-
1. 匿名 2024/04/30(火) 23:30:32
歯ブラシは音波ブラシじゃ物足りないからって回転式の大きな音立てる電動歯ブラシを使ってガーガーうるさいし、口をゆすいだり、食べてる音、いびき、足音、あらゆる生活音がうるさい!
みなさんはいかがですか?!+420
-7
-
2. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:03
よし、離婚しよう!+82
-13
-
3. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:11
トイレがうるさい…+137
-3
-
4. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:15
旦那の愚痴ならXへ+12
-14
-
5. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:29
うるさくしないと死ぬ病気なのかいちいちうるさい
+280
-3
-
6. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:30
+104
-1
-
7. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:34
私の旦那です+2
-32
-
8. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:40
くしゃみが爆竹かと思うほど大きくて心臓に悪い+319
-1
-
9. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:47
+150
-7
-
10. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:57
>>1
いびき
めっちゃうるさいのにしばらくいびき止まる。でまたいびきする
+130
-0
-
11. 匿名 2024/04/30(火) 23:32:13
わざわざくっついて行動してるなんてラブラブやん+1
-4
-
12. 匿名 2024/04/30(火) 23:32:15
おならうるさい。+52
-1
-
13. 匿名 2024/04/30(火) 23:32:21
嫌いになってきた証拠やね
好きな内はそこまで気にならん+52
-24
-
14. 匿名 2024/04/30(火) 23:32:24
くしゃみがいちいちうるさいのはなんなん?
うちの夫もそうだし、大半の男性(全ての男性だとは言わない)+199
-2
-
15. 匿名 2024/04/30(火) 23:32:26
室内歩く音がうるさい+192
-2
-
16. 匿名 2024/04/30(火) 23:32:28
40代に突入してから、クシャミが無駄にうるさい。
あとアクビも。+126
-0
-
17. 匿名 2024/04/30(火) 23:32:48
まじでドアを静かに閉める男っているの?
旦那以外でも出会った人みんなうるさいんだけど
引き戸だろうが開き戸だろうがとにかくうるさい+217
-3
-
18. 匿名 2024/04/30(火) 23:33:01
足音とかうるさい旦那の人、旦那に恨まれたりしてもいいからなおさせてよ
まじで迷惑
子どもと道路遊びしてはしゃいでる旦那もちゃんとしつけてよ+116
-8
-
19. 匿名 2024/04/30(火) 23:33:09
ドアの開け締め
怒ってるかのように音がデカい+118
-0
-
20. 匿名 2024/04/30(火) 23:33:12
>>3
つーか、激臭
ニンニク食べてないのに、あの臭さ+36
-0
-
21. 匿名 2024/04/30(火) 23:33:21
人に言うと驚かれるけど生活音好きなわたしはバタバタしてる夫に癒される!なんか安心感みたいな、わかってくれる人いるかなー+2
-23
-
22. 匿名 2024/04/30(火) 23:33:22
>>8
わかる。旦那に限らず男ってくしゃみうるさくて怖い
何であんなにうるさくくしゃみするんだろ+166
-0
-
23. 匿名 2024/04/30(火) 23:33:40
私は相手のイビキが無理で、結婚から半年で寝室を別にしました…
+38
-0
-
24. 匿名 2024/04/30(火) 23:33:42
>>1
もし集合住宅ならしっかり躾けてね
近所迷惑だから+59
-3
-
25. 匿名 2024/04/30(火) 23:33:43
小さい音なんだけど、ため息がうるさい。一番嫌。
家族で外出しているときにため息を一回でもついたら、一人で帰るように促してる。+88
-1
-
26. 匿名 2024/04/30(火) 23:33:52
旦那が二階を歩いてるとドスンドスンって響いて、スキップでもしてんのかと思う
体重が重いわけでもなくどちらかというと細身なのに+101
-0
-
27. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:08
>>16
聞いたら
めっちゃ気持ちいいらしいよ笑+0
-1
-
28. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:23
>>21
そういうマインドになりたい
羨ましい
相手は変わらないので自分が色々変換できるようになりたい+10
-0
-
29. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:34
シャッター開けるだけでうるさい
+15
-0
-
30. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:42
>>13
旦那が前と変わってないなら妻の受け取り方の問題だからそれっぽいよね+20
-2
-
31. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:44
>>14
キムタクもだってw+7
-4
-
32. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:48
あくびがムカつく+38
-0
-
33. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:54
いびきは本人気づいてないだけで女の人でもやばい人はやばいぞ!+10
-2
-
34. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:55
くしゃみ、ゲップ、いびき、寝言、ため息、独り言。口から出てくる音が全部うるさい+102
-0
-
35. 匿名 2024/04/30(火) 23:35:18
生活音デカいと猫に嫌われやすい
猫を飼ってメロメロな父に教えたら
ちょっと気をつけるようになった
+30
-0
-
36. 匿名 2024/04/30(火) 23:35:29
>>1
相手に対する愛情がなくなるってこういうことだよねw
結婚しても良いと思えるくらい好きだったはずなのに
ある日気がつくと相手のすべてが嫌になってる+68
-4
-
37. 匿名 2024/04/30(火) 23:35:29
かかとを着地させる時に遠慮ってもんがない。+77
-0
-
38. 匿名 2024/04/30(火) 23:35:43
>>1
もとからうるさかっただろうに、気になるのは嫌いになって来てるからなんか。+8
-2
-
39. 匿名 2024/04/30(火) 23:35:46
男の人ってじっとしてるの苦手じゃない?
