-
1. 匿名 2024/04/29(月) 14:35:29
うちの犬は外でゴロゴロとして変な匂いを身体に擦り付けます
今私の足元で寝てるのですがほのかな異臭がします
何がすごいってその変な匂いにすら癒される事です笑
もう全てが愛おしい
ちなみに帰ったら身体は拭いているのですが取れません…
シャンプーは今週の土曜日に予約を入れてあります+233
-17
-
2. 匿名 2024/04/29(月) 14:36:47
仕事終わりのくさい足のにおいが好きなこと+148
-3
-
3. 匿名 2024/04/29(月) 14:36:50
可愛いだけで凄い+367
-0
-
4. 匿名 2024/04/29(月) 14:36:52
+198
-0
-
5. 匿名 2024/04/29(月) 14:36:55
泣いてると近づいてきてすっごい心配そうに見守ってくれる+305
-1
-
6. 匿名 2024/04/29(月) 14:37:01
>>1
家族が帰ってくるのがわかる
玄関に走って行ってしばらくすると誰か帰ってくる
すごいと思う+309
-0
-
7. 匿名 2024/04/29(月) 14:37:08
言葉を聞き分けてること
おやつとか散歩とか言うとニッコニコしてわんわん尻尾ふりふりするのに病院とかお風呂って言うと寝たふり始めるw+319
-1
-
8. 匿名 2024/04/29(月) 14:37:08
死ぬ間際でも飼い主のことが好きで無理して歩いてそばにいようとすること
悲しすぎてもう飼えないよ+420
-2
-
9. 匿名 2024/04/29(月) 14:37:10
>>1
わかる。
糞すら愛しい…
糞を袋に集めて眺めてる+57
-40
-
10. 匿名 2024/04/29(月) 14:37:23
晴れの日は香ばしい匂いで雨の日はくせぇ+186
-2
-
11. 匿名 2024/04/29(月) 14:37:29
太ってゴムのボトムしか履けなくなった+6
-6
-
12. 匿名 2024/04/29(月) 14:37:38
いるだけで可愛い+174
-0
-
13. 匿名 2024/04/29(月) 14:37:40
>>1
ポップコーンみたいな匂いじゃない?
ハクテリアらしいけど香ばしくて嗅いちゃうよね😇+166
-2
-
14. 匿名 2024/04/29(月) 14:37:46
人間に合わせて進化する生き物ってすごい+105
-1
-
15. 匿名 2024/04/29(月) 14:37:47
めちゃ幸せそうに見える+83
-0
-
16. 匿名 2024/04/29(月) 14:37:59
家で1番優しい人を知ってる+154
-1
-
17. 匿名 2024/04/29(月) 14:38:08
>>7
なんなら逃げるよね+62
-2
-
18. 匿名 2024/04/29(月) 14:38:16
玄関でただ座ってると思ったら、10分くらいして家族が帰ってくる
どういうセンサーがついてるんだろう
私が出かけたときもそんな感じになるらしい+173
-0
-
19. 匿名 2024/04/29(月) 14:38:21
家族の車の音も把握してる+178
-1
-
20. 匿名 2024/04/29(月) 14:38:24
薬嫌がるからおやつにめり込ませてこっそり与えたらパクパク食べて「ヨシヨシ…」って思ってたんだけど
ある日テーブルの下見たら薬のかけらがポロポロ落ちてた!
食べたふりして薬だけ出してた!騙されてたのは私の方で犬ってすごいなと思った+265
-0
-
21. 匿名 2024/04/29(月) 14:38:46
無駄なお手をしない
おやつもらえる時しかしない。+128
-0
-
22. 匿名 2024/04/29(月) 14:39:06
>>1
ミミズじゃない?うちの子たちも外行ってミミズいるとスリスリしようとするよ、全力で止めるけど+62
-2
-
23. 匿名 2024/04/29(月) 14:39:10
とってもワンダフルU^ェ^U+12
-0
-
24. 匿名 2024/04/29(月) 14:39:11
異種の群れから追い出された子や親を亡くした子を高確率で育ててるのが犬なこと
そういう動物保護活動をする人間の身近にいる生き物が犬ってのもあるんだろうけど
特に私はきつねが好きなので「犬、ありがとう」って思ってる(画像は全部違う犬ときつねの義理親子)
+224
-1
-
25. 匿名 2024/04/29(月) 14:39:15
大型犬ってば、抱きしめられてるわけじゃないのに、寄り添ってるだけですごい包容力ある。+141
-0
-
26. 匿名 2024/04/29(月) 14:39:16
性格がいい
いじめとかしない+182
-4
-
27. 匿名 2024/04/29(月) 14:39:17
こちらの愛情を倍にして返してくれる
あの全力の愛がすごい+185
-0
-
28. 匿名 2024/04/29(月) 14:39:21
>>6
かなり遠くの時点で車の音聞き分けて待ってる。
エンジン音なのかタイヤの音なのかわからないけどすごいと思う。+123
-0
-
29. 匿名 2024/04/29(月) 14:39:25
犬ってのは人間とは桁違いの嗅覚があるんですね、それでいて道に落ちてる糞を鼻先数ミリまで近づけてクンクンクンクンクンしてるんです
匂いの中にどれだけの情報があるのか考えると夜しか寝れなくなっちゃいますね
+8
-4
-
30. 匿名 2024/04/29(月) 14:39:29
これ何回みても泣けるし感心する
ほんと頭いいよね「水は危険!助けなきゃ!」ロープ遊びで池に落ちた飼い主を助けようと、咄嗟に池に飛び込んだ2匹の犬 : カラパイアkarapaia.com犬2匹を連れて池に遊びに来ていたファミリー。 飼い主男性は木にロープを括りつけ、ターザンさながらにロープにぶら下がりスイング。そのまま池に落ちた。 自然を満喫する遊びの一種なのだろうが、飼い犬にとっては一大事。 男性の様子を心配そ...
