ガールズちゃんねる

男性の髪型と性格の関係性

361コメント2024/05/08(水) 22:36

  • 1. 匿名 2024/04/30(火) 23:23:15 

    よく『キノコ頭の男はやめておけ』と言われますが、彼氏がもろマッシュヘアです。しかし、仕事も真面目にしていますし、優しくていい人だと思います。
    髪型と性格は関係あるんでしょうか?

    +30

    -60

  • 2. 匿名 2024/04/30(火) 23:23:36 

    マッシュは古い
    韓国人のイメージ

    +231

    -31

  • 3. 匿名 2024/04/30(火) 23:23:46 

    ツーブロックゴリラは?

    +99

    -4

  • 4. 匿名 2024/04/30(火) 23:23:59 

    男性の髪型と性格の関係性

    +79

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/30(火) 23:24:02 

    >>1
    いやわかるよ
    全員変なやつだったわ

    +151

    -17

  • 6. 匿名 2024/04/30(火) 23:24:06 

    個人的にめっちゃロン毛の細い男はクセつよ

    +197

    -2

  • 7. 匿名 2024/04/30(火) 23:24:13 

    >>1
    公然猥褻カットな

    +12

    -6

  • 8. 匿名 2024/04/30(火) 23:24:25 

    髪後ろで結ぶ男はやばい奴しかいない
    男性の髪型と性格の関係性

    +423

    -13

  • 9. 匿名 2024/04/30(火) 23:24:27 

    >>1
    学生じゃなくて社会人なの?
    なんの仕事?

    +21

    -2

  • 10. 匿名 2024/04/30(火) 23:24:43 

    男性の髪型と性格の関係性

    +130

    -6

  • 11. 匿名 2024/04/30(火) 23:24:49 

    >>3
    営業職で社内外ともに色んな人と接するけど一番警戒する
    特に35歳以上のツーブロ

    +292

    -4

  • 12. 匿名 2024/04/30(火) 23:24:51 

    ロン毛男は大体マリファナ吸ってる

    +11

    -16

  • 13. 匿名 2024/04/30(火) 23:25:03 

    188センチ以上の男ってやさしい  ?

    +3

    -30

  • 14. 匿名 2024/04/30(火) 23:25:08 

    その人が好きなスタイルしてるだけだけど、根本を探るとその趣味があったりするというのはあるかなーと思う。

    ただ、セットしろとは言わないけど、あまりにもボサボサで清潔感がない髪型だと清潔感なくてキモいという先入観抱いてしまう。

    +55

    -3

  • 15. 匿名 2024/04/30(火) 23:25:13 

    自分が髪型で判断されたらキレるくせにな

    +75

    -8

  • 16. 匿名 2024/04/30(火) 23:25:29 

    どしたん?話聞こか?

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2024/04/30(火) 23:25:31 

    >>8
    お月様とか言ってた会見時と人相も髪型も変わってて草

    +159

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/30(火) 23:25:33 

    >>1
    うーん、ビートルズ?

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2024/04/30(火) 23:25:35 

    いい年して前髪でおでこが隠れてる人はヤバい

    +115

    -26

  • 20. 匿名 2024/04/30(火) 23:25:57 

    >>1
    髪で顔を隠す人は不安障害や精神疾患がある可能性あるから止めとけ
    夜型だと確定

    +138

    -8

  • 21. 匿名 2024/04/30(火) 23:25:57 

    >>5
    主の彼氏がマッシュヘアだけど良い人っていうのを読まずに書いてしまった😨
    でも私が出会ったマッシュヘアは本当にみんな揃って色々とおかしかったから私は避けてる

    +87

    -7

  • 22. 匿名 2024/04/30(火) 23:25:58 

    男性の髪型と性格の関係性

    +15

    -5

  • 23. 匿名 2024/04/30(火) 23:26:03 

    >>1
    自己愛が強そうではある。

    +37

    -4

  • 24. 匿名 2024/04/30(火) 23:26:07 

    >>1
    ないよ
    ガルだとツーブロックを目の敵にしてる人もいるけど、清潔感が出やすいのとセットが楽って理由で中年サラリーマンの定番だし

    +30

    -19

  • 25. 匿名 2024/04/30(火) 23:26:12 

    >>17
    Let It Be☝️

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/30(火) 23:26:13 

    >>1
    ツーブロックで上部カッチリ固めてる系はクセが強めの人が多かった笑

    +34

    -6

  • 27. 匿名 2024/04/30(火) 23:26:16 

    >>3
    それ聞くともうコイツしか思い浮かばん
    男性の髪型と性格の関係性

    +172

    -2

  • 28. 匿名 2024/04/30(火) 23:26:22 

    >>13
    三項演算子始めようとしてる

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/30(火) 23:26:35 

    坊主は?

    何となく良いなと思う人が、伸びてきたら坊主にする、
    教員です。

    +10

    -10

  • 30. 匿名 2024/04/30(火) 23:26:43 

    >>1 前に新作のソシャゲやったら「マッシュ男子で~す♡よろしく」とかすかさずメッセ送って来たバカがいてそれ以降マッシュとか大っ嫌いになったわ
    最近はマッシュヘアしてるだけで女が釣れるのか?
    頭悪すぎだろその女

    +45

    -4

  • 31. 匿名 2024/04/30(火) 23:26:47 

    >>1
    プラス黒マスクして萌え袖してたらやばいかなw

    +61

    -2

  • 32. 匿名 2024/04/30(火) 23:27:04 

    >>13
    余裕ある

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/30(火) 23:27:11 

    >>1
    中高生にも多い髪型だけど、そんなふうに言われてるのね

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/30(火) 23:27:12 

    >>1
    そんなこと聞いた事無かったw

    +3

    -4

  • 35. 匿名 2024/04/30(火) 23:27:13 

    >>1
    派遣先でボケっとしていた男がそんな髪型だったよ。痩せたらゲスの極みの川谷そっくりだと思う。もうそいつが嫌すぎて、ガタイのいい男性とペアにしてもらったよ。
    その男性の方がずっと良かったよ。最初からあの人とペアにしてくれたら良かったのに。

    +66

    -6

  • 36. 匿名 2024/04/30(火) 23:27:23 

    パーマかけてるとかは?

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/30(火) 23:27:24 

    >>1
    女だけど髪型で性格を決め付けられるのは嫌だわ

    +21

    -5

  • 38. 匿名 2024/04/30(火) 23:27:25 

    >>8
    男性の髪型と性格の関係性

    +1

    -4

  • 39. 匿名 2024/04/30(火) 23:27:35 

    >>1
    毛が細くてマッシュしか髪型がない人もいるからよろしく

    +14

    -4

  • 40. 匿名 2024/04/30(火) 23:27:46 

    >>8
    プラスつけてしまったけど間違えた

    フィリックスは違う
    男性の髪型と性格の関係性

    +11

    -49

  • 41. 匿名 2024/04/30(火) 23:27:58 

    >>6
    細身のロン毛ってもろタイプなんだがw

    +32

    -10

  • 42. 匿名 2024/04/30(火) 23:27:59 

    >>19
    何でですか?

