くけど平均台に跨がったりできるの?自転車のサドルは痛いことないの?+4
-1
-
252. 匿名 2024/05/01(水) 15:55:22
>>7
切られる時ジョキン!ってキッチンバサミでササミ切る時の音がしただけだったけど、縫われる時はチク、しゅー(糸で少しひっぱられる)、チク、しゅーって布になった感覚があって不思議だった。
どっちも痛くなかったけど麻酔してたのかな、記憶にないや。+46
-2
-
254. 匿名 2024/05/01(水) 16:00:25
>>243
ぶつけたり握られたりしたら死ぬかもしれない急所ということでは+3
-0
-
255. 匿名 2024/05/01(水) 16:01:21
>>20
縫われる感じはあったけど痛くなかったな、縫われながら談笑してた。多分麻酔はしてたはず。
切開も早い、縫うのも早い、縫うのは丁寧にしっかり縫ってくれた。
深夜ヘルプぽいおじいちゃん先生だったけどいい先生で良かった。+23
-0
-
256. 匿名 2024/05/01(水) 16:03:35
職場の同僚にいたよ。助産師が止めたのにあまりに苦しくて息んでしまって、肛門までザックリ避けたって話してた。+4
-0
-
257. 匿名 2024/05/01(水) 16:07:27
>>12
はじめからそんなこと望んでなかったでしょ。全部一人で抱え込んで助けを求める術も知らなくて結果そうなってるんだよね? それにお産は一度始まったらどんなに苦しくても産むまで止められないし。強いとかそういう言い方はどうなんだろ?+5
-22
-
258. 匿名 2024/05/01(水) 16:09:36
>>242
そういう問題じゃねーわ+2
-2
-
259. 匿名 2024/05/01(水) 16:11:28
>>147
玉はもうちょっとどうにかならなかったのかな
あれが進化の最終形態なの?
哺乳類以外だとスタイリッシュだったりするのかな+4
-1
-
260. 匿名 2024/05/01(水) 16:12:04
>>8
死なない。
強く打ったら悶絶するだけ+3
-0
-
261. 匿名 2024/05/01(水) 16:20:42
>>250
私もリスク説明された上で当日どうするか決めたけど、そんな感じで選べればいいんじゃない?
出産自体が命懸けだし+5
-0
-
262. 匿名 2024/05/01(水) 16:23:49
>>202
千原ジュニアが言ってたけど昔の人は人生で50回くらいしか生理なかったみたいよ。始まるのも遅けりゃ終わるのも早いんだと。生物として産める時期が短かったんだね。今は人生で450回くらいだって。+5
-0
-
263. 匿名 2024/05/01(水) 16:24:35
私切らずに出産したんだけど出産後数日は尿が染みて染みてトイレが痛くてこれ切らなかったから絶対裂けてるだろと何度か助産師さんに見てもらったが特に傷はなかった。
2回出産して切ったことない少数派だった+6
-0
-
264. 匿名 2024/05/01(水) 16:32:20
会陰切開したのに直腸まで裂傷しました…。
運良く人工肛門は避けられましたが、お股も心もズタズタでした涙+3
-0
-
265. 匿名 2024/05/01(水) 16:34:00
>>10
ジョキン!って感覚はあったけど本当に全然痛みなんか感じなくて
あとでよく考えたらすごいな…と思ったw
でも縫ったあとしばらくトイレで排尿する時に
「大丈夫かな?菌が入らないかな?」って不安だった。
毎回洗ってふくとは言え、傷口に尿がかかるなんて
不衛生すぎるよね…
友達から、会陰切開の縫合が雑だったせいで(研修医だったらしい)
膿んだり傷跡がぼこぼこになったりした苦労話を聞いてたから
出産に関する事前要望書に「必要であれば会陰切開すぐにしてもらってかまいませんが
友達がこういう経験をしたので、縫い目が膿まないように
上手な人に丁寧に縫ってほしいです!!」って強く書いた。
そのおかげかトラブルなし。+48
-0
-
266. 匿名 2024/05/01(水) 16:34:18
私は担当してたのが新米の助産師だったせいなのか、切る間もなく、気付かない間に裂けてた。出産後に先生が「自然に裂けちゃったけど、比較的綺麗に裂けてるので大丈夫ですよ〜」って言って縫ってくれて、これって慰めてくれてるのかな?と思ったけど、記事読むと比較的軽症だったんだなと。+3
-0
-
267. 匿名 2024/05/01(水) 16:37:14
会陰切開して縫ったけど、そのあとの形がイビツなんだけどみんなはどうですか?+1
-0
-
268. 匿名 2024/05/01(水) 16:40:15
無痛分娩で麻酔がしっかり効いて全く痛くない出産だったけど、産んでしばらくしてから会陰切開されたところがどんどん痛くなってきて、でももう麻酔入れてくれないのが辛かった(笑)
結局会陰切開が一番痛かったな…夕方に産んだけど部屋まで歩けなくて車椅子で運ばれて、寝ながらご飯食べて、苦しみながら寝た
これから産む人は、産む前にマッサージするのおすすめ
友達はマッサージしたから切られずに済んだらしい
+3
-0
-
269. 匿名 2024/05/01(水) 16:41:02
>>57
私も会陰切開したのに直腸まで裂傷しました😭
私の場合は血圧が高かったので、早く出すために先生がお腹を押したので勢いで直腸まで裂けてしまったようです…。
+6
-0
-
270. 匿名 2024/05/01(水) 16:44:55
>>123
無痛予定なのでうまくいけば陣痛後半、産む時の痛みと切られる時の痛みは感じないかとは思います。
縫い方次第かもですが、その後回復するまでかなり辛いって言うのを見たのでそれを恐れております…。
経産婦さんからすると無痛なら麻酔無しの方に比べて痛み少ないんだからビビるなって感じかもですが…💦+4
-0
-
271. 匿名 2024/05/01(水) 16:49:38
縫う時、チクチク痛くて体に力入ってチクってするたびに腰が浮いちゃって、おじさん医師に「このくらいで動かんでいい」(はっきりとは覚えてないけどこんなニュアンス)って言われたなー。その時は私が悪いと思ってたけど今考えるとあのクソジジイめって思う。+2
-0
-
272. 匿名 2024/05/01(水) 16:50:33
>>16
私は麻酔したよ。
+14
-0
-
273. 匿名 2024/05/01(水) 16:51:29
>>2
1人目出産の時に会陰切開されなくて裂けたら切った方が痛くなかったねーって医者に言われた
なら最初から切ってくれ+12
-1
-
274. 匿名 2024/05/01(水) 16:52:28
切ったけど、後ろに裂けたわ
縫われたけど、元通りではない+3
-0
-
275. 匿名 2024/05/01(水) 16:53:19
私は思いっきりいきんで裂けて、麻酔なしで塗って予後、痛くてドーナツ様布団にしか座れなかったし、多分尾骶骨折れた💦+1
-0
-
276. 匿名 2024/05/01(水) 16:56:26
>>95
言い方に問題あるってわからないのかな?
女って働かない期間があるから楽でいいねと言われてどう思うの?+1
-15
-
277. 匿名 2024/05/01(水) 17:01:49
>>27
産んでくれたお母さんに感謝ですね+114
-1
-
278. 匿名 2024/05/01(水) 17:01:56
>>141
とりあえず男叩いとけばプラスもらえるから書いてみた、ってだけのコメ+10
-3
-
279. 匿名 2024/05/01(水) 17:02:27
私2人産んだけど切ってないや〜+0
-0
-
280. 匿名 2024/05/01(水) 17:02:40
第一子の時は裂けちゃって1か月以上ドーナツクッションが手放せなかったわ。第二子の時はいつ切られたか分からなかったけど、予後は良かった
+3
-0
-
281. 匿名 2024/05/01(水) 17:07:55
改めて女の人ってすごいって思う
出産て命懸けよね+5
-0
-
282. 匿名 2024/05/01(水) 17:12:43
>>12
それを書きにきた笑
すごいよね!
