- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/04/28(日) 21:18:20
いよいよ5月12日に『鬼滅の刃 柱稽古編』が放送されますね!
そこで改めて『鬼滅の刃』の声優陣について一緒に語りませんか?
私は憎珀天役の山寺宏一さんの演技が凄いなって思いました!最初誰が声当てているか分からなかったので。
(アンチ・誹謗中傷等は禁止です。)+87
-20
-
2. 匿名 2024/04/28(日) 21:19:07
櫻井孝...+19
-59
-
3. 匿名 2024/04/28(日) 21:19:39
逢坂さんの新境地を鬼滅でみた!+192
-6
-
4. 匿名 2024/04/28(日) 21:19:41
狙った?笑+10
-1
-
5. 匿名 2024/04/28(日) 21:19:55
約一名触れちゃいけないやつじゃん+134
-10
-
6. 匿名 2024/04/28(日) 21:19:57
ちょっと出の鬼がやけに豪華+174
-2
-
7. 匿名 2024/04/28(日) 21:20:21
>>1
確かに山ちゃんだとは分からなかったけど
なんであんな堀川りょう風味だったんだろう+79
-3
-
8. 匿名 2024/04/28(日) 21:20:23
part2作る気満々やな+29
-0
-
9. 匿名 2024/04/28(日) 21:20:25
櫻井孝宏が続投でよかった+81
-94
-
10. 匿名 2024/04/28(日) 21:20:28
鈴村さんの伊黒さん楽しみにしてます!+117
-10
-
11. 匿名 2024/04/28(日) 21:20:35
半天狗は分裂した鬼全員が違う声優さんが担当しているのが豪華だと思った
+240
-2
-
12. 匿名 2024/04/28(日) 21:20:39
アンチ多いけど花澤さんはかなり上手い+58
-31
-
13. 匿名 2024/04/28(日) 21:20:39
小西克幸さんの声ド派手でいいよね*+241
-4
-
14. 匿名 2024/04/28(日) 21:20:51
>>7
似てた似てたw+36
-2
-
15. 匿名 2024/04/28(日) 21:21:15
杉田が好きです+56
-3
-
16. 匿名 2024/04/28(日) 21:21:25
>>7
何故かトレンド入りしてたよねw+37
-1
-
17. 匿名 2024/04/28(日) 21:21:46
ゴールデンカムイの第7師団の声優さんたちは
鬼滅ではみんな味方側で出てる+70
-4
-
18. 匿名 2024/04/28(日) 21:22:16
>>1
こにちゃん格好いい♥️+21
-5
-
19. 匿名 2024/04/28(日) 21:22:22
>>12
昔は「良い棒」(良い雰囲気で良い声の棒読み)と言われてたのに
ほんと上手くなったよね+14
-14
-
20. 匿名 2024/04/28(日) 21:22:59
ゴールデンカムイの第7師団の声優もいいよね+20
-11
-
21. 匿名 2024/04/28(日) 21:23:20
ムキムキネズミがジャイアンですからね…
豪華すぎます+161
-3
-
22. 匿名 2024/04/28(日) 21:23:51
原作全く見てない勢なんだけど、次のシリーズは新たなメインキャラ何人くらい出てくるの?+9
-2
-
23. 匿名 2024/04/28(日) 21:24:14
久しぶりに伊之助(松岡さん)の声が聞けるぜ🐗💨+173
-4
-
24. 匿名 2024/04/28(日) 21:24:15
鬼滅の番宣がイオンで流れててびっくりした
櫻井さんなんだもん+26
-13
-
25. 匿名 2024/04/28(日) 21:24:19
煉獄さんの声がどうしても斉木楠雄の灰呂くんにしか聞こえない
真面目に喋ってると笑ってしまう
日野さんはBLと乙女ゲームあたりで出てきたくらいから好きです+42
-12
-
26. 匿名 2024/04/28(日) 21:24:27
YAWARAコンビだったよね+96
-2
-
27. 匿名 2024/04/28(日) 21:24:35
櫻井孝宏やっぱり続投
実力派だもんね+19
-52
-
28. 匿名 2024/04/28(日) 21:24:53
柱稽古編で新たに声がわかるのはモブ隊士くらい?
でも有名な声優さん来そう+22
-2
-
29. 匿名 2024/04/28(日) 21:25:29
>>10
ブレイバーンにどハマりしている時に柱稽古編を映画館に観に行って
最初の数秒くらい(あっブレイバーンの人だ…)と思ったけど
それ以上あいつの顔がチラつくことはなかったからすごい+21
-5
-
30. 匿名 2024/04/28(日) 21:25:54
水星の魔女にエラン・ケレスで出てた花江夏樹さんは時々炭治郎になってたね。+16
-4
-
31. 匿名 2024/04/28(日) 21:25:55
>>2
みんなで掘り下げようか
鬼滅の刃の中で関さんの次に人気声優だし+8
-20
-
32. 匿名 2024/04/28(日) 21:25:58
ここまだアニメに出てないキャラの予想も🆗ですか?もうそんなに残ってるネームドキャラいないけど…
ハクジの父
慶蔵さん
恋雪さん
さよちゃん(ひめじまさんの元養子)
蛇鬼(伊黒さん生贄にしようとした鬼)
伊黒さんの従姉妹
不死川家の父
こんなところかな?+61
-1
-
33. 匿名 2024/04/28(日) 21:26:06
>>2ツルツル確定 (つるつるかくてい)とは【ピクシブ百科事典】dic.pixiv.netツルツル確定がイラスト付きでわかる! ツルツル確定とは声優・櫻井孝宏が交際相手に送ったとされるメールに書かれていた一文である。 概要 文春砲によって発覚した人気声優櫻井孝宏氏が残した強烈な迷言。元ネタの表記は「〇〇(相手の名前)ちゃんのツルツルは確定✨?...
+5
-24
-
34. 匿名 2024/04/28(日) 21:26:31
>>27
クラウドだからね+6
-21
-
35. 匿名 2024/04/28(日) 21:27:17
>>29
あいつってブレイバーンのこと?
あいつ呼びウケるw+16
-3
-
36. 匿名 2024/04/28(日) 21:27:25
>>27
すでに呪術廻戦でげどう役続投して批判なかったからだろう+9
-20
-
37. 匿名 2024/04/28(日) 21:27:27
鬼滅の刃のメインの声優さん
30日20時にYouTube生配信だっけ
+4
-2
-
38. 匿名 2024/04/28(日) 21:27:27
猗窩座の過去編はめちゃくちゃイケボできそう+102
-2
-
39. 匿名 2024/04/28(日) 21:28:58
無惨様マジで声がかっこよすぎる
めちゃくちゃあってるよね+109
-3
-
40. 匿名 2024/04/28(日) 21:28:59
>>11
若手声優陣を山寺さんが取り込んだのが、ツボだった🤣+103
-3
-
41. 匿名 2024/04/28(日) 21:29:28
結核の青年の江口拓也の声がすっごい好き
眠りにつく時の数を数えるあの時が特に好き+10
-12
-
42. 匿名 2024/04/28(日) 21:30:48
fit boxingのヒロの声が石田さんで、どうせなら猗窩座でトレーニングしたかった+12
-2
-
43. 匿名 2024/04/28(日) 21:30:50
>>32
オーディションいつもより凄い人数が来そう
でえーべてらんから若者まで+45
-3
-
44. 匿名 2024/04/28(日) 21:30:54
モブキャラや鎹鴉ですら豪華声優陣を使ってるからこれからも楽しみー!+30
-2
-
45. 匿名 2024/04/28(日) 21:30:58
>>13
かっこいい声だし、すごく聞き取りやすい!+110
-3
-
46. 匿名 2024/04/28(日) 21:31:06
>>2
禁止ワード+20
-5
-
47. 匿名 2024/04/28(日) 21:31:12
>>32
慶蔵 恋雪 蛇鬼
は難しい役だからそれなりの人が来そうよね+49
-2
-
48. 匿名 2024/04/28(日) 21:32:01
>>27
下手ではないけど歴の長さの割にはそんなに…
いくらでも代わりいると思うよ+45
-8
-
49. 匿名 2024/04/28(日) 21:32:04
>>47
以前どこかの鬼滅トピで蛇鬼はくじらさんと言われててめっちゃ笑った+23
-1
-
50. 匿名 2024/04/28(日) 21:32:29
また、鬼滅ラジオあるかな?+18
-2
-
51. 匿名 2024/04/28(日) 21:33:04
>>36
井上〇彦とか鈴木達〇もそうだけど声優の世界って不倫とかやらかしあっても、普通に戻ってくるよね+42
-6
-
52. 匿名 2024/04/28(日) 21:33:33
>>49
大蛇丸wwww
大原さやかさん辺りが来る気がしてる+23
-2
-
53. 匿名 2024/04/28(日) 21:34:29
>>46
声優陣に入れてあげてよぉ...+4
-12
-
54. 匿名 2024/04/28(日) 21:37:48
>>44
速水奨さんが鎹鴉は、あまりにあまりすぎて劇場で口元がにやついたわー。+64
-2
-
55. 匿名 2024/04/28(日) 21:38:12
>>43
声優さん紹介のとき「鬼滅声優」って言うとアニメ詳しくない人でも「ああー」って納得しやすいもんね
自分のキャリアの一つにしたいって人はたくさんいるだろうな+49
-3
-
56. 匿名 2024/04/28(日) 21:39:02
>>54
黒死牟役で来る!来て欲しい!!と思ってたけどまさかそう来るかとビックリだったわ、あの鴉にww
(置鮎さんも大好きですが)+60
-2
-
57. 匿名 2024/04/28(日) 21:39:14
>>43
野沢雅子さん、誰かの鎹烏役で出ないかなってちょっと期待してる。
+52
-4
-
58. 匿名 2024/04/28(日) 21:40:42
石田彰との年齢マッチ感からしても
恋雪さんはくぎゅが来るかなあと思ってたら
鴉だった🐦⬛+8
-6
-
59. 匿名 2024/04/28(日) 21:42:00
>>11
声は変わると思ってたけど、全員変わるとはね。+29
-3
-
60. 匿名 2024/04/28(日) 21:42:24
>>54
きっと珠世様もカラスが良い声すぎて引いてるんだろうな
部屋の中に響き渡るような声だもんな
って思ってしまった+54
-2
-
61. 匿名 2024/04/28(日) 21:42:31
>>58
くぎゅはツンデレ役のイメージ強いからなぁ
恋雪さんは名塚佳織さんとか日笠陽子さんとかあまりキャンキャンしてない落ち着いた女性のイメージ+26
-2
-
62. 匿名 2024/04/28(日) 21:42:35
>>11
乙女ゲー出来るとか言われてたねw+54
-2
-
63. 匿名 2024/04/28(日) 21:43:55
>>11
私は古川登志夫さんが1人で全役演じるものと信じててたよ、、楽しみだったのに。゚(゚´Д`゚)゚。+84
-2
-
64. 匿名 2024/04/28(日) 21:44:13
>>61
その二人好きだわ〜
芯が強そうな恋雪さんでいいね+13
-2
-
65. 匿名 2024/04/28(日) 21:44:17
無一郎くんのお父さんの声がめちゃくちゃカッコ良かったなあ
あれで一気に杉山さんのファンになってしました笑+46
-2
-
66. 匿名 2024/04/28(日) 21:44:23
豪華な配役ばかりだからもしやどこかで大塚明夫さんが出てくるかと思ってたけど、なさそうだね。+16
-2
-
67. 匿名 2024/04/28(日) 21:44:57
最近のジャンプアニメの主人公役全員出てそうな勢い+19
-2
-
68. 匿名 2024/04/28(日) 21:45:39
>>64
今のトレンド的に本当は種崎さんが来れば美味しかったのかもしれないけど早々と雛鶴さん役に収まってしまったからなぁ+42
-3
-
69. 匿名 2024/04/28(日) 21:46:07
>>66
恋雪父はあり得るのでは?
ちょっと意外だけど+9
-2
-
70. 匿名 2024/04/28(日) 21:46:15
>>66
不死川父…(小声)+14
-1
-
71. 匿名 2024/04/28(日) 21:50:44
>>66
狛犬の父…(消え入りそうな声)+13
-2
-
72. 匿名 2024/04/28(日) 21:57:16
>>32
慶蔵は平田さんがいいなー
不死川の兄弟とか無一郎の親とかですら名のある人だから出たがってる人多すぎなんだろうな
恋柱のカラスとかにも無駄に喋らしてたからそういうは余計に感じる
恋柱の親がのじけんでびびった+39
-1
-
73. 匿名 2024/04/28(日) 21:57:31
>>2
盗作も性欲にまみれたゲス不倫も人気キャラの加護の元許される声優界隈引くわ
東出とかベッキー、渡部とかのトピも全部アンチ禁止ってつけてやればいいのに。+23
-19
-
74. 匿名 2024/04/28(日) 21:59:58
>>72
あー平田さんいいね
個人的には鬼いちゃんあたりで抜擢されるかと思ってたのは今となっては遠い記憶+20
-2
-
75. 匿名 2024/04/28(日) 22:01:33
>>72
なるほど平田広明さんか
私もなんかそういうちょっとしゃがれた声のイメージある
のじけん父(蜜璃父)は良い所のボンボンみたいな感じで良かったw+30
-3
-
76. 匿名 2024/04/28(日) 22:02:52
>>28
さねみんとイグッティと二人のモブが古城に鬼を追いかけているとき、最初に喋ったモブが花江さんの声に似ていると思うのは私だけかな+9
-2
-
77. 匿名 2024/04/28(日) 22:04:33
>>1
私の好きな声優さんは鬼の声を演っていたから、もう出て来ない
あ〜あ、柱の声だったら良かったのに、って思ってしまう+9
-8
-
78. 匿名 2024/04/28(日) 22:05:44
刀鍛冶の里編放送当時
同じ時期にやってた「久保さんは僕を許さない」でも共演を果たした河西健吾さんと花澤香菜さん+9
-12
-
79. 匿名 2024/04/28(日) 22:06:00
>>77
ガル民ってホント柱にしか興味ない人多すぎて何だかなぁ
鬼だって作品の世界観を彩る大切な役だよ+33
-10
-
80. 匿名 2024/04/28(日) 22:06:16
>>74
>>75
平田さんいいですよね!
