ガールズちゃんねる

「お父さんにたたかれた」小学生の娘が自ら警察に通報 暴行容疑で45歳の男を逮捕=静岡県警

2668コメント2024/05/27(月) 22:12

  • 501. 匿名 2024/04/30(火) 21:20:44 

    >>496
    煽りまくってる子供の
    お尻叩いたら言うこと聞くの?
    その子の方が腕力強くなった時に
    反撃で倍返しされるんじゃないのかな

    +13

    -6

  • 502. 匿名 2024/04/30(火) 21:21:01 

    >>499
    モンチャw

    +0

    -0

  • 503. 匿名 2024/04/30(火) 21:21:14 

    >>5
    娘にケガはなかったって書いてあるし名前も出てないからよかったよ。明らかに娘が悪くて叱ってパチンってやって逮捕だとしたらもう子育てしたくなくなるよね

    +19

    -19

  • 504. 匿名 2024/04/30(火) 21:21:51 

    >>12
    しかも怪我はないくらいなんだから、そんなに強くは叩いてなさそうだよね…。

    +9

    -18

  • 505. 匿名 2024/04/30(火) 21:22:01 

    >>495
    少し前、下の子が上の子の貯金箱からお金盗んで買い食いしてたの。叩きはしてないけど散々叱って罰として二週間遊ぶの禁止と、お金を持たせない触らせないをかれこれ2ヶ月継続中。。

    +15

    -0

  • 506. 匿名 2024/04/30(火) 21:22:15 

    >>82
    自分の子供時代が今みたいだったら これで楽になれるって私も通報してる絶対に、

    +59

    -1

  • 507. 匿名 2024/04/30(火) 21:22:38 

    >>458
    よこ
    ガルの民度の低さというより、世の中の親が悪意を持って暴力振るうって思いもしない人が大半だと思うよ。
    ガルでは毒親にプラスつくけど、リアルで見たことないし。

    +23

    -4

  • 508. 匿名 2024/04/30(火) 21:22:41 

    >>33
    >即逮捕にならなかった
    それ10年くらい前の話じゃない?
    本当に最近だと思う、虐待で即逮捕に繋がるように変わってきたのって

    +59

    -0

  • 509. 匿名 2024/04/30(火) 21:23:13 

    >>479
    アメリカでは教師を脅したり、従わない問題児が社会問題になってるよー
    私の権利を奪うな!自由を奪うな!否定するな!って授業を聞かない、スマホを手放さないとかね
    スマホの没収は窃盗だ!とか
    動画で結構流出してるけど衝撃的
    昔の学級崩壊ってこんな感じだったのかな?って
    所謂ミレニアル世代の子育てがヤバいって問題提起してる若い教師がいて
    親は同年代でも話が通じないって
    結局、歴史は繰り返すばかりなんだろうな

    +20

    -0

  • 510. 匿名 2024/04/30(火) 21:23:25 

    >>275
    殴られたじゃなくて叩かれただからね
    大袈裟なんだよ

    +5

    -11

  • 511. 匿名 2024/04/30(火) 21:23:25 

    >>15
    小学生の女の子のしかも顔を殴りつけなきゃ出来ないような躾ならしない方がいい。
    なんで怒られたかじゃなく怖さと痛さだけが残る。
    言葉でキチンと理解させる能力のない人間が親になるからこうなる。

    +44

    -7

  • 512. 匿名 2024/04/30(火) 21:23:53 

    >>237
    うちの子小学生の頃あったよ。
    「うちの子が学校でイジメられてる!学校は信用できない!」って警察呼んだ親がいて学校でイジメにかかわったとされる子聴取させた親いる。
    結局自分の子が周りの子に日々めちゃくちゃウザ絡みしてて、やめろって言われても辞めない。周りがみんなウンザリしてて、絡んできても無視。それでも絡んできた子を「やめろって」って押したら転けちゃって尻餅(真相は分からないけどわざと転けたんじゃないかって言われてた)それまでのウザいやり取りがあるから誰も転けたその子の心配しないで無視。その子が親に学校でイジメられてて突き飛ばされたって言ったみたいで親が警察に通報。学校に警察きてクラスの子たちの話から真相発覚。その事件後は学年の中でもあの親子には関わるなって流れが出来てた…

    +65

    -2

  • 513. 匿名 2024/04/30(火) 21:24:00 

    暴力でしか躾られない虐待親なんか
    尊敬できるわけないじゃん
    大きくなった子供に復讐されるといいよ

    +13

    -6

  • 514. 匿名 2024/04/30(火) 21:24:10 

    >>296
    叩ないと「人を怒らせる基準」を子供に教えることができないママさんめっちゃおもろいw
    大半のお母さんは暴力なんかに頼らずできてることなのに、あなたはそれができる自信がないんだね。子育て以外の何かで自信取り戻していこっ!✨✨応援してるっフレフレガル子~!♡

    +10

    -25

  • 515. 匿名 2024/04/30(火) 21:24:42 

    >>487
    だからさ
    殴る親はいらないって父親を牢屋にブチ込んで
    子供はその後どうやって生活するんだろ?
    って話では

    +24

    -9

  • 516. 匿名 2024/04/30(火) 21:25:01 

    >>510
    わ~叩くのを正当な教育方法だと思ってる人だあ~
    うちのママがこんな風じゃなくて本当によかったぁ😢💦✨✨

    +15

    -10

  • 517. 匿名 2024/04/30(火) 21:25:19 

    いきなり逮捕ってことはまずないから
    以前から相談や第三者からの通報があったんだと思う

    +12

    -2

  • 518. 匿名 2024/04/30(火) 21:25:44 

    >>414
    もう時代は変わったのよ、おばあちゃん

    +9

    -4

  • 519. 匿名 2024/04/30(火) 21:26:11 

    傷にならなかったら
    子供の顔叩いても許されると思ってる
    親ばっかりなの怖すぎる

    +14

    -5

  • 520. 匿名 2024/04/30(火) 21:26:14 

    >>507
    そうそう。ガルの書き込みってネットの中でしか見かけない思想とかが多いんよ
    やっぱり、「そういうこと」だよねえ~わら

    +6

    -2

  • 521. 匿名 2024/04/30(火) 21:26:15 

    >>501
    言うこときくとかじゃなく、悪いことを悪いときちんと教えてあげなきゃいけないよね。。
    お尻叩きが最善とは思わないけど。

    +13

    -4

  • 522. 匿名 2024/04/30(火) 21:26:38 

    もし栗原みあちゃんが勇気を出して父親に暴力を振るわれてると警察に電話して、栗原勇一郎が逮捕されてニュースになったとしても「逮捕はおかしい」とか「今の子供はやばい」とか言うんだろうな…

    +7

    -1

  • 523. 匿名 2024/04/30(火) 21:26:58 

    習い事のバレエとかでよく手形がつくぐらい手足叩かれてたわ私30後半だけど
    今は時代が変わったね

    +5

    -0

  • 524. 匿名 2024/04/30(火) 21:27:04 

    >>385
    暴力を振るわないようにに指導してほしい、だと思う。虐待されてた身からすると。

    +22

    -1

  • 525. 匿名 2024/04/30(火) 21:27:05 

    >>61
    悪いのは警察じゃない、こうなるような法律作ったカスみたいな政治家だよ
    警察は法律があって通報が来たら動かざるを得ないんだよ
    動かなければ最悪警察が法廷に引きずり出されて賠償金を支払うハメになる

    +11

    -8

  • 526. 匿名 2024/04/30(火) 21:27:08 

    >>521
    まじで疑問なんだけど、悪いことを暴力に頼らずに言葉・会話で教えられないという前提があるのはなんでなん?

    +12

    -6

  • 527. 匿名 2024/04/30(火) 21:27:40 

    >>510
    よこ 娘は「たたかれた」と言ってるけど、元記事には「殴った疑い」とあるよ。読んで無いのね。

    +10

    -3

  • 528. 匿名 2024/04/30(火) 21:27:54 

    >>439
    ちゃんと育ててたら小学生でそんな事あり得ないんだよ
    もし子どもがそうなったなら自分が子どもにもっと酷い事をしたって事だ

    +13

    -7

  • 529. 匿名 2024/04/30(火) 21:28:13 

    >>1これお父さん前科者になるって事よね?きっつ

    +10

    -11

  • 530. 匿名 2024/04/30(火) 21:28:50 

    >>359
    万引きした子供を警察に迎えに行ったら私も殴るかもしれない…

    +288

    -10

  • 531. 匿名 2024/04/30(火) 21:28:58 

    >>33
    ここにもこないだあったよね
    旦那が娘殴って家出するとか言って、旦那の味方してる馬鹿母のトピ
    あの娘さんこそ通報すればいいのに

    +89

    -12

  • 532. 匿名 2024/04/30(火) 21:28:59 

    >>2
    なんでそうなる?

    +14

    -2

  • 533. 匿名 2024/04/30(火) 21:29:01 

    >>153
    2010年代で4回、法改正されてるよ。
    2019年の虐待死亡事件がいくつかあったよね。
    あれの影響もある。

    +15

    -1

  • 534. 匿名 2024/04/30(火) 21:29:12 

    >>62
    本当にいろんな子がいるからトピのこれだけじゃ分かんないよね
    もう少し捜査してから報道でもいいのに

    +26

    -3

  • 535. 匿名 2024/04/30(火) 21:29:14 

    >>434胸糞悪いイジメとかしてたらぶつかもしれない

    +6

    -10

  • 536. 匿名 2024/04/30(火) 21:29:35 

    >>17
    被害者が起訴しなければいいのでは

    +4

    -3

  • 537. 匿名 2024/04/30(火) 21:29:46 

    >>12
    そうなの?暴行罪知らない?

    +32

    -10

  • 538. 匿名 2024/04/30(火) 21:29:53 

    >>535
    小学生でそんな事する子は家庭に問題ある子だけどね

    +16

    -6

  • 539. 匿名 2024/04/30(火) 21:30:34 

    >>505
    横。

    これも、この罰をきちんと受け入れて反省してくれる子ならいいんだけど、罰も馬鹿にして受け入れず勝手に遊びにいっちゃう子やお金とるの繰り返ちゃう子にはどうしたらいいの?

    +14

    -2

  • 540. 匿名 2024/04/30(火) 21:30:59 

    >>470
    ほんとにね
    通報なんてして生活はどうなる、就職はどうなるなんて的外れ
    通報する子どもの方は今もうこれ以上怖い思いしたくない、痛い思いしたくないって必死でしょうよ

    +10

    -2

  • 541. 匿名 2024/04/30(火) 21:31:02 

    >>521
    悪いことしたら口で言わずに
    叩く人の説教なんて聞く意味ゼロだと思う

    +8

    -5

  • 542. 匿名 2024/04/30(火) 21:31:14 

    >>374
    「小学生の我が子」って別に親の所有物じゃないからね。日本って親は子どもに何してもOKってまだまだ残ってるよね。
    我が子でも他者なのに。
    知り合いの子が悪いことしても殴ったりしないでしょ。
    それと同じで暴力以外で諭すんだよ。

    +15

    -4

  • 543. 匿名 2024/04/30(火) 21:31:19 

    >>89
    頭バシッくらいなら周りも色々思いながらも納得するだろうけど、平手で顔をビンタはないわぁ…

    トピも叩いたんじゃなくて殴ったんでしょ。
    お互いエスカレートしてるのか知らんけど、加減分からなくなるヒステリックが多すぎ。

    +31

    -8

  • 544. 匿名 2024/04/30(火) 21:31:30 

    >>89
    昔はしつけとされてたことが、今は犯罪になるんだね。
    叩くことに賛成してる訳じゃないけど、全て子供中心に物事が考えられていくことにちょっと不安を感じる。
    これから30年後はどうなってるんだろう。

    +25

    -20

  • 545. 匿名 2024/04/30(火) 21:31:45 

    ガル民てニュース見ない、追わない人多いよね?

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2024/04/30(火) 21:31:57 

    >>74
    逆にお父さんを庇う雰囲気に持って行こうという一手?

    +9

    -4

  • 547. 匿名 2024/04/30(火) 21:32:18 

    >>541
    散々言ったあとの話しだよ。

    +5

    -6

  • 548. 匿名 2024/04/30(火) 21:33:01 

    >>470
    本当にそう
    大袈裟とか、今の子怖いとか異常とか言ってる奴は虐待親と同じだと自覚するべき

    +11

    -2

  • 549. 匿名 2024/04/30(火) 21:33:02 

    >>2
    叩かなければ(虐待しなければ)良いだけの話しじゃない?
    あなたは誰彼かまわず手を出す人間なの?それとも子供だったら手を出しても良いと思ってるの?

    +27

    -10

  • 550. 匿名 2024/04/30(火) 21:33:10 

    >>501
    私煽りキッズだったから思うんだけど、多分煽りキッズは腕力強くなってもそれに頼らないよ
    腕力に頼ったら自分が悪なるからね

    煽りキッズは叩かれても普通に証拠集めるだけだと思う

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2024/04/30(火) 21:33:35 

    >>547
    結局はDVじゃん犯罪だよ

    +9

    -5

  • 552. 匿名 2024/04/30(火) 21:34:19 

    >>485
    公務員目指しても理由がわかれば納得してもらえるでしょ。この子が悪いわけじゃないんだから。結婚相手も理解してくれないような人や家柄だったら結婚する価値なし。殴るとか酷い暴力だよ。

    +11

    -2

  • 553. 匿名 2024/04/30(火) 21:34:33 

    >>547
    小学生は「散々言った後」にならないよ

    +5

    -3

  • 554. 匿名 2024/04/30(火) 21:35:05 

    この事件はもう少し詳しいことが分からないと何とも言えないよね
    日頃から少しのことでも暴力を受けているのかもしれないし

    +6

    -1

  • 555. 匿名 2024/04/30(火) 21:35:07 

    このくらいの事で警察に言えるなんて…。
    私が子供の頃には考えられなかった。

    なんか、今の子供はずるい!

    +2

    -14

  • 556. 匿名 2024/04/30(火) 21:35:30 

    >>6
    どんな理由でも手を上げたらだめなんだよ…

    +37

    -103

  • 557. 匿名 2024/04/30(火) 21:35:31 

    >>100
    熊が出る可能性がある山で短距離置いて行かれた子か。
    1人で生き延びる力のある子だから、子供は大丈夫かもね。

    +44

    -0

  • 558. 匿名 2024/04/30(火) 21:35:49 

    >>515
    娘が父親に殴られても助けない母親って
    こういうこと考えてるんだね
    子供より生活費稼ぐ暴力男を庇うんだから

    +16

    -11

  • 559. 匿名 2024/04/30(火) 21:36:21 

    >>321
    叱られたり説明求められたりで自分に都合悪くなると「おしっこ!」って連呼して逃げる子がいたの思い出した
    こう言えば解放されると学んだらしい

    +107

    -0

  • 560. 匿名 2024/04/30(火) 21:36:30 

    最近、車の前に飛び出してきて危うく轢き殺すところだった。今の親はへなへな叱るよね。危ないって分からないから怒られてる最中も子どももヘラヘラして。だから車から降りて、子どもの前でボロクソ(口が悪いけど)に叱ってお母さんを泣かせた。子どももそれ見て固まってたけど。それで文句があるならどうぞって気持ち。こっちにだって家庭がある、人生がある。子ども轢いてみんな不幸になるよりいいと分からせたいわ。叱る必死さがなんか足りないように思っちゃうんだよ悪いけど。

    +4

    -10

  • 561. 匿名 2024/04/30(火) 21:36:39 

    はたきの細いしなる竹で叩かれたり、掃除機の吸うTの部分で殴られたり、尖った鉛筆で足刺されたけど。逮捕してもらえたの?

