ガールズちゃんねる

「貧困妄想は他人事ではない」円安・物価高が進む日本でじわじわ忍び寄る“言いようのない将来不安”

219コメント2024/05/01(水) 17:25

  • 1. 匿名 2024/04/27(土) 20:18:58 


    「貧困妄想は他人事ではない」円安・物価高が進む日本でじわじわ忍び寄る“言いようのない将来不安” | マネーポストWEB
    「貧困妄想は他人事ではない」円安・物価高が進む日本でじわじわ忍び寄る“言いようのない将来不安” | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    4月23日、私も出演した『ABEMA Prime』(ABEMA TV)で「貧困妄想」というテーマが取り上げられました。それなりにお金を持っているのに、「自分は貧困だ」「お金がない」と思い込み、お金を使うことに極端な不安や恐怖を抱く症状のことです。うつ病の症状のひとつとされています。


    貧困妄想の例としては、「貧乏だと思い込み、このままでは餓死すると考える」「実際には借金がないのに、多額の借金があると思い込む」「土地や財産が差し押さえられ路頭に迷うと信じ込む」などがあるようです。そして、仕事ができなくなって、現実にお金に不自由するようになることもある。

    何しろ今の日本には希望がありません。外国人様が「このクオリティがたったの10ドルなのか! アメリカだったら50ドルだぜ!」なんて言うような状況にあり、普通の外国人が当たり前のように買えるものを、日本人の多くが買えなくなってしまっている。

    居酒屋だって、1回行けば1人8000円は当たり前、なんて世界になるかもしれないわけで、私のように固定給がない人間はそういった不安を持ってしまいがちなのです。そりゃ今こそ貯金はそこそこありますが、でも、とにかく言いようのない将来不安があるのです。だから、ABEMA Primeに出演した男性の「貧困妄想」は他人事とは思えません。皆さんは将来は不安ではないですか? 不安でないのならば、その自信がどこから来るのか教えてほしいです。

    +69

    -9

  • 2. 匿名 2024/04/27(土) 20:19:36 

    景気のいい話が1つや2つ欲しいよ

    +222

    -6

  • 3. 匿名 2024/04/27(土) 20:19:40 

    富豪妄想の私よりマシな気がする

    +98

    -2

  • 4. 匿名 2024/04/27(土) 20:19:40 

    中国に乗っ取られる前に
    鎖国してくれぇ。

    +201

    -14

  • 5. 匿名 2024/04/27(土) 20:19:58 

    貧困妄想なんてしてません!
    私にとっては貧困は現実なんです!!
    背負い投げーーー!!

    +187

    -3

  • 6. 匿名 2024/04/27(土) 20:20:00 

    金持ちじゃないけど、お金ないなとも思わない。
    こういう家庭が多いと思う。

    +132

    -20

  • 7. 匿名 2024/04/27(土) 20:20:02 

    ドルが安いときに買っといたら良かった

    +21

    -4

  • 8. 匿名 2024/04/27(土) 20:20:03 

    もうダメぽ

    +24

    -2

  • 9. 匿名 2024/04/27(土) 20:20:25 

    でも今危機感ないとヤバくない?

    +104

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/27(土) 20:20:30 

    岸田さん助けて😭

    +5

    -22

  • 11. 匿名 2024/04/27(土) 20:20:48 

    不安ばっかり煽りやがってムカつくぜ💢

    +106

    -5

  • 12. 匿名 2024/04/27(土) 20:20:50 

    安楽死法案通して欲しい
    底辺で惨めに生きる位なら安楽死で解放させてくれてもいいはず
    発達と精神科の病気も治らない病気としてカウントして対象にして欲しい

    +147

    -15

  • 13. 匿名 2024/04/27(土) 20:20:53 

    妄想ではなく現実
    働いても働いても上がるのは物価だけ

    +101

    -2

  • 14. 匿名 2024/04/27(土) 20:21:10 

    >>2
    投資方面では景気のいい話が聞こえてるみたいだけどね(私はやってないからよくわからないけど)

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/27(土) 20:21:36 

    こんな不安定な状態で子供絶対産めない

    +41

    -9

  • 16. 匿名 2024/04/27(土) 20:22:01 

    >>7
    今からでもいいから買ってみてもいいんじゃ?
    いつ買っても円高のリスクはあるし

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/27(土) 20:22:03 

    こんなん20年前から言われてたじゃん

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/27(土) 20:22:04 

    日本は物価は上がるのに給料は上がらないのが辛い。

    +129

    -3

  • 19. 匿名 2024/04/27(土) 20:22:06 

    こんなトピばっかり

    +53

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/27(土) 20:22:20 

    >>4
    理想は鎖国だけど、もうムリなんだよ

    +18

    -3

  • 21. 匿名 2024/04/27(土) 20:22:33 

    ちょっと買い物するとすぐ5千円とか超えててびっくりする
    間違いじゃないよねってレシート診るけど間違いじゃない
    給料は上がらないのにね…

    +175

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/27(土) 20:22:40 

    さっきチップスター食べたら小さいし量も少な過ぎて驚いたわ
    こんなのばっかだよね

    +93

    -2

  • 23. 匿名 2024/04/27(土) 20:22:41 

    ヤバイよ貯金できないもん今
    ガツガツ節約してやっとって感じ
    生活保護受給者一気に増えるんじゃないのかと思うと不安だよ
    納税者の負担がますます増えるばかりでさらにお財布の紐を締め付ける人多いんじゃない?

    +126

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/27(土) 20:22:56 

    インフレ通貨に負ける理由が正直よくわからん
    インフレで通貨価値が上がるならジンバブエの通貨価値は最大だったはず

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/27(土) 20:22:57 

    外人にたっぷり税金かけないのが間違ってるんだよ
    日本を安い安いとバカにしにきてる富裕外人からはそもそも入国の際にたっぷり入国税をとるべき
    移民という名の不法入国者は祖国に変換すべき
    公金で養うなどもってのほか
    日本政府や日本企業が日本人を大切にしないから日本人であることへのメリットが個人個人から失われている

    +202

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/27(土) 20:23:00 

    >>4
    エネルギー資源も食料もなく国土の狭い日本が鎖国したら、行き着く先は北朝鮮ですよ、、

    +55

    -5

  • 27. 匿名 2024/04/27(土) 20:23:01 

    >>6
    そういう家庭が昔はもっと多かったんだよ
    慎ましい中流家庭の層が厚かった
    それが段々と減ってきてるのが今の日本
    特にここ10年の悪政と不況で中流層がだいぶダメージを受けた

    +102

    -2

  • 28. 匿名 2024/04/27(土) 20:23:28 

    家賃の契約更新と火災保険、車検代と車の保険代が同時に襲ってきてパニック…
    貯金全然増えない
    老後2000万無理そう…年金もどうなるんだろう…

    +64

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/27(土) 20:23:36 

    >>20
    もう一回戦国時代やらないと政治のレベルは上がらんかもねw

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/27(土) 20:24:14 

    給料上がってるの大企業ばっかり
    小企業は給料上げたら倒産するわ

    +48

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/27(土) 20:24:16 

    ネットで日本がGDPをドイツに抜かれたのは円安のため
    だから円高になればまた日本がGDP世界3位に戻る
    中国の経済もガタガタだから世界2位も夢じゃないと書いている人がいたけどそうなのかな?

    +9

    -7

  • 32. 匿名 2024/04/27(土) 20:24:37 

    >>4
    中国だけなのかな、最近はベトナム人のほうが
    多く感じるけど

    +48

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/27(土) 20:24:43 

    日本人観光客はコンビニ、中国人観光客はナイキとビトンの空箱ピラミッドがゴミの印象です。とにかく化粧品から何から使ってるものや数に購買額が桁外れ。もう手遅れだと。日本人はスーツケースはリモワだけど中身はユニクロに極潤にメラノccだから。ホテルの掃除してます。

    +14

    -9

  • 34. 匿名 2024/04/27(土) 20:24:48 

    もう暗いニュースばっかりはやめてクレメンス

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2024/04/27(土) 20:25:05 

    >>31
    もうすぐインドに抜かれるってよ

    +40

    -2

  • 36. 匿名 2024/04/27(土) 20:25:07 

    昨日ニュースで見たんだけど、円安・物価高のせいでGWにハワイへ行っても日本から保存食を持参したり、現地では全て自炊したり、有料のツアーやアクティビティーを諦めたりでなんか切なくなったし、何が目的なんだろう?と思ってしまった。

    そこまで切り詰めないといけないなら無理してハワイへ行く必要なくない?

    +123

    -4

  • 37. 匿名 2024/04/27(土) 20:25:22 

    夫が貧困妄想
    大丈夫と言っても本当に駄目

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/27(土) 20:25:23 

    >>25
    日本人はもうキチガイ乞食丸出しだね

    「安い!バカにしてる!」って何の話だよって

    +3

    -17

  • 39. 匿名 2024/04/27(土) 20:25:29 

    >>1
    だからって景気が良くても日本人は非常時用に貯め込むからなぁ

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/27(土) 20:25:40 

    >>31
    実際のところはわからないな、
    あらゆる統計が細工されていると感じるので
    世界で直接見てきた人に聞きたいわ

    +7

    -4

  • 41. 匿名 2024/04/27(土) 20:25:49 

    貯金あってもこの先国に取られそう

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/27(土) 20:25:55 

    >>31
    そもそももう円高にはならんよ
    国力が下がりすぎてるし中国やドイツどころかインドネシアにもやがて抜かれる

    +58

    -2

  • 43. 匿名 2024/04/27(土) 20:26:19 

    大量に外国人を入れて
    生活保護与えるの止める

    利権を断ち切る

    海外へのばら撒きをやめる

    メディアによりる安いが一番キャンペーンをやめる

    酔っ払いの私から言いたい事でふ


    +51

    -2

  • 44. 匿名 2024/04/27(土) 20:26:21 

    日本全体羽振りいい話まったくといっていいほどないよね
    この4月に基本給上げた会社多いみたいだけど、そのぶん税金増えたら意味なし

    成り上がれる手段の一つにあった芸能界ですら
    今デビューする子たちは実家裕福な人ばかり
    本当の貧困を経験してる人には、貧乏を脱出できる術すらなくなる
    このまま日本も完全に格差固定で行く方向に舵を切ってると思われる

    +75

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/27(土) 20:26:25 

    >>19
    ゴールデンウィーク位は暗い話題の連発はやめて欲しいよね

    +17

    -3

  • 46. 匿名 2024/04/27(土) 20:26:27 

    >>39
    貯めこんどいて正解という状況なんですが

    +0

    -2

  • 47. 匿名 2024/04/27(土) 20:26:39 

    婚活パーティー、男性の年収条件が驚くほど低くなってた!
    350万以上とか多いよ…

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/27(土) 20:26:57 

    今日スーパー行ったらキャベツ一玉420円だったんだけど酷くね?

    +54

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/27(土) 20:27:13 

    不安に決まってる
    サラリーマンだから固定給だけど、毎年給料上がらないとこの先生きていけなくなるって思ってる
    貰えるだけでもありがたいと思わないといけないんだけど、例えば大きな昇給は今年だけ特例ですとか一時的なものみたいにそのうちなってしまうんじゃないかと不安が尽きない

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/27(土) 20:27:40 

    今の政権になってから加速してる

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/27(土) 20:28:08 

    >>40
    ちょっと前まで日本はGDPだけが自慢だったんだよ
    それが負け始めたとたんにGDPなんて無意味だと言い始めたw
    いかにも日本だなぁと

    +22

    -4

  • 52. 匿名 2024/04/27(土) 20:28:11 

    抗がん剤治療してるけど、高額療養費制度使っても毎月8万かかるんだよね…治療出来ない人もいるって聞いた。
    もうやめようとも思う。

    +45

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/27(土) 20:28:20 

    >>31
    ガイジネトウヨだよそいつ
    そもそも通貨の強さ含めてGDPだし、中国のGDP
    はもう中国の3倍だよ?

