ガールズちゃんねる

「女性天皇認める」は計90% 共同通信

12375コメント2024/05/26(日) 05:05

  • 1. 匿名 2024/04/28(日) 20:33:52 

    「女性天皇認める」は計90% 共同 - Yahoo!ニュース
    「女性天皇認める」は計90% 共同 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「女性天皇認める」は計90% 共同 - Yahoo!ニュース


    共同通信社は27日、天皇陛下の即位5年を前に皇室に関する全国郵送世論調査の結果をまとめた。皇位継承の安定性について「危機感を感じる」が「ある程度」を含め72%に上った。女性天皇を認めることは計90%が賛同した。

    女性天皇に賛成の理由は「天皇の役割に男女は関係ない」が最も多く50%。反対理由は「男性が皇位を継承するのが日本の文化にかなっている」が45%で最多。

    +2763

    -149

  • 2. 匿名 2024/04/28(日) 20:34:31 

    >>1
    愛子さまで決まりでいいよ

    +9011

    -273

  • 3. 匿名 2024/04/28(日) 20:34:32 

    賛成

    +4161

    -168

  • 4. 匿名 2024/04/28(日) 20:34:37 

    認めるって言われてもなぁ
    天皇って認めるかどーかで決まるん?

    +2127

    -67

  • 5. 匿名 2024/04/28(日) 20:34:43 

    愛子様がいい

    +4902

    -180

  • 6. 匿名 2024/04/28(日) 20:34:45 

    敬宮愛子様が天皇になってほしいです。

    +4494

    -152

  • 7. 匿名 2024/04/28(日) 20:34:48 

    愛子様になってほしい💓

    +3445

    -133

  • 8. 匿名 2024/04/28(日) 20:34:49 

    私も賛成

    +2228

    -98

  • 9. 匿名 2024/04/28(日) 20:34:54 

    女性総理とどっちが早いか

    +788

    -94

  • 10. 匿名 2024/04/28(日) 20:35:22 

    天皇陛下万歳🙌

    +1525

    -65

  • 11. 匿名 2024/04/28(日) 20:35:25 

    愛子様になって欲しい

    +2664

    -116

  • 13. 匿名 2024/04/28(日) 20:35:26 

    卑弥呼みたいなもんよ

    +1087

    -74

  • 14. 匿名 2024/04/28(日) 20:35:28 

    将来の天皇陛下が悠仁さまじゃ別の意味で歴史が変わってしまうわ

    +3479

    -116

  • 15. 匿名 2024/04/28(日) 20:35:29 

    愛子様がいるから認めるんだよ

    +2574

    -93

  • 16. 匿名 2024/04/28(日) 20:35:35 

    賛成です。
    愛子さまがいいです。

    +2100

    -94

  • 17. 匿名 2024/04/28(日) 20:35:51 

    愛子様しかいません。

    +2202

    -87

  • 18. 匿名 2024/04/28(日) 20:35:52 

    愛子様でお願い致します。

    +1976

    -82

  • 19. 匿名 2024/04/28(日) 20:35:55 

    >>4
    決まるん

    +60

    -68

  • 20. 匿名 2024/04/28(日) 20:35:58 

    いいと思う!
    愛子さま、すごく素敵です

    +1804

    -77

  • 21. 匿名 2024/04/28(日) 20:36:05 

    今の時代に男しか天皇になってはいけないはおかしいよ。
    男女問わず、国民が望んでる方が天皇になってほしい

    +2815

    -131

  • 22. 匿名 2024/04/28(日) 20:36:13 

    >>6
    日本が明るくなりそう

    +1648

    -69

  • 23. 匿名 2024/04/28(日) 20:36:15 

    産まれてくる子の性別なんて選べないよ。

    +1674

    -32

  • 24. 匿名 2024/04/28(日) 20:36:15 

    ジェンダーだ男女平等を推し進めるとかいって
    象徴の天皇は男しか駄目とかおかしいんだよ

    +2540

    -78

  • 25. 匿名 2024/04/28(日) 20:36:24 

    推古天皇など過去は女性も居たのに今がダメになった意味が分からない。

    +1905

    -58

  • 26. 匿名 2024/04/28(日) 20:36:32 

    >>1
    「女性天皇認める」は計90% 共同通信

    +38

    -516

  • 27. 匿名 2024/04/28(日) 20:36:33 

    相応しいのは愛子さまだよね

    +1532

    -66

  • 28. 匿名 2024/04/28(日) 20:36:45 

    愛子さまは天皇になりたいと思ってるのか?

    +624

    -30

  • 29. 匿名 2024/04/28(日) 20:36:46 

    愛子さまが相応しいと思います

    +954

    -54

  • 30. 匿名 2024/04/28(日) 20:36:47 

    女性というか、愛子さまなら何の異存もございませんって感じ

    +1424

    -53

  • 31. 匿名 2024/04/28(日) 20:36:47 

    ガル子さまがいい

    +13

    -92

  • 32. 匿名 2024/04/28(日) 20:36:51 

    日本の未来は明るい

    +277

    -31

  • 33. 匿名 2024/04/28(日) 20:36:55 

    どうみても愛子さま優秀そう、ひさより

    +1406

    -63

  • 34. 匿名 2024/04/28(日) 20:36:59 

    敬宮さまなら文句なし!

    +890

    -42

  • 35. 匿名 2024/04/28(日) 20:37:01 

    男女とか関係なく愛子様があまりに完璧すぎたね、性別を超えたオーラがある

    +1399

    -45

  • 36. 匿名 2024/04/28(日) 20:37:12 

    詳しくないけど
    小泉政権の頃、男性の跡継ぎが生まれることになって即有識者会議解散したのは何だったんだろう
    コロコロ変わるよね

    +658

    -12

  • 37. 匿名 2024/04/28(日) 20:37:18 

    愛子さまの子供が天皇になったら歴史的快挙だね
    これまでも女性天皇はいるけど父親が天皇ではない天皇っていないんだよね

    +749

    -78

  • 38. 匿名 2024/04/28(日) 20:37:20 

    >>1
    日本文化にかなっている…

    うーん

    +176

    -16

  • 39. 匿名 2024/04/28(日) 20:37:28 

    愛子さまを見ると穏やかな気持ちになる
    これが天皇にふさわしいお方だと思うわ
    悠仁さまを見ても何か暗い気持ちになる

    +1736

    -56

  • 40. 匿名 2024/04/28(日) 20:37:32 

    敬宮様万歳🇯🇵

    +548

    -30

  • 41. 匿名 2024/04/28(日) 20:37:33 

    >>23
    気合いで何とでもなる!

    +2

    -165

  • 42. 匿名 2024/04/28(日) 20:37:38 

    女性天皇は大賛成だけど、悠仁くんの後の代からなんて話じゃ意味ないんだよなぁ。

    +1109

    -28

  • 43. 匿名 2024/04/28(日) 20:37:41 

    男性が皇位を継承するのが日本の文化にかなっている

    何を持ってしてこんな感覚なのか。

    +711

    -43

  • 44. 匿名 2024/04/28(日) 20:37:43 

    認めるも何も天皇陛下の娘である愛子様がなるのが普通じゃないの?

    +1347

    -52

  • 45. 匿名 2024/04/28(日) 20:37:43 

    愛子様だから良き

    +677

    -36

  • 46. 匿名 2024/04/28(日) 20:37:49 

    叩きが始まる

    +15

    -53

  • 47. 匿名 2024/04/28(日) 20:37:50 

    男しか認めないのは国際的に見ても変えていくべきだよね
    愛子様が天皇になる事に反対する人は少なそうだが

    +1031

    -49

  • 48. 匿名 2024/04/28(日) 20:37:51 

    悠仁さままでは確定だよね
    それ以降の話じゃないか?

    +51

    -340

  • 49. 匿名 2024/04/28(日) 20:38:00 

    愛子さまがいい。とてもすき

    +834

    -35

  • 50. 匿名 2024/04/28(日) 20:38:01 

    >>1
    認める
    ではなく
    みんな愛子様に次の天皇になってほしいんだと思います。

    女がいい男がいいではなく
    ふさわしければ女でも男でもいいって考え
    それで良いと思います

    +1490

    -52

  • 51. 匿名 2024/04/28(日) 20:38:04 

    女性天皇では意味が無い
    女系天皇を認めないと

    +29

    -96

  • 52. 匿名 2024/04/28(日) 20:38:09 

    なんで愛子さまが安西夫婦の後ろなの?
    順番おかしいと思う
    「女性天皇認める」は計90% 共同通信

    +946

    -44

  • 53. 匿名 2024/04/28(日) 20:38:12 

    >>24
    皇室なんて民意や社会を汲んだり象徴する存在ではないからその考えは単なる勉強不足
    まぁ男にこだわる理由はないけど

    +11

    -111

  • 54. 匿名 2024/04/28(日) 20:38:14 

    >>41
    馬鹿なの?

    +189

    -3

  • 55. 匿名 2024/04/28(日) 20:38:22 

    早い遅いなんてどうでもいい
    問題は女性にも総理になって欲しい人がいない点

    +198

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/28(日) 20:38:25 

    >>25
    今の政権じゃムリじゃない?あの教会は家父長制だから

    +240

    -14

  • 57. 匿名 2024/04/28(日) 20:38:25 

    愛子さまを天皇に

    +462

    -25

  • 58. 匿名 2024/04/28(日) 20:38:25 

    実際悠仁様に男の子が誕生しなければ途絶えちゃうんだから、女性天皇も可能にしておかないとでしょ

    +529

    -12

  • 59. 匿名 2024/04/28(日) 20:38:33 

    聖徳太子の叔母さんは女性天皇だった

    +152

    -5

  • 60. 匿名 2024/04/28(日) 20:38:37 

    だって愛子さまがいらっしゃるんだもの

    +416

    -16

  • 61. 匿名 2024/04/28(日) 20:38:37 

    >>33
    オーラが全然違うんだよね

    +688

    -18

  • 62. 匿名 2024/04/28(日) 20:38:45 

    皇室トピは近年は支持者?の人達がダミートピを毎月移動するのが普通だったのに最近たつようになったのは何故?

    +164

    -2

  • 63. 匿名 2024/04/28(日) 20:38:50 

    愛子さまが降嫁される前に女性天皇を認めてほしい

    +531

    -18

  • 64. 匿名 2024/04/28(日) 20:38:53 

    反対理由は「男性が皇位を継承するのが日本の文化にかなっている」が45%

    前例ないならこの意見出るのもわからんでもないけど
    女性天皇いたのに。問題ないでしょ

    +526

    -14

  • 65. 匿名 2024/04/28(日) 20:39:17 

    実際今の天皇が崩御されたら天皇の地位はどうなるの?

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2024/04/28(日) 20:39:28 

    悠仁親王さまで

    +22

    -217

  • 67. 匿名 2024/04/28(日) 20:39:30 

    >>38
    >日本文化にかなっている
    反対派は軍国主義で戦争おっ始めるつもりなのかな

    +202

    -11

  • 68. 匿名 2024/04/28(日) 20:39:35 

    女系天皇については、今後も反対の意見はあるだろう

    けど、「愛子天皇」を望む声はめちゃくちゃデカい
    その民意を無視して欲しくない

    +656

    -19

  • 69. 匿名 2024/04/28(日) 20:39:47 

    消去法だけどこの子のがマシっぽいかも?
    表情がよくわからないのが不信感あるけど、それは従弟も同じだし

    +1

    -78

  • 70. 匿名 2024/04/28(日) 20:39:47 

    >>39
    すごい分かる。
    愛子さまを見ると穏やかな気持ちになるけど悠仁さん見ると暗い気持ちになるよね…

    +878

    -27

  • 71. 匿名 2024/04/28(日) 20:39:49 

    そんな事より沖縄がオーストラリア軍に侵略されたトピはたたないの?

    +4

    -46

  • 72. 匿名 2024/04/28(日) 20:39:52 

    >>48
    揺るがせにしないと言っていたね

    +6

    -77

  • 73. 匿名 2024/04/28(日) 20:39:55 

    >>24
    統◯に支配されてる内はダメな気がする

    +224

    -9

  • 74. 匿名 2024/04/28(日) 20:39:57 

    愛子さまだからって言うには大きいよね。
    あともう1人の方が国民人気が低いというか。本人のせいでは全然ないんだけど。

    +291

    -20

  • 75. 匿名 2024/04/28(日) 20:39:57 

    >>25
    江戸時代まで女性の天皇は存在した。明治以降男性のみということになった。

    +570

    -14

  • 76. 匿名 2024/04/28(日) 20:40:20 

    愛子様が望んでいるか、私には知る由もないけれど、個人的にはなってほしい。重いものを背負わせてしまうけど、信頼できるのは愛子様。あの家じゃない。

    +521

    -12

  • 77. 匿名 2024/04/28(日) 20:40:25 

    >>75
    じゃあたった5人目なだけじゃん

    +282

    -3

  • 78. 匿名 2024/04/28(日) 20:40:31 

    まだほとんど公にでてこない若いあの方はご公務できるの?