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2024/04/30(火) 21:36:44 

    >>42
    大人が自分より弱いものを叩くとか
    教育とは思わないな

    +20

    -5

  • 563. 匿名 2024/04/30(火) 21:36:53 

    >>12
    この後、親子はどうなるの?

    +19

    -1

  • 564. 匿名 2024/04/30(火) 21:37:03 

    >>535
    親に殴られたその痛みを、友だち殴ることで発散させる子がこうやって出来上がる。

    +20

    -1

  • 565. 匿名 2024/04/30(火) 21:37:16 

    >>515
    うわー
    彼氏の虐待を見て見ぬフリするシンママそのものじゃん
    気持ち悪い

    +11

    -12

  • 566. 匿名 2024/04/30(火) 21:37:26 

    子供が生意気とか言ってる人は
    ぜひ旦那に顔殴られてほしいわ

    +11

    -2

  • 567. 匿名 2024/04/30(火) 21:37:29 

    >>538
    たまに酷い子いるけど、たいていは叱らない育児や放置されてる子だな。。
    低学年で暴力的で女の子に虐めして公園で石投げたりしてた子でこんな酷い子初めて見たって子は叱らない育児&上のお姉ちゃんが国立通ってるから放置されてる子だった。

    +8

    -2

  • 568. 匿名 2024/04/30(火) 21:38:25 

    >>359
    何度行ってもわからない子供とか
    どうしたらいいのよね
    閉じ込めておいたら監禁
    外でついてまわれないし

    ちゃんと虐待に値するのかそうでないのか見極めて欲しい

    +220

    -1

  • 569. 匿名 2024/04/30(火) 21:39:07 

    >>4
    こういうことで(些細な事だと言うわけじゃないよ。あくまで子どもが自ら通報した事実のこと)
    逮捕する警察と
    いただきりりちゃんみたいに
    殺されるから助けて!って警察を頼ったのに
    助けてくれなかったパターンと何が違うんだろう・・・

    +138

    -2

  • 570. 匿名 2024/04/30(火) 21:39:25 

    最近はそうだよね

    うちの近所の子も通報して大事になってたし。

    でも、その前のやり取り聞かないと
    判断出来なくない??

    いつも殴られていたなら
    また話しは別だけどさ。

    +5

    -1

  • 571. 匿名 2024/04/30(火) 21:39:27 

    >>385
    わざとってことなら親に仕返しするみたいな安易な発想でやってるんじゃない?あんまり怒ると通報(困ること)させちゃうぞーって

    +33

    -0

  • 572. 匿名 2024/04/30(火) 21:39:29 

    >>359
    警察署長だった祖父、普段は優しいのに祖母に乱暴な口を聞いたら柱に縛り付けられたり押し入れに閉じ込められたと親が話していた
    おじいちゃん好きだったなぁ

    +113

    -4

  • 573. 匿名 2024/04/30(火) 21:40:07 

    >>569
    法律

    りりちゃんんも助けられたら詐欺師にならなかったかもしれない

    +47

    -0

  • 574. 匿名 2024/04/30(火) 21:40:14 

    >>359
    万引きするまでの経緯は?
    普通に育ってたら万引きなんてしようと思わないんだが

    +15

    -45

  • 575. 匿名 2024/04/30(火) 21:40:27 

    >>567
    ちゃんと言葉で叱る親なら
    暴力振るう子供に育たないよね
    大人に殴られて育った子供は
    同級生を殴って言うこときかせるよ

    +9

    -8

  • 576. 匿名 2024/04/30(火) 21:40:36 

    >>281
    ペチっとか軽く可愛く言ってるけど平手打ちだね

    +38

    -14

  • 577. 匿名 2024/04/30(火) 21:40:47 

    >>9
    子どもが暴れて親を蹴ったり殴ったりするのは何歳からダメなん?
    もしかして親だけいかなる状況でもダメなのかな

    +41

    -0

  • 578. 匿名 2024/04/30(火) 21:41:46 

    >>20
    私は中学の時に初めて携帯を買ってもらって、妹に触らせてって言われて断ったら父がキレて
    その携帯と父の拳を交互に頭や顔を5発ほど叩かれた。

    翌朝土曜日に思い出して泣きながら部活に行き、顧問に話した。
    部活から帰ってきて両親に「昨日のことを顧問に話したから電話あるかもー」って言ったら気にしてたけど特に顧問から連絡も無く、特に何もなかった。その後も何も心配してもらえることもなく、って感じだった

    +64

    -3

  • 579. 匿名 2024/04/30(火) 21:42:29 

    >>7
    www

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2024/04/30(火) 21:43:12 

    >>575
    殴られたことはあるけど誰かを殴ったことはないなぁ
    ところでそういう物言いは親御さんから学んだの?
    こういう子供はこうなるよ!って言われて育ったのかな

    +7

    -5

  • 581. 匿名 2024/04/30(火) 21:43:35 

    >>560
    この間もローラースケートみたいなのを履いた子供が道路を左右を見ずに渡って危うく危ない所だった
    私だったら大きい声で注意をするけど、運転していた人は何も言わないで去って行った
    一回強く中止したほうがいいんだけど

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2024/04/30(火) 21:43:38 

    >>296
    え、あなた配偶者や恋人や友人を殴って話し合いするの?

    +35

    -9

  • 583. 匿名 2024/04/30(火) 21:43:48 

    >>1
    ていうか、子供もバカじゃないんだから、本気で自分のことを思って怒ってくれてるのかどうかくらい分かると思う。普段からこちらの話も聞こうともせずに一方的に怒鳴ったり殴ったりしてくる親は、通報されても仕方ないんじゃない?だってそれまでの信頼関係って事なんだから。
    例えば普段は母親に育児放り投げてるくせに、そういう時だけ偉そうにしゃしゃり出てくる父親とか。

    +30

    -5

  • 584. 匿名 2024/04/30(火) 21:43:51 

    >>577
    子供の家庭内暴力で
    親が通報して逮捕することあるよ
    でも何歳からかはわからない
    18の成人からかな

    +11

    -0

  • 585. 匿名 2024/04/30(火) 21:43:54 

    学校のイジメもこれぐらいのスピードで逮捕されれば良いのにとか思ってしまった。少なくとも14歳以上は未成年とはいえ刑事責任能力認められるし、何とかならないのか…

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2024/04/30(火) 21:44:04 

    >>575
    うーん。そんな単純ではないけどな。
    体罰はダメだけど。

    +5

    -2

  • 587. 匿名 2024/04/30(火) 21:44:31 

    >>509
    んで、結局何が言いたいの?

    +4

    -4

  • 588. 匿名 2024/04/30(火) 21:44:35 

    >>4
    でもどんな理由があっても大人同士の場合は暴力に訴えるのは許されないんだから、自分の子供に対してもそうであるべきだよね

    +112

    -8

  • 589. 匿名 2024/04/30(火) 21:45:06 

    >>320
    結構前から学校ではそんなことが行われていると言われてたし、実際生徒が先生を煽ってる動画が炎上したこともあったよね
    ついに親に対してもやるようになったんだね

    +37

    -2

  • 590. 匿名 2024/04/30(火) 21:45:08 

    >>574
    そういうのも、ある意味バイアスだと思うわ
    普通に育ってたらこんなことしないって思い込みたいんだよね

    +33

    -7

  • 591. 匿名 2024/04/30(火) 21:45:25 

    30年前にも警察が真面目に対応していたら、うちのオカンは前科12犯やな。

    +4

    -0

  • 592. 匿名 2024/04/30(火) 21:46:02 

    >>132
    あなたはよっぽどの事をしてきたから殴られてたの?
    私は「テストの点数が悪い」「『お父さんだって~~したくせに』っていう言い方が気に入らない」で殴られてきたから、今回の父親は同じタイプなのかなと思ってしまう
    万引きで手を挙げるのはまだわかるけど、アプリでやり取りしてたからって殴るって怖いな
    もちろん子供が出会い系アプリをしてはいけないけど

    +69

    -6

  • 593. 匿名 2024/04/30(火) 21:46:39 

    >>9
    将来警察官になりたいって言ったら詰む
    身内から逮捕者出てたらお断りだよね?
    セルフ首締め

    +10

    -3

  • 594. 匿名 2024/04/30(火) 21:46:40 

    >>355
    そのくらいでそんなこと言われたら「そうだね、捕まるわけにいかないから別々に暮らしましょう。」って施設に預けるわ。
    後悔しても知らん。

    +129

    -7

  • 595. 匿名 2024/04/30(火) 21:47:16 

    >>588
    でも子供ってわざとかはともかく
    わりと親のこと叩いたりするのに
    親が少しでも反撃したら通報されるの?

    +10

    -18

  • 596. 匿名 2024/04/30(火) 21:47:50 

    >>580
    最近ガルちゃんで多いのは決めつける言い方をする人たち
    後これは関係ない話だけど、よく文を読まないで勝手に
    自分で解釈して怒る人ら

    +2

    -1

  • 597. 匿名 2024/04/30(火) 21:48:45 

    >>514
    横だけど
    気色悪い人。

    +17

    -4

  • 598. 匿名 2024/04/30(火) 21:48:57 

    >>558
    >>565
    …意味わからん

    出て行くとか親いらんとか
    むしろ他人はテキトーなこと言えるけど
    その後、子供が親なしでどこでどんな生活していくのか…
    冷静に考えたらダメなのか

    +15

    -6

  • 599. 匿名 2024/04/30(火) 21:49:00 

    >>1
    えらいな
    自分で助けを求めたんだ

    +11

    -5

  • 600. 匿名 2024/04/30(火) 21:49:22 

    最近の子供はしっかりしてる
    ちゃんと通報できてえらかった

    +10

    -0

  • 601. 匿名 2024/04/30(火) 21:50:31 

    >>598
    暴力彼氏と別れられないシンママさん?
    子供のこと守ってあげてね

    +8

    -9

  • 602. 匿名 2024/04/30(火) 21:51:02 

    >>2
    そんなふうに思うんだ
    どの程度の叩き方かわからないのに
    虐待から逃げたとは思わないのか

    +30

    -9

  • 603. 匿名 2024/04/30(火) 21:51:14 

    >>575叱らない育児をしてる親戚の子はめちゃくちゃ暴力的だよ。普通に育ててる子だって暴力的な子いるし

    +12

    -3

  • 604. 匿名 2024/04/30(火) 21:51:58 

    >>138
    本当にそう思う。
    もう無理ってなりそう。

    +39

    -4

  • 605. 匿名 2024/04/30(火) 21:52:16 

    >>132
    それなら説明すればすぐ解放される

    +25

    -3

  • 606. 匿名 2024/04/30(火) 21:52:28 

    >>603
    まじかそれは殴るべきだね

    +5

    -4

  • 607. 匿名 2024/04/30(火) 21:52:35 

    >>602捕まった時点で「日常的に虐待の疑いか」とか書いてないからたぶん突発的だろうなとは思う

    +5

    -7

  • 608. 匿名 2024/04/30(火) 21:52:36 

    >>595
    子どもと保護者とでは同じ立場ではないよね
    子どもがわざと叩いたなら言葉でやめさせないといけないし、わざとじゃないならそれがなくなるように教育しないといけない
    親がわざと子どもを叩くってことは許されない

    +20

    -1

  • 609. 匿名 2024/04/30(火) 21:52:41 

    >>61
    本当だよ
    これで逮捕してなんか手柄になるの?

    +16

    -18

  • 610. 匿名 2024/04/30(火) 21:53:08 

    >>590
    生まれつきのサイコパスでも無い限り育った環境がイコールだからね
    サイコパスのパーセンテージ知ってる?

    +5

    -9

  • 611. 匿名 2024/04/30(火) 21:53:10 

    >>119
    私はもしそうなったら子供には施設で育ってもらうかな
    何かと手をかけて不自由させずに育ててるから、施設に行って初めて親のありがたみが分かるかなと

    +93

    -5

  • 612. 匿名 2024/04/30(火) 21:53:25 

    >>9
    もう家には帰れないでしょ
    またなんかされるかもしれないし、親も育てられないだろうし

    +41

    -0

  • 613. 匿名 2024/04/30(火) 21:53:38 

    >>65
    水商売の人みたい…なにかと警察に届けたがったり
    泣いて相手を悪者にしたり…

    +13

    -11

  • 614. 匿名 2024/04/30(火) 21:53:47 

    >>583
    本当これ。そもそも本当の意味で愛情がある親は暴力以外の解決策を試みると思う。気性の荒い子供でも、一度病院へ行ってみたりして原因を探ったりすると思う。はじめから殴って解決しようとする親は自分もそのように育ってそれ以外の方法を知らないのか、子供が面倒なんだと思うわ。

    +12

    -4

  • 615. 匿名 2024/04/30(火) 21:53:58 

    >>1
    これだもん、子どもの数も減るわけだよな…
    野放しにしてれば冷ややかな視線、少しでも手をあげれば通報だもん。やってられないよ本当。
    親だって人間だよね

    +34

    -9

  • 616. 匿名 2024/04/30(火) 21:54:03 

    >>23
    ブライトさんはアムロに厳しいよな

    +20

    -0

  • 617. 匿名 2024/04/30(火) 21:54:11 

    >>119
    信頼関係ができてたら、そのくらいで通報なんてしない

    +35

    -14

  • 618. 匿名 2024/04/30(火) 21:54:14 

    暴力で支配されてる子はきっと通報できない子のが大半だと思う

    +9

    -2

  • 619. 匿名 2024/04/30(火) 21:54:15 

    >>119
    それで逮捕はされないけどね
    逮捕までされるって第三者からみてもよっぽど酷い場合だよ

    +20

    -4

  • 620. 匿名 2024/04/30(火) 21:55:13 

    >>355
    お尻をパンと一回はたいた
    顔とかお腹を殴るのはしつけをする側の冷静でない感情も入っていると思うけど
    これは一応理性的なしつけになると思うし自分も過去に数えるほどだがやってきた

    +42

    -8

  • 621. 匿名 2024/04/30(火) 21:55:21 

    時代にそぐわないのはわかってるけどさ
    ケツバットはケツバットでも痛いのに怪我なんかしなかったし
    ゲンコツもまれにありだったけどイッテーッで10分もすれば痛くないっていう
    ほんま丁度いい塩梅の先生達だったのラッキーだった
    一発食らったら後腐れなしだったし理不尽なこともなかったから信頼もできた

    それよりよっぽど酷い陰湿口撃圧迫教師は山程いたから逆に好かれてたまであったのよ

    +3

    -3

  • 622. 匿名 2024/04/30(火) 21:55:27 

    >>160
    仕事もクビになる可能性あるしな
    仮に親が出所したとしても、もう子供のために金は使わないだろうし

    +51

    -4

  • 623. 匿名 2024/04/30(火) 21:55:45 

    >>207
    それって厳密に言うと脅迫に当たると思う
    子供がそういう言動を取った場合の対処法も教えて欲しいな

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2024/04/30(火) 21:55:56 

    >>598
    日本は批判されるくらいそこら辺の保証制度厚いから
    親なんかいなくても生きていけるよ
    まして虐待親なんか居ない方が良い

    +6

    -3

  • 625. 匿名 2024/04/30(火) 21:56:17 

    >>229
    他人なら二度と会わないですむけど、親子だと明日からきつい。

    +123

    -1

  • 626. 匿名 2024/04/30(火) 21:56:56 

    >>128
    どちらがいいか選べるようになればいいのにね
    毒親より施設のがいいとか探してみてわかることもあるだろうし

    +9

    -0

  • 627. 匿名 2024/04/30(火) 21:56:56 

    >>618
    その子たちが通報できるように
    これからもしっかり学校で
    親に叩かれたらすぐ通報って教えないとね

    +7

    -2

  • 628. 匿名 2024/04/30(火) 21:57:18 

    >>613
    自分の子供をそんなに信じられないのか
    そこまでするのは、子供に生きるための知恵があるということ

    虐待されても、親が好きで我慢してしまう子供は命を取られる

    +10

    -2

  • 629. 匿名 2024/04/30(火) 21:57:24 

    気に入らないことがあれば毒親だ!虐待だ!警察に電話してやる!
    うーん少子化待ったなし

    +5

    -8

  • 630. 匿名 2024/04/30(火) 21:57:51 

    >>1
    長年そう言う間に合ってるのなら子は親を大事にするもんだよな…

    +0

    -2

  • 631. 匿名 2024/04/30(火) 21:58:07 

    >>623
    そういう脅し子供にされる時点で
    よく殴ったりしてるんじゃないの?
    自業自得よ

    +5

    -4

  • 632. 匿名 2024/04/30(火) 21:58:27 

    >>101
    元記事出して
    それとどんな場合だろうが手を出して良い事にならないから
    学校に行きたがらないのはそれなりの理由があってでしょ
    殴ってる場合じゃない