病院とかの待合でもううんっ!とか咳払いめちゃ多いしキョロキョロ足ガクガク貧乏ゆすりに声出しながらのあくびとか。
なんか昔の狩猟民族とかの本能が残ってるのかなって。わざと音だして警戒してるとか。+82
-1
-
40. 匿名 2024/04/30(火) 23:35:52
>>26
かかと歩きなのかね?+25
-1
-
41. 匿名 2024/04/30(火) 23:36:11
>>1
とりあえずドアの開け締めの音はダイソーに売ってるこの商品が使える+26
-0
-
42. 匿名 2024/04/30(火) 23:36:22
味噌汁、スープ、汁気の多いおかず…
すすって食べる音が本当に嫌
昔より明らかに酷い
口元の緩み?指摘しても直らない+70
-0
-
43. 匿名 2024/04/30(火) 23:36:35
スマホばっかり見てるのにテレビの音量を異常に大きくするのにイライラする。
+67
-0
-
44. 匿名 2024/04/30(火) 23:36:35
旦那が居ないと家が静か+113
-0
-
45. 匿名 2024/04/30(火) 23:36:36
>>3
ブリバリ音が響くってこと??+35
-0
-
46. 匿名 2024/04/30(火) 23:36:38
わかる。足音とトイレットペーパーのガラガラ音がすごい不快!+32
-0
-
47. 匿名 2024/04/30(火) 23:36:54
>>14
肺活量が多い人ほど勢いを外に出さないと肋骨に響くって聞いたことある
年寄りがくしゃみしただけで肋骨が折れたっていうのもそういうことらしい+20
-1
-
48. 匿名 2024/04/30(火) 23:36:56
江戸っ子みたいな大きいくしゃみするの本当に止めて欲しい
ドキッとするわ+20
-0
-
49. 匿名 2024/04/30(火) 23:37:33
>>1
うるさいし汚い
毎日洗面所に毛が落ちてるのもイラつく
出張で居ない日は落ちてないから犯人は旦那
娘だと気にならないから男が汚いと気付いた+65
-0
-
50. 匿名 2024/04/30(火) 23:38:27
>>21
なんか「あ、元気そうw」とか「お、今日はご機嫌斜めっすか?w」みたいな気持ちにはなる+11
-0
-
51. 匿名 2024/04/30(火) 23:38:30
>>14
くしゃみの直前に息を吸う量が男の人のほうが多いからだって。勢いよく空気を吸い込んでくしゃみするから爆音がするって。女の人はそこまでの量を吸えないからおばさんになってもそんなにうるさくない+11
-2
-
52. 匿名 2024/04/30(火) 23:38:40
>>14
トピと全然関係ない話だけど
ジムのトレーニングや道端のジョギングでもハアハアゼエゼエうるさいのは100%男だよ
なんでいちいち声出して存在を主張するんだろ+75
-0
-
53. 匿名 2024/04/30(火) 23:38:43
>>1
旦那は普通だけど、実父がそうだったわ
ちなみにひどい毒親で私は虐待された
同居人に配慮できないやつは音だけじゃなくて他の言動もそうなのでは?+22
-0
-
54. 匿名 2024/04/30(火) 23:38:49
くしゃみを手もしないでびっくりするくらい大きいのを連続ですること、つば臭いから本当に気持ち悪い…
結婚前の同棲中は隠してたからまさかこんなやつだったとは+25
-0
-
55. 匿名 2024/04/30(火) 23:38:52
>>17
わかる!
引き戸なんだけど何回言ってもガラガラガラガラッッッ!って開ける。
手挟んだり中の人がぶつかったりしないように敢えて少し重い設計なんだけど、馬鹿みたいな勢いで開ける。
馬鹿なの?
+82
-0
-
56. 匿名 2024/04/30(火) 23:39:17
歩く音がすごいよ
外に出ても足音で夫って分かる
朝は先に起きられると
廊下の足音と振動で枕越しなのに振動伝わって頭痛がする+26
-0
-
57. 匿名 2024/04/30(火) 23:39:47
>>45
この時間帯だからなのか
「ブリバリ」にツボって抜け出せないww+40
-0
-
58. 匿名 2024/04/30(火) 23:42:08
>>13
気になるわwwww+1
-1
-
59. 匿名 2024/04/30(火) 23:42:20
>>1
食べてる音気になる。
噛み合わせ悪いからコツコツ鳴らすし硬いもの噛む時いちいち口開けたまま歯と歯で挟んでカリッとでかい音立てる。
あと口に詰め過ぎなのかめっちゃモニュモニュ鳴らす
クチャラーではないけど静かに食べられなくてどうしても我慢できないしイライラするからその都度言ってる+27
-0
-
60. 匿名 2024/04/30(火) 23:42:24
>>45
ブリバリってなんなんwww+22
-1
-
61. 匿名 2024/04/30(火) 23:42:50
飴を口の中で転がす音。+2
-0
-
62. 匿名 2024/04/30(火) 23:43:12
>>45
そう
毎回爆発?破裂音?みたいなの+24
-0
-
63. 匿名 2024/04/30(火) 23:43:25
>>59
わかりすぎる
私、ミソフォニアなのかな?
気になりすぎてイライラする+12
-0
-
64. 匿名 2024/04/30(火) 23:43:26
注意すると逆切れするタイプいる?
普段は我慢してるけど、コロナ隔離中(私も夫もコロナ)テレビの音がうるさくて、もう少し小さくして、と言ったら、は?もっと向こう行けばいいやん?!って言われた事は一生忘れん+35
-0
-
65. 匿名 2024/04/30(火) 23:43:45
>>17
分かりすぎる。
同じようにものすごい音出るように閉めてやったらうるさいって言われたからどれだけうるさいか分かったかと言ってやった。+40
-0
-
66. 匿名 2024/04/30(火) 23:44:10
>>8
わかる!爆竹なみにうるさいよね。
猫いるからやめてほしい。
私でそう思うんだから、猫はもっと爆撃うけてるくらいな感覚だし怖いと思うよ。と言ってるんだけど相変わらずです。+50
-0
-
67. 匿名 2024/04/30(火) 23:45:12
>>1
父親がそのタイプでドアもバーンってあけるの苦手だったから静かな夫と結婚した+4
-0
-
68. 匿名 2024/04/30(火) 23:45:33
>>21
精神的に安定してる時は何も思わないし、家族がいるんだとホっとするけど、イライラしてる時はウンザリする。
その繰り返し。
あっちもうるせーなーて思ってるだろうけど+9
-0
-
69. 匿名 2024/04/30(火) 23:45:40
夫の室内歩く足音がとても大きくてうるさい。
夜中にトイレに起きる時もドタドタ歩くしトイレのドアも閉める音もすごい。
それで目が覚めることも。
義母さんいわく子供の頃からの癖らしく、寂しくて構って欲しい時に大きな音を立てて歩いたりしてたそう。
ということは、常に寂しさを感じているのか。
+14
-0
-
70. 匿名 2024/04/30(火) 23:46:23
>>62
わかるーー!
ブッバッ!!!!って破裂音が聞こえる。
何あれ?屁?下痢?ほんと不快。
女性はめったなことじゃあんな音出ないよね。+40
-0
-
71. 匿名 2024/04/30(火) 23:46:40
耳の奥が痛くなるくらいやかましいクシャミするくせに手で押さえたりとかしないのなんなんだろうね。+3
-0
-
72. 匿名 2024/04/30(火) 23:47:25
>>66
横
うちも猫がいるけど、くしゃみとか咳、足音がうるさいせいで、多分家庭内で旦那が一番嫌われてる
+24
-0
-
73. 匿名 2024/04/30(火) 23:47:30
酔っ払ってるときとか、本当にうるさい。
+2
-0
-
74. 匿名 2024/04/30(火) 23:47:54
私なんて空き巣にでも入ってるのかというくらい物音立てずに生活してるのに
大きい音だと鼓膜にビーンと響くのよね+13
-0
-
75. 匿名 2024/04/30(火) 23:49:21
>>8
爆音でくしゃみしたあとに「すんません!」って言うんだけど、申し訳ないって自覚があるなら手で抑えるなりしてほしい+38
-0
-
76. 匿名 2024/04/30(火) 23:49:45
ドアの開閉、喋り声、くしゃみ、スリッパで歩く音、全てがうるさくて腹立つ。
地声からしてうるさい。+22
-0
-
77. 匿名 2024/04/30(火) 23:49:51
>>66
口押さえてくしゃみしろって言わないの?