    +190

    -12

  • 79. 匿名 2024/04/28(日) 20:40:43 

    愛子さまが天皇になることは現実的にあり得るの?
    もしそうなら嬉しいな

    +293

    -14

  • 80. 匿名 2024/04/28(日) 20:40:55 

    男系での女性天皇愛子様
    最強じゃん

    +362

    -13

  • 81. 匿名 2024/04/28(日) 20:40:56 

    >>1
    悪鬼屍野々宮の偽皇族家に皇統を移してはならない。

    +241

    -15

  • 82. 匿名 2024/04/28(日) 20:40:58 

    愛子さまが天皇になってくれたら嬉しいけど
    愛子さまの本心はどうなんだろう?
    皇室を出て一般人として幸せなお嫁さんになりたかったりするのかな…

    +96

    -18

  • 83. 匿名 2024/04/28(日) 20:41:08 

    敬宮様しか勝たん!

    +221

    -14

  • 84. 匿名 2024/04/28(日) 20:41:14 

    >>21
    保守は反対してるよ

    +14

    -121

  • 85. 匿名 2024/04/28(日) 20:41:22 

    「男系男子」やら「女系天皇」やらじゃなくて、単純に愛子様だから天皇になってもらいたいの

    +427

    -23

  • 86. 匿名 2024/04/28(日) 20:41:23 

    >>19
    なんか失礼じゃない?と思ってさ

    +8

    -45

  • 87. 匿名 2024/04/28(日) 20:41:35 

    愛子さまがいいけどその後は今のところ該当者なし

    +25

    -9

  • 88. 匿名 2024/04/28(日) 20:41:40 

    >>1
    女性天皇は愛子さまを示して欲しい!!令和の次は愛子さまで!!
    秋篠宮家から天皇が出ること、秋篠宮家の次から女性天皇とかのカラクリだったらマジで嫌だから。

    +647

    -17

  • 89. 匿名 2024/04/28(日) 20:41:52 

    >>84
    そりゃそーだ男尊女卑だからね

    +137

    -10

  • 90. 匿名 2024/04/28(日) 20:41:58 

    >>1
    できるのなら愛子様が良いけど愛子様が望んでないのなら可哀想

    +39

    -31

  • 91. 匿名 2024/04/28(日) 20:42:16 

    男性か女性かではなく次代は愛子さまがいい
    今代天皇陛下のご意志を引き継いだ聡明なお方をお慕いしたい

    +351

    -12

  • 92. 匿名 2024/04/28(日) 20:42:20 

    >>86
    え?誰に対して?

    +52

    -2

  • 93. 匿名 2024/04/28(日) 20:42:22 

    男尊女卑
    LGBTQ

    色々考えたら、日本の天皇制度だけ、時代錯誤よ。

    +255

    -17

  • 94. 匿名 2024/04/28(日) 20:42:30 

    マジで真剣にお願いします

    +163

    -9

  • 95. 匿名 2024/04/28(日) 20:42:31 

    まあひとまずナマズ氏の天皇は挟むんじゃない?
    そして国民みんなが、あーこりゃアカンわこっちの血筋はダメだって認めてから女性天皇になるのでは

    +2

    -80

  • 96. 匿名 2024/04/28(日) 20:42:33 

    間違いなく天皇陛下の娘
    敬宮愛子様がいい✨

    +383

    -12

  • 97. 匿名 2024/04/28(日) 20:42:39 

    >>87
    一代限りじゃ意味ないからね

    +54

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/28(日) 20:42:40 

    >>26
    皇嗣はあくまで暫定だから。
    皇太子は確定なので、愛子さまが令和の皇太子になってほしい。

    +575

    -17

  • 99. 匿名 2024/04/28(日) 20:42:59 

    愛子さまじゃなければもう終わった方がいいんじゃないかなと思う

    +463

    -14

  • 100. 匿名 2024/04/28(日) 20:43:08 

    >>1
    本人がやっても良いならやって欲しいな

    +89

    -10

  • 101. 匿名 2024/04/28(日) 20:43:14 

    あっちの家を見てるとなんかどんよりするんだよ

    +487

    -13

  • 102. 匿名 2024/04/28(日) 20:43:17 

    Y染色体、、、

    +8

    -64

  • 103. 匿名 2024/04/28(日) 20:43:21 

    >>71
    は??

    +36

    -2

  • 104. 匿名 2024/04/28(日) 20:43:27 

    イギリスのエリザベス女王も格好良かったからなぁ

    +347

    -8

  • 105. 匿名 2024/04/28(日) 20:43:33 

    純粋な疑問だがズル君に天皇つとまると思ってる国民って本当にいるの?

    +388

    -14

  • 106. 匿名 2024/04/28(日) 20:43:41 

    愛子様の印象が良いのと、もう1人の男性後継者の印象が逆にイマイチというか不安なのとが相まってるのも原因だろうな。
    愛子様が天皇になられる、と想像するなら女性天皇もアリって感じかな。印象って大事だわ。

    +383

    -10

  • 107. 匿名 2024/04/28(日) 20:43:41 

    愛子さまはどう思ってるんだろう。
    天皇になりたくないと思ってるなら、かわいそうだなって思う。

    +118

    -17

  • 108. 匿名 2024/04/28(日) 20:43:50 

    おぉ、これトピ立つんだ!
    流れ変わった?

    +186

    -4

  • 109. 匿名 2024/04/28(日) 20:43:58 

    >>6
    敬宮愛子さま
    生まれた時から決まってる「宮」と「子」の字を取れば「敬愛」
    国民から敬愛される天皇になられると思う

    +604

    -11

  • 110. 匿名 2024/04/28(日) 20:44:03 

    「女性天皇認める」は計90% 共同通信

    +486

    -8

  • 112. 匿名 2024/04/28(日) 20:44:07 

    >>28
    愛子さまがなりたいって思ってるならそれで全然構わないが、国民の理想を押し付けて愛子さまのプレッシャーになるような事にはならないで欲しいと個人的には思う

    +675

    -20

  • 113. 匿名 2024/04/28(日) 20:44:08 

    グッバイヒッサ!

    +153

    -17

  • 114. 匿名 2024/04/28(日) 20:44:09 

    女性天皇というか愛子さまなら是非って感じじゃないの

    +277

    -7

  • 115. 匿名 2024/04/28(日) 20:44:21 

    いい加減下らない慣習止めて男女平等であるべき
    あと血税を無駄遣いするな

    +282

    -11

  • 116. 匿名 2024/04/28(日) 20:44:40 

    女性天皇とうか愛子様がいいって感じだよね。佳子さまとかなるってなったらまた違ってるくと思う

    +371

    -7

  • 117. 匿名 2024/04/28(日) 20:44:44 

    >>1
    > 「男性が皇位を継承するのが日本の文化にかなっている」が45%で最多。

    ???

    ??????

    私は日本人であるということさえ明確ならば、女性でもいいと思うよ
    日本の文化にかなうというのならば、男性天皇でも女性天皇でも、日本人だ、と言う明確な事実があればそれでよい

    +349

    -17

  • 118. 匿名 2024/04/28(日) 20:44:54 

    >>111
    通報した

    +14

    -2

  • 119. 匿名 2024/04/28(日) 20:45:03 

    女性天皇不支持の人は愛子さまが嫌なんじゃなくて、将来的にちーっすガムくちゃくちゃ金ねンだわみたいな男を連れてくるかもしれないことを危惧してるんだよね?

    +264

    -7

  • 120. 匿名 2024/04/28(日) 20:45:10 

    北朝鮮でさえ次の将軍はあの娘なんやで

    +148

    -4

  • 121. 匿名 2024/04/28(日) 20:45:10 

    悠仁さまで良いよ

    +10

    -127

  • 122. 匿名 2024/04/28(日) 20:45:11 

    お好きにどうぞ

    +3

    -12

  • 123. 匿名 2024/04/28(日) 20:45:21 

    >>100
    そんな、PTAみたいな

    +34

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/28(日) 20:45:23 

    >>28
    私もそこが気になる
    普通にお嫁に行きたいとかなら本人の意思を尊重すべきと思うし
    生まれたときから天皇になるの決まってた訳じゃあないしもしもだけど法律変わってやって欲しいって言われても戸惑わないのかなって思う

    +387

    -36

  • 126. 匿名 2024/04/28(日) 20:45:31 

    国民を喜ばせてくれよ
    だったら愛子さま以外いないよな?おう?

    +137

    -12

  • 127. 匿名 2024/04/28(日) 20:45:36 

    >>107
    どのような立場になってもいいように育てたって陛下がおっしゃってたし
    帝王学が身についてるのは愛子さましかいないから
    もう覚悟はできてるんじゃないかなぁ

    +419

    -11

  • 128. 匿名 2024/04/28(日) 20:45:37 

    >>111
    操られてないでしょ

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2024/04/28(日) 20:45:45 

    いやよ いやよ いやよ 見つめちゃいや〜
    ハニーフラッァッシュ!!

    +0

    -16

  • 130. 匿名 2024/04/28(日) 20:45:51 

    天皇は国民の象徴なのだから、国民の総意も尊重するべきじゃないの?

    +310

    -10

  • 131. 匿名 2024/04/28(日) 20:45:58 

    >>33
    義兄もいるしね

    +137

    -3

  • 132. 匿名 2024/04/28(日) 20:46:03 

    自民党が男系男子をこのまま押し通すなら、絶対に自民党には投票しないわ。
    愛子さまが次代で当然でしょう。
    認めないなら絶対に投票しない。
    大事なことだから二度いう。

    そしてジェンダーフリーとか金輪際口にするなよ。

    +396

    -17

  • 133. 匿名 2024/04/28(日) 20:46:07 

    >>74
    別にもう片方を下げる必要はないと思うけど
    愛子さまで問題がないんだから愛子さまでいい

    +212

    -6

  • 134. 匿名 2024/04/28(日) 20:46:26 

    >>67
    女性を虐げるのが日本文化だから、そういう人にとっては

    +28

    -7

  • 135. 匿名 2024/04/28(日) 20:46:28 

    >>6
    なんかさ、愛子さまがお一人で伊勢に参拝された時に日の光がパアっと明るくなった時とか、ご自身から溢れ出る優しい輝くオーラも、日本の歴史を変え女性天皇になるためにお産まれになったのかなぁとか思っちゃう

    頭おかしいと思われるかもだけど愛子さまを見てると涙がでてくるし、明るい気持ちになって癒される
    国の象徴ってそんな存在であるべきだよなぁって思う

    悠さんは、まぁ可哀想な立場だけど、陰のオーラを感じてあんまり見たくないなと思ってしまう
    成人されたら変わるのかなぁ、

    +648

    -16

  • 136. 匿名 2024/04/28(日) 20:46:30 

    女系は避けたい。男系で天皇家が続いてるからこその日本。
    旧宮家を復活させたらいいのに。男性7人くらいいる。

    +24

    -97

  • 137. 匿名 2024/04/28(日) 20:46:42 

    たったの7代は女性天皇だったよね。
    後桜町天皇。
    長い歴史の中で、7代前とかつい最近だよ?
    男系男子とか言い出したの誰よ?

    +209

    -7

  • 138. 匿名 2024/04/28(日) 20:46:48 

    直系長子が継承はだめなの?
    天皇陛下の次は娘の愛子さまじゃ無くて
    分家に移動するってピンと来ない

    +269

    -8

  • 139. 匿名 2024/04/28(日) 20:46:49 

    >>107
    愛子さまのことはどういう立場になっても困らないように育てている、というようなことを陛下は仰っていたよ。
    天皇になりたい!とかなりたくなーいとか、そんなお考えはなさらないと思います。

    +316

    -4

  • 140. 匿名 2024/04/28(日) 20:47:02 

    >>123
    子供いないんですけど、PTAってそんな感じなんですか?

    +4

    -3

  • 141. 匿名 2024/04/28(日) 20:47:06 

    成人式が出来ない時点でもう

    +129

    -2

  • 142. 匿名 2024/04/28(日) 20:47:10 

    >>109
    宇都宮餃子に親近感ってエピソード好き

    +214

    -4

  • 143. 匿名 2024/04/28(日) 20:47:12 

    >>136
    竹田さんなら女系だが。

    +34

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/28(日) 20:47:25 

    悠仁さまの後からって話だよね?
    なんか勘違いしてる人が多いけど。
    悠仁さままでは揺るがせにしないって発表されてたから。

    +15

    -89

  • 145. 匿名 2024/04/28(日) 20:47:27 

    >>2
    愛子様の意思はどうでもいいのか?

    +59

    -264

  • 146. 匿名 2024/04/28(日) 20:47:33 

    >>2
    愛子さまで大賛成!!!
    でも問題はその次だよね。ガルではマイナスだろうけど、皇室がここまで続いたのは男系で続いてきたからだと思ってるから、愛子さまの自由は少なくなるけど、ちゃんとした家柄な人と結婚してほしい

    +962

    -50

  • 147. 匿名 2024/04/28(日) 20:47:56 

    本当に人権なんか無いんだな
    天皇になるように育てられたわけでもないし、愛子さま本人がそれを望んでらっしゃるかどうかもわからないのに

    +14

    -16

  • 148. 匿名 2024/04/28(日) 20:48:05 

    >>28
    なりたくないと思ってる前提なんだろうけど、尊敬する父の跡を継ぎたいって思ってたらどうするの
    女のくせに身の程を知れとか叩くの?

    +476

    -45

  • 149. 匿名 2024/04/28(日) 20:48:22 

    愛子様が天皇になれないのなら、皇室なんて畳んじまいな!