    +6

    -10

  • 43. 匿名 2024/04/30(火) 23:27:59 

    >>1
    勝手な意見かもだけど
    大人しそうに見えるけど何考えてるのかわからない
    小声で批判的な意見ブツブツ言ってそう

    +21

    -3

  • 44. 匿名 2024/04/30(火) 23:28:05 

    >>1
    主さんの彼氏は例外かもしれないけど、取引先の不倫相手とラブホ行って結婚指輪失くした同僚はマッシュだった
    大学生くらいとバンド界隈はわかるけどアラサー以上の会社員でやってたら苦手かも

    +74

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/30(火) 23:28:08 

    >>2
    マイナスだけど 大学生の娘がちょうど昨日
    マッシュはもう終わったよって言ってた
    今はセンター分けでパーマらしいです

    +64

    -7

  • 46. 匿名 2024/04/30(火) 23:28:08 

    >>13
    お前色んなトピに書きまくってうざいよ

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/30(火) 23:28:17 

    >>29
    一見ちょっと浮いてる?癖つよめ?って思うけど、話してみたら興味深い人

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/30(火) 23:28:17 

    >>4よく見たらオムツはいてるね

    +51

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/30(火) 23:28:25 

    >>20
    女でも前髪ある人は

    +18

    -19

  • 50. 匿名 2024/04/30(火) 23:28:27 

    前髪で額を隠してる奴は何か心に抱えてる

    +11

    -6

  • 51. 匿名 2024/04/30(火) 23:28:45 

    >>1
    日村はイイ奴っぽいけどなー

    +5

    -15

  • 52. 匿名 2024/04/30(火) 23:28:47 

    >>8
    まじか!オダジョー好きなのに……

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/30(火) 23:28:50 

    >>1
    100発100中
    男性の髪型と性格の関係性

    +61

    -3

  • 54. 匿名 2024/04/30(火) 23:28:52 

    >>1
    マッシュルームヘアーの男に毎回、ガル子ちゃんはおでこ出して自信家だねwとか嫌味言われる。しかも100%不細工。マッシュルームヘアーで顔隠してるから普通はマシになるのに未だにブス。ちなみにおでこ全開の男性からはわざわざ髪くらいで性格どうこう、自信家どうこう言われたことない

    +28

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/30(火) 23:28:55 

    茶髪で前髪重め(額隠してる)タイプって爽やか自己中で女癖悪い男多い気がする

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2024/04/30(火) 23:29:30 

    >>11
    コレはわかる!!!

    +107

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/30(火) 23:29:31 

    >>6
    昔の櫻井敦司みたいな?

    +1

    -5

  • 58. 匿名 2024/04/30(火) 23:29:38 

    >>39
    毛量はあるんだね

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/30(火) 23:29:40 

    >>41
    そうなのかい笑
    私が知り合ってきた細身ロン毛はシュッとしたイケメン多かったけどこだわりがめちゃつよで独特の感性な人らだった笑

    +30

    -2

  • 60. 匿名 2024/04/30(火) 23:29:41 

    >>17
    あの時は皇室に入り込むつもりで最高に猫かぶってたから

    +82

    -2

  • 61. 匿名 2024/04/30(火) 23:29:50 

    男女関係なく、おでこを出さずに前髪を作ってる人は「まだまだ若くありたい」って願望が強いって聞いたことある
    前髪があると幼く見えるかららしい

    +49

    -11

  • 62. 匿名 2024/04/30(火) 23:30:11 

    >>1
    アプリ婚活してる人が出会う人は髪の毛ツンツン系と全く何もしてないの二択って言ってた
    ツンツン系でお店とか考えてなかったら髪の毛セットに時間かけるなら相手のためにお店くらい調べなよって思いそう

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/30(火) 23:30:11 

    コボちゃんカットはどうですか?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/30(火) 23:30:13 

    >>1
    キノコ頭似合う男性、ほぼ見かけない。キノコ頭にして必死に片目隠している奴居たわ。ナルシストっぽくて気持ち悪かった。

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/30(火) 23:30:19 

    >>57
    ごめん、その人がそんな感じかわからん

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/30(火) 23:30:28 

    >>27
    私も真っ先に「あの人の彼女寝取る奴やん」って思い浮かんだw

    +44

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/30(火) 23:30:29 

    髪の毛薄い人は性欲強いしスケベ

    +10

    -4

  • 68. 匿名 2024/04/30(火) 23:30:46 

    >>8
    大学生でも?
    今学生なんですけど、同じサークルの私に好意を持ってくれた人がその髪型なんですよね。単純に顔がタイプではないので断りましたが。

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/30(火) 23:30:55 

    >>8
    志村さんも?違うでしょ

    +4

    -7

  • 70. 匿名 2024/04/30(火) 23:30:59 

    >>1
    キノコ頭の大学生を電車で見かけたら首根っこつかんでホームに降ろして正座させて張り手を3発くらいしないと怒りが収まらない

    +11

    -13

  • 71. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:06 

    >>61
    前髪必須の人って顔可愛くないだけだと思ってた

    +18

    -8

  • 72. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:12 

    >>11
    あー…想像つくわ

    +75

    -1

  • 73. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:24 

    マッシュ具合に命でも賭けてるようなマッシュ愛が強い人はやばいイメージがあるけど(やたらツヤツヤテカらせる、マッシュを維持することに執着とか)
    結果的にマッシュぽいとかなんとなくマッシュみたいなカットになった位の人は普通だと思う

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:27 

    >>19
    わかる。自尊心の低さから他人を監視する陰湿な奴ばかり。前の職場でイケメンをネチネチグループで嫌味言ってた男たち全員前髪ありだったな

    +57

    -6

  • 75. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:37 

    主の彼氏がやってるって事だから非常に言い辛いんだけど性格というよりブサイクをごまかすのに最高の髪型なんだよね
    ブサイクがブサカワみたいに見えるようになる
    バナナマンの日村とかゲスの極みの川谷とか見るとよく分かる

    +32

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:39 

    >>47
    自分の世界に生きている。
    でも、優しい
    ずっと男子校で女性に慣れていない

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:43 

    髪型の一部に入れてよければ、眼鏡を額にかけている人は大抵何か変。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:45 

    控えめなアフロは?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:48 

    >>61
    なぜか日本人って前髪あるよね
    やっぱ国民性で幼くありたいんだね

    +17

    -11

  • 80. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:50 

    >>1
    ナルシストが多かったよ…

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:52 

    >>36
    ゆるめのスパイラルパーマの男は信用出来ない

    +40

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:52 

    >>8
    youtube始めたらいいのにと思う
    常に何かしらネタ産み出してるしめっちゃ向いてる気がする

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/30(火) 23:32:28 

    >>22
    これは坊ちゃん刈り?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/30(火) 23:32:39 

    >>20
    ぶっちゃけ女もだよね
    っていうか日本人前髪あり派多いけど国民性が根からメンヘラだなと感じる

    +19

    -21

  • 85. 匿名 2024/04/30(火) 23:32:41 

    >>19
    おでこがすごくせまいとか広いとかあるのかも

    +26

    -6

  • 86. 匿名 2024/04/30(火) 23:32:58 

    >>70
    キノコ頭に何されたんだよ

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/30(火) 23:33:01 

    マッシュヘアは若ハゲだったりする
    デコ広いの隠してたりするから気をつけて

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/30(火) 23:33:16 

    >>6ドレッドヘアの人って意外と情に熱い人多いよ

    +16

    -2

  • 89. 匿名 2024/04/30(火) 23:33:17 

    >>79
    ちょんまげからの揺り戻し

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/30(火) 23:33:20 

    >>67
    頭髪薄毛なのに、ヒゲとか体毛濃いとそう思うw

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/30(火) 23:33:49 

    男は黙って短髪にしろ!