あんな恐ろしいことを1人でやってのけるってまじで何者なんだ!+131
-2
-
283. 匿名 2024/05/01(水) 17:16:02
>>5
あなたも同じくすごい
経膣分娩もすごい+25
-0
-
284. 匿名 2024/05/01(水) 17:18:01
>>15
私もお腹切ったけど、麻酔の効きが弱くてめちゃくちゃ激痛だった⚡️
麻酔の追加もしてくれず、頑張ってと言われるだけ…
会陰切開とどっちが痛いんだろう+8
-0
-
285. 匿名 2024/05/01(水) 17:18:23
>>12
検診も行かず独学で出産するだけでも信じられない
後産や臍の緒の処理も1人でやるのがね
褒める気持ちは全くないけど凄いなと思う+138
-1
-
286. 匿名 2024/05/01(水) 17:18:29
>>241
女の子ママと子なしが多いと思う+6
-2
-
287. 匿名 2024/05/01(水) 17:19:42
>>21
遥かには言い過ぎでは。人それぞれだと思うよ。帝王切開のほうが楽と言う発言にはすごく敏感で怒るのに、自然分娩の方が楽って言うのはいいのか。+29
-12
-
288. 匿名 2024/05/01(水) 17:21:47
切るの嫌すぎて助産師さんに教えてもらったマッサージ教えてもらって、その甲斐あってか切らずに産めた+3
-0
-
289. 匿名 2024/05/01(水) 17:23:09
>>1
そこまでして子供はいらないな。
女ばかり損だな
男は射精だけで威張るし+17
-2
-
290. 匿名 2024/05/01(水) 17:28:32
>>251
無い
サドルとかに乗っかってるのは99%ケツだし
玉は添え物程度に乗ってるだけ+1
-1
-
291. 匿名 2024/05/01(水) 17:28:55
>>287
何か帝王切開は楽発言はダメな空気なのに自然分娩は楽発言はいいのかねって思うよね。どちらが大変かなんて比べられないのに。+29
-0
-
292. 匿名 2024/05/01(水) 17:29:52
>>276
産休のこと?子供産むの大変だよって言うわ。+11
-1
-
293. 匿名 2024/05/01(水) 17:37:17
>>32
こういう異性を否定するような事しか言わない同性大嫌い。
なんでそんな事言うの?男と女って罵りあって対立しないといけないの?+18
-2
-
294. 匿名 2024/05/01(水) 17:41:07
トイレとかで1人でひっそり産んで事件になる人、ほんと身体大丈夫なのかな?ニュースになるたび気になってるよ。+2
-0
-
295. 匿名 2024/05/01(水) 17:42:07
切った上に裂けたので、産後はしばらく大変だった。ドーナツクッションは必須だし歩くのも立ち上がるのもいちいち痛くて動きたくない。
そんな中義実家に私の体調蔑ろにされて、断ったにもかかわらず一方的に予定組んで長居されて、本当に無理になった。夫も恨んでる。根に持ちすぎだけど、産後の恨みは一生だと思う。+2
-0
-
296. 匿名 2024/05/01(水) 17:51:18
一昨年出産した病院は避けたら縫うから会陰切開しない方針だった。陣痛の痛み苦しみに比べたら可愛いもんだけどそれでも痛いよ…+1
-0
-
297. 匿名 2024/05/01(水) 17:52:31
陣痛の痛みの方が遥かに強く、無痛分娩に切り替えて切られて縫うのは痛みが無かったから良かった。もう出産はしたくない。+2
-1
-
298. 匿名 2024/05/01(水) 18:21:15
怖過ぎる
人類が誕生して随分経つのに、その辺りの機能が全然進化してないのどうしてなの…+4
-0
-
299. 匿名 2024/05/01(水) 18:25:55
>>4
最初は私もそう思ったけど、仕事だけの人生もなかなかつらいと思う
特に精神面+12
-5
-
300. 匿名 2024/05/01(水) 18:28:36
今月から臨月。
皆さんのコメント読んでビビり散らかしてる。笑
怖すぎる😂+3
-0
-
301. 匿名 2024/05/01(水) 18:34:23
>>25産み捨てする人って知的に問題がある女性が多いと思う
そういう人って痛みに鈍感説あるよね
不摂生な生活で早産の低体重児も多そう
+44
-0
-
302. 匿名 2024/05/01(水) 18:42:41
>>286
何でそこに子なし入れるの
男下げみたいなこと考えないよ
ましてや自分の旦那に+3
-0
-
303. 匿名 2024/05/01(水) 18:57:58
会陰マッサージ推奨の産院でお世話になったよ。おかげさまで2回の出産どちらも切開なし。無傷でした。+3
-0
-
304. 匿名 2024/05/01(水) 19:07:08
>>9
大変でしたよ。
お尻まで裂けました😭
皮膚の中の肉も縫ったし、その後のとにかくトイレが怖すぎた。
そして3年間もトイレ問題に悩まされた。
勝手に出てくる便。。ところかまわずです。。
肛門科に行ったら肛門の筋肉?が傷ついてて、力を入れても入ってないと言われて、薬飲んだりトレーニングして子ども産むって大変だと思ってた。(みんなそうなのかと思ってた)
そして去年また出産した時に、避ける前に切ってもらった。
今回もトイレ問題大変だと思ってたら、すぐに傷は治ったし、トイレで悩むこともない。
裂けたからだったのか、、と思った次第です。+73
-0
-
305. 匿名 2024/05/01(水) 19:12:18
>>9
1人目切ったので2人目もと思って、なかなか切ると言わない先生に、切らないんですかと聞いたら今回はいけるよーって言われたのにバッチリ裂けた+5
-0
-
306. 匿名 2024/05/01(水) 19:17:23
>>71
痛すぎて膝震えたよ。動かさないで!って言われたけど痛すぎて無理。麻酔のまの字も出なかったわ+14
-1
-
307. 匿名 2024/05/01(水) 19:22:34
>>15
2回出産して、どちらも会陰切開無し・裂けも傷も無しだった私はあなたのコメも「ひえー!すごい!」と思った。
産後の赤ちゃんのお世話するときとかお腹切ってる方が痛そうだから。
赤ちゃんのためにお腹切るってやっぱり母は偉大だと思う+27
-0
-
308. 匿名 2024/05/01(水) 19:24:04
>>19
よっぽど男にヒドイことをされて恨んでるんだろうな。男全般を憎んでるなんて。+12
-3
-
309. 匿名 2024/05/01(水) 19:27:54
>>18
ここは超絶軽んじてるよ+12
-1
-
310. 匿名 2024/05/01(水) 19:29:41
>>4
陣痛は我慢するから悪阻くらいは請け負って欲しいと思った
出すだけで終わるのが心底羨ましい+51
-4
-
311. 匿名 2024/05/01(水) 19:30:33
こういうトピを読んで出産がいかに苦痛であるかをリアルに感じ取って、子供を産まない人がもっと増えてくれたらいいんだけど。+0
-2
-
312. 匿名 2024/05/01(水) 19:31:21
>>15
私も帝王切開しか経験ないけど
個人的には帝王切開でお腹切るより普通分娩の陣痛や会陰切開の方がずっと怖い
腰椎麻酔は確かに痛いけどお腹切ったり縫う時は麻酔効いてるから切られてるなー縫われてるなーで医師や看護師と雑談してる余裕あるし
術後の傷の痛みは薬でしっかり抑えてもらえるし(薬をあまり使ってくれない病院だとめちゃくちゃしんどいけど)
会陰切開後に縫われて痛いって話を聞いたり座る時イテテ…って辛そうに座る人見ると大変だなって思う+11
-1
-
313. 匿名 2024/05/01(水) 19:31:44
ドーナツクッションのありがたさたるや🍩+0
-0
-
314. 匿名 2024/05/01(水) 19:32:06
>>112
うちの子と同じくらいだ…
よく1人で産めるなぁ+9
-1
-
315. 匿名 2024/05/01(水) 19:32:25
>>299
生涯仕事だけの人生は確かにつらそうだけど、現代ではそこまで仕事だけに生きてるみたいな男性は少なくない?