    +242

    -8

  • 150. 匿名 2024/04/28(日) 20:48:25 

    >>2
    女性天皇というか愛子様がいい

    +1423

    -34

  • 151. 匿名 2024/04/28(日) 20:48:44 

    >>2
    ていうかシンプルに第一子が継ぐでいいと思うわ
    そもそも結婚しても子どもができるかどうかさえ分かんないのに男子が生まれるまでプレッシャーかけるの気の毒

    +1380

    -26

  • 152. 匿名 2024/04/28(日) 20:48:50 

    どの道に進まれる事になっても、どうか幸せになって欲しいです

    +114

    -1

  • 153. 匿名 2024/04/28(日) 20:48:53 

    >>1
    歴代延べ10人の女性天皇がいるんだから男限定にする事の方が間違いなのよ。

    +430

    -12

  • 154. 匿名 2024/04/28(日) 20:48:54 

    >>37
    女性天皇はいたのに、愛子様すら認めないといってる現状だからね

    +381

    -4

  • 155. 匿名 2024/04/28(日) 20:48:55 

    女性天皇でも愛子さまの場合は男系女性天皇になる
    でも愛子さまの子供が天皇になる事ができない、男の子であっても女系天皇の誕生を意味する
    皇室解体の一歩
    感情保守が秋篠宮家を嫌い愛子さまを天皇にと持ち上げているが、これまで通りの継承にしないと後継でも揉めて禍根を残す
    平安時代だったら後継争いに発展する
    揉めないために男子の第一子が天皇となり男系継承をするやり方が1番平和

    +14

    -73

  • 156. 匿名 2024/04/28(日) 20:49:00 

    >>132
    自民党が仮に女性天皇オッケーを掲げたところで、騙されてみんなが投票した途端手のひら返すよ。
    間違いない。国民は何度煮湯を飲んだら気が済むのか?

    +177

    -5

  • 157. 匿名 2024/04/28(日) 20:49:01 

    愛子さま以外、考えられないわ!

    +184

    -5

  • 158. 匿名 2024/04/28(日) 20:49:02 

    愛子様の即位なら反対する国民はごく僅かでしょ。問題は女系天皇よ。

    +116

    -7

  • 159. 匿名 2024/04/28(日) 20:49:07 

    愛子さまはDNA鑑定なしに皇族の血が流れているのがわかる

    +302

    -4

  • 160. 匿名 2024/04/28(日) 20:49:11 

    女性がいいとか、今上天皇の子がいいとか、そうじゃなくて愛子さまがいいんだよ
    仮に愛子さまが傍系で悠仁さまが両陛下の子であったとしても愛子さまがいいって言う 私は
    人格と能力に差がありすぎる

    +311

    -5

  • 161. 匿名 2024/04/28(日) 20:49:16 


    今の天皇陛下には長寿記録更新して長生きして健康で居て欲しい

    +199

    -1

  • 162. 匿名 2024/04/28(日) 20:49:18 

    この方以外に誰がいるの?
    「女性天皇認める」は計90% 共同通信

    +591

    -7

  • 163. 匿名 2024/04/28(日) 20:49:24 

    愛子様に天皇になってほしい。悠仁さまはコミュニケーションに不安があって他国のロイヤルファミリーとのお付き合いが出来なさそう。

    +324

    -3

  • 164. 匿名 2024/04/28(日) 20:49:26 

    >>112
    前に天皇陛下が「どのような立場になってもよいように育てている」とおっしゃったのってすごく重たいものなんだなと改めて思う

    +422

    -6

  • 165. 匿名 2024/04/28(日) 20:49:38 

    >>25
    天皇に2回なった女性もいるからね
    しかし女系を懸念して女性天皇反対の人もいる
    男親の血筋が変わるのが

    +217

    -10

  • 166. 匿名 2024/04/28(日) 20:49:45 

    >>48
    この90%は愛子様に継いでほしいって意見でしょ

    +310

    -10

  • 167. 匿名 2024/04/28(日) 20:49:47 

    90%か
    当然、愛子様を念頭に置いてるんだろうね

    +233

    -4

  • 169. 匿名 2024/04/28(日) 20:49:54 

    心の底から愛子様でお願いします!!

    +210

    -4

  • 170. 匿名 2024/04/28(日) 20:50:07 

    悠仁さまは帝王学を受けてるのかな?なんか今の姿では将来天皇になるにはちょっと心細い。愛子様の方が国民の心を引き寄せる力があるような気がする。

    +202

    -3

  • 171. 匿名 2024/04/28(日) 20:50:10 

    ここで愛子さま!男系女性天皇!と言っている人も、結局は男系にこだわっている。
    男系にこだわる限り、秋家に系統が移る事は防げない。
    愛子さまに即位して頂いたとして、お子様はどうするの?
    天皇の子である愛子さまがいるのにと言いながら、天皇の子である愛子さまのお子さまを差し置いて悠仁くんが即位する事は平気なの?
    なぜそんなに男系が良いのか?理解できない。

    +10

    -66

  • 172. 匿名 2024/04/28(日) 20:50:15 

    直系長子の敬宮さまが次代の天皇陛下に相応しいと思うし、敬宮さましかいらっしゃらない。

    +180

    -3

  • 173. 匿名 2024/04/28(日) 20:50:20 

    >>150
    わかる

    +329

    -4

  • 174. 匿名 2024/04/28(日) 20:50:36 

    >>137
    自己レス
    9代前か!間違えました。
    どっちにしろ最近よ。

    +43

    -4

  • 175. 匿名 2024/04/28(日) 20:50:39 

    「女性天皇が良い!」というわけじゃなくて、男女問わず天皇に相応しい方が即位してほしいって話なんだよね。

    国民は愛子様が相応しいと思ってるから支持してるんだよ。

    +261

    -3

  • 176. 匿名 2024/04/28(日) 20:50:39 

    >>52
    眞子さんの位置にいるのは明らかに変だよね
    秋篠宮さまの娘みたいに認識させたいのかな

    +444

    -12

  • 177. 匿名 2024/04/28(日) 20:50:42 

    ガル男だけど女系天皇は賛成、そもそも天照大御神は神道の最高神であり天皇家の祖神でもあるわけだから違和感はない、というかそれが自然かなと思う

    +72

    -12

  • 178. 匿名 2024/04/28(日) 20:50:42 

    >>21
    日本国の象徴であり日本国民統合の象徴と言うなら国民の意見を尊重して欲しい。60%みたいな微妙な数字じゃなく90%だよ!

    +353

    -14

  • 179. 匿名 2024/04/28(日) 20:50:45 

    >>162
    優しさが伝わるのか馬にも愛されてらっしゃる

    +327

    -3

  • 181. 匿名 2024/04/28(日) 20:50:49 

    >>142
    横だけど、それ愛子さまが仰ったの?🤣
    ユーモアあって素敵な方だよね

    +181

    -4

  • 182. 匿名 2024/04/28(日) 20:50:53 

    今の時代男系男子にこだわるのは、世界的に見ても時代遅れ。
    直系長子の愛子さまにぜひ天皇陛下になってほしい

    +121

    -8

  • 183. 匿名 2024/04/28(日) 20:50:56 

    愛子さまがいいな
    上手く表現できないんだけど、高貴な身分でありながらちょっとしたエピソードにユーモアとか庶民的な所が垣間見えて親近感を覚えてしまう
    なんか幸せな気分になるんだよね

    +227

    -2

  • 185. 匿名 2024/04/28(日) 20:50:59 

    >>106
    イマイチどころか不安しかない!

    +120

    -2

  • 186. 匿名 2024/04/28(日) 20:51:12 

    >>158
    そうだよね、愛子様が仮に天皇になられても、その次の後継者が愛子様みたいな方、という保証もないしね…
    1代限りで済む話じゃないから、やっぱり慎重に進めるべきなんだろうな。
    見守るしかできないけど。

    +17

    -12

  • 187. 匿名 2024/04/28(日) 20:51:19 

    >>25
    だいたい道鏡のせい

    +4

    -46

  • 188. 匿名 2024/04/28(日) 20:51:32 

    >>180
    ふざけた冗談はやめろ

    +105

    -1

  • 189. 匿名 2024/04/28(日) 20:51:41 

    もう1人の方は常に手の指先ダランとしてて覇気がない
    ご自身の立ち位置を理解していないというか、なんか知らんけどここに来ましたって顔してる
    東大への道ばかり根回ししてないで帝王学を身につけさせてあげたらいいのに

    +238

    -2

  • 190. 匿名 2024/04/28(日) 20:51:43 

    >>28
    まあそんなこと言ったら悠仁さまも天皇になりたいって思ってなさそう

    +739

    -7

  • 191. 匿名 2024/04/28(日) 20:51:51 

    愛子さまは人の痛みも分かる素敵な女性だと思う

    +139

    -2

  • 192. 匿名 2024/04/28(日) 20:51:58 

    愛子さまは雅子さまがそうだったように海外でバリバリ働きたいかもしれないし好きに生きてほしいけど、天皇になってくれたら嬉しい気持ちはある

    +163

    -2

  • 193. 匿名 2024/04/28(日) 20:52:04 

    トンボちゃんは一生皇居でトンボ遊びしていていいから

    +132

    -2

  • 194. 匿名 2024/04/28(日) 20:52:05 

    愛子さまがいい

    +109

    -3

  • 195. 匿名 2024/04/28(日) 20:52:10 

    悠仁さまで問題ないならこんな議論にはならないよね
    やはり何かあるのか・・・

    +201

    -4

  • 196. 匿名 2024/04/28(日) 20:52:11 

    結局悠仁くんに移るなら
    一代限りの女性天皇に何の意味が?

    +7

    -46

  • 197. 匿名 2024/04/28(日) 20:52:13 

    法律で男系男子に限定されてるから現状敬宮親王殿下が天皇になる事はない
    秋篠宮悠仁親王がいるので法改正の議論もされないだろうね
    過去に男系女子が天皇になった事はあるから、男系女子を認める法改正すれば良いと思うけどな

    +11

    -28

  • 198. 匿名 2024/04/28(日) 20:52:30 

    >>25
    ありだよねー

    +55

    -8

  • 199. 匿名 2024/04/28(日) 20:52:38 

    天皇皇后両陛下万歳!!!!!
    敬宮愛子様万歳!!!!!

    +129

    -3

  • 200. 匿名 2024/04/28(日) 20:52:39 

    >>1
    マイナス覚悟で書き込みますが、賛成が多い若い人たちって「女性天皇」と「女系天皇」の違いが分かっていて回答しているのか?

    女性天皇が誕生すると必然的に「女系天皇」へと変わっていき皇統が変わります。皇統が変わるっていうのは、先祖が外国人の天皇が誕生する可能性があるのですが、そこまで先のことを考えているのでしょうか?

    +27

    -122

  • 201. 匿名 2024/04/28(日) 20:52:44 

    推古天皇
    皇極天皇
    持統天皇…

    諸々その後にもいるのに

    +138

    -3

  • 202. 匿名 2024/04/28(日) 20:52:52 

    >>190
    彼は向いてないよ

    +426

    -9

  • 203. 匿名 2024/04/28(日) 20:52:54 

    >>136
    かなり問題のある旧宮家の男性もいるんだが。

    +117

    -4

  • 204. 匿名 2024/04/28(日) 20:53:04 

    秋篠宮家がね

    +126

    -3

  • 205. 匿名 2024/04/28(日) 20:53:07 

    敬宮様が良いです。国民の事も考えていらっしゃるし、きちんと勉学に励んでいらっしゃったし、天皇になる覚悟も決まっていそうだし、人望もあるし、綺麗だし、名前通りに育たれた。
    国民は、敬宮様が天皇になる事を望まれているよ。

    +274

    -3

  • 206. 匿名 2024/04/28(日) 20:53:08 

    >>50
    そういう曖昧な基準は争いの元だよ。
    相応しい人がいなかったら?
    同じくらい相応しい人が複数いたら?
    天皇は血でなるものであって人気投票であってはならないと思う。
    過去にはそれで殺し合いもあったけど、最近は自動的に決まるから平和だったし、そのシステムのおかげで今上天皇も即位できたんだよ。
    皇太子時代に投票があったら即位してなかったかもしれない。
    いずれにしろ、ルールはシンプルにが基本。

    +13

    -92

  • 207. 匿名 2024/04/28(日) 20:53:24 

    キコ様発狂中

    +183

    -5

  • 208. 匿名 2024/04/28(日) 20:53:31 

    与党もさ、これで少しは人気回復するかもしれないよ?国民投票しようよ。

    +87

    -3

  • 209. 匿名 2024/04/28(日) 20:53:33 

    愛子様が男だろうが女だろうが、もう片方の人が男だろうが女だろうが性別関係なく愛子様が良い

    +227

    -5

  • 210. 匿名 2024/04/28(日) 20:53:36 

    >>39
    暗い気持ちになるのなんかわかる
    不安感というか…
    なんとなく不憫な感じもするし幸せになってほしいとは思うけど天皇の器ではないよなぁ
    愛子さま以外考えられん

    +508

    -4

  • 211. 匿名 2024/04/28(日) 20:53:38 

    >>192
    海外でバリバリ働くより激務で大変な立場になると思うけど
    だからこそ受け入れてくれそうな気がする

    +71

    -2

  • 212. 匿名 2024/04/28(日) 20:53:38 

    >>2
    国民の希望はそうだけど、まこむろ破談出来なかったように結局は秋篠宮さまか悠仁さまが天皇になりそう
    「女性天皇認める」は計90% 共同通信

    +47

    -1065

  • 213. 匿名 2024/04/28(日) 20:53:41 

    >>1
    恐れ多い!国民如きが決めることではない!