    +7

    -3

  • 92. 匿名 2024/04/30(火) 23:33:56 

    >>8
    理由あるのかな?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:01 

    >>17
    次の天変地異が起きる時はこの人たちに子孫が生まれる時かな

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:29 

    >>1
    短髪ショートデコ上げは最高

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:38 

    >>8
    私の住むマンションの下の階のオッサンが髪を後ろに結んでんだけど、家からタバコとは違う変な強烈なニオイがして困ってる。なんか見た目もニオイもヤバいから勝手に大麻してるに思ってる。

    +44

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:44 

    >>6
    金属バットにいたよね?

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:52 

    >>40 違うって何あなたその人と個人的なお付き合いでもあるの?
    まさか喋った事も無いのに「違う」とか言ってないですよね?

    +7

    -5

  • 98. 匿名 2024/04/30(火) 23:35:06 

    >>70ベッキーさん?

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/30(火) 23:35:10 

    >>88
    ドレッドと絡んだ事ないからわからないけどそうなんだね

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/30(火) 23:35:11 

    >>20
    姫カットは高確率でメンヘラ

    +48

    -3

  • 101. 匿名 2024/04/30(火) 23:35:42 

    >>20
    これは当てはまらない
    プライドは高いよ
    傷つくのが怖いタイプ

    +19

    -3

  • 102. 匿名 2024/04/30(火) 23:35:47 

    >>82
    「どうもー!」とか言ってる姿が想像できた!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/30(火) 23:35:49 

    >>61
    瀧波ユカリ先生もそんなこと漫画で描いてたわ

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/30(火) 23:35:57 

    >>61
    友達でいつも前髪ある子にきいたら前髪ない髪型似合わないからって言ってたよ

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/30(火) 23:35:59 

    スキンヘッドは?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/30(火) 23:36:22 

    >>8
    お義兄様、ズル仁に似合うヘアスタイルを教えて差し上げて

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2024/04/30(火) 23:37:03 

    男でやや長い髪をハーフアップにしてる奴はメンヘラ

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/30(火) 23:37:10 

    >>95家の中で栽培してそう

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/30(火) 23:37:21 

    >>61
    アラサーだけどおでこのシワが凄いので隠したいのじゃよわしは👵

    +36

    -1

  • 110. 匿名 2024/04/30(火) 23:37:25 

    >>1
    角刈りの方がやだあ。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/30(火) 23:37:31 

    >>6
    癖強いね・・・
    男性の髪型と性格の関係性

    +64

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/30(火) 23:37:49 

    >>1
    キノコ頭は嫌いだわ。キノコ頭の男性を好きになった事が無い。重たい感じで清潔感無いし。

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2024/04/30(火) 23:37:51 

    >>61
    私おでこ出してるけど、すごーい自信あるんだねとか気強そうとか言われたことある。言ってきたの全員前髪あったんだけど、髪型で性格決める無神経なお前の方が気強くない??って感じだった

    +55

    -3

  • 114. 匿名 2024/04/30(火) 23:37:53 

    >>1
    禿げてないのに坊主の人は自分をよく見せようと思ってない裏表ない人が多い
    オシャレ坊主じゃない坊主ね

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2024/04/30(火) 23:38:06 

    >>109
    シワ=老いだと感じてるからじゃない?

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2024/04/30(火) 23:38:17 

    >>1
    マッシュって今はもう無難な感じで変なイメージとかないな
    スパイラルパーマとウルフの男が今はチャラいイメージ

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2024/04/30(火) 23:38:28 

    >>45
    19歳の息子
    マッシュ→センター分け→今、流しマッシュのシルバー
    周りはセンター分けが多い

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/30(火) 23:38:30 

    >>6
    わかる。こだわり強い感じ

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/30(火) 23:38:38 

    >>95 それマジで通報した方が良いよ
    通報なんて匿名でもできるから

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/30(火) 23:38:39 

    >>61
    いい大人が気持ち悪いな

    +8

    -6

  • 121. 匿名 2024/04/30(火) 23:38:48 

    >>11
    めっっちゃ分かる。ハンバーグみたいなツーブロ、尖った靴、日焼けは絶対地雷。不動産営業に多いイメージ。ごり押しの詐欺まがいの仕事をしそうというか。

    +139

    -2

  • 122. 匿名 2024/04/30(火) 23:39:54 

    男性の髪型と性格の関係性

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2024/04/30(火) 23:39:55 

    >>20スキンヘッドはみんな元気で健康的なんだねーへー

    +14

    -5

  • 124. 匿名 2024/04/30(火) 23:39:58 

    女だけどデコ広面長だから前髪なし本当に落ち武者みたい。
    やむをえず前髪作って流してるわ…そんな奴もいると思うから多目にみてやって

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/30(火) 23:39:59 

    >>6
    うちの旦那それだw
    たしかにクセ強い!

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2024/04/30(火) 23:40:14 

    >>68
    めちゃくちゃ拘り強いかお金が無いかのイメージ

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/30(火) 23:40:40 

    >>104
    無意識に大人っぽい印象が自分には合わないと感じてるのかも

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/30(火) 23:41:15 

    >>75
    マッシュルームヘアーして満足してるならいいんだけど、こういう奴ほど他人の見た目を監視してるから嫌い。ブスほど他人を見て評価してるし、イケメン美人は他人ではなく自分に集中している

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/30(火) 23:41:18 

    中居さんの髪型って変じゃない?性格もクセがあって変だし

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/30(火) 23:41:33 

    >>114
    さらけだしちゃってるからね
    隠すものなにもない潔さがある

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/30(火) 23:41:46 

    >>6
    バンドマンかな?

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2024/04/30(火) 23:41:46 

    >>28

    優しい in 180cm以上の男 ? どうでもいい : 興味ない

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2024/04/30(火) 23:42:14 

    >>127
    そうなのかな?
    その子美人さんだし温泉行ったとき髪の毛あげてても可愛かったから似合うと思うけどね

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2024/04/30(火) 23:42:25 

    関係あるかな?
    彼氏にツーブロックにしたらって言ったらツーブロックにしてきたし、特にこだわり無い人もいると思う

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/30(火) 23:42:40 

    >>29
    超短髪とか坊主は癖強めで基本俺様だから半歩下がってついていけるなら好相性だよ
    内面がかっこいい人は多い

    +17

    -2

  • 136. 匿名 2024/04/30(火) 23:43:12 

    中高年で金髪にしてるおじさんは癖強めで自分大好きなイメージ

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/30(火) 23:43:27 

    >>3
    性欲強そう。

    +34

    -1

  • 138. 匿名 2024/04/30(火) 23:43:42 

    >>1
    学生の頃ビートルズ好きでマッシュにしてたよ~笑

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/30(火) 23:43:49 

    >>1
    きのこ頭は不倫のゲス川谷と伊野尾慧のせいでイメージ悪くなったんだと思う
    不倫騒動の頃のあだ名がゲスきのこだった

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/30(火) 23:43:50 

    >>27
    めっちゃ話聞こか?って言ってそう

    +66

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/30(火) 23:44:08 

    >>133
    結局は周りがどう思うかより本人がどう思ってるかだからねぇ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/30(火) 23:44:33 

