ガールズちゃんねる

スタバが推す新ラテに賛否「味が微妙」「カロリー高い」の声も。苦手と感じる“意外なワケ”

80コメント2024/05/18(土) 16:15

  • 1. 匿名 2024/04/27(土) 20:45:04 

    スタバが推す新ラテに賛否「味が微妙」「カロリー高い」の声も。苦手と感じる“意外なワケ” | 女子SPA!
    スタバが推す新ラテに賛否「味が微妙」「カロリー高い」の声も。苦手と感じる“意外なワケ” | 女子SPA!joshi-spa.jp

    スタバが推す新ラテに賛否「味が微妙」「カロリー高い」の声も。苦手と感じる“意外なワケ” | 女子SPA!


    それは、「Oleato(オリアート)」というコーヒーとオリーブオイルを組み合わせた斬新なコーヒードリンク。昨年2月にミラノでローンチされ、アメリカ、日本と広がりつつある目新しい商品で、日本では3月27日から500店舗以上に拡大されたのです。そしてその味についてネット上では大きく盛り上がっているではないですか!

    反応を見ていくと、賛否両論。「香りが良い」「ノドに良さそう」「カプチーノみたいでリピ決定」といった称賛コメントから、「冒険しすぎ」「カロリー高いの知らなかった」「後味がエビせんべい」などのネガコメントまで並んでいます。

    今回のオリアート、ホットの方が苦手と感じる人が多いようですが、その原因はオリーブオイルではなくオーツミルクにある可能性が。使われているオーツミルクには個性的な風味があり、オリーブオイル云々の前にオーツミルクを好まない人が一定数いるのです。

    +6

    -17

  • 2. 匿名 2024/04/27(土) 20:45:33 

    嫌なら飲むな

    +60

    -15

  • 3. 匿名 2024/04/27(土) 20:46:21 

    飲まなきゃよくない?

    +108

    -1

  • 4. 匿名 2024/04/27(土) 20:46:24 

    メロンの今飲んでる 美味し~

    +42

    -23

  • 5. 匿名 2024/04/27(土) 20:46:32 

    スタバ飲む人がそもそもカロリー気にするな

    +162

    -3

  • 6. 匿名 2024/04/27(土) 20:46:49 

    >>2
    ほんとそれ

    +6

    -3

  • 7. 匿名 2024/04/27(土) 20:46:56 

    「カロリー高いの知らなかった」

    ほぼカロリー高いよ?

    +112

    -2

  • 8. 匿名 2024/04/27(土) 20:46:56 

    とりあえず高いね

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/27(土) 20:47:02 

    スタバは甘味味覚しか信用してない

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/27(土) 20:47:05 

    ローンチwww

    +39

    -4

  • 11. 匿名 2024/04/27(土) 20:47:40 

    ローンチがわからない

    +41

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/27(土) 20:48:05 

    一杯ならトライしたいかも。私はいつもソイラテトール一択です。お勧めですよ。

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/27(土) 20:48:55 

    >>1
    スタバ行く人はスタバの商品なら盲目的に全肯定じゃないんだ。

    +10

    -6

  • 14. 匿名 2024/04/27(土) 20:49:08 

    後味がエビせんべいとなっ!?気になるww

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/27(土) 20:49:57 

    ミラノでローンチ。私も引っ掛かったわ。
    なぜ、ミラノで売り出され、とか、
    ミラノで公開され、とかにしないの。

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/27(土) 20:50:14 

    「後味がエビせんべい」
    気になる🦐

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/27(土) 20:51:56 

    カロリー高くないミルクラテなんて無いだろw

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2024/04/27(土) 20:52:00 

    オリアート好きで飲んでるよ
    温かいほうね

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/27(土) 20:53:00 

    飲んだけどオリーブオイル入れる意味があんまりわからんかったからリピは無いかな

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/27(土) 20:53:16 

    えびせんはコールドブリューのほうなのかな
    ホットのオーツミルクラテにそういう後味はなかった

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/27(土) 20:54:03 

    >>13
    変な人

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/27(土) 20:54:37 

    >>19
    何かコクがあるような気がするよ
    あとオリーブオイルの風味がある
    でもこれは好みによるかなってリピしてる私も思う

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/27(土) 20:57:00 

    >>15
    試験的公開の側面が大きいからこんな表現なのかもね
    IT業界じゃないんだからさあと思ってしまった

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/27(土) 20:57:13 

    店舗限定で去年からあるよー!私はめちゃくちゃ好きな味。ただ高い。あとお腹緩くなる気する

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/27(土) 20:59:29 

    それよりバレンシアシロップ復活させて

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/27(土) 21:00:15 

    そこまで言われると気になる

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/27(土) 21:01:23 

    どんな味なんだろう?

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/27(土) 21:02:16 

    あんなに好きだったフラペチーノが全部同じ味に思えてきてホットコーヒーしか頼まなくなった

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/27(土) 21:02:29 

    今年もスイカジュースが出るのか、そこだけ気になるわ
    さっぱりした飲み物多めな夏しかスタバ行かないな

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/27(土) 21:04:25 

    ブラックコーヒー一択だわ

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/27(土) 21:07:01 

    メロンうめぇ!!!

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/27(土) 21:07:39 

    >>11
    ローンチって、スタートアップ企業がよくカッコつけて言ってるよね。
    普通に発表でいいと思う。

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/27(土) 21:11:22 

    スタバってずっと人気あるね。
    フラペチーノの出始めに人気あるから飲んだら
    一口しか飲めなかった。
    その頃より味が美味しくなったかな?

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/27(土) 21:11:33 

    >>4
    メロン好きだから気になってた。
    美味しいならオラも飲む。

    +8

    -3

  • 35. 匿名 2024/04/27(土) 21:12:42 

    >>13
    スタバ好きだけどコーラのフラペチーノは素直に「うん、微妙。」ってなった

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/27(土) 21:13:55 

    >>19
    喫茶店で飲んだバターコーヒーは美味しかったけど、同じ油でも何でオリーブオイルを入れるのか…

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/27(土) 21:16:20 

    ローンチって言う奴大嫌い

    なんでこの日本語になじまない言葉を入れたがるのか
    こういう映え気取りの奴大嫌い

    +25

    -2

  • 38. 匿名 2024/04/27(土) 21:17:19 

    >>1
    オリーブオイルのやつは魅力感じなくて飲んだことない
    メロンは美味しかったけど値段とカロリー高いから1回でいいやと思ってリピしなかった
    でも味は好きだしお金に余裕があって太らない体質なら毎日飲んでたと思う

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/27(土) 21:18:40 

    バター入りコーヒーの仲間?
    飲み物の後味がエビセンはヤダw

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/27(土) 21:21:33 

    うちはローン地獄だからスタバなんて行ってられないわっ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/27(土) 21:23:14 

    そりゃスタバのカロリーはすごいだろう

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/27(土) 21:27:35 

    カロリーカロリー言ってる人は毎日行ってこれ飲んでる人なの?
    それとも飲んだ分だけキチンと太るの?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/27(土) 21:31:41 

    これは味というよりも健康や美容の為の物だと思うカロリーは高いからその辺も考えて飲むべきだけどさ

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/27(土) 21:51:32 

    >>5
    フラペチーノみたいなのもカロリー高いのかな?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/27(土) 21:51:42 

    >>10
    ファッション業界の人とかが言うのは気にならないけど一般人クソダサ田舎出身ユーチュバーインフルエンサーが言ってんの見ると寒い冬きたと思う

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/27(土) 21:52:54 

    こういうのに「ローンチ」って使うんだ
    「販売開始され」でいいじゃんしゃらくせえなw

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/27(土) 21:53:16 

    >>42
    一度飲んだだけでも血糖値爆上がりで体に悪いからじゃない
    例えば丸こげの肉を3枚くらい食べる感覚
    一度でも嫌じゃん

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/27(土) 21:55:44 

    >>10
    これはどういう意味?
    ミスったのかと思った…

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/27(土) 21:55:51 

    >>37
    しかもさぁ、ダサめの人が言ってたのみてうわーと思った笑
    OEMで作った極小ロットキャンドル(ダイソーレベル)をローンチとか言ってたのは吹いた

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/27(土) 22:06:07 

    >>1
    スタバに限らずアイスコーヒーが好きだし、芸能人が絶賛してたからすごく期待してわざわざ飲みに行った

    …まさにオリーブオイルの味がきつくて自分には合わなかった
    高いし普通の(クリーム入りの)アイスコーヒーの方が好みだな

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/27(土) 22:21:19 

    これよりメロンがトッピングされてるのが気になるー!

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/27(土) 22:26:17 

    >>34
    果肉プラスのが美味しいわよ!

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/27(土) 22:35:43 

    >>44
    よこだけど
    フラペチーノのカロリーってラーメン1杯分あると聞いたことある。
    調べてみたら高いやつで350超えくらいのカロリーある。
    クリームはいったドーナツ1個分くらいかな。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/27(土) 22:46:42 

    >>3
    スタバを否定するのがカッコいい、みたいな人いるけどさ…

    豆の香りや味よりただ甘いのが飲みたい人だっているんだよね

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2024/04/27(土) 22:50:32 

    ていうかスタバってなんであんなに支持されてるの?
    みんな流され過ぎだよ

    流行りってのは作られてるんだって分かってて乗せられてるなら別にいいけど

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2024/04/27(土) 22:53:42 

    胃が持たないからクリームたっぷりなラテは飲めないなど思って別のにした。ピンク色の名前は忘れたわ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/27(土) 23:07:31 

    >>8
    カロリーも値段も意識も。

    +0

    -3

  • 58. 匿名 2024/04/27(土) 23:20:35 

    >>5
    このドリンクはラテとかコーヒーの延長だから、カロリー高いのは意外だったよ
    スタバだから良いってみんながみんな甘いドリンク飲むわけではないんだよ

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/27(土) 23:20:48 

    >>44
    当たり前

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/27(土) 23:22:05 

    >>13
    スタバをなんだと思ってるんだwただのチェーン店のコーヒー屋だよ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/27(土) 23:24:06 

    >>19
    私はなんかクセになる味で好きだなと思った
    すでに3、4回は飲んだ
    元々オリーブオイル飲んだりするくらい好きだからな

    でも受け付けない人がいるのもわかる(と言うか、そっち派が多いだろうなって感じの味)

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/27(土) 23:25:46 

    >>47
    横だけどスタバに甘い飲み物しかないと思ってる人?

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/27(土) 23:27:37 

    >>44
    毎日飲んでいた高校生の子が、糖尿病になったよ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/27(土) 23:29:23 

    >>55
    流されるとかじゃなく、単に絶妙に便利な場所にある。
    そこにあるのが他の同価格帯の喫茶店なら、普通にそこ入るよってレベル。今どきそんなスタバを特別扱いしてる人いないって。

    あと、スタバ行く人は全員甘いの飲んでインスタあげてると思ってる人もいるっぽいけど、(立地にもよるとは思うが)大半の人は普通にブラックコーヒーやラテ飲んでるので、たぶんそういう人の想像とは全然違う店だよ。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/27(土) 23:30:39 

    >>57
    今時まで意識高いとか思ってる人いるのびっくりなんだけど
    ショッピングセンターとかにもあるし、おばあちゃんが病院帰りに立ち寄るような店だよw

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/27(土) 23:41:08 

    >>62
    ん?カロリーカロリー言ってる人はフラペチーノとかのこと言ってるんじゃ無いの?
    どゆーいみ?ブラックコーヒーあるのも知ってるよ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/27(土) 23:43:19 

    >>48
    新製品のお披露目会的な

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/27(土) 23:58:35 

    >>63
    若いのに

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/28(日) 00:19:12 

    正直ハンバーガーの方がカロリー高いよ
    あとスタバ新作よりミルクティの方がカロリーありそうだけど

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/28(日) 00:21:03 

    >>19
    オリーブオイル多分ヨーロッパでは良く使うからかな? 腸内環境良くなるよ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/28(日) 00:28:07 

    >>69
    スタバのことはやたら糖尿病とか血糖値とか騒ぐ割に、マックやミスドは大好きだよね、ガルちゃん民て。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/28(日) 02:11:59 

    >>5
    知人が太りたくないから食べな〜いって晩御飯フラペチーノで済ませてたけど何か違うなって思う。

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2024/04/28(日) 03:46:35 

    乳化させてないコーヒーフレッシュって思えば癖が強いだけで変な組み合わせでもないよね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/28(日) 04:46:43 

    >>73
    バターコーヒーのように効果を得られる栄養食としてのメニューだろうね。+オーツミルクとあるし。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/28(日) 07:35:10 

    >>7
    頼まなかったけど
    健康に良い系かと思ってた。
    雰囲気的に…

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/28(日) 07:56:03 

    メロンのは美味しかった

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/28(日) 10:37:32 

    イタリア人留学生の子が飲んで一言「これはよろしくないですね」て言ってたから多分不味いんだと思う

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/28(日) 12:57:12 

    >>7
    スタバラテ、ゴールデンオーツミルクラテよくダイエット中飲んでたけどそんなカロリー高くないよ
    砂糖入ってないから当然牛乳だけのカロリーでダイエット向き

    カロリー高いのはシロップ抜きにしてないティーラテやフラペチーノ

    カフェラテ系ならカロリー高くしてないと思うのも自然だと思うよ?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/28(日) 22:16:35 

    スタバは2回ぐらいしか行ったことがありません。メロンの看板を見て美味しそうだなーと飲みたくなりました
    が、値段するだけに美味しくなかったらショックだしその日は諦めました(;´∀`)メロン美味しいですか?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/18(土) 16:15:49 

    スタバのアイスティー、新入りバイトが“必ず一度はハマる”神カスタム「プラス55円で劇的に旨い」
    スタバのアイスティー、新入りバイトが“必ず一度はハマる”神カスタム「プラス55円で劇的に旨い」girlschannel.net

    スタバのアイスティー、新入りバイトが“必ず一度はハマる”神カスタム「プラス55円で劇的に旨い」 そして、アイスティーに関しては、常時2種類が用意してある。「ブラック」と、「パッションティー」だ。 アイスティーの「ブラック」はそのまんまブラックティーの...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。