仕事の他にも自分の家庭や交遊を持ってる人がほとんどだし、家事と違って終わりがないわけではないし+6
-2
-
316. 匿名 2024/05/01(水) 19:33:40
>>262
卑弥呼の時代はね
妊娠中と産後少しは生理がないから産む人数が多いということは必然的に生理の回数も減る
そして寿命も短かった+4
-0
-
317. 匿名 2024/05/01(水) 19:40:52
欧米の人種は皮膚が伸びやすいみたいで切開しないで産む人の方が多いと聞きました。+0
-0
-
318. 匿名 2024/05/01(水) 19:47:04
私間に合わなくて切開しなかった。結構お尻ギリギリまでいったらしい。
産後3年以上経つけど会陰がたまに痛い。座る椅子とかによっては痛いなーって思う…ずっとなんとなく痛い人います?+2
-0
-
319. 匿名 2024/05/01(水) 19:54:03
>>62
偉大とか持ち上げてくれなくて結構だから、セックスすれば子供が持てる方の性別に生まれたかったわ。+4
-1
-
320. 匿名 2024/05/01(水) 19:58:08
>>18
出産経験ないのに何故かこのトピ開いて読んで、震えてる
生まれるまでお腹で10ヶ月近く命を育てるのも大変だろうに
生んだら赤ちゃんのお世話が始まるんだし
妊娠出産育児って本当に命がけだ
+44
-0
-
321. 匿名 2024/05/01(水) 19:59:01
>>50
アドレナリンが出ているのかハイになってるのか分からないけど、ちょいとチクチクするくらいだったよ!全然心配ないと思う!+3
-1
-
322. 匿名 2024/05/01(水) 20:02:40
はー鳥になりたい🐓+1
-0
-
323. 匿名 2024/05/01(水) 20:03:02
>>7
私は抜糸の時がめちゃくちゃ痛かった
2人目産む時は「絶対に溶ける糸にして下さい」ってお願いしたぐらい痛かった+19
-0
-
324. 匿名 2024/05/01(水) 20:05:38
>>292
そう返して
じゃあ尿路結石のほうが出産より大変だわって言われたらどう思う?+2
-5
-
325. 匿名 2024/05/01(水) 20:05:59
>>1
こわすぎる。。妊娠中なのに。。+3
-0
-
326. 匿名 2024/05/01(水) 20:06:33
>>4
いやまぁ産まない選択肢もあるし、この人との子供なら痛い思いしても辛くても産みたいって思える男性と結婚したらいい話。+23
-13
-
327. 匿名 2024/05/01(水) 20:07:36
>>1
1回目は切る人がほとんどなのに2回目は切らなくてもいい人が多いって何でだろ。
切ったことあるからこそ、そこが弱くてまた裂けてしまいそうだし、1回産んで延びても経年で元に戻るよね。
1回産んだら延びる力が備わるのか?+5
-0
-
328. 匿名 2024/05/01(水) 20:09:36
麻酔もあったし陣痛が痛過ぎて、早く終われるなら切開でもなんでもしてくれ!!って感じだったな。縫われるほうが痛かった。+0
-0
-
329. 匿名 2024/05/01(水) 20:26:24
>>300
おそれず挑むんだ
+1
-0
-
330. 匿名 2024/05/01(水) 20:27:05
>>39
私はひんやりした刃物でサクッて清涼感まで感じてたw+3
-0
-
331. 匿名 2024/05/01(水) 20:29:39
>>5
どんな産み方でも立派な出産だよ!
結局は産み方より育て方!+41
-0
-
332. 匿名 2024/05/01(水) 20:30:35
>>308
かわいそうな人だよね笑
そう思うのは勝手だけど周りを巻き込まないでね笑+7
-2
-
333. 匿名 2024/05/01(水) 20:32:24
>>107
バカの言う事にムキになっちゃダメだよ。
バカは相手にしないのが良いんだよ。+1
-1
-
334. 匿名 2024/05/01(水) 20:34:05
>>60
そこまで言うならやってみたら?+1
-0
-
335. 匿名 2024/05/01(水) 20:36:38
1人目は自然分娩で切って、
2人目は和痛やって落ち着いてたのもあるのか、切らずにいけたー
!
+0
-0
-
336. 匿名 2024/05/01(水) 20:39:58
>>300
気合いよ、気合い!頑張って👍+1
-0
-
337. 匿名 2024/05/01(水) 20:41:44
>>239
大丈夫だよ。
痛かったり、大変だった人の方がそれを伝えたくてコメント書きがちだから。
とにかく始まったら産むしかない。
助産師さんの言うことをとにかく信じて。
呼吸が何よりも大切。
叫ぶと体力が勿体無い。応援してます!+1
-0
-
338. 匿名 2024/05/01(水) 20:42:24
1人目切ったけど座るのも全然平気で円座も使わなかった+0
-0
-
339. 匿名 2024/05/01(水) 20:48:00
会陰切開はされなかったけど 産後少しだけ縫わないといけなかった。2回出産して2回ともそうだったのだけど、二人目なんて3700グラムだったから、裂けてもおかしくないのに。
その人の会陰をみたら伸びがいい人かどうかわかるのかな。+0
-0
-
340. 匿名 2024/05/01(水) 20:50:53
>>1
みんな筋肉切られて大丈夫なのかな?
私はゆっくり会陰が柔らかくなるまで待ってもらえて良かったーってつくづく思う。
本来しっかり会陰は柔らかくなるものなのに病院側が早く産ませたいから切ると本で読んだ。医療行為にもなるからプラスアルファになるし。赤ちゃんとかお母さんのためとか言うけど本当はお金のため。+2
-6
-
341. 匿名 2024/05/01(水) 20:53:19
一人目の出産時は切開したけど二人目の産院はできるだけ切開しない方針です助産師が介助するから大丈夫って言われたけど結局裂けて数年間ずっと違和感あった+0
-0
-
342. 匿名 2024/05/01(水) 21:11:37
>>56
専業でも兼業でも引くけど。+4
-0
-
343. 匿名 2024/05/01(水) 21:19:42
>>340
私はスピード出産体質だからどんどん赤ちゃん下がってきてるのに待たれたほうが地獄だわ
サクッと切ってスポッと生んでチクチクでOK
2人生んだけど翌日には椅子にも座れたよ+8
-0
-
344. 匿名 2024/05/01(水) 21:24:25
>>99
四足歩行だからお産がヒトより楽ってのもあるけど、一人でじっと痛みに耐えて無言で産むのすごいよね。
動物のなかでお産の時に声(叫び)をあげるのは人間だけだって産婦人科の先生が書いてた。
動物は出産なんて無防備で防御できない時に声をあげたら命取りになるから。+6
-0
-
345. 匿名 2024/05/01(水) 21:25:34
>>2
ピアスの傷と同じって聞いた事ある。
握って開けるタイプだと傷汚いから治りにくいしニードルで開けた傷は割とすぐ治るってやつ。+1
-1
-
346. 匿名 2024/05/01(水) 21:26:00
>>287
子宮口全開で頭見えてからの緊急帝王切開というフルコースだったけど、どっちも大変だったよ…
どっちもみんな頑張ってる!!+19
-0
-
347. 匿名 2024/05/01(水) 21:28:06
当たり前だけど麻酔なく切開されてめちゃくちゃ痛かった。
縫う時も痛かった。
必要なら仕方ない。
+0
-0
-
348. 匿名 2024/05/01(水) 21:28:58
切らなかったけどちょっと裂けた
チクチク縫われて痛かった+0
-0
-
349. 匿名 2024/05/01(水) 21:30:30
雨の日とか極寒の日とか、まだ会陰切開した痕が痛む。+1
-0
-
350. 匿名 2024/05/01(水) 21:31:32
>>289
私も色々怖くて結局産まない人生…本当に出産が怖すぎる。
出産経験ある人からは「お産が怖いから子供作らないだなんて、何くだらない事で諦めてるの!」て呆れられたけど、怖いものは怖い。
私きっと体も心(恐怖で)も壊れてしまうわ。
せっかく女に産まれたんだから出産の痛みを経験したい、とかいう人いるけどすごい。+8
-0
-
351. 匿名 2024/05/01(水) 21:32:35
>>324
石より子ども生むほうが大変に決まってるだろ、生んで終わりじゃないんだよ、誰の子なんだよ。+9
-2
-
352. 匿名 2024/05/01(水) 21:40:23
チョキチョキされてるのは分かったらけど、全く痛み感じなかったなー
生命の不思議+2
-0
-
353. 匿名 2024/05/01(水) 21:45:20
産後四ヶ月だけど、会陰切開の傷がまだボコッとして硬くなってる。いつか元通りになるのかな。なるといいんだけど…+0
-0
-
354. 匿名 2024/05/01(水) 21:47:59
>>351
あ、痛みの時間が長く大変だという意味で出産と違って望んでなったわけではない
え?あなたの子でしょ
育てるのも親に決まってるし、なに当たり前なこといってるの?
