-
1. 匿名 2024/04/28(日) 21:37:49
出典:image.typeline.play.jp
“バーベキューの炭”で火事 使用後の炭の火が草地に燃え広がる けが人なし 北海道根室市 | 北海道 | ニュース | STV札幌テレビwww.stv.jp“バーベキューの炭”で火事 使用後の炭の火が草地に燃え広がる けが人なし 北海道根室市 | 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ
警察によりますと、この場所でバーベキューをしていたグループが使用後の炭を捨てたところ、草地に燃え広がったということです。
バーベキュー後の炭は、消火したと思っていてもくすぶっている場合があるため、火消し壺を使うなど、火の始末は確実に行うよう呼び掛けています。+3
-29
-
2. 匿名 2024/04/28(日) 21:38:27
北海道こういうの多いね+11
-16
-
3. 匿名 2024/04/28(日) 21:38:28
毎年おこってるね+41
-1
-
4. 匿名 2024/04/28(日) 21:38:28
弁償+19
-1
-
5. 匿名 2024/04/28(日) 21:38:41
いちいちニュースにするなアホ+0
-45
-
6. 匿名 2024/04/28(日) 21:38:50
被害出なくて良かった+14
-0
-
7. 匿名 2024/04/28(日) 21:39:13
炭って水に浸けても直ぐには消えない+45
-0
-
8. 匿名 2024/04/28(日) 21:39:19
バカベキュー場以外でバカベキューした奴死刑でいいんだよ+64
-7
-
9. 匿名 2024/04/28(日) 21:39:29
無事で良かった+2
-0
-
10. 匿名 2024/04/28(日) 21:39:36
>>5
この火事起こした本人ですか?+37
-2
-
11. 匿名 2024/04/28(日) 21:39:48
土に埋めるやついるけどそれもアウト+45
-0
-
12. 匿名 2024/04/28(日) 21:40:05
>>3
毎年バーベキューの炭で火事になってるしニュースにもなってるのに、なぜ同じことをする人が毎年出るんだろうか…+31
-1
-
13. 匿名 2024/04/28(日) 21:40:16
住んでる昆虫や野生動物に迷惑かけるな+10
-0
-
14. 匿名 2024/04/28(日) 21:40:34
パリピは何でバーベキュー好きなんだろ?+53
-4
-
15. 匿名 2024/04/28(日) 21:40:44
分解されず土には帰らないからちゃんとマナー守って+17
-0
-
16. 匿名 2024/04/28(日) 21:40:56
炭の処理方法も知らないでバーベキューするのはあかんやろ…+51
-0
-
17. 匿名 2024/04/28(日) 21:41:15
捨てるな、持って帰れ
それが嫌なら手ぶらで行けるBBQ施設に行け+40
-1
-
18. 匿名 2024/04/28(日) 21:41:22
北海道はカスみたいなバーベキューする人多すぎなんだわ。
公園の木のテーブルに七輪直置きしてたりね。
都内のように金を出してスペースを借りるって事を知らない底辺土人ばっかりだから条例で禁止して欲しい。+16
-15
-
19. 匿名 2024/04/28(日) 21:41:29
>>5
ゴールデンウィークでBBQやる人増えるから注意喚起⚠️だよ+31
-0
-
20. 匿名 2024/04/28(日) 21:41:32
炭の処理が甘いのはともかく、なんでその辺に捨てる?+17
-0
-
21. 匿名 2024/04/28(日) 21:42:50
ちゃんと後片づけしろよ+7
-0
-
22. 匿名 2024/04/28(日) 21:45:09
+30
-0
-
23. 匿名 2024/04/28(日) 21:45:32
>>18
いや、あなたの民度も大概よ…+21
-2
-
24. 匿名 2024/04/28(日) 21:47:40
>>1
これと放火とどう違うの?
タバコのポイ捨ても。
ついでに言わせて。
立ちションと公然猥褻も一緒じゃないの?+19
-0
-
25. 匿名 2024/04/28(日) 21:49:38
>>10
つまんねー
まじでつまらん+0
-13
-
26. 匿名 2024/04/28(日) 21:49:48
>>19
はあ?+0
-12
-
27. 匿名 2024/04/28(日) 21:49:51
草地でBBQはアカン+6
-0
-
28. 匿名 2024/04/28(日) 21:52:37
どんな状態でバーベキューしてたんだろう
まさか地面に石でも置いて火を起こしてたとかじゃないよね?
普通野外用のグリル使ってたらそんな事にはならないと思うんだけど+0
-1
-
29. 匿名 2024/04/28(日) 21:52:37
>>14
バーベキュー別に嫌いじゃないけどさ、DQNの異様なまでにバーベキュー好きなのはほんとになんなんだろうね?
店だと騒いだら怒られるからとか?
単純にお酒代が安くつくから?+28
-0
-
30. 匿名 2024/04/28(日) 21:53:30
>>28
完全に消化してない炭をその辺にポーイじゃない?+5
-0
-
31. 匿名 2024/04/28(日) 21:53:34
>>25
⬆
( ・_・)r🧯~<巛巛巛+7
-1
-
32. 匿名 2024/04/28(日) 21:59:39
>>1
捨てるって何?捨てるって。持って帰れ!+5
-0
-
33. 匿名 2024/04/28(日) 22:08:38
道民はバーベキュー大好きだもんね。
土地が広くてうらやましいわ+1
-2
-
34. 匿名 2024/04/28(日) 22:10:34
>>31
はい特定した+0
-7
-
35. 匿名 2024/04/28(日) 22:16:19
>>16
海辺でBBQした奴が炭を砂浜の中に入れたか、ポンっと置いて帰って数時間後に親子が砂浜に遊びに来て子供が炭を踏んで火傷した事故がある。
クソみたいな奴がいるんだよ+15
-0
-
36. 匿名 2024/04/28(日) 22:39:38
>>14
性質が原始的だから火が好きなんだと思う+12
-1
-
37. 匿名 2024/04/28(日) 22:40:15
こういう無知な奴のせいで花見でバーベキュー出来る所が減るんだよな。もぅこの地域は来年BBQ無理じゃない?+7
-0
-
38. 匿名 2024/04/28(日) 22:42:01
GWで自宅バーベキューも多いよね。
なんで住宅地でやるんだろう…バーベキュー場行けばいいのに。+12
-1
-
39. 匿名 2024/04/28(日) 22:43:15
DQNと言えばBBQ+12
-0
-
40. 匿名 2024/04/28(日) 22:46:35
住宅街でも夜22時過ぎまでやってる人居るけど、うるさいしやっぱり火事とかも怖い。+9
-0
-
41. 匿名 2024/04/28(日) 22:58:53
今日発生した広島の火事も、ビルの屋上でBBQやらせてくれるお店からの出火らしいが、原因は同じなのか?+3
-0
-
42. 匿名 2024/04/28(日) 23:16:01
BBQ全面禁止でよくないか
今日海いったら浜辺バーベキューのゴミ散乱してて酷かったよ
自然派でも環境保全に熱心なタイプでもないけど、ゴミだらけの砂浜みてイライラした。+9
-0
-
43. 匿名 2024/04/29(月) 03:10:53
昔は生活の中で薪や炭を燃やしていたから自然と覚えただろうけど、今や農業の剪定で出た枝も燃やせない時代だからな+2
-0
-
44. 匿名 2024/04/29(月) 04:15:43
>>29
仲間との一体感じゃない?+4
-0
-
45. 匿名 2024/04/29(月) 04:23:05
>>18
大阪も同じやん+1
-3
-
46. 匿名 2024/04/29(月) 06:05:58
>>33
最近はあーでもないこーでもない言う人出てきたから
気軽には出来なくなってきてる
高齢化の影響なのかな+1
-2
-
47. 匿名 2024/04/29(月) 08:58:00
>>14
陰だけど好きだよ+3
-2
-
48. 匿名 2024/04/29(月) 09:13:53
>>44
“仲間”とか“絆”とか好きだよね〜+3
-0
-
49. 匿名 2024/04/29(月) 09:28:51
>>14
髪を縛りなさい
火が付きそうで危ない+1
-1
-
50. 匿名 2024/04/29(月) 11:52:57
>>12
アホだから+1
-0
-
51. 匿名 2024/04/29(月) 11:54:01
>>22
もったいないとか思うんじゃない?+2
-0
-
52. 匿名 2024/04/29(月) 13:18:17
>>29
確かに、レストランとかグランピング施設でやる手ぶらBBQでは見かけたことないね。
自分家の庭とか河川敷でやるのは、安いし騒げるからっていうのはありそう。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する