ガールズちゃんねる

“羽生結弦の所作”を取り入れた「陰陽師0」 山﨑賢人主演でも"不入り"の深刻事情

711コメント2024/05/08(水) 10:45

  • 501. 匿名 2024/04/29(月) 16:00:14 

    羽生結弦は結婚どうこうの前から苦手だったけど最近はあまりにもいじめの標的みたいなネット記事が多くて可哀想になる

    +30

    -3

  • 502. 匿名 2024/04/29(月) 16:01:32 

    15億程度の推移ってだけでまだ結果出てないよね?

    +5

    -0

  • 503. 匿名 2024/04/29(月) 16:03:07 

    >>501
    結婚後出た叩き記事170件以上?って見た
    狂ってるよね
    よく耐えて自分のショー頑張ってるなと思うよ

    +36

    -3

  • 504. 匿名 2024/04/29(月) 16:05:40 

    羽生君がどうたらとか特に知らないし、キャストのファンでもないけど別の映画の予告で流れて、原作者の人の自信アリ気なコメントあったから見たけど普通におもろかったよ
    まあ年に1.2回くらいしか映画館行かない人には勧めないけど
    観もしないでわーわー言ってるの記事書いた人と本質的には何も変わらないね

    +13

    -0

  • 505. 匿名 2024/04/29(月) 16:07:28 

    >>503
    本人はほとんどTV出てないし調べなきゃ何してるか分からないレベルなのにね。それでもショーは大成功だし本人的には痛くも痒くもないかも。
    GUCCIのグローバルアンバサダーにもなったし。

    +23

    -6

  • 506. 匿名 2024/04/29(月) 16:09:43 

    >>1
    左の一番奥の人羽生結弦みたい

    +6

    -0

  • 507. 匿名 2024/04/29(月) 16:11:19 

    ゴールデンカムイは凄い良かったよ
    続編も楽しみにしてる
    陰陽師は全く興味ない
    山崎賢人のせいではない

    +20

    -0

  • 508. 匿名 2024/04/29(月) 16:11:38 

    >>505
    でも10年以上叩かれ続けて初めてSNSで声をあげたよね…めちゃくちゃしんどかったと思う
    結局化け物たちはそれをも叩いてたけどね。あいつら人間じゃない。

    +31

    -5

  • 509. 匿名 2024/04/29(月) 16:12:32 

    >>503
    やりすぎて羽生大嫌いななんJ民でさえ庇うレベルになってる。

    +30

    -3

  • 510. 匿名 2024/04/29(月) 16:13:58 

    >>506
    村上虹郎君だよ。
    俳優では一番好き。羽生結弦も好き。

    +11

    -3

  • 511. 匿名 2024/04/29(月) 16:17:56 

    自分の推しがメディアから叩かれてるから同じ境遇の人応援したくなる。

    +14

    -1

  • 512. 匿名 2024/04/29(月) 16:23:29 

    >>457
    おでこの飾りも変だし、着物もヘン
    こんなの見たくないw

    +23

    -0

  • 513. 匿名 2024/04/29(月) 16:27:28 

    >>463
    羽生ファンは本当に最悪だね
    羽生自身が他の競技を下げる発言したり
    する人だから、ファンもそうなるのか

    +5

    -24

  • 514. 匿名 2024/04/29(月) 16:30:28 

    >>505
    うそは駄目
    グローバルアンバサダーは志尊くん

    +5

    -5

  • 515. 匿名 2024/04/29(月) 16:30:31 

    視聴率10%で爆死って言ってるような記事だね

    +9

    -0

  • 516. 匿名 2024/04/29(月) 16:33:52 

    >>15
    孔雀王の阿部ちゃんと三上博史を思い出す私はどうすれば…

    +7

    -2

  • 517. 匿名 2024/04/29(月) 16:34:27 

    >>454
    叩かれるの防ぐためなのかマイナーばかりに出まくる俳優もいる
    俳優Aはマイナーの作品に出たいと言ってたし監督にも「マイナーな作品にも出てくれる」と好評だった


    ゴリ押しじゃなくて出しゃばりでいいんじゃない?

    +2

    -6

  • 518. 匿名 2024/04/29(月) 16:37:22 

    >>468
    芋って何者なの?

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2024/04/29(月) 16:37:31 

    >>513
    もうそういうのいいって

    +20

    -3

  • 520. 匿名 2024/04/29(月) 16:41:40 

    >>518
    高橋大輔と宇野昌磨が大好きな羽生アンチってだけよ。あと人気ある若手俳優も嫌いなので俳優ファンからも嫌われてる

    +10

    -2

  • 521. 匿名 2024/04/29(月) 16:41:52 

    >>515
    それも俳優と枠によるね

    10%でも叩かれる俳優叩かれない俳優

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2024/04/29(月) 16:42:19 

    羽生ヲタしつこい

    +3

    -10

  • 523. 匿名 2024/04/29(月) 16:49:08 

    >>1
    山崎賢人がやる必然性全然ないと思う。
    なんで?

    +2

    -7

  • 524. 匿名 2024/04/29(月) 16:55:19 

    高橋大輔が出演するアイスショーがあったからこのタイミングで羽生下げ記事書いたか。可哀想に人集まらなすぎて2階席に黒幕張ってるの見たよ。見に行ってやれよ羽生アンチのスケオタと同じ思考の記者

    +9

    -6

  • 525. 匿名 2024/04/29(月) 16:56:47 

    >>17
    それな
    俳優だけでヒットするなら散々コケてきた実写映画に説明がつかない

    +6

    -0

  • 526. 匿名 2024/04/29(月) 17:04:04 

    >>520
    関係ない名前出すのやめて

    +8

    -0

  • 527. 匿名 2024/04/29(月) 17:04:39 

    >>101
    安倍晴明は稲垣吾郎も野村萬斎もどちらも良かった。
    初めて見た陰陽師の話だったから夢枕獏の原作小説を読むと博雅と蜜虫は杉本哲太と本上まなみでイメージが思い浮かぶな。