口押さえるのと押さえないのじゃ音量が全然違うよ+4
-0
-
78. 匿名 2024/04/30(火) 23:50:04
>>1
もう着信の名前だけでもうるさいもんね+2
-0
-
79. 匿名 2024/04/30(火) 23:50:25
>>59
ドリンク飲む時も、ゴキュッ!ゴキュッ!ってCMみたいに喉を鳴らすの、ほんとうるさい。
しかもいちいちプハーーーッとか言うの。それ要る?
飲食の音がほんと気持ち悪くて。。。私もミソフォニアだと思う。+41
-0
-
80. 匿名 2024/04/30(火) 23:50:41
>>43
わかる
旦那が観たあとにテレビつけたら音量大きすぎてビックリする
+23
-0
-
81. 匿名 2024/04/30(火) 23:51:27
ドア閉める音、歩く音、特にすき焼きのたまごをかき混ぜる音が器に箸がぶつかりなが混ぜるから音が響いて不ものすごく不快でリビングから一旦、出る時もある。+14
-1
-
82. 匿名 2024/04/30(火) 23:52:28
>>9
殺意沸くやつだわ+34
-0
-
83. 匿名 2024/04/30(火) 23:52:47
リビングで自分の趣味の内容をメインとするYouTuberチャンネルをデカい音で観てる
興味無い素人YouTuber(おっさん)の声が不快すぎる
自室で見ろや+16
-0
-
84. 匿名 2024/04/30(火) 23:53:29
仕事から帰って来ればすぐテレビつける、休みは一日中テレビつけっぱなしでスマホいじって鬱陶しい
家の中はドタドタ歩くわ屁もゲップもうるさい
足音うるさいと言えばキレるし、仕事に出て行ったあとはテレビ消す
夜に寝たあとの静けさが落ち着く
家族や人様に対して音をなるべく小さくする配慮って男にはないのか+29
-0
-
85. 匿名 2024/04/30(火) 23:53:37
>>81
もうさ、そういう細部が腹たってくるよねw
笑った+10
-0
-
86. 匿名 2024/04/30(火) 23:55:25
>>77
言っても押さえないからイラつくんだよ+11
-0
-
87. 匿名 2024/04/30(火) 23:56:06
>>34
おまけに口から出てくる息も全部臭いし、
もう息を吸わないでほしい。+32
-0
-
88. 匿名 2024/04/30(火) 23:57:54
>>1
もうそれ、旦那のこと好きじゃないでしょ。
終わりが見えてきてるね。+5
-5
-
89. 匿名 2024/04/30(火) 23:59:30
>>59
言えるの羨ましい
私も言った事あるけどブチギレられたよ
「お前はアラさがししか出来ないのか?お前と食事してたら息が詰まるわ!!!」って+10
-0
-
90. 匿名 2024/05/01(水) 00:00:19
>>70
私出る…ごめん+21
-2
-
91. 匿名 2024/05/01(水) 00:00:34
旦那本体から出る音は気にならないんだけど、物を置く音とかドアを閉めるのが強くて何回注意しても直らなくてイラっとする。
男だから力強いのは分かるけど、ドアがバンッ!って鳴るのうるさくて本当に苦痛。+3
-0
-
92. 匿名 2024/05/01(水) 00:00:49
>>5
静かにしてると死ぬのかよ!!!って心の中でずっと言ってるわw+22
-0
-
93. 匿名 2024/05/01(水) 00:01:42
>>16
めっちゃわかる!アクビ!うちの旦那もうるさい。
ふぁーってした後、カーッて喉鳴らすのマジで不快。+20
-0
-
94. 匿名 2024/05/01(水) 00:02:23
>>8
うるさいっ!
って言ったら
クシャミも満足にできないのかよ!落ち着かん家やなあ!!
って捨てゼリフ吐いてドアバーンして足音最強に立てて寝室行ったわ+70
-0
-
95. 匿名 2024/05/01(水) 00:04:05
>>1
育ちだから直らない
諦めよ+7
-0
-
96. 匿名 2024/05/01(水) 00:05:59
>>95
だんだん義母にまで腹立ってくる+13
-0
-
97. 匿名 2024/05/01(水) 00:06:19
>>42
うちの旦那もだ…
昔は気にならなかったから私の旦那に対する感情から来てるのか、それとも老化で口周りの筋肉が衰えてるのか。
指摘すると逆ギレしそうだから言いたいけど言えないんだよね。でも食事中本当に気持ち悪い。+14
-1
-
98. 匿名 2024/05/01(水) 00:06:51
しゃっくりもうるさい+5
-0
-
99. 匿名 2024/05/01(水) 00:08:00
なんで男ってなんでも音が大きいんだろう、不思議だよね
耳の構造とか違うのかな?+17
-0
-
100. 匿名 2024/05/01(水) 00:10:07
>>90 このウンコたれがwww+6
-4
-
101. 匿名 2024/05/01(水) 00:11:08
咳がうるさい。
タバコのせいだと思う。
+12
-0
-
102. 匿名 2024/05/01(水) 00:13:57
旦那が二階で寝ていて、私がリビングにいても、もうすぐトイレに起きてくるのが分かる。
布団から立ち上がる音、電気つける音、ドアを開けて廊下や階段歩く音全てうるさい。
同じ部屋で寝てる子どもが起きてくる時はそんなにうるさくないので旦那の音が大げさ。
さらに、キッチンで冷蔵庫あけたり、麦茶のど鳴らして飲んだり、トイレの音もうるさい。
+31
-0
-
103. 匿名 2024/05/01(水) 00:14:36
>>17
モラハラ俺様の傾向のある彼氏だけめっちゃ丁寧だったw私のがガサツでありえないと言われててそこだけはおっしゃる通りって感じでした。+15
-0
-
104. 匿名 2024/05/01(水) 00:15:00
おならもうるさい+5
-0
-
105. 匿名 2024/05/01(水) 00:16:04
足音!!!なんで室内であんなに足音するんだろう。何度も注意したけど治ってない。というか注意して直ったものなどない。+17
-0
-
106. 匿名 2024/05/01(水) 00:17:15
>>49
歯磨きしてオエオエ嘔吐く。
旦那が洗面所使った後は熱湯消毒が欠かせない+18
-0
-
107. 匿名 2024/05/01(水) 00:20:30
足音うるさい。広い一軒家で育った田舎の人だからか生活音への遠慮がない。声も大きめ。+9
-0
-
108. 匿名 2024/05/01(水) 00:20:36
イビキがすごい
昔は布団かけてあげるフリすると
少し起きて静まるから優しく掛けてた
それがもう結婚10年も経つと
足で足を蹴ってる
ちょっと起きて静まるけど、また数分でうるさくなる+8
-0
-
109. 匿名 2024/05/01(水) 00:21:07
ゲーム中にめっちゃ大きな声で文句言う(腹の底から大声出してる感じ)