洋画の吹き替えも多いし慶蔵さんにかなりあってると密かに思ってる
+16
-2
-
81. 匿名 2024/04/28(日) 22:07:42
役によっては鬼の方が美味しくない?
16歳鬼や小生(鼓鬼)、グリリバ子安は勿体無いなと思ったけど+35
-1
-
82. 匿名 2024/04/28(日) 22:09:40
>>76
確かに似てた
あとあのシーンのモブ隊士はみんなイケメンだった
女性作監が担当してそう+9
-1
-
83. 匿名 2024/04/28(日) 22:10:54
無限列車編で弁当売りの女の子の役だったドヤコンガさん+15
-6
-
84. 匿名 2024/04/28(日) 22:12:16
よく語られてるけど
はじめに出会う鬼の大切さでグリリバだったんだよねぇ
ぶっちゃけグリリバには水柱をやってほしかったけど…
子安鬼も、鬼にも悲しい過去があることを早い段階で
分からせるにはベテランの演技がもとめられたんだろうね+43
-2
-
85. 匿名 2024/04/28(日) 22:12:37
>>83
まさか水瀬いのりさんがこんなオリキャラで使われてしまうとはw確かおばあさん役は喜久子さんだったかな+26
-2
-
86. 匿名 2024/04/28(日) 22:14:18
>>81
小生(響凱)のファン、結構ガルの鬼滅トピで見るww+51
-3
-
87. 匿名 2024/04/28(日) 22:16:20
最近アマプラで銀魂見てるんだけど銀魂と被ってる声優さん多いよね。+8
-3
-
88. 匿名 2024/04/28(日) 22:16:51
個人的に有一郎は声変えてもよかったと思ってる。
めちゃ肝心なセリフが有一郎のって分かりにくかったなー漫画読んでればわかるけど+5
-16
-
89. 匿名 2024/04/28(日) 22:16:57
ムキムキねずみ役は木村昴www+25
-2
-
90. 匿名 2024/04/28(日) 22:18:13
>>88
同じ双子でも継國家は違う声なのにね+17
-2
-
91. 匿名 2024/04/28(日) 22:18:36
>>55
鬼滅声優って呼び方苦手
実力ある声優さんは鬼滅以外でも充分活躍してるし鬼滅のイメージ押し付けなくていいのに
あ、これアンチになる?
+17
-14
-
92. 匿名 2024/04/28(日) 22:18:55
>>13
サンドイッチマンとキスマイの番組に出てた時に登場していきなり「君の瞳にレボリューション☆」ってゴー☆ジャスの真似しててワロタ+33
-4
-
93. 匿名 2024/04/28(日) 22:21:05
悪役キャラが多い石田彰さん大好きで、もう猗窩座が愛おしいわ+44
-3
-
94. 匿名 2024/04/28(日) 22:22:41
>>87
それ言ったらハイキューとかfreeとかも鬼滅多いよ
うたプリとかもメインどころの鬼多い
こんだけ数で出てればかぶるんだろう+14
-2
-
95. 匿名 2024/04/28(日) 22:23:49
>>32
鳴女の旦那もアニオリで来そう+2
-8
-
96. 匿名 2024/04/28(日) 22:24:26
CMとか他の番組で声が聞こえると「あっ!!◯◯の声だ」って高校生の息子が反応してる。今だと日曜日の夕方にTBSで放送してるアニメに天元と同じ声がするって言ってるわ。はま寿司のCMはずっと花江さんだよね+22
-4
-
97. 匿名 2024/04/28(日) 22:24:26
>>91
鬼滅に出る段階で既に持ち役がある声優さんばっかりだしねぇ🤔
しいて言うなら鬼頭さんくらいかな?+32
-2
-
98. 匿名 2024/04/28(日) 22:25:10
>>79
鬼が大切なのはわかってる
ただ、柱稽古とか、最終決戦に出てほしいからさ〜
わかっておくれよ〜+29
-5
-
99. 匿名 2024/04/28(日) 22:25:16
継国兄弟の幼少期は誰かな?あとうたも+16
-1
-
100. 匿名 2024/04/28(日) 22:25:36
>>9
え、これ本音?痩せ我慢とかじゃなくて?
他の好きなアニメには頼むから来るなと祈るレベルだよ自分は+37
-30
-
101. 匿名 2024/04/28(日) 22:25:49
内田雄馬、中村悠一、遊佐浩二、安元洋貴辺りは来るかな。+8
-8
-
102. 匿名 2024/04/28(日) 22:26:35
普通のイケボ男性声を多くやってる人はもう出る幕ないだろうなー 小野賢章とか中村悠一とか島崎信長とか
小野Dにどっかででてほしいけど
だから鳥海には驚いた。しかもさすがすごい上手かったし
+38
-2
-
103. 匿名 2024/04/28(日) 22:27:18
>>94
森久保さんの蜘蛛兄はけっこう熱演だったと思う
見た目キモすぎたせいか忘れられがちだけど+44
-2
-
104. 匿名 2024/04/28(日) 22:27:20
>>91
世の中にはONE PIECEのルフィが田中真弓さんとは知らない、サザエさんの声が加藤みどりさんとは知らない人たちも大勢いるし、世間一般に手っ取り早く通じるのが鬼滅の刃なんだと思う
その声優さんのファンからすれば複雑な感情に゙はなるけれどね(もっと色んな作品に出ていて、素敵なキャラを沢山演じているんだぞ、と主張したくなる)+16
-6
-
105. 匿名 2024/04/28(日) 22:27:40
>>94
そうなんですね!!子どもが小学校高学年頃から鬼滅が流行り出して私もそこから色んなアニメを見るようになったのでまたチェックしてみます+7
-1
-
106. 匿名 2024/04/28(日) 22:27:57
>>102
信長は上映特典のゲスメガネ役になってたね
ほぼオリキャラのようなもんだけどw+30
-2
-
107. 匿名 2024/04/28(日) 22:28:20
>>102
青年キャラはもう今後出ないからね〜+2
-1
-
108. 匿名 2024/04/28(日) 22:28:36
>>9
降板してくれない運営に殺意しかない+41
-38
-
109. 匿名 2024/04/28(日) 22:28:49
確か遊郭編がアニメ化するのが分かった時点でなぜかバズってた宮野真守www+47
-2
-
110. 匿名 2024/04/28(日) 22:29:45
>>102
中村も小野賢章もたまに変わった役やるから変な役で出るかも。+9
-1
-
111. 匿名 2024/04/28(日) 22:30:15
>>106
ごめん忘れてたw+10
-2
-
112. 匿名 2024/04/28(日) 22:30:21
>>102
アニメでちょっと壺の人気が出たのは
7割鳥さんのお陰だと思う+68
-1
-
113. 匿名 2024/04/28(日) 22:30:25
>>30
声優に詳しくない旦那でさえ、エランが花江さんと分かったくらいだからね。
どの役を演じても炭治郎が入り込むような感じ+20
-1
-
114. 匿名 2024/04/28(日) 22:33:17
>>113
オッドタクシー…+10
-1
-
115. 匿名 2024/04/28(日) 22:33:42
>>112
まさに怪演と呼ぶに相応しい立派な壺でしたね+52
-1
-
116. 匿名 2024/04/28(日) 22:34:39
鳥海さんイケメン役しか見たことなかったけど
壺はものすご〜〜〜くあってて最高だった!+55
-2
-
117. 匿名 2024/04/28(日) 22:35:28
>>103
確かに霹靂一閃のすごさで忘れられがちだけどすごい合ってたし熱演だったね!森久保さんに合ってた巻島の次くらいに+32
-2
-
118. 匿名 2024/04/28(日) 22:35:35
>>66
その豪華な配役の一人に中村悠一さんもくるかと思ってたけど、なさそうだね...+21
-2
-
119. 匿名 2024/04/28(日) 22:35:58
>>9
櫻井続投なら次の映画の興行大幅に下がって欲しいと思う
思い知れ+24
-35
-
120. 匿名 2024/04/28(日) 22:36:07
>>9
脚本家の三谷幸喜は鎌倉殿の13人の制作発表会見でこう言った
「脛に傷持つ役者はオファーを断って」
櫻井孝宏はかつて三谷作品の盗作トラブルを起こしたことがある
三谷幸喜の言う、脛に傷持つ役者でありながらオファーを断らなかったのは何故か。自分のしたことを軽く考えていたのだろうか+25
-14
-
121. 匿名 2024/04/28(日) 22:36:24
>>12
さすがに上手いはない+25
-17
-
122. 匿名 2024/04/28(日) 22:37:44
>>12
この人も実力の割に結構ごり押しだよね?櫻井みたいに不貞ではないけど+14
-18
-
123. 匿名 2024/04/28(日) 22:37:57
>>84
緑川さんが鬼役で出るって知って子安さんもOKしたんだっけ?+25
-1
-
124. 匿名 2024/04/28(日) 22:38:37
>>99
幼少期ツインズは藤原夏海さんとかありそう(今だとダミアンで有名かな?)+18
-2
-
125. 匿名 2024/04/28(日) 22:38:47
>>13
滑舌もいいんだろうね
声低くても言ってることを聞き取れる+67
-2
-
126. 匿名 2024/04/28(日) 22:38:49
>>112
ほんとそれ。原作で読んでた想像できてなかったから抑揚の付け方とかさすがだった
無一郎くんが抑揚ない役の分、2人喋りのときは際立ってた。+41
-2
-
127. 匿名 2024/04/28(日) 22:39:34
>>101
鬼滅のオーディションやったときにシグマセブンの声優は不参加だったんだってね
+10
-2
-
128. 匿名 2024/04/28(日) 22:40:47
>>107
1人思い当たるのがいるけどそもそもアニメで台詞貰えるかどうかだからなぁ+5
-1
-
129. 匿名 2024/04/28(日) 22:41:09
最後にてらそままさきで締めるアニメ
いいと思う+3
-1
-
130. 匿名 2024/04/28(日) 22:41:39
>>129
「鬼が出るぞ…」+10
-1
-
131. 匿名 2024/04/28(日) 22:43:05
上弦の鬼会議面白かったなァ
もう見れないなんて😭+11
-1
-
132. 匿名 2024/04/28(日) 22:43:22
>>30
ハイキュー星海もまんまだぜ
好きだけどね+13
-1
-
133. 匿名 2024/04/28(日) 22:43:23
縁壱の幼少期はさすがに女性声優だよね
もしくは何がなんでも男性声優にするために
山本和臣さん連れてくるのかな+8
-1
-
134. 匿名 2024/04/28(日) 22:44:06
>>131
来週やる刀鍛冶編の二夜放送でそこもやるよね!?+21
-1
-
135. 匿名 2024/04/28(日) 22:44:56
>>120
三谷幸喜も比較的女性問題ある俳優は起用されないもんなー+11
-3
-
136. 匿名 2024/04/28(日) 22:45:21
>>30
ブルーロックのニコも
普段は全然違うキャラだけど次回予告のおまけ「いけっ斬鉄くん!」が炭治郎憑依してた+20
-3
-
137. 匿名 2024/04/28(日) 22:45:30
>>84
そこまでキャラと声優の精神性を考慮したキャスティングを謳うなら、なぜ水柱は続投なんですか、誰か教えてください‥😇+8
-13
-
138. 匿名 2024/04/28(日) 22:45:56
>>128
道場主の息子?