    +49

    -46

  • 633. 匿名 2024/04/30(火) 21:58:40 

    >>82
    虐待されてる子は洗脳されてたりSOSを発信できないからね。自分が悪いから叩かれる親に愛し欲しいから我慢したり自分さえ我慢すればって感覚になる

    +44

    -2

  • 634. 匿名 2024/04/30(火) 21:58:45 

    >>601
    全然違うから、知らんけど。

    +2

    -4

  • 635. 匿名 2024/04/30(火) 21:58:58 

    >>617
    それ
    警察に通報するのはやっぱり親子関係に何かある
    それに幼児でなくもう小学生だからそれくらいは分かっているはず
    お尻をパンと一回叩いても自分の子はケロッとして舌を出していた

    +13

    -5

  • 636. 匿名 2024/04/30(火) 21:59:21 

    >>621
    先生は学校だけだし逃げ場もあるしね
    親はそうはいかない

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2024/04/30(火) 21:59:22 

    >>587
    いち早くそういう方向転換をしていたアメリカ社会では、新たな問題がぼこぼこ出てきているってこと
    アメリカでは日本より余程厳しいく取り締まっているし考え方もかなり違う
    子供含めて個人の自由についての考え方もハッキリしてる
    勿論それで助けられた命も多いだろうから問題だとは言わないし、それが完全に悪いとも言わないけどもね

    今やスリッパ片手に怒鳴るお母さんの姿とかがネタとして受け入れられてたり、この時代が正しかったとか言ってるひともいて、変遷としては興味深く思ってる。
    年配の親はタトゥー入れた子供を叱り泣くけど、子供の自由にすべき、子供体だからとミレニアル世代は受け入れるとかいう違いも面白い

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2024/04/30(火) 21:59:33 

    >>16
    扱いかどうかわかるんやろ
    実際にやる父親がいるんだから

    +34

    -1

  • 639. 匿名 2024/04/30(火) 22:00:04 

    検索していくつかのサイトを覗きましたが、ここに貼られているものとほぼ同じ情報だけでした。日常的に虐待があったかもわかりません。この情報量でトピが立ったことに驚きます。本来ならば是非を問うこともできないと思うのですが。

    +7

    -0

  • 640. 匿名 2024/04/30(火) 22:00:04 

    子どもは親と他人であり完全に尊重しなければならない
    でもその他人に金を費やさねばならないのはなぜなのかな

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2024/04/30(火) 22:01:08 

    >>24
    めっちゃ悪い事をして口で叱っても反省せず軽く叩かれてちょっとイテッてくらいで通報だったら子供がヤバいし、
    あまり悪いことしてないもしくは何もしてないのに殴ってきたなら虐待で逮捕されて当たり前って感じですよね。。

    +58

    -1

  • 642. 匿名 2024/04/30(火) 22:01:32 

    switch買ってくれない親は毒親ですけん…

    +1

    -2

  • 643. 匿名 2024/04/30(火) 22:01:34 

    >>610
    生まれつきの個性や特性がないとでも?
    先天的なものはサイコパスだけと?

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2024/04/30(火) 22:02:27 

    >>560
    これマイナスだけど、あなたは暴力振るってないんだし、わかってない親に強めに怒る事で相手親子もこれから気をつけるだろうし間違ってないと思うよ。

    +5

    -0

  • 645. 匿名 2024/04/30(火) 22:02:37 

    叩いてしつけるって意味ないのにね

    +5

    -1

  • 646. 匿名 2024/04/30(火) 22:02:49 

    >>641
    でも逮捕されたなら
    軽くはないんじゃないかな
    しかも小学生の顔は心配

    +6

    -2

  • 647. 匿名 2024/04/30(火) 22:03:29 

    >>640
    え、他人ではないでしょ

    +3

    -1

  • 648. 匿名 2024/04/30(火) 22:03:30 

    >>101
    子供が通報するってよくよくのことだよ
    特にシングルの子供は親に気を使うから

    +25

    -19

  • 649. 匿名 2024/04/30(火) 22:04:29 

    あの時叩いてくれてありがとうとか
    令和の子が思うはずないんだから
    頑張って叩かないで教育しようよ

    +8

    -0

  • 650. 匿名 2024/04/30(火) 22:04:48 

    >>592
    私は母親が殴るタイプでした。
    よっぽどのこともあったし、よっぽどじゃないこともあったな。基本怒るときは手や足がでるタイプの人間だったから頻繁に殴られてた。

    +10

    -1

  • 651. 匿名 2024/04/30(火) 22:04:49 

    >>639
    日常的かどうかは問題じゃなくない?
    これが初めてだとしても子どもの頬を殴った時点でダメでしょ
    通りすがりの他人にやられたら1発逮捕なことは、親だからって許されちゃだめなんだよ

    +5

    -5

  • 652. 匿名 2024/04/30(火) 22:05:12 

    >>568
    見極めてると思うよ
    警察はプロだから
    よっぽどの殴り方なんでしょ

    +20

    -6

  • 653. 匿名 2024/04/30(火) 22:05:17 

    >>640
    子供殴るくらいなら
    つくらなきゃ良かったね

    +5

    -2

  • 654. 匿名 2024/04/30(火) 22:05:36 

    自閉症の息子二人いるけど言ってわかる相手じゃないんだわ!

    +14

    -0

  • 655. 匿名 2024/04/30(火) 22:05:43 

    暴力なんて負の連鎖なだけなのにどうして親子間だけ許されるって思うのか本当不思議

    +7

    -1

  • 656. 匿名 2024/04/30(火) 22:06:21 

    体罰は本当に百害あって一利なしだよ
    自分は父親を愛してるけど心は開けない
    どこかにいつも恐怖感がある
    それは小さい頃に体罰を受けたせいだと思う

    +7

    -0

  • 657. 匿名 2024/04/30(火) 22:07:05 

    >>622
    ほんとの愛情あれば、子供を路頭に迷わせたりしないよ

    +3

    -15

  • 658. 匿名 2024/04/30(火) 22:07:30 

    >>610
    因みにサイコパスの割合も調べてみたけど、結構多いんだねー

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2024/04/30(火) 22:07:37 

    >>574
    みんながやってるからでやってる子いたよ
    普通に裕福な子も結構いた
    私は泥棒は嫌って言ったらノリが悪いってハブられた
    親から虐待されてたけど八つ当たりや機嫌損ねるだけでモノ使って殴られたから自分から悪い事なんてやったら多分比喩じゃなくて殺される
    万引き簡単にやってた子は親から殴られたことないような子の方が多いと思う

    +22

    -3

  • 660. 匿名 2024/04/30(火) 22:08:01 

    軽くぺチンとか言うけど
    軽くするくらいなら
    手を出さなきゃいいじゃん
    言い訳がましくて嫌だわ

    +6

    -3

  • 661. 匿名 2024/04/30(火) 22:08:04 

    >>1
    そのうち介護中「娘に叩かれた」になる

    +21

    -0

  • 662. 匿名 2024/04/30(火) 22:08:07 

    >>1
    親に殴られたぐらいで…!?ってびっくりする。

    +6

    -10

  • 663. 匿名 2024/04/30(火) 22:08:09 

    >>651
    1回の初めてこっきり、その理由も問わず、ダメなものはダメだから逮捕だとしたら…
    子育て大変だな

    +7

    -5

  • 664. 匿名 2024/04/30(火) 22:08:11 

    >>651
    日常的じゃなくても勿論ダメだけど、どういう状況だったとか、子どもの言うことが全部真実かとか、色々考えることがあると思う。という意味ではないかと。

    +6

    -2

  • 665. 匿名 2024/04/30(火) 22:09:41 

    >>643
    じゃあ親の遺伝のせいって事は親もまともじゃないから普段から何してるか分からないね

    +6

    -3

  • 666. 匿名 2024/04/30(火) 22:09:43 

    父、失職じゃない?逮捕されるくらいだから
    相当だったんでしょうけど。
    そもそも小学生女子を殴るとかありえないし、妥当。

    +5

    -6

  • 667. 匿名 2024/04/30(火) 22:10:07 

    >>663
    えっじゃあ理由あったら
    他人のこと殴っても逮捕されないの?
    1回だから許されるとか意味わかんない

    +7

    -5

  • 668. 匿名 2024/04/30(火) 22:10:25 

    >>352
    横だけどきいてどうするの?
    顔を殴ったのが事実なのだとしたらどんな事情であれやばいでしょ

    殴る蹴るの暴行するくらいなら手放せば良いんだよ

    +13

    -21

  • 669. 匿名 2024/04/30(火) 22:10:44 

    >>65
    そういうことする子、発達障害あると思うよ。
    悪ガキ全員がそんな事はしない。恥知らずのやばいお馬鹿さんなんだと思う。

    +7

    -19

  • 670. 匿名 2024/04/30(火) 22:11:12 

    >>61
    なんで警察が悪いみたいになってんの?

    +28

    -1

  • 671. 匿名 2024/04/30(火) 22:11:26 

    >>664
    え、だからどんな理由があっても他人の顔殴ったらアウトでしょ

    +7

    -1

  • 672. 匿名 2024/04/30(火) 22:11:35 

    >>609
    ならないよ。
    で、なんで警察が悪いの?
    理由なく逮捕するわけないやん

    +16

    -1

  • 673. 匿名 2024/04/30(火) 22:11:51 

    >>607
    それはこれから調べることじゃないの?
    ても突発的なら子供も警察まだは考えつかないと思うけど
    何回もあるから、次は警察に、と思ったんじゃないかな

    +7

    -0

  • 674. 匿名 2024/04/30(火) 22:12:00 

    >>568
    殴る蹴るの暴行しないと育てられないようなら手放して国営の施設に任せなよ
    あなたの手に負えてないってことだよ

    +15

    -10

  • 675. 匿名 2024/04/30(火) 22:12:12 

    >>65
    少子化も進むわけだ

    +23

    -1

  • 676. 匿名 2024/04/30(火) 22:12:16 

    >>111
    ちょっとぶたれただけじゃないから逮捕されてんだよ?事情知らない部外者は黙りなさい

    +16

    -10

  • 677. 匿名 2024/04/30(火) 22:12:21 

    >>3
    逆に娘から無視されたり汚物扱いされたお父さんは、警察に駆け込んでもいいのかな?子供を簡単に手放すことができる法律とか作った方がいいんんじゃない?

    +15

    -9

  • 678. 匿名 2024/04/30(火) 22:12:23 

    >>670
    子供が親に殴られたから逮捕
    めちゃくちゃ真っ当なことしてるのにね

    +18

    -2

  • 679. 匿名 2024/04/30(火) 22:12:34 

    >>284
    無事セットになりました

    +3

    -0

  • 680. 匿名 2024/04/30(火) 22:12:49 

    >>666
    叩かれて被害届をだしたら程度にかかわらず逮捕でしょ
    失職はどうだろうね、示談もあるし会社も事情くらいは聞くでしょ

    +6

    -0

  • 681. 匿名 2024/04/30(火) 22:12:55 

    >>663
    正直何人逮捕されるんだろうなとは思う。

    +8

    -2

  • 682. 匿名 2024/04/30(火) 22:13:12 

    >>663
    日常的な虐待です

    +5

    -2

  • 683. 匿名 2024/04/30(火) 22:13:12 

    >>658
    へー
    じゃあ日本で子どもが親を通報して逮捕された案件にその数字を当てはめて多いって言えるの?

    +2

    -1

  • 684. 匿名 2024/04/30(火) 22:13:24 

    >>677
    殴られたのと無視されたのと
    同列なわけないじゃない
    そんなこともわからないのかな

    +7

    -1

  • 685. 匿名 2024/04/30(火) 22:13:51 

    >>665
    何がじゃあなの?
    そもそも遺伝の話をするなら親の特性だけでなく、隔世遺伝もあるし、個性って親のコピーではないしね

    +2

    -1

  • 686. 匿名 2024/04/30(火) 22:14:22 

    >>558
    横だけど身近なら助けると思うけど逮捕されたら現実問題生活キツくなる可能性は高いよね
    このご時世

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2024/04/30(火) 22:14:27 

    子どもを叱る時に大切なことはやっぱり感情的にならないことだと思う
    今振り返っても自分の感情のままに叱っていたような時もあった
    親も人間だからと言ってそれは許されることでないしね
    子育てはむつかしい、子育てがうまくいったかは後で結果が分かるが

    +5

    -1

  • 688. 匿名 2024/04/30(火) 22:14:53 

    >>663
    万引きでも殺人でもなんでも1回目かられっきとした犯罪だよ、理由に関係なくね。
    身体的虐待やネグレクトの多くが教育的体罰から始まるという研究もある
    それが1回こっきりになるかどうかは1回目ではわからないけど、子どもが何回か殴られてから逮捕されるべきだと思う?

    +7

    -0

  • 689. 匿名 2024/04/30(火) 22:15:18 

    >>682

    日常的な虐待?
    それはいつも叩いたり殴ったりよね

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2024/04/30(火) 22:15:19 

    >>651
    そうだね
    兄弟間でも同じだと思う
    兄弟だから、子供だから許されるって状況はダメだと思う

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2024/04/30(火) 22:15:19 

    >>678
    日常的に虐待されていたから逮捕に踏み切ったのに
    報道の上っ面だけをサッと読んで批判しても言い返してこない公務員をすぐ槍玉にあげる
    がるちゃんらしいコメントではあるが
    公務員イコール悪っていつからなったの?

    +9

    -1

  • 692. 匿名 2024/04/30(火) 22:15:33 

    >>61
    逮捕するべきだから逮捕したんだろうよ
    顔を一回パチンくらいでこんなことになるわけ無いだろうが
    命の危険を感じるくらいの事だったから逮捕されてんだよ
    子どもが死ぬくらいの事されてから動けって?

    +18

    -2

  • 693. 匿名 2024/04/30(火) 22:16:12 

    >>595
    そもそも子供に反撃するって少しでもなんでも大人気なさ過ぎる

    大人は子供に教育する立場であって同じ土俵に立ってはいけない、子供に対してやられたからやり返すって心が成長してない大人になりきれてない人の発想

    +10

    -0

  • 694. 匿名 2024/04/30(火) 22:16:22 

    >>676
    日常的な虐待があったので逮捕に踏み切りました

    +2

    -2

  • 695. 匿名 2024/04/30(火) 22:16:37 

    こーらっ!って言ってお母さんが子供の頭をはたく場面を割と見たことあるけど、これも虐待になる?

    +1

    -1

  • 696. 匿名 2024/04/30(火) 22:16:50 

    >>683
    なにがじゃあなの?
    自分で調べたら?
    サイコパスの割合だってちゃんと調べてなかったんでしょ?
    あと、サイコパスは別に必ずしも虐待とは関連しないんだから当てはめる意味なくない?