いくら注意しても直らなくてすごいイライラするよ。最近暑いし窓を開けたいけど夫の文句声が漏れて恥ずかしいから開けられない。
でも多分一生直らないよ、あれは+5
-0
-
110. 匿名 2024/05/01(水) 00:22:21
>>86
じゃあ舐められてるんだね+0
-8
-
111. 匿名 2024/05/01(水) 00:24:04
子どもが寝ていても、ドアとかバアーンって大きな音で閉める
声も大きいモラハラ夫です+3
-0
-
112. 匿名 2024/05/01(水) 00:30:14
>>8
わたしもびっくりして心臓がギュッとする
なんで声も一緒に出すんだろうね
声を出さなければそこまで驚かないのに…+35
-1
-
113. 匿名 2024/05/01(水) 00:33:20
>>17
うちは父が忍びか?ってぐらい静かにドアを閉めるよ
足音もたてないから気づいたら2階から降りてきてたとかよくある
夫はドタドタドタガチャン!!バン!!ドタドタドタ
こども(赤ちゃん)寝ててもお構い無しよ(怒)+20
-1
-
114. 匿名 2024/05/01(水) 00:41:11
ほんっっっとに鼻息がうるさい
寝てるときとかじゃなくて普通の呼吸の鼻息がね。
寝てるときのイビキもやばい。
あと飲み物のゴクゴク音が無理。
鼻が悪いから耳鼻科行けって言っても絶対に行かない。+11
-0
-
115. 匿名 2024/05/01(水) 00:42:52
>>110
なんなんだろう、そのヤンキーみたいなメンタル+5
-0
-
116. 匿名 2024/05/01(水) 00:49:43
>>59
わたしも同じ
うちの夫はクチャラーではないけど、次の一口を食べようと口を開ける時にベチャっと音が鳴るんだよね。
舌を上顎から静かに離してから口を開ければ鳴らないと思うけど、何度言っても直らない。
飲み物をゴキュゴキュ音を立てて飲むのも、言わないけどすごく気になってしまう。
ほかのみんなも言ってるけど、わたしもたぶんミソフォニアなんだと思う。
夫がリモコンをテーブルに置く音も耳に響いて辛くて耐えられなくて、静かにそっと置いてと頼んでもダメだからリモコンの裏に滑り止めマットを貼った。100均で買えるやつ。
すごくマシになってホッとしてる。+15
-0
-
117. 匿名 2024/05/01(水) 00:51:16
>>13
好きだからこそ言えるよ。
はっくしょーー!!!!ってうるさいから即座にうるさい!!!!!って私の方がうるさい声で起こるww
毎晩ww+5
-0
-
118. 匿名 2024/05/01(水) 00:57:56
オナラが爆音で
夜中されると
爆発したかと思う
オナラって小さくできないのかな?+7
-0
-
119. 匿名 2024/05/01(水) 00:59:39
声デカいし、くしゃみもデカい。
そしてテレビ見ながら信じられないくらい大声で笑う。
耳の鼓膜破けるわ。
+6
-0
-
120. 匿名 2024/05/01(水) 01:03:04
>>3
旦那が使用した後、便座上げると一杯汚れてるのよ+27
-0
-
121. 匿名 2024/05/01(水) 01:04:56
>>8
くしゃみのあといつも何か言ってる。咄嗟で本人もよくわかってないらしい+8
-0
-
122. 匿名 2024/05/01(水) 01:36:35
>>52
加えて貧乏ゆすりやらキョロキョロ落ち着きなかったり電車で脚広げて座ったりとか、なんか周りに配慮ない行動するのはたいがい男性なんよね
一括りにはしちゃいけないけど、指摘したら今度は逆ギレパターンだから害しかない+31
-0
-
123. 匿名 2024/05/01(水) 01:52:30
>>22
筋肉の衰えらしいよー若い男性は衰えてないからくしゃみを静かにできるんだってさ+13
-1
-
124. 匿名 2024/05/01(水) 02:06:48
>>87
wwwwwwww
+9
-0
-
125. 匿名 2024/05/01(水) 02:36:00
悪い意味で存在感があるよね
特にイビキが嫌です
子供のイビキは可愛いのに...+4
-0
-
126. 匿名 2024/05/01(水) 02:51:39
>>1
うちはイビキ!イビキなんて可愛いものじゃなく獣の咆哮だよあれ。
毎日眠れなくて睡眠薬飲んだりリビングの床に移動して何とか寝てる。疲れが取れない。
睡眠外来行ってとどれだけ頼んでも行かなくて殺意わく。
今もゴォーーッ!!ガガッ!!グフッ!!ゴゴゴオオオー!!グワァァァァ!!を永遠繰り返してる+17
-0
-
127. 匿名 2024/05/01(水) 03:06:41
うちの旦那は歯磨きしたあと毎回オエ゛ッ!!!ってえずくからうるさくてイラつくw+7
-1
-
128. 匿名 2024/05/01(水) 03:14:40
>>1
旦那の咀嚼音…
クチャラーじゃないし口閉じて食べてるのにカチカチコツコツうるさい。
わざと音出してる?ってレベル。+12
-0
-
129. 匿名 2024/05/01(水) 03:15:38
ドアバンとかはないけどとにかくよくものを落とす
その音がうるさい
朝起きてまずスマホを床に落とす
毎朝
スマホを落としただけなのにじゃないんだよ、ガッチャンガッチャンうるさい+7
-0
-
130. 匿名 2024/05/01(水) 03:17:31
>>8
くしゃみと同時に「バン!」って叫ぶおじいるよね
わざとだと思う+12
-1
-
131. 匿名 2024/05/01(水) 03:46:27
ゲーム中にオロロロ・・・とか言いながら攻撃してる。何その声バカじゃない?と言っちゃったら「バカとはなんだ!」とマジギレ。なのに次の日からまたオロロロ言ってる。
普通バカとまで言われたら傷ついて言えなくなるよね。なのにまだ懲りないなんて付ける薬がないわ+11
-1
-
132. 匿名 2024/05/01(水) 04:28:39
>>3
それはないなぁ
どんなんよ+0
-0
-
133. 匿名 2024/05/01(水) 04:29:38
>>10
毎日耳栓してるわ+6
-0
-
134. 匿名 2024/05/01(水) 04:30:15
>>8
仕返しに本人が寝てる時にわざと近くで巨大くしゃみしてやり返してる+3
-0
-
135. 匿名 2024/05/01(水) 04:34:02
殆どの旦那がうるさいんだね
うちはまだマシだわ
本当に。
感謝することにした+4
-0
-
136. 匿名 2024/05/01(水) 05:37:46
最近はドアの開け閉めが何度も言ったせいで少しうるさくなくなったけど、トイレのドアと鍵を閉める音がすごく響いてうるさい。あとテレビの音がうるさい上に家にいる時はずっとつけてるから面倒。
うちマンションだし欠陥なのか壁が薄いから、近所迷惑だと思うとすごい神経遣う。+5
-0
-
137. 匿名 2024/05/01(水) 05:48:03
歯磨きしてるときに
絶対えづくのなんで?