    前髪長い男はナルシスト

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/30(火) 23:45:05 

    >>88

    ダンサーかミュージシャンって感じする
    HOUSE習ってたけどドレッドの先生は苦手だった

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/30(火) 23:45:36 

    >>11
    第一印象が「胡散臭い」

    +95

    -2

  • 145. 匿名 2024/04/30(火) 23:45:39 

    >>114
    スーツを着る職業なのに坊主にしてる人(ハゲてない)はなんか空気読めない人って感じする

    +4

    -3

  • 146. 匿名 2024/04/30(火) 23:45:59 

    こういうの増えてない?
    男性の髪型と性格の関係性

    +23

    -2

  • 147. 匿名 2024/04/30(火) 23:46:00 

    >>4
    いつもマリカーやるときはこの子選んでる

    +33

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/30(火) 23:47:42 

    >>53
    音楽が素晴らしいばかりに残念🥺

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/30(火) 23:47:54 

    >>3プロ野球選手にたくさんいる
    野心家でギラギラしてるんだよ
    偏見で申し訳ないけど肉欲の塊に見える

    +69

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/30(火) 23:48:09 

    >>111
    クセっていうか、もうホラー

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/30(火) 23:49:36 

    こういう普通の髪型で十分
    男性の髪型と性格の関係性

    +28

    -2

  • 152. 匿名 2024/04/30(火) 23:49:39 

    >>81
    なんとなくチャラい印象

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/30(火) 23:50:47 

    >>105隠し事しなさそう

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/30(火) 23:51:19 

    >>83
    これこそ、刈り上げツーブロセンターパート。
    坊ちゃん刈りはタラちゃんみたいなやつじゃない?

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/30(火) 23:51:27 

    >>3
    ナルシスト

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/30(火) 23:52:25 

    >>19
    一平やん

    +27

    -1

  • 157. 匿名 2024/04/30(火) 23:53:11 

    >>45
    昔のヘアが巡り巡って流行るのかな…
    マッシュとセンター分けって70年代っぽい

    +16

    -1

  • 158. 匿名 2024/04/30(火) 23:54:45 

    >>147
    私も。あの奇声が聞きたくて選んじゃう

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/30(火) 23:55:20 

    >>87
    伊野尾慧みたいな?

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/30(火) 23:56:00 

    >>1
    ヒンメルは女殴ってそうな髪型とか言われてて笑った
    ツーブロのこの感じ、なんだろうね
    男性の髪型と性格の関係性

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/30(火) 23:57:31 

    >>2
    この間美容室で近くにいた男性が「僕の伝え方も悪いと思うんですが、どんなに頼んでも画像を見せてもマッシュにされる」と悩みを美容師さんに伝えていた

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/30(火) 23:57:45 

    >>123
    20はスキンヘッドのことは何も言及してない。読解力を鍛えろ。

    +3

    -3

  • 163. 匿名 2024/04/30(火) 23:58:34 

    >>158
    選択する時も奇声上げてポーズ決めてるよね
    ヨッシーは人気過ぎて使わせてもらえない

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/30(火) 23:58:44 

    おじさんになってもパーマは何故だか女癖悪いのしかいない
    @公務員

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/30(火) 23:59:36 

    >>18
    高校生の時にしていた

    その時は彼氏できなかった
    第一印象が大切なの改めて気づいたわ

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/30(火) 23:59:45 

    >>45
    うちの息子がまさに、マッシュからパーマに変身したわ笑

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/30(火) 23:59:53 

    もじゃもじゃの髪で額も隠れてクリエイターぶってるのは総じて詐欺師

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/01(水) 00:00:03 

    >>61
    なるほどー前髪あると若く見られるんだ

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2024/05/01(水) 00:01:05 

    >>100
    姫カットしてる美人見たことない

    +20

    -2

  • 170. 匿名 2024/05/01(水) 00:01:16 

    >>20
    今アラフォーで元彼が親の会社継ぐためにスーツ着て働くようになったけど、髪型は20歳ころの襟足長めトップ短めのままでチンチクリンに見える。しかも前髪は斜め分け、夏はヤンキーみたいな2ブロックだった。
    仕事ぶりは分からんけど、下心はないからって元カノと連絡取り続けようとする奴だったよ。

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2024/05/01(水) 00:01:27 

    >>115
    そうだよ!老いを隠したいのよ

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/01(水) 00:05:08 

    >>160
    アニメしか見てなかったけど、異様に良い人で優しすぎてちょっと違和感はあった。
    おじいちゃんのヒンメルの方が好きだな

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/01(水) 00:05:51 

    >>97
    こわい

    +0

    -3

  • 174. 匿名 2024/05/01(水) 00:06:38 

    >>49
    シワ隠し
    ハゲ隠し
    老化を認められない

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2024/05/01(水) 00:09:02 

    >>1
    年齢によると思う
    三十路越えてマッシュなら自己が確立されてなさそうで気持ち悪いかな

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/01(水) 00:09:53 

    >>8
    うちの子が髪結えた男を連れて来たら許さん

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/01(水) 00:09:58 

    >>20
    醜形恐怖か

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2024/05/01(水) 00:11:29 

    >>111
    貞子?

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/01(水) 00:12:07 

    >>164
    身の程忘れたか未だに気づかないワンちゃん期待おじさんだからかなり厄介だよね

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/01(水) 00:12:12 

    >>49
    気分転換の人もいるしそこで一括りにしてる人のが怖いんだが

    +21

    -2

  • 181. 匿名 2024/05/01(水) 00:13:39 

    >>105
    そうなった経緯に耐えられない気がする

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/01(水) 00:14:29 

    >>29
    盗撮してそう

    +4

    -4

  • 183. 匿名 2024/05/01(水) 00:14:37 

    >>161
    マッシュにしたくなる骨格と顔なのかしらw

    +16

    -1

  • 184. 匿名 2024/05/01(水) 00:14:38 

    >>129
    カツラをやめて地毛で頑張ってるからゆるしてあげて
    男性の髪型と性格の関係性

    +4

    -4

  • 185. 匿名 2024/05/01(水) 00:14:43 

    髪型のトピ、女性版も欲しいな。男性版と違って、めっちゃ気を使ってコメントしなきゃだろうなw

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/01(水) 00:15:16 

    >>1
    マッシュヘアの男、知り合いに数人いるけど
    自分より背が低くて華奢な女を彼女にしたがる傾向がある

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/01(水) 00:16:12 

    でも大学生ぐらいの子ってキノコ頭多くない?
    みんなあんな感じなんだけど

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/01(水) 00:16:59 

    >>8
    この人もね
    男性の髪型と性格の関係性

    +43

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/01(水) 00:17:33 

    >>19
    うちの旦那やんwおでこが堂本光一系
    確かに性格もやばい奴です

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2024/05/01(水) 00:18:10 

    >>121
    実際は仕事できる人たちが多く、それに擬態してるのが詐欺師で、

    あなたは詐欺師側からしか関心持たれないのよ

    +2

    -16

  • 191. 匿名 2024/05/01(水) 00:19:13 

    ツーブロックにして長い方を後ろで結んでるおじさんはだいたい声がでかい

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/01(水) 00:19:20 

    >>85
    狭いから隠すの?