    +4

    -1

  • 697. 匿名 2024/04/30(火) 22:16:56 

    >>692
    顔を一回パチンでも被害届がでたら受理して逮捕だよ

    +14

    -3

  • 698. 匿名 2024/04/30(火) 22:17:14 

    >>677
    逃げ道のある大人と支配下にある子どもとじゃ違うって事すら分からないのか

    +11

    -2

  • 699. 匿名 2024/04/30(火) 22:17:33 

    >>355
    自分が悪いことしたから叩かれただけなのに可愛くない子供だこと。もうなにもしてあげなくていいわ。犯罪犯罪言われるから何もしてあげられないって。

    +73

    -11

  • 700. 匿名 2024/04/30(火) 22:17:34 

    >>695
    うん。

    +6

    -0

  • 701. 匿名 2024/04/30(火) 22:17:58 

    >>697
    まぁそれが正しいよね
    他人の顔を叩いて良い理由って何よ

    +19

    -3

  • 702. 匿名 2024/04/30(火) 22:18:01 

    甥っ子がやらかして4人くらい警察官が来たけど、ちゃんと説明したら帰って行ったって
    逮捕されたなら虐待が真実だと判断されたからだよ

    +9

    -0

  • 703. 匿名 2024/04/30(火) 22:18:41 

    >>232
    うわあ。
    こんなこと平気で書くような人って自分が無意識のうちに虐待を助長してること自覚したほうがいいよ

    殴られたら警察に通報するのは正しいし、子供が他所の大人に助けが求められる環境はあって然るべき。

    +14

    -25

  • 704. 匿名 2024/04/30(火) 22:18:45 

    >>686
    放っといたら子供殺す殺人犯に
    なるかもしれないよ

    +4

    -1

  • 705. 匿名 2024/04/30(火) 22:18:58 

    >>696
    議論にならんわ
    意味が分からないならもういい

    +2

    -3

  • 706. 匿名 2024/04/30(火) 22:19:21 

    今どきの子供に昭和のスクールウォーズとか見せたら失神しそうやね

    +8

    -0

  • 707. 匿名 2024/04/30(火) 22:19:33 

    >>661
    親も頭がはっきりしていればいいけどね

    +1

    -0

  • 708. 匿名 2024/04/30(火) 22:20:10 

    >>706
    うちの子金八先生大好きよw

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2024/04/30(火) 22:20:20 

    そんなことで逮捕なら
    うちの亡父なんか、百回は逮捕されてるわ

    +7

    -0

  • 710. 匿名 2024/04/30(火) 22:21:18 

    >>155
    別に娘は親から離れても国営の施設で大人になるまで生活できるからね
    暴力父なんて通報して正解以外のことないからね、どんなに稼いでいたって子供殴って良い理由にはならない

    +8

    -11

  • 711. 匿名 2024/04/30(火) 22:21:34 

    >>709
    親の前に昭和の教師はかなりの人数が逮捕だな

    +8

    -0

  • 712. 匿名 2024/04/30(火) 22:22:25 

    >>709
    うちなんて警察官の祖父は父をなんどもビンタしていたって。
    祖母もビンタされたって。
    もう死刑だわ。

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2024/04/30(火) 22:23:36 

    >>687
    感情的になる相手がいるって知らないまま育つと困る場合もあると思うから良いんじゃないかな
    感情を一切介さない家族関係ならそれもありだ思うけど、そうでないなら仕方ない話だと思うわ
    社会に出て、みんながみんなどうしてそんなふうにしちゃったの?なんでかな?どうしたら良いと思う?って言ってくれる訳じゃないしね

    +2

    -3

  • 714. 匿名 2024/04/30(火) 22:24:22 

    >>688
    兄弟喧嘩も同じだね
    通報しないと

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2024/04/30(火) 22:24:51 

    >>313
    施設出身だけど、毎月お小遣いは決まった額、それとは別にクリスマス、誕生日は好きなもの買って貰えて、施設内行事もあるし(クリスマスパーティとか花火とか海水浴とか)観たいテレビは録画できるし、高校生になったらお小遣いとは別でバイトもできる

    もちろん殴ってくる大人なんかいないし、定期的に児相のカウンセラーがメンタルケア。待遇は良かったよ

    暴力振るうような親なら施設のほうが子供は快適だと思う

    +45

    -8

  • 716. 匿名 2024/04/30(火) 22:25:19 

    >>104
    今も昔も変わらないと思うけどなぁ。結局は信頼関係だよ。頭ごなしにだめ!!って言ったり怒鳴ったり殴ったり。
    そんなんで信頼関係出来るわけないよね。

    もう0さいから始まってると思うよ。親の言うこと聞いて欲しいなら、いかに親も子供のいうこと聞いてきたかだよ。欲しいおもちゃ買ってあげたり、ワガママ全部聞くって言うんじゃないよ。
    子供が話聞いて欲しい時に時間かけて聞いてあげたり、子供が愛情欲しい時に分かりやすく愛情示したり。そういうの惜しみなくやってきて初めて信頼関係って築けるんだと思う。そういう土台が全く無いのに、親の言うこと聞けや!じゃ、聞いてくれるわけない。

    +9

    -14

  • 717. 匿名 2024/04/30(火) 22:25:24 

    >>1
    暴力の度合いをはっきりさせる基準が無ければ今後増えていきそう。
    子供も自分が大人になった時に自分の親を前科持ちにさせて後悔することになりそうで。判断が未熟な子供からの通報への対策が必要なのでは?
    その基準設定が難しいのだろうけど...

    +6

    -1

  • 718. 匿名 2024/04/30(火) 22:25:34 

    つい最近、親に注意されて(ヒステリックでも無く軽い感じ)「きゃー虐待だー笑」と親を茶化してる子を見かけた。
    今回のように逮捕されるってよっぽどだったのかもしれないけど。


    +0

    -1

  • 719. 匿名 2024/04/30(火) 22:25:37 

    >>705
    議論してるつもりだったの?
    笑うわこんなの

    +4

    -1

  • 720. 匿名 2024/04/30(火) 22:25:56 

    今の親となる世代も子供の頃はまだ親や教師からの体罰が
    残ってた時代だろうから
    教育の常識が変わってきて戸惑いもあるだろうね

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2024/04/30(火) 22:26:09 

    >>5
    それだったらストーカーとか逮捕して欲しいんだけど
    DVの彼氏とか
    そっちのがだいぶ怖いよ?

    +25

    -1

  • 722. 匿名 2024/04/30(火) 22:26:11 

    >>290
    あの子ほんとすごいよね。大人でもパニックになりそうなのに。

    +25

    -0

  • 723. 匿名 2024/04/30(火) 22:26:46 

    これが日常的な虐待がなくて自分にも落ち度があるのにかっとなって警察に連絡したとしたら娘さんも冷静になって見れば後悔してるんだろうな
    家族が逮捕されるなんておおごとだし、親戚、学校なんかにも影響あるだろうしね

    +0

    -4

  • 724. 匿名 2024/04/30(火) 22:27:57 

    >>723
    後悔してるなら被害届を取り下げて決着だね

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2024/04/30(火) 22:28:28 

    >>713
    そういうのって、昔なら部活とかの上下関係で学びそう。理不尽な事とかもいっぱいあるだろうし。家は安全基地であって欲しいなと思うわ。

    +6

    -2

  • 726. 匿名 2024/04/30(火) 22:29:02 

    叩いてしつけるって昭和のやり方じゃない?
    自分が叩かれたから子供を叩いていいと勘違いしてそう

    +8

    -3

  • 727. 匿名 2024/04/30(火) 22:29:26 

    >>720
    それね
    自分たちの時代では他人の教師にすら殴られてるの当たり前だったのに親になっていきなり体罰は虐待!なんて言われたらじゃあ自分達の教育はなんだったの?ってなりそうよ

    +1

    -1

  • 728. 匿名 2024/04/30(火) 22:30:08 

    >>111
    本当に真剣に口で伝えても聞いてくれないような子なの?
    めちゃめちゃナメられてない?

    親に嫌われても良いって、見放されても良いって思ってるんだね、それなら手放したら良いよ

    暴力振るうくらいなら、手放しな
    だって、逮捕されたら困る

    +6

    -11

  • 729. 匿名 2024/04/30(火) 22:30:12 

    >>715
    そうなんだ!
    じゃあとても快適だね
    まぁ性的な事件とかなくはないみたいだから場所にもよるんだろうけど
    もっと選択肢に上がるようになった方が良いのかもね

    +21

    -0

  • 730. 匿名 2024/04/30(火) 22:30:49 

    >>11
    ますます子供なんて産まなくなる

    +38

    -3

  • 731. 匿名 2024/04/30(火) 22:30:55 

    >>723
    もちろん親戚や学校に影響あるよ。
    隣近所なんてすぐに情報入るしそこから一気に拡散される。
    もうその地域では住めなくなりそう。
    学校も転校しなきゃいけないかも。

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2024/04/30(火) 22:31:07 

    >>524
    自分の言うこと聞いてくれないからウザい→通報したろって子もいるんだよ
    本当に権力が介入すべきか見極め出来なくなるよねこのタイプのクソガキがお手軽通報し出すと

    +20

    -7

  • 733. 匿名 2024/04/30(火) 22:31:16 

    >>715
    小遣いない上に高校のバイト代全額親に巻き上げられそうになって殴り合いした私よりかなり環境良くてワロた(;ω;)

    +47

    -0

  • 734. 匿名 2024/04/30(火) 22:31:46 

    >>728
    焦らないでよく読んでからコメントしたほうがいいよ。

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2024/04/30(火) 22:33:25 

    >>314
    2chまとめなんて創作ばかりよ

    +65

    -4

  • 736. 匿名 2024/04/30(火) 22:33:45 

    >>509
    別にそういう子達は自分たちが折角無償で知識を得られる場でアホみたいにTikTokとかみて時間無駄にしてお馬鹿な大人になって貧困になるだけじゃん

    そういうアホ共と真面目に授業受けたい子は別のクラスにして棲み分けさせてやればいいよ、勉強したくない子には、わざわざ教えてあげなくて良い、親は困るだろうけど、だったら親が生活態度改めるように教育するべき、教員はそこまで介入しなくて良い

    +5

    -0

  • 737. 匿名 2024/04/30(火) 22:34:47 

    >>708
    ばかちんがーって言ったら殴っていいんだねって言ってた

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2024/04/30(火) 22:34:48 

    >>631
    そんな子は殴られた時点で真っ先に通報するでしょ?
    そうじゃなくて勉強しないことを注意した親に「通報するよ?」なんて振りかざして注意をさせなくしても子供本人の為にならないよね。諭して分かってくれる子ばかりならいいけどそれでも勉強しない子にはどうやって勉強させればいいのかなって

    +3

    -1

  • 739. 匿名 2024/04/30(火) 22:34:58 

    >>132
    虐待の連鎖やめな
    暴力に頼るのは無能で未熟な親の証拠
    カウンセリングでも行きな

    +74

    -8

  • 740. 匿名 2024/04/30(火) 22:35:04 

    >>2
    は?
    虐待で子供が亡くなるニュースについてはどう思うのよ
    そうなる前に…って思うでしょう
    体罰は犯罪
    いじめも犯罪
    被害者が通報して加害者が逮捕された

    いいことじゃん

    躾だから叩いても良いっていう時代じゃないんだわ
    ガルは年配の人が多いから分かんないかな

    +37

    -6

  • 741. 匿名 2024/04/30(火) 22:35:43 

    >>654
    だからと言って殴って言うこと聞かせるの?サーカスの動物やん

    +8

    -1

  • 742. 匿名 2024/04/30(火) 22:36:27 

    >>1
    結構話題になるけど(子どもが通報して逮捕)その後ってどうなるんだろう・・・。
    一緒に住むの?

    +8

    -0

  • 743. 匿名 2024/04/30(火) 22:36:38 

    >>596
    ふーん、そういうの、大人になってから真似しちゃうんだね

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2024/04/30(火) 22:36:56 

    >>17
    義姉の元旦那が子供が赤ん坊の時に喧嘩した勢いで子供奪い取って強く首振って揺さぶられ症候群で失神しちゃって、義姉が通報して捕まったけどすぐ出てきたよ
    ただ田舎だから新聞には載ったらしい

    +51

    -1

  • 745. 匿名 2024/04/30(火) 22:37:31 

    >>742
    周りから説得されて被害届の取り下げじゃないかな
    確実に子供にとって損なことにしかならないし

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2024/04/30(火) 22:37:49 

    昭和生まれだけど(55年)一度だけ先生と親に叩かれたことある
    今だったら先生首だね。

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2024/04/30(火) 22:38:18 

    >>732
    それって親への恨みも入ってない?小学生にもなったら通報したら親がどんな事になるかくらい分かるよ。それでも行動に移すとしたらよっぽどだと思う。普段から恨まれるような育児してきた結果だと思う。

    +13

    -4

  • 748. 匿名 2024/04/30(火) 22:38:57 

    >>746
    一度だけか。
    お利口さんだったのね。

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2024/04/30(火) 22:39:44 

    子育てしにくいな。今ってすぐ毒親とか言うよね
    親ガチャとかも嫌だなと思うよ
    ちょっと気に入らないと毒親とかさ甘えてるよ。

    +4

    -4

  • 750. 匿名 2024/04/30(火) 22:39:55 

    >>747
    恨まれる原因が何かってのもあるからね
    勉強せずにスマホばっかやって取り上げたら逆恨みなんてケースもあるだろうし

    +10

    -1

  • 751. 匿名 2024/04/30(火) 22:40:05 

    >>82
    虐待されてる子は愛着障がいが出るから
    愛されたい気持ちを人質に取られて、パッと通報なんてできないよね
    どんな状況で通報してるんだろう。親でも叩かれたら通報していいと教わったから
    叩かれたので通報してみたレベル??

    +24

    -10

  • 752. 匿名 2024/04/30(火) 22:40:28 

    >>582
    笑った
    家にプロレスリングでもあるんか笑

    +10

    -0

  • 753. 匿名 2024/04/30(火) 22:41:59 

    大人(おばさん)でもいるんだよね。我を通すのに「通報」「警察」を利用する人。
    ほんとうに虐待されてる子を拾い上げるためには
    ある程度仕方ないのかなあ

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2024/04/30(火) 22:42:01 

    >>370
    今の優しく寄り添うって理解不能だな。ただの甘えったれたガキにならないか?

    +7

    -7

  • 755. 匿名 2024/04/30(火) 22:42:29 

    >>701
    そうそう。
    他所の子や他所の人にやってはいけないことは自分の子にもしてはいけないよね。
    何で自分の子はしつけなら叩いても良いってなるのか。

    +18

    -2

  • 756. 匿名 2024/04/30(火) 22:42:35 

    >>711
    教師もひどかったね
    中学で救急車まで呼ばれたことがあった
    でも、その後も平気でその教師は勤務していた

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2024/04/30(火) 22:43:31 

    先日大きな公園に行った時、刺青入った父親が公園内で子供の頭とお腹を硬いボールで殴ってた。子供が遊具内に逃げ父親はすごい剣幕で追いかけていたが母親は「他の人も見てるからやめて」って小声で制止するだけ。家庭内ではもっと酷いんだろうと察した。なんとなくだけど私が見かけたあの子は警察には通報できない人生なんじゃないかと思う。
    いろんな家庭があるけど、1人でも多くの子どもが救われて欲しい。

    +9

    -0

  • 758. 匿名 2024/04/30(火) 22:43:45 

    >>359
    いや、多分違うでしょ。万引きした理由が食べれるものを親から与えられなくて、万引きして、警察呼ばれて、親に殴られたんでしょ。警察もそんな馬鹿じゃないよ。なんでガル民ってこんなアホ多いん

    +4

    -29

  • 759. 匿名 2024/04/30(火) 22:44:45 

    逮捕までされたらその後どうなるの
    離婚?

    +1

    -0

  • 760. 匿名 2024/04/30(火) 22:44:45 

    >>729
    それ本当なの?
    私は今20代だから昔のことは知らないけど、少なくとも私のいた施設は職員がほとんど女性だし、数少ない男性職員も女児が寝泊まりする寮には入れないようになってて、そもそも2人部屋でもう一人女の子いるし、性的な虐待なんてされるタイミングがないんだけど

    +6

    -10

  • 761. 匿名 2024/04/30(火) 22:44:50 

    子供からの家庭内暴力でも通報したら逮捕してくれるのかな??
    たまに家庭内暴力してる息子って聞くよね?

    +9

    -0

  • 762. 匿名 2024/04/30(火) 22:45:01 

    >>750
    それで通報して警察がどうこうしてくれると思ってるならアホすぎる子供だわ。君が悪いで帰されて終わりでしょ。そんなんは恨まれてもなんでも向き合って話し続けるしかないよね。なんであの時もっと勉強しろって向き合ってくれなかったんだって将来恨まれる可能性もあるしね。

    +13

    -0

  • 763. 匿名 2024/04/30(火) 22:45:04 

    >>711
    昔の教師の体罰
    ひどい悪いことして体罰ならまだわかる
    ある教師なんか宿題忘れただけで頭ゴリゴリしてた
    謝って欲しい、無理だけど

    +5

    -0

  • 764. 匿名 2024/04/30(火) 22:46:03 

    そういえば小学校からのお手紙で、お父さんやお母さんにこんなことをされてませんか?
    って虐待について書いてあったんだけど、叩くはもちろん、大きな声で怒られるっていうのもあって
    「お母さんこれしょっちゅうやってるよね」ってニヤニヤしながら言ってきたわ。
    どんだけ甘く育てたらいいんだよ。

    +4

    -0

  • 765. 匿名 2024/04/30(火) 22:46:20 

    悪いことして叱るにせよ、叩く必要はないのになぜ叩くんだろう

    +5

    -1

  • 766. 匿名 2024/04/30(火) 22:47:47 

    >>764
    大きな声で怒られるって、しょうやん男三兄弟のお父さんくらいの怒鳴り声のことだと思うわ。そうじゃなかったら世の中の9割のお母さん逮捕やん。

    +5

    -1

  • 767. 匿名 2024/04/30(火) 22:47:53 

    >>745
    取り下げたら逮捕は無しになる?

    +0

    -1

  • 768. 匿名 2024/04/30(火) 22:48:35 

    >>380
    異常な程の叱責とかってどのくらいが異常なのか実は客観的に知る機会がないよね。子どもに虐待だ〜って言われて一旦冷静になるくらいで丁度いいと思うけどな。
    学校が間違ってるって言い切るのはなんか怖いな。

    +22

    -4

  • 769. 匿名 2024/04/30(火) 22:48:36 

    >>713
    感情的になる人のほうが変。おかしいって知ってたら自分を守れるよ。
    注意と人格否定は違うじゃない。でもたまに単なる業務上の注意を人格を否定されたと思う人もいるし…
    反対に注意は受け止めるべきだけど人格否定に対しては怒っていいし受け入れなくていいのに私が悪いからって受け入れてしまう人いるじゃない。

    ずっと不思議に思ってたけど…あなたのコメントでもしかしたら家庭内で注意される時に感情的に叱られてたのかな?って思った。
    だから区別がつかない。

    +1

    -1

  • 770. 匿名 2024/04/30(火) 22:49:11 

    >>603
    自分の親戚にもいた
    姉妹なんだけど、すんごいの
    実家に招いた時、猿山か!?って思うくらい騒いで走り回って
    暴言もすごかったし、暴れて物壊しそうになったり。女の子なのに!
    親は見て見ぬ振りというか、ニコニコ見てた
    生まれて初めて子供を可愛いと認識できなくて頭がバグったみたいに感じた

    流石に母が叱ったら、従兄弟(子供の父親)が、他所様の子に何様だ!他人の家の育児に口を出すな偉そうに!という宣ったので、おかえりいただいてめでたく出禁

    しばらくして親戚が集まる場で見かけたんだけど、従兄弟びっくりするくらい窶れてて笑うに笑えなかった。頭もすっかり灰色で、顔つきも変わってて。
    小学校中高年になってから、達者になった口撃がお父さんに集中してるみたいで、暴言も悪化してて…
    夫婦揃って全く反撃せず叱りもせず
    なんというか、ゾッとした

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2024/04/30(火) 22:50:17 

    >>727
    私は平気で殴られたりこちらの意見も聞かずに怒鳴られたりしてきた子供時代だったから、本当に嫌な思い出しか残ってないから自分の子には同じ思いさせたくないよ。自分もされてきたから子供にも…って皆思うの?

    +7

    -2

  • 772. 匿名 2024/04/30(火) 22:50:17 

    こういうの、後日の話が全く出ないもんね、、
    普段から殴れてたのか、それまでの経緯とか知りたいわ。
    普段から虐待してたなら続報いらんが。

    +5

    -0

  • 773. 匿名 2024/04/30(火) 22:50:17 

    >>752
    猪木さんにビンタされたのが人生の支えになってたりして
    私もそれはちょっと羨ましいw

    +2

    -1

  • 774. 匿名 2024/04/30(火) 22:51:10 

    >>751
    前に住んでた家の近所にいたわ。妹の方(中1)が酷くて、母親1人で育てて厳しく怒らないとって手を上げた時。通報してて、しかも2回もあった。
    捕まることはなかったけどね。兄の方も拗らせてるけどそれなりにわきまえてて、妹がどうしようも無いって言ってたらしい。一番下の子は小学生で、おねーちゃんが暴れたからお母さんが怒ったら警察呼んでたって。

    こんな例もあるからね。常にあったのか、理由はどうなのかの方が大事だと思う。
    しかも既に叩かない育児の弊害出てるじゃん。危害加える「キレる子」って普段大人しい子で親も普通。怒らないで育てらると加減がわからなくなる。動物だって親が噛み付いて教えるのに、人間がそれを出来ないってね

    +5

    -6

  • 775. 匿名 2024/04/30(火) 22:52:39 

    >>709
    どんだけ殴られてたん?!
    私は校長に何人か並ばされて皆ビンタされたわ、今なら逮捕だな。

    +2

    -0

  • 776. 匿名 2024/04/30(火) 22:53:03 

    >>33
    昔はよくあったのになぁ
    時代は変わったな
    これじゃ怒れない大人たちが増えるわけで
    叱る事と怒る事は違うって良く言うやろ

    +71

    -27

  • 777. 匿名 2024/04/30(火) 22:53:31 

    >>770
    その人の子は親もちょっとだけど。同じような家庭があっても、表面だけ見てうわ最悪だねとは思えないな…そんな感じなら昔から相当育児苦労してきたんだろうし、叱ってますますヒートアップして手がつけられないから人前では叱らないようにしてたとかあるかもしれないし。発達障害児で親もどうしたらいいのか分からない辛い状態なのかもしれないし。

    +1

    -2

  • 778. 匿名 2024/04/30(火) 22:54:09 

    親子故に愛情や責任や色んな感情が出てくるから、他人との叩かれたとは少し違うような気も
    さすがに警察も日常的なのかとか程度は判断するんでしょうかね?

    +4

    -1

  • 779. 匿名 2024/04/30(火) 22:54:13 

    >>479
    じゃぁもしうちの娘がイジメとかしても
    「○○ちゃんダメだよ〜?わかった〜?」だけで済ませていいってことね
    イジメられる側はたまったもんじゃないけど、いじめる側になったら子育て楽勝だね

    +12

    -3

  • 780. 匿名 2024/04/30(火) 22:54:23 

    >>765
    口で言っても分からないからってやつじゃない?
    パートナーにやられたら大騒ぎすると思うんだけどね
    親子間はOKって意味わかんない

    +4

    -2

  • 781. 匿名 2024/04/30(火) 22:54:32 

    >>388
    DV旦那や彼氏、ストーカーは被害者を助けてくれないのに。

    +85

    -0

  • 782. 匿名 2024/04/30(火) 22:54:45 

    >>58
    子供は後先考えないしね、実際どの程度だったのかな。
    下手すると義務教育までで就職。

    +79

    -3

  • 783. 匿名 2024/04/30(火) 22:55:31 

    >>739
    カウンセリングってどういうとこでやってもらえるんですかね?カウンセリングで連鎖は絶ちきれるのでしょうか?

    +5

    -1

  • 784. 匿名 2024/04/30(火) 22:55:40 

    >>767
    逮捕された事実は消えないけど
    裁判やってないんだから罪歴はつかない

    逮捕はなんの罪でもないからね

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2024/04/30(火) 22:56:36 

    >>758
    トピズレだけど
    そういや親が子供に万引きさせた事件があったね。子供3人に万引きさせた。親は子供が勝手にやったって言ったが親が指図してたから逮捕されてたね。
    店員の前では親は子どもを叱りつけて謝罪してた。
    でも監視カメラと子どもに送ってたメールからバレた。

    +3

    -0

  • 786. 匿名 2024/04/30(火) 22:56:53 

    最近静岡でいい話題聞かない気がする

    +3

    -1

  • 787. 匿名 2024/04/30(火) 22:57:07 

    自分の思い通りにならない相手と長時間一緒に過ごすって本当に大変
    体罰を受ける子どもがもちろん一番可哀想なんだけど、体罰以外に教育方法を知らない親も不幸だと思う
    子どもの心に生涯にわたって傷残すのを望んで体罰してる親はほとんどいないと思うから
    だからこそ体罰が仕方ないとか、これくらいとか言うのは辞めて、別の教育の方法を模索しないといけないよね
    海外でやられてるっていう子どもがいうこと聞かなくなったり癇癪起こした時には、一回別の部屋に行かせて時間をおくっていうのは親も冷静になれるのが良いよね

    +5

    -1

  • 788. 匿名 2024/04/30(火) 22:57:28 

    >>1
    けがなしで逮捕か

    +5

    -2

  • 789. 匿名 2024/04/30(火) 22:58:28 

    >>177
    意外と貴方みたいに被害が大きい方が通報できないんじゃないかな。

    +56

    -5

  • 790. 匿名 2024/04/30(火) 22:58:31 

    >>359
    万引きは通報してたのかな?警察官の前で盛大に殴ったとか?

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2024/04/30(火) 22:58:32 

    >>281
    うちは長男は大学生だから、帰宅が遅くなる時は早めに連絡しなさいとグーでみぞおちに入れる。もちろん母の力ではダメージなんて与えられないけど、逮捕されちゃうのね。

    +2

    -18

  • 792. 匿名 2024/04/30(火) 22:59:05 

    >>684
    じゃあどうしたらいいと思う?今のままだとお父さん言われっぱなしじゃない?

    +2

    -3

  • 793. 匿名 2024/04/30(火) 23:00:11 

    >>507
    毒親がゴロゴロいるのも、こどおばをバカにするのもガルだけだしね。

    +2

    -2

  • 794. 匿名 2024/04/30(火) 23:00:25 

    でもいまの子って情報超過多で情報の精細が苦手なんだよね。
    問題解決もいまは親ありきだから乏しくなる。
    このお子さんはわからないけど、よく考えないで通報って怖いなって。

    +6

    -0

  • 795. 匿名 2024/04/30(火) 23:00:34 

    >>274
    記事読んでないでしょ

    +9

    -1

  • 796. 匿名 2024/04/30(火) 23:01:40 

    >>791
    それ、結構痛いと思うよ。

    +12

    -0

  • 797. 匿名 2024/04/30(火) 23:02:08 

    >>337
    12才だって
    小学校の頃に父親に怒られるたびに殴られて警察に通報したら父親が逮捕された : 鬼女速
    小学校の頃に父親に怒られるたびに殴られて警察に通報したら父親が逮捕された : 鬼女速kijosoku.com

    小学校の頃に父親に怒られるたびに殴られて警察に通報したら父親が逮捕された : 鬼女速TOPRSSABOUTMAILFORM鬼女速跡地哲学ニュースnwk子育てちゃんねるキチママまとめ保管庫まとめサイト速報+アナグロあんてな小学校の頃に父親に怒られるたびに殴られて警察に通報し...

    +15

    -0

  • 798. 匿名 2024/04/30(火) 23:02:12 

    でも昔はめちゃくちゃ親に暴力振るわれても警察に通報しなかったり、警察もとりあってくれなかった経験のある人ががるちゃんにいっぱいいるようなので(毒親スレ)この子にも事情があったとはかんがえないのかな?通報されて逮捕されたという事実しか書いてないのにちょっと叩かれたぐらいで子供が通報したってなんでみんな思うんだろう?

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2024/04/30(火) 23:02:13 

    >>792
    復讐って意味ならスマホ解約したったらいいんじゃない
    んで先に子供に手を出させる

    +3

    -0

  • 800. 匿名 2024/04/30(火) 23:02:24 

    >>65
    うちの子やるわ。ゲーム取り上げようとすると、「痛い痛い!!!」って叫ぶ。

    +35

    -0

  • 801. 匿名 2024/04/30(火) 23:03:32 

    >>792
    忍耐よ。小さい頃の写真見てさ。幼少期に沢山愛情かけてきた娘なら、大学入る頃には元に戻ってるはず。今はこういう時期なんだなって思ってあまり干渉せず見守って欲しいな私だったら。

    +6

    -3

  • 802. 匿名 2024/04/30(火) 23:04:27 

    >>559
    上の子が2歳前の時、軽めのトイトレ中でトイレだと待って〜せずにすぐ行くし時間をかけても怒られないって分かってるから、下の子が泣いてる時とか授乳中とかに毎回「トイレ」って言って出ないのに粘るを繰り返してたよ、、、
    子どもって頭いいよ〜

    +48

    -0

  • 803. 匿名 2024/04/30(火) 23:05:17 

    >>526
    すべてのヒトが言葉や会話を同じレベルで意志疎通できるわけではないんですよ。がるちゃんでもそうじゃないですか。親子でも同じです。もともとの能力不足に意地の悪さが加わったら言葉や会話で解決するのは難しい。たとえ親子であっても。たたくのは良くない。でも悪いことを言葉や会話では理解させられない。そんな生き物(親でも子でも兄弟でも)が自分の家族ならどうしますか。

    +9

    -3

  • 804. 匿名 2024/04/30(火) 23:05:22 

    >>3
    や、楽してるんじゃ無い?簡単に実績つめるから今までだったら厳重注意で済ませてたのをホイホイ逮捕してるのかなって思ってる。

    +5

    -5

  • 805. 匿名 2024/04/30(火) 23:05:33 

    >>751
    勇気をだして通報したのでは?
    行動しなければ何もかわらないじゃん

    +10

    -1

  • 806. 匿名 2024/04/30(火) 23:06:35 

    >>760
    調べてから書き込んだら良いのに

    ニュース見てたら偶にでてくる
    調べても出てくる
    異性のみとも限らず起きてるようだよ
    職員が13才の女の子相手に…とか、男の子相手にやらかしたやつが判決受けたとか、女性職員が洗ってた下着をチェックしたりとか
    なんなら、子供間のそういう暴行も多いんだってね
    熊本や神奈川の事件も調べれば簡単に出てくるよ

    +19

    -2

  • 807. 匿名 2024/04/30(火) 23:06:45 

    >>89
    単純に逮捕されたあとが気になる

    +33

    -0

  • 808. 匿名 2024/04/30(火) 23:06:58 

    ちょっと叩かれただけで警察呼んだりパワハラなどと喚き散らしたり…今の子どもってマジヤバいな。

    +4

    -7

  • 809. 匿名 2024/04/30(火) 23:07:20 

    >>805
    真っ先に警察に通報ってのは勇気というより復讐っぽい気がするけど
    まずは学校の先生とか祖父母に相談じゃないかなぁ

    +2

    -7

  • 810. 匿名 2024/04/30(火) 23:07:51 

    >>725
    身内の子は、そこでつまづいてしまったよ

    +0

    -0

  • 811. 匿名 2024/04/30(火) 23:07:52 

    >>751
    いや、私愛着障害だけど、理不尽さに腹が立って腹が立ってどうしようもなかった時、どうしたら親に罰を与えられるか、私の気持ち分かってもらえるかすごい考えたよ。もう自殺するしかないかなって思ってリアルに考えたことあるし。当時から今みたいに警察が対応してくれるなら通報してたと思う。一つ言えるのは、めちゃくちゃ思い詰めてた。ちょっとやそっとやられたくらいじゃ通報しない。積み重ねて積み重ねて、あーもうこれ、マジで限界超えたわってなった時。

    +13

    -1

  • 812. 匿名 2024/04/30(火) 23:07:55 

    >>572
    体罰は駄目だけど、母親に乱暴な口はきくなという教育方針には大賛成
    おじいちゃんの話は色々考えさせられました

    +60

    -0

  • 813. 匿名 2024/04/30(火) 23:08:08 

    >>42
    本当それ。もう言ったもん勝ちだよね!今の世の中!