    +8

    -1

  • 528. 匿名 2024/04/29(月) 17:07:44 

    >>1
    宣伝見ただけなんだけど、VFXの使い方がダサくて
    そうじゃないんだよなぁと思った

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2024/04/29(月) 17:12:34 

    >>95
    77じゃないけど
    知らなかったから教えてくれてありがとう

    +3

    -0

  • 530. 匿名 2024/04/29(月) 17:24:17 

    羽生くんが本当に良いのはパリ散とロミオとジュリエットよ

    +3

    -2

  • 531. 匿名 2024/04/29(月) 17:24:46 

    >>437
    あなたその二人を中傷したいだけじゃない

    +10

    -1

  • 532. 匿名 2024/04/29(月) 17:25:32 

    >>1羽生結弦も山崎賢人もそんな人気ないやん

    +3

    -16

  • 533. 匿名 2024/04/29(月) 17:26:04 

    >>1
    陰陽師なんて職業はイケメン使うより、超個性的な人で強烈インパクト狙う方がハマりそうに思うけどな。

    +2

    -0

  • 534. 匿名 2024/04/29(月) 17:28:43 

    >>451
    他サゲもなしにしなよ

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2024/04/29(月) 17:28:58 

    >>479
    カラコン無い時代にこれ
    黒目でかいね!

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2024/04/29(月) 17:31:56 

    日本の映画のポスターってセンスないよね
    何でみんな同じ感じになるんだろう
    とりあえず盛り込んでる感すごくてダサすぎ

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2024/04/29(月) 17:32:06 

    >>475
    自称イケメンモデル笑
    一時期TV出てたけど需要なくなって瀕死だからオタ向けの商売に切り替えたんだろ

    +4

    -3

  • 538. 匿名 2024/04/29(月) 17:36:27 

    >>513
    トピ違い
    羽生の名前を見ればどこでもホイホイ
    かんたんホイホイ

    +8

    -1

  • 539. 匿名 2024/04/29(月) 17:38:40 

    >>537
    そういうの辞めようよ
    羽生さん宇野さんこの映画に百%無関係だから!
    芋ハッツだけ笑ってるよ

    +8

    -0

  • 540. 匿名 2024/04/29(月) 17:41:34 

    >>518
    この下らない安い記事を書いた芸能ライター

    +9

    -0

  • 541. 匿名 2024/04/29(月) 17:44:06 

    >>14
    「安倍晴明は実は妖狐の息子?」みたいな雰囲気を生身の人間で出せる人は限られてる。野村萬斎はハマりすぎて逆に普通の人間役が似合わないくらいだけど、山崎賢人は健全な雰囲気がありすぎる。

    +27

    -4

  • 542. 匿名 2024/04/29(月) 17:44:32 

    >>502
    まあ15億は最低でもいくっしょ

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2024/04/29(月) 17:45:58 

    スケーターの名前は書かないほうが良いかも
    元々無関係だし
    芋おじが勝手に書いてるだけ
    萬斎さんとか俳優ファンで盛り上がってたらいい

    +8

    -0

  • 544. 匿名 2024/04/29(月) 17:47:12 

    >>1
    この映画の興行収入と羽生結弦は全く関係ない、酷いこじつけ。
    なんか、「元妻」記事もそうだけど大規模なイジメを見ているみたいで気持ちが悪い。

    +13

    -0

  • 546. 匿名 2024/04/29(月) 17:56:56 

    観てきたけど
    パッとしなかったなーー
    野村萬斎のが良かったけど
    陰陽師見習いの学生時代の話だからなぁ

    +3

    -1

  • 547. 匿名 2024/04/29(月) 17:57:50 

    前作キングダムもゴルカムも凄い
    良かったので、キングダム楽しみにしてる。
    そんな山﨑賢人ファンですが陰陽師だけは
    見る気おきない。口コミも酷いし。

    +1

    -4

  • 548. 匿名 2024/04/29(月) 17:59:57 

    芋のせいでいろんな人達が酷く書かれてる
    反応したら芋の思うツボ

    +7

    -0

  • 549. 匿名 2024/04/29(月) 18:02:17 

    萬斎さんも素晴らしいし
    若い役者さんも応援したい

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2024/04/29(月) 18:08:38 

    >>548
    調べたらけど嫌われてるねこのライター。人気者に噛みついてるおっさんって感じ。
    コイツに褒められる人って胡散臭いわ逆に

    +9

    -0

  • 551. 匿名 2024/04/29(月) 18:09:07 

    >>497
    ダメ出しっていうか、なぜそのポーズになるのか?が考察できてない、っていう指摘
    あの萬斎さんとの対談がなかったら演目が完成できてなかったはず
    あの対談で狂言への深い理解から来る萬斎さんの頭の良さに感銘を受けた

    +10

    -3

  • 552. 匿名 2024/04/29(月) 18:16:07 

    >>6
    これ日本が舞台の映画だったんだね
    異国感がするな

    +13

    -0

  • 553. 匿名 2024/04/29(月) 18:19:14 

    >>456

    本当にそう
    誹謗中傷して調子こいてる人間は痛い目にあわないと
    開示請求を舐めたらだめ

    +9

    -2

  • 554. 匿名 2024/04/29(月) 18:24:33 

    >>1
    なんか
    夢枕獏の陰陽師のイメージと違う気がして

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2024/04/29(月) 18:24:56 

    >>18
    そもそも羽生結弦の陰陽師の振り付けの元ネタが、野村萬斎の陰陽師。羽生結弦が野村萬斎に伝授してもらうのTVで見たよ。
    山崎賢人が悪いわけじゃないけど、野村萬斎越えらるわけない。

    +12

    -5

  • 556. 匿名 2024/04/29(月) 18:26:17 

    ゴールデンカムイと比べちゃいけないよ。後羽生結弦が好きな人は所作が好きなんじゃなくて、羽生結弦本人の所作込みで好きなの。

    +8

    -1

  • 557. 匿名 2024/04/29(月) 18:26:45 

    結局、高橋大輔の御用達ライターの
    クズ記事だったんだね…ヤレヤレ

    +9

    -2

  • 558. 匿名 2024/04/29(月) 18:36:28 

    >>105
    山崎賢人も羽生結弦も日本人だもんね。ここで言われてるほど酷くなくて楽しめた私は少数派なのか?色使いのケバさと山崎賢人の太眉メイクだけは残念。もっと綺麗に撮れたはず。

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2024/04/29(月) 18:38:08 

    役者少なくて、あまりお金かけてない感じだったな…
    他の客が見終わって出口で、なんかCGがダサくなかった?と
    確かに、アニメ風味でリアル感なかったのよ
    これは現実ではないとか、今が現実だとかちょっと意味が分からなかったな

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2024/04/29(月) 18:39:09 

    ぱっと見が陰鬱そうだもん
    予算もかかってない

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2024/04/29(月) 18:43:17 

    0とつけてるのは永遠とかループて意味の0?