それに産むことを選択したのはいったい誰なのか?
男って楽でいいなの嫌味につながるわけ?
+2
-9
-
355. 匿名 2024/05/01(水) 21:49:39
医師が到着する前にピキって裂けたのが自分でもわかった、、10針、、縫合もその後のドーナツクッション生活も陣痛に比べればマシだったけど。。+0
-0
-
356. 匿名 2024/05/01(水) 21:51:01
>>2
会陰切開の痛みはほぼ感じなかったのにその後の縫合がマジでしんどくて痛かった+7
-0
-
357. 匿名 2024/05/01(水) 21:53:47
>>71
同じ…。しかも、あんまり騒ぐと変な形に縫うかもよ(裂けてた)とか言われてびっくりして我慢して黙ったけど、本当に痛かった。+11
-0
-
358. 匿名 2024/05/01(水) 21:55:05
丁度先週出産した所です。
無痛分娩なので切開&縫合は麻酔効いてたけど無痛分娩は高確率で吸引機を使うから会陰を大きく切る必要があって産んだ後が痛みの本番で今すごく辛い
怖かったトイレが全然しみないのは良かったけど座ったり寝転がった状態から立ち上がるのが激痛で基本立ちっぱなしで過ごしてロキソニン乱用してる+5
-0
-
359. 匿名 2024/05/01(水) 21:56:36
>>2
会陰切開されずに産んだら産道が何箇所も裂けてしまい、縫合にめちゃくちゃ時間がかかった上に麻酔の効きが悪くて縫われるたびに痛みが…!
会陰切開せずにイケると思ったんですけどね〜って言いながらモタモタ縫われて内心ブチギレてた+6
-0
-
360. 匿名 2024/05/01(水) 21:57:10
皮膚が伸びやすいらしく、母も姉も私も切ってない。
かなり珍しいのかな?ただ、3人とも痔が飛び出た。+1
-0
-
361. 匿名 2024/05/01(水) 22:01:11
赤ちゃんがお股にカポッと挟まった時は「早く会陰切ってくださあああああああいいい!!!!!」という気持ちで一杯でした。
実際切ってもらえたらすぐに出てくるんで楽なんですよ。
切ってもらえなかったら裂けちゃいそうでいきみたくてもいきめなくなりましたよ。
2人産んで2回とも切ってもらいましたけど、もし3人目産むならその時も是非切ってもらいたいです。+0
-0
-
362. 匿名 2024/05/01(水) 22:01:17
>>354
あのさ、出産妊娠について「男って楽でいいな」だよ?
妊娠出産で男性の身体になにか大変なことってある?論点はそこだよ?
尿路結石は痛みの時間がながい?陣痛で3日間かけて産む人もいるよ?命生み出すんですけど?
自分で選んだ?男の人も子ども欲しくてやることやるのに身体に何のかわりもおきないよね?そこはどう思ってんの?
嫌味だと感じることがそもそもおかしいと思うよ。ここガルちゃんだし「まあまあお互い大変なことあるよ〜」程度じゃね?+13
-3
-
363. 匿名 2024/05/01(水) 22:01:23
>>15
私、ハサミがキラ〜ンと見えちゃって、
あ、あれで切るのか!!ってなった(笑)
切るより産後縫う方が気が抜けた分、痛かったです+4
-0
-
364. 匿名 2024/05/01(水) 22:07:42
え
助産師によるとかあるの?
担当だった助産師も妊婦で
キツい性格だった
マジー
担当変えてもらえばよかった
+0
-0
-
365. 匿名 2024/05/01(水) 22:09:22
私は一切切開したくないから産まなかった。+0
-0
-
366. 匿名 2024/05/01(水) 22:14:18
切ってくれず裂けたし私だけ産後ドーナツクッション貸してくれなかったのがいまだにムカつく、22年たっても違和感残ってる+0
-0
-
367. 匿名 2024/05/01(水) 22:17:15
1人目の時は実習生に見守られながら縫われて何とも言えない気持ちだったなあ。
2人目の時は裂けたのかなあ?もう少し我慢してねが長すぎてチクチクがめちゃくちゃ気持ち悪かったし排便がほんとに怖すぎて毎回泣きそうだった+0
-0
-
368. 匿名 2024/05/01(水) 22:17:23
無痛分娩無敵でよかったよ。
あたしゃ無痛じゃなかったら産めなかった+1
-0
-
369. 匿名 2024/05/01(水) 22:18:30
>>5
帝王切開の人、産んだ次の日とか手すり持って
すり足で歩く人何人かいたよ
どっちにしろ痛いしどっちにしろきつい。
お尻のとこ押してた俺の方がきつかった、頑張ったって言ってる
うちの夫が一番楽だったと思う。+35
-1
-
370. 匿名 2024/05/01(水) 22:18:45
>>10
わかる。メスなのかな?ザリッザリッていかれる感覚。痛みはお産でそれどころじゃないんだけど、あの切られてます感がね。+4
-0
-
371. 匿名 2024/05/01(水) 22:27:02
>>1
いい加減に切らずに済むような方法を考えろや
「苦しんでこそ母になる!」とかいう変な宗教のせいで、この分野の医療だけ100年前から全然進歩しない+7
-1
-
372. 匿名 2024/05/01(水) 22:29:50
>>312
論争が多い中、そうやって帝王切開と普通分娩が尊敬し合える心、いいね。私は断固普通分娩派で…想像だけど帝王切開は術後の傷の痛みで赤ちゃんのお世話辛いと思うし…産後のマタニティブルーの中赤ちゃんにグズられて自分の傷も痛いとか私の精神力じゃ耐えられないと思う。帝王切開のママさん、本当尊敬する。+8
-0
-
373. 匿名 2024/05/01(水) 22:31:46
>>54
今は女も同じじゃん+55
-1
-
374. 匿名 2024/05/01(水) 22:35:14
裂けるくらいなら絶対に早く会陰切開してもらったほうがいいと思う。
一人目会陰切開ありで生んで、切ったところは綺麗に縫ってもらったので産後それほど違和感なし。
二人目はお産が立て込んでいたようで、会陰切開間に合わず、裂けてしまいました…裂けたところを縫うのも時間がかかって痛いし、切開のように綺麗に切って縫ってではないので、産後も痛みがしばらく続きました…。+0
-0
-
375. 匿名 2024/05/01(水) 22:39:56
三回切ったよ〜+0
-0
-
376. 匿名 2024/05/01(水) 22:41:48
>>362
お互い大変だと思ってるならそれでいいじゃん
私は思いやりのない言葉だなーと思ってて、気づくかなと質問したのに全く時間の無駄だった
なんかめんどくさいことになってて疲れたわ…
+1
-11
-
377. 匿名 2024/05/01(水) 22:43:11
>>1
自然派でなるべく会陰切開しない、という産院でした。
妊娠中からオリーブオイル塗ってマッサージしたり、床の雑巾掛けとかしましたが、切る羽目になりました。
そこで出産した友達は2回とも切らなかったそうです。
2人目、転勤先の市民病院でしたがやはり切開しました。+2
-0
-
378. 匿名 2024/05/01(水) 22:44:24
>>12
それでもあの陣痛は来るわけだから
気付かれずにトイレとかでよく産めるなーって感心する
だいたいあの痛みで唸るし、叫ぶよね?笑+78
-0
-
379. 匿名 2024/05/01(水) 22:44:43
>>1
難産で、なかなか出なくて医者に「多めに切りますね」って言われたけど、その時はとにかく早く出したくて従った。出血多量で、輸血しながらの出産だったから、全然なら死んでたな。
その代わり、出産後半年は悪露が続き、1年は傷口が痛み、年子産む人がどれだけ健康なのか理解した。
+0
-0
-
380. 匿名 2024/05/01(水) 22:44:48
>>4
妊娠するのが男なら性犯罪は減ると思う+39
-1
-
381. 匿名 2024/05/01(水) 22:44:51
>>35