    +6

    -9

  • 814. 匿名 2024/04/30(火) 23:08:33 

    >>221
    逆見たくなった!

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2024/04/30(火) 23:09:07 

    これは良いこと
    叩く教育なんて令和の時代には許されない
    子供が暴力と感じたらそれはもう暴力
    セクハラとかと同じ

    +7

    -4

  • 816. 匿名 2024/04/30(火) 23:10:51 

    >>321
    昔からそうじゃない?
    地団駄踏んだり、道端に寝っ転がって泣き喚いて、我を通そうとするけど、親が見向きもしないで置いていくと、ちゃんと追いかけて、また親の姿が見えるところで泣くんだよ。

    大人が子供を舐め過ぎているだけで、子供は大人の顔色を見ているし、空気も読める。
    親は忙しくて抱っこしてくれないから、遊びに来てくれた人に抱っこをせがむなんて言うのもあるしね。

    +88

    -1

  • 817. 匿名 2024/04/30(火) 23:10:56 

    逮捕はされるけど有罪になるかは取り調べ次第

    +0

    -0

  • 818. 匿名 2024/04/30(火) 23:12:41 

    >>1
    こういうのってけががないなら複数回で逮捕と思っていたけど、、違うんかな?初回で理由あっても逮捕?

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2024/04/30(火) 23:12:58 

    >>810
    それで乗り越えられる子とそうじゃない子の違いってなんなんだろうね。家で感情的に暴れる親がいるから慣れてるし耐えられる…ってのは違うと思うし、逆に家に帰れば自分を受け入れてくれる両親がいる!って思った方が乗り越えられる気がする。

    +3

    -1

  • 820. 匿名 2024/04/30(火) 23:12:59 

    >>480
    でも中には生まれながらのサイコパスがいるから親の躾だけじゃないんだよね

    +37

    -0

  • 821. 匿名 2024/04/30(火) 23:13:27 

    >>817
    不起訴や無罪になっても逮捕歴は残るよね?

    +3

    -2

  • 822. 匿名 2024/04/30(火) 23:13:47 

    >>811
    親を殺さなくて良かったね、自分自身のために
    言い方はおかしいけどそれが正直な感想です
    似たような環境で殺人を犯した子供がいるけど
    その時の切羽詰まった彼らの心情を思うとやり切れないです

    +11

    -0

  • 823. 匿名 2024/04/30(火) 23:14:25 

    >>687
    子を思って叱るのと
    ムカつくから怒鳴るはやっぱ違うからそりゃね

    +7

    -0

  • 824. 匿名 2024/04/30(火) 23:15:24 

    このトピックの家族かと一瞬ドキッとした。

    ケンカが絶えず毎日苦痛です。
    ケンカが絶えず毎日苦痛です。girlschannel.net

    ケンカが絶えず毎日苦痛です。夕飯時、夫(45)と娘(高校2年生)が毎晩のように喧嘩をします。 口喧嘩程度なら傍観しますが、2人とも性格が似ているので、娘が強い言葉や屁理屈で返すと我慢できず手が出てしまうほどです。 見かねて私が止めますが、なぜ止めるんだ、...

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2024/04/30(火) 23:15:41 

    >>33
    ビンタかもしれないし、グーで殴ったかもしれないし、もはやガルみんにはわからない

    +67

    -1

  • 826. 匿名 2024/04/30(火) 23:15:42 

    うちの両親逮捕されまくりだ。(教師も)
    これから親になる人は、虐待と愛のムチ…違いをわからせることからしつけや教育に取り込んでいくんだね…
    by-44歳

    +2

    -2

  • 827. 匿名 2024/04/30(火) 23:16:36 

    >>809
    当事者になってみないとわからんよ
    外野があれこれ言っても

    +4

    -0

  • 828. 匿名 2024/04/30(火) 23:16:38 

    >>677
    そんなんで逃げ出す父親、父親の覚悟たらねぇわ。

    +5

    -3

  • 829. 匿名 2024/04/30(火) 23:17:04 

    殴られたなぁー!扇風機も投げつけられたなぁー!いつか警察に捕まれよーって思ってたけど、

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2024/04/30(火) 23:17:27 

    >>815
    今の世の中、全て相手の感じ方次第なら、誰とも接点を持たないのが一番安全ってことだね。

    +6

    -0

  • 831. 匿名 2024/04/30(火) 23:18:11 

    >>809
    そういや父親から性的虐待受けていた子、祖父母に相談したら、警察に訴えるなって言われたって話がつい最近あったね

    +11

    -0

  • 832. 匿名 2024/04/30(火) 23:18:12 

    こんなのいちいち通報していたら、うちの父親、何回も逮捕されてる。時と場合によるけど、警察も、なんだよ内輪揉めかぁ…ってならなかったのかな?確かに叩くのは酷いけどさ。学校のセンコーだって、義務教育のセンコーは凄い厳しかったじゃん。思いきりビンタされてるのいたよ。

    +2

    -7

  • 833. 匿名 2024/04/30(火) 23:18:17 

    >>1
    これ実の父親なんだよね?
    怪我はないんだから叩かれた位なんだろうね
    常習性があるとかでもないのなら逮捕はやり過ぎだと思うんだけど

    +12

    -6

  • 834. 匿名 2024/04/30(火) 23:18:54 

    >>769
    うーん?
    感情的に叱られたとして、それがイコール人格否定に繋がるのがよくわからない。
    あなたの親は感情的になると誰かの人格を否定するの?
    自分の親は感情的になっても別に人格否定したりすることはなかったので、あなたの想像を正しいとは思わないなー

    私は自省することはするけど、それは区別がつかないからではなく、実際自分に一切の問題がないかをチェックするため。感情的に受け止めずに俯瞰してる感じ。なんなら他人に相談したり、客観的な意見を聞くことも厭わない。
    ただのヤベー奴なのか、理由があったから(ただし自分には理由はない)なのか、自分にも要因があったかなのかはその時々次第だし。
    まぁそもそも自分は相手を感情的にさせることも殆どないけどさ。

    寧ろ感情的に怒られた経験が無い人ほど区別つかないんだろうなって思ってた。
    相手が感情的になることと、自分の人格が否定されることは全く別の話なのに、なぜかそこを繋げたがるっていうか。

    +2

    -4

  • 835. 匿名 2024/04/30(火) 23:18:56 

    >>822
    親を殺すのは自分が悪者になるから考えてなかった。自分が死 ねば、親も今までの行動を後悔して悔やんでくれるだろうと思ったの。親に復讐したかった。当時小4か、小5くらい。

    +11

    -0

  • 836. 匿名 2024/04/30(火) 23:18:56 

    >>505
    何歳ですか?

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2024/04/30(火) 23:19:00 

    伊集院光だったと思うけどお母さんにイタズラをしたらお父さんが紙にこのイタズラによってお母さんがどれだけ被害を被り、それによる家族への影響があるかを懇々と説明をした後に「こうした理由からお父さんは今から君を殴ります」と言ってゲンコツされたって話好き

    +3

    -5

  • 838. 匿名 2024/04/30(火) 23:19:53 

    叱られた経緯内容は何なの

    +2

    -1

  • 839. 匿名 2024/04/30(火) 23:21:26 

    >>838
    まだ誰も知らないみたい

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2024/04/30(火) 23:21:31 

    >>326
    叩いた理由がわからなくない?
    そりゃ暴力はよくないけどさ

    +3

    -2

  • 841. 匿名 2024/04/30(火) 23:21:34 

    >>23
    何度でも殴るさ!
    お前みたいな甘ちゃんにはな!

    +21

    -0

  • 842. 匿名 2024/04/30(火) 23:22:00 

    >>821
    逮捕しましたよと言う行動が警察に残るだけでニュースで名前が出ない限り一般人は調べ用がないのと
    逮捕されても容疑者なだけで犯罪者ではないから
    逮捕=犯罪者と考えるそのものが間違ってる

    +3

    -0

  • 843. 匿名 2024/04/30(火) 23:22:33 

    >>1
    トピ見てぱっと思ったのは、シングルマザーの新しい男に日常的に殴られたり虐待されて亡くなってしまう2歳や3歳の幼児も、通報できるものならしたかっただろうな。

    +23

    -0

  • 844. 匿名 2024/04/30(火) 23:22:38 

    >>807
    そう思う
    一番の気がかりはこの親子の関係だよね
    他人事ながら色んなことが想像されて
    大げさに言えば怖くなる、このお子さんも
    むつかしい年ごろになるし

    +19

    -1

  • 845. 匿名 2024/04/30(火) 23:23:55 

    拳でボッコボコに殴られたというわけじゃないんだよね
    もっと酷い虐待受けてる子は助けない癖に

    +6

    -7

  • 846. 匿名 2024/04/30(火) 23:24:49 

    >>677
    母親はババアとかニートとか死ねとか言われても子供捨てないけどね
    そこが男親との違いというなら親権が女に有利なのはしゃーないわ

    +7

    -0

  • 847. 匿名 2024/04/30(火) 23:24:54 

    >>829
    私なんか包丁向けられて首絞められて怪力でシャーペン真っ二つに折ってたよ。今お前のこと殴りたい気持ちを我慢してやってるんだ、感謝しろ!!!って言われた。笑

    +2

    -0

  • 848. 匿名 2024/04/30(火) 23:25:14 

    >>844
    殴られる方がマシな扱いされちゃうかもね
    18歳までスマホ持てないとか

    +4

    -5

  • 849. 匿名 2024/04/30(火) 23:25:35 

    >>828
    だよねそれで通報とか言うなら
    子供にクソババアとか言われた母親は
    子供捨てまくりよね
    親としての覚悟がなさすぎる

    +5

    -0

  • 850. 匿名 2024/04/30(火) 23:25:40 

    >>843
    本当だよね
    その抗議できない彼らの代わりに私ら周りの者が
    眼を光らせてしかるところに言いつければいいんだけど
    ことはそう簡単でないし

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2024/04/30(火) 23:26:01 

    >>845
    酷い虐待受けてる子は警察に言わないから見つけようがない

    +7

    -2

  • 852. 匿名 2024/04/30(火) 23:26:03 

    でも考えて見たらさ、子供が大人に叩かれるってショックだし、怖いよね。自分が夫に叩かれるの想像したらさ、ぞっとするよ。経緯が気になるところだけど。

    +7

    -0

  • 853. 匿名 2024/04/30(火) 23:27:17 

    何でもかんでもすぐ報道しなくていいよね
    記事が「警察は男が暴行に至った経緯などを調べています」で締められているけど、それを調べた上で報道する価値があるかどうか判断してほしい そうでないと、子供が通報→びっくり!だけのニュースになっちゃう

    +10

    -2

  • 854. 匿名 2024/04/30(火) 23:28:22 

    >>851
    虐待受けてる子が学校で洗脳から解けて
    通報できるような社会にならないとね

    +11

    -0

  • 855. 匿名 2024/04/30(火) 23:28:30 

    >>715
    うちの家より快適だわ
    うちの家まず小遣いがなかったし殴ってくるし

    +27

    -0

  • 856. 匿名 2024/04/30(火) 23:29:10 

    言って分からん奴には殴るってよく言ってた父親にリモコンやら新聞やらゲンコツやら平手打ちやらいろいろ殴られたけど、何をして殴られたのかは全く覚えてないなあ…。殴られるって恐怖しか残らない。罪犯したとかよっぽどのことでない限り本当に無駄だし心理的距離が出来ていくだけだと思う

    +8

    -0

  • 857. 匿名 2024/04/30(火) 23:29:28 

    >>855
    やっぱり殴られたら
    施設行く方が幸せだよね
    子供殴る親なんて愛情無いんだし

    +18

    -4

  • 858. 匿名 2024/04/30(火) 23:29:41 

    >>783
    そういうなんでも聞く他力本願なところからして、親でいる覚悟が感じられないよ
    そういう人はアドバイスなんて聞かないし行動にも移さない
    そもそも虐待の連鎖を真剣に考えるなら自分で必死で調べるやろ
    つまり手っ取り早く子供に暴力で解決しようとする無能で未熟な親もどきってこと

    +26

    -7

  • 859. 匿名 2024/04/30(火) 23:30:01 

    >>1
    学校で月に1、2回くらいのペースで、

    いえのことやともだちのことでなやみがあったらLINEでそうだんするところ

    て感じで、支援団体みたいなのの沢山の連絡先がのってる、子供へのプリントが入ってる。
    とりあえず親を通さず子供と直接コンタクト取ろうとするんだけど、はげしすぎて不信感がわくわ。
    支援団体自体が胡散臭いってのもあるんだけど、
    子供が直接相談できる場をと言いながら、親と話をするのが面倒ってのが根っこにあると思う。

    +2

    -0

  • 860. 匿名 2024/04/30(火) 23:30:03 

    >>556
    えー!友達をいじめたり、暴力振るったり、傷つけたりしても?
    それでお父さんが逮捕されたら、お父さんは社会復帰難しいし、お母さんか専業主婦なら、すぐに働き口もないから、お金なくて家族みんな生きていけなくなるじゃん