+61
-1
-
31. 匿名 2024/04/29(月) 14:39:30
>>1
野糞や野ションしても飼い主のせいに出来る事+2
-12
-
32. 匿名 2024/04/29(月) 14:40:12
+5
-30
-
33. 匿名 2024/04/29(月) 14:40:35
空港で働いてる犬とかテレビで見て感心してる。仕事のパートナーが賢い犬とか担当してる人達も羨ましい。+118
-0
-
34. 匿名 2024/04/29(月) 14:40:37
>>1
毛が生えてるのにつるんっつるんなこと
なんなんあれ!!笑
逆に人間のハゲとか絶対ベタっとしてると思うしほんとすごい!!+28
-1
-
35. 匿名 2024/04/29(月) 14:40:50
>>7
昨日知り合いのワンちゃんのお散歩したんだけど、「おやつ食べようか」と言うとおやつの箱をカリカリして「お散歩行こう」と言うと尻尾振ってテンション爆上げ」、「そろそろ帰ろう」と声をかけるとしれーっと車と反対に行って可愛かった+122
-1
-
36. 匿名 2024/04/29(月) 14:41:28
刑務所の再犯率を格段に減らし、老人ホームの認知症予防&悪化予防にも貢献していること+115
-0
-
37. 匿名 2024/04/29(月) 14:41:31
おっさんの年齢でもおじいちゃんの年齢でも可愛い。
くちゃくちゃ音たててご飯食べてるのに可愛い。
踏ん張ってう◯こしてる姿も可愛い。
どんな瞬間も可愛い。+246
-0
-
38. 匿名 2024/04/29(月) 14:41:41
>>11
何のトピと間違えたの?+27
-0
-
39. 匿名 2024/04/29(月) 14:42:18
獣を飼うとか理解できんな+1
-25
-
40. 匿名 2024/04/29(月) 14:42:18
シャンプーしていいにおいと思ってるのは飼い主だけらしく、タオルドライ→ドライヤーして乾かした後に庭に出て速攻土の上でゴーロゴロして土くささを取り戻す
+53
-1
-
41. 匿名 2024/04/29(月) 14:42:22
救急車と消防車のサイレンを聞き分けて微妙に発声を変えて鳴く事。
なぜかパトカーには反応しない。+13
-0
-
42. 匿名 2024/04/29(月) 14:42:37
自分が疲れてる度が高い程
犬の肉球の匂いに癒やされるw
疲れてなくても癒やされるけどシンドい時には尚更癒されて涙が出そうになる+62
-0
-
43. 匿名 2024/04/29(月) 14:42:49
>>36
いじわるで冷たい日本人とは大違いだね。+1
-29
-
44. 匿名 2024/04/29(月) 14:43:13
>>9
犬「飼い主っていつもうんち持って帰るよな。うんち好きなんだな、今日も頑張って出すか🐶」+174
-2
-
45. 匿名 2024/04/29(月) 14:43:14
>>40
そして「ふう、これでいい」と満足げにしている。+25
-1
-
46. 匿名 2024/04/29(月) 14:43:28
我慢強い
本当に我慢強い
具合が悪いのも痛いのも耐えてるから気がついてあげないと+128
-0
-
47. 匿名 2024/04/29(月) 14:43:45
>>38
太ってすごい、と見間違えたのかな??+56
-0
-
48. 匿名 2024/04/29(月) 14:44:08
>>1
いとおしいのはわかるけども、変な臭いや獣臭までいとおしいはさすがに、ないわ+10
-16
-
49. 匿名 2024/04/29(月) 14:44:25
>>1
いや普通に臭いです
どんなに可愛くてもシャンプー前は臭い
わんこも臭い臭いって言ってるから多分察してるとも思う+26
-2
-
50. 匿名 2024/04/29(月) 14:44:33
>>5
昔飼ってた、いつもは元気でキャッキャしてるわんこ
私が泣くと静かに横で寄り添ってくれてたな
時々心配そうに私をみてキュンキュン鳴くの
励ましてくれてるみたいな
会いたいなあ
+162
-2
-
51. 匿名 2024/04/29(月) 14:44:53
>>37
わかる
うちの犬御年16歳だけど、白髪さえ可愛い
ウンを踏ん張ってぷるぷるしてる姿も可愛い
ごはん時にごはん粒を鼻に高確率で付けるのも可愛い+94
-0
-
52. 匿名 2024/04/29(月) 14:44:56
>>3
ほんとそれ+21
-1
-
53. 匿名 2024/04/29(月) 14:45:05
りんごとみかんの聞き分けだって出来ますのよ🐶+19
-0
-
54. 匿名 2024/04/29(月) 14:45:12
>>1
どんなに大声で読んでも無視するくせに
お菓子の袋を開けよう物なら飛んでくること+120
-0
-
55. 匿名 2024/04/29(月) 14:45:13
仕事で訪問するお宅のワンちゃん、たまにしか会わない私相手にすら内心ヘコんでいたり疲れていたりするときは察するのかそばについててくれる。共感性みたいなのがあるのかな+30
-0
-
56. 匿名 2024/04/29(月) 14:45:48
私のこの世の終わりのようなすっぴんと裸を見ても驚くことなく何事も無かったように普通に接してくれるw ありがてぇ!
+99
-0
-
57. 匿名 2024/04/29(月) 14:45:51
>>35
可愛い!
うちの犬は帰ろっか〜と言うと地面にへばりついて動かないスタイルだわ笑+49
-0
-
58. 匿名 2024/04/29(月) 14:46:03
>>9
ゴールデンレトリバーの、今は亡きハロ、アムロ、キッカの飼い主の二宮さん思い出した。笑
冬の散歩中は、うん◯が入ったうん◯袋をポッケに入れて暖を取ってるのが衝撃だった。
ニコニコしながら「今日もいいうん◯出たね〜」と言い、「冬はねこれで散歩中暖を取るんです!」と言っていた。笑+39
-3
-
59. 匿名 2024/04/29(月) 14:46:07
+87
-0
-
60. 匿名 2024/04/29(月) 14:46:20
雨の日は大好きな散歩も行けないとわかってる
散歩いくよ!といっても無視される+14
-0
-
61. 匿名 2024/04/29(月) 14:46:23
>>22
そうそうそう😅犬使いの人が持ってるのがミミズって言ってた
大好きなんだってあの匂いが
やめて〜ってお風呂入れた近辺だとがっくし来ちゃう笑+20
-0
-
62. 匿名 2024/04/29(月) 14:46:29
嫌な人間関係に疲れつつも頑張って生きている人間を、いとも簡単に癒してしまうところ
純粋な心に戻して愛の世界1色にしてしまう
+50
-0
-
63. 匿名 2024/04/29(月) 14:46:34
家族の優先順位を決めている+9
-1
-
64. 匿名 2024/04/29(月) 14:46:48
>>1
忠犬ハチ公+9
-0
-
65. 匿名 2024/04/29(月) 14:47:16
南極物語のタロとジロ+17
-0
-
66. 匿名 2024/04/29(月) 14:47:29
去年亡くなったけど
彼氏は必ず2年以内に嫌になって別れてしまう自分にとって13年間1日たりとも愛しくない日がなかったの凄い存在だった+109
-1
-
67. 匿名 2024/04/29(月) 14:48:20
リチャードギアのハチを観た
映画館で観た時は、そうでもなかったのに
久しぶりに観たら
秋田犬の健気さに涙出てきた
ただ、仔犬時代は柴犬なんだよね
柴犬も可愛いけど
秋田犬の仔犬使わなかったのは
なんでたろ+27
-0
-
68. 匿名 2024/04/29(月) 14:49:47
ウチの子は小さいくせに気は大きい、
それなのにビビり笑+10
-0
-
69. 匿名 2024/04/29(月) 14:50:03
>>3
諸事情でペット飼えない私は他所様のわんちゃん撫でさせてもらったら疲れが一気に吹っ飛んだ!ヒーリング効果ヤバすぎ+64
-0
-
70. 匿名 2024/04/29(月) 14:50:32
>>19
それ猫もだよ
父親が帰ってくる時の原付の音が聞こえると寝ててもサッと起きて玄関に走っていってた+12
-0
-
71. 匿名 2024/04/29(月) 14:50:37
>>37
我が家もあと数日で18歳のおじいちゃん犬
楽しく元気に生きてくれてたらいい✨
夜寝る時に犬が楽しく暮らせるように〜亡くなった犬が寂しくしてないように〜って
お祈りしてから寝てる✨
+61
-0
-
72. 匿名 2024/04/29(月) 14:50:59
勝手に飼って連れてきたんだけど最初おしっこの場所定まるまで色んなところで粗相してて父が「返してこい!!」とか言ってたのに2ヶ月目から父と1番仲良し...散歩行ったり車でどこか連れてったりしてる笑+21
-0
-