    +8

    -83

  • 214. 匿名 2024/04/28(日) 20:53:53 

    私は単純に愛子さまのにわかファン。
    愛子さまが天皇に即位されたらなんか感動で泣くかもしれない。

    +171

    -6

  • 215. 匿名 2024/04/28(日) 20:53:57 

    愛子様が好き

    +145

    -2

  • 216. 匿名 2024/04/28(日) 20:54:03 

    >>14
    悠仁様がもしも天皇になられたら、天皇のご兄弟が…

    +725

    -11

  • 217. 匿名 2024/04/28(日) 20:54:07 

    今、検討されてるのは悠仁様の後からだよね?
    かこ様の皇族待遇を維持しつつ悠仁様が即位して、そのあとは女の子でもいいし無理ならかこ様のお子様でいくよって法案じゃないの?
    みんな愛子さまのことだと思い込んでるけど違うと思うから注意した方がいいと思うんだけど。
    間違ってたら訂正お願いします。

    +142

    -5

  • 218. 匿名 2024/04/28(日) 20:54:14 

    女性天皇は超つええやつも多いんだけど
    1人女性が故に事件になった人がいたから

    +0

    -8

  • 219. 匿名 2024/04/28(日) 20:54:15 

    >>25
    そうだったんだ、恥ずかしながら知らなかったよ

    推古天皇は歴史で勉強したけど女性だったんだね
    男系でないと~という考えは時代にも合わないね

    +169

    -35

  • 220. 匿名 2024/04/28(日) 20:54:21 

    >>58
    旧皇族から養子案出てるよ。

    +23

    -18

  • 221. 匿名 2024/04/28(日) 20:54:27 

    >>1
    愛子さん、愛子さんって言っている人たちって、昔はボロクソに言っていたのに今は手のひら返しで勝手ですね…。

    +19

    -103

  • 222. 匿名 2024/04/28(日) 20:54:30 

    親子でアワビ見て喜んでてひいた

    +55

    -1

  • 223. 匿名 2024/04/28(日) 20:54:32 

    >>33
    アキシノミヤの子供は全員バカすぎ。

    +577

    -12

  • 224. 匿名 2024/04/28(日) 20:54:34 

    >>66
    家庭教師が小五レベルと言った頭脳で?無理無理。敬宮愛子様は英語とスペイン語を少なくとも話せるんだぞ。悠仁様はさすが皇室に入りたい為の女の子供。進歩がない。

    +140

    -8

  • 225. 匿名 2024/04/28(日) 20:54:38 

    >>1
    最初から敬宮様しかいないよ

    昭和天皇の曾孫も上皇の孫も本物は敬宮様だけ、敬宮様以外は偽物の一般人血筋(アンザイ、◯賀)だから皇族の血筋じゃない、継ぐ資格なしこそが事実で真実。

    +231

    -8

  • 226. 匿名 2024/04/28(日) 20:54:38 

    >>190
    それ言ったら…
    その上の方もなりたいとは思ってないような気がする

    +111

    -14

  • 227. 匿名 2024/04/28(日) 20:54:39 

    >>212
    このままだと普通にそうなるよ。

    +30

    -202

  • 228. 匿名 2024/04/28(日) 20:55:01 

    >>62
    ほんと何でだろうね。
    今ここにいる人の殆どはダミーから来てるよね。

    +16

    -78

  • 229. 匿名 2024/04/28(日) 20:55:04 

    >>1
    女性天皇を認めるというよりも敬宮さまに天皇になってもらいたいという声ではないかな。でも、暫定とはいえ皇位継承権が秋篠宮にあるうちは、もし女性天皇が認められてもそれは秋篠宮家の女性がなってしまうことになる。まずは皇統を秋篠宮に移すことなく直系長子を認めなくては愛子天皇の誕生の可能性はない。

    +276

    -5

  • 230. 匿名 2024/04/28(日) 20:55:10 

    まあ、男系で2600年も続いているわけだから、男系は守って欲しいな

    +9

    -54

  • 231. 匿名 2024/04/28(日) 20:55:46 

    >>1
    中学一年生の時にお小遣いで買った動物愛護のタンブラーを今でも大切に使っているというエピソードをみて湯水の如く国民の血税を使われる皇族よりは謙虚に物を大切にする方に日本を担って欲しいと思う

    +387

    -5

  • 232. 匿名 2024/04/28(日) 20:55:52 

    愛子さま以外に選択肢がない

    +95

    -4

  • 233. 匿名 2024/04/28(日) 20:55:57 

    >>39
    最新写真見ても暗いよね…

    +402

    -18

  • 234. 匿名 2024/04/28(日) 20:56:01 

    >>28
    どんな状況でも国民に寄り添うようにと両陛下にしっかり教育されているから、本当に国民の総意でそう決まった時には受け入れると思う
    これまでの言動や立ち振る舞いを見る限り自分の役割と立場をちゃんと理解しておられる方だから

    +492

    -10

  • 235. 匿名 2024/04/28(日) 20:56:05 

    >>184
    あんたが反日やろ
    いつも日本下げコメントしてるくせに

    +55

    -2

  • 236. 匿名 2024/04/28(日) 20:56:22 

    >>136
    皇籍復帰とかなれば、その元民間人に大量の税金が投入されるわけだが、秋篠宮家以上に国民が大荒れする未来しか見えんわ。

    +54

    -7

  • 237. 匿名 2024/04/28(日) 20:56:22 

    みんないくつ?すごいね
    一種の洗脳
    天皇制もうやめたらいいのに

    +3

    -42

  • 238. 匿名 2024/04/28(日) 20:56:26 

    秋篠宮家、こんなに世間に嫌われてしまっているのに今後悠仁さまにまともなお妃が見つかるのかしら?
    それこそ皇室を乗っ取りたい人くらいしか来ないんじゃない?
    その子供がまた皇太子なんて、もう終わってしまう

    +254

    -7

  • 239. 匿名 2024/04/28(日) 20:56:33 

    >>104
    もし、敬宮様が天皇になれたらエリザベス女王のようになれると思うし、信じている。

    +218

    -3

  • 240. 匿名 2024/04/28(日) 20:56:33 

    知能が足らなそうだよね

    +43

    -2

  • 241. 匿名 2024/04/28(日) 20:56:34 

    >>180
    圭さま

    +2

    -48

  • 242. 匿名 2024/04/28(日) 20:56:43 

    >>221
    左翼の方がそう言うんですよ
    2000年以上続くY染色体が途切れるように仕向けているんです

    +10

    -68

  • 243. 匿名 2024/04/28(日) 20:56:43 

    >>142
    ヨコ
    字面だけ見たら内親王のお名前みたい

    +108

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/28(日) 20:56:46 

    >>153
    昔の日本の方が先進的だったんだね

    +193

    -6

  • 245. 匿名 2024/04/28(日) 20:56:48 

    LGBTQ🏳️‍🌈がどうの、多様性がどうのと言われている現代だし、歴史上、女性の天皇もいたのだし、何より、今上天皇のお子様は敬宮愛子内親王殿下。
    世界各国の王室、王妃、皇女さまと友好な関係を築かれているし、令和の次の時代は、敬宮愛子内親王殿下に天皇に即位いただきたい。

    +86

    -3

  • 246. 匿名 2024/04/28(日) 20:56:52 

    >>39
    悠仁さまが即位したらタイみたいになっちゃうね
    国民が皇室にソッポ向くことになる

    +311

    -6

  • 247. 匿名 2024/04/28(日) 20:57:05 

    >>1
    天皇のお子様が天皇になるでいいと思う

    +208

    -4

  • 248. 匿名 2024/04/28(日) 20:57:14 

    >>74
    作文の剽窃や疑惑のトンボ論文は本人作なんだから国民の信頼がないのは本人のせいでしょ。

    +138

    -5

  • 249. 匿名 2024/04/28(日) 20:57:19 

    >>155
    天皇の子が天皇になるべきだし、自然だと思うけどな。

    弟の子とかきな臭くてありえんのだが。 

    王様の子が王子、王女。世界は直系長子の流れで男女関係なく王子か王女が後を継ぐ。

    日本もその流れでいいと思う。



    +207

    -5

  • 250. 匿名 2024/04/28(日) 20:57:21 

    >>238
    眞子さんみたいにならないか心配…。

    +18

    -20

  • 251. 匿名 2024/04/28(日) 20:57:22 

    >>238
    小室と結婚させた時点で終わった

    +251

    -2

  • 252. 匿名 2024/04/28(日) 20:57:24 

    >>28
    なりたいなりたくないという視点で考えられてはいないと思う。

    +366

    -5

  • 253. 匿名 2024/04/28(日) 20:57:28 

    >>200
    みんなわかった上でなんだよ

    +90

    -12

  • 254. 匿名 2024/04/28(日) 20:58:06 

    >>221
    元々ボロクソに言ってないけど
    どうして今愛子様を褒めてる人と過去にボロクソ言ってた人が同一人物だと思うの?
    こんな誰にでも書き込めるサイトなのにさ

    +131

    -8

  • 255. 匿名 2024/04/28(日) 20:58:10 

    >>226
    その上の人は絶対になりたいと思ってるよ
    改元の時に高齢になったら天皇はできないと言ってたのに辞退しないということは早く譲れということだし、昔から自分が継げないなら皇室を出るとかいってる人だよ

    +174

    -4

  • 256. 匿名 2024/04/28(日) 20:58:20 

    >>39
    分かる。愛子さまを見てると胸が穏やかになる。
    悠仁さまは不安に感じてしまう。

    +309

    -3

  • 257. 匿名 2024/04/28(日) 20:58:21 

    敬宮さまに即位していただきたい人は多くても、女系を認める人は少ない。
    だったら天皇になってご苦労される意味も無い。
    だって敬宮さまの子供は駄目で、悠仁くんが天皇になる事をみんな望むんでしょ?
    結局悠仁くんが天皇になるなら本当に意味がない。

    +10

    -51

  • 258. 匿名 2024/04/28(日) 20:58:27 

    >>242
    そんなもん本当に続いてるの?
    ファンタジー混ざってルわw

    +37

    -7

  • 259. 匿名 2024/04/28(日) 20:58:34 

    >>1
    安西系男子、安西系男子、◯賀系女子、安西系女子は皇族とは何の関係もない外野。
    一般人の血筋のクセに皇族だと名乗って騙っていた詐欺師。

    +137

    -1

  • 260. 匿名 2024/04/28(日) 20:58:44 

    直系長子で。
    敬宮様の御即位を心待ちにしています

    +133

    -2

  • 261. 匿名 2024/04/28(日) 20:58:45 

    >>212
    あーや右手薬指隠しちゃってずり〜

    +241

    -5

  • 262. 匿名 2024/04/28(日) 20:58:47 

    日本国民の大半は愛子様が天皇になるのはなんら違和感もないと思うけど、愛子様は天皇になれるけど、愛子様の子供は天皇になれないんでしょ?

    +10

    -3

  • 263. 匿名 2024/04/28(日) 20:58:55 

    >>73
    あっちの本国はいろいろ問題はあったけど女大統領がいたことはあったのにねー

    +43

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/28(日) 20:58:59 

    >>212
    礼宮時代から知ってるから、この人が天皇になるのは嫌だな

    +452

    -5

  • 265. 匿名 2024/04/28(日) 20:59:10 

    >>251
    小室登場で秋篠宮家に疑問持つようになった1人です
    それまではとくに何とも
    皇族としてはちょっと変わった人たちかなぁとしか思ってなかった

    +156

    -1

  • 266. 匿名 2024/04/28(日) 20:59:13 

    >>227
    マイナスついてるけど、今のままならそうなるんだけど。
    私は敬宮様推しだけどさ。

    +71

    -5

  • 267. 匿名 2024/04/28(日) 20:59:19 

    >>192
    愛子さまは、多分国民の大半が望んでるって知ったらビシッと腹括って決断されると思う、真面目でお優しいから
    なんかエリザベス女王みたいでめちゃくちゃカッコいい素敵な天皇になりそう
    雅子さま達ももちろん大好きだけど、愛子さまが女帝になったお姿も早く見たいなぁ〜と複雑な気持ちになる笑

    +191

    -2

  • 268. 匿名 2024/04/28(日) 20:59:21 

    >>28
    なりたい、なりたくない、ではない。
    「成すべきことをする」のが帝王学。愛子さまの成年会見でご覚悟を感じたわ。

    +678

    -12

  • 269. 匿名 2024/04/28(日) 20:59:32 

    >>257
    悠仁くんを天皇に望んでる人って日本人の1割じゃないの?
    愛子さまが9割なんだから

    +158

    -3

  • 270. 匿名 2024/04/28(日) 20:59:33 

    >>13
    ごめん、どういうこと?