神谷浩史がいいとか言ってる人もいたなー+4
-7
-
139. 匿名 2024/04/28(日) 22:47:18
>>94
刀鍛冶初回の実況トピでトキヤとセシルのとんだコラボだと言われてたけど、うたプリ声優鬼役の方のほうが多いね
+6
-1
-
140. 匿名 2024/04/28(日) 22:49:10
>>138
あ、それもありますねw
私は風柱の兄弟子のことを言ったつもりでした^^;
本編だと台詞無いけどこれまでのパターンでいくとアニオリでバリバリ喋りそうだなって+12
-1
-
141. 匿名 2024/04/28(日) 22:49:30
>>139
本当にアメージングでファンタスティックな壺でしたよね+11
-1
-
142. 匿名 2024/04/28(日) 22:50:29
木村良平がめちゃくちゃ好きなんだけど沼鬼出ててくれて嬉しかったな、当時鬼滅がすでに話題になり始めてたし。3者とも違くて好演だった。
沼鬼は鬼滅の前身の作品でもエピでもあったから先生があっためてた大事なエピと思う+21
-2
-
143. 匿名 2024/04/28(日) 22:51:10
>>140
すでに映像では盛られてますもんね+8
-1
-
144. 匿名 2024/04/28(日) 22:51:35
>>109
本人のラジオによると無限列車が話題の頃には童磨に決まってたそうだね。今思うとアマプラの社交ダンス講師役のCMは匂わせだったんだろうか+23
-1
-
145. 匿名 2024/04/28(日) 22:53:43
>>144
> アマプラの社交ダンス講師役のCMは匂わせ
どこが??🤔+6
-2
-
146. 匿名 2024/04/28(日) 22:56:10
>>6
諏訪部順一さんはチョイ役すぎる+52
-1
-
147. 匿名 2024/04/28(日) 22:57:59
>>103
鬼本人(?)はキモいけど懐中時計はなかなかシャレオツでしたね
人間時代はそこそこイケメンだったんじゃないかな(妄想)+25
-2
-
148. 匿名 2024/04/28(日) 22:58:17
>>145
鬼滅の刃も、って台詞がある+6
-1
-
149. 匿名 2024/04/28(日) 22:59:23
>>9
続投が良かったって人はどういうところで良かったと思うのだろう+31
-9
-
150. 匿名 2024/04/28(日) 22:59:45
>>148
あーなるほどッ!+11
-0
-
151. 匿名 2024/04/28(日) 22:59:58
>>103
逃げても無駄だぜぇ、すごくインパクトあった+24
-2
-
152. 匿名 2024/04/28(日) 23:00:11
こてつ君の人がいちばんすごいと思う
コナンの映画で一人二役してた+32
-2
-
153. 匿名 2024/04/28(日) 23:03:26
>>2
なんか可哀想だよね。
義勇が好きでこの人のことには触れてほしくないのに、悲しいとか辛いとかも言えずに黙って我慢しろってことでしょ。
しつこく変えろって言うのもなんだかなと思うけど、口封じされたうえで我慢しろってのもさ。
話題にしなければ傷も深くならないのにね。+10
-22
-
154. 匿名 2024/04/28(日) 23:05:13
逢坂くんとか鳥さんとか意外なところ持ってきてしかも合ってたり、脇鬼にベテランあてるのは音響監督がいい腕なの?宮野とか速水さんとか予想通りのときもあるけど+40
-2
-
155. 匿名 2024/04/28(日) 23:05:51
>>9
先に言っておくと特別ファンとかではありません。
強いて言えば冨岡さん本人のファンです。
冨岡さんの声優さんがなんかやらかしたことはウワサで知ってるけど、具体的なことは知らない。犯罪でしょっ引かれて刑罰受けたわけではないんでしょ?
何したかは知らないけど、それ以上の悪事ではないなら、別に続投で良いのでは?と個人的に思う。
だって冨岡さんの声が変わったら嫌だから。
+28
-34
-
156. 匿名 2024/04/28(日) 23:06:33
>>152
コナンの映画のどの役とどの役ですか?
気づかなかった+8
-1
-
157. 匿名 2024/04/28(日) 23:07:32
>>153
主語がないから何言いたいのか分かんない
誰が可哀想で我慢しろってことで傷も深くならないの?
櫻井?義勇?視聴者?+15
-3
-
158. 匿名 2024/04/28(日) 23:08:29
>>1
正直に言おう。
私も鬼滅声優として参加したい‼️
未収録のちょい役で、また決まってないキャラクターはいないかね???
頼む!UFOテーブルさん!私を出してたもれ。+5
-14
-
159. 匿名 2024/04/28(日) 23:09:07
>>66
義勇のおじいちゃん鎹鴉はあるかな?+9
-1
-
160. 匿名 2024/04/28(日) 23:10:59
>>159
高木渉さんか檜山修之さんかなーと思ってた
(誰の鴉かは分からないけど那田蜘蛛山編に出てくる鴉で上記2人のクレジットがある)+14
-1
-
161. 匿名 2024/04/28(日) 23:11:19
Switchの鬼滅の刃、目指せ最強隊士!
やりました❤️
私の推しである不死川さんで双六してみたけど、
不死川さん、あんなお声だったっけ?と思った😂
あと、伊之助もなんか違う(笑)
たんじろ禰󠄀豆子善逸はいつも通り。+8
-3
-
162. 匿名 2024/04/28(日) 23:12:57
>>121
最近だと、花野井くんの主人公、こザメちゃん、うる星やつらのランとか、それぞれ聴いても花澤さんだと分からないくらいバリエーションがあった。
同じくらい演技が幅広いのは神谷さんや種先さんが思い浮かぶ+7
-7
-
163. 匿名 2024/04/28(日) 23:13:28
つぐつぐ(松岡禎丞)の喉が心配…
今後の展開考えると+48
-2
-
164. 匿名 2024/04/28(日) 23:14:04
>>161
関智あるある+11
-2
-
165. 匿名 2024/04/28(日) 23:14:12
声優さんって、いまや顔出し当たり前なんだね。
なんとなく、人気声優さんはビジュアルも加味して選ばれてる???
例えばだけど、かまぼこ隊とか、声優さんのお顔見ても嫌な感じはしなかったし、しのぶさんや蜜璃ちゃんの声優さんは可愛らしい感じだった。+10
-2
-
166. 匿名 2024/04/28(日) 23:14:35
>>125
アニメ違いだけどゴールデンカムイの薩摩弁まくしたてを聞いた時にはお見事過ぎて笑った。+30
-3
-
167. 匿名 2024/04/28(日) 23:14:58
>>161
不死川さんは今までの章だと全てチョイ役でしか出てないから中の人的にもキャラが定まってないのかもね
ん?こんな声だっけ?はよくある+12
-1
-
168. 匿名 2024/04/28(日) 23:15:41
>>164
どういうこと??
スネ夫の声だったりもするから、キャラで使い分けてるから、
安定してないってことかな?
映画で見た柱稽古編では、素敵な実弥声だったのですが…
ゲームではちょっと…。+9
-1
-
169. 匿名 2024/04/28(日) 23:16:23
>>160
確かにそうだった!勝手にもっと年取った鴉って思ってたから別の声優さんになると思ってた…+9
-2
-
170. 匿名 2024/04/28(日) 23:16:38
>>161
Switchやったよー
伊之助は被り物かぶってない感じの声だったよね(笑)+9
-2
-
171. 匿名 2024/04/28(日) 23:17:05
>>165
20年くらい前からそうですよ
ビジュアルは多少は加味されてそうだけど
そんなに重要じゃないと思う
ヘアメイクと衣装のコーディネーターつければ誰だってそれなりになる+7
-1
-
172. 匿名 2024/04/28(日) 23:18:11
>>168
関智さんは演技は本当に上手いし凄いんですが
あまりキャラを覚えてなかったり
原作読まなかったり
その時その時の演技をされる方なので…+23
-2
-
173. 匿名 2024/04/28(日) 23:19:52
>>167
よこ
わかるー
ちな、個人的に幼い実弥と玄弥が荷車を引いてこれから二人で家族わ守ろうと話しするシーンは、
実弥がもう少し若い声だったら良かったのに…関さんはそのくらいできるだろうにと思ってた。
なんか、見た目は子供実弥なのに、今の21歳実弥と同じ声だったから(優しいにいちゃん風ではあったけど)、声も若くしてほしかったなー、少年実弥。+16
-2
-
174. 匿名 2024/04/28(日) 23:20:12
河西さんて3月のライオンの桐山零くん ガンダムの三日月とか うちに秘めたものを持ってる役が多い+16
-2
-
175. 匿名 2024/04/28(日) 23:20:42
>>156
よこ
黒鉄のサブマリン+6
-2
-
176. 匿名 2024/04/28(日) 23:21:01
>>156
サブマリンの犯人のピンガだよ+6
-2
-
177. 匿名 2024/04/28(日) 23:23:06
>>172
そうなんですね、、、、
キャラに思い入れとかあんまりないタイプなんですかねぇ。
黒死牟戦で玄弥を助けにくる兄貴の時とか、それ以降はちゃんとキャラ設定考えて来て欲しい。
ちゃんと実弥だかな声で来て欲しい。
なんだァ?そいつか?鬼を庇ってる馬鹿隊士ってのはァ〜
くらいの立志編の頃に戻して…。+13
-3
-
178. 匿名 2024/04/28(日) 23:24:31
ベテランほど案外原作は読まずに挑むのはあるあるらしい
かの石田さんもそのタイプだとか+19
-2
-
179. 匿名 2024/04/28(日) 23:24:48
柱合会議のときも関智はちょいちょい定まってないって言われてたな+8
-1
-
180. 匿名 2024/04/28(日) 23:24:57
>>27
声優の上手い・下手がわからないんだけどこの人は上手いの?
クラウドとかめちゃくちゃ棒読みで叫び声も下手だなと思ってたから+25
-6
-
181. 匿名 2024/04/28(日) 23:26:37
>>176
えっ⁉️あの、せっかくコナン🟰工藤新一っていう情報掴んで組織に戻ろうと海泳いでたらジンニキに潜水艦爆破されて行方不明になった、あの変な髪型の人?
ピスコの時といい、相変わらずジンニキはアホだなぁと思わせた、あのピンガさん、コテツくんだったのか!(毒舌)+13
-1
-
182. 匿名 2024/04/28(日) 23:27:32
>>178
かの石田さん、恋雪ちゃんの時とか泣きたいから
ちょっと原作読んでこい。+24
-1
-
183. 匿名 2024/04/28(日) 23:29:56
>>6
緑川さんも最初の方に一瞬出てきて、二度と出てこない+43
-1
-
184. 匿名 2024/04/28(日) 23:31:03
>>11
急な梅原くん登場でびっくり+15
-2
-
185. 匿名 2024/04/28(日) 23:31:18
>>101
遊佐浩二さん、元奥さんの旧キルア(三橋加奈子さん)が今どうしてるのか気になる。+4
-3
-
186. 匿名 2024/04/28(日) 23:31:51
鳴女誰だ? あーアルミンかってなった+10
-2
-
187. 匿名 2024/04/28(日) 23:31:57
>>183
お堂の鬼だっけか?緑川さん。
+21
-3
-
188. 匿名 2024/04/28(日) 23:32:09
>>26
皆川さんの声ってすぐ分かる+40
-1
-
189. 匿名 2024/04/28(日) 23:32:41
ほそやん楽しみだな
すごい合ってそう+25
-1
-
190. 匿名 2024/04/28(日) 23:33:04
>>186
個人的には鳴女さんの声好きだわ。
アルミンの時より艶やかな女の声で
「お断りします!」ピシャッ
って綺麗だったわー+21
-3
-
191. 匿名 2024/04/28(日) 23:34:11
石川界人さん、潔白な役が多いイメージだったけどまさかの鬼界屈指のクズ野郎役でビックリした
まぁ若い形態だからイケメンではあるけど+20
-1
-
192. 匿名 2024/04/28(日) 23:35:03
>>40
山ちゃん、花江さんに鬼滅に出たい出たいって言ってたらしいけど本当に出るとは思わなかったww+39
-4
-
193. 匿名 2024/04/28(日) 23:36:23
半天狗の乙ゲー4人は中華経由で放送の前にバレてたよね。その時は斉藤壮馬すきだったからドキドキした。半信半疑だったけど初めに石川界人の声がしてまじだったかと思った
そのサイトはすぐ閉じられてたけど+8
-2
-
194. 匿名 2024/04/28(日) 23:37:45
憎珀天は高山みなみ氏ってデマあったよね+9
-2
-
195. 匿名 2024/04/28(日) 23:40:26
ひろしひろしでちょい役を埋めているとガルで読んだ。
詳しくはなんのひろしかわかってないけど。
でもそれ聞いてから、猗窩座(狛治)のパパは
阿笠ヒロシの声で18卷を読んでしまう。+3
-3
-
196. 匿名 2024/04/28(日) 23:41:49
>>195
お館様…野原ひろし
鐵珍様…さくらひろし
ではないかな?+17
-2
-
197. 匿名 2024/04/28(日) 23:42:50
小夜の声は林原めぐみさんって、ほんとかな??
それだけで林原さん使ったらめっちゃ豪華✨+3
-8
-
198. 匿名 2024/04/28(日) 23:44:45
>>178
なんでだろう?忙しくて原作読んで気持ち作って現場入りする余裕ないのか?+5
-4
-
199. 匿名 2024/04/28(日) 23:45:48
>>195
阿笠博士で読んだら、泣く場面で泣けなくなりそう😂
だって病弱感が無くなる!+6
-1
-
200. 匿名 2024/04/28(日) 23:46:25
>>195
アカザの親父だからね、
アガサと掛けたいのか?ひろし+3
-1
-
201. 匿名 2024/04/28(日) 23:47:43
>>185
子育て?とか?
二人の間に子供とかいたのかなー?+0
-6
-
202. 匿名 2024/04/28(日) 23:48:09
松岡さんは動画で見ると魅力がわかる
カワイイ!+34
-2
-
203. 匿名 2024/04/28(日) 23:48:22
>>198
ベテランになると台本に載ってるテキストだけで自分の中でのそのキャラのイメージを作り上げるんだって
敢えて原作読んでしまうとそれができなくなるからなのかな?凄い人の脳内はわからないわ…+22
-2
-
204. 匿名 2024/04/28(日) 23:49:43
>>173
でもさw
少年さねみんが、いきなりスネ夫声だったら爆笑もんだよねw+32
-2
-
205. 匿名 2024/04/28(日) 23:49:52
村瀬も物によってはあえて原作読まないで望むって言ってたな
関智は何となく違う理由だろうけど+9
-2
-
206. 匿名 2024/04/28(日) 23:51:44
>>203
そんなものはプロとは言わん!
プロは原作を読み、ストーリーとキャラクターを知り、自分のキャラクターとして確立した上で、ブレずに収録に臨んでもらいたい!
野沢雅子を見習って欲しい。+5
-13
-
207. 匿名 2024/04/28(日) 23:52:09
>>177
刀鍛冶の里編は良くなってるよ!+4
-5
-
208. 匿名 2024/04/28(日) 23:54:35
>>206
ここでそれを語られてもなー
誰も答え出せないし+7
-1
-
209. 匿名 2024/04/28(日) 23:54:39
しのぶちゃんの微妙にイラつく声と喋り方が好き+33
-2
-
210. 匿名 2024/04/28(日) 23:57:21
二代目タラちゃんが伊之助スカウトしたやり手女将+19
-1
-
211. 匿名 2024/04/28(日) 23:58:38
>>198
キャラに対する先入観なしで現場の臨場感や空気感を大事にして演技したいからでしょ。決してサボってるわけじゃないと思うよ。同じベテランでも関さんは鬼滅読み込んで無惨様を研究したらしいし、役作りのアプローチはさまざまだよ+48
-1
-
212. 匿名 2024/04/28(日) 23:58:45
「鬼滅声優」とかいう一種のステータスみたいな言葉嫌い+5
-14
-
213. 匿名 2024/04/28(日) 23:59:40
>>155
私も同意見です。
正直、中の人のことなんてどうでもいい。
冨岡義勇の基盤が出来上がってるから、このまま変えないで欲しいというのが個人的な意見。+25
-28
-
214. 匿名 2024/04/29(月) 00:01:32
>>212
現実で使ってる人見たこと無いけどね+6
-5
-
215. 匿名 2024/04/29(月) 00:01:37
>>165
私は声優学校に通っていて、一応デビューしたものの数本のアニメ収録に出向き、声優をやめて一般職に着いた人間ですが、
声優学校では声優になるための発声練習、アフレコ練習演技練習、暗記練習(ジュゲムジュゲム…を3回見ずに言い切って、初めて次の暗記、耳なし芳一などに移れる。台本あるのに早口の暗記って必要なのか?と思いつつ一年がかりで合格。)に加え、
審査員に印象をよく見せるための笑顔の作り方、ファッション、メイク術、審査員に気に入られるには…等、
声優に関係ないんじゃね?と思うようなレッスンを有料で受けさせられました。全部の特訓週2で1日5時間コースで半年で80万ほどしました。週2のレッスン以外はバイトでそのお金を稼いでました。
私は声優は、声と発声と演技力があれば良いと思っていたのですが、特に女性は見た目やオーディションでの審査員受けが良い方が受かることがわかりました。
もうちょっと痩せてからオーディション来てねって言われたこともあります。+25
-4
-
216. 匿名 2024/04/29(月) 00:01:40
>>146
ぽぽん の鬼いい人?だったよね+29
-2
-
217. 匿名 2024/04/29(月) 00:02:57
>>213
わかるー
義勇さんが話すとサクライがちらつくとか言ってるコメントにプラスが多かったけど、
私はサクライって人知らないからチラつかない。+28
-14
-
218. 匿名 2024/04/29(月) 00:03:00
>>172
やっぱりブランクあると変わるのかな
不死川のキャラちょっと変わったような、丸くなった気がして少し残念なんだわ…
炭治郎も刀鍛冶でちょっと変わってるし
もっとこうもともとの原作通り尖っててくれと思う+19
-1
-
219. 匿名 2024/04/29(月) 00:03:52
>>216
かわいいw
いい人だったからか?鬼滅学園で先生やってるね+34
-1
-
220. 匿名 2024/04/29(月) 00:04:49
>>209
わかる。それでいて品が良くてキンキンしてなくて好きよ。
童磨戦どんな感じになるんだろうね。楽しみ。+29
-3
-
221. 匿名 2024/04/29(月) 00:04:59
>>213
よこ
兎にも角にも、義勇さんを「不倫柱」って言わないでほしい。義勇さんは不倫してない。+47
-2
-
222. 匿名 2024/04/29(月) 00:05:51
>>217
煽るわけでも楯突くわけでもなく純粋に疑問なんだけどガルちゃんやっててよくその手の情報を避けてこれたね…?+15
-4
-
223. 匿名 2024/04/29(月) 00:06:13
声自体や演技に問題なければ続けてもいいけどさ
昨今のアニメはプロモーションに声優出るし、舞台挨拶やコラボ目白押しで、もはや日本を代表する鬼滅クラスでは声優も表舞台にでるの外せないじゃん
現にワールドツアーまでして
コンプラに問題ありありな声優は出て欲しくないな+25
-2
-
224. 匿名 2024/04/29(月) 00:06:49
>>215
なんで声優やめたのですか?
もし続けていたら、鬼滅声優になれていたかもしれないのに!+2
-13
-
225. 匿名 2024/04/29(月) 00:07:37
>>217
鬼滅の声優トピ来てるのにサクライ知らないの?+11
-5
-
226. 匿名 2024/04/29(月) 00:07:51
>>189
色気あるいい声よねえ+14
-1
-
227. 匿名 2024/04/29(月) 00:09:11
>>90
時透ツインズは一卵性だけど継国ツインズは二卵性っぽいからでは?
あと縁壱は爺さんになるまで演じるけどミチカツは20代のままだし+2
-3
-
228. 匿名 2024/04/29(月) 00:09:15
>>225
なんなら鬼滅も声優も関係ないトピックですら被弾することもあるのにね
例のメールのスクショが…
知りたくないことまで知ったわ+12
-6
-
229. 匿名 2024/04/29(月) 00:09:28
>>222
んー…
義勇さんのファンだから、
義勇さんにマイナスになりそうな記事は読まなかった。すっごい荒れてたからなんかあったんだろうなぁーとは思ったけど、
義勇さんは好きだけど、もともと原作ファンだから
ただ声を担当してる人の不祥事とかは興味なし。+32
-7
-
230. 匿名 2024/04/29(月) 00:10:15
>>227
一卵性か二卵性かってのはあくまでファンの考察であって公式設定では明かされてないよね(まぁ個人的にもおおかた合ってるとは思うが)+9
-2
-
231. 匿名 2024/04/29(月) 00:10:52
>>229
櫻井孝宏は、
「ただ冨岡義勇の声をやっているだけの人」なんだね😂+12
-3
-
232. 匿名 2024/04/29(月) 00:10:59
>>214
石川界人は去年5月のダメラジでこれも鬼滅声優だ!!と喜んでたし斉藤壮馬も嬉しそうだったよ+17
-5
-
233. 匿名 2024/04/29(月) 00:11:22
みきしんさんの声が好き~
その声のせいで病弱なパパの色気がすごかった+28
-2
-
234. 匿名 2024/04/29(月) 00:15:32
>>233
あー大好き!独特なんだよねえ、ちょっと しわがれた?感じ。
うまくいえないけど。+22
-1
-
235. 匿名 2024/04/29(月) 00:16:47
某水泳アニメの長年ファンだけど最後に泥塗った鈴木は降板してほしかった
でも鈴木もあのままだったらLiSA夫だし鬼滅ワンチャンモブあったかもねー
しもんぬと同じ事務所だったし+3
-9
-
236. 匿名 2024/04/29(月) 00:18:05
>>39
むかーしNHK「笛はうたうよ」のお兄さんだったんですぜ。
品の良い方です。+32
-1
-
237. 匿名 2024/04/29(月) 00:18:26
>>131
上弦にアマゾントリオが揃ったのは胸熱だったw+16
-1
-
238. 匿名 2024/04/29(月) 00:19:18
ドラえもんとか誰もが知ってるアニメに出演すると住宅ローンの審査が通りやすくなるって関さんが言ってた+33
-2
-
239. 匿名 2024/04/29(月) 00:20:42
>>224
やめたのは10年以上前だから、鬼滅はなかったわ😂
それにね、オーディション行くと思うの、
あー、この子可愛いなー、この子を見る審査員の目が私をみる審査員の目と違う。
正直ヘタだけど、やっぱり受かったのはあの可愛い子かぁ。愛嬌って大切だなぁ、最終選考まだいくと、受かった人の理由をその場で聞かされるんだけど
「今はまだ荒削りですが、成長する未来が見えました」とか、
「このアニメを通してキャラとともに成長していくと感じました」とか言われてて、
もともと上手いやつにしろや💢と何度も思ったし、学校からは次にオーディション掴めなかったら落第ね。とか圧力かけられるし(落第、留年🟰またジュゲムジュゲム…からのスタートだから、お金もかかるし辞めていいからねって圧力。)、見た目みがきしたけど、
やっぱり花澤香菜さんみたいな、その場がパァッと明るくなるような人ばかり受かるし、
もうお金ないし、十分頑張ったと思って泣く泣くやめました。
それに、私のいた声優学校では最初に校長から
「声優一本で食べていける、ましてや贅沢な生活ができる人はごく数人。この学園の在校生、卒業生2000人の中で一人いるかいないかです。人生をかけて臨まない、挑まない。運と才能ない人は、諦めてください、それも勇気!」って言われてた。+36
-3
-
240. 匿名 2024/04/29(月) 00:21:46
無惨役のセキトシさんはどちらかと言うとお綺麗というか声優としては優等生なイメージだから終盤のくっそ情けない「私を置いていくなアァ」の場面をどう情けなく演じるか興味深い+44
-2
-
241. 匿名 2024/04/29(月) 00:22:21
のじけん兄が先祖の役してたけど炭治郎と似たトーンにしてて良かった+8
-1
-
242. 匿名 2024/04/29(月) 00:26:09
>>94
ヒロアカも。
愈史郎さん、あちらでは素直な頑張り屋さんの主役だし。
善逸は凄味のある声の悪役。
他にもいっぱいいるよね。+8
-2
-
243. 匿名 2024/04/29(月) 00:29:11
>>215
ジュゲムジュゲムって、何?とおもって調べたら落語ですか?コレ?
⇩
じゅげむじゅげむ
ごこうのすりきれ
かいじゃりすいぎょのすいぎょうまつ
うんらいまつ ふうらいまつ
くうねるところにすむところ
やぶらこうじのぶらこうじ
ぱいぽぱいぽ
ぱいぽのしゅーりんがん
しゅーりんがんのぐーりんだい
ぐーりんだいのぽんぽこぴーの
ぽんぽこなのちょうきゅうめいのちょうすけ
これを早口で噛まないで言うのですか?三回も。
声優って大変…+3
-10
-
244. 匿名 2024/04/29(月) 00:32:59
>>243
アナウンサー、ナレーション、俳優目指す人は落語や外郎売りはひと通りやると思うよ+17
-3
-
245. 匿名 2024/04/29(月) 00:34:55
>>229
不祥事知らないなら義勇さんが揶揄されるのも結構受け流せる感じ?それはそれで羨ましいかも+9
-3
-
246. 匿名 2024/04/29(月) 00:41:23
>>213
1話の、生殺与奪の権を〜ってところ、
おじさん臭くて驚いた。
普段のブツブツ言ってる冨岡は声合ってるけど、
叫ぶとなぁ、年齢でんねん。
炭治郎を倒したければまず俺を倒せ!みたいな、猗窩座に叫ぶところ、おじさん感出てたらやだなぁー+38
-8
-
247. 匿名 2024/04/29(月) 00:42:56
>>174
ミギとダリでも河西くんはそういう役だった
ダリ役の村瀬くんの(小鉄くん)女装声も含めてよかったわ+10
-2
-
248. 匿名 2024/04/29(月) 00:44:31
>>245
うん、
私は義勇さんのファンであって、声担当の人のファンではないから、
声担当の人がどうであろうと関係ないかなぁー。だから、変更になって義勇さんに違和感が出たら嫌だなぁー、もし何らかの不祥事で交代になるなら、そっくり違和感なしの声の人になってほしい派。
最近、マッシュル見てるんだけど、マッシュの声が義勇さんぽくて、もし交代するならこの人ならいいかもーとか思った。+6
-4
-
249. 匿名 2024/04/29(月) 00:47:17
>>246
無限城の義勇はちょっとした台詞でも叫んでるから由々しき事態だよ。収録した声ってミキシングでどうにかならんのかな?ダミ声→ノイズ消して若々しく(ハリをアップ)させるみたいなの。楽器ではよくやるよね+19
-4
-
250. 匿名 2024/04/29(月) 00:48:51
>>249
そもそもだけど、若い人の声が出せないなら、21才の若者の声は若い声優さんにお願いしたかったわ+16
-4
-
251. 匿名 2024/04/29(月) 00:49:58
魘夢ちゃんは平川さんでピッタリ💕
+60
-3
-
252. 匿名 2024/04/29(月) 00:50:48
>>239
人生かけて臨まない、挑まない
って名言だわ。
普通は、人生かけて臨め‼️みたいな感じかと。+20
-4
-
253. 匿名 2024/04/29(月) 00:52:47
>>135
結婚していたのに戸田恵子といい感じだったとか聞いたことがある
三谷幸喜、自分を棚に上げて何を仰るのやら…+9
-9
-
254. 匿名 2024/04/29(月) 00:55:42
>>250
まぁ言うて柱の担当みんなそれなりに年齢いってるけどな
無一郎の人すらアラフォー+30
-1
-
255. 匿名 2024/04/29(月) 00:56:19
>>1
こんばんはー
急に来たけど1時には寝ます!