73. 匿名 2024/04/29(月) 14:52:07
+101
-0
-
74. 匿名 2024/04/29(月) 14:52:18
人大好きでスキンシップ激しめの大型犬。
そこの家に赤ちゃんが生まれたんだけど、初対面の時は一声も吠えずに静かに尻尾フリフリしながら覗き込んでた。
驚かせちゃう、飛びかかったら危ない…って思ったのかな+46
-0
-
75. 匿名 2024/04/29(月) 14:53:07
>>22
乾燥したミミズね
雨上がりにアスファルトの上でよくミミズが死んで干からびてるけど
犬はその匂いが大好きで散歩中に体をこすりつけるんだって
なぜだろうってどっかの大学で研究してた+24
-0
-
76. 匿名 2024/04/29(月) 14:53:22
セラピードッグの存在を知ってすごくほっこりしたNORBERT (@norbertthedog) • Instagram photos and videoswww.instagram.com817K Followers, 171 Following, 2,276 Posts - See Instagram photos and videos from NORBERT (@norbertthedog)
+22
-0
-
77. 匿名 2024/04/29(月) 14:53:28
祖父母の家にいた柴犬風の雑種。
小学生の春、夏、冬休みに車で帰省してたけど、車の音覚えてたみたい。犬から見えにくいところなのに遠くからでも鳴き声がしてた。喜んでたなぁ。+23
-0
-
78. 匿名 2024/04/29(月) 14:53:30
>>30
波打ち際で遊んでた女の子を心配して、引っ張って海から遠ざけてた大型犬もいたよね+34
-0
-
79. 匿名 2024/04/29(月) 14:54:39
悪さしてもすぐに忘れるって聞いたことがあるけど、呼んでも来なくてめちゃくちゃ気まずそうな顔で目を合わせない感じになっててどうしたの?って思ってたら、自分のおもちゃじゃないぬいぐるみを破壊したであろう跡を見つけて、悪いことしたって自覚がちゃんとあるんだなぁ!って感心したことある+40
-0
-
80. 匿名 2024/04/29(月) 14:54:40
>>34
汗かかないからだよね
夏でもサラッとしてる
シャンプー仕立てなんて
サラッサラのトゥルントゥルン+8
-0
-
81. 匿名 2024/04/29(月) 14:56:57
>>47
私も最近、視力が落ちてきて一瞬「太って凄い」エピソードのトピかと勘違いした+30
-1
-
82. 匿名 2024/04/29(月) 14:57:32
>>1
愛犬が病死する前に在宅していた母を前足で手招きするように呼んだこと。
母がすぐ病院に連れていって姉と私が急いで駆けつけた頃にはもう冷たくなっていたけど。
長く苦しまずに母がいる時に看取られて旅立ったのが救い。+59
-0
-
83. 匿名 2024/04/29(月) 14:57:50
>>30
マジで泣けた
健気すぎる+12
-0
-
84. 匿名 2024/04/29(月) 14:57:56
母のこと大好きなワンコだったんだけど、母が祖母のうなじを指圧するとき必ず飛んできて「⚪︎すな!!」と言わんばかりに吠えてた。祖母はワンコに冷たかったのに。なんであんなに優しいのか。+9
-0
-
85. 匿名 2024/04/29(月) 14:58:26
子犬でも人間の赤ちゃんを赤ちゃん扱いするのってなんでなんだろうね+14
-0
-
86. 匿名 2024/04/29(月) 14:59:24
>>73
え!乗ってるんかい!いないんかい!
乗ってるんかーーーい!+85
-0
-
87. 匿名 2024/04/29(月) 15:00:20
>>73
横着者でズル賢い感じがカワイイ😆+54
-0
-
88. 匿名 2024/04/29(月) 15:00:48
>>1
目の前に大好きなおやつがあるのに、「お座り、お手、おかわり、待て!いただきます(ワン)」
と理不尽な要求に応え、じらされても文句言わず付き合ってくれるとこ
うちの父親は、お座りしかできないっていうのに...犬って健気だわ
+66
-1
-
89. 匿名 2024/04/29(月) 15:01:34
>>1
自然と言葉を覚えるとこ
私が異種で身長1.6Kmの宇宙人に飼われても言葉を理解できなさそう+9
-2
-
90. 匿名 2024/04/29(月) 15:05:22
>>69
散歩中の犬と目が合うだけで癒される
抱きしめたらもうヘブン…👼+48
-0
-
91. 匿名 2024/04/29(月) 15:05:35
飼ったことないんだけど動画や画像だけで癒やされる存在なのすごいと思う+8
-0
-
92. 匿名 2024/04/29(月) 15:05:53
ドライシャンプーしてあげたら?擦り込むだけで殺菌してくれるってみんなの動物園で言ってたな+1
-1
-
93. 匿名 2024/04/29(月) 15:06:39
本で「犬は言葉の概念を持たない。おすわり、とshit downの違いも飼い主は教えないでしょ?」みたいなのを読んで、まぁ確かにと思いつつすごくうちのワンは何種類かのおもちゃの名前を覚えているのが不思議。
「きいろ」とか「ぼーる」とか言えばフンフンとすぐに持ってくるんだよね。+14
-0
-
94. 匿名 2024/04/29(月) 15:08:25
なにもかもが愛しい+13
-0
-
95. 匿名 2024/04/29(月) 15:08:32
>>3
ほんまごめんけどうちの犬が世界一やと思う
まじで可愛い
やばいくらい可愛い+74
-0
-
96. 匿名 2024/04/29(月) 15:08:46
>>88
引き合いに出される親父さんww+21
-1
-
97. 匿名 2024/04/29(月) 15:08:58
>>59
強さ、速さ、賢さ
全てが完璧+65
-2
-
98. 匿名 2024/04/29(月) 15:09:18
>>73
かわいいなー!+46
-0
-
99. 匿名 2024/04/29(月) 15:10:04
>>83
え!やばいやばい!待っててね!助けるからね!!!!きゃーー!!!って言ってるように聞こえる
めちゃくちゃ可愛いけど泣けますよね〜+15
-0
-
100. 匿名 2024/04/29(月) 15:10:07
>>73
牧羊犬と思いきや何も指示出してないし、いつものことだから警戒されてもないw
ただの移動手段なのね
+72
-1
-
101. 匿名 2024/04/29(月) 15:10:22
>>93
まるで絶対音感のように
音で動作や物と関連付けてるのかな
+10
-0
-
102. 匿名 2024/04/29(月) 15:10:38
>>9
ウンチ袋に入れれ時、間違って手に付いちゃっても許せるっていうか、まぁ仕方ないかなーくらいだもんね
踏ん張ってる姿見て可愛い〜と思えるのは凄いと思う
+47
-0
-
103. 匿名 2024/04/29(月) 15:11:22
鳴き声のデカさ+0
-0
-
104. 匿名 2024/04/29(月) 15:11:26
マイクを向けたら歌い出す+27
-1
-
105. 匿名 2024/04/29(月) 15:11:33
犬が笑うのって人間の真似らしいね
動物学の論文にも犬が人間に特別な親愛の情を持っていることは否定しがたいとまで書かれている
愛さずにはいられない+71
-1
-
106. 匿名 2024/04/29(月) 15:12:27
>>73
羊に乗ってるの飼い主さんにバレて
うわやっべ…こっち見てる?うわ見てる…って表情みたい+44
-0
-
107. 匿名 2024/04/29(月) 15:12:40
>>2
1日履いてちょっと蒸れたであろう靴下大好きだよね。
新品や洗い立ての靴下には目もくれない。+16
-0
-
108. 匿名 2024/04/29(月) 15:12:54
>>78
あれ、痛くないようにちゃんと服だけ噛もうと慎重に咥えてて凄いよね+19
-0
-
109. 匿名 2024/04/29(月) 15:13:11
>>96
面目丸つぶれでしょw+10
-1
-
110. 匿名 2024/04/29(月) 15:15:32
>>10
だか病みつきになりそうな香りだ+23
-0
-
111. 匿名 2024/04/29(月) 15:15:46
どんな人でも犬には心開くよね
動物嫌いが治った人周りに沢山いる+9
-0
-
112. 匿名 2024/04/29(月) 15:16:16
かわいい。とにかくかわいくて凄い。
もう死にたいって思ってても犬が千切れるくらいしっぽ振って出迎えてくれるだけでやっぱ生きる!!!絶対生きる!!!!ってなる
+48
-0
-
113. 匿名 2024/04/29(月) 15:16:38
>>104
これやばかったー!