    +32

    -2

  • 271. 匿名 2024/04/28(日) 20:59:34 

    >>153
    これは大正時代に整えられた(改竄された)現在の皇統譜で、これ以外にも古書では天皇と呼ばれている女性皇族が複数いる

    +161

    -2

  • 272. 匿名 2024/04/28(日) 20:59:52 

    >>36
    難しい問題だからこの話題に触れたくない政治家ばっかりなんだろうね
    「ま、男子が生まれたからこの話は一旦終わり〜!」って感じだったんだろうけど、それが結局ここまで長引いてしまった

    +263

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/28(日) 20:59:55 

    >>212
    紀子のしたり顔
    大嫌い

    +554

    -7

  • 274. 匿名 2024/04/28(日) 21:00:09 

    >>58
    明治天皇までは側室ありきで男の子が生まれてたしね。
    側室制度復活か女性天皇容認かしないと男だけで天皇制度を続けていくのは無理があるかと。

    +137

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/28(日) 21:00:14 

    >>269
    だったら女系天皇を認めないと意味が無い。

    +34

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/28(日) 21:00:20 

    >>227
    そうなんだよね。敬宮さまの立太子を支持する政党があったら絶対応援するのに。

    +154

    -1

  • 277. 匿名 2024/04/28(日) 21:00:22 

    >>258
    続いてないと思う人って日本人なん?
    シンプルな疑問
    天皇家の家系がどこかで改竄されてると思うってある意味日本人っぽくない

    +5

    -34

  • 278. 匿名 2024/04/28(日) 21:00:26 

    >>212
    まこむろはこの両親が賛成してたから結婚したんだよ

    +384

    -3

  • 279. 匿名 2024/04/28(日) 21:00:35 

    ズルばっかりして嫌われちゃってもう手遅れ

    +89

    -1

  • 280. 匿名 2024/04/28(日) 21:00:40 

    >>158
    それは愛子様に皇太子になってもらってから議論すればいい問題なのに、それを理由にして認めないよねー

    +54

    -3

  • 281. 匿名 2024/04/28(日) 21:00:47 

    愛子さま、聡明なのに面白エピソードとか語ってくれる所とか好き
    愛子さまと両陛下が3人でサーフボード乗るんだけど転落しちゃった話とか、特技はどこでも寝られるみたいに話されてた事とか…何だか癒やされた
    今のギスギス日本には愛子さまみたいな方が必要

    +193

    -1

  • 282. 匿名 2024/04/28(日) 21:00:47 

    >>1
    これって千年以上絶え間なく息子が産まれ続けてたってことだよね?
    それも凄いな

    +6

    -29

  • 283. 匿名 2024/04/28(日) 21:00:48 

    >>145
    じゃあ代々の天皇に本人の意思は関係あったの?

    +263

    -4

  • 284. 匿名 2024/04/28(日) 21:01:11 

    >>151
    ヨーロッパの皇室はそうだし、エリザベス女王も長い在位期間あれほどに愛され尊敬されたのになぜ男系??って思ってしまう。愛子様は国民から愛される天皇となるでしょうに。

    +409

    -9

  • 285. 匿名 2024/04/28(日) 21:01:13 

    >>36
    でもまた問題浮上したってことは
    その男子では問題ありってことかな

    +257

    -2

  • 286. 匿名 2024/04/28(日) 21:01:24 

    愛子様が天皇になられたらどんなに良いかという思いと、絢子さんのように普通の女性として幸せになっていただきたい気持ちがあって複雑。
    だけど今の順番のまま行くのは本当に嫌だ…。

    +80

    -1

  • 287. 匿名 2024/04/28(日) 21:01:40 

    >>275
    愛子さまは男系だよ
    男系女子

    +90

    -1

  • 288. 匿名 2024/04/28(日) 21:01:46 

    いや女性天皇認めるならもう皇室要らなくない?

    +4

    -63

  • 289. 匿名 2024/04/28(日) 21:01:51 

    >>233
    面構えって大事だよね

    +319

    -1

  • 290. 匿名 2024/04/28(日) 21:02:02 

    >>282
    昔は側室がいたから

    +28

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/28(日) 21:02:06 

    >>165
    女性天皇の子供なら確実に天皇の子供だけど、男性天皇の子供なら妻が皇族でない限り本当に血筋がつながってるかなんて分からないのに

    +203

    -5

  • 292. 匿名 2024/04/28(日) 21:02:12 

    >>278
    不信感しかない

    +212

    -1

  • 293. 匿名 2024/04/28(日) 21:02:14 

    こんなことを言っては怒られるかもしれないけど、お振る舞いやご発言を目にする度に、性別とか血筋とか関係なく愛子さまが相応しいと感じています。

    +103

    -1

  • 294. 匿名 2024/04/28(日) 21:02:20 

    >>33
    だって悪いけど親のレベルが違いすぎない?
    申し訳ないけど

    +422

    -5

  • 295. 匿名 2024/04/28(日) 21:02:25 

    >>257
    女系でいいと思うけど。
    日本はもともと双系。
    遺伝子がどうのこうのいうなら、まずDNA鑑定をしてその定義を明確にすることが大切かなと。
    リチャード3世の例もあるし、今後のためにもサンプルは取っておくべきだと思うよ。

    +106

    -2

  • 296. 匿名 2024/04/28(日) 21:02:26 

    >>275
    そもそもの憲法が「天皇は世襲」を示している。男系女系なんて記されていない。

    +99

    -3

  • 297. 匿名 2024/04/28(日) 21:02:35 

    秋篠宮家は胡散臭いし。

    +119

    -1

  • 298. 匿名 2024/04/28(日) 21:02:38 

    >>282
    側室が何人もいて産んでたんだものw
    でも女性天皇もいたんだよね

    +52

    -1

  • 299. 匿名 2024/04/28(日) 21:02:39 

    >>36
    あれ紀子さんがギリギリ産み分け妊娠して
    当時の官房長官🏺がお腹の子の継承権を奪うんですか?と握りつぶした

    +275

    -4

  • 300. 匿名 2024/04/28(日) 21:03:08 

    >>39
    でも愛子さま拒食症になったりしてるし精神面はやっぱり心配よ
    清子さんみたいなほうがのびのび過ごせそうで
    悠仁さまもそうだけどまだ小さいうちにさっさと決めてあげなかったのが可哀想だなーってなる

    +4

    -111

  • 301. 匿名 2024/04/28(日) 21:03:12 

    >>288
    なんでよw
    何処の国の話?

    +30

    -2

  • 302. 匿名 2024/04/28(日) 21:03:25 

    >>231
    ちなみにその際トートバッグとタンブラーを選ばれたのだが、お小遣いが足りず天皇陛下が足りない分を出してあげたというエピソードつき。

    +155

    -1

  • 303. 匿名 2024/04/28(日) 21:03:28 

    >>75
    126代のうち8代だけだし、いずれも理由があっての中継ぎだよ。
    原則は男系なのは間違いない。

    +22

    -94

  • 304. 匿名 2024/04/28(日) 21:03:34 

    「女性天皇認める」は計90% 共同通信

    +7

    -196

  • 305. 匿名 2024/04/28(日) 21:03:39 

    第一子だからとか関係なく愛子さま以外に適任者がいない

    +144

    -2

  • 306. 匿名 2024/04/28(日) 21:03:42 

    >>282
    徳川家とか1番多い人は53人子供居たって言うし…
    時代は大いに関係してると思うよ

    +30

    -0

  • 307. 匿名 2024/04/28(日) 21:03:45 

    >>212
    やっぱり、マジマジ見れば見るほど
    上皇明仁様には似ても似つかないお顔だな…
    似てる要素ひとつもないよね

    +463

    -8

  • 308. 匿名 2024/04/28(日) 21:03:50 

    >>238
    秋篠宮家自体の問題と、悠仁さま本人のパーソナリティとは無関係でしょ。秋篠宮家だから嫁が来ないなんて、考え方が昭和に取り残されてるよ。

    +6

    -71

  • 309. 匿名 2024/04/28(日) 21:03:54 

    >>145
    こいつ前の前のトピくらいで出現したけどなんなん?
    帝王学学んでる方に失礼だよ
    そんなこと言うなら、秋篠宮さまや悠仁さまの意思も尊重しなきゃだよね?

    +195

    -7

  • 310. 匿名 2024/04/28(日) 21:03:55 

    >>187
    孝謙天皇の後にも女性天皇はいるよ
    江戸時代にだっている

    +51

    -0

  • 311. 匿名 2024/04/28(日) 21:03:59 

    >>21
    女性天皇はかつていたよ
    女系になると話はまた別だけど

    +189

    -5

  • 312. 匿名 2024/04/28(日) 21:04:14 

    >>258
    日本の歴史は天皇の歴史だからね
    Y染色体を守ろうとするのが日本人
    女系を認める活動をしているのは日本人ではない

    +8

    -57

  • 313. 匿名 2024/04/28(日) 21:04:31 

    >>288
    秋篠宮が天皇になるならいらない

    ならわかるけどさ

    +72

    -1

  • 314. 匿名 2024/04/28(日) 21:04:33 

    秋篠宮家が天皇家になるのはありえないわ

    +141

    -2

  • 315. 匿名 2024/04/28(日) 21:04:33 

    愛子さま💞きゃわわ

    +25

    -2

  • 316. 匿名 2024/04/28(日) 21:04:37 

    >>1
    愛子さましかいない。
    「女性天皇認める」は計90% 共同通信

    +581

    -6

  • 317. 匿名 2024/04/28(日) 21:04:42 

    >>279
    剽窃とかは海外でも報道されちゃってるし王室から相手にされないよね
    皇室外交できない宮家から天皇出しちゃったら政治家もちょっと困るんじゃないですかね

    +147

    -2

  • 318. 匿名 2024/04/28(日) 21:04:42 

    >>251
    小室さん親子ってある意味凄いよね。眞子さんは小室さんと婚約前に皇族離脱しとけばよかったのにね。眞子さんの幸せそうな笑顔見ると皇族とかお上品なものには全く向いてなかったんだろうなって思う。

    +156

    -1

  • 319. 匿名 2024/04/28(日) 21:04:50 

    >>2
    絶対絶対愛子さま
    ボクチンには無理よ、本人もわかってたじゃん!ボクチンここは辞退した方が本当に本人のため!絶対愛子さま!!!

    +561

    -35

  • 320. 匿名 2024/04/28(日) 21:04:58 

    >>200
    私も愛子さまが好きだからなってほしいとは思うんだけど、女性天皇になると女系へ変わっていくから天皇家ではなくお婿さんの血筋の家系になってしまうんだよね。

    2700年続いている天皇家が遺伝子的に考えると他の家の血筋を継承することになるんだから私は男系を続けるべきだと思う。

    過去の女性天皇も次までの繋ぎとしてなってる可能性が高いとか。愛子さまが天皇の血筋の方とご結婚されたら問題ないけどそれは難しいよね。

    +22

    -93

  • 321. 匿名 2024/04/28(日) 21:04:59 

    >>312
    そんなもん途中でどうなってるかわからない

    +47

    -2

  • 322. 匿名 2024/04/28(日) 21:05:07 

    >>44
    天皇陛下の子供が女という理由だけで天皇にさせないなんておかしいよね

    +267

    -7

  • 323. 匿名 2024/04/28(日) 21:05:23 

    >>177
    がる男にがるちゃんでの発言権が認められるんだから女性天皇も全然ありだぜ!

    +49

    -3

  • 324. 匿名 2024/04/28(日) 21:05:26 

    >>288
    こんな離れた所から養子貰う方が有り得ない。

    +118

    -1

  • 325. 匿名 2024/04/28(日) 21:05:46 

    >>1
    天皇の子が天皇になる。
    世界中探しても実子がいるのに実子が継承できない王政はない
    側室制度がなくなり、女性天皇は歴史上いたのだから愛子天皇は問題なし。愛子様のお子様が天皇になれば皇位継承も問題なし
    「女性天皇認める」は計90% 共同通信

    +274

    -4

  • 326. 匿名 2024/04/28(日) 21:05:46 

    >>318
    皇室の膿を出させるために舞い降りた妖精説あったっけ

    +89

    -2

  • 327. 匿名 2024/04/28(日) 21:05:50 

    >>321
    絶対途中で途切れてるか女系で一旦リレーされてると思う

    +46

    -3

  • 328. 匿名 2024/04/28(日) 21:05:57 

    >>150
    愛子さまだからっていうのはあるよね。

    +406

    -4

  • 329. 匿名 2024/04/28(日) 21:06:07 

    愛子天皇で旦那は欧州の王族から婿に迎えれば良い、ブルボン家とかさ。

    +3

    -11

  • 330. 匿名 2024/04/28(日) 21:06:13 

    >>206
    血でなるものなら天皇の子が一番
    兄弟とかはもめるのよ

    +98

    -1

  • 331. 匿名 2024/04/28(日) 21:06:48 

    >>326
    妖精は母親の元婚約者だよ
    よく勇気出して告発してくれた

    +119

    -1

  • 332. 匿名 2024/04/28(日) 21:07:00 

    女性天皇はOKでも悠仁さま後の話になるんじゃないの?
    今の政治家に次の代から愛子さまで!なんて判断無理でしょ
    責任が大きすぎるから避けたがる

    +3

    -32

  • 333. 匿名 2024/04/28(日) 21:07:07 

    >>2
    認めざるを得ないとこまで来ちゃったんじゃ?
    秋篠宮家のご子息じゃ重荷すぎるんでしょ。

    +589

    -24

  • 334. 匿名 2024/04/28(日) 21:07:12 

    唯一の若い男子皇族として、悠仁さまがこれだけ国民に支持されない事をもっと深刻に受け止めろよ秋家は。

    本来なら「愛子さまが嫁がれても悠仁さまがいらっしゃる」となるはずだった。あの一家がマトモな皇族なら。

    +176

    -2

  • 335. 匿名 2024/04/28(日) 21:07:25 

    愛子さまが知的で素敵な女性になったからこそ賛成派が多いんだろうね

    +102

    -2

  • 336. 匿名 2024/04/28(日) 21:07:32 

    男子がいるのにそれをムシして女性を天皇にするのって色々と問題視されそうだとは思う
    あくまでもどうしようもなくなった場合に限らないと政変が起きそう

    +3

    -35

  • 337. 匿名 2024/04/28(日) 21:07:34 

    >>320
    その遺伝子を根拠にすごい額の予算と、法律や学校制度をいじる権力もついてくる。
    今の時代、まずDNA鑑定を必須にするべきだと思う。
    今後のためにも。基準がないと混乱することも出てくるでしょうし。

