-
1. 匿名 2024/04/29(月) 18:26:05
20代社会人です。初投稿です。
トピ被りあったら申し訳ないです。
若い人が持っていても違和感なく、40代になっても愛用できるような
ブランドバッグを探しています。
実用性(収納力高い、崩れにくい)は重視します。
友人とのちょっとしたいいごはんから電車で2時間ぐらいの遠出まで
幅広く活躍するものを想定してます。仕事では使いません。
調べた中で、気になっているブランドは下記です。
・セリーヌ
・サンローラン
・ルイヴィトン
・ロエベ
今まで買ったことがあるのはコーチぐらいの価格帯で、
よりハイブランドのものを持ってみたいと思っております。
文章固いですが、3連休中の思い付き投稿なので、
ざっくばらんにご意見お伺いできれば幸いです。+156
-12
-
2. 匿名 2024/04/29(月) 18:27:13
ケリー+8
-19
-
3. 匿名 2024/04/29(月) 18:27:45
>>1
はっきり言って20年以上現役で使えるハイブランドはないに近いよ!
それより20代の今欲しいバッグを買うのが一番だと思う。+609
-10
-
4. 匿名 2024/04/29(月) 18:28:01
20年は流石にボロボロなるで!+280
-5
-
5. 匿名 2024/04/29(月) 18:29:11
皮が柔らかい商品やブランド(ボッテガ、ロエベなど)はその分型崩れしやすいよ。
そもそもハイブランドを持つ人は電車に乗らない設定なんだと思う。
ルイヴィトンやゴヤールは長持ちする気がする。
+250
-9
-
6. 匿名 2024/04/29(月) 18:30:01
モンベル+8
-10
-
7. 匿名 2024/04/29(月) 18:30:02
>>1
どんなブランドでも持ち手やデザインが古くなるから、好きなデザインを楽しむのがいいと思う。
あと薄い色は可愛いけどすぐ汚れが目立つ、、、+149
-2
-
8. 匿名 2024/04/29(月) 18:30:33
革は柔らかいけど、ロエベのアマソナは長く使える(実際使ってる)と思うよ。
ヴィトンとかは、モデルが凝ってたりするからいつの作品かわかりやすいし(定番は別として)
セリーヌも今のロゴどーんじゃないシックなやつならいいと思う。
あとはヴァレクストラやシンプルなバッグは長く使えると思う。+116
-5
-
9. 匿名 2024/04/29(月) 18:30:34
>>1
プラダのガレリアは?
定番だし廃れないし+156
-19
-
10. 匿名 2024/04/29(月) 18:31:13
>>1
どんなハイブランドでも
10年15年も使えばボロボロだよ。
そしてボロボロでも
価値が残るのは
エルメスのシャネルのみ。+44
-28
-
11. 匿名 2024/04/29(月) 18:32:03
自分が今欲しいの持つのが一番だよ!
ハイブランドでも何年か経つと飽きてきちゃうし好みが変わると思うよ+92
-0
-
12. 匿名 2024/04/29(月) 18:32:12
>>1
ハイブランドのバッグを買っても
それに見合った場所や服装にも
お金がかかる
それなら安くても気に入ったバッグを
買って壊れたら捨てることにしてる
ハイブランド品はメンテナンスにも
お金がかかるのだ…+18
-15
-
13. 匿名 2024/04/29(月) 18:32:33
20代にハイブランドばっかりもってましたが(時代)ハイブランドでも劣化するし40代になるともたないし処分しましたよ。
しいていえばバーキンとかになるけどバーキンもお手入れ大変だから今、欲しいものを買うのかいいかも
+105
-3
-
14. 匿名 2024/04/29(月) 18:32:58
たまに有名ご年配芸能人が若い頃に買い集めたハイブランドブログに載せてるけどさすがにボロボロ感いなめない
もう成仏させてあげて~と思う
老眼で気づかないのかな
+14
-10
-
15. 匿名 2024/04/29(月) 18:33:28
靴や服もそうだけど、キチンと保存とメンテナンスが出来れば数十年経っても綺麗に保てる。
使わなければそれなりに綺麗に保てるが、革製品の場合、日本は多湿の国だから除湿を徹底的にしてないと、単純に暗所に保存してるだけだと速攻でカビ生えるから気を付けて。
まあ物は使ってなんぼだし、革は特に使えば使うほど馴染んできて新品よりも味が出てくるんだけど+52
-4
-
16. 匿名 2024/04/29(月) 18:33:41
>>10
エルメスのシャネル、、?
バーキンとかケリーの事かな+5
-16
-
17. 匿名 2024/04/29(月) 18:34:03
ハイブランドもバッグなんて10年でボロボロよ
毎日使えば数年でボロになるんじゃ
バッグは使い捨てだよ
バーキンも使い捨て
金持ちが買い替えながら使うだけ
だってバッグだもの+111
-7
-
18. 匿名 2024/04/29(月) 18:34:06
長く持てるかは使う頻度と扱いよる
年齢を気にしたデザインで持てるか不安という意味であれば長く持てるのはエルメス、シャネル
+25
-0
-
19. 匿名 2024/04/29(月) 18:34:09
糸がピンピンほつれてるヴィトンのバッグ持ってるおばちゃんおるわ+26
-0
-
20. 匿名 2024/04/29(月) 18:34:13
>>9
並びが深夜TVショッピングで売ってそうw+47
-6
-
21. 匿名 2024/04/29(月) 18:34:50
個人的にセリーヌは丈夫でよかった+20
-1
-
22. 匿名 2024/04/29(月) 18:35:07
>>1
デザインだけなら
ボッテガのアルコトートとか。
アドバイスとしては
ラムスキンは型崩れしやすいかな。
牛皮でシボ加工してるタイプが
長持ちだし水や汚れに強いと思います。
ハイブランドは
値上がりしまくりなのに
欲しくなった時が買い時です。
あと沖縄の免税店だと安く買える
ブランドもあります。
+60
-5
-
23. 匿名 2024/04/29(月) 18:35:17
+22
-19
-
24. 匿名 2024/04/29(月) 18:36:03
>>16
よこ
普通にエルメスとシャネルだと思うよ+31
-0
-
25. 匿名 2024/04/29(月) 18:36:28
20代で買って40代まで使う??
どんなブランドでもボロボロベタベタになるよ+17
-9
-
26. 匿名 2024/04/29(月) 18:36:42
>>1
私は収納力いらないので、ショルダー、コンパクト、軽量、汚れたら最悪丸洗いできる物を探していて
今月プラダのショルダー買ったよ!ナイロン?のやつ。
まだギリ20代だけどカバンはショルダーで軽けりゃ軽いほど良くなった(笑)
重たいかばん持ってらんない
+40
-2
-
27. 匿名 2024/04/29(月) 18:37:02
>>10
エルメスもバーキンかケリー、CHANELはマトラッセしか資産価値は無いよ+82
-5
-
28. 匿名 2024/04/29(月) 18:37:12
一生ものって無いから。劣化もするし。+34
-0
-
29. 匿名 2024/04/29(月) 18:37:58
>>3
でも、なんだろう
主さんの言葉遣いとかからして丁寧で真面目で色んなところに気を遣えてるから物も大切にしそう
20年経ってもいい状態な気がする+205
-17
-
30. 匿名 2024/04/29(月) 18:38:53
実際のバッグの写真載せたら
マイナス魔が張り付くな。
買えない妬み?+3
-0
-
31. 匿名 2024/04/29(月) 18:39:12
革バッグ持ってる人で、月一でクリーム塗ってブラシ掛けて、更に布で磨いてメンテしてる人って殆どいないと思う+61
-0
-
32. 匿名 2024/04/29(月) 18:40:53
>>1
定番のものとかワニ革とかかな
実用として使うのとブランド感を出すのとは違うから
実用なら多くはそこまで使えると思うよ
ただしデザインが古くなるので定番じゃないと無理
革は表面が傷付き易いのは無理+0
-3
-
33. 匿名 2024/04/29(月) 18:40:56
>>23
これ実物見たけど仕事用に
PCとかで荷物多い人には
良さそうだなあと思った。
ただ、休みの日に遊び行く時にはデカすぎ。
+10
-1
-
34. 匿名 2024/04/29(月) 18:41:10
>>10
ヴィトンはカプシーヌをバーキン化したそうだから、もしかしたらカプシーヌは資産価値残るかも。値上げがエッグい。+67
-3
-
35. 匿名 2024/04/29(月) 18:41:44
>>10
主は価値の話はしてないと思うよ(笑)+5
-0
-
36. 匿名 2024/04/29(月) 18:42:00
ヴィトンのロウキー沢山入りそうで可愛かったよ+113
-8
-
37. 匿名 2024/04/29(月) 18:44:09
>>4
良い物は長くもつから〜ってのがハイブラ厨ガル民のいつもの言訳だったはずなんだけどな。+1
-2
-
38. 匿名 2024/04/29(月) 18:44:51
ハイブラバッグを買わずにアラフィフになったけど何か買っとけばよかったかもと最近手が届かなくなって思う
主さんは好きなものを買うといいよ
長く使いたい気持ちは分かる、ハイブラは好きなら直しながらずっと使えるから安心して大丈夫だよ+87
-0
-
39. 匿名 2024/04/29(月) 18:46:04
トピ主です!
なるほど、10~20年はさすがにぼろぼろになりそうですね~
若い人でももてて(背伸びしすぎてない)、そこそこ丈夫かつかわいい
ものを探すのに落ち着きそうです+61
-2
-
40. 匿名 2024/04/29(月) 18:47:28
鬼のパンツじゃないんだから同じバッグ何年も使ってるの見ると臭そうって思っちゃう。+0
-6
-
41. 匿名 2024/04/29(月) 18:47:30
>>4
でも、ケリーやヴィトンなど20年以上使ってるバッグあるよ。+54
-1
-
42. 匿名 2024/04/29(月) 18:47:54
>>1
ヴィトンのマヒナのシリーズはデザイン的に年とっても使えると思う。柔らかいからベシャってなりやすいけど味にはなる。ロエベとかセリーヌ気になってるならヴィトンだとマヒナ結構すきだと思う。+4
-0
-
43. 匿名 2024/04/29(月) 18:48:32
良いと思ってすすめてるのに「え、それハイブランドとは言えなくない?ww」みたいなコメント禁止ね+3
-4
-
44. 匿名 2024/04/29(月) 18:49:54
>>5
トピ主です!ありがとうございます。参考になります。
確かにそうですね、革のやわらかさはネットでしらべてみたり
最終判断はお店でみたりするのがいいのかもしれないですね。+41
-0
-
45. 匿名 2024/04/29(月) 18:51:04
ボロボロになるって書いている人多いけど、使い方と物によると思う。
今40代だけど、ヴィトンとプラダは20代で買ったのを今でも使ってる。
通勤用ではなくて、お出かけ用なので、服や出掛ける場所に合わせて、使っても月1使用だから、ボロボロになることもないし、手入れと保管もきちんとしているから、ベタベタになったこともない。
すごく流行ったデザインでなければ、時代遅れ感も目立たないから、古くても気にせず持ってる。+94
-1
-
46. 匿名 2024/04/29(月) 18:51:43
今日電車でこれ持ってる人いた
Amazonで売ってるエルメス。
服装とかバッグや靴はぼろぼろなのにめっちゃ変だった+5
-21
-
47. 匿名 2024/04/29(月) 18:52:21
>>3
ありがとうございます。皆様の返信をみて自分はハイブランドを持ちたいくせに
貧乏性っぽいところが出てしまっているなと思いました。
反省します。+65
-2
-
48. 匿名 2024/04/29(月) 18:53:26
エルメスの黒のボストンタイプは流行無くて長く使えると誰かのエッセイで読んだ
でも重いので段々年齢重ねると厳しいらしい
別に日本製とか他のメーカーでも革製品は手入れしたら長く使えると思う
自分も20年以上使ってる黒いバッグあります。20歳の時にお祝いで貰って大事にしてる日本製です。長く持ってるというより使う頻度が多いと傷むのは早いと思う。+7
-0
-
49. 匿名 2024/04/29(月) 18:55:17
>>46
偽物?+31
-1
-
50. 匿名 2024/04/29(月) 18:57:25
>>9
10年以上使ってますが本当に飽きない。
これって今持ってても大丈夫よね?+89
-6
-
51. 匿名 2024/04/29(月) 18:57:56
私は長年パズル欲しいです
大容量じゃないけど結構入るみたいだし
今欲しいのが良いと思う
20年毎日使う訳じゃないだろうし
クタクタになっても元とれるしOKかと思います+62
-3
-
52. 匿名 2024/04/29(月) 18:58:47
>>9
定番??
持ってる人見たことないけど?+2
-24
-
53. 匿名 2024/04/29(月) 18:59:23
>>5
ハイブランドを持つ人は電車に乗らない
ってほんとよく見かける意見だけどそんなことないよ
運転手さんがいるような生活じゃなきゃハイブラ持つのは身の丈に合ってないっていいたいんだろうけど、普通の会社員がハイブラ持って電車でお出かけだってするでしょうよ+92
-10
-
54. 匿名 2024/04/29(月) 18:59:52
プラダの皮は結構丈夫。20年はメンテ必要だし、ババが持つようなものでもないかも。メンテ込でバーキンとかならババになってもいけそう+1
-3
-
55. 匿名 2024/04/29(月) 19:01:32
>>5
都内だとちらほらいるよ
地方だとそう言うもんなの?+7
-1
-
56. 匿名 2024/04/29(月) 19:02:50
>>50
定番だと思う
昨日プラダの店頭にも似たようなの置いてましたよ+46
-0
-
57. 匿名 2024/04/29(月) 19:03:19
>>31
私、ヴィトンが好きなんだけど、レザーのバッグは最初に防水スプレーかけて、定期的にクリーナーやクリーム使って手入れしてる(ブランド側はすすめないけど)
モノグラムやダミエのようなPVC素材のものでも使う度に乾拭きしたり、保管する時は詰め物して不織布かけてる
ネヴァーフルとか10年以上前のものもあるけど、どれもまだ綺麗だよ
+42
-2
-
58. 匿名 2024/04/29(月) 19:03:42
>>8
いまミドサーで、20代前半に買ったアマソナ28を使い続けてる。メリットは、柔らかい革が気持ち良い・物がたくさん入る・色によるけどカジュアルにもフォーマルにも合わせられる・ブランドの主張が激しくないのでいやらしさがない。
ただやっぱり持ち手は傷んでくるし角も禿げてくるから、本当は良くないんだろうけどサフィールのカラー補修クリームを何色かブレンドして色を合わせて時々塗りこんでお手入れしてるよ。普段はラナパーを塗ってる。保管時は中に炭八と緩衝材を入れて型くずれを防止してる。あと、持ち手にはツイリーを巻いて持ち手のいたみが見えないよう&印象を変えてる。+26
-0
-
59. 匿名 2024/04/29(月) 19:04:59
>>4
親が使ってたエピのアルマ、今でも綺麗だよ
無難な色だからヴィトンって分かりづらくて持ちやすいし+15
-1
-
60. 匿名 2024/04/29(月) 19:05:27
20年前に買ったヴィトンのスピーディーとGUCCIのトートバッグは品質的には使えるよ
年に1回も使ってないからかもしれないけど
あとハイブランドじゃないけどイルビゾンテは経年劣化を楽しむブランドなので使い込んでてもOKみたいな雰囲気はある+20
-0
-
61. 匿名 2024/04/29(月) 19:07:21
ハイブラって何年経ってもメンテナンスしてくれるから長く使えるんだと思う
20年使ってもお手入れすればボロボロでみすほらしくはならないんじゃない?
ただ飽きるかどうかだよね+9
-4
-
62. 匿名 2024/04/29(月) 19:07:50
>>53
フランス行った時ガイドさんに言われたよ
ヴィトンを買うような人は地下鉄なんて乗らないからヴィトンでお買い物したら絶対タクシー使ってって
日本ではキティちゃんのサンダル履いたヤンキーがヴィトン持ってる時代だったけど+15
-21
-
63. 匿名 2024/04/29(月) 19:08:14
セリーヌのA4サイズの入るトートバッグ10年間以上愛用している+11
-0
-
64. 匿名 2024/04/29(月) 19:08:57
>>41
そもそも出番が少ないのでは?と思う
日常使いしてたら劣化する+21
-0
-
65. 匿名 2024/04/29(月) 19:09:30
ゴヤールて今の流行りかな?+0
-5
-
66. 匿名 2024/04/29(月) 19:10:06
>>39
20代でもアラサーならそこまで年齢気にしなくてよいのでは。20歳に近い学生さんはちょっと背伸び感出るかもしれんけど。
あと年齢に関わらずコーディネート大事。ボロい靴、シワシワコートにハイブラバッグだと背伸びしたな!って見えやすい。高くなくてもいいからバッグ以外もボロいもの身につけないようにして、スチームアイロンや毛玉取りのケアしとくと良いよ。+20
-0
-
67. 匿名 2024/04/29(月) 19:10:27
>>1
実用性(収納力高い、崩れにくい)でいえばサンローランのこれ
5/14値上げ確定みたいです、買うならお早めに+30
-2
-
68. 匿名 2024/04/29(月) 19:10:46
>>22
店舗で持ってみたけどめちゃくちゃ重いです。+18
-2
-
69. 匿名 2024/04/29(月) 19:11:06
トピ主です。
様々なご意見ありがとうございます。
おすすめバッグもみんなかわいくて
ますます選択肢が広がってしまいそうです笑
ひとまず、今、好きなものを好きなときに買うのが重要と学びました。
後悔のないように、GW活かしてじっくり考えてみます!+40
-0
-
70. 匿名 2024/04/29(月) 19:11:20
>>5
ヴィトンでも持ち手が細いやつは劣化する
知り合いが通勤で使ってるけど取っ手の根本がボロくなってた+18
-0
-
71. 匿名 2024/04/29(月) 19:11:46
>>62
?
銀座や新宿や表参道ではハイブラ持って電車乗ってる人たくさんみかけますよ+42
-3
-
72. 匿名 2024/04/29(月) 19:12:54
>>65
流行りかどうかは分からないけど伊勢丹のゴヤールいつも大行列なんだよね
旅行にきた外国人も並んでる+9
-0
-
73. 匿名 2024/04/29(月) 19:13:50
>>47
貧乏性とはまた違って、いいものを長く使いたいって気持ちでしょ?悪いことではないよ
ただいいものでも普段使いしてれば擦れとかでへたってくるのもたしかだからさ+74
-0
-
74. 匿名 2024/04/29(月) 19:15:41
>>62
バーキンやケリーもってメトロ乗る人は稀だがエルメスのエブリンのようなカジュアルなショルダーなら持ってる人こないだパリ行ったときみたよ。
ようはどのエリアで生活してるかによる。
今はルイヴィトンはかなり大衆化したと思うけど。
+28
-0
-
75. 匿名 2024/04/29(月) 19:15:43
>>67
トピ主です。
これ結構気になってたやつです
さらに値上げされるんですね~~
悩ましい。+17
-0
-
76. 匿名 2024/04/29(月) 19:16:05
>>72
やっぱ軽いからね+5
-0
-
77. 匿名 2024/04/29(月) 19:17:13
>>73
ありがとうございます...!
思い入れちゃいそうなので、長く使いたいですね。+13
-1
-
78. 匿名 2024/04/29(月) 19:18:36
>>52
クセのある形じゃなくて持ってる人あんま見ないな〜くらいが長く持ちやすいと思う。昔流行った感あると持ちにくい。
バレンシアガのエディターズバッグとか形は普通っぽいから定番になるかと思ったら昔流行った感がついて持ちにくくなってる…+22
-0
-
79. 匿名 2024/04/29(月) 19:19:29
COACHしか勝たん🛍️+0
-4
-
80. 匿名 2024/04/29(月) 19:19:31
>>65
ちらほら見かける+0
-0
-
81. 匿名 2024/04/29(月) 19:19:36
>>72
ゴヤールのトートいくら?+2
-0
-
82. 匿名 2024/04/29(月) 19:20:21
>>75
20代、30代にぴったりだと思う
私も若かったら持ちたかったな
+5
-1
-
83. 匿名 2024/04/29(月) 19:20:45
>>60
亡くなった祖母が(おそらく)40年以上前に買ったグッチのバッグ、塩ビっぽい素材だけど、まだまだ使える感じ シェリーラインって言うのかな?今でも似たようなバッグ売っててびっくりした
+14
-0
-
84. 匿名 2024/04/29(月) 19:21:17
>>62
まあここは日本だから大丈夫よ。フランス住むならその土地の雰囲気に合わせるわ。+39
-0
-
85. 匿名 2024/04/29(月) 19:25:49
ヴィトンのエピ+5
-1
-
86. 匿名 2024/04/29(月) 19:26:43
10年前に10万で買ったGUCCIのトート、いま20万するよね、たかーい+7
-0
-
87. 匿名 2024/04/29(月) 19:27:48
ハイブランドではないんだけど…
ヴィヴィアンの3万くらいのバッグ、だいぶ重い物入れて仕事の日は毎日つかってるのにそろそろ5年になるがボロくなる気配無し。
ようするに自分はバッグ1個しかもってない女みたいになってると今気付いたから新しいの買うわ…。+6
-0
-
88. 匿名 2024/04/29(月) 19:28:52
>>1
サンローランが1番長くさり気なく持てそう
縦長だと腕に隠れて悪目立ちしないっていうのもあって
でもずっと持てるかより、今欲しい物が1番だよ
好みも変わる+16
-1
-
89. 匿名 2024/04/29(月) 19:29:18
>>87
まぁ素敵よ+5
-0
-
90. 匿名 2024/04/29(月) 19:29:54
>>1
ヴィトンで50年前から定番として売られているのは
スピーディ
かつてオードリーヘプバーンも愛用してました
30センチなら収納力もあります
ハンドルの革は変色するけど、交換も可能
+53
-0
-
91. 匿名 2024/04/29(月) 19:30:35
>>65
柄が好み分かれない?
渋い+8
-0
-
92. 匿名 2024/04/29(月) 19:31:28
>>67
かわいいなー+5
-0
-
93. 匿名 2024/04/29(月) 19:33:10
>>22
素敵だけど流行りのような気もしてその流行りがピーク過ぎてるような気がしてしまう
若い子には合わないし+3
-1
-
94. 匿名 2024/04/29(月) 19:33:15
何十年も使ったらボロボロになるって書き込み多いけど、そんなに毎日同じバック使わないよね?
シャネルのマトラッセは普段使いしないから、30年前のだけどピカピカだし、バーキンもメンテナンスしてないけど使った日に軽く拭いて、中に詰め物入れてしまってるから奇麗。ピーカブーもその他のバックもそこまでボロボロになることは無い。
+48
-2
-
95. 匿名 2024/04/29(月) 19:33:26
>>29
年数経つと流行ガーっていう警察が湧いて持ち辛くなるってことでもあるかと
良い物を長く使うって全然ありだと思うけどね
+56
-0
-
96. 匿名 2024/04/29(月) 19:34:07
>>51
まさにこれのミディアム持ってるけど、自分の中では本当にブランドのバッグの中では1番良かった
ミディアムだからペットボトルも余裕で入るし、いろんなものポンポン入れられる。中の物取り出しにくいって言う人もいるけど、逆に防犯的には安心だし、別に個人的には全然感じない。買って後悔はしないし、オススメだよ!+31
-3
-
97. 匿名 2024/04/29(月) 19:43:43
>>72
大阪高島屋でも、スーツケース持った中国、韓国らしき人たちがズラっと並んでた あちらで人気なのかな
+6
-0
-
98. 匿名 2024/04/29(月) 19:44:00
>>47
数十年使えるものを見越して買うより
今欲しいものを買った方が使っててテンション上がると思うよ。
結果的に数十年使えたらラッキーくらいの感覚で。
劣化意外に飽きるのもあるしさ。+43
-0
-
99. 匿名 2024/04/29(月) 19:44:27
>>66
確かに、バッグだけいいものでもそのほかがひどいと台無しですね+3
-0
-
100. 匿名 2024/04/29(月) 19:45:55
>>25
ボロボロベタベタになるのは合皮素材が加水分解するから
日本の湿気っぽい気候だと起こりやすい
合皮は昔のブランドバッグの内張りに多く用いられてた
年配の人が「何年も閉まっていたヴィトンがベタベタする」というのが、加水分解によるもの
本革で内張りが布製のバッグをきちんと手入れしていれば、全くボロボロにもベタベタにもならないよ+17
-1
-
101. 匿名 2024/04/29(月) 19:46:38
>>1
なんか花トピの人を思い出した
これからこういうトピ増えるのかな+0
-0
-
102. 匿名 2024/04/29(月) 19:46:51
>>52
流行ったのは6〜9年くらい前だからね
でもいまでも売ってるよ+4
-0
-
103. 匿名 2024/04/29(月) 19:49:45
ヴィトンはモノグラムとダミエはPVCだからめちゃくちゃ丈夫だよね。
20年前にもらったモノグラムが全然へたれてなくて驚いたもん(ミニサイズなので型崩れしにくいのもあると思う)
個人的にダミエのスピーディー(ボストンバッグみたいな型のやつ)がオススメ。
中にバッグインバッグ入れとくと型崩れしないし、モノグラムみたいにヌメ革じゃないから雨や汗じみも気にならないよ。
20か25がオススメのサイズです。
後はネヴァーフルも良いと思う。
結婚してもママバッグに使えるよ。
+52
-5
-
104. 匿名 2024/04/29(月) 19:51:04
>>3
バーキンやケリーなら
ただ普段から使うには高価すぎる
ヴィトンも流行り廃りあるから難しいね+15
-0
-
105. 匿名 2024/04/29(月) 19:51:19
>>70
ヴィトンだろうとももちろん劣化はするけど交換や修理してくれるからいい状態で長く使えると思う
いつでもメンテナンス頼めるのがハイブラの良いところなんじゃないかな?
その知り合いも取っての根本の修理出したらいいのにね+22
-1
-
106. 匿名 2024/04/29(月) 19:53:37
>>70
その知り合いの人修理に出せばいいのにね。+5
-0
-
107. 匿名 2024/04/29(月) 19:57:20
>>15
アラフィフだけど、洋服や靴はいくら手入れされていても古くさいよ。
まあ、そこそこの値段の着物は別かな+3
-2
-
108. 匿名 2024/04/29(月) 19:58:05
>>97
難波高島屋はルイヴィトンゴヤール多いな+4
-0
-
109. 匿名 2024/04/29(月) 19:58:50
>>51
パズル好き過ぎて、ミニとスモール持ってますが物は入らないし使いにくいですよ。
容量はあるんですが入ったとしても出し入れしにく過ぎて出せないので、出せるように少な目にしか入れられない。
結果容量の割には入れられないって意味です。
でも見た目好き過ぎるので、使い勝手無視して使い倒してます。
めちゃくちゃお気に入り〜!
色違い買おうと思ってたのに値段上がり過ぎて買えない…と諦め入ってます。哀しい…
+21
-0
-
110. 匿名 2024/04/29(月) 20:04:09
>>9
もう7年使ってる
ショルダーの根元がちぎれてきてしまったり、色落ちしたけど、メンテナンスに出しつつ使ってるよ
(コロナの時期に、アルコール消毒がついて、色が落ちてしまった)
ちょっと重いけど、かわいいよ+19
-1
-
111. 匿名 2024/04/29(月) 20:08:34
>>5
また年取ると重くなるんだよな。皮のバッグて。+13
-2
-
112. 匿名 2024/04/29(月) 20:10:18
FENDIのピーカブー
スモールのやつ+15
-0
-
113. 匿名 2024/04/29(月) 20:12:47
>>53
そのコメント、ハイブランド持つ人が電車に乗らないとは買いてないじゃん
ハイブランド側が電車に乗る生活を想定して作ってないってことでしょ?+20
-0
-
114. 匿名 2024/04/29(月) 20:14:15
>>72
中韓で流行ってるなら
嫌だな+2
-5
-
115. 匿名 2024/04/29(月) 20:29:15
>>94
気にいるとヘビロテするタイプだからボロボロになる派の意見がわかる
普段使いのバッグはちょうどその時欲しいサイズの欲しい形の好きな服と合うバッグ買うから
それこそ毎日でも使いたくなる+8
-1
-
116. 匿名 2024/04/29(月) 20:29:15
>>3
え〜
お母さんやお婆ちゃんから貰ったんだーと言って使ってる子、若い頃結構羨ましかったな
フル活用でぼろぼろになってなければいいっしょ
私はブランドものではないがやっぱ親の若い頃の可愛いレトロ柄の洋服気に入って着てたよ
親はやっぱりあなたみたいにやや反対だったけどw
趣味にもよるけどもうさ、最先端ばっかで飽きるんだよ…+27
-1
-
117. 匿名 2024/04/29(月) 20:29:22
>>1
めちゃくちゃ高いけど、THE ROWのマルゴーは?
でも長く大切に使いたいなら、日本メーカーのちゃんとした本革バッグを買って、何かあれば都度修理やお直しをしてもらった方がいいかも。ハイブランドだとメンテナンスが高額だけど、日本メーカーならそこまでではないと思う。
個人的にはgentenやsotがおすすめ。+12
-20
-
118. 匿名 2024/04/29(月) 20:29:41
>>1
20代ならヴィトン
一度は待った方がいいし
重いから40過ぎると使いたくなくなるし+5
-4
-
119. 匿名 2024/04/29(月) 20:32:14
修理、サービス良いとこがいいだろうね
いつなくなるか分からないメーカーは避けた方がいい+4
-0
-
120. 匿名 2024/04/29(月) 20:33:25
>>117
なんでザロウてあんな高いの?めちゃ強気な価格+54
-0
-
121. 匿名 2024/04/29(月) 20:34:22
>>62
フランスでブランドバッグ買ったあとは持参した袋に入れ替えて紙袋とか隠したよ
+21
-0
-
122. 匿名 2024/04/29(月) 20:36:06
>>116
私も最近祖父からヴィトンのボストンバッグを貰ったよ
大切に使いたい
+19
-0
-
123. 匿名 2024/04/29(月) 20:36:07
TOD’SのDバッグが現役
毎日持ってるわけではないけど
チャームに2006って入ってる+9
-0
-
124. 匿名 2024/04/29(月) 20:37:22
>>120
ハリウッドスター価格だから+9
-0
-
125. 匿名 2024/04/29(月) 20:37:32
沢山のバッグを回しながら使う人と毎日使う人いるから寿命はピンキリよね+25
-0
-
126. 匿名 2024/04/29(月) 20:46:07
>>103
103さんと同じくネヴァーフルを勧めます!
私はMMにしましたが、子供が0歳のときはマザーズバッグとして、仕事復帰してからは通勤で使い(ローテーションですが)、荷物が増えそうなプライベートでも使い、なにかと便利です。雨でもダミエなので気にせず使えるのが良い。丸5年経ちますが、持ち手の付け根などは多少皺が入るものの全然綺麗ですよ。+27
-0
-
127. 匿名 2024/04/29(月) 20:47:29
>>1
20年も経てば好みは変わる+3
-0
-
128. 匿名 2024/04/29(月) 20:57:30
>>111
主さんは20代だから今気に入ったの買って十数年使って40代なった頃に軽いのに切り替えればちょうどいいよね。そういう意味では今買い時。
アラフォーに片足突っ込んでるけど、既にファラベラあたりは元気あって歩かない日しか持てないわ。ヴィトンも元気ない日は持たない。ball&chainのエコバッグが楽すぎて神。+9
-0
-
129. 匿名 2024/04/29(月) 20:58:20
>>1
私ならそのリストならセリーヌをオススメします。
リストにはないですが、ゴヤールは興味ないですか?
30代で購入しましたが、荷物が入るのでマザーズバッグやお出かけバッグとして活躍しました。30代、40代でも問題なく持てますよ。+8
-4
-
130. 匿名 2024/04/29(月) 21:02:43
>>96
>>109
愛用されてる方のリアル感想嬉しい
きっぱり後悔無しですね!
数年前の自分に「直感だよ」と言いたい
やっぱり欲しい
当時は茶色かターコイズみたいな水色か悩んでました
スモールで中身は少なめにして
ワクワクしてきた♪
+7
-0
-
131. 匿名 2024/04/29(月) 21:22:49
>>1
好きなファッションにもよる
①モード系
②コンサバ系
③スポーティ・カジュアル系
④フェミニン系
どれが好きですか?+3
-1
-
132. 匿名 2024/04/29(月) 21:28:08
>>1
フェラガモおすすめ!