    +39

    -19

  • 861. 匿名 2024/04/30(火) 23:30:14 

    >>4
    さすがに子どもの通報1本だけで逮捕はしないと思う
    殴った理由や父親・他の家族にも話を聞いて、逮捕の必要性があると判断しての逮捕なはず

    +66

    -12

  • 862. 匿名 2024/04/30(火) 23:30:33 

    >>2
    これに大量プラス…
    子どもを殴る大人の方が怖いんだけど

    +35

    -12

  • 863. 匿名 2024/04/30(火) 23:30:36 

    >>674
    今日近所の母子保護施設に警察来てたな
    小学生が母親と職員に暴行したとかで

    +2

    -0

  • 864. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:15 

    >>56

    暴行罪は全治◯週間みたいなケガをしなくても成立しますよ。

    +17

    -0

  • 865. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:41 

    子供に通報されるの怖いとか
    言ってる親のほうが怖いわ
    身に覚えがあるってことでしょ
    暴力振るわなきゃ逮捕されないのに

    +7

    -5

  • 866. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:43 

    >>824
    高校生位になると喧嘩というか口きかなくなるけどね
    今回は小学生でしょ高学年とかなのかね

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2024/04/30(火) 23:33:06 

    >>860
    どんな理由があってもダメだよ
    父親は大人なんだから
    自分のしたことの責任とらないとね

    +15

    -36

  • 868. 匿名 2024/04/30(火) 23:33:16 

    >>865
    本当に子どもの為を思っての事なら、逮捕が怖いわけないですよね

    +5

    -1

  • 869. 匿名 2024/04/30(火) 23:33:41 

    >>829
    扇風機は結構重いから凶器になるよね
    それは完全に一線を越えているわ

    +4

    -0

  • 870. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:06 

    >>761
    昭和に社会問題になったのを契機に、直ちに逮捕というより警察から専門機関に担当が変わる事が多いみたいね。ケースによって違うよ

    +0

    -0

  • 871. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:25 

    女が長いこと差別されてきた理由がわかるよね

    +0

    -1

  • 872. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:43 

    マイナスかもだけど、躾のために叩いてしまったとして、通報されて逮捕されたらもう子供のこと心から愛せないなぁ。悪いけど、育てる自信失くすわ。

    +11

    -7

  • 873. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:52 

    >>851
    通報したら何されるかわからないって余計に怖くなる。

    +4

    -1

  • 874. 匿名 2024/04/30(火) 23:35:04 

    本当にただの躾レベルで叩いて通報されちゃってたらもう今まで通りの父親との関係ではいられないね。
    ネット世代で変な知恵つけちゃってるのかもしれないけど、先の事考えられないのは小学生だから仕方ないのか。

    +5

    -2

  • 875. 匿名 2024/04/30(火) 23:35:23 

    >>515
    養子に出されるか、養護施設で暮らすか、父親とは別居するか‥?
    結局は父親とは距離を置いて生活する感じになりそう。

    +15

    -0

  • 876. 匿名 2024/04/30(火) 23:35:45 

    >>6
    悪い事しても叱れない 叱れば通報で親と離れ離れまたは親は仕事無くしたりとかして子供も詰む。結果パパ活とか悲惨…

    +62

    -7

  • 877. 匿名 2024/04/30(火) 23:35:57 

    >>868
    ああ、それはあるかもな

    +4

    -0

  • 878. 匿名 2024/04/30(火) 23:36:28 

    >>872
    親が叩くという悪いことしておいて
    反省できないのなら
    子供手放す方がお互いのためかも

    +10

    -1

  • 879. 匿名 2024/04/30(火) 23:37:56 

    >>843
    まあ、こういうニュースは虐待してる継父とかには少しだけ抑止力にはなりそうな気がする
    子供に好き放題したらしょっぴかれる時代なんですよって事を知らせるから

    +7

    -1

  • 880. 匿名 2024/04/30(火) 23:38:04 

    >>1
    これでお父さん仕事を失ったら、どうなるんだろ。

    +8

    -3

  • 881. 匿名 2024/04/30(火) 23:38:38 

    >>687
    振り返ればってのはあるね。そもそも伝わらない時期は気長に付き合わないとならないし、標準なら伝わるときはそのうちくる。

    +2

    -0

  • 882. 匿名 2024/04/30(火) 23:38:43 

    もう令和なのに昭和生まれの親たちが
    暴力の連鎖から抜けられないのが悲しい

    +9

    -2

  • 883. 匿名 2024/04/30(火) 23:38:47 

    >>832
    何で自分もされてたから他の子もされて当然と思うのか。時代は変わったのよ。センコーって何歳よ。

    +6

    -0

  • 884. 匿名 2024/04/30(火) 23:39:38 

    >>508
    近年もそんな感じよ

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2024/04/30(火) 23:39:52 

    Instagramで見たけど、アメリカでお母さんに叩かれて通報した子供に、駆けつけた警察官が事情を聞いて、嘘をついたか何かで子供が悪かったのがわかったら警察官は子供叱り飛ばしてお母さん励まして、
    「いいか!2度とお母さんを困らせるな!」
    って帰って行った。
    まあ本当に虐待だったら大変だけど、ちゃんと聴取してほしいよね。

    +16

    -0

  • 886. 匿名 2024/04/30(火) 23:40:12 

    >>872
    「近所の女の子のお風呂を覗き見したから息子の頭をはたいた」とかなら、警察も事情を聞いたら逮捕はしないと思います

    +2

    -4

  • 887. 匿名 2024/04/30(火) 23:40:23 

    勝手に100万円課金しただけなのにたたかれました!

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2024/04/30(火) 23:40:28 

    >>172
    それしたら絶対に駄目だと思う
    脅しなんかに屈しないよ
    次に叱った時電話出してほれ、通報しなよって言うしなんなら捕まってもいいわ
    なんで叱ってるのか説明はする

    でも実際脅すような子は積み重ねで親子の関係性悪かったと思う
    甘やかしすぎな気がしないでもない
    この子は脅しではなくほんとにDVだったかもしれないけど

    +30

    -0

  • 889. 匿名 2024/04/30(火) 23:41:05 

    >>858

    少し言い方がきついんではないの
    無能で未熟な親もどきとか
    せっかくいいことを言っているのに

    +12

    -9

  • 890. 匿名 2024/04/30(火) 23:41:22 

    >>876
    なぜ暴力禁止=叱れないとなるのか。暴力以外の方法で叱ればいいのでは?

    +12

    -3

  • 891. 匿名 2024/04/30(火) 23:41:26 

    盗んだバイクで走り出す歌詞に
    ドン引きする令和の若者に
    暴力ふるっても犯罪としか思われないよ

    +3

    -0

  • 892. 匿名 2024/04/30(火) 23:41:32 

    >>516
    うちの「ママ」?!

    +2

    -0

  • 893. 匿名 2024/04/30(火) 23:41:49 

    老害議員がーって話ばっかりしてるけど、ぶっちゃけ今の若者層が議員になったときの方が心配だわ‥

    +2

    -3

  • 894. 匿名 2024/04/30(火) 23:42:04 

    >>777
    まぁ、なんとでも。
    辛いかもしれないけど、叱らなかった結果でもあるんだろうからなぁと思ってしまう。
    その人自身溺愛され、叱らない教育の中で性格歪んだ感じの人だからね。因果に思ったというだけ。
    子供生まれる前からそうだったし。

    +1

    -0

  • 895. 匿名 2024/04/30(火) 23:42:07  ID:NEcrLTkTTI 

    正直云うとある程度は買ってあげて、必要以上に厳しくしないで、本島に反動が来るかんかだっううっがん

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2024/04/30(火) 23:42:08 

    >>882
    その令和がやっかいなのw
    生きにくい世の中だよ。

    +6

    -3

  • 897. 匿名 2024/04/30(火) 23:42:19 

    こりゃすぐ会社辞める若い人も出て来るはずたわ

    +7

    -0

  • 898. 匿名 2024/04/30(火) 23:42:19 

    >>854
    小学校から結構な頻度でそういうチラシ類を持ち帰ってきます いいことだと思う

    +4

    -0

  • 899. 匿名 2024/04/30(火) 23:42:20 

    >>832
    両親に叩かれた教育でよかった事って、教師に叩かれて他の女子は泣いてたけど
    自分だけケロッとしてた事位だわ
    却って可愛げなくて内申書的にはマズそうだからやっぱよくないかw

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2024/04/30(火) 23:42:35 

    >>892
    家でどう呼ぼうが自由だけど
    人様の前では母だよね・・・
    叩くのは論外だけど、教育も大事

    +6

    -0

  • 901. 匿名 2024/04/30(火) 23:42:40 

    >>355
    まぁ本当に虐待されてる子は親に対してこんな軽口叩けない関係性だろうけどね

    +68

    -6

  • 902. 匿名 2024/04/30(火) 23:42:41 

    >>896
    昭和が最高やね

    +1

    -6

  • 903. 匿名 2024/04/30(火) 23:43:55 

    >>861
    そうだよね。なぜそこが読み取れないのか。
    ただちょっと叩いただけで逮捕されるわけない。

    +19

    -16

  • 904. 匿名 2024/04/30(火) 23:44:07 

    子供が脅しだとか不合理なことをしてきても
    親には保護者という最強の切り札があるんだから
    それをわからせるってのも一つの手だろうね

    親が同意しなければ高校すら受験できなくなるし

    +1

    -3

  • 905. 匿名 2024/04/30(火) 23:45:17 

    >>12
    殴られても逮捕しなくていい親(本当に子供の事を思ってからの)がいれは、

    がいれば、逮捕するべき親(虐待を虐待と思わない)もいる…

    +14

    -2

  • 906. 匿名 2024/04/30(火) 23:45:27 

    >>887
    たたいたのは不正解
    100万円分未来のおこずかいを停止する。何だったら進学費から差っ引いてバイトか奨学金で負担させる
    無理なら高卒で就職、が正解

    +6

    -0

  • 907. 匿名 2024/04/30(火) 23:45:37 

    >>904
    うわあこんなクソ親最悪じゃん
    児童養護施設行ったほうがまし

    +3

    -1

  • 908. 匿名 2024/04/30(火) 23:46:08 

    >>796
    筋肉もりもりだから、何も痛くないよ。

    +0

    -0

  • 909. 匿名 2024/04/30(火) 23:46:36 

    >>903
    読み取れない人は子供を叩くのがしつけじゃなく憂さ晴らしの為だってのを薄々自覚してるんだと思う

    +12

    -13

  • 910. 匿名 2024/04/30(火) 23:46:37 

    >>905
    本当に子供のこと思ったら
    殴りませんよ

    +7

    -7

  • 911. 匿名 2024/04/30(火) 23:46:52 

    これは世の中のお父さん、一回は逮捕される案件だよね。

    +3

    -2

  • 912. 匿名 2024/04/30(火) 23:47:00 

    >>296
    手は出さずとも悪い事をした時にはきちんと叱る躾くらいは最低限しておかないとね。
    学校でも家庭でも怒られた経験のない子が、社会に放たれる事でちょっと注意を受ける→ハラスメントだなんだとSNS上で騒ぎ立てる・すぐに心が折れて辞めてしまうってのはいかがなものかと思うし…
    うちの会社でもそうなんだけど、新卒で入社した若い子達にすぐ辞められたら困るからって“褒め9割の注意1割”目安で教育をするようにって上からお達しがきて、常に若い子達のご機嫌取りをしながら接していかなきゃいけないのも何だかなぁ〜と個人的には思ってしまうよ。

    +36

    -1

  • 913. 匿名 2024/04/30(火) 23:47:07 

    >>902
    うんw
    障害者も腫れ物にふれる感じの令和。
    やりにくいし寛容になりすぎてあまあま。
    現代の子が社会に出たらとなると怖い。

    +8

    -1

  • 914. 匿名 2024/04/30(火) 23:47:31 

    >>865
    誇張した内容で通報されるパターンが怖いって意味じゃない?
    「ダメだよ。気をつけようね」って優しく言ったのに「虐待された」って言い出す子供が怖いってことかと思った

    +4

    -0

  • 915. 匿名 2024/04/30(火) 23:47:59 

    >>902
    昭和で良かったのは郵便料金が安かったのと、定額貯金の利率が良かった位だわ

    +3

    -1

  • 916. 匿名 2024/04/30(火) 23:48:17 

    >>911
    うちのお父さん叩かないよ
    むしろ叩かないのが普通
    世の中そんなに犯罪者だらけじゃないから

    +6

    -1

  • 917. 匿名 2024/04/30(火) 23:48:18 

    >>803
    そんな風に育てたのは親のせい!って言いますよ、絶対

    +4

    -0

  • 918. 匿名 2024/04/30(火) 23:49:29 

    >>914
    だから、そのパターンなら流石に警察も逮捕まではしないと思うという意見が何度も出てますってばよ
    それでも巧妙に言いくるめて親を陥れる子供もいるだろうけど、そのレベルだともう親だけじゃどうしようもないサイコパス

    +2

    -2

  • 919. 匿名 2024/04/30(火) 23:50:56 

    >>912
    ちゃんと叱るのは必要だけど
    会社で注意より褒めが多くなるのは大歓迎
    今まで買い手市場すぎたと思うわ

    +9

    -1

  • 920. 匿名 2024/04/30(火) 23:51:00 

    >>872
    自分の子供はもう大きいけど、やっぱり自分の愛が子供に伝わらなかったと思うと
    ショックが先に来るわ、多分どこが悪かったのか考えても思いつかないだろうし
    そうだね自信を失くするだろうね

    +4

    -0

  • 921. 匿名 2024/04/30(火) 23:51:08 

    >>907
    普通の子はそんな切り札ちらつかせなくても
    親を脅すなんてことはしないでしょ

    当たり前のことがわかってない子に当たり前のことを教えるだけじゃん

    +3

    -5

  • 922. 匿名 2024/04/30(火) 23:51:10 

    >>911
    うちの父は何度も逮捕されますが、そうじゃないご家庭の方が多いですよ
    因みに自分は昭和40年代生まれで、そうじゃないご家庭とは勿論同年代のです

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2024/04/30(火) 23:52:30 

    >>920
    愛があっても叩いたら最後よ
    親として失格だと思う

    +5

    -5

  • 924. 匿名 2024/04/30(火) 23:52:47 

    >>9
    警察が話を聞いてるから、逮捕に至る何かがあったんじゃないかな?
    例えば、友達をいじめていた娘を平手打ちした程度では、さすがに逮捕にはならないと思う

    +3

    -12

  • 925. 匿名 2024/04/30(火) 23:52:48 

    >>5
    子のこらが社会に出てたら、パワハラ、パワハラって上司叩き凄そう。

    +12

    -4

  • 926. 匿名 2024/04/30(火) 23:52:57 

    >>783
    心療内科ってとこに行けばいいよー
    話をよく聞いてくれる先生は予約が取りづらくて1か月待ちとか普通にあるから気持ちに余裕があるうちに気軽に予約したほうがいいよ

    +15

    -2

  • 927. 匿名 2024/04/30(火) 23:54:56 

    >>922
    うち85年生まれだけど母にけっこう叩かれた。
    自分が悪いんだけどそうでもないときも。
    バリキャリだったからピリピリしていたしね。

    +1

    -0

  • 928. 匿名 2024/04/30(火) 23:54:57 

    >>912
    へー
    又昔の話をすると言われそうだけど、私たちの頃はうんざりするほど若いのが居たので
    ビシビシ遠慮なく使われていた
    羨ましい

    +8

    -0

  • 929. 匿名 2024/04/30(火) 23:55:10 

    >>475
    私もそう。言い方とか言葉尻にいらついてビンタとか、食事抜きとかげんこつとかあったけど、私の為を思ってやってくれたことなんて全くなかった。
    自分が気に入らないことを子供がしたら、そのまま感情をぶつけてきただけだった。
    手が出る時点でまともじゃないよ。

    +26

    -0

  • 930. 匿名 2024/04/30(火) 23:55:40 

    >>165
    税金じゃない?

    +11

    -1

  • 931. 匿名 2024/04/30(火) 23:56:25 

    少子化少子化馬鹿どもが騒ぐから子供が調子に乗って質が落ちてるよね

    +2

    -3

  • 932. 匿名 2024/04/30(火) 23:57:10 

    >>876
    捕まったのが母親なら父親が家事も分担しましょう
    捕まったのが父親なら母親が身を挺して働いて子供を養いましょう
    配偶者から子供を守れなかった報いです

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2024/04/30(火) 23:57:37 

    >>359
    それは子供が悪くない?

    +33

    -2

  • 934. 匿名 2024/04/30(火) 23:58:25 

    >>89
    私も小さい頃、スーパーで蹴り飛ばされたことあるわ。
    今思えば普通に逮捕されててもおかしくない。

    +20

    -3

  • 935. 匿名 2024/04/30(火) 23:59:03 

    >>568
    ちゃんと未成年の間は我慢して面倒みて、過ぎたら放り出したらええ。

    +10

    -2

  • 936. 匿名 2024/04/30(火) 23:59:27 

    >>28
    言っても聞かない子供には?