    +122

    -1

  • 338. 匿名 2024/04/28(日) 21:07:39 

    >>318
    ある程度の年齢の人達にはデジャヴというか、キコさんとその親が今のコムロさん親子によく例えられるよね

    +119

    -1

  • 339. 匿名 2024/04/28(日) 21:07:48 

    目が黒いうちに女帝の即位式を拝見したいわ

    +89

    -1

  • 340. 匿名 2024/04/28(日) 21:08:27 

    >>223
    マチュピチュ訪問した時のカコの発言にびっくりした。

    「この場に立ってみると、おーっという感じがします。」
    「すごく何か素敵な空気を感じます。」


    小学生でももっと知性的な感想言うと思う…

    +434

    -5

  • 341. 匿名 2024/04/28(日) 21:08:35 

    >>150
    眞子さまを天皇にしようとしてたって話もあったんだっけ
    それはちょっとって思う

    +312

    -0

  • 342. 匿名 2024/04/28(日) 21:08:40 

    >>50
    皇位は世襲。
    天皇の子が天皇でいい。

    今の自民他の案だと、女性という理由だけで、天皇の子である愛子さまをハブってるから。
    それが、何とも不自然だし、納得出来ない。

    +232

    -4

  • 343. 匿名 2024/04/28(日) 21:08:41 

    >>310
    後桜町天皇いたよね

    +29

    -0

  • 344. 匿名 2024/04/28(日) 21:08:49 

    >>332
    なんで?
    シンプルに天皇の子は愛子さまだけだよ

    倫理違反で製造した男子はちょっとね

    +77

    -4

  • 345. 匿名 2024/04/28(日) 21:08:54 

    >>287
    だから、敬宮さまのお子さまはどうするの?
    自分の子供は皇族として認められない、孤独な一代女性天皇になっていただく意味は?

    +15

    -20

  • 346. 匿名 2024/04/28(日) 21:08:54 

    >>335
    ご両親である今上天皇皇后両陛下を見ていれば愛子さまが素晴らしいことは分かるよね。
    正反対の意味で秋篠宮家も両親を見れば察する。

    +75

    -1

  • 347. 匿名 2024/04/28(日) 21:08:55 

    ガルちゃんってやっぱすごいね
    皇族相手にすごい誹謗中傷しててさすがガルちゃん👍

    +3

    -36

  • 348. 匿名 2024/04/28(日) 21:09:04 

    天皇 愛子様
    内閣総理大臣 小泉進次郎
    官房長官 河野太郎

    近未来の日本…

    +0

    -21

  • 349. 匿名 2024/04/28(日) 21:09:05 

    ここ数年の天皇制、愛子さま待望論て根強いね
    10年くらい前は形骸化したムードだったのに

    +59

    -1

  • 350. 匿名 2024/04/28(日) 21:09:06 

    >>217
    GW明けに検討するといってるのは女性皇族の皇籍保持と旧宮家男性の養子容認で、これは女性天皇を認めるものではなく、600年前にさかのぼると天皇に繋がるという一般人の男性を皇族にして皇位継承権を与えるというトンでも案
    90%が認めていて推進してほしいのは愛子天皇案

    +145

    -2

  • 351. 匿名 2024/04/28(日) 21:09:06 

    >>68
    完全無視してるのが自民党。
    絶対投票しない。

    +159

    -4

  • 352. 匿名 2024/04/28(日) 21:09:16 

    >>261
    🇹🇭

    +79

    -1

  • 353. 匿名 2024/04/28(日) 21:09:16 

    女系が皇室崩壊になるというのはわかるけど、愛子さまに限ってはあの方なら共に皇室を繁栄させてくれる素晴らしい人を選んでくれるんじゃないかと期待してしまうし、秋篠宮に皇統が移るより安泰だと思ってしまうよね
    愛子さまが天皇になれないのなら、男系だろうが女系だろうがもうどっちみち皇室めちゃくちゃだと思う

    +148

    -8

  • 354. 匿名 2024/04/28(日) 21:09:30 

    >>33
    だって親が・・・ねぇ

    +249

    -4

  • 355. 匿名 2024/04/28(日) 21:09:47 

    >>2
    それがいいです👍いい国になる予感しかない。早く変えてほしい

    +297

    -14

  • 356. 匿名 2024/04/28(日) 21:10:12 

    >>2
    男女関係なく今国民が誰を慕って誰がふさわしいと思うかで決まって欲しい
    ただ順番で嫌われ者で素行悪い人がいても、男だから天皇ねって世界は嫌

    +419

    -17

  • 357. 匿名 2024/04/28(日) 21:10:16 

    このトピで批判してる人達が死んでから天皇になるわけだし
    愛子さまであれ悠仁さまであれどうでもいい世代しか生きてない気がする

    +2

    -45

  • 358. 匿名 2024/04/28(日) 21:10:17 

    >>348
    シンジローはないだろう

    +22

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/28(日) 21:10:18 

    >>334
    敬宮様はお小さい頃からずっと見てきて親しみがある。
    それは今上もきっとそうだったよね。
    悠仁様は正直よくわからない。
    時々出てきて、同じ学生が頭下げて迎えてる映像は見る。

    +127

    -2

  • 360. 匿名 2024/04/28(日) 21:10:21 

    >>281
    お茶目で可愛いよね
    私は両陛下に「プロポーズを再現して!」ってお願いしたエピソードが好き
    親のことが好きじゃなきゃこんな話できないだろうから、相当家族仲良しなんだろうなぁって思う

    +137

    -1

  • 361. 匿名 2024/04/28(日) 21:10:24 

    >>171
    男系というか直系長子でいいんじゃない?て人が多数派に思う

    +52

    -3

  • 362. 匿名 2024/04/28(日) 21:10:26 

    >>153
    斉明天皇は皇極天皇が重祚したんだよね?
    孝謙天皇と称徳天皇も然り

    +34

    -0

  • 363. 匿名 2024/04/28(日) 21:10:26 

    >>1
    やべーな
    普段発散できない皇室ヲタがわらわら来そう。
    (皇室系トピなんて立たんから)
    ただでさえダミートピで異常に伸びるのに。

    +5

    -52

  • 364. 匿名 2024/04/28(日) 21:10:28 

    >>14
    なれるのかしら...?

    +215

    -6

  • 365. 匿名 2024/04/28(日) 21:10:32 

    >>296
    だったらあなたは女系を認めて、敬宮さまの系統でお子さまに即位して頂く事を希望しているんだね?

    +15

    -1

  • 366. 匿名 2024/04/28(日) 21:10:37 

    >>28
    それ悠仁さんにも同じ事が言えるよね?言ったら悪いけど、めちゃくちゃ無気力で不健康に見えるからオレは天皇なんてなりたくないって言い出しかねないよ。
    それこそ男だからって理由でなんで天皇やらなくちゃならないんだよって思ってるかもしれないし。

    +469

    -13

  • 367. 匿名 2024/04/28(日) 21:10:47 

    >>339
    私は年齢的に無理だわ
    でも立太子だけでも見届けたい

    +54

    -1

  • 368. 匿名 2024/04/28(日) 21:10:50 

    >>357
    あなたはそうかもしれないけど、大半の人は生きてるんじゃない?

    +27

    -1

  • 369. 匿名 2024/04/28(日) 21:10:51 

    >>335
    そこまで皇室に強い想いなんて持ってなかったけど、最近の愛子さまを拝見するたびに、驚くほどの癒しを感じている自分がいるわ。

    +86

    -1

  • 370. 匿名 2024/04/28(日) 21:10:53 

    >>325
    まぁ日本は伝統重んじる国だから
    男系女性の天皇は許されても女系天皇は許されないと思うわ
    それは女性軽視じゃなくてただの伝統

    +7

    -52

  • 371. 匿名 2024/04/28(日) 21:10:53 

    >>335
    機は熟した
    成年皇族になってもまだ学生だからと学業優先にしてたけど
    大学卒業のタイミングが間に合って良かった

    +35

    -2

  • 372. 匿名 2024/04/28(日) 21:11:26 

    あの人が死んでくれたら一番楽なのにねーって思ってるここの人多そう

    +49

    -3

  • 373. 匿名 2024/04/28(日) 21:11:28 

    >>365
    横だけどそれでいいけど?

    +27

    -2

  • 374. 匿名 2024/04/28(日) 21:11:35 

    >>366
    あの子の場合は天皇が何かってのもわかってないように思う

    +241

    -3

  • 375. 匿名 2024/04/28(日) 21:11:35 

    愛子さまが行ったら雨が止んで光がさしてたニュースは感動した

    +86

    -1

  • 376. 匿名 2024/04/28(日) 21:11:45 

    >>25
    女性天皇は何人かいるけど、女性天皇が結婚してその子どもが天皇になったことはないよ。
    昔なら、愛子さんと悠仁さんを結婚させたんだろけど。

    +14

    -64

  • 377. 匿名 2024/04/28(日) 21:11:47 

    血筋に相応しい行いしてくれてたら今までのやり方で文句なかったよこっちだって

    +18

    -1

  • 378. 匿名 2024/04/28(日) 21:11:47 

    >>305
    それ
    愛子さまは女性(性別だけが規定と異なる)ということ以外は完璧
    で、ほかの人は愛子さまと比較せずとも、どんなに贔屓目に見ても資質が足りない上に、学校関係などで色々ズルしてるのを見てるから…
    完璧じゃなくても、もっと普通の人なら考えたかも知れないけども…

    +69

    -1

  • 379. 匿名 2024/04/28(日) 21:11:53 

    >>303
    母と娘で天皇がいたから全然中継ぎじゃないよ。弥彦神社に記録が残ってる。

    +101

    -5

  • 380. 匿名 2024/04/28(日) 21:12:10 

    >>295
    そう、つまり敬宮さまのお子さまに継いで頂く。
    つまり女系を認めるって事だよね。

    +65

    -1

  • 381. 匿名 2024/04/28(日) 21:12:14 

    デントーデントー言ったって男子が生まれないものは仕方ない
    デントー言ってる人って自分はすんなり男児ばかり産んだ長男嫁かな

    +24

    -2

  • 382. 匿名 2024/04/28(日) 21:12:16 

    どっちでもいい派なので私10%の人間だわ
    このアンケート答えたことないけどw

    +6

    -1

  • 383. 匿名 2024/04/28(日) 21:12:19 

    >>255
    >自分が継げないなら皇室を出る
    どうぞどうぞ!!!

    +185

    -1

  • 384. 匿名 2024/04/28(日) 21:12:31 

    >>2
    皇室ヲタたち、奇跡だよね。
    こんなトピ立つなんて!!!!!

    +8

    -74

  • 385. 匿名 2024/04/28(日) 21:12:42 

    女性天皇の子の扱いも難しいんだから
    人気投票みたいな単純な意見は思慮が浅くて幼稚だと思う

    +6

    -10

  • 386. 匿名 2024/04/28(日) 21:12:43 

    秋家から天皇出すくらいならもう天皇制廃止でいい

    +137

    -1

  • 387. 匿名 2024/04/28(日) 21:12:44 

    >>262
    なれるようにすればいいんじゃない。血がつながってる実の子供なのに、皇統が切れるとかいってる方が意味わかんない
    てか明治時代に決めた伝統の薄い決まりのせいで、今は愛子様すら天皇になれない

    +67

    -1

  • 388. 匿名 2024/04/28(日) 21:12:47 

    >>351
    保守王国の島根1区負けたね!

    +69

    -0

  • 389. 匿名 2024/04/28(日) 21:12:53 

    >>28
    お覚悟はとっくにおありかと
    青年会見のお姿ですでに感じました

    なりたい、なりたくないなどという次元ではないですよ
    為すべきことを為す
    皇室の重みをどなたよりも感じておられると思います

    +480

    -13

  • 390. 匿名 2024/04/28(日) 21:13:10 

    >>353
    なんか勘違いしてる人多いけど、愛子様は男系だよ
    「男系天皇」というのは「父親が皇統(天皇の血統)に属する天皇」のこと
    つまり愛子様は男系

    +93

    -2

  • 391. 匿名 2024/04/28(日) 21:13:24 

    秋篠宮家の問題は色々あると思うけど、そこから個人のアイデンティティや容姿への誹謗中傷までする連中って何なんだろうね?愛子さまも、そんな人達に応援されたくないだろうね。

    +4

    -26

  • 392. 匿名 2024/04/28(日) 21:13:27 

    皇室守りたいなら守るべきことがあったやろと言いたい

    +12

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/28(日) 21:13:33 

    >>363
    マイナス具合でわかるwwwww

    +4

    -16

  • 394. 匿名 2024/04/28(日) 21:13:45 

    >>308
    名門の婚姻は家との結びつきですよー
    これは昭和も令和も変わらずです
    残念ながら

    +36

    -2

  • 395. 匿名 2024/04/28(日) 21:13:59 

    >>272
    難しい問題だから触れたくないんじゃないでしょ~
    男系男子推すと利権でお金が沢山まわってくるんじゃないの

    +56

    -1

  • 396. 匿名 2024/04/28(日) 21:14:09 

    小室天皇も頼むw

    +0

    -32

  • 397. 匿名 2024/04/28(日) 21:14:14 

    >>320
    わかるんだけど…男系を続けていったとしても今の皇室をみてわかる通りいずれ継承者がいなくなってしまう危機でもあるよね

    +78

    -1

  • 398. 匿名 2024/04/28(日) 21:14:19 

    >>373
    私もだよ。
    でもプラマイの傾向を見ると、男系じゃないと駄目と思っている人が多い。
    それはつまり敬宮さまのお子さまは認めないという事。

    +22

    -1

  • 399. 匿名 2024/04/28(日) 21:14:26 

    >>384
    マイナスつくほど笑うwww

    +15

    -0

  • 400. 匿名 2024/04/28(日) 21:14:27 

    >>212
    とんでもないシナリオでいくと、まずは近いうちに女性宮家が認められてかこさんが結婚しても皇族のままになる。その後暫定の皇位継承権の改善がないまま秋篠宮が天皇になる。さらにその後に女性天皇が認められる。秋篠宮のあとの皇位継承者は長男だったが女性天皇が認められたことで年上のかこさんが天皇になる。もしかすると、私を差し置いて💢とまこさんの乱入もあるかもしれない。というありえない話が現実的になるかもしれないんだよ。政府や有識者の言う女性天皇は現行のままでは愛子さまのことではないんだよね。

    +257

    -5

  • 401. 匿名 2024/04/28(日) 21:14:32 

    世間はほぼ賛成よ。
    反対してるのは一部の年寄りと有識者だけでしょ

    +73

    -2

  • 402. 匿名 2024/04/28(日) 21:14:35 

    312
    敬宮様は男系女子だから関係ない、女系女子じゃないよーだ、最初から継げる資格があるのに嘘つくんじゃねえよ。男系女子敬宮様だ。

    +25

    -4

  • 403. 匿名 2024/04/28(日) 21:14:37 

    >>28
    じゃあ秋篠宮さまと悠仁さまにも確認しなきゃだね?
    どうせ愛子さまが「なりたいです」と仰ったら発狂してまた別の理由つけて反対するつもりなんだろうけど

    +236

    -8

  • 404. 匿名 2024/04/28(日) 21:14:43 

    >>391
    週刊誌見てると天皇皇后になったら批判できなくなるらしい

    +3

    -8

  • 405. 匿名 2024/04/28(日) 21:14:43 

    >>4
    日本国憲法 第一条
    天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

    「日本国民の総意に基く」とあるんだから、国民がどう思っているかが一番大事だよ

    +762

    -16

  • 406. 匿名 2024/04/28(日) 21:15:07 

    >>360
    可愛い!
    ご家族仲良しそうだし日本の象徴ってこういう事なのかもなって思う
    立場は全然違うけど愛子さま一家みたいに仲良し家族でいたいな

    +61

    -1

  • 407. 匿名 2024/04/28(日) 21:15:15 

    >>1
    もう悠仁様で決定しているんだから共同通信は要らんアンケートするな!
    不敬だぞ

    +8

    -96

  • 408. 匿名 2024/04/28(日) 21:15:21 

    >>390
    もちろん愛子さまは男系
    でも愛子さまの子供は女系だから、このコメしたんだけど言葉足らずでしたね

    +28

    -1

  • 409. 匿名 2024/04/28(日) 21:15:28 

    >>308
    大アリに決まってるじゃん
    家と家の結びつきなんだから

    +26

    -1

  • 410. 匿名 2024/04/28(日) 21:15:34 

    >>151
    相当な、相当なプリッシャーダヨ。

    +31

    -7

  • 411. 匿名 2024/04/28(日) 21:15:45 

    >>12
    正真正銘の皇室トピです。
    愛子さまが成人になられてから普通にトピ立つ様になったよ。

    +156

    -6

  • 412. 匿名 2024/04/28(日) 21:15:46 

    宮内庁長官か侍従長を竹中平蔵氏にやらせれば解決するでしょう。

    +0

    -13

  • 413. 匿名 2024/04/28(日) 21:15:48 

    >>135
    分かる。愛子様見てると自然と涙がでてくる。
    日本人で良かったなと思えるよ。

    +258

    -3

  • 414. 匿名 2024/04/28(日) 21:15:58 

    男系男系言いますけど托卵されてたら終わりなんですけどね

    +107

    -2

  • 415. 匿名 2024/04/28(日) 21:15:59 

    >>233
    この方はどこの大学に行くの?

    +144

    -2

  • 416. 匿名 2024/04/28(日) 21:16:12 

    >>278
    そして今でも援助(税金)は続いているのかな?

    +208

    -0

  • 417. 匿名 2024/04/28(日) 21:16:16 

    >>310
    江戸時代に道鏡ブームが起きた事と時勢が関係あったのかな?と思ったけど

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2024/04/28(日) 21:16:31 

    >>366
    天皇になりたいなら学習院通わなくていいのかな?帝王学とか学ばなきゃなんだっけ?

    +141

    -0

  • 419. 匿名 2024/04/28(日) 21:16:34 

    >>3
    何の問題があるんだ?

    +8

    -5

  • 420. 匿名 2024/04/28(日) 21:16:45 

    >>2
    愛子様しかいないよね

    +379

    -18

  • 421. 匿名 2024/04/28(日) 21:16:47 

    >>150
    愛子様「が」いい
    他に相応しい人がいないよね

    +452

    -3

  • 422. 匿名 2024/04/28(日) 21:16:52 

    >>303
    それは後付けだよ

    +42

    -6

  • 423. 匿名 2024/04/28(日) 21:17:12 

    >>1
    愛子さまが奈良と三重を訪問されたとき、各駅各所に一目見ようと集まった方々の数を見たら、誰が求められてるか一目瞭然だよね。
    「女性天皇認める」は計90% 共同通信

    +393

    -2

  • 424. 匿名 2024/04/28(日) 21:17:13 

    そもそも愛子様は天皇になりたいの?
    国民の意見より、ここが1番重要なんだが
    選択肢を広げる、という観点では男系女子にも天皇になる資格を与えるのはおおいに結構だけど、愛子様がやりたくないと思ってるのを勝手に周りが希望するのは本人にとって超絶ストレスだと思う

    +4

    -34

  • 425. 匿名 2024/04/28(日) 21:17:14 

    >>158
    自分も愛子様なら賛成だけど、その後がなぁ 旧宮家の男性と結婚されてお子様に恵まれたらその子は次期天皇候補になるのかもだけど
    というか宮家が減少してるのになぜ残っている旧宮家を復活しないのだろうか アメリカが勝手に廃止したのに 

    +10

    -7

  • 426. 匿名 2024/04/28(日) 21:17:33 

    秋家とか流石に普通に言えよってなる
    秋篠宮だけじゃなく上皇天皇もあったけど呼び名一つで正しいこともまともに聞こえなくなるからもったいない

    +5

    -3

  • 427. 匿名 2024/04/28(日) 21:17:53 

    407
    一般人血筋アンザイ系一般人男子はテンノーにはなれないよ、嘘つきって嫌い。皇族の血筋じゃない人間を跡継ぎにと主張するのなら、詐欺に加担してるのと同じ

    +13

    -1

  • 428. 匿名 2024/04/28(日) 21:17:58 

    >>360
    なんか、雅子さまがなかなかご懐妊されずにたくさん苦しまれたのを見てきたから、こんなに素敵な関係のご家族で、楽しそうに過ごされてるのを見るとよかったなぁ🥲ってうるっときちゃう

    +137

    -0

  • 429. 匿名 2024/04/28(日) 21:18:00 

    >>414
    これねー
    信じ難いと思ってたけどネットで色々目にする機会が増えて、今やそうとしか思えないのよね

    +74

    -1

  • 430. 匿名 2024/04/28(日) 21:18:01 

    ズルちゃん帝王学も学べないし、英語も話せないんじゃムリでしょ

    +46

    -1

  • 431. 匿名 2024/04/28(日) 21:18:02 

    皇統ガーとか言うけどさ
    悠仁さまに子供が産まれなかったり、嫁の来手がなかったらとか考えんの?
    それは愛子さまにも言えるけど、2人ともに言えることだよね?
    絶対なんてどこにもないのに

    +48

    -1

  • 432. 匿名 2024/04/28(日) 21:18:05 

    >>312
    こういう人は本当に教養がないと思う
    源氏物語読んだら絶対男系でつながってるなんて思わない
    オッサンの幻想w

    +57

    -4

  • 433. 匿名 2024/04/28(日) 21:18:07 

    >>1
    キモ悪トピ

    +3

    -34

  • 434. 匿名 2024/04/28(日) 21:18:18 

    女性天皇反対は自民党の一部の右派だけ、安倍残党の杉田水脈とかね。

    +8

    -1

  • 435. 匿名 2024/04/28(日) 21:18:19 

    >>414
    リチャード3世のDNAを元に調べた結果、しれっと托卵された世代があったんですよね。
    女は浮気をしないなんて男のドリームですよ。

    +76

    -0

  • 436. 匿名 2024/04/28(日) 21:18:24 

    >>1
    今までもたくさん女性天皇いたからね
    時代錯誤だわ
    単に象徴だし

    「女性天皇認める」は計90% 共同通信

    +83

    -2

  • 437. 匿名 2024/04/28(日) 21:18:25 

    愛子さまは成績優秀で運動神経抜群で語学に堪能で達筆で、他にも挙げたらキリがないくらい能力面でハイスペックなんだけどさ
    国民から信頼されている理由はそこじゃなくて、成長過程がちゃんと見れたことにあると思うのよ
    習字、図工の作品、作文とか公開されてたし(それも年相応で明らかに自作であることがわかる)
    文化祭や体育祭でお友達と楽しそうに過ごしてる写真もあった
    大学も卒業して、社会人デビュー
    自分の子じゃないけど立派になったなぁ…と涙が出そうになった
    国民の象徴ってそういうものじゃないの
    普段の生活は何もかも見えないようにしておいて、実績だけいきなりポンと出されても信用出来ないし親しみも持てないんだわ
    実際剽窃だったしね

    +124

    -1

  • 438. 匿名 2024/04/28(日) 21:18:42 

    >>414
    既にいるみたいな疑惑あるよね。あの元お姫様とソックリなおじいさんの写真を昔ガルで見たわ

    +64

    -1

  • 439. 匿名 2024/04/28(日) 21:18:43 

    うちの高校生の子供も「女性が天皇になってもいいじゃん。むしろなんで女性が天皇になったらダメなの?」って言うから、若い子ほど女性天皇賛成だと思う。反対してる人は年寄りでしょ。年寄りは次世代のことに口出ししないでほしいよね。

    +78

    -1

  • 440. 匿名 2024/04/28(日) 21:18:44 

    >>70
    宮内庁が発表するバレバレな御優秀伝説(信号機とか盆栽とか論文とか)が完全に裏目に出てるのにいつまで続けるんだろう?
    悠仁様本人が言い出したことではないんだろうけど、イメージがどんどん悪くなる。

    +281

    -1

  • 441. 匿名 2024/04/28(日) 21:18:47 

    >>6
    愛子様しかありえないし、他に相応しい人もいない。

    +129

    -2

  • 442. 匿名 2024/04/28(日) 21:18:57 

    他の皇族の女性たちは週2、3日しか働かないのに対して愛子さまは自らの意思で週5勤務なんだよね。本当に立派だよ。

    +53

    -6

  • 443. 匿名 2024/04/28(日) 21:18:57 

    >>1
    竹田天皇以外選択肢ないよ
    愛国心あるしね
    「女性天皇認める」は計90% 共同通信

    +0

    -95

  • 444. 匿名 2024/04/28(日) 21:19:03 

    女性天皇ってなにがダメなの?
    ムコは出生がはっきりしててそれなりの家の人を選べばいいのでは?

    +56

    -1

  • 445. 匿名 2024/04/28(日) 21:19:10 

    >>24
    全くおかしくない。男系じゃなかったら天皇であることの根拠がどんどん薄れていくじゃん。愛子様まではいいけど、その次どうする?

    +19

    -62

  • 446. 匿名 2024/04/28(日) 21:19:12 

    >>277
    中国やトルコの後宮みたいに宦官しか入れないわけでもない、古代から比較的性的にゆるい日本の宮廷ですり替わってないと思う方がピュアすぎでしょ
    だらしないお妃とかいたとしても、なんだかんだ何代か遡ると天皇に繋がるような家系のお姫様しか殿上できないからうすーくはつながってただろうけど、今は母方の血筋も限定してないし
    大体神武天皇は天照大神の子孫なだけでなく、海神の孫とか最初からファンタジーなんですけど

    +14

    -0

  • 447. 匿名 2024/04/28(日) 21:19:13 

    >>424
    国民の総意

    +7

    -2

  • 448. 匿名 2024/04/28(日) 21:19:17 

    >>4
    マジでそれ。認めるとか認めないとかそもそもおかしな話だ。悪法もまた法なり。
    歴史を見れば悪い天皇も良い天皇もいた。皇位継承権があるかどうかだけが問題。
    認める認めないの話になれば、南北朝のように日本が分断して内戦になることだってあり得る。

    +29

    -87

  • 449. 匿名 2024/04/28(日) 21:19:20 

    >>37
    いましたよ
    奈良時代の元正天皇
    父は草壁皇子で天皇ではありません
    母は元明天皇で女系と言えるかもです

    +127

    -3

  • 450. 匿名 2024/04/28(日) 21:19:20 

    >>414
    そうですね
    一度皇族方全員DNA鑑定してから議論すべき
    拒否する人なんているのかな

    +107

    -1

  • 451. 匿名 2024/04/28(日) 21:19:32 

    >>443
    愛国心あるなら辞退してくれな

    +46

    -1

  • 452. 匿名 2024/04/28(日) 21:19:43 

    >>303
    いいえ、単に男女平等に家督を継ぐという習慣がなかっただけです。幕末に尊王論の高まりと共に万世一系という言葉が生まれ、理論づけとして男系という概念で系図を整えました。
    明治の皇室典範で国の法律にする時にそれを採用して皇庶子(天皇の庶子つまり皇后以外の子)を含む男系男子の皇位継承を定めました。
    今の皇室典範では皇庶子の承継は認められていないのに、男系男子をうっかり残してしまいました。その不備がいま問題になっているのです。

    +59

    -7

  • 453. 匿名 2024/04/28(日) 21:19:55 

    >>425
    旧宮家は江戸時代、落胤だった民間の男が元だからダメだ。

    +24

    -0

  • 454. 匿名 2024/04/28(日) 21:20:04 

    >>431
    それって今すぐ考えないといけないの?
    そもそも天皇家に嫁がこないとかないからww
    庶民のあなたと比べない方がいいよ

    +1

    -22

  • 455. 匿名 2024/04/28(日) 21:20:06 

    今の天皇の次の天皇って、秋篠宮?それとも悠仁?

    +1

    -24

  • 456. 匿名 2024/04/28(日) 21:20:08 

    大昔は女性天皇いたんじゃないの?いつから認められなくなったの?

    +25

    -0

  • 457. 匿名 2024/04/28(日) 21:20:14 

    敬宮様にぜひとも天皇になっていただきたいのは山々だけどこの議論によって天皇皇后両陛下や敬宮様が心痛めることがないようにと望むばかり

    このご家族には何をも受け入れる覚悟がおありになるだろうからこそ、改正されたとしても敬宮様ご自身が決断出来るものであってほしい

    +5

    -10

  • 458. 匿名 2024/04/28(日) 21:20:18 

    >>361
    だから、それはつまり敬宮様のお子さまに継いで頂くという事でしょ?
    それは女系天皇を認めるという事なんだよ。

    +16

    -5

  • 459. 匿名 2024/04/28(日) 21:20:46 

    >>444
    変な女に引っかかった男性天皇よりはずっといいわな

    +62

    -0

  • 460. 匿名 2024/04/28(日) 21:20:57 

    万系一世とかどうでも良いし下らないよ🤷

    +6

    -6

  • 461. 匿名 2024/04/28(日) 21:20:58 

    好き嫌い関係なく、成人してから「やっぱりあなたが天皇です」「やっぱりあなたはただの宮家の親王です」って言われるのって、2世とかって結局小さい頃からそう育ててるわけで、成人して社会人になって言われるのとはまた違う気がする。
    決断力のない政府だから仕方ないけど、どっちも振り回されて育ってきてなんか可哀想。

    +40

    -0

  • 462. 匿名 2024/04/28(日) 21:20:59 

    エリザベス女王のような例だってあるし…

    +29

    -1

  • 463. 匿名 2024/04/28(日) 21:21:00 

    >>261
    その指輪を外したらどうなるんだろ

    +132

    -0

  • 464. 匿名 2024/04/28(日) 21:21:00 

    すっごい良い解決策思いついたわ!愛子さまと悠仁さまで結婚したら全て解決すんじゃね?

    +1

    -38

  • 465. 匿名 2024/04/28(日) 21:21:00 

    >>135
    天照大御神様も女性ですよね
    日本の運命を感じずにはいられない

    +266

    -2

  • 466. 匿名 2024/04/28(日) 21:21:07 

    >>37
    直系長子とすればすべてOK!
    世界基準にすべきです
    敬宮愛子様なら
    これから先の日本の未来は明るく希望が持てる!

    +278

    -24

  • 467. 匿名 2024/04/28(日) 21:21:11 

    >>450
    それがいらっしゃったらしいよ笑
    火葬熱望の方もいるし

    +89

    -0

  • 468. 匿名 2024/04/28(日) 21:21:13 

    >>363
    おめーの生活にどんだけ影響あんの?
    って思う。
    リアルで会わないけど、皇室ヲタの存在わかってビビる。

    +4

    -19

  • 469. 匿名 2024/04/28(日) 21:21:19 

    女性を認めるとか、認めないとかではなく、直系長子で。傍系に移すなんて絶対だめ。日本が終わる。

    +48

    -3

  • 470. 匿名 2024/04/28(日) 21:21:35 

    すごく愛子さまになってほしいけどその後はどうするのが最適か、全然わからない。
    世界一長い血筋と思うと男系を保ってほしいとも思ってしまう。

    +11

    -11

  • 471. 匿名 2024/04/28(日) 21:21:48 

    >>456
    明治時代から、男尊女卑の薩長の人間が自軍の男尊女卑を持ち込んだのが間違いの始まりだった。それより前はそうじゃなかった。

    +80

    -1

  • 472. 匿名 2024/04/28(日) 21:21:51 

    >>442
    素朴な疑問なんだけど、週5ってなると社会保険とかその辺どうなってるんだろう。

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2024/04/28(日) 21:21:51 

    >>2
    愛子様しかいないでしょ。
    後は…だめでしょ

    +429

    -20

  • 474. 匿名 2024/04/28(日) 21:21:52 

    >>437
    体育祭で負けて本気で悔しがっている写真とかもあったよね
    歴代の皇族を教育し続けてきた学習院だから、皇族でも特別扱いされずに良き経験を積まれているなあってすごい感心した

    +86

    -0

  • 475. 匿名 2024/04/28(日) 21:21:55 

    >>447
    国民の総意なんてものより本人の意思の方が大事です
    本人の意思なんて二の次ってすげーな

    +2

    -12

  • 476. 匿名 2024/04/28(日) 21:22:04 

    家督争いやお家騒動はこうやって起こっていくという分かりやすい例だね。

    +7

    -2

  • 477. 匿名 2024/04/28(日) 21:22:09 

    そもそも男系男系言い出したのは悠仁さんが生まれてからだよ
    それまでみんな次は愛子さまよねって思ってたし、国会でほぼ決まりかけてたじゃん

    壬申の乱を企む連中がゴタクを並べてただけで、元の流れに戻っただけだよ

    あの時の法案を出せばいいだけ
    廃案にはなってないのだから

    +125

    -2

  • 478. 匿名 2024/04/28(日) 21:22:17 

    >>306
    新一万円札の渋沢栄一は100人子どもがいたと言われてる
    お札としてどうなのか疑問

    +32

    -1

  • 479. 匿名 2024/04/28(日) 21:22:27 

    敬宮さまの立太子を!

    +52

    -1

  • 480. 匿名 2024/04/28(日) 21:22:37 

    >>436
    元正天皇って元明天皇の子供だよね?
    女性天皇は過去にいたけどずっと男系!て主張あるけどここは母娘だから女系だと思うんだけど

    +16

    -3

  • 481. 匿名 2024/04/28(日) 21:22:42 

    >>464
    ハプスブルグ家みたいに段々アゴが伸びてくるぞ笑

    +6

    -3

  • 482. 匿名 2024/04/28(日) 21:22:45 

    ユーチューブで愛子さまと眞子さんと佳子さんの
    成人の記者会見比べているのをみたけど、客観的に見ても愛子さまが断トツで完璧。
    若干20才なのに愛子さまは姿勢から話し方の丁寧さ
    落ち着いたトーンの声完璧だった。
    佳子さまなんて今後結婚の予定があったとしても、皆さんに一切公表するつもりはございませんって言い切っていてビックリしたよ
    宮内庁も秋篠宮家の方々の会見は、事前にチェックしないと駄目。とても次世代の天皇を抱えた宮家には思えない。

    +120

    -1

  • 483. 匿名 2024/04/28(日) 21:22:47 

    お若いのにお出ましの度のあの神々しさとミラクル見たら愛子様しか考えられんわい

    +68

    -1

  • 484. 匿名 2024/04/28(日) 21:22:52 

    >>332
    叔父の秋篠宮様だってかわらないよね
    今までずっと気楽な次男坊で自由にやってきて
    世間も、まあ天皇にならないからまあいいのか
    で許されてきていた部分ある
    時間だけの問題なら愛子さまと変わらないか、ある意味もっとしんどいんじゃない?
    あくまで自由な宮家で散々やってきたから

    愛子さまは内廷皇族で、最も身近に天皇陛下と過ごされてきて帝王学を生まれてからずっと自然に学ばれていると思う

    +64

    -2

  • 485. 匿名 2024/04/28(日) 21:22:53 

    >>132
    皇室のことがなくてもはなから自民党に投票なんてしない

    なぜみんなそんなに支持してるのかが本当に理解できない

    +115

    -1

  • 486. 匿名 2024/04/28(日) 21:22:56 

    >>390
    それを勘違いしている人は少ない。
    むしろ敬宮さまのお子さまは女系だという事を分かっていない人が多い。
    敬宮さまに即位して頂いて、次は悠仁くんでいいの?

    +9

    -12

  • 487. 匿名 2024/04/28(日) 21:22:56 

    >>50
    あんなに立派に成長されて公務をする姿をみていると本当に愛子さまに即位していただきたいと思うよ

    +156

    -2

  • 488. 匿名 2024/04/28(日) 21:22:57 

    現時点で次の天皇に相応しいのは敬宮様だと思う。
    ただ自分が敬宮様のことを心からお慕いしてるが故に、少しでも自由に、これから先ただただ幸せな人生を歩まれてほしいと思ってしまうジレンマよね。。

    きっと女性天皇が認められたとしても天皇皇后両陛下は敬宮様のお気持ちを一番大切にされると思うし、敬宮様もお父様お母様そして我々国民のために応えてくださると思うわ。

    +19

    -1

  • 489. 匿名 2024/04/28(日) 21:23:03 

    今の天皇めちゃくちゃ長生きしてほしい

    +84

    -0

  • 490. 匿名 2024/04/28(日) 21:23:03 

    >>261
    右手薬指になんの秘密があるの!?

    +123

    -0

  • 491. 匿名 2024/04/28(日) 21:23:04 

    ガルちゃんから殺人者でそう

    +0

    -6

  • 492. 匿名 2024/04/28(日) 21:23:08 

    >>458
    ほんとそれ。愛子さまになってほしいけどその後は?ってなるよね。

    +6

    -11

  • 493. 匿名 2024/04/28(日) 21:23:10 

    >>455
    どっちでもない

    +16

    -1

  • 494. 匿名 2024/04/28(日) 21:23:15 

    >>425
    旧皇族って言っても、もはや「民間人」でしかないから。

    +40

    -0

  • 495. 匿名 2024/04/28(日) 21:23:19 

    >>36
    あの時はきちんとした政治学者とか憲法学者とかまともな知識人を集めた有識者会議だった
    安倍さんが紀子さまの子供から継承権を奪うのかと言って、その案を握りつぶした後の有識者会議は何の知識もない変なタレントとかばかり集めて、ただただ女性天皇なんて認めないという結論ありきの茶番をやってる印象

    +265

    -1

  • 496. 匿名 2024/04/28(日) 21:23:20 

    >>431
    だから佳子様を皇族待遇で残そうとしてるのかと思った。
    最悪、佳子様のお子さんから女性天皇でいいことにすればいいという考えなのでは?
    そのための50億リフォームなのかなと推測。こちとらネクスト天皇家だぜって威信をかけて。
    そうでないと、一宮家がなんであんなに予算取れるのか意味わからない。
    政府は意地でも愛子さまには皇統を渡したくないんだなってのは良くわかる。

    +91

    -2

  • 497. 匿名 2024/04/28(日) 21:23:34 

    >>467
    あらまぁ
    どうしてかしらねぇー

    +35

    -0

  • 498. 匿名 2024/04/28(日) 21:23:38 

    >>41
    男系派に男系天皇で継承して行くにはどうしたら良いかと聞いても気合いで男児を産むしかないとかこういう答えしか返って来ない

    +51

    -1

  • 499. 匿名 2024/04/28(日) 21:23:51 

    >>418
    やる気無さそうだよね
    パパンみたいにナマズでも研究してるぐらいが1番あってそうなのに無理くり東大行かされてさらに病みそう

    +90

    -2

  • 500. 匿名 2024/04/28(日) 21:24:00 

    >>325
    国会議員は百人一首やったことないのかな

    +48

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード