-
1. 匿名 2024/04/29(月) 17:12:59
結婚までに遊んだ方がいいと言う意見もありますし、遊んだら(ワンナイト等)後悔するという意見もありますが実際皆さまは経験上どちらの意見派ですか?
現在主は彼氏無しで会社や交友関係でそこそこモテます(穴もての可能性もあり)
今のところ本気で付き合おうと思う相手には出会っていないのですが、そこそこまともな人からも声がかかります
断っているのですが、声がかかるうちに遊んでおくべきか悩んでおります+22
-123
-
2. 匿名 2024/04/29(月) 17:13:18
婚期逃すよ+188
-19
-
3. 匿名 2024/04/29(月) 17:13:37
>>1
肝心な年齢書いてない+148
-5
-
4. 匿名 2024/04/29(月) 17:13:47
遊んで婚活おばさんへ+63
-13
-
5. 匿名 2024/04/29(月) 17:13:49
なんか好感持てない主だなあ+165
-23
-
6. 匿名 2024/04/29(月) 17:13:51
日本人女性の平均経験人数は諸外国と比べても高めなんだとか+14
-16
-
7. 匿名 2024/04/29(月) 17:13:51
+125
-1
-
8. 匿名 2024/04/29(月) 17:13:53
いくつなんだい?+40
-1
-
9. 匿名 2024/04/29(月) 17:14:04
女性用風俗マジでいいよ
ハマってしまった+10
-26
-
10. 匿名 2024/04/29(月) 17:14:04
結婚したら色んな男とやることは出来なくなるから、やりたいなら遊んでおいた方が良い+209
-6
-
11. 匿名 2024/04/29(月) 17:14:09
普通に好きになった人と付き合ったらよろしい+127
-1
-
12. 匿名 2024/04/29(月) 17:14:12
性病にならないように気をつけて下さい٩(ˊᗜˋ*)و+117
-3
-
13. 匿名 2024/04/29(月) 17:14:18
病気うつされたら大変だから、適当に遊ぶのはおよしなさい。+76
-3
-
14. 匿名 2024/04/29(月) 17:14:22
>>1+27
-4
-
15. 匿名 2024/04/29(月) 17:14:22
そこそこまともな人から声かかるなら遊ぶんじゃなくて本気で付き合えばいいんじゃないの
なんで遊び相手になりたいのかな+175
-4
-
16. 匿名 2024/04/29(月) 17:14:35
病気もらって相手にされなくなるよ+9
-3
-
17. 匿名 2024/04/29(月) 17:14:42
結婚するまでに遊べ、っていうのは趣味とか旅行とかを満喫しとけって意味かと思ってた。+197
-4
-
18. 匿名 2024/04/29(月) 17:14:44
アラサー高齢処女だったけどどうせこれからも彼氏出来ないし、と思って遊んだ事ある
でも虚しくなるだけだったね+5
-2
-
19. 匿名 2024/04/29(月) 17:14:45
>>1
穴モテだからモテていない。
今すぐ婚活しないと手遅れ+73
-13
-
20. 匿名 2024/04/29(月) 17:14:46
>>1
変な病気もらってもいいなら好きにすれば?+28
-2
-
21. 匿名 2024/04/29(月) 17:14:58
>>1
好きにしぃや
結局主さんが、どっちが楽しいって思うか+12
-1
-
22. 匿名 2024/04/29(月) 17:15:12
>>1
ワンナイトは止めとけ
心が枯渇する
恋愛を複数回はおすすめするよ
人生で一人しか知らないは悲しすぎるし男に期待し過ぎになる+129
-14
-
23. 匿名 2024/04/29(月) 17:15:22
>>1
遊んだ方が良いんじゃないかな。
デメリットなにもないし。唯一のデメリットは病気のリスクぐらいかな。+11
-11
-
24. 匿名 2024/04/29(月) 17:15:30
>>1
結婚までに遊ぶメリットってちなみになに?
なにも浮かばないんだけど+50
-7
-
25. 匿名 2024/04/29(月) 17:15:32
いい男なら遊んでおくべし。+11
-5
-
26. 匿名 2024/04/29(月) 17:15:34 ID:o5qANBwEbI
人生は二度ない
結婚前に遊ぶも良し
結婚後に遊ぶも良し
自由と責任は表裏一体です+9
-3
-
27. 匿名 2024/04/29(月) 17:15:38
私の友達は遊びまくって、恋愛経験なしの方(その方にとって初めての彼女)とトントン拍子結婚してた。
今3人の子持ちだしまぁまぁ幸せそう+36
-4
-
28. 匿名 2024/04/29(月) 17:15:51
>>1
相手がきちんとした人なら遊んでおくのもいいかも。40代前半までだから。それ以降は身体が衰えてそんな気になれないかも。+7
-2
-
29. 匿名 2024/04/29(月) 17:15:56
ここで遊んで病気とかもらったらつまんないよ〜+12
-0
-
30. 匿名 2024/04/29(月) 17:15:59
>>1
勘違いしてるだけで相手もこいつなら遊びやすいと思われてるだけかと+39
-2
-
31. 匿名 2024/04/29(月) 17:16:03
遊んだこと、後悔はしてない
でも遊ばなくてもよかったとは思う+9
-0
-
32. 匿名 2024/04/29(月) 17:16:08
結婚の話が出てるのかと思ったら彼氏すらいないって+7
-0
-
33. 匿名 2024/04/29(月) 17:16:09
向こうも遊びだろうから遊べば?
まぁ私が男性なら、主みたいな考えの女性を結婚相手としては選ばないかなぁ
+53
-1
-
34. 匿名 2024/04/29(月) 17:16:13
遊びたいなら遊べばいいと思う
私は遊びってのが基準がよく分からなくて本気の恋しかしてこなかったよ+22
-1
-
35. 匿名 2024/04/29(月) 17:16:20
>>1
遊ぶのは全然いいと思うけど、仕事関係交友関係内で遊ぶのはマジで辞めておいた方がいい
痛い目みます+67
-0
-
36. 匿名 2024/04/29(月) 17:16:21
>>24
イケメンと付き合った経験がないからイケメンと遊びたいんだろうね。+12
-2
-
37. 匿名 2024/04/29(月) 17:16:31
女は受け側なんだからやめておき。+6
-3
-
38. 匿名 2024/04/29(月) 17:16:43
それが通用するのは20代前はまでだと思う。
25からかなりかわる+21
-1
-
39. 匿名 2024/04/29(月) 17:16:50
普通にいろいろ遊んで30で結婚した
よくここでは初めての彼氏と結婚が持て囃されてるけど、自分はいろんな人を見た上で結婚してよかったと思ってる
いっぱい遊んだからもうそういう浮ついた気持ちもないし、平穏+36
-5
-
40. 匿名 2024/04/29(月) 17:16:55
えっ、結婚前に遊んだ方が良いって女友達と旅行行って思い出作るとかそういうことだと思ってた!
男遊びなん?!?!+48
-4
-
41. 匿名 2024/04/29(月) 17:17:19
穴もて?!遊び用の女ってことで有名だったら結婚出来ないじゃん…+23
-0
-
42. 匿名 2024/04/29(月) 17:17:20
>>2
余裕ぶっこいて婚期逃した人多数+27
-3
-
43. 匿名 2024/04/29(月) 17:17:26
余裕こいてるけどさっさと結婚相手探した方がいいのでは
いい人から結婚していくよ+6
-3
-
44. 匿名 2024/04/29(月) 17:17:37
遊ぶというより合わないと思ったらすぐに次!って沢山の人と付き合っといた方が若い内はいいと思う+23
-1
-
45. 匿名 2024/04/29(月) 17:17:47
>>5
そこそこまとも、とか見下してるよね笑+52
-2
-
46. 匿名 2024/04/29(月) 17:17:51
>>24
人生勉強と、更年期頃になってからそっちの後悔がないから症状も楽かも。それにお好きな人は単純に気持ちが良いのでは?+10
-3
-
47. 匿名 2024/04/29(月) 17:18:08
遊びすぎると一生独身になるよ
経験談(笑)+7
-3
-
48. 匿名 2024/04/29(月) 17:18:33
本気にになる人もいなくてモテて、遊んだほうが良いのかな?って聞くくらいの人はとりあえず遊んどけばいいじゃない?
遊ばなくて良い人は疑問も持たず遊ばないだけだし+3
-0
-
49. 匿名 2024/04/29(月) 17:18:34
>>15
私も思った。遊ぶよりもまともに付き合ったこともないならまずはちゃんとした彼氏を作れって思う+60
-0
-
50. 匿名 2024/04/29(月) 17:18:56
>>14
チョンみたいなキモい顔+3
-4
-
51. 匿名 2024/04/29(月) 17:19:01
そういう遊びたい人は結婚後も何らかの理由つけて遊ぶよ、元々の性根は治らない
ごく普通に堅実が一番+22
-3
-
52. 匿名 2024/04/29(月) 17:19:13
>>1
結婚までにと遊んでいたせいで、そのあと出会った一番惚れて結婚したかった本命彼氏に出会えたときに振られてた友人がいたよ。
共通の友だちの元カノは無理だと振られたみたいだけど、友人にとってはその元カレはただの遊びだったから、遊ばなければ良かったと嘆いてた。
実家結婚までに遊ぼうとしてる男いやだよねー。モテるからひとつひとつは本気だけど、彼女がつきなかったならまだしも、主みたいにあえて遊びたい!って謎。
+30
-1
-
53. 匿名 2024/04/29(月) 17:19:21
一生「男遊びの激しい女 」という称号がついてまわるけどいいの?+27
-1
-
54. 匿名 2024/04/29(月) 17:19:24
自分を好きでもない男と寝て何が面白いんだ?+16
-0
-
55. 匿名 2024/04/29(月) 17:19:29
>>38
モテるってよりその辺りからアイツ軽い女だなって周りの評判も変わるよね+19
-1
-
56. 匿名 2024/04/29(月) 17:19:49
んー遊んで楽しめればいいけど、ただの経験値として必要かと言われると難しいね。
遊んでるひとはもうすでに遊んでると思うし、結婚して落ち着く人もいればゆるい人もいるよ。
人と関わるっていうのは結構危ないことが多いし、結婚相手にそういうこと知られる可能性もあるよ。+11
-0
-
57. 匿名 2024/04/29(月) 17:19:57
>>1
主の考える遊びの意味が違った
旅行にしろ、趣味にしろ自分の時間がとれる独身の間に動いておくと良いという意味だと思ってた。+34
-0
-
58. 匿名 2024/04/29(月) 17:20:16
>>1
主25歳くらいだろうけど
結婚後に後悔ないようにするのが1番だよ+9
-0
-
59. 匿名 2024/04/29(月) 17:20:21
こう言うのって性格の問題で、男にだらしない人はずっとだらしない。
モテない人を馬鹿にしてるのはこのタイプ+17
-0
-
60. 匿名 2024/04/29(月) 17:20:37
>>46
別に遊ばなくてもそれなりに本気の恋愛をその都度したらいいんじゃないの?
遊ぶのって人生経験になる?+12
-0
-
61. 匿名 2024/04/29(月) 17:20:58
普通に初恋から結婚の円満夫婦が一番いいでしょ
+4
-7
-
62. 匿名 2024/04/29(月) 17:21:07
>>1
性格によるかなぁ。
私は遊んでたつもりはないけど、付き合ってからなんか違うな〜って思って長続きせず彼氏がよく変わる時期があった。その時は長続きしてるカップルに憧れを持ってたよ。無いものねだりだよね。
今は結婚してるけど、過去を恥じてはないよ。ただの歴史。+4
-3
-
63. 匿名 2024/04/29(月) 17:21:18
>>1
結婚してからも奔放にやってる私からすると愚問+1
-4
-
64. 匿名 2024/04/29(月) 17:22:02
>>1
絶対に遊んでおいたほうがいいと思う、私は旦那としか付き合った事ないまま結婚したけど今遊びたくてしょうがない。
マイナス覚悟で言うけど正直他の男性と肉体関係持ってみたい、旦那の事は大好きだけどそれと性的願望?は別としてね。+11
-8
-
65. 匿名 2024/04/29(月) 17:22:06
>>5
自分の事を「穴モテ」とか言うのは女性として終わってる。
+76
-7
-
66. 匿名 2024/04/29(月) 17:22:45
男性は結婚までに遊んだほうが良いような、、
女性は心がすり減るからあんまり遊ばないほうがいいかも?
まぁ人によりますけど+1
-3
-
67. 匿名 2024/04/29(月) 17:22:52
>>2
散々遊んでおいて一番いい条件の人としっかり結婚してる人もたくさんいるからあんま関係ないような+19
-4
-
68. 匿名 2024/04/29(月) 17:23:04
>>1
彼氏いない時に、
・合コン
・オール
・クラブ
・ナンパされた男と話してみる(付いていくかはまた別)
とかくらいの遊び(遊びとは言わないかもしれないけど)くらいだったらやっておいたほうがいいかも
ワンナイトは無し。+7
-0
-
69. 匿名 2024/04/29(月) 17:23:07
>>1
>現在主は彼氏無しで会社や交友関係でそこそこモテます(穴もての可能性もあり)
大事な人ができれば遊ぶなんて選択肢浮かびもしないから、余裕かましてないで彼氏作ったほうがいいよ!
一人の人間と真っ直ぐ向き合う誠実さが主さんから全っっっく感じられず引いております!!!!+22
-0
-
70. 匿名 2024/04/29(月) 17:23:31
>>1
遊ぶ目的で遊ぶ必要はないと思う
その時その時で真面目に恋愛する方が何倍も価値がある
とヤリマンだった私は思う+14
-0
-
71. 匿名 2024/04/29(月) 17:23:42
>>1
そこそこまともな人
→ワンナイト相手じゃないぞ。
そして、会社や交友関係のワンナイトはやめた方がいい相手。+12
-0
-
72. 匿名 2024/04/29(月) 17:23:47
>>1
あくまでも恋愛感は人それぞれですが、ヤリマンというレッテルを貼られると都合のよい女として扱われますよ。
なかなか本命にさせてもらえなくなる。チャラい人しか寄ってこない
+25
-0
-
73. 匿名 2024/04/29(月) 17:24:01
遊ぶと言うか選びたい放題だったので色々な人とデートしたりしてました。
付き合うのは厳選してたww
目が肥えて今の夫を選びました+8
-1
-
74. 匿名 2024/04/29(月) 17:24:45
>>1
それもいいと思うよ
40過ぎたらそもそも昼間の炎天下の下好きな人の顔ちゃんと見るとか出来なくなるからね、アラが気になってね
綺麗なうちに色んなことしてみるのは反対しない+1
-3
-
75. 匿名 2024/04/29(月) 17:24:47
>>1
大事なのは主さんがやりたい事を若いうちにやっておく
そうすると年を取っても後悔はないよ+5
-1
-
76. 匿名 2024/04/29(月) 17:26:45
>>49
今は彼氏いないだけで付き合ったことはあるていで読んでた+3
-1
-
77. 匿名 2024/04/29(月) 17:26:49
>>1
その遊びでも妊娠リスクもあるし、その遊びで変なストーカー吸い寄せちゃったら人生終わる可能性もあるよ。+12
-0
-
78. 匿名 2024/04/29(月) 17:27:05
>>1
私は量より質だと思う。でもモテるなら選り好みしないでとりあえず良さそうな人と付き合ってみても良いと思うよ。好きになるかもしれないし。
遊ぶ遊ばないとかではなく、相手とちゃんと長続きする関係を築けるか練習した方が良いと思う。+11
-0
-
79. 匿名 2024/04/29(月) 17:27:57
結婚まで遊んで本当に好きな人と出会って落ち着いた子もいれば 一応結婚したけれど遊び足りなかったのか不倫しまくって離婚した子もいる。
なんとも言えない…+0
-0
-
80. 匿名 2024/04/29(月) 17:28:28
ガバガバなんで+1
-0
-
81. 匿名 2024/04/29(月) 17:28:29
結婚は真面目な人とか言う人、男女共にあまり共感できない+4
-2
-
82. 匿名 2024/04/29(月) 17:28:31
>>1
賢くはなさそうだから遊べば遊ぶほどレベルの低い相手しか寄ってこない女になりそう+17
-0
-
83. 匿名 2024/04/29(月) 17:29:43
そこそこに、しがしほどほどにって感じ?
妊娠だけは気をつけて
+0
-0
-
84. 匿名 2024/04/29(月) 17:29:53
>>1
本当に好きな人に出会った時に、
ワンナイトを後悔する可能性もある。
ワンナイト相手に情が入る可能性も。
真面目に社会人をしているのなら、ワンナイトやろうとか、思わない方が良いと思う。
ワンナイトとか自暴自棄なイメージ。+12
-1
-
85. 匿名 2024/04/29(月) 17:29:54
>>5
うん、逆張りで拗らせが酷い+23
-1
-
86. 匿名 2024/04/29(月) 17:30:18
自分を大事にすればいい。遊ぶの意味が違う+5
-1
-
87. 匿名 2024/04/29(月) 17:30:22
>>1
てか、既に遊んでるでしょ?