ヴィトンは鞄も財布もボロボロになってしまったのでおすすめしない
ロンシャンのプリアージュ、プラダのナイロンバッグあたりも使いやすいよ
+5
-4
-
133. 匿名 2024/04/29(月) 21:35:56
>>65
ゴヤールの第一次ブームは2000年代後半ですね
当時サンルイPMは品薄で、正規店でもなかなか手に入らず並行輸入で買う人も多かったです
(そもそも日本国内に店舗数が少ない)
ハンドルが特徴的で、細いのに肩に食い込まずしっくりなじむから、多少重くても気にならない
ただ、湿気に気をつけないとベタついてきて色落ちします
あと、キャンバスにゴム引きのコーティングがしてあるのですが、使い続けているとなぜかシワがよってきます+9
-1
-
134. 匿名 2024/04/29(月) 21:41:03
>>131
ありがとうございます。
そのなかだと、②か④ですね。+3
-0
-
135. 匿名 2024/04/29(月) 21:43:48
>>1
ハイブラにも日本では流行がある。
今買ったのが10年後20年後また使える事はあってもずっーと使い続けれる事は難しい。
唯一ずっーと使えるのはエルメスのケリーやバーキンと庶民の私は思うが……
エルメス好きあたりではやはりそのケリーやバーキンにも流行があるらしい。ただ庶民は正直わからん。ケリーとバーキンのサイズの流行は。+1
-3
-
136. 匿名 2024/04/29(月) 21:54:01
>>121
日本でもバッグ買ったら箱が大きいから配送にしてもらうよね
電車では持ち帰らないよ+4
-6
-
137. 匿名 2024/04/29(月) 21:56:15
>>117
まさしく、THE流行り物だと思う…+33
-2
-
138. 匿名 2024/04/29(月) 21:58:25
>>113
そんなことないよ〜
どのハイブラもアジアでの売上大きいし、そこでの使われ方全く度外視して売ってることはないよさすがに
落ちたとは言っても日本は大きい市場
マーケティングってそういうこと、欧州スタイル押し付けるものづくりはしてない+4
-6
-
139. 匿名 2024/04/29(月) 21:59:40
>>62
フランスはそもそもメトロの治安が最悪だから日本とは比較しないほうが良いかも+29
-0
-
140. 匿名 2024/04/29(月) 22:00:27
>>71
そういう人向けにそもそも作られてるから、使い勝手は無視されてる事も多いし
庶民が買うにはそういう意味で考えものだよって意味だと思う。
でももう何百年も経ってるし、日本では庶民も持ってるからそういう人の事を考えたデザインもあるとは思いますけどね。+2
-2
-
141. 匿名 2024/04/29(月) 22:04:08
>>3
30後半になると、軽さを求め始めるのよ+25
-6
-
142. 匿名 2024/04/29(月) 22:05:32
>>138
いや、だからさ
それを元コメに返しなさいよ
なぜ私に返すんだ+4
-7
-
143. 匿名 2024/04/29(月) 22:14:19
>>140
最近はどのブランドもショルダーついたバッグ多いですよ
斜めがけしてね、歩きやすいでしょ?って意味でブランド側もデザインしてるんだと思うよ+7
-0
-
144. 匿名 2024/04/29(月) 22:16:19
>>143
エルメスのケリーだってショルダーついてるもんね+6
-0
-
145. 匿名 2024/04/29(月) 22:20:00
>>116
20年間ずっと使い続けれるバッグが無いって意味と思う。定番のアイコンバッグでも日本じゃ流行り廃りがある。
でもアイコンバッグは良い状態で保管してたらまた流行りが来て使える。
シャネルのマトラッセなんか私が若い頃むっちゃ流行ったよ。今も流行ってるけど。でも一時期、あのマトラッセはダサいの象徴だったよ。+21
-1
-
146. 匿名 2024/04/29(月) 22:20:04
>>134
コンサバフェミニン、一緒です!自分も好きです
それなら、かっちりしたワンハンドルをおすすめします。コーデに合わせやすく、どこへでも持っていけますよ(将来式典にも)。一番ベーシックな形なので色んなブランドが出してますし
ヴィトンのカプシーヌ、フェンディのピーカブーは持っていますがおすすめです
ちょっとクールな感じもお好きならヴァレクストラのイジィデ、フェミニンよりならディオールのレディディオールは素敵ですね
長く使えるバッグを選ぶコツですが
・自分のファッションにあったバッグを選ぶ
・所謂アイコンバッグと呼ばれるものを選ぶ(流行に左右されにくい)
・傷が傷つきにくい素材を選ぶ(スムースカーフはつきやすい、シボありはつきにくい)
・劣化しづらい素材を選ぶ(パテントレザーはベタつきが出る、布は汚れやすい)
・汚れにくい色、つくりのものを選ぶ(初めてのブランドバッグは白はやめといた方が吉、底面に鋲があるかもチェック)
・将来を見据えて重すぎないものを選ぶ(バッグ単体で1キロは重い(人による)、肩がけできるか・腕かけできるかでも重さの感じ方は違う。お店で荷物を入れて持たせてもらうこと)
あとは焦らず、とにかく目を養うこと
百貨店やアウトレット(ハードルが低くおすすめ)をハシゴして、何回も下見されると良いです
ファーストハイブランドバッグは大きな買い物ですから、どれだけ悩んだっていいんです
色々見せてもらって、持たせてもらって、色々聞いてください
主さんが素敵なバッグと出会えますように
+28
-1
-
147. 匿名 2024/04/29(月) 22:22:05
>>134
横
コンサバかフェミニン好きなら
フェンディ ピーカブー
セリーヌ セーズ
ヴィトン カプシーヌ
ヴァレクストラ イジィデ
あたりかと思われます
+14
-0
-
148. 匿名 2024/04/29(月) 22:27:20
>>104
バーキンやケリーはそれしかない人の持ち物ではない気がする+12
-0
-
149. 匿名 2024/04/29(月) 22:32:06
>>1
ヴィトン以外は流行り物感強めだから20年後は古臭く感じる可能性ある
ヴィトンもデザインによるけど+2
-1
-
150. 匿名 2024/04/29(月) 22:32:32
>>148
横
でも唯一、今のところ流行り廃りに影響されなてないバッグだよね
そして値上がりし続けてる
1はずっと大切に使い続けたいみたいだから予算が合えばベストな選択と思う。+4
-1
-
151. 匿名 2024/04/29(月) 22:33:35
>>141
じゃ30代後半になってどんなバッグ持ってるの?
もうハイブラは持たない?+5
-0
-
152. 匿名 2024/04/29(月) 22:34:36
>>141
30前半ですが分かります泣
VUITTONのビニール素材ですら重たくて肩こる
スポーツブランドの軽量リュックに変えた笑+9
-3
-
153. 匿名 2024/04/29(月) 22:36:19
>>150
よこ
「友人とのちょっとしたいいごはんから電車で2時間ぐらいの遠出」にケリーやバーキンは持てなくない?20代社会人で。+25
-0
-
154. 匿名 2024/04/29(月) 22:37:11
>>12
たかがブランドバッグに気負いすぎだよw
+25
-2
-
155. 匿名 2024/04/29(月) 22:37:57
>>150
買えるなら長く使えるって意味ではベストだけど、予算や使いたいシーン的には主には向いてないよね+7
-0
-
156. 匿名 2024/04/29(月) 22:43:10
>>154
言える
ハイブラバッグ買いたいって言ってる人にいうアドバイスじゃないよね
元コメさんにも一度ハイブラバッグ所有してみて欲しいよ+7
-0
-
157. 匿名 2024/04/29(月) 22:57:07
>>5
ゴヤールのサンルイはヘビロテしてたら2年ほどで底に穴が空いた。修理してもらったけど修理代が数万円した。
価格はどの価値はないと思う+30
-1
-
158. 匿名 2024/04/29(月) 23:10:14
>>60
いつの時代のかはわからないけど、亡くなった祖母宅から出てきたほぼ使われてないピッカピカのGUCCIは中がとんでもなく粉っぽくなっててダメになってた。当時調べたらGUCCIは内側の合皮素材がそうなる、粉吹いてきたら本物でしたねくらいに思っておけって記事が出てきたよ笑
現在のGUCCIの内側の素材はまた違うかもしれないけど。+14
-0
-
159. 匿名 2024/04/29(月) 23:16:59
>>3
最初に30万くらいのブランドバッグ買って一生物だ!こんなに高いし!って思うんだけど数年後に50万くらいのバッグもいいかしら、数年後に100万近いバッグもいいな…みたいなパターンもあるしね。ハイブラ買い始めた当初は恐る恐る使うんだけど慣れてきたら麻痺して30万は普段使いになりもっと高いのが欲しくなる…+53
-2
-
160. 匿名 2024/04/29(月) 23:32:44
>>141
ゲラルディーニ気になってるわ…+5
-0
-
161. 匿名 2024/04/29(月) 23:37:42
>>141
弱すぎだと思う+11
-4
-
162. 匿名 2024/04/30(火) 00:38:14
>>161
人によるよね。私も40代後半だけどハイブランドのバッグの重さは気にならない。うちの親とか70代後半だけどいまだに持ってるし。
でもライフスタイルによっては、軽いのがいいってなるのかも。+16
-0
-
163. 匿名 2024/04/30(火) 00:39:13
>>12
そんな気負いしてハイブラのバッグ買わないよww+2
-0
-
164. 匿名 2024/04/30(火) 00:43:59
>>50
綺麗で可愛くてお金持ちなママ友が愛用してる+4
-1
-
165. 匿名 2024/04/30(火) 00:57:48
>>1
ハイブランドのバッグって、何個も持ってて車で全部移動してる人が使うもんだと思う
満員電車でガツガツ使ったらすぐヘタリそう
品質自体はそこまでいいと思ったことない
+1
-18
-
166. 匿名 2024/04/30(火) 01:44:09
>>36
可愛い!と思って見てみたら高すぎたww+9
-0
-
167. 匿名 2024/04/30(火) 01:51:15
その中ならロエベ!
+4
-0
-
168. 匿名 2024/04/30(火) 02:57:15
セリーヌのトリフォルドが憧れ+2
-0
-
169. 匿名 2024/04/30(火) 03:24:07
>>1
ソメスサドルは?
日本のブランドで上品
価格も控えめ+3
-1
-
170. 匿名 2024/04/30(火) 06:53:04
>>165
ハイブラバッグどれがいいかなっていうトピにするコメントじゃないよね
あなたも一度はハイブラバッグ持ってみたらいいのに
+3
-0
-
171. 匿名 2024/04/30(火) 07:10:09
>>165
想像で適当なこと書かないで+7
-0
-
172. 匿名 2024/04/30(火) 07:50:52
エルメスのガーデンパーティー欲しい。。どんどん値上げして買えない。+6
-0
-
173. 匿名 2024/04/30(火) 08:38:04
>>8
よくこういう話題でロエベのアマソナとフェンディのピカブーがあがるけど両方モデルチェンジ繰り返してるからそれが嫌って人もいる+16
-0
-
174. 匿名 2024/04/30(火) 08:49:25
>>65
ゴヤールを一年くらい前に知ったばかりなんだけど最近アラフォーくらいの人が持ってるのよく見る
小倉優子も大学行くバッグにしてるっぽい、多分サンルイ?+2
-0
-
175. 匿名 2024/04/30(火) 09:03:19
>>1
この色のバッグ好きなネイビーの服と合うから好き!+0
-0
-
176. 匿名 2024/04/30(火) 09:25:05
>>47
ほとんどの人が貯金やボーナスで買ってるんだから永く使いたいと思ってるよ。
主さんの考えって普通だとおもう。ただ年齢を重ねると好みが変わったり重く感じたりと色々出てくるから、今ときめくものを勧められてるんだよ。+27
-0
-
177. 匿名 2024/04/30(火) 10:07:25
>>67
え、サンローラン値上げするの?
全てのバッグが対象なのでしょうか?+2
-0
-
178. 匿名 2024/04/30(火) 10:32:52
革は重いよね
軽い革はチープだし+0
-0
-
179. 匿名 2024/04/30(火) 10:45:27
ピーカブー人気だけど質屋に持って行ったら20万だった。
泣きそう。もうガシガシ使うしかないかな。+15
-0
-
180. 匿名 2024/04/30(火) 10:56:29
ハイブランドじゃないけど、ロンシャンは使える。
軽いし、チャック付きだし。+11
-0
-
181. 匿名 2024/04/30(火) 11:18:17
>>1
ブランドは好みがあるので何処のが良いかはそれぞれだと思いますが、高くても気に入ったのがあれば思い切って買われては?やっぱり大切にしますし、どうせなら若いうちに買って長く持つ方が良く無いですか?年取った時の事はその時考えれば良いですよ(^-^)ただ、初めてのハイブランドなら色やデザインは定番が良いかな。スカーフやチャーム等でアクセント付ければ表情変わりますし何かと重宝するかも。素敵な20代を楽しんで下さいね!+7
-0
-
182. 匿名 2024/04/30(火) 13:59:13
>>103
今ヴィトンの店舗でこのダミエを見かけないんだけど何で?
廃盤にはなってないよね?+0
-1
-
183. 匿名 2024/04/30(火) 16:34:56
>>164
ちなみにその方は何色を使われていますか?+3
-0
-
184. 匿名 2024/04/30(火) 16:37:39
>>31
エルメスでそれはするなと言われた
素人が下手くそにそれをして台無しにして駆け込んでくるのを山ほど観ているのでと
+8
-0
-
185. 匿名 2024/04/30(火) 16:39:14
私の場合はだけど、20代は高い買い物した!って貧乏性が発動して、ちょこちょこしか使わなくて
30代に入ったら、重いバッグしんど…ってなってどんどん使わなくなってる
買うなら、軽くて丈夫でベーシックなのが良いかな
また貧乏性発動するかもしれないけどw+6
-0
-
186. 匿名 2024/04/30(火) 17:10:08
>>141
50代だけどハイブランドだよ
大きいバッグは軽量タイプだけど、ハンドバッグなんてレザーでも全然重くもないよ+8
-0
-
187. 匿名 2024/04/30(火) 17:13:44
>>58
持ち手はメンテに出したら作ってもらえないのかな?
私は今、デルボーのブリヨンをお直しに出して、変色した取っ手を取り替え中。
1年以上待たないとだけど...+2
-0
-
188. 匿名 2024/04/30(火) 17:26:00
>>57
というか、そういうのは全部、店舗でやってもらうよ
メンテもしてもらえるのがハイブランドの良いところだと思う+4
-2
-
189. 匿名 2024/04/30(火) 18:20:58
>>46
本物のエルメスの革は、この値段じゃ買えんやろ+9
-1
-
190. 匿名 2024/04/30(火) 19:33:58
>>182
オンラインでは売ってるから廃番ではないみたいですけど、なんでかな。
アンプラントとかの方が人気でダミエは縮小気味だからでしょうか…
ダミエ好きなのに哀しいです。+3
-0
-
191. 匿名 2024/04/30(火) 20:03:42
>>177
どのバッグが値上げするのかまでは聞いてないけどこのバッグは10%ほど値上げ
+1
-0
-
192. 匿名 2024/04/30(火) 20:06:46
>>186
同じく
次どのバッグがいいかなって伊勢丹の一階回るのが好き+5
-0
-
193. 匿名 2024/04/30(火) 20:09:24
>>179
ピーカブー、20万で買取してくれるんだ?
気に入ってるからリセールする気はないんだけど、もっと値崩れするかと思ってたw+10
-1
-
194. 匿名 2024/04/30(火) 20:15:28
>>173
ロエベは何がアイコンバッグか分からないぐらい新作を推す
フェンディはピーカブーがアイコンにはちがいないけど、ピーカブーのモデルチェンジが激しい。
私は今のジャバラタイプは好きじゃない。
他人が持ってると、不思議とよく見えるんだけどね
フェンディはカバン屋というよりアパレルブランドだから、アパレルの流行に合わせてカバンも変わりがちなんだそう。
服メインかカバン屋かは、一つの目安になりそう+15
-0
-
195. 匿名 2024/04/30(火) 20:20:04
>>170
まあでも、雨の日とか、満員電車で潰れそうな時は持たないなど、気遣いは必要だよね
ペットボトルとか液体も、こぼすと悲惨だから極力入れない+0
-1
-
196. 匿名 2024/04/30(火) 20:26:11
>>165
バブルの頃と寸分違わず同じを言葉を繰り返す勢+3
-0
-
197. 匿名 2024/04/30(火) 20:26:55
>>194
もとは毛皮屋さんだよね+2
-1
-
198. 匿名 2024/04/30(火) 20:37:40
>>195
夏は水筒入れるよ
水筒のために2個持ちなんて嫌じゃない?
バッグって物をいれるのが目的なんだから
ハイブラだろうと普通に気負わず使うよ+3
-0
-
199. 匿名 2024/04/30(火) 20:44:39
ゴヤールってハイブラ??+0
-0
-
200. 匿名 2024/04/30(火) 20:45:05
>>195
かっちりしたハイブラバッグにはペットボとか入れないし、満員電車で押し潰されたくない!とかは思うけど
普段遣いできるハイブラバッグならペットボトル入るかどうかが結構重要だし、通勤でもがんがん使ってるよ。
バッグなんて消耗品だし、使わないと勿体ないよ。
+6
-0
-
201. 匿名 2024/04/30(火) 20:50:38
シャネルは帽子屋からの洋服
エルメスは馬具
元からバッグ作ってるのってトランク作ってたルイヴィトン?+6
-0
-
202. 匿名 2024/04/30(火) 21:00:43
>>179
自分もピーカブー待ってるよ。お気に入り😊
個人の考えだけど、フェンディとロエベはリセール考えない人向けのブランドだと思う
アイコンバッグのデザインも結構変わるし
エルメス、シャネルほど高くなく、リセール気にするならヴィトン一択なのよね+28
-0
-
203. 匿名 2024/04/30(火) 22:01:22
ヴィトン、柄がかわゆくない(ファンごめん)😑+5
-3
-
204. 匿名 2024/04/30(火) 22:27:21
>>203
ヴィトン、今は無地のレザーバッグもたくさんあるよ+8
-1
-
205. 匿名 2024/04/30(火) 22:33:10
ロエベって、仔牛の革ばかり使ってるよね+1
-0
-
206. 匿名 2024/04/30(火) 22:33:39
ロエベって、仔牛の皮ばかり使ってるよね+2
-0
-
207. 匿名 2024/04/30(火) 22:59:30
>>198
>>200
いくら荷物入れるためといってもスーパーの魚肉は入れないわけで、綺麗に保つための気遣いは必要だよ。
周りにバーキン何個も持ってるような人が多いけど、皆さんそれなりに型崩れしないよう角が擦れないよう濡らさないよう気を遣ってる。
パソコンや重い荷物入れてガンガン使いたいなら、ハイブラの中でもそれ用のバッグになるね+2
-1
-
208. 匿名 2024/04/30(火) 23:15:24
>>191
そうなんですね、、、
狙ってるものあるので震えております😱+1
-0
-
209. 匿名 2024/05/01(水) 13:58:01
サンローランのエンヴェロップ使ってる方いますか?
ルーを購入予定でしたが、こちらの方が傷が付きにくい素材だということで迷っています。
ミディアムがほしかったのですが、ややお値段が張るのと、バッグの存在感に負けそうなのでスモールを検討していますが、あまり物は入らないですかね?+9
-0
-
210. 匿名 2024/05/01(水) 19:11:21
>>168
あーいいですよね可愛い
しかし画像見るとすんごいかっぱーーと開くんですね
こりゃ自分みたいな粗忽者にはものは見つからないなんならこぼす
あげくに型崩れ間違いなしだわと思って躊躇している、、、、
愛用者に話を聞いてみたい 実は大丈夫なのかな?+2
-0
-
211. 匿名 2024/05/01(水) 19:53:55
この形の購入を考えてます。
数年後古臭く感じてしまいますか。+4
-2
-
212. 匿名 2024/05/01(水) 20:03:10
>>211
どうかなあ いい気がするけれど
チェーンでもベルトでも持てるんだよね?
レザーでないので軽い感じでよさげ
そう高額でもないので買って使い倒せばいいと思うな+1
-0
-
213. 匿名 2024/05/01(水) 22:06:05
>>182
>>190
ショップの飾り棚はアンプラントやモノグラムの新作や派手なカラーのバッグばっかりだね
けど在庫聞くと奥から出してきてくれるよ
こないだもスピーディ20のダミエ新作で出てたし+4
-1
-
214. 匿名 2024/05/01(水) 22:30:24
>>207
よこだけど、レス先の人たちはそこまで気負わないと思う。私もそうだけど。
仕事帰りにスーパーに寄れば、生鮮食品を入れて帰るし、ただのバッグにそこまで気負わない。そんな簡単に型崩れや角スレなんて起きないし、ガンガン使えるから高いお金出して買う。
ましてやパソコン程度でそれ用のハイブランドのバッグだなんて意味わからん。サイズ的に入ればどれでも入れて使うよ。+3
-0
-
215. 匿名 2024/05/01(水) 22:53:13
>>211
逆に古臭く感じる人がどんどんいなくなるタイプのバッグかと
自分は30代なんだけど中学生の時、これによく似たバッグを母のお下がりを使わせてもらってた。(今考えたら生意気すぎる😅)
当時流行ってたとか使ってた世代(今の5〜60代とか?)なら懐かしいと感じると思うけど、それより若い世代はそんなことないと思うよ
+9
-0
-
216. 匿名 2024/05/01(水) 22:55:42
>>182
個人的な見解だと、ダミエ好きな人はダミエを指名して買いに来ると思うから、レイアウトの優先順位は劣後してしまうのでは+7
-0
-
217. 匿名 2024/05/02(木) 00:11:33
>>3
そう思ってたけど大学生の時買ったディオールいまだに使ってるわ
もちろん今はメインではないけどまだ全然使える+3
-0
-
218. 匿名 2024/05/02(木) 08:29:19
>>1
20代でもざっくばらんって言葉使うのにびっくりw
やはりシャネルのマトラッセをお勧めする
たまにしか使わなかった30年前にパリで購入したミニマト
今新品で買うと5倍の価格になってる
よほどの使い方しなければカビたりサビたりせず長持ちするしいまだに革の良い匂いがする
チェーンのゴールドの輝きもずっと良いしほんとしっかりした作りで流行り廃りないし一生もの+3
-7
-
219. 匿名 2024/05/02(木) 16:58:25
各ブランドの定番品は、流行にあまり左右されず割と長く使えるよね。
シャネル マトラッセ、2.55、ボーイ
エルメス バーキン、ケリー
ディオール レディディオール
フェンディ ピーカブー
ロエベ アマソナ
サンローラン カサンドラ
グッチ ダイアナ、ジャッキー
フェラガモ 特に名前ないけどトップハンドルのバッグ
ヴァレクストラ イジィデ
ヴィトン カプシーヌ スピーディ
ただ、ハイブランドバッグって、デザイン重視だから、可愛いけどすごく重かったり、かぶせが邪魔だったり、ぜんぜんものが入らなかったり、色々あるんだよね……。
ふつうのマトラッセ25とか、チェーン短くて斜めがけできないし、ものがはいらない。
ミニマトのほうが、斜めがけできるし、ちょっとそこまでに気軽に手にとって使いやすかったりする。
結局道具なので、可愛くても、使えないと意味がない。
なので、きちんとお店でみて、自分のニーズにあうか、似合うかどうかみるのが本当に大事だと思うよ。
あと、ときめきも大事。すごく大事。
あくまで自分の場合だけど、
・重すぎない(重いと持つ気がしない)
・斜めがけできる
・ラムスキン以外(←すぐにぼろぼろになるから)
・マチがちゃんとある
・横幅が23センチ以上ある
・出し入れしやすい
がカバンに求める必須条件で、いまはドルガバのシシリー使ってます。
使いやすいよ。
気に入ったものが見つかるといいね
+10
-2
-
220. 匿名 2024/05/02(木) 19:33:51
>>8
ロエベが柔らかいのは仔牛の皮を使ってるからだよ
+1
-0
-
221. 匿名 2024/05/02(木) 21:47:46
カサンドラ使いにくいってよく聞くけど本当なの?
+2
-0
-
222. 匿名 2024/05/02(木) 22:15:39
>>1
一生物とか20年選手のbagはないと思うから今、欲しい物を買ってそれをめちゃくちゃ使い倒す!
7年前に買ったセリーヌのbagは当時15万くらいのやつ今でも頻繁に使っててお気に入りです。
お気に入りのbag見つかりますように。+4
-0
-
223. 匿名 2024/05/02(木) 22:40:06
>>219
スムースカーフというのはやはり傷つきやすいのでしょうか?
ラムよりはマシぐらいですかね?+1
-0
-
224. 匿名 2024/05/02(木) 23:08:48
>>223
スムースカーフは、普通に使う分には大丈夫だとおもいます。でも、爪で引っ掻いたりしちゃうと、跡が目立ちやすいです
シボ加工してある方がやはり傷は目立ちにくいですね
毎日仕事でヘビロテ、とかでなく、お出かけの時ぐらいの頻度なら、そんなにボロボロになったりしないです
+3
-0
-
225. 匿名 2024/05/02(木) 23:38:59
>>224
ありがとうございます。
ちなみに、チェーンバッグは長時間持ってると痛くなるとかはありますかね?😅
錆びてきたりとかはないのでしょうか?