一応麻酔したから痛くなかった+0
-0
-
382. 匿名 2024/05/01(水) 22:45:58
>>2
そう思ってたけど、中には切らない方が治りが早い場合もあるみたい。
会陰切開するもんだと思ってたら切られずに少し裂けて産んだけど、切開した人より早く回復した。切開した人は3ヶ月くらい排尿時痛かったそうで、「切開しなくていいならしない方がいい」と言ってた。
ケースバイケースだろうし、切開がいるか見極めてくれる医師の力量もあると思う。+6
-0
-
383. 匿名 2024/05/01(水) 22:46:40
>>326
うん、ほんとにそう、それはわかってるんだけど、それでもやっぱり一回出してスッキリするだけの男と、9ヶ月近くお腹に赤子入れて、出産で自分の命を落とすかもしれない女って、やっぱり負担違うすぎるなぁ。
男って楽でいいよね ってくらい、言わせて〜+19
-1
-
384. 匿名 2024/05/01(水) 22:47:16
>>372
結局どっちも大変なんだよね。
どこも怪我してないのに、子供産むために股かお腹切ってるわけだし。
あと産むときは通常分娩、産んだ後は帝王切開が辛いとはよく聞く。
ちなみに私は第一子フルコースタイプだったので、陣痛も辛かったし帝王切開の傷も痛かった(笑)
ちなみに帝王切開は、退院するまでにはスタスタ歩けるようになるよ。人間ってすごい。+3
-0
-
385. 匿名 2024/05/01(水) 22:48:20
>>2
裂けたけど、本気で死ぬと思う痛みだった。
和痛だったのに、裂けた痛みがひどくて死ぬと思った。+1
-0
-
386. 匿名 2024/05/01(水) 22:49:48
>>362
男の身体になにも変化おきないことに関して?生物的に当たり前な話としか思ってない
それに嫌味と捉える私がおかしいと言いたいんだね、わかったよ+6
-0
-
387. 匿名 2024/05/01(水) 22:51:47
>>312
私は逆で、お腹を切る方がひえぇぇ〜!って怖かったから、どうか下から産ませてください〜!って思ってた。色んな人がいて面白いね。
でもどっちにしろ、その方法しかなくなったら挑めるのかもね。+4
-0
-
388. 匿名 2024/05/01(水) 22:55:08
>>7
思い出したけど出産の時研修医がいて、縫合時に説明受けてた。途中で麻酔切れて再度会陰に麻酔打ったのが痛かったなー+0
-0
-
389. 匿名 2024/05/01(水) 22:55:42
>>1
欧米ではやらない人の方が多いらしいね。実際、アジア人はキツマンとか言われてるし。不公平だよね!+2
-1
-
390. 匿名 2024/05/01(水) 22:57:52
>>13
でも産後一年半だけどたまに違和感あるんだよな。。ひきつれのような。見た目は普通だし、有名な病院だからちゃんとやってくれたはずなんだけど。+2
-0
-
391. 匿名 2024/05/01(水) 22:58:21
>>130
妊娠に気づいても産科にかからない、もともと生理不順で妊娠だと思わない、とかで病院にかからず、管理されてないんだと思われます。ああいう女性が規則正しい生活をしているとは思えませんし、なかばホームレス化してる人も居ますしね…。母体が育てられないんだと思います。+25
-0
-
392. 匿名 2024/05/01(水) 22:59:52
>>386
>>376
生物学的に妊娠出産ができない男性は、悪阻もなく会陰切開もせず自分の子どもをもてるのでその点では楽だよね。
思いやりのない言葉ではなく生物学的に当たり前だと思ってるよ☆じゃね☆+11
-2
-
393. 匿名 2024/05/01(水) 23:02:09
>>392
へー仕事してるのに楽か…
分かり合えないからオッケー
じゃあね😏+0
-11
-
394. 匿名 2024/05/01(水) 23:04:11
>>20
私も縫われたのがいちばんいたくてトラウマ
2人目は無痛にしたら会陰縫合まで天国の平和さ
絶対に無痛は正義だ+18
-0
-
395. 匿名 2024/05/01(水) 23:06:21
>>326
今は女性もお金のために働かないと厳しい家庭が圧倒的に多いしね、、
そうすると毎月の生理や妊娠、つわり、体調の変化、陣痛、出産後の痛み、授乳の痛み、産後うつ、貧血、ホルモンバランスの変化、更年期などなど、あらゆる辛さ全てに耐えながらフルタイムで働く女性と、
一瞬出すだけ(しかも気持ちよく)で子供を持てて、体調変化も少ない中でフルタイムで働く男性。
そりゃあ男性は良いなって思うくらい許してよ+23
-0
-
396. 匿名 2024/05/01(水) 23:06:50
>>393
わかりあえないね😂妊娠出産においてだよ(笑)
仕事の話も尿路結石の話もだれもしてないよ!
会陰切開のトピだよ(笑)+13
-0
-
397. 匿名 2024/05/01(水) 23:08:50
会陰切開して痛い思いしたのに産後から無意識にずーっとウンコ漏れるんだが?ナプキン必須でナプキン代も馬鹿にならないし常にウンこでオマタがネチョネチョしてて気持ち悪い!+0
-0
-
398. 匿名 2024/05/01(水) 23:09:30
2人こどもいるけど、2回とも切らなかったし裂けなかった。
かすり傷程度は傷できたけど殆痛くなく、円座も出番がないくらい。
2人目の出産時、もう出てきそうって時に助産師さんが手ですごく下に押し広げてくれて痛みも軽くなったしスムーズに出てきた。
私の体質(皮がよく伸びる)と助産師さんの腕が良かったんだろうな+0
-0
-
399. 匿名 2024/05/01(水) 23:10:05
>>39
思い出したら鳥肌たった笑
陣痛中に、切るね!って言われた瞬間少し冷静になったの思い出した…+1
-0
-
400. 匿名 2024/05/01(水) 23:14:37
>>394
無痛だとやっぱ痛くないんだ!
私無痛だったのになぜか縫うのめちゃくちゃ痛かった
麻酔効いてなかったのかな
+0
-0
-
401. 匿名 2024/05/01(水) 23:15:33
>>389
それは新生児の頭の大きさだよ。
白人は頭小さいのよ。だから切開しなくても出産できるし、産褥期の回復も早くて入院日数も少ない(麻酔出産だからってのもある)
残念ながらアジア系の子は産まれた時から頭が大きいのに産道が狭いのよ。だから切開するのよね。+10
-1
-
402. 匿名 2024/05/01(水) 23:18:26
>>346
私も破水、陣痛、子宮口全開なのに赤ちゃんが骨盤に挟まって回転出来なくて出てこられなくなってお腹の中で胎便しちゃって...緊急帝王切開になってしまいましたがどっちも大変だと思いますし、どっちも素敵な出産です+9
-0
-
403. 匿名 2024/05/01(水) 23:18:40
>>2
わたしお産の進みが早すぎて切開する時間なくて避けた。めちゃくちゃ痛くて、産後の検診の時に先生に「股がめちゃくちゃ痛い」って訴えたら傷口見て、これは痛いわって笑われたよ。10年以上前なのに未だに気圧の関係で痛くなる。+4
-0
-
404. 匿名 2024/05/01(水) 23:21:47
上の子の時は切られたけど、下の子の時はラズベリーリーフティー飲んでたから切らなくて済んだ
おすすめ+1
-2
-
405. 匿名 2024/05/01(水) 23:21:59
>>1
私裂けちゃたんだよね
本気で
分娩中気絶したから子供に酸素が回らないから危ないとかで
吸引分娩で取り出したんだけど切る暇なかったとかでおしりの近くまで裂けた
その後、先生がたが立ち代わり見に来るし
ほんと嫌だった
美人だから見たかったんじゃないの?とみんなに言われたけど
ほんと恥ずかしかったわ
後から知ったけど
切られるのも怖いね+6
-2
-
406. 匿名 2024/05/01(水) 23:23:15
>>84
伸ばされたよー!
私はそのおかげかは分からないけど、二人産んでどっちも切開なしだった!ありがたい!!+0
-0
-
407. 匿名 2024/05/01(水) 23:24:15
>>383
横だけど、妊娠出産をするのが自分(男性)じゃなくて良かったと思ってる男性はたくさんいるよね
正直、男も自分の子を産もうとしてる妻の妊娠出産のホルモンのあれこれの八つ当たりや感情の揺れくらい受け止められないなら結婚も子作りもするなと思うよ。女ばかり大変なのは本当なんだし
これ言うとじゃあ男性の浮気も本能だからどうの言う人、ガルでもいるけどさ誰の子を腹で育ててそうなってるか分かっとんのかと思う+20
-1
-
408. 匿名 2024/05/01(水) 23:28:11
子供連れて歩いてる人、皆本当に出産を経験してるの?ってくらい凄いと思う
私は結婚後にパニック障害になったのもあり、怖くて怖くて産む決心つかず、このまま子無しで終わると思う
育児はしてみたかったけど、それを上回るのが出産したくない気持ち+10
-0
-
409. 匿名 2024/05/01(水) 23:32:01
>>376
思いやりってなんだろうね。
男性特有の病気の話をしてる最中に「この病気にかからない女性はいいな(病気が辛い)」って言われて「女性だってしんどいわ!」って返される方が思いやり無いと思うけどな。
+6
-1
-
410. 匿名 2024/05/01(水) 23:33:35
>>20
縫った後、なんかゾワゾワした。
気持ち悪すぎて足が気持ち悪いというか、歩けなかった。+1
-0
-
411. 匿名 2024/05/01(水) 23:34:28
助産婦さんて会陰切開できないよね
助産院を選んで産む人もいるけど、
こういうのも選択のひとつの理由かしら+0
-0
-
412. 匿名 2024/05/01(水) 23:38:46
>>4
自分出産後便漏れで縫い直しでその上貧血で退院遅れたんだけど旦那は大丈夫〜?なんて他人事だったよ。
手術の説明あるから来てって言っても仕事抜けられないよう〜んとかいって、会社で怒られなくない自己保身でいっぱいって感じで看護師さんも呆れてたし。+21
-0
-
413. 匿名 2024/05/01(水) 23:45:44
>>68
ギザギザに割けた厚紙を糊やテープで元通りにしようとしても難しいのと同じで
メスで切ると切り口が平らで縫合しやすいのよね+1
-0
-
414. 匿名 2024/05/01(水) 23:46:39
>>21
そうなの?+0
-0
-
415. 匿名 2024/05/01(水) 23:48:49
夜間で、先生来るの間に合わなくて裂けた
出産後ずっと脚開いたまま1時間以上縫ってた
縫うのに1時間というよりはうーんと言いながら何度もうまくいかず縫い直してる感じでこわかった+5
-0
-
416. 匿名 2024/05/01(水) 23:50:39
>>404
ラズベリーリーフティー知らなかったから調べたら、安産に導いてくれるお茶なんだね
今34wだからもうちょっとしたら私も飲んでみようかな+1
-0
-
417. 匿名 2024/05/01(水) 23:59:25
>>16
医師はNST見ながら会陰切開してると思いますよ+0
-1
-
418. 匿名 2024/05/02(木) 00:00:49
>>92
見なきゃいいじゃん+0
-0
-
419. 匿名 2024/05/02(木) 00:15:11
>>1
私は産んだ事ないから、出産で切るって帝王切開と同じように本当にどうしようもない時だけかと思ってた
恐ろしい
やっぱり私には産めないわ
+0
-0
-
420. 匿名 2024/05/02(木) 00:17:35
切開したけど更に裂けて本当に痛くて触れなかった
普段人を頼れないタイプだけど、その時ばかりは産院に来ていた義母に『痛い!まだ?早く痛み止めもらってきて!まだ?本当に行ったの?!』というくらいには痛みにうなされてた。
1ヶ月くらいは片尻あげながら抱っこして授乳してた
+1
-0
-
421. 匿名 2024/05/02(木) 00:25:01
そろそろ切開しますと言われてビビり散らかして、ちょっと待って!!!と静止しつつ死にものぐるいで力んだら産まれはしたけど、中までズタズタ、尻は脱肛で凄いことになったから、あの時素直に切られておけば…私ほんまアホやな…と退院後までケツに軟膏塗りながら後悔した+2
-0
-
422. 匿名 2024/05/02(木) 00:30:58
>>7
無痛で麻酔効いていたので痛みは無かったんだけど、新人医師が先輩医師の監督のもと、じっくりチクチク縫ってくれた。
あまりに時間がかかるもんだから、わたしの股で何か作品でも作ってます⁉︎ってつっこみたくなった。
縫い終わったら「どうですか?」「うん、イイネ!」ってやり取りをしてた。+5
-0
-
423. 匿名 2024/05/02(木) 00:30:58
2人目は助産師さんが目一杯あそこを伸ばしてくれて切らずに済んだけど出す時死ぬほど痛かった笑
でもやっぱ産んだあとはスタスタ歩けるくらい楽でした。+0
-0
-
424. 匿名 2024/05/02(木) 00:32:02
>>10
こわすぎる、、、でもほとんどの女性が経験してるんだね、それにしても恐ろしい、、+6
-0
-
425. 匿名 2024/05/02(木) 00:33:27
>>391
太り過ぎ以外で検診でそんなに管理される事有る?
毎回順調な人が大半じゃない?+2
-0
-
426. 匿名 2024/05/02(木) 00:39:53
やっと長い長い陣痛を経て生まれたと思ったら、胎盤が出てこなくて先生がお腹の中まで腕を突っ込んで胎盤引っ張り出したのが一番痛かった。
お腹の上にも乗られて死ぬかと思った+1
-0
-
427. 匿名 2024/05/02(木) 00:44:58
>>15
私も2回切ったから分かる。麻酔があるから術中は痛くないもんね。+3
-0
-
428. 匿名 2024/05/02(木) 00:53:19
>>10
めちゃくちゃ痛かった泣
痛くないと聞いてたから、「切りますね」と言われて「はーい!」なんて余裕綽々で答えたら、ジャキン!!で「いったああああああ!!」って叫んだくらい痛かった
お産自体凄く楽だったので(1回目のいきみで頭全部出て、2回目のいきみで終了)、切られたのがほんとに痛くて辛かった
しかも6時間後には抜糸された泣 それもめっちゃ痛かった+8
-0
-
429. 匿名 2024/05/02(木) 01:05:24
>>22
そう!
バチっ!って音だけして
全然痛くなかたw
縫う時もチクチクして痛いような痛くないような
なんともいえない不思議な気持ちだったわ
あと座る時にドーナツ型🍩のクッション必須で
抜糸までは立つときイタタの声無しでは
立てなかったな
+1
-0
-
430. 匿名 2024/05/02(木) 01:09:07
>>2
絶対そう。切られてる痛みなんて覚えてない!
でも裂けた感覚は今でも覚えてる。
2人目の時急に赤ちゃんが出てきてしまって
切る前に裂けちゃって本当に痛いというか、裂けたってはっきり分かって、気持ち悪くて恐すぎた。+4
-1
-
431. 匿名 2024/05/02(木) 01:12:55
>>39
実際痛かった人も多いよ。だから麻酔してほしいって声上がってんの。
実際に痛くなくても産む前の不安感は少なくなるでしょ。
こうやって痛くなかった人の「陣痛の方が痛かったよー大丈夫だよー!」って声がいつまでもデカいから麻酔無しでやってもいいだろうって状況変わらないんだよね。
こういう女性は女性の敵だし害だよね…+15
-0
-
432. 匿名 2024/05/02(木) 01:28:42
男の人にもこういうことまでちゃんと知った上で子供を作ってほしいわ。+3
-0
-
433. 匿名 2024/05/02(木) 01:42:01
>>8
頑丈ではないよ
裂けたら死ぬ事もあるって書いてあるよね
デリケートゾーンだもの。
+1
-1
-
434. 匿名 2024/05/02(木) 01:59:46
性教育で生理の辛さとか会陰切開とかもやるといいと思う
あまりにも出産を軽んじてる男が多すぎる+6
-0
-
435. 匿名 2024/05/02(木) 02:01:16
知らなかった。。
そういや母が昔「あんた産んだ直後気絶してたから、マジで産後すぐは痛覚そのものが麻痺してた」って言ってたな…+2
-0
-
436. 匿名 2024/05/02(木) 02:14:02
人間の出産って無理があるよね
よくこれだけ地球上に増えることができたな
猿から人間へ、自然に進化したとは考えにくいし、猿をベースにしてエイリアンに別の遺伝子組み込まれたと思ってる🧬+2
-0
-
437. 匿名 2024/05/02(木) 02:15:30
>>1
女の身体は欠陥だらけ+0
-2
-
438. 匿名 2024/05/02(木) 02:35:25
>>343
陣痛促進剤打ったの?+0
-0
-
439. 匿名 2024/05/02(木) 03:29:09
>>10
それどころじゃなくて痛くはなかったけど、バチンッて音と感覚が忘れられない。+3
-0
-
440. 匿名 2024/05/02(木) 03:40:25
>>7
痛いのももちろんだけど痛いより気持ち悪かった
あの痛みを伴う気持ち悪さは他には例えようがない
昭和ギャグだけど医師か夫に対して「多めに縫っておきました(膣の締まりを良くしておきました)」みたいな説をかまされるのも妊産婦としては気分悪いしね+2
-0
-
441. 匿名 2024/05/02(木) 03:46:56
3人目だけ切開なかった
でも裂けないようにって頭が出てきてからもゆっくりゆっくり小刻みに出すよう指示されて、完全に頭が出てくるまでずーっとめちゃくちゃ痛くてもう切ってほしい気持ちでいっぱいだった
頑張ったわりに会陰は完全に無傷ってわけではなく少しだけ裂けた+0
-0
-
442. 匿名 2024/05/02(木) 04:07:23
麻酔なしで会陰切開するんですか?と聞いたら私の主治医は、そんな医者は異常です、ちゃんと麻酔しますと言ってました。たしかに歯医者の麻酔みたいに注射するだけだし、麻酔しないってのは都市伝説なのかな?+0
-0
-
443. 匿名 2024/05/02(木) 04:07:58
>>162
妻と子供の為に定年まで働かなきゃいけないなら妊娠出産生理あっても一時期のパートで許される女のが楽だわ
子育ても生理も50までには終わるし その先15年は楽できる
男のが楽っていってる人は来世は男に産まれるといいねwwww+2
-15
-
444. 匿名 2024/05/02(木) 04:11:23
>>1
ちょっとズレるけど無痛分娩って切るの?
調べもしないで言うとたぶん切らないよね
日本の産科婦人科って女性への苦痛を和らげるのを贅沢扱いしてておかしくない?
初期の中絶手術だって女性への体への、負担エグいよね
急に頭おかしいこと言わせてもらうと避妊しない男は中出しするたびにちんこ10ミリ千切れてしまえよ+0
-0
-
445. 匿名 2024/05/02(木) 04:20:29
なんか前に出産をジャングルかどこかの森??とかでしようと発表してた有名人いなかったっけ??自然の中で産みたいみたいな。
かなりうろ覚えなんだけど、あれどうなったんだろ???わかる人いないかなぁ+0
-0
-
446. 匿名 2024/05/02(木) 04:39:17
>>167
私も生暖かかった。あれは血がタラ〜っと出たからじゃなかろうかと思ってる+0
-0
-
447. 匿名 2024/05/02(木) 05:35:43
>>162
MtFのトランスって自分に生理があったら
絶対に女になりたいなんて考えなくなると思う+6
-0
-
448. 匿名 2024/05/02(木) 05:52:12
促進剤で陣痛の痛みが辛すぎて、叫んだり力入れたりいきみ逃しもできず数時間。いざ生まれて来る時にはいきむ体力残っておらず分娩台でぐったりしていて「先生と助産師さんがちょっと手伝うからね〜」と言って会陰切開と同時くらいに助産師さんがお腹に全体重かけてギューギュー押してきて、メリメリと産まれてきた。なんかもう痛みを通り越してわけがわからなかった。縫う時のチクチクの方が痛みとしては小さいはずだけど、我慢できなくて2回くらい麻酔追加してもらった。+0
-0
-
449. 匿名 2024/05/02(木) 06:06:25
>>438
打ってないですよ+0
-0
-
450. 匿名 2024/05/02(木) 06:14:31
>>4
「いいね」ってことは、代われるもんなら代わりたいってこと?出産がきついという理由で?
+2
-0
-
451. 匿名 2024/05/02(木) 06:26:18
>>1
小麦や乳製品を食べると会陰がむくんで産む時に伸びないから切れるんだよ。私3人とも助産院で妊娠中食事頑張ったから会陰切開なしで裂けずに産んでる。+1
-7
-
452. 匿名 2024/05/02(木) 06:28:44
>>312
帝王切開は楽だと言われがちだけど
私は麻酔がうまくいかず…
最初にサチュレーション下がってバタバタして麻酔医がビビったのかわかんないけど
途中で麻酔が切れ始めたのさー
お腹の感覚戻ってきて
マジでお腹縫われてるのとかもわかって超絶痛かったな…
子宮内膜症と筋腫で下から産めなかったんだけど
癒着が酷くて手術時間も長すぎたせいもあるみたい
世間では全身麻酔の寝て起きたら生まれてるみたいなのをイメージされてるけど、半身麻酔だし全く違かった。
会陰切開も想像だけで知ってたからこのトピ見てひえーってなってる。
+2
-1
-
453. 匿名 2024/05/02(木) 06:47:45
会陰切開まじで大切。ネットでは虐待とか言われてたけど、とんでもない。
馬鹿なアンチ活動は辞めなさいと言いたい
わたしが出産した産院は、なるべく会陰切開しないって方針のとこだったんですよ。
これは出産前に知った方針で、今時はそうなんだ〜と軽く考えてたんですけど。
結果、わたしは直腸が裂けて飛び出しました。
その場で上手く縫えてない場合膣から大便が出るらしい。縫えてない場合は、病院を移って入院になると説明を受けました、新生児を置いて入院ですよ
幸い、私はちゃんと縫えてたんで良かったですけど後遺症はあります。お尻に力が入らない、少し漏らしちゃうとか…
あと、激痛で1ヶ月は椅子に座れませんでした。産後にこれはかなり堪えたな。
というわけで、どう考えても会陰切開は大切です。+6
-0
-
454. 匿名 2024/05/02(木) 06:54:06
>>1
うんだからそれは判ってるけど、素朴な疑問は
自然から発生した自然の生き物である人間なのになぜ自然な出産がそんな風に後天的に手を加えなければならないのか
人体の構造やそういう状態が設計ミスなんじゃないか?ってことでしょ
大抵の動物はすっと自然に産めるのだから
まぁたまに人間でもそこら辺で排便するようにするっと産んで大変、軽いお産な人いるけど
脳や知能が発達してるから頭が大きくて産道の膣が対応していないと言う理由なら本来はもっと頭が小さく知能の低い人間が自然な生き物だったんでしょうね+4
-0
-
455. 匿名 2024/05/02(木) 06:54:36
>>404
ずっと飲んでたけど、膣どころか直腸まで裂けましたね!+3
-0
-
456. 匿名 2024/05/02(木) 07:05:36
>>444
無痛にしたけど、普通に切ったよ。私は切開後の傷よりも、痔の方が辛かったw
今の医療を考えると、昔の人って大変だったんだなとすごく感じる。+1
-0
-
457. 匿名 2024/05/02(木) 07:32:46
>>5
帝王切開でひどい便秘になって背中抑えながらの痛みが痛みがいまだに後遺症として残ってるんだよね。なんとなくわかる人いるかしら??+5
-0
-
458. 匿名 2024/05/02(木) 07:50:56
>>230
トカゲみたい+2
-0
-
459. 匿名 2024/05/02(木) 07:52:24
産まなくてよかった
こんなの死ぬほど好きな相手の子供でもない限り無理
元々子供欲しくないから+1
-0
-
460. 匿名 2024/05/02(木) 08:06:51
>>2
未婚ババアだけどおしり切れただけでも苦しむのに出産で切開するなんて考えられない、世のママたちすごい尊敬するわ+3
-0
-
461. 匿名 2024/05/02(木) 08:08:03
>>4
男にも同じ痛みを!というより、夫婦で痛みを分け合う仕組みだったらお互いを思いやれると思うんだけどねえ+7
-0
-
462. 匿名 2024/05/02(木) 08:09:55
>>461
自由に負担率決められるとしたらお互い何割負担するかで揉めそう+0
-0
-
463. 匿名 2024/05/02(木) 08:13:41
>>457
私、麻酔打った場所とか、切開した傷とかがたまに痛む。確かに便秘にもなったな。2回帝王切開したからな〜。+3
-0
-
464. 匿名 2024/05/02(木) 08:14:56
>>139
私は帝王切開のほうが辛かった〜
+2
-2
-
465. 匿名 2024/05/02(木) 08:33:19
>>425
エコーとかとるじゃん!+0
-0
-
466. 匿名 2024/05/02(木) 08:35:35
こんだけ命懸けで産んでるんだから男も命懸けではたらけよ
+1
-0
-
467. 匿名 2024/05/02(木) 08:36:06
>>373
しかも家事付き
割に合わない+21
-0
-
468. 匿名 2024/05/02(木) 08:38:20
無痛分娩だと麻酔してるから会陰切開も自然分娩より痛くないとか知ってる方いますか?+0
-0
-
469. 匿名 2024/05/02(木) 09:14:51
>>444
私も無痛でやりましたが、切りましたよ!
切るときにも麻酔打ってもらいました。+2
-0
-
470. 匿名 2024/05/02(木) 09:18:02
>>217
それって、恐ろしい
あなた何も悪くない+5
-0
-
471. 匿名 2024/05/02(木) 09:25:20
>>170
私も麻酔したよ!だからか切られた瞬間は本当に分からなかったけど、縫う時はそれなりに痛かったし、その後抜糸するまでが地獄だった。座れないからご飯は立って食べてた(でも痛すぎて悶絶してた)し、痛くて眠れない。
「そんなに痛いの?」っておばちゃん看護師に言われたんだけど、健診で状態確認された時「あぁ…」って顔されたから何がどうなってるの!?ベテランそうな人ですらそんな感じ!?ってちょっとパニックにw+2
-1
-
472. 匿名 2024/05/02(木) 09:26:28
第二子頭でっかちで身体も大きかったけど会陰切開も裂ける事もなかったから縫うこともなく産後何事もなく生活してた、伸びがよかったのか。第一子の時は裂けたんだけどね。+2
-0
-
473. 匿名 2024/05/02(木) 09:34:34
読んでるだけであそこがキュっとなる😨
世のお母さん尊敬するわ+1
-0
-
474. 匿名 2024/05/02(木) 09:34:59
>>54
男だけではない
+6
-0
-
475. 匿名 2024/05/02(木) 09:36:14
>>141
でも、子供を作るには男と女でしか作れない
男は生で気持ちいい、そして痛い目合わず子供産んでもらえる
そりゃ、男は楽と思うわね+4
-1
-
476. 匿名 2024/05/02(木) 09:36:37
>>209
自分だけの子ではない
痛いものは痛い+3
-2
-
477. 匿名 2024/05/02(木) 09:37:45
>>4
でもさ!10月10日お腹に生命を宿すことや、赤ちゃんを生んだ瞬間のあの幸福感は女にしか経験できないと思うと素晴らしくない?+2
-4
-
478. 匿名 2024/05/02(木) 09:38:09
>>326
経産婦さん
一貫してそう思える人生なら幸せだわな+1
-0
-
479. 匿名 2024/05/02(木) 09:38:26
>>2
会陰裂傷Ⅲ度だったけど産後のトイレが地獄だったわ。
毎回激痛でご飯を食べるのが怖くなった。+1
-0
-
480. 匿名 2024/05/02(木) 09:39:04
>>468
処置中は全く痛く無かったです+1
-0
-
481. 匿名 2024/05/02(木) 09:39:16
>>454
これ。よくトイレで産んで遺棄とか聞くけど、1人で産んでその後普通に生活してるの不思議過ぎ。+2
-0
-
482. 匿名 2024/05/02(木) 09:40:14
>>310
初期流産した時はつわりがピタッとなくなっちゃったから、赤ちゃんが元気な証拠だと思うと嬉しかったな
遺伝なのか、産むまで悪阻続いたけど+1
-0
-
483. 匿名 2024/05/02(木) 09:41:02
>>403
私も裂けたんだけど、縫ってもらってもビリビリな傷口って綺麗に治癒しないよねえ。加えて産後の便秘からの痔と重なり最悪+2
-0
-
484. 匿名 2024/05/02(木) 09:41:14
>>213
やめて!なんか痛いっ笑+2
-0
-
485. 匿名 2024/05/02(木) 09:42:42
Xで話題になった時は麻酔なしで切る時の話ばっかだったけど産んだ後の大傷を抱えての生活の辛さの方も知られてほしい+1
-0
-
486. 匿名 2024/05/02(木) 09:55:26
>>7
担当の先生がめちゃくちゃ下手くそ過ぎてあそこ引き攣ってずっと血がダラダラ止まらなくて地獄だった思い出。+1
-0
-
487. 匿名 2024/05/02(木) 09:57:14
麻酔効かないまま帝王切開とかも意外と聞くし、なんで女ばかりこんな痛い目に合うんだと思ってしまう。子供産まないとごちゃごちゃ言われるけど、普通に躊躇するわ。+2
-0
-
488. 匿名 2024/05/02(木) 10:00:04
>>457
わかるよ〜!トラウマ。
後陣痛+便秘+痔+子供のお世話。
本当に辛かった。+2
-0
-
489. 匿名 2024/05/02(木) 10:00:49
>>5
何でマイナス多いんだろ。
自分の違う側もリスペクトしてて良いじゃん。
私も同じだよー。陣痛促進剤が辛すぎて、緊急帝王切開になった時は嬉しかった。+7
-1
-
490. 匿名 2024/05/02(木) 10:03:15
>>237
想像しただけで痛い😭
お疲れ様+6
-0
-
491. 匿名 2024/05/02(木) 10:17:21
切りたくないとも思ったことないけど、リスク聞いたら2人目の時も切ってくれってなった。
2人目よ予定ないけど+0
-0
-
492. 匿名 2024/05/02(木) 10:25:42
>>370
私ハサミ?かなんかでパチンっだった+0
-0
-
493. 匿名 2024/05/02(木) 10:26:19
>>424
出産の痛みの方が10000万倍大変+0
-0
-
494. 匿名 2024/05/02(木) 10:47:15
>>489
私は普通分娩で良かった
お腹切るお母さんには尊敬しか無い
だとガルでは死ぬほど叩かれるよね
そういうことだよ
+1
-0
-
495. 匿名 2024/05/02(木) 10:47:30
>>1
本当にお産て…色々大変なのにね。
一人で産めちゃう人が凄いわ……。+0
-0
-
496. 匿名 2024/05/02(木) 10:52:18
>>467
体力も劣るし月経のせいで体調不良の中でも同じ結果出さなきゃいけないし不正減点はあるし考えるだけで疲れる〜+14
-0
-
497. 匿名 2024/05/02(木) 10:58:54
>>467
よこ
挙句に義実家と密な付き合い要求するのが当たり前な男まだまだ多くない?30代でもそんな感じ+5
-0
-
498. 匿名 2024/05/02(木) 11:01:02
共働き当たり前になってから出産のリスク更に上がってない?私の前の職場立ち仕事だったんだけど、100%の人が切迫早産になって産休入る前に入院してた+0
-0
-
499. 匿名 2024/05/02(木) 11:04:53
>>213
ある意味で、出産を軽く考えてて、
「産むのが当たり前」とか
「女は、子供を産んでなんぼ」
とか言うやつに、男女関係なくこの写真を見て欲しい。+1
-0
-
500. 匿名 2024/05/02(木) 11:08:19
>>71
これでもう、その男性医師と会う事ないなら言ってやりたいよね?
「だったら、お前のチンコも切って縫ってみろよ!!」
って。
思わず、アソコ抑えるだろうねww+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
4月中旬、X上で「会陰切開」が大きな話題となった。 きっかけはある妊婦がXに投稿した“会陰切開”についての疑問。出産時、多くの人に会陰切開が必要になるのはそもそも「人体の設計ミス」ではないかという素朴な問いかけだった。 正しい情報を産婦人科医の宋美玄先生に教えてもらった。 ■「会陰切開は命に関わるリスクを回避するために行っている」