おぇっ、カハッ、おぇぇっ
みたいに、、腹が立つ+6
-0
-
138. 匿名 2024/05/01(水) 05:56:50
鼻がもともと悪いからくしゃみに鼻かむ音に鼻を鳴らす音、咳も咳払いも多いしくしゃみもおならもうるさいし物音も全部ガサツで騒々しい、口数だけやたら多いししかも面白くない、さらに機嫌が悪いとものに当たり散らす…休日一緒にいれば騒々しくてほんとうにストレス満載…当然離婚は頭に入ってるよ…最近耳の聞こえが悪くなったのそのせいだと思ってる。+4
-0
-
139. 匿名 2024/05/01(水) 06:02:42
>>128
めっちゃわかります!!!
なんで口閉じてるのに音がするんですかね??
会社の人とかに「あの人カチカチうるさいよね!」とか陰口言われてないから心配になるくらいうるさいです。+7
-0
-
140. 匿名 2024/05/01(水) 06:03:18
>>108
私それするとブチギレられるよ+0
-0
-
141. 匿名 2024/05/01(水) 06:22:52
全てがうるさいよ!
足音もドアの開閉の音も咳も、お風呂での独り言も。本当にうるさい。+6
-0
-
142. 匿名 2024/05/01(水) 06:25:39
>>140
ブチ切れポイントって
人によるよね+1
-0
-
143. 匿名 2024/05/01(水) 06:27:08
>>123
横
筋肉の衰えっていうよね
(以下、123さんに文句言ってるわけじゃないよー!)
一般的にはそうらしいけど、それなら、男性より筋肉ない女性のほうが大きいくしゃみになるはずなんだよね
だけど女性でそこまで大きい音の人って少ない
やっぱりデリカシーの問題だと思う+20
-0
-
144. 匿名 2024/05/01(水) 06:29:13
結婚しなくてよかった〜+5
-1
-
145. 匿名 2024/05/01(水) 06:30:26
くしゃみや咳もだけどタンが絡まって出そうとするのめちゃくちゃうるさいし不快
+3
-0
-
146. 匿名 2024/05/01(水) 06:38:06
電動シェーバーの音が耳障りで、一回そうなったらもう無理。洗浄する音も煩いし洗浄液が酸っぱ臭いから洗面台も臭くなるし、何なのあれ。
私は身体や顔の手入れに電動系一切使わないから、余計にイラつく。
鼻毛カッターもブインブイン地味に煩いからすごく嫌だ。何でもかんでも電動にすんなし。+5
-2
-
147. 匿名 2024/05/01(水) 06:42:57
>>17
網戸を開け閉めする時も入れて下さい+6
-1
-
148. 匿名 2024/05/01(水) 06:45:28
>>141
これに尽きる。もれなくガサツ+3
-0
-
149. 匿名 2024/05/01(水) 06:50:36
>>63
多分私もミソフォニアだと思う。
あと実家が音を立てて食べる人いなかったから余計に。
最低限の食事マナーに関しては厳しく言われてた。
+1
-0
-
150. 匿名 2024/05/01(水) 06:52:28
>>8
うち道路沿いに面してるんだけど、この前窓を開けてたら怒鳴り声?みたいな大きな声が一瞬聞こえて、何何?とビックリしたけど、あれは窓を開けてクシャミしたんじゃないか?と思った。 迷惑。
+1
-0
-
151. 匿名 2024/05/01(水) 06:52:47
咀嚼音がうるさい。
口開けて食べてるわけじゃないからクチャラーではないんだけど、口閉じててもグチョグチョいう音がでかい。あとコツラーでもあって、歯が当たる音もうるさい。
外でご飯食べる時は周りの賑やかさで全く気にならないんだけど、家で静かにしてる時に食べてるとストレス。+4
-0
-
152. 匿名 2024/05/01(水) 06:53:02
>>8
それで「会社ではちゃんと気を遣ってるよ〜」とぬかす。家じゃいちいち気なんか遣ってられないってことだな💢+8
-0
-
153. 匿名 2024/05/01(水) 06:53:31
>>79
いちいちうるっっさいよね!