色々すみません…
お店に行って実物を見ようとは思ってるのですが、ちょっとの時間見たり持ったりしたぐらいではわからないかなと思って💦
+1
-0
-
226. 匿名 2024/05/03(金) 00:41:06
>>225
チェーンバッグは本当に、ものによりますね。
チェーンだけのものだと、バッグにものを沢山入れて重いと結構食い込んできます。
肩が当たる部分に革が当ててあるものは、比較的大丈夫なことが多いです。
チェーンウォレットは、軽いので、一日中持ち歩いても問題ありません。
チェーンが錆びたことは、自分の経験ではないです。
シャネルだと、2.55のように、チェーンだけのものだと、食い込んで痛くなります。
でも、普通のマトラッセは革が通してあるせいか、あんまり痛くならないです。
シャネル19バッグは、チェーンがあれだけ太くて重そうな見た目なのに、肩が当たる部分に革が当ててあるせいか、痛くも重くも感じないです、不思議なんですが。
ただ、チェーンそのものに重さがあると、痛くはならなくても、ずしずし肩にめり込んでくる感があります。サンローランのニキは肩が当たる部分は革でも、重くてダメでした……。
そういうわけで、チェーンバッグが痛くなるかどうかはバッグ次第、としかいいようがないです。
ただ、最近はバッグストラップが別売りであることも多いので、幅広のバッグストラップに変更するというのもありではないでしょうか。
あと、手に取ったときに、「あ、重い、かな?」と思ったバッグは、使っているとやっぱり重く、痛くなることが多いです。なので、最初に手に取ったときの感覚は大事だと思います。
ちなみに、バッグそのものの重さが800グラムを超えると、ずっしり重いなぁ、と感じます。わたしの場合ですが。
結論としては、800グラム以下で、肩に当たる部分に革が当ててあるチェーンバッグなら、比較的大丈夫なのではないかなあ、と思う次第です。+8
-0
-
227. 匿名 2024/05/03(金) 13:05:40
>>226
丁寧に教えていただきありがとうございます😭
サンローランを検討中でして、カサンドラ、ルー、エンヴェロップなどが気になっていて。
近いうちにお店に見に行ってみようと思います!
本当にありがとうございました!+3
-0
-
228. 匿名 2024/05/03(金) 14:48:43
>>227
サンローラン、いいと思いますよ!
革もいいし、そんなに流行り廃りがないし、結構使いやすさも考慮されてると思います
あとはバッグを手にしたご自分の感覚を信じてください
色々人に聞いても、実際に使うのは自分なので、使いやすいかどうかを決めるのは自分です
他の人にとって100点でも、違う方にとっては、一箇所気に入らないところがあって、50点になることもあります。
また、実用性でイマイチなところがあっても、可愛いくて惚れ込んだデザインであれば、工夫して長く愛用することもあります。
お買い物、楽しんでくださいね!+4
-1
-
229. 匿名 2024/05/03(金) 15:16:45
>>219
お待ちのミニマトはラムスキンですか?
キャビアスキンは何年も出てないようですが、その間に恐ろしく値上がりしてしまいました。+0
-0
-
230. 匿名 2024/05/03(金) 20:20:49
>>229
わたしのミニマトは2.55のカーフスキンのものです
これが意外と物が入って軽く、丈夫で、なおかつ、Cマークがないので、圧がないというか、普段使いしやすいです
持ってるシャネルの中で1番出番が多いです
キャビアのミニマトが出るといいですね…!+1
-0
-
231. 匿名 2024/05/03(金) 22:08:43
ヴィトンのかまぼこ型?のハンドバッグ
定番の形
おばあちゃんからお下がりでもまだまだ現役
丈夫で雑に扱っても平気
めっちゃ使いやすい+1
-0
-
232. 匿名 2024/05/03(金) 23:57:12
>>230
カーフスキンは光沢もあり使い勝手もいいですよね。教えて頂きありがとうございます!
+1
-0
-
233. 匿名 2024/05/04(土) 19:02:57
ご無沙汰しております。トピ主です。
実はバッグを買いたいと思い始めたのは数年前からで、以来ちょこちょこ調べつつも踏ん切りがつかなかったのですが、皆様のアドバイスのおかげで思いきって本当に気にいったものをお迎えすることができました。
ありがとうございました!!+13
-0
-
234. 匿名 2024/05/04(土) 19:21:33
>>233
おぉ!おめでとう!
ちなみに何を選んだんですか?+3
-0
-
235. 匿名 2024/05/04(土) 22:14:18
>>234
ありがとうございます!
サンローランです。ラインは、念のため内緒にします
(あまりこういう顔の見えないネットチャットに慣れておらず、万が一を考慮してです。お気を悪くされたらすみません)
高いお買い物なので、いろいろ緊張してしまいました笑
買ってしまえば後は自由なので、好きに持とうと思います。
実際に使ってみましたが、やっぱり気分上がりますね!+8
-3
-
236. 匿名 2024/05/05(日) 00:13:25
>>146
トピ主です。
こちら大変参考になりました。丁寧にありがとうございました。+3
-0
-
237. 匿名 2024/05/05(日) 00:47:33
>>174
約二百年前からある歴史が古いブランド、サンルイは欧州の富裕層が旅行に行く時に荷物を詰めて気軽に使うものだった
そもそも>>133さんが言う様に国内では二十年前程前から人気が出て定着してるので
最近流行ったという認識は間違い+3
-1
-
238. 匿名 2024/05/05(日) 11:28:32
>>233
おめでとう!!!!!
🎉🎉🎉🎉🎉+3
-0
-
239. 匿名 2024/05/05(日) 14:07:10
主さんおめでとう✨
サンローランいいなー
私も近いうちにサンローランお迎え予定♩
仲間♩+9
-0
-
240. 匿名 2024/05/05(日) 14:21:14
>>238
ありがとうございます+0
-0
-
241. 匿名 2024/05/05(日) 14:21:56
>>239
ありがとうございます!
かわいいですよね~+1
-0
-
242. 匿名 2024/05/06(月) 21:48:08
>>182
店舗には新作が飾られてるからだよ
言わないとダミエとかは出てこない
店入れば店員がつくから出して貰えばいいよ+2
-0
-
243. 匿名 2024/05/06(月) 22:27:19
>>70
10年くらい前のヴィトンだと、もしかして無料修理してもらえるやつかもしれないよ。
コバの部分がボコボコしたり傷んでいたらお店で相談してみると良いかも。+1
-0
-
244. 匿名 2024/05/06(月) 22:42:53
>>123
つるんとしたカーフのベージュと黒はOLさんみたいで綺麗な状態だったけど少し前に処分しちゃった。
小さ目の白と、大きめのこげ茶のムートンは残っていて、チャーム見たら両方とも2005だった。
ベーシックなDバッグの黒とベージュは2005以前に購入した記憶、ダイアナさんが素敵で。
他にもTOD'S持ってるけれど、頻繁に使う黒のバッグでも傷まないのが不思議。
+3
-0
-
245. 匿名 2024/05/07(火) 15:10:08
>>1
初めまして。バッグで検索したらこのトピが目に留まり、主さんが気になっているブランドで良さそうなのをまとめてみました。
過去に財布ですがルイヴィトン、現在バッグで画像のロエベ使っています。ルイヴィトンは革が丈夫で長持ちしてロエベは革が柔らかくて巾着が大きく開くので物の出し入れしやすくて気に入ってます。
セリーヌとYSLに関してはわからずすみません。
主さんのお気に入りのバッグが手に入りますように(*˙˘˙*)+9
-0
-
246. 匿名 2024/05/07(火) 15:14:00
>>233
あ、245です。
最後までトピの流れ見てなかった…
おめでとうございます!+5
-0
-
247. 匿名 2024/05/07(火) 19:26:27
ハイブランドのバッグってアルコール消毒とかで白くなったりしないの?
欲しいなと思いつつコロナ禍がやってきて値上がりもあり一旦は諦めたけどやっぱり欲しいな…と。
今でも手指消毒してから入る店もあるし、バッグにかかったり、その手で触ったりして何かあったら怖いなと。
考えすぎかしら?+1
-0
-
248. 匿名 2024/05/16(木) 16:36:16
>>86
夢グループで再生された+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する