    中高年男性でそんな確率の低い話をされても

    ハゲ隠しならまだわかるけど

    +3

    -3

  • 193. 匿名 2024/05/01(水) 00:20:13 

    >>151
    こんな特徴のない髪型の主人公も珍しいね。顔も普通だし。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/01(水) 00:20:14 

    >>136
    当たってるね
    もう30代半ば
    男性の髪型と性格の関係性

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/01(水) 00:20:28 

    >>19

    水原一平、渡部建、川谷絵音、、

    +22

    -1

  • 196. 匿名 2024/05/01(水) 00:21:05 

    >>194

    これは何歳のときの写真?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/01(水) 00:22:38 

    >>180
    じゃあ前髪男も擁護しろよ

    +5

    -7

  • 198. 匿名 2024/05/01(水) 00:25:18 

    >>190
    え、中年ツーブロに仕事出来る人が多い???
    まあそう見せるのが上手い人は多いかもね… 
    すごい虚栄心だよ、本当に仕事ができたらそんな格好でビジネスしないって分からない?

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/01(水) 00:25:55 

    >>70
    酔ってる?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/01(水) 00:27:03 

    前髪あった方が優しそうに見えるから好き
    刈り上げ短髪でおでこ出してる髪型だと厳つく見えて怖い

    +0

    -2

  • 201. 匿名 2024/05/01(水) 00:29:25 

    マッシュルームヘアで優男風ガリガリはヤバい

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/01(水) 00:29:39 

    20代前半ぐらいでやたら髪形コロコロ変わる男性は実際はどんな感じですか?
    髪の色も禿げるんじゃないの?ってぐらい青からピンク、赤と頻繁に変えてた人が職場に入社してきました
    半年ぐらい前ですが、ちょうど職場でも多様性と言うワードを応用して髪型や色を自由にしても良いとなったんです
    しかし、その人は2ヶ月前に退職しました
    あと、金髪にした若い男性もすぐ退職してしまった
    やっぱり仕事の態度とかにもそういうのが影響するのですかね?
    それ以外の長く勤めている人たちはこれまで通りのノーマルな髪型ですね

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/01(水) 00:30:33 

    >>69
    志村けんクセ強いじゃん、あれ普通の人に見える?

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/01(水) 00:32:03 

    >>169
    あー!!言われてみれば!確かに

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2024/05/01(水) 00:34:11 

    赤とか青とか派手な髪色に染める男は個性がない

    +5

    -2

  • 206. 匿名 2024/05/01(水) 00:37:30 

    >>40
    これはハーフアップじゃない?

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/01(水) 00:38:54 

    細川たかしヘアは?

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/01(水) 00:42:10 

    >>177
    不安障害や強迫性障害があると醜形恐怖症や摂食障害を併発する可能性高いからね
    家系に精神疾患いるはず
    男性の髪型と性格の関係性

    +6

    -2

  • 209. 匿名 2024/05/01(水) 00:43:47 

    >>104
    自分から「まだまだ若く見えたいから」とか言うわけなくない?

    +2

    -3

  • 210. 匿名 2024/05/01(水) 00:46:09 

    坊ちゃんみたいなマッシュは良くも悪くも貪欲じゃなさそうで意外と良いやつが多い
    整えられたマッシュとマッシュパーマは自我薄そうに見えて実はめちゃくちゃ強い。モラハラ。

    +2

    -3

  • 211. 匿名 2024/05/01(水) 00:49:17 

    >>151
    前髪あるから幼く見られたい願望があるのか?

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2024/05/01(水) 00:50:28 

    >>160
    ごりごり男!ってタイプよりこういう中性的なタイプの方が女殴りそうってのは同意w

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/01(水) 00:51:16 

    >>4
    マリオカートで好きになった

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/01(水) 00:51:32 

    >>123
    概ねそうじゃない?

    +1

    -4

  • 215. 匿名 2024/05/01(水) 00:54:20 

    >>205
    本当に個性的な人って藤井聡太君みたいに見た目に興味ない人のほうが本物だよね

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2024/05/01(水) 00:55:07 

    >>151
    前髪をおろした春日みたいだね

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2024/05/01(水) 00:55:53 

    >>8
    ツインテールにされても、もっと嫌だ。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/01(水) 01:05:51 

    >>61
    確かに逆に大人っぽさを目指す人に前髪があるイメージないな

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2024/05/01(水) 01:09:01 

    >>61
    昨日美容院で前髪を作ってもらった
    若作りでもなんでもなく、前髪を横に流すとメガネフレームに当たって明後日の方向にハネていくのよ

    +6

    -2

  • 220. 匿名 2024/05/01(水) 01:09:37 

    >>21
    私が出会ったマッシュヘア男も全員アカン奴だったよ
    だからマッシュヘア見るとまず警戒する

    +26

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/01(水) 01:10:21 

    >>36
    高確率でかなりのナルシスト
    自分のことが大好きなのは疑いようがない
    うちの会社でパーマかけてる奴はもれなく香水もキツくて見た目めっちゃ気にしていきてる

    +13

    -1

  • 222. 匿名 2024/05/01(水) 01:11:33 

    >>188
    いやこの人言うなら髪より耳だよ

    +29

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/01(水) 01:14:58 

    >>6
    いやー分かる
    癖強いんだろうなって思う
    独特だし我が強そうだし
    私もちょっと変わってるからそういう人に好かれるんだけど、あそこまで癖強めではないと思うくらいだもん笑

    +15

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/01(水) 01:18:04 

    >>8
    最近そういう人にアピられた事があってその人のことSNSで調べてみたら既婚の形跡が出てきた
    いやロン毛が結婚してるとは思わんかったから驚いたわ
    癖強そうだし三十間近の人がその髪型にこだわり持ってるとかやばいのかなって思ったわ

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/01(水) 01:19:51 

    >>11
    営業職ってだけで浮気すごそうって思うのにツーブロにされたら確実だわ
    営業職の爽やか系も普通に不倫、浮気やりまくってんのに
    因みにお客さん口説いてたりする

    +48

    -4

  • 226. 匿名 2024/05/01(水) 01:21:27 

    >>19
    こればっかりはなんとも言えん
    出してるやつもヤバいやつ一杯おるで

    +51

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/01(水) 01:22:50 

    >>22
    こういう髪型の議員さんが中学生妊娠させてたよね

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/01(水) 01:24:25 

    >>3
    気持ち悪い。頭悪そう。暴力ふるいそうで嫌い。

    +34

    -2

  • 229. 匿名 2024/05/01(水) 01:30:41 

    ロン毛パーマはどう?