一気に飲むと体に良くないよって言ってゆっくり飲ませるようにしてる笑
今は目の前でお湯をズズズーってすすってる。
るっっせえ
温度下がるまで待つという発想はないのかよ
+12
-0
-
154. 匿名 2024/05/01(水) 06:55:55
>>36
結婚するってことはありのままの俺でいいってことだよな?で共同生活においてなんの配慮もしない人は冷められて当然なんだよね。無頓着だから嫌われるのに、無頓着だから「何も悪いことしてないのに嫌われた」みたいな認知になる。+14
-0
-
155. 匿名 2024/05/01(水) 06:59:13
>>89
私も『うるさいな〜』って言われたことあるけど、
「他人じゃ直接指摘しにくいから身内が教えるんだよ」って返しといた
陰でコソコソ言われてほしくないし。
てか実家で教わらなかったんか?と思う
+9
-0
-
156. 匿名 2024/05/01(水) 07:03:47
>>116
わかるわかる
クチャラーではないんだよね。
でも油断するのか、クチャッて鳴る
あれほんと鳥肌立つくらい無理だ
なんで口に入れて飲み込むまで口を閉じておくってできないんだろう。
実家では音立てて食べる人いなかったから気になってしょうがない。
姉にその話したら同じようなストレスを感じてた。
漬物とか親の敵みたいにバリッバリッガリッッガリッッ
って噛むらしい
+4
-0
-
157. 匿名 2024/05/01(水) 07:07:15
うるさいよね〜。うちもくしゃみ大音量。咳払いもンンッ!!って何回もやって耳障り。2階にいる時の足音なんて床抜けるんじゃないかってくらいドスンドスン歩いてるし、歯磨きのオエーッて嗚咽も外にまで聞こえてて恥ずかしい。
+11
-0
-
158. 匿名 2024/05/01(水) 07:11:06
>>139
ホント謎なんだよね。
噛み合わせ悪いのかと思ったけど問題ないらしいし本人も言われるまでカチカチ聞こえるの自覚ないって言ってた。+4
-0
-
159. 匿名 2024/05/01(水) 07:13:20
最近お米を吸って食べるので昨日、お米吸って食べるのやめなさい!ってキレたら、はぁい…って言ってたわ。+6
-0
-
160. 匿名 2024/05/01(水) 07:13:26
とにかく帰宅したらテレビ、みてなくてもテレビ。
それも音量でかい。
居眠りしてると思ってテレビ消すと「見てたのに」とまたテレビつけて寝てる
+6
-0
-
161. 匿名 2024/05/01(水) 07:20:09
>>120
噴射してるかよって思う+6
-0
-
162. 匿名 2024/05/01(水) 07:23:29
男性の造り自体がそう造られてるのかもね 殆どの人がこうなのだからそれが男性にとって普通なのかもね 自分にとっての普通が全体の普通とは限らないですね+2
-0
-
163. 匿名 2024/05/01(水) 07:29:01
>>107
これでしょ。
子供の時に躾けずいつ躾けるんだよほんと!+5
-1
-
164. 匿名 2024/05/01(水) 07:30:17
>>10
あまりにもうるさくて子供も起きるレベルだったから寝室を別にしたいと提案したら断られた。夫婦は同じ部屋で寝ないとおしまいだとか言われて。
私の寝不足も子供の寝不足よりも大事なのは同じ部屋で寝ることだった。
いびきが原因ではないけど、積もり重なって離婚したわ。+21
-0
-
165. 匿名 2024/05/01(水) 07:31:21
テレビとスマホで見てるYouTubeの音が両方大きい
だから話し声もうるさい。+2
-0
-
166. 匿名 2024/05/01(水) 07:42:46
歯磨き終えた後の水分を洗面台の端にカンカン歯ブラシを打ち付けて落とす。その音もうるさい。そんなんせずとも振るだけでいいのに。+4
-0
-
167. 匿名 2024/05/01(水) 07:45:11
>>10
無呼吸になってるんだろうね。
私は寝室別だけど隣の部屋からいびきが聞こえるレベル。
うちもたまにいびきが聞こえなくなるよ。
日本酒沢山飲んだ日は特にいびきがひどい。+7
-0
-
168. 匿名 2024/05/01(水) 07:48:51
鼻が悪いから起きた時からグン!グン!て鼻を鳴らす音で起こされる。
フスマをピシャン!て開ける。
えずきながら歯磨きしてる。
床にドスン!て座る。
歩く音だけはそんなに気にならないけど…うるさい。+6
-0
-
169. 匿名 2024/05/01(水) 07:52:36
>>37
躊躇いない感じね+0
-0
-
170. 匿名 2024/05/01(水) 07:55:29
>>159
掃除機みたいに吸うんだよね+5
-0
-
171. 匿名 2024/05/01(水) 07:57:27
>>162
自分の普通が他人の普通とは限らないこそ、お互い気持ち良く暮らせるように気遣いが必要なんだと思うわ+5
-0
-
172. 匿名 2024/05/01(水) 07:58:04
>>160
わかる!常ににぎやかに音出してないと落ち着かない病気?って思うわ
静かに落ち着いて過ごせないんだよね+3
-0
-
173. 匿名 2024/05/01(水) 08:13:53
>>42
うち汁物に限らず、サラダとかご飯でもすするように食べるから音がうるさいのは勿論なんだけど、よく噛んで食べないから喉につかえてゲホゲホしたりして余計にうるさいしこっちが食欲失くす。
一緒に食事したくない人No.1なんだけど。ってこの間旦那に宣言したところ。+17
-0
-
174. 匿名 2024/05/01(水) 08:14:12
>>85
賃貸マンションの下からも早朝から足音がうるさいです。ってクレーム来てるのに脱衣所の引き戸の音から浴室のドアまで音がでかすぎて神経質になるよ。+6
-0
-
175. 匿名 2024/05/01(水) 08:17:23
夜中とかにトイレ行く時のドアの音も足音もうるさい!
寝返りする時もうるさいしいびきもうるさい。
こっちはみんな寝てるからそれのせいで起きるし覚醒して眠れなくなったのに自分はゴーゴーいびきかいて寝てるからムカつくわ+7
-0
-
176. 匿名 2024/05/01(水) 08:25:23
なんかさー
うるさく感じるのって嫌いだからなのかなって最近思う
+5
-0
-
177. 匿名 2024/05/01(水) 08:28:12
生活音うるさい人は男女関係なく短気で気が荒い、育ちも悪ければ頭も悪い+8
-0
-
178. 匿名 2024/05/01(水) 08:32:28
>>154 本当にそれでしかない。朝から汚い話でごめんだけどトイレで大がこびりついてるの何とも思わない人なんか恋どころか愛情も冷めるわ。自分で掃除するでもなく愛してるはずの妻に掃除させて平気とかさ。+8
-0
-
179. 匿名 2024/05/01(水) 08:32:29
>>1
リモコン置くときいちいち放り投げる
子どもが寝てても配慮ない普通のドアの締め方 普通のボリュームで話しかけてくる+3
-0
-
180. 匿名 2024/05/01(水) 08:34:15
>>152
職場でもくしゃみデカいパソコンのエンターキー全力で押す鼻水ズルズルズルズルズルズルうるさいおっさんいるよ+2
-0
-
181. 匿名 2024/05/01(水) 08:46:01
ゴールデンウィーク
子供は学校に行ってしまい旦那と二人
同じ空間にいたくないから私は寝室にいるけど、リビングからドアバタン、くしゃみ、おなら、足音、冷蔵庫の開閉音うるさい
と思ったら玄関ドアバターン!!からの車のドアバターン!!で出掛けていったわ
そんだけうるさいなら行ってきますくらい言えよ+7
-0
-
182. 匿名 2024/05/01(水) 08:46:35
横ですが、女友達と一緒に暮らした時に生活音が全てうるさい、部屋で大音量で音楽流すような気にしなささ。家が一軒家。うちの夫も一軒家育ち(隣の建物と密接してない)だから生活音がうるさいのかな、って考えてますが皆さんどう思いますか?
私は集合住宅・隣の建物とも密接してるし、部屋が狭くふすまで挟む程度で音には気をつけて育つよう言われたので‥一軒家でも親が注意してたら気をつけるはずだけど、一軒家ってそもそも音だしても気にするほど聞こえないのかなとか‥+0
-0
-
183. 匿名 2024/05/01(水) 08:48:31
TVやYouTubeの音量でかすぎる
オメェはジジイかよイヤホンくらいつけろよと+2
-0
-
184. 匿名 2024/05/01(水) 08:53:36
>>122
貧乏ゆすりは男性が圧倒的に多いよね…+5
-0
-
185. 匿名 2024/05/01(水) 08:56:09
>>177 お局が機嫌悪くなると音で威嚇してくる。ドアバーン!物を置く時バン!キーボードバンバン。始まると周りはあー機嫌悪いね。近寄らないどこ。ってなるけども、機嫌の悪さアピールする人としない人、何が違うんだろ。単なる短気?