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2024/04/29(月) 18:46:43 

    >>202
    でもブルーロックも結構微妙な興行収入で推移してるよね
    300館?規模で公開してるのにコナンの足元にも及んでない

    +4

    -4

  • 563. 匿名 2024/04/29(月) 18:47:15 

    公開挨拶LIVEやった日に観にいったんだけど、
    袴が長くて走ろうとすると踏んで転けるとか
    かぶりものも長いから頭下げると相手に当たるとか
    素早い動きするときの苦労をはなしてた
    ドリフのコント思い出してワラタ

    +3

    -0

  • 564. 匿名 2024/04/29(月) 18:49:25 

    >>48
    決して下手ではないけれどすっごく上手いって感じでもないかな
    そういう所が漫画の主人公役として向いてるのかも?
    漫画とかだと主人公より周りのキャラの方が個性強いこと多いから実力派で固めないといけない感じするし

    +6

    -1

  • 565. 匿名 2024/04/29(月) 18:50:55 

    >>562
    流石にコナンと並ぼうとするのが間違いというか…
    初日の上映数からして違うし、コナンに並べるコンテンツの方が珍しいと思う

    +5

    -1

  • 566. 匿名 2024/04/29(月) 18:51:49 

    >>3
    >>4
    >>8
    なんでもかんでも昔の作品が良いというタイプじゃないけど、陰陽師だけは野村萬斎を超える人は出ないと思う。イケメン俳優とかの好き嫌いじゃないから、アンチ発言じゃないよー。野村萬斎のお仕事柄の和装も、もはや陰陽師ってこんな顔、しゃべり方、妖しさと品の良さだったのかなーと思わされるハマり役だった🤗✨

    ちなみに俳優として山崎賢人は、もちろん可愛いイケメンでキングダムとかハマり役だと思うよ!

    +31

    -1

  • 567. 匿名 2024/04/29(月) 18:51:54 

    >>1
    なんで0なん?

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2024/04/29(月) 18:54:48 

    >>503
    あの出来で頑張ってると言えるお祖母ちゃん的心情持ち合わせることができないと羽生のオタはやれんな

    +0

    -14

  • 569. 匿名 2024/04/29(月) 18:55:00 

    >>564
    キングダムとか今際の国のアリス見たけど自分は合わない演技だった
    横浜流星みたいに影のある役が合うのかな
    感情向きだしにする演技が見てられない

    +2

    -2

  • 570. 匿名 2024/04/29(月) 18:55:14 

    >>559
    CGは民放の〇〇遺跡の謎に迫る!的な特番に使われてるCGみたいだったね
    まあ予算そんなにかかってないだろうしなあ
    後半のCGバトルより序盤の幻術?の種明かししていくパートの方が面白かった

    +2

    -0

  • 571. 匿名 2024/04/29(月) 18:56:09 

    花が一面に咲く辺りはディズニーアニメか!って

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2024/04/29(月) 18:58:14 

    >>545
    ヨコだけどどこに「そうかな?」なの?野村萬斎はそんなにはまり役でもなかったという意味なのか、山崎賢人にだって妖艶な雰囲気あるよってことなのか…
    ちなみに萬斎の陰陽師は興行収入30億だよ。今主演したら分からないけど、本人もファン層も世代が今の映画コア層と違うだろうから

    +3

    -1

  • 573. 匿名 2024/04/29(月) 18:58:19 

    >>562
    340館だっけ?映画館側の期待が大きかったんだろうね
    でも深夜アニメの総集編に近いっぽいらしいしそれで20〜30億あたり狙えるみたいだからなかなか健闘してる方じゃない?

    +2

    -1

  • 574. 匿名 2024/04/29(月) 19:00:51 

    >>44
    羽生結弦がそこまで叩きに使われる日がくるとは…。

    +8

    -0

  • 575. 匿名 2024/04/29(月) 19:03:40 

    >>1
    染谷将太の役はハマっててよかったと思う!
    山崎賢人は安倍晴明って感じではないけれど、学生っぽさがあったから陰陽師になる前の安倍晴明って意味では合ってるのかなと
    淡々とした感じの山崎賢人と感情豊かな染谷将太の役のバディものみたいな感じでは楽しめた
    原作好きな人はコレジャナイってなるのかもだけど
    原作未読勢の感想です
    羽生結弦を宣伝文句にしてたのは知らなかった

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2024/04/29(月) 19:04:37 

    >>16
    山崎賢人の熱狂的なファンっているの?あまり見たことない。かっこいいとは思うけど。

    +7

    -3

  • 577. 匿名 2024/04/29(月) 19:05:45 

    >>52
    確かにメディアがおかしいのは事実だけど、羽生結弦の場合は彼もおかしかったから。

    +4

    -16

  • 578. 匿名 2024/04/29(月) 19:07:01 

    >>166
    よこ。
    最近、下げ記事が多いのはってちゃんと書かれてるやん。文章読めない?

    +1

    -5

  • 579. 匿名 2024/04/29(月) 19:09:04 

    >>508
    現役中は誰とも揉めたくなくてずっと黙ってたのかな‥
    そろそろ常識はずれてるファンとアンチ訴えれば良いのに。

    +9

    -0

  • 580. 匿名 2024/04/29(月) 19:12:25 

    >>567
    安倍晴明が陰陽師になる前の話だから
    陰陽寮の学生(見習い)だった頃の話だから正確には陰陽師じゃない

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2024/04/29(月) 19:12:58 

    ほんと質の悪い記事ばかり書いてるねここ

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2024/04/29(月) 19:13:25 

    何気にトピ伸びてるね。
    見に行こうかな。

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2024/04/29(月) 19:13:41 

    >>567
    たぶん、ウルボロス?だっけ
    蛇が尻尾を加えて円を描くような
    陰陽師だから死と再生とか無限だとかそんな意味合いなのかなと勝手に解釈してるけど

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2024/04/29(月) 19:17:10 

    >>582
    異次元なストーリーとしてはおもしろいよ
    身分差や、自身を犠牲にしても相手の幸せを願う見返りのない愛?のようなお話

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2024/04/29(月) 19:17:54 

    >>577
    あんたに何がわかるの?
    いじめに乗っかってるのダサいよ

    +11

    -4

  • 586. 匿名 2024/04/29(月) 19:18:41 

    >>581
    嘘の悪質記事をトピにするガルも最低 

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2024/04/29(月) 19:19:11 

    >>582
    早く観に行かないと新作に押されてどんどんスクリーン減らされるから気になったら木曜日までに行った方が良い

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2024/04/29(月) 19:20:57 

    >>550
    同意!
    最近同じく思うようになった
    変に持ち上げられてると
    なんか裏あるのかな?とか
    現團十郎は海老蔵時代下げ記事が酷かった
    奥様亡くした後も続いた
    勢いある人を追い込んでるのは確実

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2024/04/29(月) 19:25:01 

    >>25
    ブロッコリーの意味分からなかったけど主な出演俳優全員ポスターに詰め込んじゃうやつか
    邦画って絶対入れようとするよね
    作風とか無視してる

    +8

    -0

  • 590. 匿名 2024/04/29(月) 19:34:47 

    とにかく、平安時代は占いが流行っていてと言うか信じていたようで(今も皇族もだけど)
    その時代は占いで政治も全て決めていたとか
    殆どの人が魔術を信じていたとか?
    日本版ハリーポッターみたいな

    +3

    -1

  • 591. 匿名 2024/04/29(月) 19:37:25 

    >>551
    その対談の前にプログラム出来てたけど、その後もポーズ直ってなかったよ
    個人的には本人が納得してれば別にいいと思うけど、指摘されたところ直さなかったんだなーって思った覚えがある

    +3

    -9

  • 592. 匿名 2024/04/29(月) 19:37:45 

    >>587
    客入り少ないと、変な時間帯にされるよね
    朝一からとか夜9時以降とか

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2024/04/29(月) 19:39:13 

    >>587
    来週公開作微妙なのしかないし
    大丈夫でしょ。
    GW後半に見に行きます。

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2024/04/29(月) 19:40:34 

    何で伸びてるんや

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2024/04/29(月) 19:40:36 

    >>2
    うん、その通りw
    さすがに羽生結弦が可哀想です

    +13

    -0

  • 596. 匿名 2024/04/29(月) 19:43:34 

    別の映画見に行った時宣伝見たけどなんかCGの感じが好きになれないんだよなあ
    やたらカラフルというか

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2024/04/29(月) 19:43:51 

    萬斎さん羽生さん山崎さん
    皆様、唯一無二
    素晴らしい作品を作ろうと
    日々精進されてる方々

    +11

    -0

  • 598. 匿名 2024/04/29(月) 19:46:29 

    >>593
    都内住みだけど近くの劇場が金曜日から1日3回になって箱も小さくなって時間帯も微妙になってるのでちゃんと確認しといたほうがいいかもです
    余計なお世話でしたらすみません

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2024/04/29(月) 19:46:42 

    >>25
    邦画は役者しか売りがないから…

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2024/04/29(月) 19:48:40 

    >>592
    ほんと困りますよね
    人気ないと容赦ないです…

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2024/04/29(月) 19:49:02 

    >>590
    陰陽師は本来暦とか研究してた科学者みたいなものだから、当時科学で解明できてなかったことはほぼひっくるめて陰陽師担当って感じだったんじゃないかな
    映画とかだと脚色して呪術とか予言とか式神をあやつる魔法使いみたいな存在になってるけど

    +6

    -0

  • 602. 匿名 2024/04/29(月) 19:50:57 

    >>579
    誹謗中傷してるのが先輩や後輩のファンだったりバックだったりするから訴えにくいのは確かだよね

    +20

    -3

  • 603. 匿名 2024/04/29(月) 19:51:38 

    >>590
    魔術を信じてたっていうか、昔は星に世の中の吉凶や運命が表されてると思ってて、星読みは当時なりの科学的な学問だった
    この映画で安倍晴明がはー!って不思議な術を使うのは本来は修験者の領分で、陰陽師はド派手なことはしない

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2024/04/29(月) 19:55:16 

    >>600
    まあワーナーだし

    +4

    -0

  • 605. 匿名 2024/04/29(月) 19:57:24 

    野村萬斎の陰陽師だってそれほど期待されてなかったのに見た人が全員激推に

    +9

    -1

  • 606. 匿名 2024/04/29(月) 19:58:13 

    >>576
    アイドルじゃないからね
    彼女もいるし
    そういうの求めてないんじゃないかな

    +5

    -0

  • 607. 匿名 2024/04/29(月) 19:58:17 

    金カムも1日3回とかの時にランクイン
    してたから15億は超えるね。

    +6

    -2

  • 608. 匿名 2024/04/29(月) 20:04:07 

    >>1
    出てるキャスト嫌いじゃないけど、私は野村萬斎のが好き

    +4

    -5

  • 609. 匿名 2024/04/29(月) 20:06:08 

    >>605
    あー、確かにあれを実写に?できんの?って感じの反応だった気がする

    +8

    -0

  • 610. 匿名 2024/04/29(月) 20:07:41 

    >>457
    あの変なアレンジで絶対に見ないと決めた。

    +9

    -1

  • 611. 匿名 2024/04/29(月) 20:12:52 

    >>567
    主人公のメインストーリーの前段(若い頃)の話だと、エピソード0みたい言うよね。

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2024/04/29(月) 20:15:36 

    >>6
    なんでよしこ女王はあんな中華風の衣装なんだろう
    色彩も中韓の歴史ドラマみたいで日本の平安時代って感じがしない
    これ制作費いくらくらいなんだろう
    興行収入はプラスになるんだろうか

    +15

    -0

  • 613. 匿名 2024/04/29(月) 20:15:49 

    >>7

    この並び方、ブロッコリー型じゃなくて花束(生け花)みたいだね。

    +3

    -0

  • 614. 匿名 2024/04/29(月) 20:16:52 

    >>605

    狂言師だから和装はもちろん、所作が完璧だったよね。

    +6

    -0

  • 615. 匿名 2024/04/29(月) 20:20:21 

    染谷将太が変な花頭につけてるのが
    気になるwwダッサw

    +6

    -0

  • 616. 匿名 2024/04/29(月) 20:21:51 

    野村萬斎の陰陽師が最強過ぎたからなぁ…皆、顔が可愛すぎるって印象。

    +5

    -1

  • 617. 匿名 2024/04/29(月) 20:22:53 

    >>116
    “羽生結弦の所作”を取り入れた「陰陽師0」 山﨑賢人主演でも

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2024/04/29(月) 20:22:59 

    >>605
    エンディング?の踊りがめちゃくちゃ美しくて素晴らしかった記憶

    +7

    -0

  • 619. 匿名 2024/04/29(月) 20:25:53 

    がるおば人気の俳優がこけてもトピにすらならないのに嫌われてる俳優だとトピ立てて嬉々として叩くよね 

    +4

    -2

  • 620. 匿名 2024/04/29(月) 20:27:35 

    >>551
    その対談見たことあるけど、全然会話になっていなかったと思う。
    萬斎さんお疲れ様です、と思った記憶。

    +7

    -16

  • 621. 匿名 2024/04/29(月) 20:31:35 

    >>25実力や人気、関係なく事務所の力関係で配役が決まる
    ブロッコリーにしないと面倒なんだろうな

    +8

    -0

  • 622. 匿名 2024/04/29(月) 20:31:44 

    >>572
    野村萬斎版続編の興行収入16億くらいだよ
    つまりコケたってことだよね
    皆が大絶賛してる野村萬斎でもコケてるし陰陽師に需要がないと思う 

    +8

    -0

  • 623. 匿名 2024/04/29(月) 20:33:13 

    陰陽師といえば岡野玲子夢枕獏野村萬斎しかイメージできないから予告見て???ってなったけどこれはこれで面白そう

    +1

    -0

  • 624. 匿名 2024/04/29(月) 20:33:38 

    >>617
    萬斎の姿勢美しい
    多分斜めから見た姿勢でもまっすぐなんだろうな

    +7

    -2

  • 625. 匿名 2024/04/29(月) 20:34:47 

    >>49
    羽生は野村萬斎から直接伝授されたし曲の梅林も羽生にお墨付きで陰陽師ファンは認めてた
    だが映画コケと羽生アンチはそれこそなんの関係もない
    完全に週刊誌が羽生アンチなだけじゃん

    +18

    -0

  • 626. 匿名 2024/04/29(月) 20:34:54 

    >>2

    芋澤さん、無理やりな理由付け過ぎません?

    +14

    -0

  • 627. 匿名 2024/04/29(月) 20:37:10 

    >>617
    野村萬斎さんの陰陽師と比べられたくないからなんちゃっての羽生の方をやたらと名前連呼していたのかなと勘繰るくらい、ポーズの取り方が結構キツく見える。

    +1

    -13

  • 628. 匿名 2024/04/29(月) 20:38:04 

    >>215
    アニメは日本映画のドル箱だよね、子供が行きたがるからドラえもん→コナンって見にいったもん。上手いコンテンツだなって、予約していって良かった‥満席状態だったよ

    +4

    -0

  • 629. 匿名 2024/04/29(月) 20:41:02 

    >>620
    それあなたが思ってるだけ
    萬斎さんはTVや雑誌だけじゃなく狂言のファンの集いや会報誌、色んなとこで羽生さんは打てば響く内容で陰陽師を理解していてあの談義は感動したと今でも言ってる

    +19

    -1

  • 630. 匿名 2024/04/29(月) 20:44:37 

    >>617
    羽生さん、探し物してる?

    +1

    -16

  • 631. 匿名 2024/04/29(月) 20:45:09 

    離婚してから羽生の人気落ちてるよ

    +1

    -16

  • 632. 匿名 2024/04/29(月) 20:45:36 

    >>627
    なんちゃってって失礼では
    あっちはスポーツで演劇じゃない
    なにより世界に広めた事を誇りに思っていい
    実際ヨーロッパの人で羽生のフィギュアから陰陽師を知って日本の歴史勉強して来日してきた人知ってる

    +17

    -0

  • 633. 匿名 2024/04/29(月) 20:45:53 

    >>25
    結局今の邦画ってアイドルや俳優のファン頼みだからこうなるんだろうなって思う
    若手俳優もファンたくさんいるし、写真集出したら売れるもんね

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2024/04/29(月) 20:46:35 

    >>57
    有名な俳優さんをたくさん使ってるとか、見てわかるくらいお金がかかってそうな映画でってなると元を取れないって事でコケ認定になるのかなぁ‥
    逆に出てる俳優さんがあまり有名じゃなかったり、お金があまりかかってない公開規模も中規模以下の映画だと10億で大ヒットって扱いになるんじゃないかな
    でも日本映画で興行収入いいのやはりマンガ原作が多いよね、ゴールデンカムイもだし
    オリジナル脚本でヒットってなかなかない気がする

    +6

    -1

  • 635. 匿名 2024/04/29(月) 20:47:24 

    >>617
    こうやって一部を切り取ったり捻じ曲げたりして写真を貼って叩くというアンチのいつものやり方を他界隈にも見てもらおうw

    +20

    -1

  • 636. 匿名 2024/04/29(月) 20:51:53 

    >>631
    なにを元にしてファン減ったと言ってるかは知らんけど
    羽生のYouTube会員は変わらないしアイスショーは完売だし写真集は予約1位だし使用したGucciすら完売になるし
    イメージ印象で語るより数字として何も変わっていない
    一般が勝手にイメージで語られてもそれはファンでもなんでもないし

    +16

    -0

  • 637. 匿名 2024/04/29(月) 21:00:37 

    ヴィジュアルがもうダサい

    +2

    -4

  • 638. 匿名 2024/04/29(月) 21:01:33 

    >>617
    この画像は羽生がSEIMEIをプログラムとして見せたごく最初の頃
    この後萬斎さんと対して、試合を何度も得る毎に所作も魅せ方も洗練されていって、最終的に代表的なプログラムになっていったのよ

    +14

    -1

  • 639. 匿名 2024/04/29(月) 21:03:25 

    >>638
    すみません、対して→対談して、です

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2024/04/29(月) 21:03:59 

    記事であった陰陽師ファンがフィギュアに使って不評とか初めて聞いたわ
    野村映画から十年ぶりくらいに話題復活になってむしろ陰陽師ファンめちゃくちゃ喜んでたんだけどそれもオリンピックという世界進出で
    ならなぜ当時そんなこと書かれた記事がなかったのか
    相変わらず都合よく幽霊関係者発動だな

    +8

    -1

  • 641. 匿名 2024/04/29(月) 21:04:34 

    >>101
    市川染五郎(現松本幸四郎)さんも良かったよ。
    萬斎さんもファンだし、吾郎ちゃんも良かった。
    あと、知られてないけど舞台の三宅健くんも良かった。
    どの人も演る前から期待していたし、期待を裏切らなかった。
    でも、山崎賢人くんは演る前から見なくていいかなと思ってしまった。
    テレビ放送あったら見るけど。
    今やってるユースケサンタマリアさんはもっと期待していたけど、ちょっと不気味なタイプの晴明だった。
    でも最近慣れてきて出てくるのが楽しみになってきた。

    +4

    -3

  • 642. 匿名 2024/04/29(月) 21:07:23 

    >>238
    狂言師ね

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2024/04/29(月) 21:10:10 

    >>638
    萬斎さんが弟子?に教えるよりも言った事をすぐ理解して体現できる体幹や才能が素晴らしいと羽生くんを褒めていた
    やっぱり凡人じゃないと

    +7

    -0

  • 644. 匿名 2024/04/29(月) 21:10:59 

    >>1 ある程度観に行く人がいてペイできているならすごいことだよね〜
    羽生結弦は関係ないでしょw

    +9

    -0

  • 645. 匿名 2024/04/29(月) 21:11:54 

    >>629
    お仕事だからねぇ笑

    +2

    -16

  • 646. 匿名 2024/04/29(月) 21:12:40 

    >>1
    テレビでSEIMEIからインスピレーションを受けたと聞いていたから、アクションシーンも「なるほどなるほど」って感じで楽しめたよ
    なんでも羽生さんのせいにするのは意味が分からん

    原作ファンで映画の野村萬斎もテレビの稲垣吾郎も見たけど、別に山崎賢人が特別劣ってるとも思わなかった
    まぁ原作とかコミカライズからのイメージは野村萬斎が1番ハマるけれど
    山崎賢人の晴明はちょっと華奢だったかな
    でも映画の中で動いているのを見ると、顔がきれいだし全体的に映像もきれいだし、私は☆3.5~4くらいには良かったと思うよ

    +8

    -0

  • 647. 匿名 2024/04/29(月) 21:12:43 

    >>629
    ソース貼れない?そんな会報とか知らないよー

    +0

    -9

  • 648. 匿名 2024/04/29(月) 21:15:58 

    この時点で11件

    何故か安心したので今日はガルちゃんやめます。おやすみなさい。

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2024/04/29(月) 21:16:29 

    >>617
    この左手、対談で萬斎さんに指摘されてグーからパー(手のひらを天に向ける)に変えたんだよね。

    +9

    -0

  • 650. 匿名 2024/04/29(月) 21:21:07 

    >>645
    でたこういう難癖w
    萬斎さんの事を知らないから
    あの人褒めない時はわかるしちゃんと必要以上の話はしないの
    自分から細かく話してたよ羽生さんの対談

    +10

    -0

  • 651. 匿名 2024/04/29(月) 21:24:04 

    >>115
    キングダムやゴールデンカムイも原作が良かっただけで、山崎賢人のおかげじゃないもんね?

    +12

    -7

  • 652. 匿名 2024/04/29(月) 21:24:36 

    >>622
    そもそも続編て当たらないって言われてるしね。
    ピッタリと言われててそれなりに当たってても続編は興行収入半分になっちゃって、なのにそんな陰陽師を何で今更、山崎賢人で作ろうと思ったんだろう。

    +7

    -2

  • 653. 匿名 2024/04/29(月) 21:25:02 

    徹子の部屋でも野村萬斎ゲストの時羽生くんの話話してたね
    羽生くんのこと1はなしたら10わかる人って言ってた

    +16

    -4

  • 654. 匿名 2024/04/29(月) 21:26:43 

    >>401
    ゴールデンカムイ、原作が良くて友達何回も行ってたわ!山崎のファンじゃないけどね

    +5

    -3

  • 655. 匿名 2024/04/29(月) 21:30:12 

    >>620
    なんでアンチって羽生結弦の番組やらショーやら見るんだろう·····
    自分、嫌いな人別にいないけど、もし居たとしてわざわざ嫌いな人が出る番組一切見ないわ ┐(´д`)┌

    +19

    -2

  • 656. 匿名 2024/04/29(月) 21:30:45 

    >>647
    横だけど徹子の部屋でも言ってたよ。
    いろんな生徒と話したけどこれまでの中で一番(羽生が)打てば響く人だったって。
    調べたら多分たくさん出てくると思うよ。ぜひ調べて見てね⭐︎

    +16

    -5

  • 657. 匿名 2024/04/29(月) 21:33:30 

    萬斎さん羽生くんのアイスショー個人的に今でも見に行くくらい可愛がってるし感銘うけたって言ってるなら素直に認めたらいいのに
    褒めたのはリップサービスだと思い込みたい人ってなんなんだろ
    いまさらリップサービスしたとこで萬斎さんになんの宣伝になるわけじゃないのにね

    +16

    -1

  • 658. 匿名 2024/04/29(月) 21:38:52 

    観たけど CGは雑だしアクションは韓国時代劇みたいだし衣装も韓国っぽいしで観て損した気分。

    +8

    -2

  • 659. 匿名 2024/04/29(月) 21:40:33 

    世の中捻くれた性格の人いっぱいいるんだね
    羽生くんそんなのに絡まれて可哀想

    +19

    -4

  • 660. 匿名 2024/04/29(月) 21:46:47 

    >>429
    ユースケ・サンタマリアの安倍晴明もいいよね!
    恐らくリアルの安倍晴明像に近いであろう、老獪で、権力さえ呪詛だの何だのと言いくるめて掌で転がす晴明

    +7

    -2

  • 661. 匿名 2024/04/29(月) 21:48:03 

    >>659
    この一般人のポスト、秀逸でめっちゃ笑った

    羽生くんキラキラしすぎてドブみたいな人間から嫌われがちだよね

    +15

    -3

  • 662. 匿名 2024/04/29(月) 21:52:22 

    >>661
    これファンじゃない一般の人に言われてるの?w
    すごいねよく分かってる!

    +11

    -2

  • 663. 匿名 2024/04/29(月) 21:53:32 

    >>585
    これが噂の信者か。

    +7

    -15

  • 664. 匿名 2024/04/29(月) 21:56:05 

    >>661
    確かに顔出して羽生叩いてる人たちいるけどこの人に好かれたくないって人たちばっかりだもんね
    江川紹◯とか北原み◯りとか三浦◯麗とか

    +15

    -5

  • 665. 匿名 2024/04/29(月) 22:03:52 

    がるってヒット作一切ない俳優はやたら持ち上げるのにヒット作ある俳優はゴリ押しとか嫌いとかやたら下げるよね何で? 

    +5

    -5

  • 666. 匿名 2024/04/29(月) 22:06:53 

    羽生結弦を褒める有名人や有識者は、他の人を下げたり比較したりせず、羽生単体で素晴らしさや人間性を語ってくれる
    実際に会った人で、彼を下げたりしてる人を見た事がない
    逆に羽生を下げる人は、実際に会った事もなく、他のスケーターやアスリートを上げる為にイチャモン付ける人ばかりなんだよね

    +16

    -6

  • 667. 匿名 2024/04/29(月) 22:10:40 

    >>651
    キングダムもゴールデンカムイも公開前は絶対コケるって言われてたけどな 
    コケたら絶対主役のせいにしてたよね 

    +11

    -3

  • 668. 匿名 2024/04/29(月) 22:12:12 

    >>666
    ファンになってからそれずっと思ってた。
    羽生くんの周りには他を下げるような人がいない。
    羽生くんもその人達を尊敬してて逆もそう。見習わないとな。

    +13

    -4

  • 669. 匿名 2024/04/29(月) 22:16:18 

    >>491
    ある俳優がブロッコリーみたいな広告と批判したことが元ネタ

    +7

    -0

  • 670. 匿名 2024/04/29(月) 22:19:26 

    >>663
    あなたが噂のドブですか?

    +8

    -3

  • 671. 匿名 2024/04/29(月) 22:34:03 

    >>645
    萬斎さんが、お仕事だからと、心にも思わないお世辞で、羽生を無理やり褒めてると言っているの?
    それって萬斎さんにも凄く失礼な発言なの理解してます?

    +15

    -1

  • 672. 匿名 2024/04/29(月) 23:09:43 

    >>512
    韓国の頭飾りに酷似してるよね
    平安じゃないわ

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2024/04/29(月) 23:54:57 

    >>631
    アイスショーガラガラなんか?本業はショーだよね?

    +5

    -2

  • 674. 匿名 2024/04/29(月) 23:59:51 

    >>263
    >> この映画の最初の発表の前に予告で「呪術」ってワードがチラッと出たから、まさか呪術廻戦実写化するの?実写は嫌だ〜ってざわざわしたの覚えてるわ

    これでちょっと興味持った人とか勘違いした人が見てくれるかもって思ってたのかもね。

    +4

    -3

  • 675. 匿名 2024/04/30(火) 00:00:16 

    >>568
    羽生以上のアイスショーやれてる人いる?
    人も集まらないし中身に自信がないから他のアイスショーは8万でツーショやら会場付近の人は半額やら変な特典つけてんじゃないの?

    +13

    -4

  • 676. 匿名 2024/04/30(火) 00:15:50 

    >>673
    毎回大入り満員です。自分、たまアリ、利府は1日のみ当選、佐賀は不参戦、横浜全落でした。行ける所は最後の最後の先着まで勝負しました
    ライビュも、佐賀、横浜、利府と1万人以上動員、世界配信も大盛況、
    メンシプ会員でも普通に落選するのが羽生結弦ショーです

    +12

    -2

  • 677. 匿名 2024/04/30(火) 00:33:00 

    >>568
    あの出来ってことは見たんかな?
    4公演分37万笑のぼったくりザアイスのチケットでも買って見てあげてくださいね。
    きっと一公演9万払っても満足なアイスショーに仕上がってるんでしょうね。
    “羽生結弦の所作”を取り入れた「陰陽師0」 山﨑賢人主演でも

    +12

    -4

  • 678. 匿名 2024/04/30(火) 00:47:14 

    >>14
    能楽師だから所作が美しいんだよね。

    +8

    -0

  • 679. 匿名 2024/04/30(火) 07:11:28 

    >>677
    たっっっっっっっっか!!!
    これアイスショーの値段なの??

    +10

    -1

  • 680. 匿名 2024/04/30(火) 07:15:40 

    >>670
    まさかの印刷用語ですか?

    +1

    -3

  • 681. 匿名 2024/04/30(火) 07:26:07 

    >>273
    呪術廻戦ファンはパクりまくりの作品で有名だけど、パクり元が呪術のお陰で有名になったんだからいいじゃんっていうファン層なのでね…

    +5

    -2

  • 682. 匿名 2024/04/30(火) 07:37:00 

    >>508
    なんなら小学生?中学生?の同級生もいじめをしてたんでしょ?
    才能のある人間を叩くのって持たざる人間だよね
    才能があれば他人を叩いてる暇なんてない

    +5

    -1

  • 683. 匿名 2024/04/30(火) 07:44:23 

    >>679
    こういうのってどうなんだろうね
    若手をたくさん集めてるから選手にそれなりにお金が入ってるならいいけど

    +4

    -1

  • 684. 匿名 2024/04/30(火) 08:12:35 

    >>650
    だって、誰もソース貼ったりしてくれないんだもん

    +0

    -4

  • 685. 匿名 2024/04/30(火) 08:15:18 

    >>656
    いや会報とかも調べたら見れるの?
    それは会費払ってる人が流出させてるの?
    徹子の部屋とかの話じゃなくて紙媒体の話してるんだけど

    +1

    -4

  • 686. 匿名 2024/04/30(火) 08:15:42 

    >>650
    羽生さん笑

    +1

    -8

  • 687. 匿名 2024/04/30(火) 08:16:35 

    >>671
    お仕事におけるマナーのお話してるの分からない?
    芸能界にいないと無理か…

    +1

    -7

  • 688. 匿名 2024/04/30(火) 08:34:08 

    >>676
    たった数回の公演で二回も当選するんだ。
    キャパどれくらい?一万人くらい?

    私が好きなバンドなら一ツアーで、一回当選するかどうかだから羨ましい。

    +2

    -10

  • 689. 匿名 2024/04/30(火) 08:38:53 

    アンチ1人が必死で返信してるんだろうなぁw悔しいね

    +11

    -3

  • 690. 匿名 2024/04/30(火) 08:40:02 

    >>609
    野村萬斎なら空を飛んでもおかしくないです〜って後輩が言ってたのが当時ツボったけど見て納得した

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2024/04/30(火) 08:45:46 

    >>681
    これ書くとマイナスつくだろうけど鬼滅もパクリまくりだよ

    +4

    -4

  • 692. 匿名 2024/04/30(火) 08:48:37 

    >>57
    同じ芋澤の記事でも11億の燃えよ剣は大ヒットって賞賛してたわ

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2024/04/30(火) 09:15:16 

    >>691
    呪術トピで呪術について話をしているのに、パクりを指摘されると呪術ファンはトピに無関係の鬼滅をいつも巻き込むねw
    呪術のお陰でパクり元が有名になったとか、他作品もパクってると巻き込んだりとか、こういう性格悪い人が呪術のファン層なんだね。

    +4

    -2

  • 694. 匿名 2024/04/30(火) 09:55:54 

    >>679
    羽生結弦は出ませんよw
    ちなみに客がおばさんしかいないことを考慮してか男性スケーターオンリーだそうで。アイドル売りでしょうかね

    +5

    -2

  • 695. 匿名 2024/04/30(火) 10:01:46 

    >>683
    若手は実績ないからギャラそんなに高くないでしょう。成績でだいぶ変わってくるから。そんなに貰えないんじゃないかな。
    ちなみにパックじゃない普通の最前列席も5万でダントツで高い。

    +4

    -0

  • 696. 匿名 2024/04/30(火) 10:27:07 

    >>693
    ここは呪術トピじゃないし私は呪術オタでもないんだけど

    +4

    -3

  • 697. 匿名 2024/04/30(火) 11:04:02 

    >>23
    当時観た時誰だこのクソ下手演技の女優はと思ったら
    今井絵理子だった

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2024/04/30(火) 12:32:40 

    三上博史の安倍晴明が好き

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2024/04/30(火) 14:39:38 

    陰陽師ファンも「野村萬斎のを参考にした」と宣伝した方が刺さったと思う

    +7

    -5

  • 700. 匿名 2024/04/30(火) 16:35:32 

    撮影時期がオリンピック期間だったからアクション監督が羽生さんからインスピレーション受けたってだけの話だよ芋が大袈裟に書いてるだけで 

    +8

    -1

  • 701. 匿名 2024/04/30(火) 17:03:37 

    野村清明の若かりし頃の話だから
    野村萬斎でいいのに

    +0

    -0

  • 702. 匿名 2024/04/30(火) 17:37:16 

    山﨑賢人や陰陽師0の感想があるのは理解できるけど わざわざ関係ない作品や人を引き合いに出してきてディスってる人めちゃくちゃキモイ

    +16

    -1

  • 703. 匿名 2024/04/30(火) 18:21:05 

    >>661
    664さんに追加すると、辛酸な◯こ、池内ひ◯美も。
    私生活でゴタゴタがあったり、独り身の寂しい人達ばかり…。

    +6

    -3

  • 704. 匿名 2024/05/01(水) 00:37:56 

    こんな考えられないようなイチャモンをつけられる、羽生結弦、山崎賢人が気の毒で、逆に応援したくなったわ。

    +14

    -2

  • 705. 匿名 2024/05/01(水) 17:16:18 

    >>364
    でも昔の少女漫画風と言うか、
    爺「ワシも若い頃はハンサムで若いお嬢さん達にチヤホヤされたもんじゃよ」

    孫「うっそだー!」

    で、本当に若い頃美男だったってオチがあるみたいに脳内補完してる、

    +2

    -1

  • 706. 匿名 2024/05/02(木) 22:43:15  [通報]

    >>677
    これってホテル代(食事込み)なの?

    +3

    -2

  • 707. 匿名 2024/05/03(金) 00:13:44  [通報]

    >>706
    たとえトピズレでも叩けるネタはしつこく引っ張るねちっこさ
    すごいね

    +4

    -2

  • 708. 匿名 2024/05/05(日) 15:40:26  [通報]

    藤田ニコル「このウチより目立つからだ。離婚ざまぁwww」

    +0

    -4

  • 709. 匿名 2024/05/06(月) 20:35:45  [通報]

    今度はニコるんにヘイトを向けようとしてるのか
    他のショーや他人をスケープゴートにしても推しの好感度は上がらないよ

    +6

    -0

  • 710. 匿名 2024/05/07(火) 16:59:06  [通報]

    >>60
    袂捌きや袴での足の運び等々、日本伝統芸能の家の人は違うな~と実感したよ
    装束って着る人を選ぶね

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2024/05/08(水) 10:45:55  [通報]

    >>36
    まごうことなき賤業だなあって思う
    世間にキツい汚い仕事はたくさんあるけど誰かに必要とされる仕事には貴賤はないよ
    だけど他人様の悪口いって聞いたり読んだりした人も嫌な気分にさせる、ヘドロみたいな人種だね
    なぜかそのヘドロにお金が回る仕組みがおかしい

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。