2人の表情うかがってたよね+7
-0
-
114. 匿名 2024/04/29(月) 15:18:29
道端に落ちてるただの枝で大喜びできて凄い。+8
-0
-
115. 匿名 2024/04/29(月) 15:18:57
散歩中
目があった人類全てオレのファンでしょくらいの自己肯定感。
+27
-0
-
116. 匿名 2024/04/29(月) 15:19:49
>>1
犬って臭いものが大好きだよね。困るんだけど臭いのに大喜びですりすりしているのが可愛い。+11
-0
-
117. 匿名 2024/04/29(月) 15:22:35
>>36
犬は人間のパートナーとして進化してるけど、人間も犬のパートナーとして何かしらDNAに擦り込まれてるんだろうね+23
-0
-
118. 匿名 2024/04/29(月) 15:23:12
昔飼ってたシーズーの女の子。
旦那が私に掴みかかったら小さい体で旦那に向かって吠えながら噛みついてくれた。+29
-1
-
119. 匿名 2024/04/29(月) 15:24:24
>>28
うちの犬は父が駅から歩いて帰ってくる頃になると待ってる
残業があったり営業からの直帰とかもあって帰宅時間バラバラなのに、玄関の扉ずっと見つめてるから(え?お父さん帰ってくるの?)って
そんな健気な姿をみて父はデレデレだけど、本当は帰ってきた時にもらえるオヤツが欲しいだけなんだよねーって父以外の家族はみんな気づいてるんだな+24
-2
-
120. 匿名 2024/04/29(月) 15:25:58
近所の公園に散歩されてる犬は、飼い主がトイレに行ってる間、繋がれたところでじっと飼い主さんのいった方を見つめて待ってる。そんな姿見たら可愛いよなって、飼い主でなくても思う。
+27
-1
-
121. 匿名 2024/04/29(月) 15:26:08
私がソファーに座るとすかさずよってきてぴったりくっついて寝る 私もこんな甘え上手になりたかった+14
-0
-
122. 匿名 2024/04/29(月) 15:28:04
愛犬がリビングの窓から外を見てる時間にご飯の準備をする時。
(犬のいるところから冷蔵庫は見えない)
野菜、豆腐、飲料、調味料など→スルー
肉、魚、ケーキ→飛んでくる
匂いでわかるのかなぁ+8
-0
-
123. 匿名 2024/04/29(月) 15:28:35
うさぎ飼っていてたまに動物病院行くんだけど、ワンコちゃん達まあ大人しいね。飼い主さんに抱っこされて長時間待っていたり羨ましい限りです(うさぎだから抱っこは嫌い)。
抱っこ出来ない大きさの子は飼い主さんの足元で健気にじっとしています。皆飼い主さん大好き!ってキラキラした視線を送っています。時々察して震えちゃったり診察室に行くのを拒んだりするのを見ると可哀想だけど賢過ぎて可愛いです。
ワンちゃん飼ってみたかったです
+16
-0
-
124. 名無しの権兵衛 2024/04/29(月) 15:28:42
>>24 動物園の猛獣が育児を放棄してしまった場合は、代わりに犬に育ててもらうことがあるのだそうですね。
+52
-0
-
125. 匿名 2024/04/29(月) 15:35:49
>>26
うちのはします。
+5
-1
-
126. 匿名 2024/04/29(月) 15:37:28
>>1
自分で洗わないの?+0
-0
-
127. 匿名 2024/04/29(月) 15:39:28
家族と他人の車の音を聞き分けてる+5
-0
-
128. 匿名 2024/04/29(月) 15:40:05
>>1
あんなに真っ直ぐに人を愛せるってすごい。
+35
-0
-
129. 匿名 2024/04/29(月) 15:40:22
子犬の頃より成犬になった今の方がかわいい。駆け引きしようとしたり情に訴えようとしたり都合の悪いことは聞こえないふりしたり面白い。+22
-0
-
130. 匿名 2024/04/29(月) 15:41:02
2匹飼ってて、片方が内弁慶で性格悪い。
おやつを平等に与えても片方だけ食べずに、じーっともう1匹が食べ終わるのを見てる。
そして食べ終わったと同時に目の前に行って見せびらかすようにチラチラ視線送りながらわざとらしくクッチャクッチャ食べ始める。
もう1匹はちょっと抜けてて単純だから目をウルウルさせて何で私にはくれないの?って顔で訴えて羨ましそうに見てる。+13
-0
-
131. 匿名 2024/04/29(月) 15:41:32
>>1
自分が可愛い事を分かってるのが凄い♡
可愛いって言葉だけで自分の事だと振り向くw+29
-0
-
132. 匿名 2024/04/29(月) 15:42:01
存在するだけで可愛い+13
-0
-
133. 匿名 2024/04/29(月) 15:42:43
>>5
コレ系のエピソードってけっこう聞くよね。
だがしかし、私が前に飼ってたキャバリア女子は、そういうの一切なかったな〜笑。
なんかね、私が高熱を出して寝込んでた時も、『大丈夫?コレあげるから元気だしてね…』とかいう意味じゃなく、明らかに
『ちょっと!ヒマなんですけど〜💢』
『遊べや💢』
『いつまで寝てるの?💢』
みたいな感じで、めっちゃ私の顔面に硬いボールを勢いよく落としてくるし(遊べや!)、遊んでもらえないストレスで、私の腹の上でドスドス跳ねてるし、最終的にはキレて『ウ〜💢』って唸ってきた挙げ句にめっちゃデカい声で何度も何度も吠えてくるし、明らかに賢い犬ではなかったw
だけど、そんなアホさに何度も癒やされてたわw
キャバリアは結婚後に飼った犬だから、夜には旦那が帰宅して犬と遊んだり散歩に連れて行ってくれたけど、昼間に私が寝込んでた間はかなりキレて攻撃してきてたw
もう天国にいるから、今となっては高熱時に受けた攻撃ですら、思い出すと良い思い出だけどね。
また受けたいわ、あの攻撃
+80
-3
-
134. 匿名 2024/04/29(月) 15:42:45
見えない高さで大好物の焼き芋をそ~っと出すと何処に居てもすっ飛んでくる🐕️💨
恐ろしい嗅覚❗️+3
-0
-
135. 匿名 2024/04/29(月) 15:43:24
>>1
コメント読んでるだけで癒やされるw+11
-0
-
136. 匿名 2024/04/29(月) 15:44:00
不満や言い訳を言う😂+4
-0
-
137. 匿名 2024/04/29(月) 15:44:59
>>5
うちの犬、私が号泣してても無視してボール持ってきて遊べって催促してくるw
そしてそれに応えないとブチギレww
空気読めなさすぎて笑ってしまった+66
-0
-
138. 匿名 2024/04/29(月) 15:46:12
ストレス溜まってると、必ず触らせてくれる子に出会える
「僕(もしくは私)で、疲れた心を解きほぐしてね」って言われてるみたい
本当に大好き❤
いつも癒やしてくれて、ありがとう😭+3
-0
-
139. 匿名 2024/04/29(月) 15:47:17
>>5
うちの親、夫婦喧嘩が凄まじかったんだけど
そういう時悲しそうに何か訴えるようにいつも泣き喚くんだよね
そんで私が泣きそうな時もスッと側に寄り添ってくれてた
犬って本当に賢くて可愛くて大好き+73
-0
-
140. 匿名 2024/04/29(月) 15:47:36
>>115
うちの犬散歩中に私の近くいた人が向こうから来た人に手を振られたり声をかけられたら全部自分に向けられてると思うらしくて、全く見知らぬ人なのに耳をペタンとさせてキュンキュン言いながら行こうとする笑
+7
-0
-
141. 匿名 2024/04/29(月) 15:49:48
>>75
えー!知らなかった!!