穴モテかもって自覚あるのも、声かけられたら開いてるからでしょ。
だから声がかかるんだよ。+16
-0
-
88. 匿名 2024/04/29(月) 17:30:25
>>1
スライムを1万匹倒す<はぐれメタルを1匹倒す
中身次第だよ+3
-1
-
89. 匿名 2024/04/29(月) 17:30:34
不特定多数と遊べば良かった!とまでは思わないけど、妊娠出産前の若くて綺麗なうちに、1番好きだった人に一度でも抱いてもらってたら良かったなと、帝王切開跡のケロイドとたるんだ腹を見てふと思うことがある。完全レスのアラフォーです。+5
-0
-
90. 匿名 2024/04/29(月) 17:30:42
30以上なのに勿体ぶってても意味ないかなって思う
私は離婚して出張ホスト呼んで遊んでますわ+1
-1
-
91. 匿名 2024/04/29(月) 17:30:55
>>24
>>60
遊びが必要ない人もいればその逆もいる
主さんみたいに少なからず遊びたい気持ちがある人は遊んでおいたほうがいいんじゃないの?と思う
結婚したら、遊んでおけばよかった~って言い出すタイプだろうから
+10
-2
-
92. 匿名 2024/04/29(月) 17:32:03
>>1
穴モテって
簡単にヤレる女って噂立ってるって事じゃないか・・
+14
-0
-
93. 匿名 2024/04/29(月) 17:32:36
>>1
一目惚れ級のイケメンとか自分の付き合った事の無いタイプなら、人生経験としてはありだと思うよ!!+0
-0
-
94. 匿名 2024/04/29(月) 17:32:42
>>65
「穴モテ」を謙遜のつもりで言ってるのかな
あまり賢くないのに変に賢ぶって語ろうとして、いちいち妙な言葉選びをして相手を嫌な気持ちにさせるタイプって印象
経験上、こういう人って変に謙虚ぶった自虐で教えを乞おうとする割に、人からの助言とか忠告を素直に受け入れない
真面目な相談トピかと思って開いたけど、まあお好きにどーぞ勝手にしなよって感じ+29
-3
-
95. 匿名 2024/04/29(月) 17:32:48
陰部を見れば、ある程度察しがつく+3
-1
-
96. 匿名 2024/04/29(月) 17:32:48
公衆便所になりたいなら好きにすればいいと思う+9
-0
-
97. 匿名 2024/04/29(月) 17:32:48
しないで彼氏だけみてないと婚期逃すと思う。
今って簡単に彼氏彼女や友達をスマホから探せる時代だからこそ真面目に付き合わないとね。
+1
-0
-
98. 匿名 2024/04/29(月) 17:33:08
>>2
もっと色んな人と付き合った方がいいって大学時代に言ってきた女の子2人は、アラフォーで未だに独身だわ。+19
-1
-
99. 匿名 2024/04/29(月) 17:33:09
>>17
>>40
彼氏いない時に、
・合コン
・オール
・クラブ
・ナンパされた男と話してみる(付いていくかはまた別)
ワンナイトは無し
これは男遊びにカウントされる?+4
-0
-
100. 匿名 2024/04/29(月) 17:33:15
>>6
3人だけど 少ないかな+4
-0
-
101. 匿名 2024/04/29(月) 17:33:34
合コンとか特定の人とたまに寝たりとかそんなんはしてたかな。まぁ楽しかったよ。その後すごい真面目な人と結婚できて満足です。ただ金はそんな無い。+0
-1
-
102. 匿名 2024/04/29(月) 17:33:43
私はそこそそ恋愛経験積めて良かったと思ってる
旦那と喧嘩もせず暮らせてるのは
過去の失敗から学んだおかげってことも多い+9
-3
-
103. 匿名 2024/04/29(月) 17:34:22
20代で結婚する人は23ぐらいには結婚相手に出会ってる+0
-0
-
104. 匿名 2024/04/29(月) 17:34:25
自分が虚しくなったり傷つかないのなら遊んだら?+1
-0
-
105. 匿名 2024/04/29(月) 17:34:56
>>22
同じこと書こうと思った
ワンナイトは自分を傷つけるだけ
ある程度自分に好意を持ってくれてる人と遊ぶのが良し
女は同じ人と回数重ねる方が心地いいよ+50
-1
-
106. 匿名 2024/04/29(月) 17:35:06
>>1
そんなの性格による
自分は恋愛のかけひきとか苦手なので付き合って2人目の夫と結婚した(1人目は大学のとき、夫は同僚)
友だちはワンナイトOKタイプだけど、お互いの恋愛感は尊重してた
男遊びするなとも言わないし、男性経験少ないのにとバカにされたこともなかったよ
お互いの披露宴でスピーチするくらいの仲良し+2
-0
-
107. 匿名 2024/04/29(月) 17:35:15
遊んでおいたほうがいいのかなって思うタイプなら遊んでおいたほうがいい
ここで何聞いても「遊んでおけばよかったー」ってなると思う+8
-1
-
108. 匿名 2024/04/29(月) 17:35:44
>>91
主みたいなタイプはどっちにしろ後悔するタイプだとおもう
自分がいろんな人と付き合いたいなら周りに聞かずに迷わずそうしてるし、結局周りにきいて周りにあわせて行動する人は、どのみち後悔するとおもうわ+14
-1
-
109. 匿名 2024/04/29(月) 17:36:47
結婚後に遊ぶことはできないので、結婚前に遊ぶ+7
-1
-
110. 匿名 2024/04/29(月) 17:37:24
自分の好みですね
他人がどうとかは関係なく+1
-0
-
111. 匿名 2024/04/29(月) 17:37:40
真面目にくる相手に結婚願望あるとは限らないしあっても数年付き合って初めて意識するかもしれないから手堅く行った方がいいかな
世間は狭いから遊んでたこと誰かに分かるかもしれないし綺麗に遊んで別れても+2
-0
-
112. 匿名 2024/04/29(月) 17:37:52
>>3
だね。そこそこモテます遊んだ方が良いですか?って23歳と33歳じゃ全くアドバイス変わるよ+54
-0
-
113. 匿名 2024/04/29(月) 17:37:58
>>1
遊んでみたらいいですよ。いろんな男性と遊んでみると一緒に数分歩くだけでセックスの相性とかだいたいわかるようになってくる。なんでも勉強だと思う。ただ相手は一応は選んで遊びましたよ。性病は大丈夫かとか精神的におかしい人じゃないかとか。不倫はしたくなかったので独身かとか。+4
-1
-
114. 匿名 2024/04/29(月) 17:38:04
>>1 釣りトピ確定じゃん
女性で自ら 「穴モテ」発言
いまXの一部で「穴モテ」について話題になってるからそこからネタ持ってきただけ+7
-1
-
115. 匿名 2024/04/29(月) 17:38:53
結婚前に経験数は8〜9人(1桁)
遊んでるほう +
普通だと思う −+12
-11
-
116. 匿名 2024/04/29(月) 17:39:02
>>1
どう考えてもビッチなんだから結婚すること自体後悔しそう
あなたも相手も+2
-0
-
117. 匿名 2024/04/29(月) 17:39:14
>>1
絶対に遊びまくった方がいいです!
若い時しか遊べません。
「もういい!」と思うまで遊んでください。
+1
-3
-
118. 匿名 2024/04/29(月) 17:39:20
>>3
だって創作つりトピだもの+13
-0
-
119. 匿名 2024/04/29(月) 17:39:41
何もしないと、トラブルに巻き込まれることもなく
平和で楽ではありますね+1
-0
-
120. 匿名 2024/04/29(月) 17:39:49
>>1
遊んだ方がいいというより恋愛をして見定める力を付けた方がいいと思う
+6
-0
-
121. 匿名 2024/04/29(月) 17:39:51
>>1
男は遊びに軽い女を選ぶけど結婚相手に辛い女は選ばない
男の処女厨は一夫一婦制なら世界共通+2
-0
-
122. 匿名 2024/04/29(月) 17:40:28
相手が好きならいいけど好きでもないのと遊ぶ必要ある?+1
-0
-
123. 匿名 2024/04/29(月) 17:40:54
今思えば…
みんなみーんな、遊びだったのかな
という経験はある
+2
-0
-
124. 匿名 2024/04/29(月) 17:41:20
まあ色々試してみて、自分に合ってるのかどうか
判断してもいいかもね+3
-0
-
125. 匿名 2024/04/29(月) 17:41:52
結婚後に遊び相手の男がしつこくしてきたらめんどくさそうだし都会なら人口が多いから再び会うこともないだろうけど田舎なら結婚相手の知り合いとかだとめんどくさいし好きになった人と真面目におつきあいできるよう積極的に頑張るぐらいでいいのでは+1
-0
-
126. 匿名 2024/04/29(月) 17:41:57
>>114
まあそこまで自己肯定感の低い女性だからこその>>1の現況とも言えるかもな
まともな女性ではないもん+1
-0
-
127. 匿名 2024/04/29(月) 17:42:13
自分で穴モテなんて表現する女性がいるんだね
+8
-0
-
128. 匿名 2024/04/29(月) 17:42:40
>>108
そこはやらずに後悔よりやって後悔でいいんじゃない?
遊ばなかったことを後悔してる人だったいるし。
+1
-4
-
129. 匿名 2024/04/29(月) 17:43:20
結婚が良かったかどうかは、
結婚してしばらくたってから分かる場合もあるし
難しいよね+0
-0
-
130. 匿名 2024/04/29(月) 17:43:29
1人しか付き合った事ないって言うなら
もう1人くらい付き合ってみたら?と言うけど
軽い気持ちで遊ぶと後悔するかもよ。
+5
-1
-
131. 匿名 2024/04/29(月) 17:44:12
体の相性は大事だからヤリマンまではいかなくとも経験はそれなりに合った方が良いとは思う。
私は結婚する人としかしない!を貫いたから男性経験1人だけなんだけどそこまで拘らなくても良かったなぁって。+1
-0
-
132. 匿名 2024/04/29(月) 17:44:20
マイナスでトピ文小さくなってあまり読んでないけど、とりあえず彼氏作って彼氏と遊んだらどう+1
-1
-
133. 匿名 2024/04/29(月) 17:45:08
男好きなら遊んでおけば?
普通くらいならわざわざリスク冒して遊ぶ必要ない
性病とか頸がんウイルスハイリスク型に感染したら嫌だよ+1
-0
-
134. 匿名 2024/04/29(月) 17:45:10
私は女だけど、大好きな人が過去にほかの女性と付き合ったり遊んだりしていろいろな経験をしたと知っただけで胸が締め付けられる…
多分男の人はその比じゃないくらいそういう感情が強いと思う
この人!って人が見つかるまでじっくり待ったほうがいいんじゃないかな+5
-1
-
135. 匿名 2024/04/29(月) 17:45:23
結婚後も、やはりもっと遊びたいと思う人もいるだろうし
人それぞれですね+2
-0
-
136. 匿名 2024/04/29(月) 17:45:32
結婚するまでに遊んだ方がいいよ。ろくに遊ばずに結婚してその反動で不倫して離婚された友達がいるから。+1
-3
-
137. 匿名 2024/04/29(月) 17:45:46
>>127
ガルだから言われる前に言って牽制してるのだと思う+3
-0
-
138. 匿名 2024/04/29(月) 17:46:54
結婚せず、いつまでも気楽にずっと遊び続けるという
選択肢もあるのでは
その方が幸せな人もいるでしょう+2
-0
-
139. 匿名 2024/04/29(月) 17:47:02
>>1
高校生とか大学生で恋愛経験ゼロだと男をみる目やしなえないパターンがあるから、ある程度恋愛経験あった方が結婚相手を探す時役立つ、ぐらいの意味だと思ってた+5
-1
-
140. 匿名 2024/04/29(月) 17:47:09
>>136
男好きで遊び人は結婚後も遊び人がほとんどだけどな
+5
-0
-
141. 匿名 2024/04/29(月) 17:48:45
穴モテすら全くないガル民にきいても…+2
-0
-
142. 匿名 2024/04/29(月) 17:49:14
色んな楽しめる趣味がある時代だし
男遊び以外にも楽しいことは
探せば見つかると思うけど
+1
-0
-
143. 匿名 2024/04/29(月) 17:49:25
まともな人からモテるなら
そのまともな人の中から真剣に恋愛したらどう?+4
-0
-
144. 匿名 2024/04/29(月) 17:49:27
>>15
それだよね。いろんな人と付き合ってみて、目を養うとか、その中で相性良い人が見つかるのは良いと思う。なぜ、ヤリマンになろうとしているのか謎。+30
-0
-
145. 匿名 2024/04/29(月) 17:49:42
私の想像した遊びと違った
私の知ってる男遊び好きは結婚してからも男遊びしてるわ
そもそも結婚に向いてない+3
-0
-
146. 匿名 2024/04/29(月) 17:49:42
>>128
デメリットないなら、やらない後悔よりやる後悔とおもうけどね。
どっちにしてもまともな人と幸せな結婚したいというのが最終目標だとしたら、その遊びで妊娠したり、変な男に目をつけられたり、周りからの目とかいろいろ結局最終目標するためのリスク多い気がしたからさー。+5
-2
-
147. 匿名 2024/04/29(月) 17:49:56
>>127
下品な表現だよね、初めて聞いた時衝撃受けた+3
-0
-
148. 匿名 2024/04/29(月) 17:50:06
>>115
何歳かにもよる
35位だと当然恋愛関係になった人数も回数も多いだろうしワンナイトや不倫する事もあったかと考えると少ないくらいでしょ+0
-3
-
149. 匿名 2024/04/29(月) 17:51:11
>>5
何気に「モテる私って余裕でしょ❤️」って言いたいのでは?草
私はJKだけど、本当にモテる人はそんな事言わないし書き込まないと思う
+1
-5
-
150. 匿名 2024/04/29(月) 17:52:19
今十分遊んでも
結婚後も、まだまだ男遊びがしたくて
我慢できなくなるかもしれないし
未来のことを予測するのは難しいよね+1
-0
-
151. 匿名 2024/04/29(月) 17:52:49
>>9
何してもらえるの?+6
-0
-
152. 匿名 2024/04/29(月) 17:53:24
>>2
適齢期(30前後?)での出産願望が無いならば、若いうちは結婚よりも遊ぶことに全力になった方が良いと思うけどね
もちろん大学生なら勉強、社会人なら仕事が第一優先だけど、遊ぶって体力のある若いうちしかできないよ
適度に遊ぶ方が人生経験にもなるし、勉強や仕事の息抜きにもなるよね
+8
-2
-
153. 匿名 2024/04/29(月) 17:54:40
>>23
主は会社の人もはいってるからデメリットあるとおもう。もし会社の人とも遊んでいたら、今後その声をかけてくる男より高スペックな会社の男性との結婚という道ははばかれるとおもう。+4
-0
-
154. 匿名 2024/04/29(月) 17:55:26
人によっては、結婚生活でどうしようもなくストレスがたまると
昔やってた男遊びをまたしたくなって
我慢できなくなるかも
+1
-0
-
155. 匿名 2024/04/29(月) 17:55:37
>>1
遊ぶというか声かけてくれる人にいいなとおもう人がいるなら別に付き合えばいいじゃん
+1
-0
-
156. 匿名 2024/04/29(月) 17:56:08
普通に周りの人と恋愛して5人目が旦那だけど、遊びは一切なかった
思ったこともない
ワンナイトとかって恋愛とは別物だからそこに興味ある人しかやらないと思うよ
しかも経験としてはなくても問題ないやつだと思う+3
-0
-
157. 匿名 2024/04/29(月) 17:57:12
>>147
でもこれ以上に端的で的確な表現ないし+1
-0
-
158. 匿名 2024/04/29(月) 17:57:46
結婚は無理だけど夜を考えて7,8歳差の年下彼氏と付き合ってみてもよかったのかなと時々考えることはある
+0
-1
-
159. 匿名 2024/04/29(月) 17:58:11
まあ、とりあえずは色々試して
自分にあった趣味を見つけてみては+0
-0
-
160. 匿名 2024/04/29(月) 17:58:15
>>1沢山の人と話したりデートはしたほうが良いと思うけど、ワンナイトとかしまくったり、色んな人と見境なくやってると心が虚しくなったりメンタル病むよ。
良い男を探したり自分磨く時間に使え〜もったいない
+7
-0
-
161. 匿名 2024/04/29(月) 17:59:33
既婚者同士のマチアプもあるらしいし
結婚して出産したとしてもお婆ちゃんになっても永遠に遊び続ければよいよ+0
-0
-
162. 匿名 2024/04/29(月) 18:00:50
>>1
23のころ二股してました。どっちか決められずって感じでずるずるって感じででも結構、私もしんどかった。
貧乏そだちで貧乏は嫌なので私は将来性のある方を選びました。
結婚して離婚寸前とかまでいきましたが今は落ち着いて生活してます。
主、が何を求めているかでは?
ちなみに浮気してたのは夫も知ってて受け入れ継続して付き合い結婚してます。+3
-2
-
163. 匿名 2024/04/29(月) 18:03:59
>>115
めちゃくちゃ多いわけではないけど、多い方だとは思うよ
結婚前というのを20代後半だと仮定するとして、20代後半の自分の彼女が経験人数8,9人いたら、いい気はしないって男性が多いと思う+2
-0
-
164. 匿名 2024/04/29(月) 18:04:32
>>40
皆が言ってる男と遊ぶっていうのはHのことを言ってるのかね?飲みに行ったりご飯行ったり、いわゆる普通の遊びではなくて?男は遊ぶっていったら完全に1つだろうけど…+4
-0
-
165. 匿名 2024/04/29(月) 18:05:19
今特定の相手がいないなら好きにすればいい+1
-0
-
166. 匿名 2024/04/29(月) 18:05:35
セックス大好きで思い切り楽しめるならいいけど、こうやってガルに相談してるってことは、そうでもないんだろうから性病や妊娠のリスクあるのに自ら男に都合のいい無料性便器にされちゃうのどうだろね
数こなしてる分上手くはなるから、本命の彼氏出来た時喜ばれるかもだけど
さっさと自分を本当に大事にしてくれる人見つけて一緒になった方が良いんじゃない+4
-2
-
167. 匿名 2024/04/29(月) 18:05:50
>>61
漫画みたいな話
夢見過ぎじゃない?+6
-0
-
168. 匿名 2024/04/29(月) 18:06:44
>>27
私の周りもそういう人結構いる
若い頃は色んな男とヤリマン気味に遊んで、適齢期におそらくあまり恋愛経験のない真面目な人と結婚してる
お相手の方はそのこと知ってる
長年の友達や同僚で男のことで相談に乗ったりしてたから
適齢期に付き合ってた男の人と別れたらすぐ結婚を前提に交際を申し込まれて他の男も切った
男の人から見たら何にもない女より他の男と色々あった女の方が魅力なんだろうなと思った
たぶんこれが真面目な処女とかだったらずっと友達のまんまだったと思う
彼女達は美人ってわけじゃない
「色んな男と遊ぶのは俺が幸せにすることで卒業しよう」みたいに思わせることが男心をくすぐるんだろうな
こういうの見てれば私も遊べばよかったと思った
遊んでればいい男から声が掛かって結婚できてたと思ってるわけじゃないけど
「少なくとも私は遊んでる人を羨ましいとは思いません。それを幸せと思うなら私はそんな幸せはいりません」みたいな人もいるのはわかってるからコメント返して来なくていいからね
+6
-10
-
169. 匿名 2024/04/29(月) 18:06:55
彼氏いない時点でモテてるとは言わない。
微妙なブスだからヤリ捨てにちょうど良いって思われてんだよ。
アラサーになったら残念婚活おばさんになりそうだな主。+1
-3
-
170. 匿名 2024/04/29(月) 18:08:20
結婚後も遊んでますわ+1
-1
-
171. 匿名 2024/04/29(月) 18:09:36
>>4
スペック高い男は遊ぶ女と大切にする女を分ける
しかもヤリマンかどうかを察知するからヤリマンとはセックスはするが結婚はしない
スペック低い男はその能力がないからヤリマンを掴んでしまう+15
-1
-
172. 匿名 2024/04/29(月) 18:11:02
遊ぶ相手による。
アホと遊んで得るものは性病移されるだけなら時間の無駄。
+5
-0
-
173. 匿名 2024/04/29(月) 18:11:05
>>17
私も
自分で使えるお金を今のうち使っておけって意味かと+31
-0
-
174. 匿名 2024/04/29(月) 18:12:40
感受性が高い若いうちに色々な経験するのは、人生の糧になる。
ワンナイトは糧どころか心が枯渇するだけでしょ。+4
-2
-
175. 匿名 2024/04/29(月) 18:23:05
遊ぶってワンナイトじゃないと思うんだが…
普通に飲みとかデートじゃないの??
まともな人なら軽く飲んでみたらいいじゃない+3
-0
-
176. 匿名 2024/04/29(月) 18:26:06
>>9女性用マッサージ店セラピスト“悪質ホスト化”の被害者が急増「500万円以上騙し取られました…」施術テクと話術で骨抜きにされ…girlschannel.net女性用マッサージ店セラピスト“悪質ホスト化”の被害者が急増「500万円以上騙し取られました…」施術テクと話術で骨抜きにされ… 神奈川県在住のOL・ユキさん(39)は「同い年のセラピストBに洗脳されて、1年間で500万円ほど注ぎ込んでしまいました」と言う。 「Bは...
+2
-0
-
177. 匿名 2024/04/29(月) 18:28:35
まず主さんは何歳なの?
+2
-0
-
178. 匿名 2024/04/29(月) 18:31:24
男にゴミみたいに扱われた経験がある人ほどこんな行為に価値はないって思いたくてワンナイトとかに抵抗なくなるんだよ
結果本気で楽しめてる女なんてほぼいない すり減るだけ
普通の幸せな恋愛してきた人はそういう道に走らない+5
-0
-
179. 匿名 2024/04/29(月) 18:31:26
>>17
私も
色んな場所へ行くと色々な出会いや経験、知識が得れるし男の本性も学べる。世界って広い。
でも体の快感なんて得れるものはしれてると思う。+16
-0
-
180. 匿名 2024/04/29(月) 18:31:45
>>176
自分からハマりに行ってお金を使ったくせに、思うようにいかなけりゃ被害者面か。+1
-0
-
181. 匿名 2024/04/29(月) 18:32:35
>>1
声がかかるうちに結婚した方がいいと思います。+2
-0
-
182. 匿名 2024/04/29(月) 18:32:47
>>100
少なめ、まあまだ不倫いけるよ+0
-1
-
183. 匿名 2024/04/29(月) 18:34:28
>>144
ヤリマンかっけーみたいな+2
-0
-
184. 匿名 2024/04/29(月) 18:38:13
>>1
そもそも相手の男性に失礼では?+1
-0
-
185. 匿名 2024/04/29(月) 18:39:19
あかんあかん、空しくない?
遊んだからこそ分かるのかもしれないけど、私は何のメリットもなかった、馬鹿みたいだったなと思ってる+4
-1
-
186. 匿名 2024/04/29(月) 18:39:26
>>49
それで結婚までいくのは味気ないかと+1
-1
-
187. 匿名 2024/04/29(月) 18:40:37
恋愛はたくさんしたけど浮ついた?こと(合コンとかホストとか)は未経験で結婚した
どんな感じなのかなぁ?って思いを馳せることはあるけど、多分知らないから興味あるだけでこれからも縁はない+0
-0
-
188. 匿名 2024/04/29(月) 18:42:57
>>33
男だったらこうだもんね↓
「僕はそこそこモテる。
今のところ本気で付き合おうと思う相手には出会っていないが、そこそこまともな女からも声がかかる。
断っているが、声がかかるうちに遊んでおくべきか悩んでいる。」+10
-0
-
189. 匿名 2024/04/29(月) 18:43:17
>>24
一人しか知らないでHが相性悪かった場合って結婚したら最悪では?
駄目だったら次‼の精神はあってよい。
ただし、遊ぶのは学生時代までで親友にも漏らさずこっそりと。+1
-6
-
190. 匿名 2024/04/29(月) 18:57:16
30代後半まで恋愛経験ゼロだとこうなるという例
ある程度デートや交際経験を積んでおいた方が男を見る目は養われるし
いよいよ本気で結婚を考えようっていう時になっても、とんでもないカスを掴む危険は逃れられる
その全員と性交渉する必要もないし
この人は特別って思えた人とだけすればいい+2
-0
-
191. 匿名 2024/04/29(月) 19:00:52
>>1
私遊ばずに来て
離婚後遊んだけど、幅広い年齢の人と会って知識経験も積んでるから楽しめてます。
若い時遊んでなかったから今の歳で遊ぶなんて哀れだねと
若い時遊んでた独身から毒っ気のあるお言葉いただきましたけど
どっちでも楽しんだら良いじゃんって思います。+0
-0
-
192. 匿名 2024/04/29(月) 19:02:42
>>1
彼氏がいない時期は遊んだりしてましたよー。
時間もお金にも余裕があったから。
今結婚してますが後悔はしていないし若い頃しか経験できないこともあったので楽しかったです。+3
-1
-
193. 匿名 2024/04/29(月) 19:03:50
>>2
マジでこれだと思う
周りの既婚者とか見れば分かるけどだいたい30歳までには入籍してるし、思ってるほど遊べる時間はないよ+9
-1
-
194. 匿名 2024/04/29(月) 19:09:16
遊びや飲みに行くぐらいするでしょ。何ですぐワンナイトに結びつけるのか。+1
-0
-
195. 匿名 2024/04/29(月) 19:10:21
>>10
悩ましいよね
結婚して子供できたらもう遊べないし、かといって未婚で遊んでたら遊びがやめられなくて結婚できなくなりそうだし不妊や遺伝性の病気が怖い+12
-4
-
196. 匿名 2024/04/29(月) 19:11:26
>>15
よこ
ものすごく好みのイケメンとかならともかく、そこそこまともな人レベルで遊ぶの嫌すぎる+1
-3
-
197. 匿名 2024/04/29(月) 19:24:00
セックスしまくるって意味じゃなくて色んな男に色んなとこ連れてってもらうデートくらいはしたければすればというかんじ
プレゼントももらえるだろうし+3
-0
-
198. 匿名 2024/04/29(月) 19:24:04
>>189
結婚前にするんだから、相性わるければ結婚しなければよくない?+4
-0
-
199. 匿名 2024/04/29(月) 19:26:14
ワンナイト一括りにするのもどうかな
人それぞれ 素敵なことも勉強になることもあるでしょう。
明らかなやるだけの人を選ばない限り+2
-0
-
200. 匿名 2024/04/29(月) 19:29:41
>>1
どうしても子供ほしいとかじゃなければいいと思うよ!
私も30歳だけど、恋愛興味ないから告白されてもぜーんぶ断ってる。
急かす人も多いけど、自分が結婚したくなるタイミングでいいんじゃないかな?それまでは人生楽しく過ごした方がいいよ〜。+1
-0
-
201. 匿名 2024/04/29(月) 19:32:12
>>1
つまり、いつかは本気で好きになった人と結婚してる自分を想定してるけど
モテるとは言え現時点で本気で付き合いたい人からのアプローチは無し
もしくは付き合ってたけど結婚には至らなかったわけだ
遊んでる時間なんかあるのかな?
本気で好きになれる人(しかも両思い)を本気で探さないと無理じゃない?
真にモテる人は、本気で好きになった人と簡単に両思いになるしそのままプロポーズされて結婚するよ+9
-0
-
202. 匿名 2024/04/29(月) 19:32:45
>>1
彼氏無しだけど会社や交友関係でモテる(穴モテかも)とか
ただの都合の良い女でびっくりしたわ
セフレやん
結婚前に遊ぶの意味を履き違えてるわ
+4
-1
-
203. 匿名 2024/04/29(月) 19:36:26
>>1
こういう事を他人に聞かないとわからないような人はやめとけとしか言いようがない。
賢くてイイ女は自分で決めて自分で自由に生きてる。
主は大人しく一歳でも若いうちにさっさと婚活して結婚しないと確実にヤバいことになるタイプだよ!本気で言い切れる。とにかくやめとけ、価値が下がる一方。+14
-0
-
204. 匿名 2024/04/29(月) 19:42:09
>>6
人と比べるのは意味ないよ虚しいだけ+6
-0
-
205. 匿名 2024/04/29(月) 19:42:50
>>17
そのとおり。独身で、体力、時間、自由があるうちに女友達や姉妹で遊んだり、習い事したりってことだよ。+10
-0
-
206. 匿名 2024/04/29(月) 19:44:19
>>22
初めて付き合った人が現在の彼氏で、このまま結婚しようかなって思ってる20代です
本心は他の男性と付き合ったり、遊んでみたいのですが彼氏はハイスペで義実家も太いので逃すわけにはいけません…悩む ガルちゃん民ならどうするんだろう
要領悪いタイプなので、浮気したら多分バレます+3
-8
-
207. 匿名 2024/04/29(月) 19:51:52
>>1
遊びたいなら遊べばいいと思う。
でも自分を大事にできない人は男性にも大切にはされないよ。
友達が寂しくて遊びでいいと思って付き合った男は、蓋を開ければ奥さんが妊娠中の既婚だったとか保護観察中の男だったとか、彼女(のちの婚約者)がいなければ君が良かったとかヤル為だけに耳障りがいいこと言われて、本人の価値が下がるだけでよくもそこまで最低な男と出会ったなと思う人ばかりだった。
あとまともな人でもリベンジポルノとか気をつけてね。
リベンジポルノだけ考えても今の時代は男遊びってリスクしかないと思うけどね。
+6
-0
-
208. 匿名 2024/04/29(月) 19:58:13
>>1
結婚したのは30代後半だけど、遊ぶとまでは行かないまでもそこそこ恋愛経験してる。
結婚を考え始めたのが34歳。30歳までは学生時代からの付き合いの彼がいて、いずれは彼と結婚するだろうなと思い他の人と付き合ったことがなかった。彼との別れのショックで自暴自棄になって、恋愛してもダメになることばかり考えて何人かと付き合ったけど本気になれなかった。
それらの経験があったからいい結婚が出来たんだと思う。+4
-1
-
209. 匿名 2024/04/29(月) 20:01:30
>>19
穴サー女子だからね+0
-0
-
210. 匿名 2024/04/29(月) 20:03:59
>>6
日本人女性って海外の男性陣からバカにされてるらしいよね、、とりあえず「かわいい」と「ピカチュウ」を言って褒めておけばやらせてくれると思われてるらしい。そう思われるってことは実際に浮かれてやってしまう人が多いんだろうな。同じ日本人として悲しすぎるしみんな自分を大切にして欲しいわ。+6
-1
-
211. 匿名 2024/04/29(月) 20:07:57
>>1
主みたいなタイプは遊んでたら良いと思うわ。遊んで後悔しないと分からないこともたくさんある。+3
-2
-
212. 匿名 2024/04/29(月) 20:09:47
個人的には、遊ばないで高嶺の花として、綺麗な思い出として人の心に残ってる方が理想
めちゃくちゃ美人に生まれ変わってモテモテだったとしても、そんな感じでいきたい+1
-0
-
213. 匿名 2024/04/29(月) 20:13:28
それは自分で決めることですよ。
としか言えない
紳士で堅実な男性とご結婚できるといいですね+4
-0
-
214. 匿名 2024/04/29(月) 20:17:17
>>65
自分自身で穴モテって自覚あるのなら、遊べばいいと思うな+13
-1
-
215. 匿名 2024/04/29(月) 20:18:12
>>94
よこ
穴モテの癖にモテると勘違いしてるって叩く人たちがいるから予防線じゃないの?+7
-3
-
216. 匿名 2024/04/29(月) 20:22:52
>>57
トピタイの横に(男遊び)に気づかず開いてしまったよ
男と遊んだ方がいいですか?って、真面目に答えられないよね
+1
-0
-
217. 匿名 2024/04/29(月) 20:25:12
>>1
私は好きになった人とだけ付き合って、、今旦那と結婚して何の後悔もない
主がもし遊びまくった場合、"過去に遊びまくってた事実"を、今後本気で好きになった男性が知ったらどう思うかなぁ
まあ、絶対結婚できるとは限らないから、遊んでおくというのもあり+6
-0
-
218. 匿名 2024/04/29(月) 20:29:12
>>6
10000人+1
-0
-
219. 匿名 2024/04/29(月) 20:32:25
>>1
男女逆バージョンだけど…
学生の頃からお付き合いしてる人がいて、結婚も考えてるけど、他の人とも遊んでみたいって言ってる会社の男がいて、独身最後にと男友達でタイに旅行に行ってワンナイト経験したらしい。
なんかノリで⁈ダイジョウブ、ダイジョウブって言われて生でやってしまったとかで、性病の心配を本気でしてて、検査結果が出るまで青白い顔してた。
結果、陰性で数ヶ月後に入籍してたけど、これに懲りて二度女遊びしようと思わないだろうからいい勉強になったと思う。+0
-4
-
220. 匿名 2024/04/29(月) 20:34:33
>>1
主は遊びだそうだから、気をつけながら遊べばいい
色々な相手を見てって言うが、結局セックスしないとその人の奥の奥にある人間性みたいなものわからなかったりする
皆旦那だけとかネット上だと言うが、余程の喪女以外はそこそこ遊んでる(本人は付き合ってる言うが、ワンナイトではない超短期だったり)+0
-3
-
221. 匿名 2024/04/29(月) 20:35:03
>>1
主みたいに迷うタイプはワンナイトとか向いてない!
結婚したくなる男に出会うまでは色んな場所に行って自分のためにお金を使って、知見を広げなさい!習い事してもいい資格を取ってもいい!男女問わず友達作って、男友達と遊ぶにしても健全に遊ぶの!
+7
-0
-
222. 匿名 2024/04/29(月) 20:40:34
異性経験ないよりはあったほうがいい。
その異性経験を身につけるにはある程度遊ぶしかない。
別に不倫とか売春でなければ違法行為ではないし、男慣れして男性の扱い方が上手くなるためには遊ぶのも大事。
真面目一辺倒じゃ生きづらい世の中よ。+0
-5
-
223. 匿名 2024/04/29(月) 20:55:06
少なくとも遊びまくってる人を良しとする男は相応な人しかいないのは確か+6
-0
-
224. 匿名 2024/04/29(月) 21:04:27
>>223
言わなくても態度に出てきそうだよね
+2
-0
-
225. 匿名 2024/04/29(月) 21:08:07
モテるけど彼氏がいない。。??
うーん。。ワンナイトはオススメしない。
そこそこいいひと、数人と順番に付き合っていってみては?+4
-0
-
226. 匿名 2024/04/29(月) 21:21:58
>>1
この場合遊ぶのにメリット有るかな?+2
-0
-
227. 匿名 2024/04/29(月) 21:30:10
>>53
言わなきゃいい
近場で手を出さない
これね
そんな清楚被ってる人ゴマンといるでしょ+1
-1
-
228. 匿名 2024/04/29(月) 21:34:37
>>1
ヒトパピロマーウイルスと性病貰ったら妊娠時に色々厄介だよ+2
-0
-
229. 匿名 2024/04/29(月) 21:38:14
>>99
されないと思う+4
-0
-
230. 匿名 2024/04/29(月) 21:41:12
10数年付き合ってから結婚した友達も同じようなこと言ってたなぁ。何回も危機はあって、その度に他の男の人とも遊んでみたい、気になる人が出来たとか、結局彼氏は別れたくなくて離れられなくての繰り返しで最終的に結婚した。四六時中悩んでるような子だったから、例え長年付き合ってた彼氏と別れても悩んでるんだろうなって思って放っておいたけど。結婚してからもずっと悩んでるし。もうそういう性格なんだなー。正解なんてないのだね。+2
-0
-
231. 匿名 2024/04/29(月) 21:41:16
>>167
一番いいっていう言葉の意味理解できてる?+0
-1
-
232. 匿名 2024/04/29(月) 21:51:41
身上調査の結果、結婚できなくなるリスクを承知しているなら遊んでもいいと思うよ+3
-0
-
233. 匿名 2024/04/29(月) 21:54:29
>>100
バージンじゃないんだ+0
-0
-
234. 匿名 2024/04/29(月) 21:56:58
彼氏なしなら、あいつタダでやらせてくれるよーってなってるだけでは?
結婚前に遊ぶというより、いろんな人の価値観は知っておくとよいと思う
真摯にかつ、お互いの生活環境についての価値観に向き合えるのが恋愛がいちばんかなーと
ただやる人数増やしても、あんまり質のいい遊びとは思えないな+3
-0
-
235. 匿名 2024/04/29(月) 22:02:49
>>99
体の接触がない、彼氏持ちなのに相手を弄ぶ浮気ではないならカウントされないと思う
でもオールやクラブは飲み物に変なもの入れられたりしないよう気をつけて+7
-1
-
236. 匿名 2024/04/29(月) 22:08:47
>>109
そんなことないよ
男は浮気するしさ
女も遊べばいいよ+0
-1
-
237. 匿名 2024/04/29(月) 22:15:32
>>19
品のないお言葉ですね+3
-2
-
238. 匿名 2024/04/29(月) 22:23:47
遊ぶって感覚は捨てた方がいい。
相手を遊び相手にする
ということが失礼だし、
その逆をされることもしかり。
遊ぶだとか遊んだとか
間違っても好きになった人にする話ではないよ。
選ばれなくなるよ。嫌でしょそんな人。
運気も下がるしね。+4
-0
-
239. 匿名 2024/04/29(月) 22:37:36
>>206
結婚していいと思う!
幸せになってね。+20
-1
-
240. 匿名 2024/04/29(月) 22:50:22
考えが極端なんじゃない?
付き合って最初から真剣に!なんてガチガチの人
そんないるのかなw
そもそも付き合わなきゃ結婚にもならないし
自分にどんな人が合うのかも分からない
最初の一発でいい人にあたればいいけど
そうじゃなかったら失敗率あがりそう+1
-0
-
241. 匿名 2024/04/29(月) 22:54:26
遊んだほうがいいって
意味を履き違えてる気がする
遊んだほうがじゃなくて
最初から結婚結婚!真面目に!ではなくて
若い頃は恋愛するのも楽しいし
いい経験って意味じゃなくて?
付き合った結果、相手も自分も結婚ってなるかもしれないし、別れてまた別の人と付き合うかもしれないし
普通のことだよ+0
-0
-
242. 匿名 2024/04/29(月) 22:59:46
>>24
貯金とか将来性とか現実的なこと一切無視でただただ好みの人と付き合えることとか?+1
-0
-
243. 匿名 2024/04/29(月) 23:09:55
私は結婚してるけど
過去のことは黒歴史だと思ってる
結構、後悔してる+3
-0
-
244. 匿名 2024/04/29(月) 23:11:51
>>206
そのまま結婚がいいよ!後悔しないように!+18
-0
-
245. 匿名 2024/04/29(月) 23:49:35
男を知れば知る程男に対し不寛容になる+1
-0
-
246. 匿名 2024/04/30(火) 00:38:16
若いうちに色んな男とヤリたい!!みたいな下品な発言する女が周りにいるんだけど、見事に全員ブスなんだよね。
可愛い子は本命彼氏と結婚するし安売りしてない。+4
-1
-
247. 匿名 2024/04/30(火) 00:43:59
>>65
なんか同性として気持ち悪いと思ってしまった。+7
-0
-
248. 匿名 2024/04/30(火) 01:11:10
普通に付き合って、人並みに遊んだりすればいいんじゃ?
みんなそんなだと思う+0
-0
-
249. 匿名 2024/04/30(火) 01:51:11
>>100
3人がちょうど良いんじゃないかな!
と、夫含めて二人しか経験の無い私は思いますw+1
-0
-
250. 匿名 2024/04/30(火) 01:59:39
>>219
彼女が可哀想
私ならバラしてもっと良い男居るからやめなよ言うわ+3
-0
-
251. 匿名 2024/04/30(火) 02:05:09
>>30
付き合わなくてもヤレる
風俗より安く済む
男にとってこんな都合の良い女居ない+9
-1
-
252. 匿名 2024/04/30(火) 02:54:12
>>1
あー、こりゃ結婚できない人の文章だね。+6
-0
-
253. 匿名 2024/04/30(火) 04:53:20
>>1
遊ぶために適当な男選択するのと、本気で付き合ったけど後から「まぁあんなの遊びだしー」みたいに強がり言うのじゃ全然違う。
せめて「うわっこんなはずでは」と後悔しないような人に股を開いたほうがいい。+1
-0
-
254. 匿名 2024/04/30(火) 05:35:58
>>170
女として憐れな人生だね
人妻公衆便器だから男側はスッキリしてるんだろけど+4
-0
-
255. 匿名 2024/04/30(火) 05:36:01
>>144
こういう客観的アドバイスをする方が周りにいるかいないかって大きいよね。
大事だよ
+4
-0
-
256. 匿名 2024/04/30(火) 05:54:23
>>1
やっとけ+0
-2
-
257. 匿名 2024/04/30(火) 06:46:18
>>2
遊ぶつもりなくて好きな人と付き合って合わなければ無感の無駄だし別れてってしてたから元彼の人数は多分多い方だけど27で結婚したよ。
ただ婚期は普通だけど離婚もしたし再婚もした
+2
-1
-
258. 匿名 2024/04/30(火) 07:17:18
>>1
結婚前に遊んで様々な男を見てきたので真面目でいつも穏やかで優しい旦那と結婚した。
結婚してから他の男に全く興味がなくなったので自分的には悔いはないし遊んでおいて良かったと思ってる。
+1
-2
-
259. 匿名 2024/04/30(火) 07:21:33
>>1
主は結婚前に女遊びしてた男とは結婚したい?+2
-0
-
260. 匿名 2024/04/30(火) 07:23:27
>>1
色んな男とデートしたことはあるけどワンナイトはしたこと無い
ワンナイトは色々リスクあるからしたくなかった+1
-0
-
261. 匿名 2024/04/30(火) 07:40:27
>>6
諸外国ってどこよ?処女が多い中韓とか東南アジアと比べたらそりゃ多いでしょ+1
-0
-
262. 匿名 2024/04/30(火) 08:54:14
多くの男とデートはしたほうが良いと思うけど、
Hは軽くしたら駄目。
Hしまくってた女と結婚したい男はいない。
+6
-0
-
263. 匿名 2024/04/30(火) 09:21:17
>>6
そりゃ、海外は日本と違って宗教に入ってるのが当たり前だったりするから、無宗教の日本人は経験人数が必然的に上がるよ!!+0
-1
-
264. 匿名 2024/04/30(火) 09:24:01
自分はある程度遊んで良かったと思った。
その 程度 と言うのが人によって違うから難しいけど、結婚後後悔するような遊び方はしなかったから個人的によし。
性病、不倫、妊娠という事態さえ避ければ誰に非難される筋合いも無いし、人生経験。
男に変な幻想や過度な期待しなくなるし、すごいイケメンや金持ちにも、なんだ意外とこんなもんか〜という俯瞰的な視点も持てるし、
結婚してからもっと遊んどきゃ良かったという後悔も無い。
+1
-1
-
265. 匿名 2024/04/30(火) 09:42:18
>>24
結婚したいと思う未来の相手がどういうタイプか分からない以上は保険として遊ばない方が無難な気はするなあ。遊んでる子と結婚したいよねって人の方が少数派な気はする。ちゃんとした彼氏が何人かいたとは異なるよね。+3
-0
-
266. 匿名 2024/04/30(火) 09:52:27
よくないと思う、悪い意味で遊び方は覚えるだろうけど、まともな付き合い方は知らないまま、いい歳になっていくパターン。
遊ぶとかじゃなくて、そこそこモテるなら自分がいいと思った人(まともな人)と気軽に付き合ってみるといいと思う。+2
-0
-
267. 匿名 2024/04/30(火) 10:03:11
>>17
いろんな肉棒を試してみるってことだったのね。ウフン💛+0
-1
-
268. 匿名 2024/04/30(火) 10:28:29
>>1
好きじゃないなら、やめときなって。
やってること、お金ばらまきおじさんと同じだよ。
そんなのに寄ってくるのはどんな層か、
大方、想像つくよね?
いい大人なら、付き合う人間はきちんと選ばないと。
まともな人は、音もなく離れていくよ。+3
-0
-
269. 匿名 2024/04/30(火) 10:43:18
>>1
私はめっちゃ遊んだけど男遊びではなく女友達と海外旅行とか海とかバスツアーとか行きまくった
男友達もいたし皆では遊ぶけど男女の関係とかは好きな人じゃないとしたくないので
なので結婚してからももっと遊びたかったなーってよりは楽しかったなまた子供が大きくなったら行きたいなって感じ
+4
-0
-
270. 匿名 2024/04/30(火) 10:44:41
>>1
他人の意見ではなく自分の気持ちに従ったほうがいいよ
遊びたい気持ちがあるなら遊んだ方がいいし、興味がないなら無理に遊ぶ必要はない
ワンナイトで後悔するってのは自分が好きな人にやり捨てされたり、そんなに好みではない男とやっちゃった時じゃないかな?
+5
-0
-
271. 匿名 2024/04/30(火) 10:55:47
「東京タワー」があれだけ好評なの見ると
やっぱり女性も結婚後もイケメンとセックスしまくりたいんだなあというのが分かる+3
-2
-
272. 匿名 2024/04/30(火) 11:22:02
>>1
結婚までに遊ぶとかじゃなく、結婚までいくにしろ、結果的に別れたにしろ常に本気の恋愛をした方が良い、中年になったら分かる、ふとした時によぎる思い出が煌めいて凄く穏やかな気持ちになる、それで酒飲める。+5
-0
-
273. 匿名 2024/04/30(火) 11:25:59
>>189
私がそうだけど1人しか知らなかったら相性の良し悪しもわからないから、ある意味幸せだよ+1
-1
-
274. 匿名 2024/04/30(火) 11:30:43
>>27
そういう男を「皿洗い男」っていうらしい+2
-0
-
275. 匿名 2024/04/30(火) 11:48:42
>>6
日本女性はヤリマンが多いからね
股が緩いので有名でピカチュウって言えばセックスし放題とか嘲られてもピンときてないアスペも多い+0
-0
-
276. 匿名 2024/04/30(火) 12:13:47
>>17
=男遊びだと価値観合わないなあって思う。
周りの友達もそういう人になってくるよね。+2
-0
-
277. 匿名 2024/04/30(火) 12:50:55
見る目を養うという意味でも色んな男性を知るのも一つの方法だと思うよ。自分にとってこれは絶対譲れないなということだったり、これなら自分がフォローすれば上手くやれるかもとか分かるから。
いずれにせよ選り好みしてると上を目指し過ぎて婚期逃しそう+2
-0
-
278. 匿名 2024/04/30(火) 13:00:26
>>1
どっちともいえないなぁ。
私も遊んでました。(穴モテもあり)
ふとした時に「このままじゃいけない」って思ってまともにしようと思ってたら過去身体関係あった人から半年ぶりぐらいに「ねぇ、やらせてよ」ってLINEきた。
まともにしようと思ってた時だったから「何それ気持ち悪い、無理」って返したけど、その時に初めて「あーそういう風にしか見られてなかったんだな」って思ったら虚しくなった。(なぜかここまで気づかなかった)
結婚した今は全く遊ばなくなって、でも遊んだことも後悔はしてない。色々な男性に夢見ることなくなったから。+2
-0
-
279. 匿名 2024/04/30(火) 13:23:17
>>271
当たり前でしょ
家族が壊れるから我慢してるだけだしそんなの夫婦お互い様+1
-1
-
280. 匿名 2024/04/30(火) 13:59:24
>>40
私の旦那は20歳前後はもうずっと逆ナンしてきた女と遊んでいたそうな
そのおかげで遊び飽きたって言ってたよ!
本気になれば一途になりやすいよ。+0
-1
-
281. 匿名 2024/04/30(火) 14:16:49
>>19
穴モテ🟰モテてない なら
一体何がモテるってことなの?
お話ししたいです!みたいな?w
オスは好きなメスとSEXしたいものだから
穴モテ🟰モテてるってこと
男と女なんだから当たり前でしょ?
たかが男と女の惹き合いに
どんだけ崇高なことを期待してるの?+0
-0
-
282. 匿名 2024/04/30(火) 14:49:39
>>1
それが楽しいと感じるなら遊べばいいと思うけど。私の場合は好きな男性以外と遊んでもとくに楽しいとは思わないから本命との恋愛しかしてこなかった。本命以外の男性から好意持たれるの面倒くさいと思うけどなー。+2
-0
-
283. 匿名 2024/04/30(火) 16:07:41
ワンナイトとか不倫とかじゃなく、色々なタイプのパートナーと付き合うとか、男女問わず友人たちと朝まで飲み明かすとか、独り身の気軽さでふらっと旅行行くとかはしといて良かったと思う。
「散々遊んだしそろそろ安定した穏やかな生活がしたいなぁ」と思ったから下手に婚後に男とどうこうなんて思う事もないし、「男は顔でも金でもなく性格なんだ!」っていう事が身に染みたから今の夫と幸せに生活出来てると思ってる。+0
-0
-
284. 匿名 2024/04/30(火) 16:27:36
>>1
ん〜?主の遊ぶの定義ってなにかわからん
ワンナイや浮気ってこと?好きじゃなくても付き合うってこと?とりあえず今は声かかるだけであって誰ともお付き合いはしてないように読めるんだけど認識合ってる???
今の状態でお付き合いしても良いかなって相手を探すために食事やデートの誘いに乗る(セックスはしない)のは十分遊んでることになると思うし、そういう遊び方なら程度をわきまえれば良い遊び方じゃないの??普通に友人〜恋人未満の距離感を縮める過程はトライして唯一見つけたら良いと思うんだけど…、てかむしろそれやらなきゃ恋愛結婚は無理じゃない?
声かかるだけで付き合える気になってて、誘いに乗る=ワンナイの認識?って穴モテ過ぎて悲し過ぎるでしょ…、それともヤルことしか考えてないってガル男くんかい?+1
-0
-
285. 匿名 2024/04/30(火) 16:38:48
>>281
横だけど
好きだからやりたいではなく、やりた過ぎてやれそうな期待から好きな気がするモテ、あるいはそんな錯覚すらもなくタダでヤリ捨て出来そうなチョロいオナホとして群がられてるのが穴モテってことでしょ
よくメンヘラは身体だけでも求められて嬉しいとか幻想抱くけど、クズ男の性欲は本当にえげつなく肉しか見てない便器扱いだよ、惹かれてなくても男は突っ込める+3
-0
-
286. 匿名 2024/04/30(火) 17:07:44
>>1
恋愛関係では真面目に真面目に生きてきて、
相手のコミュニティや家族にまで入り込むような重い恋愛数回後に
結婚した
若い頃にもっと軽い恋愛していたらなあって思う
もう少し軽くあしらう方法をしっていたかもしれない+0
-0
-
287. 匿名 2024/04/30(火) 17:15:47
>>11
もうとっくに死語(これも死語ww)なんだろうけど、お互いに誠実って価値観はもう絶滅したのかな?+0
-0
-
288. 匿名 2024/04/30(火) 17:17:53
>>206
わざわざ危ない橋渡る必要ある?+4
-0
-
289. 匿名 2024/04/30(火) 17:23:36
>>27
遊びまくったではなく遊ばれまくった末に、遊びとかできないあまり要領の良くない人に引き取られただけ。ある意味お互い同レベルのスペック。女側が高望みすぎて今までの相手は真剣に付き合わなくて関係が発展しなかっただけでしょ?+1
-1
-
290. 匿名 2024/04/30(火) 17:29:47
>>52
その前の恋愛だって本気だったなら結果は違っていたのにね。本気で付き合ってたなら男は別れた彼女のことを悪くは言わないけど、遊びだったならその相手がどう伝えるか予想つかないし。+0
-0
-
291. 匿名 2024/04/30(火) 18:17:43
遊んでるんじゃなくて遊ばれてポイされてるだけw
チョロく見えるってマイナスだよw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する