    +3

    -8

  • 54. 匿名 2024/04/27(土) 20:28:25 

    >>14
    ただの会社員でも億稼いだ人はここ数年山のようにいるだろうね。ここ数年日本は金持ちも増えたからねー。

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/27(土) 20:28:43 

    >>12
    嫌だ
    本人の意思確認システムに不具合を起こして他人のデータと混同され勝手に眠らされて勝手に死なされそう
    紐付けのミスとか日常的にあるし怖い

    +6

    -15

  • 56. 匿名 2024/04/27(土) 20:28:45 

    >>1

    👩🏽オラ、日本ノ貧民ドモ、海外ニ出稼ギイケヨ!
    オマエラモコキツカッテキタダロ!

    +1

    -8

  • 57. 匿名 2024/04/27(土) 20:28:55 

    日本人どうしで力を合わせて頑張りたい
    でもアホな政治家、米国、中国、韓国、創価学会、マスメディアが邪魔をして力を発揮できない
    やる気やチャンスを奪われている

    +34

    -2

  • 58. 匿名 2024/04/27(土) 20:28:57 

    私はカツカツだけど回りは結構余裕がありそうな感じ

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/27(土) 20:29:19 

    >>48
    安いスーパーのはしごすれば

    +2

    -6

  • 60. 匿名 2024/04/27(土) 20:29:23 

    デフレの時は給料上がらなくても生活出来たけど、今はインフレで物価高で給料上がらないから苦しいんだよ

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/27(土) 20:29:47 

    トピを読んでないからイマイチわからんけど、
    結婚式のご祝儀が1万円で怒るような人がいるんだから
    みんな貧しくなってる
    誰だって自分が損をしそうだとわかったら烈火のごとく怒り出す
    瞬間湯沸かし器のようにね

    +0

    -10

  • 62. 匿名 2024/04/27(土) 20:29:59 

    >>57
    ガイジネトウヨ。

    日本人の敵はずっと日本人だわ

    +7

    -8

  • 63. 匿名 2024/04/27(土) 20:30:30 

    >>33
    日本人、わざわざ観光先でナイキとかヴィトン買わないと思うから当然じゃない?

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2024/04/27(土) 20:30:42 

    >>57
    日本人は嫉妬深いし意地悪だからそういうのは難しいね

    +5

    -9

  • 65. 匿名 2024/04/27(土) 20:31:17 

    >>51
    バブルが崩壊したあとも基準をいろいろ変えたしね
    日本はいいかげん

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2024/04/27(土) 20:31:17 

    こんなに国民が苦しいのにウクライナやらケニアにお金あげる余裕ないよ(泣)
    ゼレンスキーが国民に年金は払えないかもって岸田に泣きついたらしいけど厚かましすぎる
    日本国民の年金はどうなるの???

    +84

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/27(土) 20:31:35 

    >>51
    しかも日本がGDP捏造してた事実は棚に上げて
    中国のGDPは信用できない!とか垂れてる

    もう救いようがない

    +6

    -6

  • 68. 匿名 2024/04/27(土) 20:31:51 

    >>63
    2000年くらいは日本人が香港とかでブランド品買い漁ってたんだよ

    +30

    -1

  • 69. 匿名 2024/04/27(土) 20:32:04 

    日本人て普通に暮らすのハードル高くない?
    円が弱いと言うけど、これまでが強すぎるくらいだと思うんだけど。
    みんな何故か国に対する自己評価高いよね。
    良いことだけどさ!

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/27(土) 20:32:10 

    国民年金が六万しかもらえないんだから貧困妄想じゃなくて現実の貧困だよ
    老後のことまじめに考えたらお金使えないよ

    +43

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/27(土) 20:32:14 

    >>58
    こちらの地域は外車率増えた
    近所のお宅に留まってるのは高級車ばかり
    しかも揃ってそこそこ大きな戸建て
    実際には家計状況はわからないけど…

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/27(土) 20:33:29 

    >>2
    そこで大谷翔平

    +6

    -16

  • 73. 匿名 2024/04/27(土) 20:33:55 

    >>45
    だからそういう人はわざわざ来ないで大谷トピでも行けばいいじゃん
    私はこういうトピこそ語るべきだと思うけどそこは個人の自由なんだから

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/27(土) 20:34:14 

    人権無視の過重労働をすることで生きがいを得る国の末路

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/27(土) 20:35:33 

    >>69
    50代以上くらいの人と話すと今でも日本人は富裕国だと思ってる人が多くてビックリする
    で大体アジアへの蔑視をあわせ持ってるから嫌だ

    +13

    -7

  • 76. 匿名 2024/04/27(土) 20:35:35 

    ニュース見るたびにため息しかでませんね

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/27(土) 20:35:49 

    それでも「悪夢の民主党時代は忘れない」「民主になんかなったら滅ぶ」とぬかすネトウヨさん

    ほとんどのデータで今の自民政権より民主党時代のほうがマシなんだけど具体的なデータで出してみてよ

    +26

    -8

  • 78. 匿名 2024/04/27(土) 20:36:14 

    >>10
    あいつに声は届かない
    いや、届いても聞く耳持たない

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/27(土) 20:36:46 

    >>63
    箱が私の身長超えるんです。ピラミッドだから。潰すのも大変だし。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/27(土) 20:37:08 

    でもみんなはアホだからネトウヨと一緒になって問題定義してくれる人を「在日パヨク認定」してヘイトしてたよね?
    アベ畜は反日朝鮮勢力だ、アベノミクスは自殺行為だって声は昔からずっとあったのに
    こんなバカな人種は滅んで当然だよ

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2024/04/27(土) 20:38:36 

    だって、一人っ子にしてまじで安心してるもん。
    子供複数いたら養えなかったなと。
    これも貧困妄想かもしれない。

    +25

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/27(土) 20:38:48 

    >>12
    発達障害は白黒でしか物事を判断できない人が多いから、安楽死の対象になったら「私は安楽死すべきなんだ」と思い込んでしまう人が続出して逆に社会が混乱するよ。
    ルーティン作業が得意で、延々と同じことしかできないとか、社会の一部として意味のあることができる人も多いのに。

    +7

    -17

  • 83. 匿名 2024/04/27(土) 20:38:59 

    >>14
    今は株価下がっているからマイナスな人、損している人沢山いるよ

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/27(土) 20:39:05 

    日本円の私の苦労の結晶の貯金が
    ジンバブエドルのように紙くずになってしまうのではと非常に不安
    あながち妄想とは言えない現実だからなお不安

    +38

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/27(土) 20:39:21 

    >>64さんもそうなの?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/27(土) 20:39:28 

    今も昔も将来のことなんてわからないからね。
    少なくとも私は今までの日本で今が一番良いと感じている。世界大戦時代は絶対嫌だし、パワハラ、セクハラ、タバコ、差別が横行していた昭和も嫌。
    今はスマホにSNS、技術の進歩で娯楽に溢れているからね。かなり前は50インチの液晶テレビ買うのに100万円だった。今安いよね。今の人がスマホのない時代に行ったら退屈で自殺すると思うよ笑
    お金ないっていってもみんなスマホ持ってる。それだけで昭和の人より100倍幸福だよ。

    +13

    -10

  • 87. 匿名 2024/04/27(土) 20:40:09 

    >>63
    日本が元気な頃はその辺のOLが日本で買うより安いからって、韓国のブランドショップに日帰り買い物行ってたんだよ。信じられないと思うけど

    +31

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/27(土) 20:40:15 

    >>35
    もう抜かれたよ

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/27(土) 20:40:59 

    >>60
    それをスタグフレーションと言う
    日本はスタグフレーションになってしまったんだよ

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/27(土) 20:41:07 

    毎日円安、外国人に安く買い叩かれる日本、ホテルなどの高さに為すすべなく引きこもる日本人家庭、教育環境でも負け、とか見てると洗脳されるよね。実際は若い子も家族連れも普通にお金かかるところで遊び、買い、飲食してるのにね。貧困な人がいるのは今に始まったことじゃ無いよね。

    +1

    -6

  • 91. 匿名 2024/04/27(土) 20:41:14 

    >>86
    それ別に日本じゃなくても良いよね?

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2024/04/27(土) 20:41:17 

    >>2
    景気良いというより少し楽観的に考えることもできるかも。
    経済の上がり下がりは必ずあるのはドル円もユーロ円もチャート最大にしてみてわかることだし。
    むしろこれから逆転しないほうが法則的にはないに近いよ。
    昔と時代がーとか言っても1998年頃の円安も失われた30年以内で、2011年頃かなり円高になってる。
    金持ちが楽しんで円やドルに変えて資産増やしてるだけな気がするよ

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/27(土) 20:41:25 

    nisa=投資やってないと人生ガチで詰みますよっていう
    暗黙のメッセージがいよいよ現実味を帯びてきてる
    投資始めといてよかった~

    +7

    -11

  • 94. 匿名 2024/04/27(土) 20:41:49 

    >>72
    みんなは大谷翔平のような大金持ちではありません
    現実逃避するのはやめましょう

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2024/04/27(土) 20:43:52 

    >>36
    これ昨日からガルちゃんでよく言ってるけど、人の旅行の目的なんて気にもならん。
    こう言う自分が直接迷惑かからないのに、人の生活に文句言うのも余裕がないからだと思う。

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/27(土) 20:44:06 

    >>91
    スマホなんてインドの貧困層でも持ってるからね
    テクノロジーは世界全体でどんどん向上してるから別に日本が進歩してるってわけじゃない
    むしろテクノロジーを生み出す国からお金を払って使わせて頂く国に成り下がった

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2024/04/27(土) 20:44:14 

    >>32
    友人が工場パートしてるけど職場の半分はベトナム人って言ってた
    職場内でコミュニティがあってなんかあったら団体で抗議に来るらしい

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/27(土) 20:45:15 

    >>63
    オーストラリアに昔住んでたけど、1996〜2001年はNIKEやハイブランド買いに日本人が押し寄せてたよ。
    高校生まで免税店で買い物してた。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/27(土) 20:46:29 

    本当に醜悪なキチガイ劣等民族だと思う

    自分の保身の為ならわが子の未来すら朝鮮自民党に差し出してデモも反政府活動すらしない、今だけ金だけ自分だけを極めたキチガイ民族。

    ニコニコしながら犬死特攻にわが子を差し出してたあの頃の日本人から何も進歩してない。

    +4

    -4

  • 100. 匿名 2024/04/27(土) 20:46:31 

    >>1
    このライターさん、いろいろとアレな人なのね。
    「貧困妄想は他人事ではない」円安・物価高が進む日本でじわじわ忍び寄る“言いようのない将来不安”

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2024/04/27(土) 20:47:28 

    >>87
    >>68
    上手く説明できてなかったごめん
    もとコメの33さんは日本のホテル清掃してて、外国人はブランド物のゴミ、日本人はコンビニのゴミって言ってるけど、日本人は国内で観光先まで行ってわざわざナイキやらヴィトンやら買わないから、ホテルのゴミがそうなるのは当然じゃない?ってことが言いたかった

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/27(土) 20:47:31 

    >>97
    やっぱりベトナム人は優秀だわ

    日本人なら絶対にまとまらないし仲間を売ってる

    +13

    -11

  • 103. 匿名 2024/04/27(土) 20:48:58 

    もう病むだけだから考えたくない
    意識高い人にはだから貧乏人なんだよって言われるんだろうけど

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/27(土) 20:49:12 

    >>91
    経済だけでなくトータルでみて中国やインドには住みたくないなー。
    欧米も嫌。旅行で言ったけど、子どもにジャップって言われたから。もし白人になれるなら外国も良いね。

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/27(土) 20:49:36 

    >>18
    ほんとにね。消費者とかの立場からしたら円安はきついよね。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/27(土) 20:49:46 

    >>101
    確かにそうだわねw
    私は海外行くとショップ袋とか箱をホテルに捨てて帰るから同じだな

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/27(土) 20:50:11 

    来年のアパート更新前に引っ越したくていろいろ物件見てるけど、
    とにかく家賃が高い!
    ファミリー向けは最低でも10万円〜じゃないと借りられない
    それでもわりと古めの物件でもこの値段
    最新設備があるところなんて4LDKで20万円以上なんてザラにある
    よくみんな借りて住めるなっていうのが私の感想
    なんだかんだでお金持ってる人は持ってるし、
    案外実家裕福って人が想像より多いんだな

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/27(土) 20:50:49 

    子供一人っ子にするつもりでも周りが2人目ラッシュだから
    すごいザワザワするんだけど、
    この選択が間違ってなかったと将来思いたい…

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2024/04/27(土) 20:51:53 

    >>104
    白人としてオーストラリアかカナダあたりの「本当の先進国」に生まれて、安くて貧しい日本に旅行に来て「日本楽しいデース!」って言いたかった

    +23

    -1

  • 110. 匿名 2024/04/27(土) 20:52:53 

    「娘に愛国教育は受けさせたくない」アメリカへ不法越境した中国人が語った本音 闇業者に頼り、長旅の果てに…国境警備当局による拘束は10倍以上に激増(47NEWS) - Yahoo!ニュース
    「娘に愛国教育は受けさせたくない」アメリカへ不法越境した中国人が語った本音 闇業者に頼り、長旅の果てに…国境警備当局による拘束は10倍以上に激増(47NEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     中国・山東省出身の張は1月下旬、30代の夫と10歳ぐらいの長女と一緒に、メキシコからアメリカ西部カリフォルニア州に入った。両国を隔てる「国境の壁」の切れ目を通り抜けての越境。「頭に浮かんだのは、『



    こんなふうになっていくのかな

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/27(土) 20:54:40 

    >>2
    貧乏庶民のガル民には縁がないだけで、大企業にいると普通に給料も上がりまくっててウハウハだけどな。学歴のない能無しが騒いでるだけ

    +6

    -15

  • 112. 匿名 2024/04/27(土) 20:54:50 

    >>110
    このまま自民党が続いたら日本での愛国教育みたいなの始まりそうだしね

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/27(土) 20:55:04 

    ここまで国民を絶望させるなんて政治が悪いと思うよホントに

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/27(土) 20:58:11 

    もう本当に2人目うむの無理だなーと思ってる。子供は兄弟欲しいらしいんだけどさ。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/27(土) 20:58:38 

    >>102
    日本人だとバイトリーダーみたいな人に潰されそう
    同じような給料なのに何故か経営者側につく

    +25

    -1

  • 116. 匿名 2024/04/27(土) 20:58:52 

    >>12
    その法案があることによってまだ生きたいのにサインしないとならなくなる人も出てくると思う
    もう少しお金を出せば出来る治療も子供達に少しでも多く遺す為に治療を打ち切って安楽死とかも出るよ

    +16

    -2

  • 117. 匿名 2024/04/27(土) 20:59:11 

    >>1
    バカチャンコロナがシレッと
    アメリカ叩きしているけど、

    ㊗️今や中国は世界一大貧乏人大国です!🎉
    中国ほろぶしかない終わった国。

    +1

    -4

  • 118. 匿名 2024/04/27(土) 20:59:16 

    独り立ちした後家賃が払えるかどうかっていう貧乏した経験があるので、貯金があっても不安で仕方ない。お金なんてすぐなくなるし。
    親戚が借金で一家離散したから、借金というものがとにかく怖い。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/27(土) 20:59:23 

    >>114
    何で産んだの?
    私はわが子が物心ついて今の日本に絶望して目が死んでく様をみたくないから産まなかった。

    +1

    -8

  • 120. 匿名 2024/04/27(土) 21:00:37 

    >>95
    日本に来てる貧乏旅行の外国人はコンビニ飯しか食べないってコメントには誹謗中傷の嵐だったのにね

    本当な手のひらくるっくるだね

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2024/04/27(土) 21:00:37 

    >>100
    貧乏で汚い高齢未婚老婆といい勝負だわw

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2024/04/27(土) 21:00:56 

    >>18
    しかも世界は物価も給料もこんなに上がってたとは知らなかったよ

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/27(土) 21:01:17 

    今貧困って妄想はしないけど、高給取りでもないし散財して将来的に貧困になったら困るから、節約してる

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/27(土) 21:01:18 

    >>119
    うちの場合は2人は無理だけど、1人なら大丈夫だから。いざとなれば海外でも活躍できるよう、教育にはお金かけるつもりだよ。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/27(土) 21:01:53 

    >>115
    本当それ。本当に日本人って気持ち悪いから
    底辺ほどなぜか権力者側からの目線になって物を言うんだよね。

    +14

    -8

  • 126. 匿名 2024/04/27(土) 21:02:18 

    >>32
    >>1
    たしか、
    チョンとベトナム人は仲悪いんだったよねー

    +5

    -4

  • 127. 匿名 2024/04/27(土) 21:03:57 

    >>12
    人数多いアラフォー以上の高齢未婚老婆から徴兵行き。

    +2

    -11

  • 128. 匿名 2024/04/27(土) 21:04:41 

    もう来年に出生数70万人割るんじゃない?

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/27(土) 21:05:20 

    老後2000万って随分前に出た試算だよね。
    この物価高に円安、貰えない年金、税金は上がって実質賃金ダダ下がり。今後更なる増税に電気ガスインフラも上がる。医療費ももっと上がりそう。
    老後3000万円でも全く足りない気がする。

    しかも3000万程度じゃ、最低限3食食べて、なんとか家を手放さず慎ましく生きていくことが出来るだけで、贅沢は何も出来ないって金額。
    希望がない。

    +31

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/27(土) 21:05:47 

    >>19
    つ 運営バカチョン

    +4

    -3

  • 131. 匿名 2024/04/27(土) 21:08:18 

    >>104
    >>1
    中国人なんかに生まれたら
    国ガチャはずれ〜で終了ですわw
    中国は今や大貧民大国だから価値がマイナスです。

    +9

    -3

  • 132. 匿名 2024/04/27(土) 21:08:53 

    宝くじでもあたらない限り貧乏生活よ

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/27(土) 21:09:41 

    >>110
    中国やチョンがいかにクソ国だということを
    証明していますよね〜!ホントホント

    +4

    -4

  • 134. 匿名 2024/04/27(土) 21:10:17 

    >>124
    教育にお金をかけるのもいいけど、なんか手に職をつけたほうが脱出しやすいかもね
    大学名より例えば介護の経験がありますとか日本食の調理できますとか美容師免許持ってますとか
    それ+語学なのかなと

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/27(土) 21:10:22 

    >>32
    働き手はベトナムが多いけど、土地とかマンション買うのは中国なんじゃない?

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/27(土) 21:10:35 

    >>112
    愛国教育はいいと思うよー
    だって中国チョンがクソだから

    +1

    -5

  • 137. 匿名 2024/04/27(土) 21:11:43 

    >>32
    向かいに建った建売4軒、即売れて全部ベトナム人だったよ…。
    新築の家で外構もどんどん豪華になっていって車はみーんな高級車。
    子供もたくさんいるのに何で今の外国人ってあんなお金あるんだろ。

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2024/04/27(土) 21:13:00 

    >>136
    あなたみたいに差別語を使うようになったら嫌だからね

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2024/04/27(土) 21:13:23 

    >>6
    あ、なんかわかる。
    ウチもそうだわ。
    贅沢はたまーにしかできないが、まぁまぁ普通に暮らしてけるレベル。

    +8

    -3

  • 140. 匿名 2024/04/27(土) 21:13:53 

    >>1
    給料あげるから値上げを許せって国が言ったのに詐欺じゃん

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/27(土) 21:18:19 

    言いようのない将来不安って、
    それが今起こってるのではないのかな?毎日毎日自○者が電車に飛び込んでるし

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/27(土) 21:22:25 

    >>115
    それって名誉男性みたいなもの?

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/27(土) 21:25:33 

    >>115
    いや、そのリーダーに通報する人や直接精神論やバイトリーダーの素晴らしさを語るババーが出てくる。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/27(土) 21:28:48 

    >>137
    犯罪でジャパンマネー稼いでるってことか

    +2

    -3

  • 145. 匿名 2024/04/27(土) 21:28:50 

    だから稼がなきゃ
    価値を高めなきゃ

    節約なんて努力と結果のバランスが悪い
    それに限界がある

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/27(土) 21:30:49 

    >>134
    なるほど、確かに日本の技術+語学を学んでたら需要ありそうですね。

    まただ先ですが、ある程度勉強もしつつ、好きなこととか伸ばせられたらいいなと思います。ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/27(土) 21:31:54 

    >>75
    十分裕福だよ。
    他のアジアにこれだけ援助できる国無いでしょ。
    中国は援助じゃなくて侵略みたいなものだからね、お金を出してても性質が違う。

    +4

    -4

  • 148. 匿名 2024/04/27(土) 21:32:06 

    >>43
    シンプルに子育て世帯をもっと増やせば少しはマシになるかも

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2024/04/27(土) 21:33:28 

    >>137
    普通に切り詰めて買ってるんじゃない?
    ベトナム人でも働く人はめちゃくちゃ働くよ(そうでない人も居るけど)

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/27(土) 21:46:04 

    >>81
    私も1人。
    複数いる人見かけるとすごいな〜って純粋に思う。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/27(土) 21:51:19 

    >>22
    チョコ菓子のお徳用パックも5袋くらいしか入ってない
    お徳用じゃないよね💦

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/27(土) 22:04:14 

    >>6
    正直円安になっても生活そんなに悪くなってない

    日用品や食品は少し上がったけど給料も上がったしNISAやってるから銀行に預けるよりも増えるし

    +10

    -7

  • 153. 匿名 2024/04/27(土) 22:09:25 

    なんで日本のマスメディアは政権を批判しないの?

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2024/04/27(土) 22:10:40 

    >>125
    どこの国の人?

    +3

    -4

  • 155. 匿名 2024/04/27(土) 22:15:27 

    >>4
    中国よりも自民党に殺される

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2024/04/27(土) 22:16:04 

    >>6
    殆どが何気にこれなのよね
    ただ日本人はそういうことを隠すしマスゴミは不安を煽りまくる
    そしてマスゴミの情報が結局はネットにも拡散されるからそれが一般的と思われる

    +15

    -2

  • 157. 匿名 2024/04/27(土) 22:17:53 

    >>1
    ガル民のほとんどが貧困妄想してるw

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/27(土) 22:20:43 

    ちなみにこの番組に出てた貧困妄想の男性は貯金1500万ありました

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2024/04/27(土) 22:21:24 

    >>142
    非正規ゴミ男ですよ。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/27(土) 22:23:02 

    >>143 >>1
    気持ち悪い🤮
    それ、非正規高齢未婚老婆じゃん。
    高齢未婚老婆ってね、シナチョンと一緒になり日本人叩きしていた、日本人を少なくした犯罪者だよ。

    +0

    -6

  • 161. 匿名 2024/04/27(土) 22:23:58 

    >>153
    つ 運営もチョン

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2024/04/27(土) 22:24:08 

    >>12
    人の手を借りようとしないでご自身でひっそりと逝かれてください。

    +5

    -8

  • 163. 匿名 2024/04/27(土) 22:26:06 

    >>144
    シナチョンもやる事は同じだよな

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2024/04/27(土) 22:33:17 

    >>27
    中流層で分散投資してる家と現金貯金しかしてない家でも大分違うと思う。

    +0

    -2

  • 165. 匿名 2024/04/27(土) 22:34:09 

    今特にお金に困っているわけではない。
    でも決して贅沢ができるわけでもなく、老後のことを考えると年金だけでは生活できないから不安しかない。
    投資もしてるけどマイナスだし。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/27(土) 22:36:45 

    >>28
    私たちの老後はきっと2000万じゃ足りなくなるよ

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/27(土) 22:42:15 

    うちは賃貸なんだけど、旦那が将来は賃貸契約できなくて橋の下で暮らすんだってぼやいてる。
    今橋の下じゃ暮らせないべ、警察うるさいしって返してるけど

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/27(土) 22:42:20 

    >>153
    新聞やテレビの報道を見て批判と思えないということはあなたが左に寄りすぎてるからです

    マスコミはかなり批判していますよ

    +0

    -4

  • 169. 匿名 2024/04/27(土) 22:42:53 

    >>48
    でもなぁ
    農家さんの労力や物流の費用考えると、仕方ないよなぁとも思うんだよね
    悪いのは岸田だと思うよ

    +27

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/27(土) 22:48:32 

    妄想ではなくガチの貧困なんだが
    朝から晩まで残業もして手取り13万
    3万円年金だの健康保険だので引かれての13万
    年金受け取れなくて良いから毎月3万円欲しい

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2024/04/27(土) 22:53:46 

    >>122
    それは自分が勉強不足なだけでは

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/27(土) 22:55:47 

    >>23
    うち節約しても赤字が出てる。
    1年前ぐらいから、こんなの今だけだから今を耐えたらなんとかなると思って踏ん張ってきたけど、増税に増税重ねられてもっと酷い状況になってきた。

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/27(土) 23:37:39 

    >>25
    入国税をいまだに取らないのびっくりする。
    あの人たち1万ぐらいじゃ怒らないから早くやりなよって思う。

    +49

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/27(土) 23:39:02 

    >>115
    なんだっけ、肉屋を支持する豚だっけ?

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/27(土) 23:41:37 

    >>36
    それは、もうハワイが日常だからだと思うよ。年1以上で行ってた人ならそんなにもうガツガツしてないだろうから、食事は作ればいいよねーとか、アクティビティは今回はパスーってなると思う。
    切り詰めてると言えども、お金はある人達だと思う。

    私なんかは数年に一度だから、たぶんあれもこれも食べたい、アクティビティもやりたいってなるんだろうなと思う。

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/28(日) 00:06:55 

    >>66
    年金は話は別だけど、残念ながら中国の台湾侵攻がある限り日本はウクライナ支援を止められないよ
    侵略の前例できちゃったら習近平は絶対台湾と日本を攻撃する。そうなったら支援金どころのレベルじゃないくらいの損害が出ちゃうからそうせざるを得ない
    自分の国を自分だけで守ることのできない状態だと、社会の基盤がひっくり返るリスクを考えるとボディガードやら何やらにお金を払い続けないといけない。そっちのほうが経済的負担がマシだからそうなるんだろうけど、ロシアは本当に余計なことしてくれた
    まわりのならず者国家のせいで無駄な出費させられて全然希望が見えない

    +6

    -2

  • 177. 匿名 2024/04/28(日) 00:19:33 

    >>26
    周囲と貧富の差があって貧の側に回るなら
    皆で貧のが精神的にはマシ

    +4

    -4

  • 178. 匿名 2024/04/28(日) 00:22:40 

    でもゴールデンウィーク旅行沢山してるし景気良さそうだけど

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/28(日) 00:49:15 

    >>8
    もうナマポ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/28(日) 01:32:37 

    >>173
    入国税って高けりゃ高いほどインバウンド効果高くなる説があるよ
    入国するのに大金払ってるんだから、日本でしかできない体験をガンガンしてから帰ろう!となる
    サンクコスト的な感じに近いかな?
    ここまでカネかけたから元取らねば!的な
    だから入国ハードルはある程度高くするのが正しい

    +27

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/28(日) 01:46:01 

    >>4
    近所に家買って引っ越してくる中国人が増えた。
    本気で乗っ取られると思う

    +11

    -1

  • 182. 匿名 2024/04/28(日) 04:47:32 

    >>15
    こういう不安になるようなトピやニュースが多いから産まない人も増えるんじゃない?
    明るい話題が増えないと未来に希望を持てないからね

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/28(日) 09:00:52 

    >>28
    あー、そろそろ固定資産税の請求も来るんだ。。自分の持ち物にまで税金とか本当に腹立たしい。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/28(日) 09:17:46 

    >>1
    外国人様が「このクオリティがたったの10ドルなのか! アメリカだったら50ドルだぜ!」なんて言うような状況にあり、普通の外国人が当たり前のように買えるものを、日本人の多くが買えなくなってしまっている。

    コレ↑TVでやってて不快でたまらなかった。
    政治を何とかしなければ…
    日本の政治家がポンコツすぎる。
    自民党は投票しない!

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/28(日) 09:26:05 

    >>48
    ここ数年、キャベツ含めいろんな野菜が定期的に爆上がりするよね

    費用の高騰だけじゃなく天候による不作が連発してるってのが怖いね

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/28(日) 10:25:03 

    逆ユートピアだの地獄だの陳腐で手垢のついた表現しかできない人たちの神経をもっと逆撫でしたいね。
    君たちが危惧している世界にしてやるから、必死こいて抵抗してみろや、という感じである。

    まあ危惧しているフリだけなんで、実際にはなんの抵抗も起きず、雰囲気に流されてそのままだと思いますが笑

    +0

    -2

  • 187. 匿名 2024/04/28(日) 10:31:30 

    >>1
    シナチョンには給付金やらないようにしてる。
    私頑張ってる🩷

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/28(日) 10:56:50 

    >>67
    >>1
    中国は今や世界一の
    大貧民大国になりましたからねえ。
    ザマァ

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/28(日) 10:57:56 

    >>52
    普段は貧乏トピで安楽死!安楽死!騒いどいて、治療してんのかい…。

    +4

    -5

  • 190. 匿名 2024/04/28(日) 10:59:09 

    >>53
    >>1
    日本語で書いてよ。意味わからない。
    今や中国は世界一大貧民大国だ。
    借金も日本の何百倍でしょうwww
    バカチャンコロナザマァ

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2024/04/28(日) 10:59:41 

    >>53
    >>1
    世界のガイジはチャンコロナ

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2024/04/28(日) 11:00:12 

    >>53
    >>1
    キンペーがアメリカ様に負け宣言してきたとこだよ。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/28(日) 11:03:14 

    >>62
    違うよお前らシナチョン。
    日本人から友達にすらなってもらえてないだろ?
    日本人からいつもお断りされてるじゃん。
    ほんと、おまえらシナ無能だなw
    キンペーがアメリカ様に頭下げに渡米していたぞ。

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2024/04/28(日) 11:06:46 

    >>77
    日経平均いくらだったか知らんの?7,000円台だよ?政権交代した瞬間から世界のシビアな投資家から日本の評価だだ下がりだったんだけど。マジ狂気の沙汰。

    +0

    -4

  • 195. 匿名 2024/04/28(日) 11:07:47 

    >>7 >>1
    れいわ、立憲民進党なんかに入れたら
    日本なんかすぐに
    世界一大貧民大国の中国に
    プレゼントされちまうわい!

    +2

    -2

  • 196. 匿名 2024/04/28(日) 11:11:07 

    >>174
    奴隷の鎖自慢

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/28(日) 11:11:17 

    >>80
    >>1
    在日チョンは日本を潰す事しかしてないだろ。
    だからみんなチョンと結婚したりするのを嫌がるんだよ。
    チョンは世界一顔と性格醜く、火病精神疾患がある。
    遺伝子的にかなり劣悪なんだよ。
    チョンが毛嫌いするベトナム人もチョンを嫌うよ。

    +3

    -2

  • 198. 匿名 2024/04/28(日) 11:12:08 

    >>83
    銘柄による

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/28(日) 11:12:24 

    >>1
    水道料金 20年余先には全国96%の事業者で48%の値上げ必要か | NHK
    水道料金 20年余先には全国96%の事業者で48%の値上げ必要か | NHKwww3.nhk.or.jp

    【NHK】施設の老朽化や人口の減少などで厳しい経営状況が続く水道事業について、今から20年余り先には赤字を避けるために、全国の96…

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/28(日) 11:16:12 

    >>125
    >>1
    ベトナム人からチョンは嫌われているよね。
    チョンと結婚禁止令まであるわ。
    日本人からもチョンは嫌われてるしどんだけよ

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2024/04/28(日) 11:16:46 

    >>154
    遺伝子悪いチョンかと。

    +3

    -4

  • 202. 匿名 2024/04/28(日) 11:45:55 

    >>189
    あなたも気をつけて下さいね…私のように…なりま…せんように…

    +4

    -2

  • 203. 匿名 2024/04/28(日) 11:57:20 

    昔は貧困でもいくらか人の情けがあったけど
    今は貧しくなると嘲笑い蹴る人間ばかりで恐ろしいことだ

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/28(日) 16:27:45 

    >>6
    大きな買い物したり今は人並みの生活ができてるけど、これからを考えると、投資もリスクあるし貯蓄も価値が目減りするし終身雇用ではなくなるし物価も税金も上が利続けるし年金もあるかどうか分からないし長生きしてしまうし、今のまま安泰ではいられないだろうなという危機感はある。
    たとえ老後資金1億あっても介護や施設(特養ではなく有料)を考えたら到底足りないし不安。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/28(日) 17:43:23 

    >>12
    上級には奴隷が必要なのはよくわかる
    でも、歳取ったらもう働けないんだから
    50歳以上は安楽死させてくれ

    +3

    -2

  • 206. 匿名 2024/04/28(日) 17:44:41 

    >>203
    昭和は誰でも貧困の経験があったもんね
    敗戦直後は1億総乞食だったらしいし

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2024/04/28(日) 17:51:38 

    >>137
    今やベトナムやインドよりビンボなのね日本
    うちの前の豪邸にもインド人が住んでる

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2024/04/28(日) 18:03:02 

    >>88
    マジっすか

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/28(日) 18:17:13 

    >>25
    観光地に住んでるけど、個人商店まで来てディスカウント!って叫んでる外国人をよく見る。
    まだ安くして欲しいのかよ、って思う。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/28(日) 18:39:54 

    投資して自己防衛と言われてもそんなの元手が無いと無理だから貧困妄想じゃなくて現実的なだけなんだわ
    病気だと治らないし今更やり直しは出来ないし安楽死を合法化して欲しい
    まともで心身健康で金持ってる人とヤンキーの二極化でやっていってください

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/28(日) 18:40:20 

    >>209
    安い日本で買い叩こうとする外国人ってもっとも要らない人じゃん

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/28(日) 21:06:41 

    >>108
    間違ってないよ!
    うちは一人っ子で娘は高1だけど
    めちゃくちゃお金掛かるよ!

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/28(日) 21:07:46 

    >>115
    なんやねんバイトリーダーって。バイトにリーダーなんかいらんやろ。それは社員の仕事や。
    いいように使われてるな

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/29(月) 01:04:34 

    >>212
    コメントありがとうございます!
    中学生くらいからお金かかる感じでしたか??

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/29(月) 04:37:28 

    >>67
    GDP捏造しているのは中国だが?
    日本は捏造してないわ
    嘘つくなよ
    中国人のバイトかな

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/29(月) 04:40:47 

    >>170
    それブラックじゃん
    なんでそんな会社で働いてるの?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/29(月) 08:00:07 

    >>4
    もう無理だよ。上が腐り切ってるから

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/29(月) 08:41:09 

    >>1
    円安でアメリカだったら50ドルのものが10ドルに見えるのでは?
    物の価値は同じ円の価値が低いだけでは?
    価格を上げて50ドルにしたら同じものを購入するのに5倍働いて稼がないといけなくなる

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/01(水) 17:25:39 

    >>214
    ヨコですが 中受する人は小学生からかかると思う
    塾代も大きくなるほど高くなる
    子供に高等教育受けさせたり大学専門学校行かせようとするとけっこうかかったよ 今はうちは自立してくれたからいいけどその間貯金出来なくて今から老後資金貯めなきゃの時にこの物価高 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。