犬飼いたくて情報収集中だけど、好きな匂いなんだね。
私も子供もミミズ大嫌いだし、それされたら即お風呂入れたいや…だけど犬の肌の事考えたらそんなに風呂も入れられないな…+2
-0
-
142. 匿名 2024/04/29(月) 15:50:14
実家で飼ってた犬の散歩してた時オナラしたから、あっオナラしたって犬の方見たら、犬も私見てあっ出ちゃったって顔してたのがかわいかった。
なかなか実家に帰れないからあんまり会えなくて初めてオナラしたとこ聞いた+16
-0
-
143. 匿名 2024/04/29(月) 15:50:57
>>36
私のお祖母ちゃんは飼ってた犬が亡くなったら認知症が一気に進んじゃってこんなに影響出るんだってビックリした。+22
-0
-
144. 匿名 2024/04/29(月) 15:51:07
>>21
うちの父親が
お手!!お手!!ってやっても
どーせ持ってないだろって顔でシカトしてるw
遠く見つめてるよw+17
-2
-
145. 匿名 2024/04/29(月) 15:51:09
>>22
うちの子はパクリ
トレーナーつけて一通りできる子になったけどこれだけはダメだ(ToT)
マテも出せもおやつで釣っても聞きやしない
口の中手を突っ込む勇気(ブツを掴む)も無い+4
-0
-
146. 匿名 2024/04/29(月) 15:51:41
>>1
言葉が凄い分かる事。
ゆっくりしててって言うと自分のクッションの上でくつろぐ。
寝んねって言うと目を瞑る。
聞き分けの良い子だなって思う。
人間みたいと思うけど人間より聞き分けが良いと思う。
嫌々期とか無いのかな🤣
+37
-0
-
147. 匿名 2024/04/29(月) 15:56:21
>>8
うちの先代もそうだった
亡くなる数分前に私のところへ歩いて来て、目を合わせた
直後に足から力が抜けてペタってなってしまって
奇跡の数歩だった
先代の子の写真は飾ってあるし、キーケースにもつけてあって、忘れたことない
けど、今被虐待の保護犬を迎えて一緒に暮らしてます
先代とは全然違って全く懐かない笑
けど、先代の子へ注いだ愛情をまた今の子に注いでます
またいずれ来る別れは怖いけど
私の有り余る愛情笑を注ぐことで、一頭でも幸せ(せめて不幸じゃなく)にいてもらいたいなって
8さんもいつかまた
命と暮らす愛おしさをせひ+148
-0
-
148. 匿名 2024/04/29(月) 15:57:31
テレビで観たんだけど
お風呂場に行く動線にオヤツ置き場があって
オヤツ食べる?ってあげてるすきに
お風呂に連れていくんだけど
お風呂の予定が無い時はオヤツコーナーにルンルンで行くのに
お風呂の予定がある日は頑なにオヤツコーナーに行かない柴犬ちゃんが居た。
飼い主さんは一言もお風呂なんて言ってないのに
何かを察してるんだね。
すごいわ。+8
-0
-
149. 匿名 2024/04/29(月) 15:57:41
これは犬の習性なのか我が家のワンコだけの特性なのか分からないんだけど、
一度でも楽しかったとか美味しかったとかの満足な経験をしたらずーっと覚えてる。そのシチュエーションとかニオイとか。
だけど苦痛だった経験や自分には無意味だったことをされても直ぐに忘れる。+6
-0
-
150. 匿名 2024/04/29(月) 15:59:46
>>3
奇跡みたいな可愛さよね。
自分ちのワンも、他人様のワンも。+28
-0
-
151. 匿名 2024/04/29(月) 16:02:45
散歩してて、たまにネズミが横切るんだけど「ネズミだ!」って言ったら愛犬も探し出すこと。
いつネズミって覚えた?ってびっくりした。+6
-1
-
152. 匿名 2024/04/29(月) 16:02:53
生活リズムの規則正しさにあっぱれ+17
-0
-
153. 匿名 2024/04/29(月) 16:03:56
>>5
泣いていたら、身体をピタッとすり寄せてくれて背中を前足でそっと押してくれてた(さすってくれてたのかも)
普段は言うこと聞かないし、高級ドックフードと混ぜないと安いカリカリは食べないけど犬って人の気持ちに寄り添ってくれるんだなって思った+46
-0
-
154. 匿名 2024/04/29(月) 16:04:38
毎日可愛い
ウチの子ホルモンの病気のせいで薄毛になってるけどそれでも可愛い+13
-0
-
155. 匿名 2024/04/29(月) 16:04:59
>>3
パピーの時が1番かわいいだなんてとんでもない。
今6歳だけど日に日にかわいさ増していく。
愛おし過ぎて辛いほど。
ワンコではなくて飼い主が分離不安症。笑
+71
-0
-
156. 匿名 2024/04/29(月) 16:09:46
好奇心旺盛なワンコなんだけど、見たことがない動きをする人や物事があると気が済まむまで動かなくなる
一度自分が納得すると次からは興味がなくなるみたいなんだけど、他のワンコもこんな事ある?
最初の頃よく興味を示したのは宅配便の人や灯油販売の車や交通整理をしてる人や普段は通らない道でアルミか何かを加工してる大きな作業所
この間は普段通らないお店の駐車場でひっきりなしに人や車が出たり入って来るのをずっと見てた+3
-0
-
157. 匿名 2024/04/29(月) 16:10:01
>>1
匂いや足音だけで誰かを判別できる+6
-0
-
158. 匿名 2024/04/29(月) 16:11:06
存在だけで凄い
一生の親友
亡くなったとしても、ずっと心に残り続けてくれる+29
-0
-
159. 匿名 2024/04/29(月) 16:11:12
>>1
今の子1歳は教えてないのにボールやオモチャを投げると口でキャッチします!初めて見た時はスゴいと思いました!
先住犬は亡くなってもうスグ2年…
夢にも出てきてくれないけど心の大半を占めてて思い出さない日は無いし 思い出だけで私を幸せにしてくれる!亡くなってもスゴい!+18
-1
-
160. 匿名 2024/04/29(月) 16:12:21
>>145
あああ~😱
流石に頑張れないよね+1
-1
-
161. 匿名 2024/04/29(月) 16:13:55
>>59
すごいなぁ
犬って勇敢だよね+53
-0
-
162. 匿名 2024/04/29(月) 16:18:16
海外の動画で海辺で遊んでる女の子を溺れると思って助けるのを見たんだけど、身体を噛むと傷つけると理解しててTシャツの襟を引っ張って助けるの。
なんて賢くて優しいんだと涙が出た。+14
-0
-
163. 匿名 2024/04/29(月) 16:20:34
うちの犬は友達犬がいっぱいいるんだけど、犬を飼う前は当たり前だけどどの犬も「犬」だったのに、いつの間にか知ってる犬を擬人化してる事に最近気づいた
ただ、それは自分の犬を連れてる時だけに起こる現象みたいで、自分の犬を連れてない時にたまたま会った時などふと冷静にその犬を見ると「アレ?犬だ」って思うの
この感覚って私だけなんだろうか?+5
-0
-
164. 匿名 2024/04/29(月) 16:21:58
何で人間なんかあんなに好きでいてくれるのかなぁってこと+6
-0
-
165. 匿名 2024/04/29(月) 16:23:21
>>147
不用意に読んでしまって泣けてきてしまった。
これは涙が止まりませんの正しい使い方。
人生で、こんなに純粋に愛情をかけたりかけられたりすることってないですよね。
コメ主さんに引き取ってもらえた保護犬ちゃん。
きっと今もツンデレなだけでコメ主さんのこと大好きだと思う。
+59
-0
-
166. 匿名 2024/04/29(月) 16:27:09
病院に行く道を覚えてる。車に乗る時はテンション爆上げなのに病院が近くになるとソワソワし始めて、病院確定したら後部座席から微動だにしない、石になる(笑)+5
-0
-
167. 匿名 2024/04/29(月) 16:27:24
>>59
左脇の下をしっかり噛み付いてるかんじだね
こんな勇敢な犬初めて見た!
+26
-0
-
168. 匿名 2024/04/29(月) 16:28:50
よし、寝てるなぁ 今のうちに……と思って
別の部屋でお菓子の袋開けたら瞬間移動したかのように当たり前に隣にいること
音すら聴こえないだろう距離でも食品開封したら必ず隣にいるのは毎度笑ってしまう+27
-0
-
169. 匿名 2024/04/29(月) 16:30:55
なんで旦那が帰ってくるのがわかるのか不思議。帰ってくる5分前には玄関に行って待ってる+8
-0
-
170. 匿名 2024/04/29(月) 16:33:43
>>26
あと、どんな飼い主(例えばお局)にも懐いてくれる。
心広!!+21
-0
-
171. 匿名 2024/04/29(月) 16:36:37
>>162
Adorable moment hero dog 'rescues' girl who is playing in the sea - YouTubewww.youtube.comMatyas was swimming in the ocean near Gouville-sur-Mer, France, with his owner’s granddaughter when a small ripple crashed over her. Deciding it was too dang...">
これだね。すっごく大きくて優しい犬+7
-0
-
172. 匿名 2024/04/29(月) 16:41:13
>>8
飼ったことないけど読んでるだけで泣けてくる+60
-0
-
173. 匿名 2024/04/29(月) 16:44:15
四つん這い、毛むくじゃら、口裂けなのに超絶可愛い。+0
-0
-
174. 匿名 2024/04/29(月) 16:47:18
笑顔。+1
-0
-
175. 匿名 2024/04/29(月) 16:58:25
>>173
うちは雑種のマズルの長い犬なんだけど、家で犬が欠伸をするとめっちゃ口が大きいから「大きな口だね~!◯ちゃんの口は狼の口〜♪」って言いながらマズルの上の辺りをブチュ💋ってしてる
いつもの事なので冷めた目で「ハイハイ…」って感じでされるがままになってる笑+7
-2
-
176. 匿名 2024/04/29(月) 17:03:33
>>139
可愛いね。犬って賢いよね。
うちのワンコは兄弟喧嘩が始まると2人に向かってワンワン吠えまくり。
「もうやめなさいよ‼︎」と仲裁してるんだろね。
本当、大切な家族の一員。愛おしい。+25
-0
-
177. 匿名 2024/04/29(月) 17:07:42
>>39
獣には理解できないのよ+5
-0
-
178. 匿名 2024/04/29(月) 17:10:55
男の人が嫌いで女の人が好きな犬なんだけど、どうやって見分けてるんだろうって思う。髪の毛短くても女の人なら寄ってくし長髪でも男の人には吠えるしニオイとかかな+4
-0
-
179. 匿名 2024/04/29(月) 17:30:36
>>1
実家のワンコ。
たまにしか行けないのに、私の車の音で来たことに気がついて玄関で待っててくれる。
普段は誰が帰ってきてもやらないらしいのでめちゃくちゃ嬉しいw
私もワンコのこと愛しているが相思相愛だと思ってる。+14
-0
-
180. 匿名 2024/04/29(月) 17:40:38
ソフトバンクいい加減にしてほしいね。1週間以上?通信障害なのか電話の発着できない+1
-1
-
181. 匿名 2024/04/29(月) 17:42:38
凄い遠くの車や足音で家族の帰宅が分かる
聴力凄い
たまに間違えるけど+3
-0
-
182. 匿名 2024/04/29(月) 17:45:55
>>155
よこ。16歳過ぎてハイシニアになっても可愛さが日々増してるよ。
これはもうなんらかのテロ(笑)+35
-0
-
183. 匿名 2024/04/29(月) 17:48:00
>>6
犬も体内時計とかあるのかな。
昔飼ってたパグちゃん、父親の事が大好きで夕方17時ぐらいになると毎日必ず玄関の前で待ってた。
たまに帰りが遅い時も動かないで2時間とかひたすら待ってるの。+25
-0
-
184. 匿名 2024/04/29(月) 18:08:02
>>165
ありがとう
今の子を迎えて2年経ちましたが、びっくりするくらい懐いてません笑
でも、最初は近づくだけで下半身が痙攣してるのかってくらい震えてたのが、今は震えなくなりました
きっと気持ちを許してくれ始めているんだなと感じます
パピーの頃から虐待に遭っていたので、人が近づくのが怖いのは抜けきるのは無理かもって言われてますが、それでもいいって心から思えてます
ここまでの彼女の苦難を想像するだけで泣けてしまう
家で安心して眠って、お腹いっぱい食べて
私(や家族)の顔見ても震えなくなったし、触っても平気になったから、撫で撫でしながら死ぬまで一緒だよっていつも言ってます
私はもともと愛情過多で、子どもたちが育ってしまった今、ワンコに全部注ぐしかないので
迷惑そうな顔されますが負けません!
こんな私のコメントに優しいリコメをありがとうございました+59
-0
-
185. 匿名 2024/04/29(月) 18:46:02
人間が思うよりも、犬は人間のことをよく見てて理解してるところ。
会話から感じとれる雰囲気とか、行動パターンとかすごい正確に読み取ってる。+3
-0
-
186. 匿名 2024/04/29(月) 18:46:35
>>1
帰宅するたびに全力で喜ぶ
たまに漏らすほど
毎日会ってるのに、毎回毎回あんなに喜ぶってすごいなと思う
同じテンション返してるけど+11
-0
-
187. 匿名 2024/04/29(月) 19:12:37
犬はいつもはつらつとして
よろこびにからだふるはす凄き生き物
今は亡き愛犬を想うとき
奥村晃作のこの短歌を思い出す+6
-0
-
188. 匿名 2024/04/29(月) 19:14:16
>>4
ボーダーコリーさんは間違いなく私よりも賢い。+24
-0
-
189. 匿名 2024/04/29(月) 19:26:07
>>184 泣けて泣けて仕方がない+26
-0
-
190. 匿名 2024/04/29(月) 19:34:29
>>5
人生一番辛かった時、部屋でひっそり泣いてた時
心配そうにしてホッペに流れる涙を優しくなめてくれた。
母犬が子犬にするように泣き終わるまで。
あの時のおかげで強くなれたよ!何事にも泣かず立ち直って頑張ってこれた!
でもさ…シロちゃん亡くなった時一番泣いたよ。+37
-0
-
191. 匿名 2024/04/29(月) 19:49:34
飼い主が困るくらいの一途な愛をくれる+8
-0
-
192. 匿名 2024/04/29(月) 19:52:25
>>8
わかる、、、
犬はあらゆる面で良すぎてな、、、
こんなに愛らしい存在が15年とかしか生きてくれない
飼ってた子が亡くなって2年経つけどまた悲しくて思い出すと泣いてしまう
楽しかった思い出もたくさんあるし飼った事に後悔は無いけどもう飼えないって気持ちの方が強い+51
-1
-
193. 匿名 2024/04/29(月) 19:54:17
>>147
今日はイヤな事があったけど優しい気持ちになれました、ありがとう
147さんと147さんのワンちゃんがずっと幸せでありますように+25
-0
-
194. 匿名 2024/04/29(月) 19:58:04
>>158
亡くなっても親友かぁ、、すてき+8
-0
-
195. 匿名 2024/04/29(月) 20:12:48
>>118
こういうの泣く
人間でも助けてくれないことあるけど動物は違うよね+11
-0
-
196. 匿名 2024/04/29(月) 20:33:58
>>173
四足歩行って言ってw+3
-0
-
197. 匿名 2024/04/29(月) 20:43:32
>>193
ありがとう
嫌なことが少しでも癒やされたらいいのですが
うちの子を見たらもっと癒やされます(親バカ笑)
193さんの明日が、今日の分まで明るく幸せな日になりますように+11
-0
-
198. 匿名 2024/04/29(月) 20:47:34
ランク付け。
お舅さんが散歩に連れ出すとぴっちり横を歩く
のに
私が連れ出すと引きずられる、私が…。
犬のそれは理解しているし
それについてどうこうもないけれど…お願い、私にも優しくして、少しだけでいいから。+8
-0
-
199. 匿名 2024/04/29(月) 20:58:48
>>195
泣いてた時も寄り添ってくれたし感情を読み取れるんだろうね。
喧嘩なんてワンコにとってはストレスでしかないからそれ以降は気を付けるようにしたよ。+8
-0
-
200. 匿名 2024/04/29(月) 20:59:03
>>10
そのクサさもいい匂い♪と思ってしまう…。+9
-0
-
201. 匿名 2024/04/29(月) 21:05:41
>>9
すごいよなぁ
人間が生きるだけで精一杯だし、糞尿した生き物が家で直に座ると思うと無理だ
母性本能とか何か欠落してるんだよね+2
-2
-
202. 匿名 2024/04/29(月) 21:10:36
>>188
リーリエちゃん大ファンなんだよね
賢いよねー+10
-0
-
203. 匿名 2024/04/29(月) 21:39:41
>>115
それはコメ主さんやその家族からたくさんたくさん愛されて、嫌なことされたことがないからだよ
自己肯定感の高い子は、生まれてからずっと幸せな子ってことだよ+12
-0
-
204. 匿名 2024/04/29(月) 21:40:56
>>155
14歳で虹の橋を渡る寸前が一番愛おしかったよ+13
-0
-
205. 匿名 2024/04/29(月) 22:55:59
古い家に住んでいた時に、犬がカラーボックスの後ろをガサガサし始めたと思ったらムカデが出てきた。
その後もGを見つけて追い詰めたり、犬すげーって思った。+4
-0
-
206. 匿名 2024/04/29(月) 23:36:53
>>1
太ってすごい!に見えてやってきた
帰ります+3
-0
-
207. 匿名 2024/04/29(月) 23:46:03
この前に子供の二者面談で珍しくスーツを着たら(普段はロックスタイル。耳にボディピジャラジャラでも先生に受け入れられている)
犬1は「あ、こんにちは」みたいに一瞬愛想を振りまいたものの「何この人、早く何処かへ行ってくれないかな?」オーラを出しまくっていて、犬2はこちらを見もしませんでした。
なんでよー、いつもめちゃくちゃ可愛いがってるじゃないのよー
と悲しくなりましたが、その鈍感さが可愛くて、また余計に愛しくなりました。
ちなみに犬2は私がよく足を投げ出すところで寝ていてガンガン蹴られている(不眠症だから蹴ったら目が覚める)
こっちは「痛いでしょうに」と思うけど犬2にしかわからない、何かがあるんでしょうね。徳を積むとか?+3
-4
-
208. 匿名 2024/04/29(月) 23:49:03
>>133
うちもこういうエピソードない…
「あん?お前の感情とか知らんし」みたいな態度で、「背中撫でろ」グイグイ、「おもちゃ投げろ」グイグイ(よだれの香つき)
ソファで寝転んでたら、頭の匂いくんくんして「もっとよこせ!」バリバリバリってひっかく
柴犬です+8
-0
-
209. 匿名 2024/04/30(火) 00:21:36
>>69
そのわんちゃん🐶もナデナデしてもらって癒されてるよ✨+9
-0
-
210. 匿名 2024/04/30(火) 00:23:29
>>137
それは、ボールで遊べば元気出るよ!遊ぼ!って言ってるんだよ🐶+20
-0
-
211. 匿名 2024/04/30(火) 00:26:38
私が別の部屋で、服のタンスを開けるだけで、お出かけ?✨って期待して部屋にやってくること
服を着替える=どこか行くってちゃんと分かってるんだよね😂+1
-0
-
212. 匿名 2024/04/30(火) 00:28:29
犬に昔噛まれた所があるんだけど、傷跡見せながら、痛かったよ😭?って言うと罰が悪そうな顔してるか、ぺろぺろ舐めてくれる 笑
言ってる事多分分かってるよね+7
-0
-
213. 匿名 2024/04/30(火) 00:30:13
>>158
死んだら会えると思うとちょっと嬉しいかも😭+3
-0
-
214. 匿名 2024/04/30(火) 01:42:23
>>1
血の繋がりどころか種さえも違うのに、我が子と同等に愛しいところ!+12
-0
-
215. 匿名 2024/04/30(火) 02:22:46
祖父母の家で飼ってた犬。
小学生のころ、母に抱き付いて泣いてたら「クン-クン-」って駆け寄り、心配してくれた。
外で飼ってたんだけど、死ぬ間際は家に入りたがって皆のいる前で亡くなったんだって。4年位しか生きてないよ。長生きしてほしかった。+6
-0
-
216. 匿名 2024/04/30(火) 03:13:39
北に向いてうんこする。+1
-0
-
217. 匿名 2024/04/30(火) 04:11:17
>>59
これ確か訓練の様子だったと思う
でも犬からしたら実践と訓練の違いは分からないと思うし勇敢に突っ込んで行く様は本当に凄いと思う
とってもお利口さん+13
-0
-
218. 匿名 2024/04/30(火) 05:33:44
>>47
wwwwww
お腹痛い+9
-0
-
219. 匿名 2024/04/30(火) 05:39:10
>>105
動物にとって笑う時の口は威嚇なんだよね
犬が真似して楽しい時に笑うのは、よく見ててくれるからだと思う
+2
-0
-
220. 匿名 2024/04/30(火) 05:55:15
>>210
うちの子なりの励ましですよね、きっと笑
ありがとうございます+7
-0
-
221. 匿名 2024/04/30(火) 06:35:42
>>73
羊の上をいく牧羊犬多いんだね😂
そのワンちゃんはそのまま移動手段になってるのが可愛すぎw
+20
-0
-
222. 匿名 2024/04/30(火) 06:44:36
犬のトピは優しい人しかいないトピになる
みんなをこんなに和ませる犬はすごい+9
-0
-
223. 匿名 2024/04/30(火) 07:42:50
>>4
生後8週間でここまで出来るなんてすごい+15
-0
-
224. 匿名 2024/04/30(火) 08:05:18
>>6
実家から車で15分のとこに住んでるけど、実家の犬は私が実家に帰るために玄関あけた気配が分かるみたい。15分前から玄関でスタンばってるって。
決まった曜日や時間に帰るわけではなく、事前に「これから帰るね」的な連絡もしてない。
いつも不意打ちだけど、100発100中で当てる。+6
-1
-
225. 匿名 2024/04/30(火) 08:44:42
>>184
184さんみたいな方と暮らせるワンコは幸せだなと、読んでて泣いてしまいました😭+7
-0
-
226. 匿名 2024/04/30(火) 08:52:14
うちのいぬ、朝なかなか起きない私を一生懸命吠えて起こしてくれる あまりにも起きないからたまに頭ポコっとされる 良い加減に起きろ!🐶💢って本当に怒ってる気がする+8
-0
-
227. 匿名 2024/04/30(火) 08:59:10
小さいときにシェルティ飼ってたんだけどいつも遊ぼう遊ぼうってニコニコしながら飛び掛かってきていたのに、叱られて落ち込んで泣くの我慢していたらシェルティが一瞬遊ぼうって飛び掛かろうとしたのにすぐ止めて「大丈夫なの?」って顔かしげながら見つめてきて子どもながらに慰められた経験があって、心を読むとか雰囲気読むとか
凄いなって。他のワンコ飼ってたときは自分自分自分~!!って子で、心配してくれた事は無かったから全てのワンコでは無いのだろうけど。+7
-0
-
228. 匿名 2024/04/30(火) 09:16:19
>>221
電車が遅延してホームが混雑してる時これやりたい笑+12
-0
-
229. 匿名 2024/04/30(火) 12:42:57
>>4
牧羊犬、賢くてカッコいいですよね!!+6
-0
-
230. 匿名 2024/04/30(火) 13:00:25
>>1
時々吐きそうになると私のところに走ってくるので
手を出すとその中にちゃんと吐く🤮+6
-1
-
231. 匿名 2024/04/30(火) 13:23:54
空気を読むのに長けているんでKYな私はあやからないとと思う
こちらが不機嫌で、意識して普通にしてるつもりでいても、感じ取ってくれるよね
余計な気を使わせないように、いつでも大らかに過ごせればなー+2
-0
-
232. 匿名 2024/04/30(火) 13:30:02
>>2
加齢臭も大好きだよね
老人ホームで飼われてる犬いるけど、人だけじゃなく犬も天国だと思う+2
-1
-
233. 匿名 2024/04/30(火) 13:32:27
>>8
体調が悪いからこそ安心できる人の近くにいたいんだと思う
泣かせるよホント…+7
-0
-
234. 匿名 2024/04/30(火) 13:36:51
>>36
模範囚にはペットを飼う許可を出す刑務所が外国にあるね+5
-0
-
235. 匿名 2024/04/30(火) 13:37:48
>>37
犬が水飲む音大好き
何でことない水でもすっごく美味しそうに思える+11
-0
-
236. 匿名 2024/04/30(火) 13:39:51
髪を切って帰ると一旦気づかなくて吠えられる
においだけじゃなくて見た目でも私を認識しててエライ!+1
-0
-
237. 匿名 2024/04/30(火) 13:40:52
>>67
アメリカにいなかったんじゃない?
撮影期間も長いから何匹か用意しないといけないし+3
-0
-
238. 匿名 2024/04/30(火) 14:06:48
すごい笑ってくれる
家に来てくれてありがとうって毎日思ってしまう
本気で話してみたい+3
-0
-
239. 匿名 2024/04/30(火) 14:14:23
>>8
思い出して泣きそう
足音でわかるみたいでしんどいのに起きて迎えようとしてくれるのがつらい
なんであんなに全力で慕ってくれるのか…
同じくもう飼えない…
+6
-0
-
240. 匿名 2024/04/30(火) 14:19:25
年老いてご飯を残すようになって、後ろ足が支えがきかず、立てなくなってきて日々、弱っていったペットのチョコちゃん。
母が遠出をするようで、出先から母も心配で「ご飯食べた?」とメール。
夜9じすぎくらいに帰宅して、チョコちゃんにも「ただいま、大丈夫?ちょっと荷物置いてくるね」って声をかけたら小さな声で「ワン」と、一声があったとの事。
荷物を置いて顔を見に行ったら死んでいたチョコちゃん。
たくさんお世話をしてくれた母に最後のあいさつだけをしたくて頑張って帰りを待っていたんだね。
犬ってすごいよ。+10
-0
-
241. 匿名 2024/04/30(火) 18:06:57
>>70
それを言ったらインコもウサギもそうだし、なんならほぼ寝たきりの父も母の車が分かる
一人でずっと退屈で寂しいから飼い主の帰宅を首を長くして待ってるんだろうね+4
-0
-
242. 匿名 2024/04/30(火) 18:58:20
>>1
テレワークで、面倒な仕事がきたりして嫌だなぁ〜って思っているとそっとそばに寄り添ってくる!+1
-0
-
243. 匿名 2024/05/01(水) 15:34:19
>>88
職場の人に「3回まわってわんって言いなさい。」って言ったら怒られた
+1
-0
-
244. 匿名 2024/05/02(木) 23:07:41
可愛い+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する