    +22

    -10

  • 937. 匿名 2024/04/30(火) 23:59:37 

    >>355
    学校で習う
    うちの子4年だけど弟叱った時手出したらママ捕まるよって言われて??ってなった

    +24

    -0

  • 938. 匿名 2024/05/01(水) 00:00:12 

    自ら警察に通報って、母親はなにしてたわけ??
    詳細が知りたいね

    +1

    -1

  • 939. 匿名 2024/05/01(水) 00:00:42 

    >>933
    レスにあったけど、この逮捕は親が食事を碌に与えずに子供が空腹に耐えかねて万引きをしたかららしいですよ
    遊び半分の万引きなら親が叩いても「まあまあお父さん今日の所は」で済んでたと思う

    +3

    -7

  • 940. 匿名 2024/05/01(水) 00:01:41 

    >>237
    いじめも警察介入!というのは、リンチされたりしてるのに障害じゃなくてイジメで片付くのおかしくない?!からきてるから、無視とかそういう話とはまた別かも(警察云々に関しては)

    +24

    -1

  • 941. 匿名 2024/05/01(水) 00:02:07 

    親が子供に舐められてるね
    スマホいじってばっかで普段から威厳のない親なんでしょうな

    +1

    -2

  • 942. 匿名 2024/05/01(水) 00:02:08 

    >>902
    セクハラやパワハラがひどかったな
    特別問題にもされなかったし
    今は取り上げられることも多くなったのはいいこと

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2024/05/01(水) 00:03:16 

    >>912
    学校でも家庭でも怒られた経験のない子が、社会に放たれる事でちょっと注意を受ける→ハラスメントだなんだとSNS上で騒ぎ立てる・すぐに心が折れて辞めてしまうってのはいかがなものかと思うし…←じゃあ自分が小中時代に何人かいたセンコー、完全にアウトだな。生徒に平気でバカ、◯ね!とか言い放ったり、怒鳴り散らして捲し立てたり、時にはビンタもしてた。今、そいつらってどうしてるんだろうって思う、1人は体育教師のへんてこなかつら被ったジジイで、こいつがもう結構酷かったけど、もう定年迎えてるだろうから逃げ切ったろうな。

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2024/05/01(水) 00:03:41 

    >>843
    シングルマザーの2歳児や3歳児が、新しい男の日常的なDVの果てに亡くなってしまう事件は、マンションやアパートに住んでると複数の住民が子どもの泣き声や男の怒鳴り声に気づいて、警察や児相に何度も通報してるんだよね。そして、どこの部屋から聞こえるかを突き止めることから始めて児相が警察と一緒に家庭訪問しても、シングルマザーにうまく言い訳されると何もできずに帰ってしまって、何ヶ月か後に虐待死というケースが多くて。逆に1度も近所の住民からの通報がない虐待死というのが珍しいほどで。

    +5

    -0

  • 945. 匿名 2024/05/01(水) 00:05:00 

    サバイバーからしたらマジで今の子たち羨ましすぎるわ…私達の時はどんなにボコボコに殴られててもアザがなかったら保護してもらえなかったし親も逮捕されなかったのに…

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2024/05/01(水) 00:05:09 

    >>359
    うわぁ…私でも平手打ちしちゃいそう

    +9

    -5

  • 947. 匿名 2024/05/01(水) 00:05:36 

    >>668
    一回手を出してしまっただけで簡単に手放すのも話するのを諦めて放置するのも、わかってくれるまで延々と諭すのも全て虐待
    日本人減るの加速するだろうな

    +8

    -3

  • 948. 匿名 2024/05/01(水) 00:05:39 

    >>819
    まぁ態度問題だと思う。
    その子は親が甘やかしてるので、ぜーんぶお世話して貰って幸せそうだよ。
    車も買ってもらって、実家に住まわせてもらって。
    ガチでそれヤバすぎるって事をしてても親は受け入れてくれて。
    何をしてもしなくても、絶対的に愛されていて、この子はすごいすごいってお母さんに褒めてもらって。
    そんな感じで30過ぎてやっぱり会社は続かないみたい。

    まぁ、人生色々だよね。

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2024/05/01(水) 00:05:48 

    >>243
    舅・姑が反対するんだよ

    +7

    -0

  • 950. 匿名 2024/05/01(水) 00:06:00 

    >>934
    今のコメ主さんがスーパーで親御さんと少林寺拳法でCGばりにやりあうシーンが何故か思い浮かんだ

    +4

    -0

  • 951. 匿名 2024/05/01(水) 00:06:28 

    >>574
    そういう友達といると罪悪感あってもやる子はいる

    +9

    -1

  • 952. 匿名 2024/05/01(水) 00:06:55 

    え、こんなんで逮捕なんだね驚き
    日常的にDVならわかるけど
    一度はたかれただけで警察に通報したなら
    その娘も中々だね

    +7

    -8

  • 953. 匿名 2024/05/01(水) 00:07:12 

    >>9
    だから子供欲しく無いんだ
    もちろん叩くのは良く無いが

    +17

    -0

  • 954. 匿名 2024/05/01(水) 00:07:47 

    こういう悪知恵つけたクソガキ大嫌い

    +11

    -9

  • 955. 匿名 2024/05/01(水) 00:07:58 

    同じことしても気分で叩く親だったから、
    (朝ぐずぐずしてる、風呂も宿題もやらずのらくら
    漫画見てたとか、まぁ、そういう生活態度に関して)
    ある意味学ぶこともあったよ。
    例えば絶対に気分屋な男は避けるとか。
    経験値にはなったと思う。そういう経験はいらないって
    人もいるだろうけどね。
    自分の子は女子校育ちで
    学校でも男子にスカートまくられたこともなく、
    父親にも頭もはたかれず、私にチクチクと注意されるくらいで
    絶対的に理不尽な経験をしたことがない。
    社会に出たときいきなりショック受けないか不安だわ。

    +2

    -1

  • 956. 匿名 2024/05/01(水) 00:08:27 

    >>478
    何も考えてないバカガキだよ

    +26

    -8

  • 957. 匿名 2024/05/01(水) 00:08:39 

    >>954
    こういう子供が増えたから教師になりたい人も減ったと思う

    +6

    -3

  • 958. 匿名 2024/05/01(水) 00:08:48 

    >>867
    まぁ他人事だから綺麗事言えるよねあなたは

    +35

    -9

  • 959. 匿名 2024/05/01(水) 00:09:22 

    >>957
    それに子供嫌いな人も増えていくよね

    +8

    -2

  • 960. 匿名 2024/05/01(水) 00:09:26 

    >>20
    児童虐待防止法と児童福祉法が改正(施行)されたのが2020年4月だから昔は通報しても逮捕されなかったと思うよ

    +23

    -0

  • 961. 匿名 2024/05/01(水) 00:09:28 

    >>939
    それ確定なの?
    きっとそうだろうってことじゃなくて?

    +13

    -0

  • 962. 匿名 2024/05/01(水) 00:09:57 

    >>854
    洗脳というか、恐怖では
    これがバレたらどうなるか
    無事に保護してもらえなかったらどうなるかって

    +1

    -0

  • 963. 匿名 2024/05/01(水) 00:10:42 

    >>961
    話してる事件が違うのでは

    +2

    -1

  • 964. 匿名 2024/05/01(水) 00:11:18 

    うちも旦那が殴られて育ってるから
    子どもに手あげないか心配だわ…

    知り合いのところは娘ちゃんがご飯食べたくないいらなーいって言ってひっくり返したときに
    旦那さんが、頭叩くからの胸ぐら掴んで持ち上げてた?(浮かしてた?)らしい
    もちろん娘ちゃんがダメなことしてるけど
    胸ぐら掴んで持ち上げるってやばいなと思った

    +12

    -0

  • 965. 匿名 2024/05/01(水) 00:11:41 

    腹いせに通報してやろう
    って感じなの?!

    +5

    -1

  • 966. 匿名 2024/05/01(水) 00:12:07 

    虐待や日常的に暴力の話は別だが
    時に愛の鉄拳が通じる場合も全くないとは言えないし、全く意味のない行為の場合もあるし
    叱る、教え諭す、で伝わるのが一番だが

    +3

    -2

  • 967. 匿名 2024/05/01(水) 00:13:15 

    >>903
    まさか警察がそれくらいで~とか一般人でも少し考えたらわかることを~って思ってるんだろうけど、信じられないことにそのまさかがこの世の中には多いんだよ

    +20

    -9

  • 968. 匿名 2024/05/01(水) 00:13:52 

    まあ、でもイジメにあって殴られたり金銭要求された時点で子供も迷わず暴行や恐喝で通報しなさい。子供でもお父さんに殴られて通報して逮捕させた事例もあるのよ!と…はならないか

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2024/05/01(水) 00:15:27 

    >>132
    アプリだの万引きだのやってて会話で解決することが出来ない親子
    通報して第三者に入ってもらった方が良いよ
    家族間で放っておいたら煮詰まって子どもがさらにぐれるか暴力がエスカレートする

    +22

    -2

  • 970. 匿名 2024/05/01(水) 00:15:30 

    ガルちゃん民に恋愛相談したら、嫉妬なのか知らないけど叩かれた

    +0

    -0

  • 971. 匿名 2024/05/01(水) 00:15:58 

    >>1
    高校から奨学金で行く羽目になるね

    +12

    -2

  • 972. 匿名 2024/05/01(水) 00:16:36 

    子供が必ず通報するようになったら、日本は終了する。
    それでなくても少子化なのに、子供作ろうなんて思わなくなる。

    +6

    -5

  • 973. 匿名 2024/05/01(水) 00:16:48 

    >>868
    そうかな
    子供が1人ならそうかもしれないけど、2人以上いたら、その子たちの今後を思うと怖くなると思うけど

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2024/05/01(水) 00:17:37 

    >>15
    ケガはないって記事に書いてあるから、腫れてもないし血も出てないのかな。
    殴られたというより、バシッと叩いたくらいだと思う。
    本当の虐待ならアオジになるくらい叩くだろうから、躾の範囲内だったんじゃ…

    +6

    -8

  • 975. 匿名 2024/05/01(水) 00:17:52 

    >>954
    毒親さん?

    +4

    -5

  • 976. 匿名 2024/05/01(水) 00:19:36 

    >>96
    それが当たり前の時代が確かにあったのよ。
    でも今は子どもにも人権があるという前提でしつけを考えなきゃいけない。
    社会人同士で「言うこときかないから」「カッとなってつい」で暴行したら即逮捕…と同じ感覚に更新していく時が来たのよ。

    +11

    -0

  • 977. 匿名 2024/05/01(水) 00:19:38 

    >>963
    >>939は万引きされた息子殴った父親の話してる>>758のこと言ってるんじゃないの?
    だったら、逮捕されるくらいなんだからきっとそうだろうって話だよね?と思って

    +4

    -1

  • 978. 匿名 2024/05/01(水) 00:20:44 

    >>101
    それはもうキャパオーバーだから
    一旦はなれて暮らすのもありだと思う

    +73

    -1

  • 979. 匿名 2024/05/01(水) 00:20:50 

    >>1
    うちも逮捕されるだろうか
    ときどき風呂に入りたがらない子どもを引きずって連れていってる
    これを虐待と言われたら、風呂に入れられない!

    +12

    -1

  • 980. 匿名 2024/05/01(水) 00:22:00 

    >>2
    児相に保護されて良かったね
    おめでとう

    親御さんも子どものめんどうをみるのから開放されておめでとうございます

    +21

    -5

  • 981. 匿名 2024/05/01(水) 00:22:10 

    >>566
    本当。そういう人に子供がいない事を祈る。そんなのが親だったら子供がめちゃくちゃ可哀想だわ

    +5

    -2

  • 982. 匿名 2024/05/01(水) 00:22:16 

    一つ思いましたよ。
    躾として叩くのが駄目であれば、言葉で注意をし、「両親からパワハラ受けました!」って通報されて逮捕は無いと思いますが、親子間で損害賠償を請求されるのかな。
    もうオワタw

    +4

    -0

  • 983. 匿名 2024/05/01(水) 00:22:46 

    >>979
    こども「風呂ハラでこまってます!引きずられて痛いです!」

    言ってもきかない子はきかないよね。

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2024/05/01(水) 00:23:29 

    >>976
    当たり前の時代のドラマで、あばれはっちゃくを思い出したわ

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2024/05/01(水) 00:23:44 

    キャパオーバーの親が多すぎるから
    専業主婦に回帰出来るようになればいいね

    +6

    -2

  • 986. 匿名 2024/05/01(水) 00:23:50 

    小学生の頃だけど日本海側の街で育ち、おそらく夏至の辺りでとにかく日が長くて夜19時30分過ぎても明るくて友達と時間がわからず外で遊んでいて帰ったら母親に殴られて鼻血が出た。殴った方もトラウマになったようで私が鼻血出す度に「ごめんなさい」と言っていた。殴られた私も母がどれだけ心配していたかまでは考えてもなかった。何しろなんで母が泣いてるかも怒ってるかも殴ったかもさっぱりわからなかったから。

    殴るのは結果的にダメだけど、親も人間なんだよなぁと今は思うけど…

    +2

    -1

  • 987. 匿名 2024/05/01(水) 00:24:06 

    >>1
    親は法律で懲罰権が認められてなかった?

    +0

    -3

  • 988. 匿名 2024/05/01(水) 00:24:11 

    >>964
    その知り合いの娘って何歳なの?

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2024/05/01(水) 00:24:26 

    >>974
    バシッと叩いたのが顔で、理由が宿題忘れたり食事を好き嫌いしたとかなら虐待だと自分は思います

    +3

    -3

  • 990. 匿名 2024/05/01(水) 00:24:57 

    >>972
    何で虐待したら通報されるからって子供作ろうと思わなくなるのか謎
    虐待しなければいいだけなのに

    +9

    -4

  • 991. 匿名 2024/05/01(水) 00:25:01 

    >>58
    不起訴で戻って来られないのかな…?
    日常的な虐待なら仕方ないけど聞かん坊の躾だとしたら切ない

    +48

    -1

  • 992. 匿名 2024/05/01(水) 00:25:16 

    >>985
    専業主婦の母に何度も殴られましたが

    +5

    -1

  • 993. 匿名 2024/05/01(水) 00:25:17 

    >>1
    殴らなくても育児は出来る
    動物のこと殴らないくせに子供を暴行してもいいって発想変えなよ
    口で説明出来ない人ほど手軽に殴ってるよね

    +8

    -2

  • 994. 匿名 2024/05/01(水) 00:25:31 

    >>979
    それも切ない

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2024/05/01(水) 00:25:52 

    >>992
    昭和なんて子供暴行しまくってたのにね

    +1

    -1

  • 996. 匿名 2024/05/01(水) 00:25:57 

    >>987
    体罰はダメってなった
    他の方法を探さないとね

    +2

    -0

  • 997. 匿名 2024/05/01(水) 00:26:00 

    >>984
    あばれはっちゃく懐いw
    何だっけ殴った後父ちゃん涙が出てくらあぃだっけ

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2024/05/01(水) 00:26:15 

    私は暴力で従わされて子育てに暴力反対なんだけど同じ境遇でも暴力賛成派の人もいる
    違いは何だろう
    現在は親には情もあり恨みもあるというかんじ

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2024/05/01(水) 00:26:29 

    >>992
    まじか

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2024/05/01(水) 00:26:33 

    >>715
    子供時代本当に辛い毎日だったから、いっそ施設で父親と関係ないところで、カウンセリング受けながら育った方が人生マシだったな

    +15

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。