+2
-0
-
186. 匿名 2024/05/01(水) 08:59:51
>>158
私も思わず指摘しましたが、やはり本人自覚なしでした、
顎ですかね?
とにかく静かだと気になっちゃって、最近は音楽かけてますw+0
-0
-
187. 匿名 2024/05/01(水) 09:03:36
>>3
鼻うがいも…w+1
-0
-
188. 匿名 2024/05/01(水) 09:13:11
>>3
ウチ洗面所とトイレがすぐそばなんだけど歯を磨いてる時に夫の排泄音でイラッとする+8
-0
-
189. 匿名 2024/05/01(水) 09:13:28
>>70
あの勢いは水分の取りすぎだよね
または過敏性大腸なんとかってやつ?+1
-0
-
190. 匿名 2024/05/01(水) 09:13:55
今まで音を立てない男性に会った事がない。
家でも職場でも街でもみんなうるさい。
あんなに音を立てて自分はうるさくないのかと不思議。+4
-0
-
191. 匿名 2024/05/01(水) 09:35:35
>>177
これさ まさにその通りだよ 私の夫がそうなんだけど運転も荒いし物は投げるように置くし 一体どうやって育ったんだと心底不思議に思う+1
-0
-
192. 匿名 2024/05/01(水) 09:59:29
みんなの気持ち分かりすぎて思わず笑っちゃったよ
音って他人に迷惑かけることもあるから注意するんだけど、向こうも言われ慣れてむしろ私を神経質だと思ってる
まぁそういう部分もあるだろうけど、誰にも言われたことないって言うから他人が言いにくいからこそ私が注意してるんだよ!って毎回そのくだりw+3
-0
-
193. 匿名 2024/05/01(水) 10:03:31
コップをテーブルに置く音がうるさい。
夫がよく座る部分にだけマットを敷いたりコースターを置いてるけどそこには置かず。頭痛してる時なんか最悪です。注意しても直らないし。足音もうるさい。
+2
-0
-
194. 匿名 2024/05/01(水) 10:16:51
>>146
分かる分かる!シェーバーの音嫌だよね
あの音別にそんなに気にしたことが無かったのに、他にも夫から出る音が嫌い過ぎて「夫から出ている音」っていうだけでダメになったんじゃないかと思ってる。
街中でサラリーマンがジョリジョリするシェーバーのCMも嫌いになった。+2
-0
-
195. 匿名 2024/05/01(水) 10:26:00
>>64
うちの旦那は、テレビもう少しだけ小さくして、と言うと、30くらいだった音量をわざと5くらいにする。
イヤミで。
特大と極小しかスイッチが無いバカ。+9
-0
-
196. 匿名 2024/05/01(水) 10:31:39
>>72
逆クシャミやイビキがひどい猫で、うちでは猫が一番うるさい。
でも旦那と違って可愛いから全然許す。
病院も何ヶ所も連れて行って朝晩薬を飲ませてるけど、アレルギー性鼻炎なんだって。可哀想に。+2
-2
-
197. 匿名 2024/05/01(水) 10:38:00
>>8
うちは鼻をかむとき象🐘みたいなのが凄い嫌。
旦那の出勤時間早いから、朝6自前にバカでかい音で鼻をかまれるから目が覚めちゃう。+2
-0
-
198. 匿名 2024/05/01(水) 10:45:21
>>1
わかる!いびき、歩く音、ドア締める音、咳払いや喉ならして気持ち悪いし全てうっさい!
+3
-0
-
199. 匿名 2024/05/01(水) 11:04:11
>>10
うちの夫もほんとにうるさい
特にいびき
6歳の息子が時々目覚めてうるさいと足で押したり、顔を叩いても起きないのをいいことに、この前私も一緒に頬をペチペチ叩いてみた 笑
寝言もすごくてはっきりなに言ってるのかわかるレベルの会話してる
起きてても寝ててもうるさい+7
-0
-
200. 匿名 2024/05/01(水) 11:05:01
>>52
まさしく自己主張らしいですね!
おっさんが誰からも相手にされなくなってくると「俺ここにいるよ」的にうるさくなるんだとか
ネットで見たから真偽は分かりませんがなるほどなぁと思いました+5
-1
-
201. 匿名 2024/05/01(水) 11:15:43
歯軋りがキーキーうるさい+4
-0
-
202. 匿名 2024/05/01(水) 11:19:12
>>79
横
うわーーわかる。ゴキュゴキュからのプハー!!気持ち悪い。
しかもプハー!!が「ッア”~~~~」っていう低い声だからすごく不快。なんであんなに気持ち悪い声出せるんだろうって思う。+11
-0
-
203. 匿名 2024/05/01(水) 11:50:45
生活音とはちょっと違うかもしれないけど、ちょっと体調悪いだけで「フー」とか「あーだるい」「体温計ある?あー熱あるわ(何度も計り直してやっと出た36.9度を猛烈アピール)」とかいちいちうるさい。+13
-0
-
204. 匿名 2024/05/01(水) 12:56:10
>>1
足音とくしゃみがうるさい
かかと歩きやめてって何度言っても直らないし、くしゃみも手でおさえてって言ってるのに。小さい子ですら言えば直せそうなものなのに、どうして30過ぎのいい大人ができないのか…+3
-0
-
205. 匿名 2024/05/01(水) 13:26:08
>>70
便秘薬飲むとなりやすいよ。+0
-0
-
206. 匿名 2024/05/01(水) 13:48:11
>>8
すみません、爆竹の例えに笑ってしまいました。
父がまさにそれでした。
猫が驚いて飛び上がってたなあ。+9
-0
-
207. 匿名 2024/05/01(水) 13:51:47
今年、結婚する予定ですがワンルームってやはりキツいですか?
私は今実家暮らし、彼は1人暮らしです+3
-1
-
208. 匿名 2024/05/01(水) 14:12:06
>>1
いびきがすごいんだけど、最近激務でめちゃくちゃ頑張ってくれてるから、そう思うと嫌ではなくなり、うるさくても眠れるようになった。
ただ、無呼吸症候群が心配+1
-0
-
209. 匿名 2024/05/01(水) 14:12:32
旦那がでかけて子供とだけになると途端に静かになる…ああ、やっと静かになったわ…+8
-0
-
210. 匿名 2024/05/01(水) 15:06:18
>>183
きっと耳が悪いんだよ
うちのも大音量で聞いてて、イライラしてるよ
あと、スプラしながらのキレッぷりが
酷すぎる 大音量製造機、誰か回収して(泣)+2
-0
-
211. 匿名 2024/05/01(水) 15:34:55
>>164
うちも別部屋にしたらダメって言うくせレスww
ただうるさいイビキ聞かされるだけww
たまに首締めて止めてる+13
-0
-
212. 匿名 2024/05/01(水) 16:03:22
申し訳ないけど、テレビの音量が大きすぎる。
+3
-0
-
213. 匿名 2024/05/01(水) 16:06:31
>>79
めちゃくちゃ分かるw
ゴクッゴクッ ッッップハアアア〜!
どうして静かに飲めないのか?
何かのアピール?+2
-0
-
214. 匿名 2024/05/01(水) 17:12:36
>>143
男性のほうが肺活量があるから、筋力で抑えきれず出てしまうと大音量になってしまうらしいよ!
それにしても、もう少し抑える努力をしてほしいよね。
とても頑張って抑えるてるようには見えん(怒)
「ぶえええっっっくしょーーーい!!!」みたいなクシャミはデリカシーなさすぎ。+7
-2
-
215. 匿名 2024/05/01(水) 17:21:40
生活音がやたらうるさい人って何かの発達障害?+4
-0
-
216. 匿名 2024/05/01(水) 17:45:30
モラハラ元旦那が何するのにも音を立てる人で
ビクビクしてたわ
思い出しただけでゾッとする+5
-0
-
217. 匿名 2024/05/01(水) 18:08:54
鼻をかむ音がとにかくうるさい。
お風呂でも朝の洗顔後も、その後にもまた鼻をかむ。
内臓でも出したいのかというくらいの勢い。
不快感しかない。+4
-0
-
218. 匿名 2024/05/01(水) 18:12:16
>>159
やめなさいって言う命令口調に笑わずにはいられなかったwww+2
-0
-
219. 匿名 2024/05/01(水) 18:33:26
>>213
私も喉鳴ってしまいがちなんだけど改めて考えてみると外出先では音しない
風呂上がりに喉乾いたとか急いで飲んでる時にゴクリいってるぽい。空気も一緒に飲んでるのかな
プハァーは言わないけど代わりに旦那がキュピーン!とモンハンのドリンク飲んだ後の効果音アテレコしてくる
クシャミすれば飛び上がってるし私こそうるさいと思われてる確実に+0
-0
-
220. 匿名 2024/05/01(水) 19:08:19
食事中に鼻をかむ音、うがい、最終的には声自体が耳障りに感じるようになってきた。
私が驚いて「キャーッ!」と声を上げると、心底嫌そうに「うるさい」と言ってくる。
こっちは色々と我慢してやってるのに。
ふんっ!+4
-0
-
221. 匿名 2024/05/01(水) 19:19:42
朝、こっちがまだ寝てるのに、物凄い勢いで鼻をかむんだよね。
もうそれこそ、鼻がおかしくなるんじゃないかと真面目に心配するぐらいにブーーーーっっっ!!って何度も何度もやる。馬鹿なのかな。信じられん。+3
-0
-
222. 匿名 2024/05/01(水) 20:43:49
>>153
分かる〜〜〜〜〜
コーヒーとか味噌汁とか熱いものをすする音本当無理。
指摘すると熱いから!💢💢みたいにキレてくるけど、冷めるまで待てばいいのにね。+2
-0
-
223. 匿名 2024/05/01(水) 20:54:36
>>220
お前だよ!って言ってやりたい+1
-0
-
224. 匿名 2024/05/01(水) 21:10:10
>>1
足音、テレビの音量、笑い声全てがうるさい
人が寝てても夜中平気で風呂はいる
何回も喧嘩してきた、基本自己中!大嫌い+5
-0
-
225. 匿名 2024/05/01(水) 21:47:14
夜中のトイレ。頻尿かよ。+2
-0
-
226. 匿名 2024/05/01(水) 22:18:38
>>70
男性の方が肛門括約筋が発達してるから?らしいよ
男性の方がブリバリw勢いよく出るから痔とか痔ろうになりやすいんだって+2
-0
-
227. 匿名 2024/05/01(水) 22:32:37
>>1
生活咳がうるさい。+1
-0
-
228. 匿名 2024/05/01(水) 22:35:19
>>8
でかいクシャミで肋骨折れた爺さんいるよ+1
-0
-
229. 匿名 2024/05/01(水) 23:14:12
>>5
足音うるさい
なんであんなドスドスすんの?
デブでもないのに
バカなのかなと思って白い目でパソコンに向かっている私
+3
-0
-
230. 匿名 2024/05/02(木) 02:50:11
>>223
そうなの!涙+1
-0
-
231. 匿名 2024/05/02(木) 02:53:10
七味唐辛子を大量にふりかけて、ゴホッゴホッとムセるのが嫌!!
毎回かけ過ぎだっちゅーーーの!!+2
-0
-
232. 匿名 2024/05/02(木) 03:30:56
>>70
ごめんなさい私は暴走族のバイクみたいな爆音が出ます…
ピィ〜〜〜ぷぅぅ〜〜ブッバッバリバリパリパリパリブバババ!!!ととんでもない音量です
商業施設のトイレだと隣に入ってる人に申し訳なく思ってます🙏+1
-0
-
233. 匿名 2024/05/02(木) 04:33:22
料理作ってくれるのはいいけどいちいちうるさい。
ゴミ箱バタン!冷蔵庫バタン!引き出しバタン!!
もっと静かにできないのかって毎回思う。
+4
-0
-
234. 匿名 2024/05/03(金) 07:59:26
くしゃみ、いびきうるさい。声がでかい。
夜中子供達も寝てるのにドアの閉める音、足音、テレビうるさい。言っても数日後には元に戻ってる。
気をつかえないの?+0
-0
-
235. 匿名 2024/05/03(金) 14:16:38
>>70
しかもトイレ毎回汚すんよ、、
破裂音聞こえてくるたびに汚したんだろうなぁってヘコむ+1
-0
-
236. 匿名 2024/05/03(金) 14:16:41
>>106
お気持ちはわかります!
熱湯は排水管が痛むので気をつけてくださいネ+2
-0
-
237. 匿名 2024/05/03(金) 14:19:03
>>229
わかる
うち1階なんだけどさ、これ2階以上だったら絶対苦情くるよなってくらいドシドシ歩いてる+2
-0
-
238. 匿名 2024/05/03(金) 14:26:53
>>164
これすごいわかる
旦那のいびきがうるさ過ぎて睡眠の質低下したから私リビングで寝るようにしたけど、毎回嫌味ったらしく愛情冷めたよね、、とかもう終わりだね俺たち、、とか言われる
おめーのいびきと寝相が悪すぎるからだよ!!+1
-0
-
239. 匿名 2024/05/10(金) 00:36:04
猫が旦那の生活音でびっくりしてる事よくある+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する