私は怒り鬼(積怒)のお声に惚れました。
この前、風邪ひいて薬局で
咳止めくださいって言おうとしたところ、
「すみませ〜ん、積怒ください」と言ってしまって赤っ恥(笑)+2
-12
-
256. 匿名 2024/04/29(月) 00:56:22
>>13
この曲、違うキャラだけどいい声してるの!
気が向いたらぜひ。Unsupported browseropen.spotify.comListen to 突撃ラブハート(ボビー非乱入バージョン) on Spotify. オズマ・リー(小西克幸)×キャサリン・グラス(小林沙苗) · Song · 1994.
+6
-2
-
257. 匿名 2024/04/29(月) 00:57:28
>>254
えっ⁉️河西さんアラフォーなの?
パブリックビューイング見てたけど、可愛い20代くらいかと思ってた。+14
-6
-
258. 匿名 2024/04/29(月) 00:59:48
>>256
追記。
リンク元はいろいろな曲が入っていて探しにくいけど、いい声だって書いた曲は「突撃ラブハート(ボビー非乱入バージョン)」です+5
-2
-
259. 匿名 2024/04/29(月) 01:00:45
>>255
1時には寝る者です。
続き
そういや、憎伯天になる前に積怒か合体し始めたじゃない?喜怒哀楽鬼を。
その解説で、玄弥がなぜ哀絶の名前を知っていたのかなぁ?
当然知らんはずの炭治郎は積怒のことを怒り鬼って言ってたのに。
あぁ1時だおやすみなさい+1
-17
-
260. 匿名 2024/04/29(月) 01:04:06
>>257
メイン勢の中でも比較的若いのが花江さん鬼頭さん早見さん上田さんかな(それでも全員アラサー)
男性陣は特にベテラン使うというこだわりがありそうだしね…+25
-4
-
261. 匿名 2024/04/29(月) 01:10:38
>>257
むいくんの人って小柄で童顔だもんね
小鉄くんの人もすごい童顔だけど彼も30代半ば、玄弥の人もアラフォーだったはず
みんな年齢不詳すぎる+32
-1
-
262. 匿名 2024/04/29(月) 01:13:03
>>17
大塚芳忠
小西克幸
松岡禎丞
杉田智和
竹本英史
確かにみんな味方側で出てるわ笑+47
-1
-
263. 匿名 2024/04/29(月) 01:13:10
1時に寝る人の自演がすごい
こわ+5
-3
-
264. 匿名 2024/04/29(月) 01:14:41
>>248
マッシュの人でいいなら、他にも候補になれそうな人たくさんいるよ+18
-4
-
265. 匿名 2024/04/29(月) 01:18:12
>>239
売れてる声優さんてルックスはおいといて
常人よりだいぶ特異な雰囲気というかオーラというか
持ってるなあって人ばかりだもんねえ
最近は演技力も相当ないとダメだけど+6
-2
-
266. 匿名 2024/04/29(月) 01:25:11
>>246
猗窩座のとこ不安だよね
1話みたいな感じだったらマジがっかりなんだけど
義勇推しは声が変わらなくて良かった言うけど、カスカスのおっさん声は全く気にならないのか?
+25
-7
-
267. 匿名 2024/04/29(月) 01:26:04
>>212
コナンの声優もコナン声優って言われてるし、流行ってる作品に出演してるんだからステータスと言えばステータスじゃない?+20
-2
-
268. 匿名 2024/04/29(月) 01:29:10
声優自身の素行は置いておくにしても、キャラと演技はみんな合ってると思ってます
だけど遊郭編の須磨さんだけは苦手
原作読む限りだとお姉さんっぽいところもあるキャラのはずなのに何故あんなロリロリしい感じの声に…?
泣き喚くシーンなんてまるで喘いでるみたいで聞いてられなかった(別に泣き喚く事自体は原作でもあったので否定しませんが)
夫の宇髄さんが言うには「3人とも優秀な忍だ」とのことですがその優秀さが声のお陰で全然感じられなくてちょっと残念
+23
-7
-
269. 匿名 2024/04/29(月) 01:37:48
>>127
えーなんでだろう?何か理由があるのかな?
安元さんなんて鬼役合ってそうなのにね+10
-2
-
270. 匿名 2024/04/29(月) 01:47:24
>>172
横
そういうブレって普通は音響監督さんが修正してくれると思うけど、アニメとゲームでは音響監督さんが別の方なのかな?+3
-1
-
271. 匿名 2024/04/29(月) 02:02:04
>>259
1時に寝るアピール必要?w+13
-1
-
272. 匿名 2024/04/29(月) 02:09:32
>>266
5年前の生殺与奪であれだからなー
老化は仕方ないがこの先もっとシワ枯れていきそう+20
-6
-
273. 匿名 2024/04/29(月) 02:22:37
>>249
交代じゃだめなの+5
-3
-
274. 匿名 2024/04/29(月) 02:23:38
>>214
声優ネタ自体あがらんもん+4
-1
-
275. 匿名 2024/04/29(月) 02:34:47
>>94
ジャンプは被り多そう
ワンピースはちょっと例外かな+0
-3
-
276. 匿名 2024/04/29(月) 02:55:32
>>172
最初の収録の時に実弥は顔が傷だらけだから少ししゃがれた声を用意してたに「もう少しイケメンっぽい声で」って直されて、後から周りに鬼滅の漫画面白いよって勧められて読んでみたら実弥めちゃくちゃいい奴じゃん!そりゃイケメン寄りの声だわ!ってなった話をどこかで見かけたw+24
-3
-
277. 匿名 2024/04/29(月) 03:17:30
鬼いちゃんの声と
声優さんのイメージが
違いすぎて、驚いている
声優さんてすごいなあと思う
+24
-2
-
278. 匿名 2024/04/29(月) 05:21:37
>>108
殺意って 交代しろって人が攻撃的で怖い
何度も書くけど鬼を豪華声優陣にしたのは圧倒的な強さを表現するためって公式が言ってた
かまぼこ隊と柱の関係性からも柱も有名声優陣
公式に殺意まで持つならもう離れた方が良いのでは+22
-4
-
279. 匿名 2024/04/29(月) 05:49:58
>>278
続き もし交代するなら櫻井さんクラスの声優さんでないとかまぼこ陣もやり辛いのでは
他のアニメも続投してるのに他ではあまり文句言ってる人みない 鬼滅ファン怖いって思われてそう+9
-13
-
280. 匿名 2024/04/29(月) 05:58:39
>>95
うーん
鳴女ちゃんの過去を入れる余裕あるかな?
+9
-2
-
281. 匿名 2024/04/29(月) 06:21:01
>>153
どこに行っても、あの話題
すぐにツルツルだの言われ
しつこいわ
確かにやらかしたけど、やらかした人を一生許さない人おおすぎる
+21
-18
-
282. 匿名 2024/04/29(月) 06:25:33
以前バラエティにある女性声優さんが出ていて、鬼頭さんが羨ましいって言ってた。写真なしでおはようとかエックスで呟くだけでたくさんいいねがつくのに、私はキメ顔写真をあげてもそれに及ばない笑 みたいな。確かに鬼滅に出てなかったら声優詳しくない私は鬼頭さんのこと知らなかったもんなぁ。+16
-2
-
283. 匿名 2024/04/29(月) 06:36:17
>>155
そこまで個性のある声優じゃないから変わってても気付かないと思う+22
-5
-
284. 匿名 2024/04/29(月) 06:40:23
>>279
櫻井さんクラスじゃないとやりづらいってどゆこと?共演者のキャリアによって演技が左右されるの?+4
-4
-
285. 匿名 2024/04/29(月) 06:53:15
>>284
師弟関係って事です
花江さんもやりやすかったと書いています+6
-6
-
286. 匿名 2024/04/29(月) 07:00:43
>>7
堀川りょうだと思ったよね。+23
-2
-
287. 匿名 2024/04/29(月) 07:14:50
>>7
私は山ちゃんの作品を多くは知らないんだけど
ゾウハクテンでのあの声は、大人とも子供とも言い切れない感じの声なのが良かったって書いてる人がガルでいたなた
確かに、積怒可楽空喜哀絶より若そうに見える外見で、彼らよりも強いのなら、彼らよりも若く子供っぽいだけの声では足りないかもしれないし、かといって老人の声ではあの外見で若すぎるし
+42
-2
-
288. 匿名 2024/04/29(月) 07:35:21
>>26
スタッフにぜったいYAWARA!ファンおるやろと思った+26
-2
-
289. 匿名 2024/04/29(月) 07:39:35
ちょっと忘れてたけど柱稽古編始まるのね
録画予約忘れないようにします
鬼滅に出演熱望してる声優さん本当に多そうだけど主要キャラはほとんどもう登場しちゃった感じかな?+8
-2
-
290. 匿名 2024/04/29(月) 07:42:49
>>13
小西さんの声好きだわ〜
低めの声なんだけど爽やかみもあって聞き心地の良い声
小西さん自身も面白くて好きだな+67
-3
-
291. 匿名 2024/04/29(月) 07:53:24
>>290
品格もある声だよね+29
-2
-
292. 匿名 2024/04/29(月) 07:58:21
義勇さんの姉の蔦子さんもアニオリで盛られて話すんじゃないかなと思ってるけどどうだろう?+8
-1
-
293. 匿名 2024/04/29(月) 07:58:26
>>40
山寺さん鬼滅に出たいってものすごくアピールし過ぎててガルちゃんで出てほしくないってずっと言われてたけど僧伯天役でその声を打ち負かした感じだったね
ちなみに私は無惨役の関俊彦さんの子ども頃からファンなんだけど山寺さんと関さんは若手の頃からプライベートでは親友で声優としてはライバルなんだよね
山寺さんが鬼滅に出たがってたのはその部分も大きかった気がする
+48
-2
-
294. 匿名 2024/04/29(月) 08:13:30
>>211
無惨の関さんは原作読み込むタイプみたいだよね
関さんは本屋さんになりたかったくらいの読書家なのもあるかもだけど+21
-1
-
295. 匿名 2024/04/29(月) 08:16:08
>>276
最初はスケキヨだったとか言ってたような+10
-2
-
296. 匿名 2024/04/29(月) 08:22:17
出て欲しい声優の方っていますか?+4
-2
-
297. 匿名 2024/04/29(月) 08:25:28
>>281
まあアニメ業界は一般的感覚とかけ離れたところあるから、批判の声が上がるのは致し方ないと思ってるよ+14
-7
-
298. 匿名 2024/04/29(月) 08:31:27
岩柱の杉田さん大好きだけど
杉田さんは銀さんのイメージが強烈すぎて慈悲深く「南無阿弥陀仏」って言っててもふざけてるようにしか聞こえなくて切り替えられない
声色を変えるとか野沢雅子さんみたいにガラッと変えるとかしてほしかった
+16
-1
-
299. 匿名 2024/04/29(月) 08:31:32
>>285
そりゃスキャンダル起こした人とやりづらかったですとは言えんやろ+10
-4
-
300. 匿名 2024/04/29(月) 08:36:55
>>77
グリリバさん?w+5
-2
-
301. 匿名 2024/04/29(月) 08:38:53
兄実弥(cv関智一)弟玄弥(cv岡本信彦)
パパは誰だろー楽しみー+15
-2
-
302. 匿名 2024/04/29(月) 08:52:56
>>79
個人的に柱で声がばっちりハマってるの煉獄さんと宇髄さんくらい。鬼は練られたキャスティングなのに、柱はなんでこんなに適当に決めたんだろう+19
-17
-
303. 匿名 2024/04/29(月) 08:54:24
>>296
中村悠一さん
たまには悪い人役やってほしいな
鴉でもいい
+18
-1
-
304. 匿名 2024/04/29(月) 09:03:53
>>51
本人の顔が見えないからかもね
声でその人と分かるのって、よほど特徴的か聞く側がオタなときだけだし+6
-2
-
305. 匿名 2024/04/29(月) 09:05:31
鬼滅以外のアニメはあまり観たことないので、声優さんのことも全然わからないのですが、禰󠄀豆子の鬼頭さんって人気なんですか?
演技ひどくないですか…?
ムームー言ってるだけでもあんまり上手く聞こえなくて。+3
-15
-
306. 匿名 2024/04/29(月) 09:13:09
>>301
個人的には中井和哉さん希望
お世辞にも良いキャラではないし一言二言くらいしか台詞無いしちょっと贅沢すぎるかな+21
-2
-
307. 匿名 2024/04/29(月) 09:18:48
>>296
恋雪に名塚香織さん、道場の息子あたりで増田俊樹さん
+10
-2
-
308. 匿名 2024/04/29(月) 09:26:56
>>279
櫻井クラスって何よ
どんだけ偉いんだよ+16
-10
-
309. 匿名 2024/04/29(月) 09:28:51
>>225
絶対嘘だよね+7
-2
-
310. 匿名 2024/04/29(月) 09:34:32
>>308
キャリアや知名度って事でしょ
櫻井さん必死に叩いてる人って声優さん詳しくないようだから知らないだけでしょうけど
+8
-7
-
311. 匿名 2024/04/29(月) 09:39:26
>>155
同意見です
他人がどうこういう事柄でもないし
放送前に交代ならわかるけど
放送後は、声とセットで、自分の中で世界ができてしまってるから、他の人に代わると違和感ある
薬売りは櫻井さんのままがよかった+13
-24
-
312. 匿名 2024/04/29(月) 09:41:27
薬売りって誰のこと?+3
-5
-
313. 匿名 2024/04/29(月) 09:41:46
>>155
言っておくけど裁かれてないだけで結婚詐欺スレスレだよね?
肉体的に人を傷付けてないから問題ないって考え方やばいよ?+25
-11
-
314. 匿名 2024/04/29(月) 09:44:52
>>310
ああもちろんだよ
声優詳しくないから声当ててる人間がこんなク◯だとは思わなかったし
純粋に作品を見れないです
でも今まで好きになったアニメの声当ててる人でこんなやらかした声優聞いたことないんで
鬼滅に限っては顔出しして持ち上げられ過ぎたよ
アニプレやスタッフのPRによる弊害だよね+11
-14
-
315. 匿名 2024/04/29(月) 09:45:29
裁判で明らかになってない以上 誹謗中傷になるから気をつけた方がいいですよ あんな人の為に人生棒に振るのはもったいない
1でアンチ禁止誹謗中傷禁止って書いてあるし+9
-7
-
316. 匿名 2024/04/29(月) 09:59:42
>>312
すみません別アニメのことです+4
-3
-
317. 匿名 2024/04/29(月) 10:01:16
>>162
さすがに種崎敦美と同等はないでしょ?
花澤さんのファンも櫻井ファンと同じくらい痛いの多そうだよね?
最近の声優ファンてみんなそうか
だからそれも鬼滅スタッフのせい
声優の素晴らしさを知ってもらうのは良いことと思うけど中には勘違いしてしまう輩も居るようだ+8
-11
-
318. 匿名 2024/04/29(月) 10:01:23
>>302
鬼はピンポイント出演だからこそ視聴者に強烈な印象を残さないといけないから難度高くなる≒ベテランが選ばれがち
となるなら分かる+16
-2
-
319. 匿名 2024/04/29(月) 10:01:53
>>5
誰のこと?
鬼滅今観てる途中なんだけど…+2
-15
-
320. 匿名 2024/04/29(月) 10:03:15
>>13
天元様は声ピッタリだったね!
+58
-3
-
321. 匿名 2024/04/29(月) 10:04:13
>>63
あの人声の使い分けもできるもんね!
でももしそうだったら1人やたら諸星あたる感ある鬼がいただろうねw+20
-2
-
322. 匿名 2024/04/29(月) 10:06:45
>>38
石田さん良いよね!
個人的には石田さんは猗窩座じゃなくてお館様のイメージだったけど…
+14
-4
-
323. 匿名 2024/04/29(月) 10:06:58
花澤香菜で凄い上手いなら珠世さんの声の人のほうが幅広くない?w
あの声優さんどういうわけが凄いアンチが憑いてるみたいで私が声優ヲタ扱いされて大変迷惑を被った+4
-4
-
324. 匿名 2024/04/29(月) 10:08:14
>>319
遊郭編と刀鍛冶編を見てるならストーリー上には出てこないのでセーフ!+2
-5
-
325. 匿名 2024/04/29(月) 10:09:58
>>142
歯軋りのカタカタカタカタ…みたいな効果音も全部自前(?)で演じられてたと聞いてさらにびっくり
刀鍛冶編に出ていた武内駿輔さんも超音波みたいな効果音を自分の声帯から出してたって聞いたし声優って凄いなあ+20
-2
-
326. 匿名 2024/04/29(月) 10:14:32
>>321
あたるっぽい鬼
シン(北斗)っぽい鬼
ピッコロっぽい鬼
エースっぽい鬼+24
-1
-
327. 匿名 2024/04/29(月) 10:19:18
>>324
今遊郭編観終わったところ!
ログ見てたら、櫻井さんのことかーと思って、あぁ…ってなったわ。+1
-6
-
328. 匿名 2024/04/29(月) 10:45:00
>>281
ホント。しつこく言う人間も下品だよねえ。+14
-20
-
329. 匿名 2024/04/29(月) 10:46:59
>>11
誰かが乙ゲーできるじゃん!
的なこと言っててうけたわww
+20
-1
-
330. 匿名 2024/04/29(月) 10:48:27
>>12
花澤香菜は上手くなったよね
上から目線になるけど…
宇宙よりも遠い場所の報瀬ちゃん良かった
+6
-7
-
331. 匿名 2024/04/29(月) 10:49:05
>>13
声優の顔見たくない方なんだけど
小西さんの顔結構すき+34
-5
-
332. 匿名 2024/04/29(月) 10:49:36
>>262
こりゃ頼もしい!笑+9
-2
-
333. 匿名 2024/04/29(月) 10:50:40
>>113
オッドタクシーは花江くんてわからなかったよ+3
-2
-
334. 匿名 2024/04/29(月) 10:52:01
>>40
やっぱり山ちゃん、声優としては凄いよね+22
-2
-
335. 匿名 2024/04/29(月) 10:53:13
>>91
世間的に鬼滅が知名度あるからじゃない?
それ以前から活躍してるのに…とは思うけどさ+13
-1
-
336. 匿名 2024/04/29(月) 10:54:30
えぇ!!ここでこの声優来たか!!
的なことまたありそう笑
それも楽しみだ!+13
-1
-
337. 匿名 2024/04/29(月) 10:57:36
>>302
えー、しのぶさんの声もむい君の声も合ってると思うけどなあー。+29
-3
-
338. 匿名 2024/04/29(月) 10:57:40
>>302
なんで適当って言い切れるの
そんなに合ってない?
みんなそこそこ合ってるよ+5
-7
-
339. 匿名 2024/04/29(月) 11:13:03
>>20
鬼滅にいっぱい出てるよね
鶴見中尉とか二階堂とか宇佐美とか鯉登少尉とか+11
-2
-
340. 匿名 2024/04/29(月) 11:24:36
>>296
もう林原めぐみさんや、山口勝平さんは出ないだろうな+6
-2
-
341. 匿名 2024/04/29(月) 11:24:37
>>329
実況の時に、クリアしたら半天狗になるクソゲーって流れになったの笑ったわ+24
-2
-
342. 匿名 2024/04/29(月) 11:29:32
>>341
そうそうw
最後の最後にこいつかよ!
みたいなww
古川さんには申し訳ないが+14
-1
-
343. 匿名 2024/04/29(月) 11:31:36
推しが輝いてる…!!!🐗+8
-1
-
344. 匿名 2024/04/29(月) 11:38:10
>>3
それこそ正統派かインテリ寄りのイケメンのイメージがあったからビックリした!
しかもちゃんと上手いし「兄貴だったら妹に守られるんじゃなく守ってやれよなあぁぁ」の場面は色んな意味でゾクゾクした+49
-2
-
345. 匿名 2024/04/29(月) 11:39:24
有名どころの声優さんばかり呼ばないでほしいと思うのは私だけ?+2
-6
-
346. 匿名 2024/04/29(月) 11:41:33
>>292
台詞は無しで既に出てるからなあ、どうだろ
錆兎と義勇は少年時代は声優変えてくるのだろうか
+4
-1
-
347. 匿名 2024/04/29(月) 11:43:10
下野さん善逸のイメージ強すぎて
他のアニメ見てシリアスなキャラも上手いってわかってびっくりした
普段コミカルだけど雷の呼吸やるときはめっちゃかっこいいよね+23
-2
-
348. 匿名 2024/04/29(月) 11:52:38
声聞いただけでこのキャラ山寺宏一だと分かるはずなのに分からなかった!イケボ山寺宏一だったり情けない山寺宏一だったりフルスロットル山寺宏一だったり動物山寺宏一だったり擬音山寺宏一でも分かっていたのに!+12
-1
-
349. 匿名 2024/04/29(月) 11:53:31
>>346
梶はできる
櫻井は無理+6
-14
-
350. 匿名 2024/04/29(月) 11:55:09
>>331
小西さんは顔がどうこうと言うより、顔出しイベントでもファンを喜ばせようと一生懸命盛な姿勢がとても好き。
あと宇髄さんもなんだけど、アメリカや鯉登少尉の吹っ切れた演技と超絶格好良い演技の温度差も大好き。+42
-3
-
351. 匿名 2024/04/29(月) 11:59:07
>>302
個人的には全員あってる
ぶっちゃけ合う合わないって個人の主観でしかない+22
-3
-
352. 匿名 2024/04/29(月) 12:02:09
>>296
ドラえもん、のびた、しずかちゃんの声優。すでにスネ夫とジャイアンの声優が出ているのでドラえもんのメイン声優5人集まってほしい+0
-10
-
353. 匿名 2024/04/29(月) 12:05:38
>>352
かかずさんは普通にどこかに出てきそうな気はしてる(原作に台詞無いからアニオリになってしまうけど継国兄弟の母親役とか…)
わさびさんは今やドラのイメージが強すぎてなぁ+6
-2
-
354. 匿名 2024/04/29(月) 12:05:57
>>253
いや、戸田恵子とんだとばっちり。
三谷幸喜が子供を持ちたくないってスタンスだったのに、妻の小林聡美が妊娠できない年齢になってから若い女の子と再婚って噂が出たとき一番聞いてないよって驚いて小林聡美のことを心配していたのが戸田恵子なのに。
小林聡美好きだから三谷幸喜大っ嫌いだしなんでこいつが大河やるねんって超不愉快だった。
櫻井と同じ穴の狢だよ。+12
-7
-
355. 匿名 2024/04/29(月) 12:10:30
個人的に榎木さんと岡本さんのキャスティングは逆でも良かった
千寿郎はもう少し高めの声が出来る人のほうが合ってた気がするし玄弥は玄弥で虎杖とちょっとイメージかぶるとこあるし+6
-3
-
356. 匿名 2024/04/29(月) 12:14:55
声優のやらかしよりアンチ、誹謗中傷禁止って言ってるのに悪口言いまくる人たちの性格の悪さの方が引く+13
-10
-
357. 匿名 2024/04/29(月) 12:20:00
>>32
粂野匡近をお忘れなく!!!
どなたが担当されるのかな~楽しみです+22
-3
-
358. 匿名 2024/04/29(月) 12:21:10
>>357
そもそもそのキャラは台詞があるのかどうかだな
小説のエピソードをアニメにも逆輸入するならワンチャンあるだろうけど本編では顔出しのみにとどまってるし+13
-1
-
359. 匿名 2024/04/29(月) 12:21:28
>>357
台詞が有るかどうか+5
-2
-
360. 匿名 2024/04/29(月) 12:22:44
>>351
合ってないとは言ってないよ、鬼ほどピッタリじゃないかなってこと。もちろん主観ね
風や霞は声質の違和感を演技でカバーしてるし、女性陣はこの声優さんでよいし他の声優さんでも全然いい。水はいろんな意味で論外、蛇と岩は出番増えたらしっかり聞きいて判断したい。遊郭編の蛇は微妙だった、岩さんは無限城で銀さん化しないかと一抹の不安がある+5
-11
-
361. 匿名 2024/04/29(月) 12:23:22
>>356
悪口というか合ってる合ってないについて意見を交わすのもアンチ扱いになるの?誰もそこまで叩いてる人はここにいない気もするが…+8
-6
-
362. 匿名 2024/04/29(月) 12:31:48
>>361
横だけど>>108
怖い怖い+8
-3
-
363. 匿名 2024/04/29(月) 13:15:07
>>358
Ufotableのことだからアニオリで回想は盛るだろうし
声も付くだろうとは思ってる
逆にさらっと流して原作通りだったらびっくりするわ+9
-4
-
364. 匿名 2024/04/29(月) 13:18:23
>>363
そう思うけど宇髄弟が何にもなかったし今後も掘り下げ来る見込みは無いしなぁ…
+14
-1
-
365. 匿名 2024/04/29(月) 13:21:34
>>302
個人的には蜜璃ちゃんは戸松さん、茅野さんあたりが良かったな。正直刀鍛冶編みて花澤さん演技あまり上手くないと思った+13
-11
-
366. 匿名 2024/04/29(月) 13:24:14
>>365
この人がオファーで煉獄さんがオーディションていうのがびっくりだった
実力とかの選抜ではないのだろうな+20
-2
-
367. 匿名 2024/04/29(月) 13:25:52
>>366
オーディションの方がガチンコ勝負な分演技力を問われてる感あるように感じるけどな
こればかりは考え方の違いかなぁ+5
-1
-
368. 匿名 2024/04/29(月) 13:25:59
>>114
友人に聴いてみたけど
割とわかりやすいと思うけどな
クセと言うか+2
-1
-
369. 匿名 2024/04/29(月) 13:29:12
>>367
もちろん
実写の俳優でもオーディション超えてきてるのと事務所ゴリ押しだけの人では相当な実力差あるし+5
-1
-
370. 匿名 2024/04/29(月) 13:31:17
>>302
その二人と
しのぶは凄い合ってると思うなー
カナエがちょっとうーんて感じなんだけど+10
-2
-
371. 匿名 2024/04/29(月) 13:32:29
義勇さんは
終盤の演技で挽回して欲しい
(私は推しではないけど、声好きだから)+11
-7
-
372. 匿名 2024/04/29(月) 13:34:32
>>356
そうだよね。責めてアンチ禁止の主さんの以降は汲んであげて欲しいね+12
-2
-
373. 匿名 2024/04/29(月) 13:37:25
>>371
そもそもやらかす前は声も良いって意見だった
私もその1人で声好きで他の作品見に行ったりもしてたよ。少年時代は無理って意見あったけど
少年時代と大人時代を演じてる他作品があって
個人的にその時の演技凄く好きだったし
出来てたけどね+6
-6
-
374. 匿名 2024/04/29(月) 13:37:41
合わないってほどではないけどカナヲが思ってたよりお姉さんっぽくてちょっと違和感あったな
この子こそ須磨の人で良かったような+4
-2
-
375. 匿名 2024/04/29(月) 13:39:25
>>373
>そもそもやらかす前は声も良いって意見だった
まぁここガルちゃんだからね…wお察し+7
-4
-
376. 匿名 2024/04/29(月) 13:44:50
>>356
誹謗中傷言う奴に限って叩くんだよ
別の界隈でもそう
そういうやつには従う必要ナシ+7
-3
-
377. 匿名 2024/04/29(月) 13:46:11
>>373
私は思ったことないなー
あのタイプのビジュアルのキャラって割と替えが利いてしまうと思うんよ+12
-4
-
378. 匿名 2024/04/29(月) 13:47:10
>>370
カナエさんアニメ声だよね
もっと大人っぽい、芯の強い女性の声イメージしてたから「あらあら〜」にイラッとしてしまった
「立ちなさい、胡蝶しのぶ」のところもどうなることやら+5
-4
-
379. 匿名 2024/04/29(月) 13:48:47
>>364
あの弟イケメンだよね
掘り下げてほしかった
+9
-4
-
380. 匿名 2024/04/29(月) 13:49:45
声優櫻井もだけど主題歌のマイファスも結構いろいろ問題あるよね
女性問題ライブ問題…
なーんか問題児ばっかりを起用しちゃってない?+11
-3
-
381. 匿名 2024/04/29(月) 13:51:35
>>380
それを言うならHYDEも別に世代ではないし興味ない
変にバズろうとするよりも鬼滅の世界観を大切にして作品に合った楽曲を提供してくれたらそれでいいわ+10
-9
-
382. 匿名 2024/04/29(月) 13:51:36
>>378
>「立ちなさい、胡蝶しのぶ」のところ
そこ
私もあの大事なシーンどうなるんだろうと思ってるw
しのぶの方が落ち着いた大人っぽい声のような+18
-1
-
383. 匿名 2024/04/29(月) 13:53:07
>>381
いやいや
ぶっちゃけ関係者の素行がひど過ぎると世界観も霞むって話よ?+9
-9
-
384. 匿名 2024/04/29(月) 13:58:03
>>356
櫻井がやらかしたから降板してほしいはアンチでも誹謗中傷でもないでしょ
耳の痛い意見は聞きたくないだけなのでは
+21
-11
-
385. 匿名 2024/04/29(月) 13:59:47
>>383
よく分からないけどそんなにひどいの?+5
-2
-
386. 匿名 2024/04/29(月) 14:08:08
>>1
今回修行編だけどしょぼくね?+3
-7
-
387. 匿名 2024/04/29(月) 14:14:25
>>259
俺の名前は不死川玄弥てめぇをの台詞を言った後に、哀絶も自己紹介したんじゃない?それか積怒が側で名前を呼んでたから。+5
-1
-
388. 匿名 2024/04/29(月) 14:20:48
>>32
さよちゃんは養女だったんだ!+2
-5
-
389. 匿名 2024/04/29(月) 14:22:18
>>387
鬼は自己紹介しがちだからしてたかもしれないね+6
-2
-
390. 匿名 2024/04/29(月) 14:22:41
>>259
食べてたから情報が入ってきたのかと思ってた。鬼って情報共有してるらしいし。+6
-1
-
391. 匿名 2024/04/29(月) 14:27:26
>>360
銀さんではなくFE覚醒のクロムみたいな感じであれば何とか…+6
-1
-
392. 匿名 2024/04/29(月) 14:36:13
>>360
こっちより逆に銀さんの方の声が低すぎると思ってたわ
よく選ばれたなーって+2
-5
-
393. 匿名 2024/04/29(月) 14:44:54
>>39
今映画館で12月上映の忍たまの予告編やってて、土井先生がナレーションしてるんだけど、どう聞いても無惨様に寄せてるんだよな+9
-2
-
394. 匿名 2024/04/29(月) 14:47:42
>>393
そう言うとゲゲ郎も無惨様みたいだったよw+14
-1
-
395. 匿名 2024/04/29(月) 14:54:30
>>394
30年関さんファンからすると映画土井先生もゲゲ全然無惨様じゃないんだなぁ+12
-3
-
396. 匿名 2024/04/29(月) 15:00:14
下野紘さんって走ってセリフ言ってても
声がブレなくてすげぇとおもった
Tiktokだったかな?でみたよー+3
-1
-
397. 匿名 2024/04/29(月) 15:09:41
>>331
そうそう!
一生懸命だよね、とてもいい人そうだ!+10
-4
-
398. 匿名 2024/04/29(月) 15:15:11
>>329
今までの鬼側のキャストでも余裕で乙女ゲーできるよね+13
-1
-
399. 匿名 2024/04/29(月) 15:17:49
>>398
乙女ゲーなら石田キャラが2次元初恋だったわ+9
-1
-
400. 匿名 2024/04/29(月) 15:20:29
>>399
遥かかときメモかな+5
-2
-
401. 匿名 2024/04/29(月) 15:22:01
>>400
そう、遙かの陰陽師+6
-1
-
402. 匿名 2024/04/29(月) 15:22:52
>>2
続き見たいんですよ!でもこの壁は分厚過ぎました😭
声もお芝居も好きだったので
+0
-11
-
403. 匿名 2024/04/29(月) 15:31:02
>>401
ハマり役だったよね。アニメ版見てたけど石田さんの歌聴けた貴重なキャラだった。鬼滅では置鮎さんもだけど保志さんも鬼側なんだよな+11
-2
-
404. 匿名 2024/04/29(月) 15:44:32
>>306
たかがお堂の鬼で緑川光使ったアニメだからあるかもw+11
-2
-
405. 匿名 2024/04/29(月) 15:53:39
>>403
懐かしい!そういえば置鮎さん、そちらでも鬼の首領役でしたね+6
-2
-
406. 匿名 2024/04/29(月) 16:03:20
>>306
いやいやいや…その一言二言のために豪華声優出てるから全然ありえる!+7
-2
-
407. 匿名 2024/04/29(月) 16:05:07
ツダケンまだ鬼滅に出てないんだね
意外だけど慶蔵さん役とかワンチャンあるかなぁ+7
-10
-
408. 匿名 2024/04/29(月) 16:05:24
>>360
無限城で銀さん化ワロタw
むしろそれも聞いてみたいw+6
-2
-
409. 匿名 2024/04/29(月) 16:13:48
鳥さん好きなのに、鳥さんの声だと気づかなかった!!玉壺!!+14
-2
-
410. 匿名 2024/04/29(月) 16:21:11
>>402
もう音消して字幕つけて見なよ…+9
-4
-
411. 匿名 2024/04/29(月) 16:21:43
>>30
花江さんは声色変えるタイプの声優さんじゃ無いからねぇ。熱い演技すると炭治郎になると思う+23
-2
-
412. 匿名 2024/04/29(月) 16:49:55
>>12
笑い方が本当に無理+5
-10
-
413. 匿名 2024/04/29(月) 16:58:59
>>12
この間宴に行ったけど、めちゃくちゃ可愛らしい人だね。見た目もだけど、お人柄が可愛らしいなぁと思った。+4
-9
-
414. 匿名 2024/04/29(月) 17:19:41
>>112
壺の鳥海さんは大正解だけど、他作品のキャラも
クセ強になってきてる気がする…笑+10
-2
-
415. 匿名 2024/04/29(月) 17:48:20
>>38
好きです石田さんの声!+13
-3
-
416. 匿名 2024/04/29(月) 17:51:54
>>356
やらかしのせいでイメージ悪いから降りて欲しいって言う意見は誹謗中傷に当たるのか
誹謗中傷って根拠のない悪口やデマでしょ?+9
-11
-
417. 匿名 2024/04/29(月) 18:15:35
>>155
犯罪じゃなきゃOKとかヤバすぎ
同類の同じ穴の狢なんだね+18
-7
-
418. 匿名 2024/04/29(月) 18:25:41
>>412
無実の人の身体的生理的特徴を突然下げるコメ、こういうのをアンチ誹謗中傷っていう+10
-1
-
419. 匿名 2024/04/29(月) 18:35:38
>>183
緑川さんもキャリア的に上弦レベルだろうになんでだろうと思ってたら、
私達にはモブ鬼でも炭治郎には初めて出会って戦う鬼だからベテランの緑川さんを起用したんだってね+22
-2
-
420. 匿名 2024/04/29(月) 18:41:04
>>411
なるね。進撃でファルコが時々炭治郎になってた。+13
-2
-
421. 匿名 2024/04/29(月) 19:19:12
玉壺は丸尾くん、半天狗の5人目はベジータの声優さんだと思った人かなりいそう+11
-1
-
422. 匿名 2024/04/29(月) 19:22:00
>>48
横だけどほんとそれ思う
なんか演技臭いんだよな
私、キャラが推しだから違う人に変わってもらえるかもって期待してたから、ちょっと残念⤵+11
-7
-
423. 匿名 2024/04/29(月) 19:38:59
>>422
未だに岸辺露伴のナレーションを櫻井さんと間違えてる人いるしなぁ。あれは内山さんが櫻井さんに寄せてるから間違ってる人がおかしいとかじゃなくて、特徴声じゃない限りそれくらい似通った演技はできるってこと
声が変わったら違和感あるって人、義勇の場合はだいぶ少なくて済むで、むしろ薬屋の壬氏みたいにより良くなるパターンよ+14
-7
-
424. 匿名 2024/04/29(月) 19:39:06
>>421
✋+6
-1
-
425. 匿名 2024/04/29(月) 19:50:15
>>262
鱗滝左近次 鶴見篤四郎
宇髄天元 鯉登音之進
嘴平伊之助 宇佐美時重
悲鳴嶼行冥 二階堂浩平/洋平
鉄穴森鋼蔵 月島基+15
-1
-
426. 匿名 2024/04/29(月) 19:53:04
どこを切り取っても決して子供向けの作風ではないのに何故か子供人気が出てしまった稀有な作品
やっぱりアニメ化の影響って凄いんだな+8
-0
-
427. 匿名 2024/04/29(月) 20:07:04
>>334
エンドロールで、え~~~って家族で叫んだ。+6
-1
-
428. 匿名 2024/04/29(月) 20:10:04
天元が好きです!
小西克幸さんにハマってます+12
-3
-
429. 匿名 2024/04/29(月) 20:10:10
プラス多いね 降板望んでる人の思考が怖すぎる+3
-10
-
430. 匿名 2024/04/29(月) 20:14:23
>>2
私は最初降板して欲しかったけど、
今回の映画に行ってやっぱりいい声だし変わらなくてよかったなと思った
人としてはどうかとは思うけど水柱はやっぱりこの声かな+8
-15
-
431. 匿名 2024/04/29(月) 20:18:18
縁壱の声が渋過ぎる+10
-1
-
432. 匿名 2024/04/29(月) 20:23:45
>>352
のび太の声優さん、最近出てる?ドラえもん以外+5
-2
-
433. 匿名 2024/04/29(月) 20:30:04
>>429
この場面が浮かんだ+3
-5
-
434. 匿名 2024/04/29(月) 20:33:56
>>421
玉壺はかなり言われてたね+3
-1
-
435. 匿名 2024/04/29(月) 20:36:24
>>423
映画館でその映画の予告を見たけど正直気持ち悪かったわ…
櫻井っぽく寄せる必あるのかなって
似たような声質で上位互換の人がやればいいのにって思うんだけど+4
-5
-
436. 匿名 2024/04/29(月) 20:46:28
7月からのキン肉マンもそこそこ声優さん被ってる
杉田さんのネプチューンマン悲鳴嶼さんなみに強そう+4
-1
-
437. 匿名 2024/04/29(月) 20:51:55
>>435
自分はうっちー好きだけど、あのナレーションやたらねっこくて鼻声やなって思ってた+5
-3
-
438. 匿名 2024/04/29(月) 20:53:10
>>32 琴葉ってまだ出てなくないですか?+0
-1
-
439. 匿名 2024/04/29(月) 20:54:18
>>180
感じ方は人それぞれなのでは?+5
-4
-
440. 匿名 2024/04/29(月) 20:58:13
>>438
1期で少し出てる
能登麻美子さん+10
-1
-
441. 匿名 2024/04/29(月) 21:02:13
>>433
無惨様無駄にイケメン
何故結婚式場?
炭治郎小柄すぎん?
つい突っ込んでしまう+2
-6
-
442. 匿名 2024/04/29(月) 21:03:09
>>421
玉壺丸尾くんじゃないんだ?!
知らんかった…ずっと丸尾くんの人かと+6
-1
-
443. 匿名 2024/04/29(月) 21:03:45
>>58
私も釘宮さん第一希望でしたよ
石田さん とよく一緒に仕事してるし
リゼロの2人の演技もすごかった+5
-3
-
444. 匿名 2024/04/29(月) 21:05:48
>>61
鬼滅の刃って柱を見ててもわかるけど
男の声優さんは年齢いってても
女のキャラの声優はアラサーぐらいの人使ってるよね(うる星やつらもそう)
なので恋雪も30前後の声優さんが来る気がする+7
-6
-
445. 匿名 2024/04/29(月) 21:07:34
>>178
石田さん「鬼滅の刃」の原作読んでないって発言はしてないですよね?
他の作品の時にそういうこと言ってたんですか
今度鬼滅ラジオに出てどうだったのか言って欲しいな+7
-3
-
446. 匿名 2024/04/29(月) 21:07:35
>>441
結婚式場は草+5
-2
-
447. 匿名 2024/04/29(月) 21:17:10
>>13
マイナス覚悟で!!
小西さんはBLもいい!!+8
-6
-
448. 匿名 2024/04/29(月) 21:20:47
>>32>>1
こちらも
・冨岡蔦子(冨岡姉)
・竹内(鬼殺隊士)
・うた(縁壱嫁)
・産屋敷くいな
・慶蔵の隣の道場の馬鹿息子
・童磨の両親
+4
-2
-
449. 匿名 2024/04/29(月) 21:22:32
>>448
竹内は千葉翔也さん
先行上映で判明してるよ+9
-1
-
450. 匿名 2024/04/29(月) 21:25:37
隣の道場の悪い息子(名前忘れた)の声が誰だか気になる
すごい悪役ですけどね
この人がいなかったらハクジは猗窩座になってなかった
神谷浩史さんと小野大輔さんが2人のラジオで、我々は鬼滅に出ませんからって第一期の頃に言ってたらしいですが(掲示板で又聞きですが)
鬼滅、は原作で喋ってないキャラが喋ったり、そこに大物声優さん来たりしてるので
このお2人だって何かに出るかもしれないなと
それで私は恋雪殺しちゃったこの隣の道場の男、意外と小野Dでも合ってる気がする
太めの低い悪っぽい声で+8
-3
-
451. 匿名 2024/04/29(月) 21:25:54
刀鍛冶見てたけど河西さんMVPだと思うわ
記憶なし無一郎、記憶あり無一郎、幼少期無一郎、有一郎まで見事に演じ分けててすごっ!てなったもん
8話ほぼほぼ一人芝居やった笑+28
-8
-
452. 匿名 2024/04/29(月) 21:30:13
>>450
隣の道場の男も台詞は無かったからどうだろうね
あのへんのエピソード映像でがっつり盛られるのは嫌だ。原作通りやってくれれば充分。気の毒なのは分かったから、煉獄さん殺したことは有耶無耶にしてほしくない+13
-4
-
453. 匿名 2024/04/29(月) 21:34:40
>>452
盛るまでいかなくても無一郎の母や、甘露寺蜜璃の鎹鴉のように一言セリフ入れたりしてるよね
そこに結構大物声優さん来てる+10
-1
-
454. 匿名 2024/04/29(月) 21:38:12
>>441
炭治郎義勇さんの後ろに居るからじゃん+7
-2
-
455. 匿名 2024/04/29(月) 21:38:59
>>454
本当だ、けっこう後ろだった
やはり弟弟子だから??+7
-1
-
456. 匿名 2024/04/29(月) 21:43:22
>>1
山寺さん、エンドロールの名前見るまで家族全員気づかなかった!さすがだよ+13
-1
-
457. 匿名 2024/04/29(月) 21:46:29
>>448
杉田、釘宮、石田、鈴村、銀魂キャラの人でてるから
新八がでるんじゃないかと予想
作者さんも銀魂好きだからw+7
-4
-
458. 匿名 2024/04/29(月) 21:49:16
>>457
阪口さんも出してあげてほしい
空知を悔しがらせたいw+4
-5
-
459. 匿名 2024/04/29(月) 21:59:34
>>429
その言葉のチョイスはあかんね、それだけ注意したら済む話では?
降板希望者を異常者扱いして発言権奪いたいのが見え見えですわ+6
-8
-
460. 匿名 2024/04/29(月) 22:00:48
>>458
せめてさん付けか先生を付けなさい+5
-7
-
461. 匿名 2024/04/29(月) 22:07:13
有名声優のために余計なセリフは入れないでほしいな
恋柱の鴉だって、里が壊滅する~なんて、ワニ先生だったら言わせないと思うわ+8
-5
-
462. 匿名 2024/04/29(月) 22:10:58
>>108
もう観なきゃいいんじゃない?+10
-7
-
463. 匿名 2024/04/29(月) 22:21:55
>>461
アニオリ自体は良いけど私も声優ファーストで脚本変えるのやめて欲しい+17
-3
-
464. 匿名 2024/04/29(月) 22:24:34
>>463
不死川家のアニオリは弟妹たちを喋らせる(CVを付ける)ためだけに追加された感あって萎えちゃった
せめて少し実弥と玄弥の会話を膨らませる程度ならまだしも+13
-4
-
465. 匿名 2024/04/29(月) 22:27:06
>>371
終盤の演技不安なんだよね
声が好きって人は生殺与奪のとこも好きなの?+11
-8
-
466. 匿名 2024/04/29(月) 22:42:09
もう決定した事なのに
ぐだぐだ文句を言ったら
変えてくれるとでも
思っているのかな⁇
子供じゃないんだから…+11
-9
-
467. 匿名 2024/04/29(月) 22:45:46
>>452
原作が濃厚だし、今までの傾向からすると多少補完や盛ることはあってもがっつりアニオリ展開とか入れたりしないと思う
評判のいいエピソードだから演出や宣伝に力入れるとは思うけどね
+9
-1
-
468. 匿名 2024/04/29(月) 22:47:06
羽多野渉さんも刀鍛冶のちょい役で出たよね+8
-2
-
469. 匿名 2024/04/29(月) 22:51:10
>>467
ハクジのエピソードの場合は単行本のコソコソ(文章になってる部分)を映像化するかどうかだな
そこを取り入れるかどうかでかなり印象が変わるのは間違いない+11
-1
-
470. 匿名 2024/04/29(月) 23:09:30
>>460
すみません。某サイトでおそらく男の子たちがいつも愛情込めて呼び捨てにしてるからつい+7
-2
-
471. 匿名 2024/04/29(月) 23:38:03
>>420
ファルコと炭治郎って
ファルコが先じゃないの?+1
-5
-
472. 匿名 2024/04/29(月) 23:44:44
>>426
ナルトも普通に◯し合いしたりキャラ死にまくってるけど子供に人気だったし子供人気に作風はあんま関係ないと思ってる
ジャンプ連載の時点で大多数の子供は目にする機会あるし+11
-1
-
473. 匿名 2024/04/29(月) 23:56:08
>>452
狛治の生い立ちが可哀想な事と煉獄さん含めて人を殺した事は別問題でしょ。過去はめちゃくちゃ盛られるとは思うよ+13
-3
-
474. 匿名 2024/04/29(月) 23:59:26
>>471
ファルコが出て来たのはシーズン4からじゃなかった?鬼滅の方が早かったはず。+6
-1
-
475. 匿名 2024/04/30(火) 00:26:50
>>471
炭治郎が先だよー+5
-1
-
476. 匿名 2024/04/30(火) 00:35:01
>>420
ファルコは年齢の割にめっちゃ大人びてしっかりしたいい子だし、炭治郎ともキャラが被るよね。+5
-1
-
477. 匿名 2024/04/30(火) 00:38:01
>>180
ニブルヘイムの回想でザックスっぽい喋り方してるのは凄いなと思ったけど他の作品見てると別にフツーなんだよね+1
-1
-
478. 匿名 2024/04/30(火) 01:03:54
>>452
もちろんだけどアニプレだから信用はできない+5
-6
-
479. 匿名 2024/04/30(火) 01:04:40
>>473
めちゃくち盛るのが不要って事なんだと思う+6
-1
-
480. 匿名 2024/04/30(火) 01:23:30
>>479
幕間の部分とかアニメ化すると思うけどね。それすらも許せない?+7
-2
-
481. 匿名 2024/04/30(火) 01:37:31
>>162
種崎さんと同等ならもっと演技力が話題になってると思うけどな。SNSでも花澤さんの演技を賞賛するコメほとんど見かけないけどね。
+6
-5
-
482. 匿名 2024/04/30(火) 02:09:03
>>451
河西さんの演技よかったよね。特に8話。8話ばっかり見返してる。「もう大丈夫だよ」の台詞が毎回グッと来る。無一郎ファンもかなり増えたしMVPでいいと思う+24
-4
-
483. 匿名 2024/04/30(火) 04:13:25
>>170
なるほど
ガラガラ声じゃなくて、イケボよりってことですね!
関智さんは映画で戻っててほんと良かった…涙
バラエティで実弥やったとき、「!?ちがうちがう〜」て思ってたから+7
-2
-
484. 匿名 2024/04/30(火) 04:21:58
>>246
私も
正直、素行は目をつぶれるんだけど
「生殺与奪の!」の叫び声が、原作も読んでないアニメ初見の自分でも違和感感じたくらい
ボソボソ声はいいよ、合ってるけど、ああいう系なら割とみんな出せる声でしょ…+16
-9
-
485. 匿名 2024/04/30(火) 04:54:16
小西さんの宇髄さんもたまにおっさん出るね+19
-1
-
486. 匿名 2024/04/30(火) 08:07:10
>>481
演技が上手い云々は個人の感想にもよるけど、鬼滅の本トピでは刀鍛冶放送の時にも蜜璃ちゃんにピッタリという声多かったよ。+6
-4
-
487. 匿名 2024/04/30(火) 08:08:36
杉田さんって意外と若いんだなーと驚いてる(あくまで他の柱キャストと比較してだけど)+8
-2
-
488. 匿名 2024/04/30(火) 08:18:42
>>411
オッドタクシーは最初全然わからなかった+2
-1
-
489. 匿名 2024/04/30(火) 08:29:46
>>488
花江さんはご自分でも演技に影響出るから声域に合わない声は出さない様にしてるって言ってたよ。だから出来ない訳ではなく敢えてやらないんだと思う。オッドタクシーは淡々としたキャラだし、花江さん的にも挑戦キャラだったんじゃないかな+8
-1
-
490. 匿名 2024/04/30(火) 08:40:53
>>484
櫻井をオファーした制作のセンスがなかったね
一応生殺与奪の台詞言う機会あったらしいけど、ガチのオーディションだったらあれ聞いて起用しようとはならんやろ+20
-5
-
491. 匿名 2024/04/30(火) 10:31:54
冨岡さん役 小野大輔さんあたりで良かったんですかね+0
-5
-
492. 匿名 2024/04/30(火) 11:17:44
>>491
おそ松声優は嫌だなぁ
入野さんならまぁ良いかなと思うけど冨岡さんのイメージとはちと違うし+5
-0
-
493. 匿名 2024/04/30(火) 11:40:36
>>452
すでに有耶無耶どころか、、だけど+1
-1
-
494. 匿名 2024/04/30(火) 12:21:30
>>486
鬼滅ファントピックは絶対否定してはいけないトピックじゃん
櫻井のこともだからね〜
だからあそこの意見はあまり参考にならない+5
-6
-
495. 匿名 2024/04/30(火) 12:27:55
>>12
プラスついてるけど、鬼滅ではそんなに上手いとは思えなかったな。全体的に一本調子で、手癖で演じてるというか、役を掴んでない感じがあった。+6
-6
-
496. 匿名 2024/04/30(火) 12:33:17
>>474
>>475
そうなんですね
両作品一気見なので曖昧でした
ありがとうございます+3
-0
-
497. 匿名 2024/04/30(火) 12:56:48
義勇役 谷山紀章さんは?+0
-8
-
498. 匿名 2024/04/30(火) 12:57:51
>>410
あれだけ完成されているのにそんな見方無理ですよ~😭
アンチというか見たくても見れなくて困ってるだけなのに
そこまで怒るとは思わなくて気分を害したのならで皆様ごめんなさい!+5
-3
-
499. 匿名 2024/04/30(火) 13:03:02
>>497
キショーが演じるとキザキャラのイメージが先行するんだよね
「俺は嫌われてないね✨フフン」ってな感じになりそう
個人的には嫌いじゃないけど…+7
-1
-
500. 匿名 2024/04/30(火) 13:35:12
>>497
もう鬼で出たけど内山昂輝か緑川さんのイメージ+11
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する