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/01(水) 01:31:41 

    >>88
    平野歩夢もそうなんか

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/01(水) 01:38:51 

    >>45
    高2息子、センター分けでクセ毛だけど周りに「パーマ?それいーね」言われるって。流行ってきて良かったな。

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/01(水) 01:41:14 

    >>19
    ジャガーさんの旦那もだな
    自分の周りでは、同じ系統の髪型メガネ男でモラハラのやつ知ってる。

    +23

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/01(水) 01:51:15 

    茶髪の爺さんってめんどくさい人多くない?
    黒に近い白髪染めじゃなくて、赤みブラウンとかオレンジブラウンみたいな、はっきりした茶髪。
    自分の中ではマッシュ前髪おぢと同じぐらい、警戒するタイプ。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/01(水) 01:56:12 

    >>19
    このコメントがおでこで出ようが性格悪い、やばい人は居ますって証明しちゃってるんだけどね

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/01(水) 02:03:46 

    >>125
    こういう場合の癖の強さって具体的にどんな感じなの?

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/01(水) 02:26:54 

    >>61
    いやー私の場合は、ただただ狭いおでこがコンプレックスで出したくないというだけで。

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2024/05/01(水) 02:28:34 

    >>27
    この人って優秀なんだよね

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/01(水) 02:30:10 

    >>52
    やばいっていうかロン毛で癖ありそうな感じではあるよね

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/01(水) 02:36:40 

    >>17
    最初に就職した銀行でも態度が悪く既に浮きまくってたとのこと
    上司もあまり注意せず投げてたって話だから銀行も皇室コネ就職なんだろな

    +27

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/01(水) 02:39:34 

    >>111
    よりによってこんな奴に誤送金

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/01(水) 03:02:42 

    >>184
    頭長いなんか浮いてる

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/01(水) 03:03:18 

    >>20 
    >>208
     

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/01(水) 03:05:28 

    >>19
    更に髪質サラサラで5歳児みたいな髪型もたまにいる

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/01(水) 03:39:48 

    >>19
    しかし女性からの評価は
    前髪でおでこが隠れてる人>>>>>>>>ハゲ

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/01(水) 03:49:59 

    >>240
    普段まともそうな人でもあんな大金舞い込んで来たら豹変するとかはありそう

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2024/05/01(水) 03:51:32 

    >>100
    なかなか似合う人いないよね
    芸能人だとあいみょんと神田沙也加さんのイメージ
    二人は似合ってると思う

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/01(水) 04:35:18 

    逆にどの髪型ならいいの?

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/01(水) 05:32:16 

    >>190
    ??言ってる意味がよく分からないけど旦那や彼氏が中年ツーブロなの?
    そうじゃないならちょっと頭おかしいこと言ってるよ。詐欺師側からしか興味持たれないとか意味不明だし、、

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/01(水) 05:36:45 

    >>22

    最近のアイドルみんなこんな髪型よね

    +20

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/01(水) 05:45:02 

    髪型もだけど、口の周りを囲むように髭蓄えてる人は不倫やら性にだらしない人ばっか見かける

    わざわざそこまで濃くも無いのにタイプだと尚更

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/01(水) 06:10:23 

    >>29
    うちの夫が坊主(若くして薄毛だからいっそのこと坊主)
    超優しい
    外では初見は怖がられるらしい(海老蔵みたいだから?)
    他の坊主は知らんが

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2024/05/01(水) 06:34:06 

    >>3
    保険屋?

    +12

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/01(水) 06:41:33 

    >>70
    落ち着け
    餅つけ
    鐘つけ

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/01(水) 06:53:52 

    >>27
    ツーブロックゴリラのうちの7割は青色スーツだよね

    +40

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/01(水) 06:55:04 

    >>251
    海老蔵みたいだからじゃなくてたけし軍団みたいな怖さだよ

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/01(水) 07:03:39 

    >>19
    今気づいた。当たってる。過去に会った人も思い出しても前髪重い感じは、最初は感じよくてもよく知ったら確かにやばい性格のやつばかり。あれ何でだろう。

    +29

    -3

  • 257. 匿名 2024/05/01(水) 07:13:12 

    >>79
    外国の女性はセクシーさを求めるけど、なぜか日本の女性は可愛さとか幼さとか若さを強調してるというか、アイドルとかみても色気より可愛さを売りにしてるほうが人気あるから、日本の女性はそれを目指してるのかなと思ってた。帰国子女です。

    +3

    -3

  • 258. 匿名 2024/05/01(水) 07:13:18 

    >>250
    私は逆にそういうタイプの人優しい人が多いなと思っていた

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/01(水) 07:14:51 

    >>31
    マッシュで萌え袖してる男職場にいるw
    てか萌え袖してるのはどうしてやばいの?

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/01(水) 07:17:07 

    >>79
    シンプルに幼い女性が男に人気が出やすい国民性だからかなと思っていた
    本能的にそれが刷り込まれてるから女はより幼さ若さを強調する意味で前髪作ってんのかなって
    勿論前髪ありのほうが単純に似合うからやってる人もいるのは知ってるけどさ

    +3

    -3

  • 261. 匿名 2024/05/01(水) 07:29:06 

    >>79
    美人ではない多くの人は前髪ある方がマシに見えるっていうのもあるかも。

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2024/05/01(水) 07:32:12 

    ツーブロックと角刈りと刈り上げの違いがわからない

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2024/05/01(水) 07:41:02 

    どういう髪形にしろ不自然にテリテリてかってる人
    ジェル使って固めるほど髪をセットしてる人、何となく敬遠したくなる
    私の脳内データファイルで、自己愛強めで自信家が多いとアラームが鳴るの

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/01(水) 08:02:44 

    サラサラマッシュで四六時中顔振ってる男は見ててイライラする

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/01(水) 08:13:24 

    >>33
    今の若い子、サラサラのマッシュみたいな子多いよね?部活やってる子とかでもすごく良く見る!

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2024/05/01(水) 08:18:18 

    >>254
    ぴちぴちで、サイズと丈合ってます?的なのも➕して。

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/01(水) 08:28:00 

    >>53
    左上もマッシュになるの?

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/01(水) 08:29:14 

    >>1
    横顔綺麗じゃないと似合わなさそう
    おでこ見えてる方が好きだなー

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/01(水) 08:29:25 

    >>3
    最近捕まった連中もこんな髪型

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/01(水) 08:30:57 

    マッシュってもっとサブカル男のイメージあったけどこれもマッシュになるのね
    男性の髪型と性格の関係性

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/01(水) 08:32:30 

    >>45
    はじめんの髪型がすごくかっこよかった!

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2024/05/01(水) 08:54:47 

    >>264
    わかる!
    多分髪が顔に当たって痒いから頭振って誤魔化してるんだろうけど鬱陶しいから前髪切れよっていいたくなる

    マッシュが許されるのは精々大学生までだわ

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/01(水) 08:57:55 

    >>3
    カッコつけ
    ミーハー気質

    +20

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/01(水) 09:05:27 

    >>27
    でも、このゴリラは悪いゴリラじゃなさそうだよね

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/01(水) 09:06:10 

    >>31
    黒マスクはやばい

    +1

    -4

  • 276. 匿名 2024/05/01(水) 09:10:57 

    >>19
    分かる。
    もちろん普通の人もいるんだけど、服装とか醸し出す雰囲気とか総合的に見て変な人の割合が高い気がする。

    職場の障害者雇用の変なおじさんも整髪料使ってなさそうな感じで前髪をフワフワさせててヤバさを倍増させてる。いい年して子供みたいな髪型のおっさんてヤバい奴が多い。

    +8

    -1

  • 277. 匿名 2024/05/01(水) 09:19:25 

    >>19
    年代もあるのでは?
    40代って前髪ある世代だよねサラリーマン
    ジャニーズみたいな髪型はやってたから若い時

    +4

    -3

  • 278. 匿名 2024/05/01(水) 09:22:13 

    >>109
    隠すと余計に気を使わなくなって、シワが深くなるからおでこ出してるよ
    マッサージしてもすぐできるから嫌だよね〜

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2024/05/01(水) 09:24:39 

    >>4
    私のお気に入りは黄色キノピオちゃん

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/01(水) 09:31:24 

    >>1
    過去にいつもマッシュルーム頭で言動も変わってる人だった
    たまに失敗してわかめちゃん頭になってっいて、
    おかっぱ頭で後ろが刈り上げがチラっと見えていた

    私的に髪型は少しは関係あると思っている
    以前はきちんとしていたのに
    寝起きのままのボサボサ髪で気にしないで出掛けるようになる、髪を気にしない、そうなったら気持ちに余裕がなくなった人だと思っている

    家庭環境からなのか昔から気にしない人もいた



    +2

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/01(水) 10:01:51 

    マッシュだと魔法使えないイメージ

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/01(水) 10:03:55 

    ロン毛は不潔

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/01(水) 10:25:57 

    体質だろうけど、髪質と性格は似てる。
    癖毛で柔らかい人は、性格もめんどくさいし、感情に波がある。
    直毛ドフサは直球で漢っ感じ。

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2024/05/01(水) 10:54:54 

    マンバンは実は自分に自信がないのに強く見せたい人な印象

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/01(水) 11:05:15 

    >>3
    頭のてっぺんハゲてた人がヅラ乗せててツーブロックみたいになってた。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/01(水) 11:05:42 

    >>19
    おでこ見えてたセーフ?

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/01(水) 11:09:25 

    >>40
    髪の青いオカマ

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/01(水) 11:21:14 

    >>11
    んで細眉

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/01(水) 11:26:50 

    >>161
    暗に不細工と伝えてる

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/01(水) 11:53:01 

    >>3
    さらに肌が黒くて歯が真っ白だったらより警戒する

    +21

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/01(水) 12:13:49 

    >>256
    自分を少しでも隠そうとする心理じゃないかな?

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/01(水) 12:15:46 

    >>267
    アイロンしたらマッシュになる

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/01(水) 12:24:00 

    >>4
    実は帽子だけどね
    男性の髪型と性格の関係性

    +16

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/01(水) 12:46:59 

    >>148
    正直この人たちに不倫したいと思うような性的魅力があるようには見えないから、やっぱり金や名声、才能って強いんだね

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/01(水) 13:00:36 

    海外行くと男の前髪ありは絶対無しの風潮だからスポーツ選手とか海外行くとおデコ出し+髭になる率高い

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/01(水) 13:06:42 

    >>259
    萌え袖なんて完全にかわいくみせたいがための所作じゃん
    このスタイルに実用性はないっていうか袖が邪魔になる勢いなのに、それでも萌え袖やるなんてかわいく見られたい願望ゆえだろうし、それやって受け入れられるかわいい自分というものへ自信と自負があると推測できる

    そんな外見やイメージ重視が過ぎるような人はだいたい面倒か厄介だから警戒心しまくるよ

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/01(水) 13:41:07 

    >>8
    あいのり桃の旦那も結んでるな

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/01(水) 13:42:59 

    >>1
    ここに聞いてる時点でダメ

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/01(水) 13:59:23 

    >>53
    え、ジョージ❓
    んで自分の妻はエリック・クラプトンに
    横恋慕されるとかw

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/01(水) 14:10:43 

    >>1
    ヨコ
    格安理容室ってこちらから注文しないと
    自然に仕上げてくれないのかなー
    アラフィフの上司、白髪交じりなんだけど
    前は分けてて後ろはマッシュ&下刈上げで
    つい彼の後頭部じっと見てしまう…
    男性の髪型と性格の関係性

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/01(水) 14:24:01 

    >>69
    お茶の間にセクハラを届けた第一人者だよ

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/01(水) 14:33:25 

    これ見るとチー牛カット無難やん

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/01(水) 14:42:40 

    >>225
    一戸建てに営業きた男にLINE聞かれたことある

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/01(水) 14:54:52 

    >>3
    浮気性って言われてたよね
    浮気してるやつほぼこの髪型ってw

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2024/05/01(水) 15:07:55 

    >>4
    軽いからすぐぶっ飛ばされるけど体が大きい相手に対しても負けずにどんなレースでも果敢に挑む人に多い髪型というか頭部

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/01(水) 15:31:31 

    男性の髪型と性格の関係性

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2024/05/01(水) 15:46:05 

    俺は額の皺が凄くて前髪で隠している

    やりたくてやっている訳ではない

    +0

    -2

  • 308. 匿名 2024/05/01(水) 16:36:08 

    >>41
    職場にマンバンヘアで細身長身でおしゃれイケメンが居たんだけど、性格は知らないけどちょっとマナーが悪い人だったな。最近見かけないなと思ってたらここ数ヶ月の間に辞めたみたいで残念だ。(目の保養だったから)

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2024/05/01(水) 16:42:40 

    >>116
    職場にずっとマッシュだったのに最近ウルフ?マッシュウルフ?にしてる男性いるわ。チャラいというよりおしゃれ好きなオタクって感じだな。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/01(水) 16:50:58 

    >>6
    細毛のロン身は?

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/01(水) 17:03:20 

    >>293
    小頭症?

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/01(水) 17:03:32 

    >>3
    ツーブロ、色黒、歯が白すぎ、私服が白短パン
    詐欺師っぽくて警戒する

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/01(水) 17:28:28 

    マッシュとかいう気味の悪い髪型

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/01(水) 17:54:29 

    >>8
    坊主と後ろ結びは自分で切れるからコロナ禍で増えていそう

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/01(水) 18:30:36 

    >>104
    私それ。
    額が狭くて前髪無しだとすごい老ける。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/01(水) 18:32:01 

    盲点だけど髪の毛が異常に多い男は発達障害の人が多い

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/01(水) 19:02:12 

    >>19

    女性も?

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/01(水) 19:09:09 

    マッシュはじめじめしてて気持ち悪い

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/01(水) 19:12:34 

    >>1
    自分に自信がないやつね。多分、主は下に見られてるよw

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/01(水) 19:34:22 

    髪が肩についてる男はクズ

    +1

    -2

  • 321. 匿名 2024/05/01(水) 19:45:02 

    >>124
    よこ
    私はデコ狭いタイプの面長です
    私の場合はニキビとおでこの狭さ隠すために前髪ありにしてる

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/01(水) 20:05:22 

    謎に髪型攻めてる男嫌い
    大半に遭ってないから適当な短髪でいいよ

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2024/05/01(水) 20:09:03 

    >>220
    わかる。知人にマッシュヘアの人で捕まった人いるから私もトラウマ…

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/01(水) 20:24:42 

    >>27
    私は好きだな
    筋肉ある人なら許せる

    +0

    -2

  • 325. 匿名 2024/05/01(水) 20:38:40 

    >>208
    この人は髪型云々より黄昏てるね

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/01(水) 21:00:16 

    >>61
    確かに40過ぎてておでこの2/3以上ある前髪ってなんか嫌かも(男)

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/01(水) 21:00:20 

    >>6
    プラス天パだと最悪

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/01(水) 21:05:35 

    個人的に40代後半以降のセンターパートは苦手。
    特に痩せてない人。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/01(水) 21:18:45 

    おでこ出さない人間は深層心理で隠したいことや嘘があるという説もあるけど、どうなんだろう。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/01(水) 21:31:31 

    >>19
    男でも女でもおでこを出して損はない
    特に面接時とかはね
    おでこを見せるのは自信の表れと何もやましいことはない印象を相手に与えるから
    日本だけじゃないと思うよ

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2024/05/01(水) 21:41:45 

    >>3
    性欲強い
    気の強い派手な女が好きなイメージ

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/05/01(水) 21:43:47 

    >>1
    それ、アラフォーアラフィフが多いガルで聞いても仕方なくない?恋愛市場から落ち着いてる人が大半なんだから今の若い10.20代の男性の髪型と性格なんてしりようがないじゃん。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/01(水) 21:44:25 

    >>104
    マスクの言い訳と同じでそりゃわざわざ若く見えるからとか若く見られたいからとか言わないでしょ
    言われた方も察してるけどそうなんだ〜って話合わせてあげてるだけ

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2024/05/01(水) 21:57:02 

    >>2
    日本に来てるチョンはキノコ王国の住人みたいな髪型が9割

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/01(水) 22:00:51 

    >>329
    今はショートで前髪ありだけど、ちょっと前まで長い間センター分けのひっつめしてた。だけど、嘘は言いたくないけど自分のこと家庭のこと隠したいことだらけだよ。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/01(水) 22:12:54 

    ガチめの婚活界隈の男性の髪型はダサい。
    逆に今時どこの散髪屋に行くとそうなるの?と聞きたくなる。
    まじで日本の結婚率を上げて少子化防ぎたいなら、ああいった真面目で結婚願望ある男性たちに髪型やスキンケア、眉毛の処理、軽めのメイク術を教えてあげたら良いのにと思う。

    +3

    -2

  • 337. 匿名 2024/05/01(水) 22:25:16 

    >>194
    芸能人は別じゃない?
    芸能人入れたらガル民の好きなサンドウィッチマンだって金髪になるよ

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/01(水) 22:26:11 

    >>79
    只の流行だと思う 昔はワンレン流行っていた イギリスも60~70年代前髪流行っていたんだ

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2024/05/01(水) 22:28:55 

    >>276
    障害者雇用というのは言う必要ないのでは?偏見を感じる。

    +4

    -1

  • 340. 匿名 2024/05/01(水) 22:29:00 

    >>19
    芸能人特に歌手だったりバンドマン全員ヤバいと言ってるようなもの。んなわけないでしょ。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2024/05/01(水) 22:30:25 

    >>45
    マッシュもそうだけどセンター分けパーマも似合う人限られそう

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2024/05/01(水) 22:32:55 

    >>22
    この人はなんで怒ってるの?

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/01(水) 22:38:12 

    >>61
    顔に歪みのあるタイプの人はセンター分けとかで前髪ナシにしたほうがバランス良く見えるし、単にみんな自分に似合うか似合わないかで決めてると思う

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/01(水) 22:40:00 

    >>282
    清潔なロン毛は強い

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2024/05/01(水) 23:02:52 

    >>79
    てか、外国人って大人顔多いし老けるのも早いし前髪ありが似合わないんだと思うよ。

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2024/05/01(水) 23:06:11 

    >>49
    女でも鉢被ってはみ出たとこ一直線に切ったおでこが全く見えないみたいな前髪はやばいけど
    女の人の前髪って大抵はマッシュまで厚くないよ
    今はシースルーが流行ってるし

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/01(水) 23:48:27 

    >>7
    クラウザーさんの弟じゃん

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/01(水) 23:50:51 

    男性の髪型と性格の関係性

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/02(木) 06:44:52 

    >>1
    「仕事も真面目にしています」と書いてあるけれど、あなたは彼氏と一緒の職場で働いているってこと?

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/02(木) 15:05:27 

    >>345

    外国人って白人のことと解釈すれば前髪似合う人多いよ!
    うわっ前髪有り可愛い〜なんでいつもこれにしないんだろう?って思うもん
    それと日本人の場合は大人顔で前髪が似合わないというより大人顔を緩和したいから前髪有りにする人が多いんだよ
    私も前髪有りで老けがましに見えるもん
    可愛い系の顔で丸くて綺麗なデコなら私もデコ出したいよ
    目立ちたくないとか考えてることを読まれたくないとか陰の気持ちな時も前髪が支えになるし心理的にも間違いなく作用してるよ
    マスクに似てる

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/08(水) 22:20:08 

    Zの髪型キモすぎん?
    ツイストパーマ 後ろがボコッとした髪型 センパ カリアゲ
    センパはガキにあっという間に消費されて次のおもちゃを今探してる
    まあそれがパーマなんだろうな
    これからもみんな一斉にクソガキが何かやるんだろう
    最近高校生も髪やってるからな

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2024/05/08(水) 22:22:18 

    >>10
    メンズメイクきんもーw

    中身がなにもなさそう
    何ができるんだろうねこいつ
    ギターぐらい引けんのかね

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2024/05/08(水) 22:24:32 

    クソガキがスマホで自分の写真を撮る
    それをネットにあげる⇒今ここまで簡単にできる

    昔は写真撮るのも難しかったしせいぜいそこで終わり
    パンピーが他人に見せるのは無理だった

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2024/05/08(水) 22:25:34 

    >>348
    なんだろうね この韓国愁 どうやってきるとこうなってしまうんだろう
    もっさり

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2024/05/08(水) 22:26:25 

    >>336
    それは切ってる人の問題でもあるでしょ
    クソダサ床屋行くとそうなるよ

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2024/05/08(水) 22:27:56 

    >>328
    真ん中分けは普通の髪型だし
    むしろそういう人は昔やってた人

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2024/05/08(水) 22:29:33 

    >>300
    キショ 男か女わからん
    かっこいいの絶対的基準ってあると思うんだよね
    ゴミは流行追うけど
    こういう奴に指導するにはどうしたらいいの

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/08(水) 22:31:30 

    >>198
    そうだよ。あんなの変だよ
    でも最近髪に興味無さそうなアナリストのおじさんもやってるw
    すごい。あんな人にまで届いたよ

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2024/05/08(水) 22:32:30 

    >>22
    こういうガキ多くてトランクスが過去に見えない
    しかも軽いからね

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2024/05/08(水) 22:35:49 

    >>270
    マッシュは種類多いよ
    わたしもマッシュルームカットがマッシュかと思ってた

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2024/05/08(水) 22:36:52 

    カリアゲうざくね?少し前まで刈り上げ=ダサイだったのに
    たった一年で大流行

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード