-
1. 匿名 2024/04/27(土) 19:14:13
中国のSNSから
「なぜ子どもを必ず文京区の小学校に入学させないといけないのか」
「文京区の公立小学校には“3S1K”と呼ばれる高い学力水準を持つエリート校がある」
“3S1K”とは文京区にある4つの公立小学校の頭文字。今、中国では高い教育環境を求めて日本の学校に子どもを入学させる“爆買い”ならぬ“爆入学”がトレンドになっているというのです。
番組が文京区の教育委員会を取材したところ、区内の公立小学校に通う外国籍の児童は5年間でおよそ倍の389人に増加。なかには、日本語を話せない子どももいると言います。
+26
-1205
-
2. 匿名 2024/04/27(土) 19:14:37
ふざけんなよ!+2405
-29
-
3. 匿名 2024/04/27(土) 19:14:38
うわあ…+1661
-9
-
4. 匿名 2024/04/27(土) 19:14:45
馬鹿だねえ
もう侵略確実ですわ
馬鹿だね、日本は+3277
-28
-
5. 匿名 2024/04/27(土) 19:14:59
文京区、幼稚園からすごいらしいね。お受験お受験で。+1216
-12
-
6. 匿名 2024/04/27(土) 19:15:01
アホらし+370
-12
-
7. 匿名 2024/04/27(土) 19:15:08
移民制限しろよ。+2395
-11
-
8. 匿名 2024/04/27(土) 19:15:14
爆入+309
-4
-
9. 匿名 2024/04/27(土) 19:15:17
中国国内で頑張ってください+1618
-6
-
10. 匿名 2024/04/27(土) 19:15:20
>>1
日本語を話せない子どももいる
頭良くてもこれはアカン
ここは日本なんだから+2392
-16
-
11. 匿名 2024/04/27(土) 19:15:22
真面目に働いてる中国人ならまだ許せるけどそれ以外は無理!+1134
-42
-
12. 匿名 2024/04/27(土) 19:15:39
子供産むと子持ち様って言われるから産みたくなーい+51
-92
-
13. 匿名 2024/04/27(土) 19:15:39
3LDKならわかるけどー+221
-4
-
14. 匿名 2024/04/27(土) 19:15:54
共産党から逃れてくるなよ+695
-5
-
15. 匿名 2024/04/27(土) 19:16:07
学力高いなら仕方無いよねwww+15
-80
-
16. 匿名 2024/04/27(土) 19:16:15
持ち家はリスクの時代+76
-47
-
17. 匿名 2024/04/27(土) 19:16:21
地方だけどうちの夫の出身校もやばいらしい+332
-12
-
18. 匿名 2024/04/27(土) 19:16:37
中国で奴隷側の身分だった中国人保護者は我が子を奴隷主にしようとしてるんだろうけど、ムダムダ
日本も奴隷の数減少してるし
アフリカの方が良い+255
-25
-
19. 匿名 2024/04/27(土) 19:16:41
日本語話せなくても中国人だけで会話できてりゃ問題ないってこと?ふざけないでほしいわ。+967
-9
-
20. 匿名 2024/04/27(土) 19:16:42
爆乳学ですって!?+7
-49
-
21. 匿名 2024/04/27(土) 19:16:48
数の暴力だな+496
-5
-
22. 匿名 2024/04/27(土) 19:16:51
>>5
そんな地域なんだ+259
-4
-
23. 匿名 2024/04/27(土) 19:16:57
23区はそのうちチャイナタウンになりそうだね
そして神社は焼き払われ、毛沢東とか江沢民の銅像があちこちに建立される+778
-48
-
24. 匿名 2024/04/27(土) 19:17:00
やめてよ…+263
-5
-
25. 匿名 2024/04/27(土) 19:17:08
あまり疑うのは良くないことはわかってるけど、スパイの可能性をもう少し本腰入れて考えたほうがいいと思う。
スパイになろうと思ってなってる人ばかりではなくて、故郷の親兄弟を人質に取られるように、まるで脅されるように、スパイにされてる人もたくさんいるって聞くから。+1007
-9
-
26. 匿名 2024/04/27(土) 19:17:27
文京区って渋好みというか成金系のブランド好きの金持ちには地味すぎて住むには対象外って感じだったから中国人にも目を付けられていなかったのに…+451
-12
-
27. 匿名 2024/04/27(土) 19:17:28
>>12
生むべきよ+69
-25
-
28. 匿名 2024/04/27(土) 19:17:29
お金出して外国人に日本で学んでもらってるよね
そして日本に居着いて還元してくれると思ってるけどアホかな
外国人はそういう恩の意識ないからお金だけありがとね〜ってもらってあとは母国を発展させていくよ
日本馬鹿みたい+944
-4
-
29. 匿名 2024/04/27(土) 19:17:36
>>22
昔それで殺人事件まで起きたからね+205
-11
-
30. 匿名 2024/04/27(土) 19:17:49
>>1
小学校をわざわざ日本にするなんて、将来日本の大学通わせて日本の企業に行かせるのかな?
最近、外国人労働の行先として日本の人気度下がってるし、それほど日本の景気が絶好調なわけでは決してないのに、なぜわざわざ日本を選ぶんだろう
富裕層で頭が良いのなら、他の国を選んだ方が未来が明るいと思うんだけどな+439
-6
-
31. 匿名 2024/04/27(土) 19:17:53
東大生ユーチューバー・たむらかえの姉は
センター試験の現代文 100点満点で10点だぞ
日本人で、偏差値70~の中高一貫校出身で早稲田大学なんだけど
早稲田大学の時に、スタバのバイト面接で
貴方は、日本語で意思疎通できるんですか?って聞かれて戸惑ったらしい
中国人より日本語できねー日本人もいるから
+11
-45
-
32. 匿名 2024/04/27(土) 19:18:01
>>5
母親もチャイエスで働いて学費必死に稼いでる人達ばかり
エステといいつつ最後は手コキで射精させるから風俗だけど+296
-46
-
33. 匿名 2024/04/27(土) 19:18:08
>>21
質やレベルが高いから始末におえんのだろ+7
-8
-
34. 匿名 2024/04/27(土) 19:18:10
>>10
でも子どもってびっくりするくらい覚えるよ。子どものクラスに中国人で幼稚園の時は全く話せなかったのに小学校でペラペラ日本語話してたもん+296
-6
-
35. 匿名 2024/04/27(土) 19:18:23
高校の同級生と後輩にも中国人いたわ。
同級生は数学ができて旧帝大の医学部に行ったし、後輩は京大に行った。+107
-1
-
36. 匿名 2024/04/27(土) 19:18:38
>>9
なんでわざわざ日本にくるん
中国でいいのに+443
-4
-
37. 匿名 2024/04/27(土) 19:18:44
文京区てそんな学力すごいんだ+26
-5
-
38. 匿名 2024/04/27(土) 19:18:45
豪に入れば郷に従えを理解出来る中国人ならまだしも大体我を通す中国人だから厄介。高い学力と言っても日本語話せなきゃ意味無いんでない?
もしかして学校の先生に授業以外の時間で日本語教えろと言うのかな。+235
-2
-
39. 匿名 2024/04/27(土) 19:18:57
文京区は昔から中国人の子供多かったよ
大学が多いから、研究者があの辺にたくさん住んでるんだよね
中国系の人も多いし。そういう家庭はまじめなアカデミック家庭だが金はない。
金ある中国人は豊洲や中央区、港区の湾岸タワマンに住んでるよ。
ちなみにこちらは金もあるし学力も高い。
ハッキリ言って中国人中国人というけど学力は高い。
+189
-38
-
40. 匿名 2024/04/27(土) 19:19:13
>>34
それならOK🙆
+9
-23
-
41. 匿名 2024/04/27(土) 19:19:23
誠之・千駄木・昭和・窪町のこと
中学は六中と九中が人気+76
-0
-
42. 匿名 2024/04/27(土) 19:19:41
いくら中国の上級国民の子供だとしても
やっぱり根本から考え方や振る舞いが違う
基本的に粗野なんだよ…+331
-14
-
43. 匿名 2024/04/27(土) 19:19:46
中華人民共和国の支配下、日本
全ては自民党、政治家の失態、責任取らないクソ政治家、既に手遅れ+22
-2
-
44. 匿名 2024/04/27(土) 19:19:46
東京って外国人に手厚いの?
このお金はどこから出てるの?税金?+209
-5
-
45. 匿名 2024/04/27(土) 19:19:58
>>1
我が子の私立中高一貫校も中国人ワンサカいます。
文京区の隣の区ですけども。
保護者会行くと中国人一派が固まり
作って中国語が飛び交って
ミニチャイナタウンできてる。
中国版のグループLINEみたいなのあるらしい。
あそこいいよと口コミでどんどん入ってくるらしい。+312
-4
-
46. 匿名 2024/04/27(土) 19:20:01
>>22
うちは違う区だけど幼児期にお金貯めて小学生に上がる春に文京区に引っ越す家庭が何件もいるよ+127
-0
-
47. 匿名 2024/04/27(土) 19:20:09
中国あげトピ増えたね+31
-6
-
48. 匿名 2024/04/27(土) 19:20:19
>>5
これを機に暴落しそうじゃん
+125
-5
-
49. 匿名 2024/04/27(土) 19:20:23
もう国乗っ取られる+147
-3
-
50. 匿名 2024/04/27(土) 19:20:24
せっかくいい学校入れても中国人だらけって地獄かよ+237
-2
-
51. 匿名 2024/04/27(土) 19:20:29
PTAが本当大変なんだよ
「日本語のコミュニケーションが苦手なので辞退させてください」って大変な役職は辞退しちゃうから、日本人親に皺寄せがいく
かと言って任せたところで運営できないし、受け入れざるを得ない
誰でも退会できる風潮になってきてホッとしてる+156
-0
-
52. 匿名 2024/04/27(土) 19:20:31
>>4
国民も馬鹿になってしまった結果ですわ+521
-12
-
53. 匿名 2024/04/27(土) 19:20:33
>>9
家電とか中国に抜かれたとか聞くけど、日本に何の魅力が…?+18
-13
-
54. 匿名 2024/04/27(土) 19:20:37
>>46
まじ?すごいな+51
-0
-
55. 匿名 2024/04/27(土) 19:20:51
>>9
それができないから日本に来る人が多い
米国に不法入国する中国人も増えてる+66
-1
-
56. 匿名 2024/04/27(土) 19:20:52
>>4
もうダメだね。
着々と進めてるもん。+449
-7
-
57. 匿名 2024/04/27(土) 19:21:01
>>26
コロナ前からすでに中国人ちらほらいたよ
しかもかなりいいマンションに住んでる
ここ最近で急にって訳でもない+137
-0
-
58. 匿名 2024/04/27(土) 19:21:07
>>42
中国人のほうがグローバルな価値観を持っているから+11
-34
-
59. 匿名 2024/04/27(土) 19:21:15
30年くらい前に六中通ってたけど在日韓国人はいた+6
-0
-
60. 匿名 2024/04/27(土) 19:21:18
>>35
好き嫌いは別にして都内の中国人の生徒は成績優秀な子が多いのは事実+117
-5
-
61. 匿名 2024/04/27(土) 19:21:25
>>47
どこがあげ?+12
-0
-
62. 匿名 2024/04/27(土) 19:21:38
千代田区の方が本物っぽいイメージ。+11
-0
-
63. 匿名 2024/04/27(土) 19:21:42
大学なんて中国人や留学生のために英語で授業するから質が落ちてるんだよ。
日本語での高度な授業が出来ないから。
+71
-10
-
64. 匿名 2024/04/27(土) 19:21:47
子供いないけどこのうちの一つの小学校の近くに住んでる
今はスーパーや駅でそこまで中国語を話す人を見かけるわけでもないな
日本語ペラペラで気づかないんだろうか+3
-1
-
65. 匿名 2024/04/27(土) 19:21:48
ここ数年、ハイスピードで日本が日本じゃ無くなってくようで絶望しかない。
合法的に侵略されていて、まだまだもっと酷くなるのかな。+224
-4
-
66. 匿名 2024/04/27(土) 19:22:03
>>31+3
-14
-
67. 匿名 2024/04/27(土) 19:22:19
このトピにも普通に中国人混ざってんだろうな+116
-1
-
68. 匿名 2024/04/27(土) 19:22:27
日本人が不登校やってる間に勉強してたってことじゃん+16
-10
-
69. 匿名 2024/04/27(土) 19:22:34
うわー中韓と関わらなきゃならないとか絶対嫌だわ
子供の幼小中高に中国はいたか分からないけど韓は居なかったから良かったー+32
-9
-
70. 匿名 2024/04/27(土) 19:22:39
日本はもう中国人に侵略されてるよね。50年後の日本は中国人比率が30%を超えてるんじゃない?+97
-1
-
71. 匿名 2024/04/27(土) 19:22:49
中国のエリートって熾烈な競争社会でめちゃくちゃ勉強させるらしいね。
だから、日本で育てるほうが気楽みたいね
みんな勉強しないから+89
-0
-
72. 匿名 2024/04/27(土) 19:22:52
>>60
日本と環境が違うからな…+1
-0
-
73. 匿名 2024/04/27(土) 19:23:07
>>4
いろんなところからの血が混ざれば、免疫や能力など多様な恩恵を得られるんだよ+6
-123
-
74. 匿名 2024/04/27(土) 19:23:07
茗荷谷住んでたけど制服の小学生たくさん降りる駅だよね。昔から中国人住民多かったな。
もちろん大塚や江戸川橋の方は多いけど、茗荷谷も当初から負けず劣らず中国人多かった。+36
-3
-
75. 匿名 2024/04/27(土) 19:23:19
公立なのに学力高いとか、たまたまこの校区に生まれ育った凡人はどうすればいいの?+35
-1
-
76. 匿名 2024/04/27(土) 19:23:31
>>70
いますでに3割ありそう+23
-0
-
77. 匿名 2024/04/27(土) 19:23:40
中国人に日本人が使われるようになるのかな+29
-1
-
78. 匿名 2024/04/27(土) 19:23:52
>>73
それなら中国人よりもヨーロッパの白人の方がいいわ+22
-16
-
79. 匿名 2024/04/27(土) 19:24:18
中国やばいよね。東京みたいな都会だけでないし。
旦那は香川の人間なんだけど、香川も中国に侵略されつつあるって言ってたわ。+62
-3
-
80. 匿名 2024/04/27(土) 19:24:24
>>62
千代田区は稼ぐリーマンの街
飛び抜けた金持ちは少ない+2
-11
-
81. 匿名 2024/04/27(土) 19:24:35
>>10
公立小学校通ってるけど、日本語わからないから先生マンツーマンでついてる
私たちの税金なんだろうな…+406
-1
-
82. 匿名 2024/04/27(土) 19:24:43
最近の日本。本当に取り返しがつかなくなる気がしてならない。
+91
-1
-
83. 匿名 2024/04/27(土) 19:24:55
>>10
うちにも翻訳機と加担で至れにつくせりで学校通ってる中国人がいる+128
-3
-
84. 匿名 2024/04/27(土) 19:24:59
中国って人口多いから天才とか少なからずいるね+6
-1
-
85. 匿名 2024/04/27(土) 19:25:01
庶民がギャーギャー言う話ではないよね、もはや今都内に住んでる
中国人家庭は脅威だよ。日本の高学歴家庭にとって脅威。
中国人の子ものすごく頭いいしなんかガッツが違う、御三家入りたがってるレベルの
日本の優秀層はこのレベルに踏みつぶされるよ。
来日して間もない家庭だと、やはり日本語力が追い付かないから御三家には
入れないけど数年ですぐ日本語もトップレベルになって高校や大学受験時点では
すぐ御三家層の上位部を追い越す。東大は当然、目指してるのが世界レベル。
こういうのが数人じゃなくてごろごろいるんだよね。
あと、いわゆる出稼ぎ系の中国人(そこまで高学歴層でもない裕福でもない層)は
埼玉とか八王子とか足立区とかにいるだろうけど、この人たちもなぜか頭は悪くない。
それこそ塾とか行かずに早稲田くらいなら入る感じ。(行くかどうかは別にして)
公立中高でトップとって国立大学に行くのもこの層という感じ。
もう中国人ってバカにできる層は日本にきてないよ。
+113
-4
-
86. 匿名 2024/04/27(土) 19:25:17
日本語話せないのに授業とかどうすんの???+5
-1
-
87. 匿名 2024/04/27(土) 19:25:24
>>71
日本の大学なんてバカでも入れるしね
日大なんてクスリやり放題だし+30
-6
-
88. 匿名 2024/04/27(土) 19:25:28
疑問なんだけどいきなり来て住む所借りたり買ったり子供学校入れたりできるの?私が外国行ってもそういう事すぐできるの?日本が甘々なの?なんかカラクリあるのか?+24
-0
-
89. 匿名 2024/04/27(土) 19:25:37
>>75
中卒で労働+2
-5
-
90. 匿名 2024/04/27(土) 19:25:38
>>75
地価が下がりすぎて相続税が払うために土地を売り払ってネイティブは出て行くから昔からの住民はどんどん減っている
新陳代謝がある証拠です+37
-0
-
91. 匿名 2024/04/27(土) 19:26:13
>>75
部外者だけど、教育レベルが高いから凡人でもある程度の学力つきそうなイメージだけどどう?+12
-0
-
92. 匿名 2024/04/27(土) 19:26:31
>>78
今後白人は1番最初に淘汰されて消えてしまうだろうね+31
-0
-
93. 匿名 2024/04/27(土) 19:26:34
>>75
どうすればいいって言うより24時間歯を食いしばって頑張らないと
中国人の子供にガンガン負けるよ。
+47
-2
-
94. 匿名 2024/04/27(土) 19:26:35
中国人、韓国人の医師多いよね
ぬるま湯日本人では到底勝てないわ+66
-2
-
95. 匿名 2024/04/27(土) 19:26:37
>>85
やる気と体力が違うからね
過保護でメンタルがおかしいのが多い日本の子供なんて太刀打ちできない
切磋琢磨して頑張らないとねえって思う+88
-2
-
96. 匿名 2024/04/27(土) 19:26:41
>>1
招き入れてるのは他力本願無関心な有権者。
自公維れ共立国社以外の候補者用意しないと
移民外国人参政権から 自治区内戦+49
-1
-
97. 匿名 2024/04/27(土) 19:26:57
>>71
東大や医学部が、中国人2世だらけになるぞ。
いますでに医者はその傾向がある
私大医でも中国人富裕層には安いくらいだ+94
-0
-
98. 匿名 2024/04/27(土) 19:26:58
>>9
中国国内の方が熾烈みたいよ
中国でほど頑張らなくても良い学歴が手に入るし安全だしそりゃあ日本に来るかも
家も日本なら彼らからすると安いしね+90
-1
-
99. 匿名 2024/04/27(土) 19:26:59
3S1K以外の学区ですが文京区民です。
それでも確かに子供の同級生に中国籍の方は増えた印象です。+33
-0
-
100. 匿名 2024/04/27(土) 19:27:09
こうやってエリート層が入れ替わってアメリカの上層部に入り込まれてるの後追いしていくんだろうなあ+16
-2
-
101. 匿名 2024/04/27(土) 19:27:21
>>25
人間を使ってスパイしなくても、日本の国防システムや個人情報はインターネット経由で中国から完全に盗まれてるんだよ。あまりのひどい状態に、アメリカから国防長官が来日したほど。+106
-2
-
102. 匿名 2024/04/27(土) 19:27:28
日本てなんでこんな国になっちゃったんだろ?
もう日本政府が日本潰そうとしてるようにしか思えない+139
-2
-
103. 匿名 2024/04/27(土) 19:27:33
お金があるんだからインターナショナルスクールに入学させればいいじゃん。
国際的な環境で、大学はアメリカのアイビーリーグにでも入れたらいいじゃん。
日本の公立小学校に入れるなんて
セコケチでみっともない中国人。+40
-6
-
104. 匿名 2024/04/27(土) 19:27:35
日本人が勉強しなさすぎなんだって。
+38
-3
-
105. 匿名 2024/04/27(土) 19:27:49
教育にお金をかけたくない、という親は自分の子供の可能性を閉ざしてしまっている点で毒親認定です。
お金がなくて受験させてあげられない、ならわかりますがね。
湾岸のタワマンに住んでいる富裕エリート中国人は清華大学、北京大学、復旦大学、交通大学など一流大からアメリカ留学→マッキンゼー、ボスコン、ゴールドマンに勤務してます。
当然中英日はペラペラです。
かの国は「科挙の国」です。
彼らは日々厳しい競争に晒せれ、親から課金に課金され今の地位を築きました。当然我が子にも自分の成功体験を継承してもらいたいので、サピックスに個別カテキョは標準装備、ケチケチ日本人ぬるま湯親子では彼らの子息には勝てんのです。
+60
-6
-
106. 匿名 2024/04/27(土) 19:27:54
長文で中国人頭良い!すごい!て書いてるの同じ人?なんか浮いてるんだけど+42
-14
-
107. 匿名 2024/04/27(土) 19:27:55
いいねえ
ようやく社会にツケが回ってきて、嫌な目に遭う人が多くなってきた+9
-4
-
108. 匿名 2024/04/27(土) 19:28:16
中学時代に中国人の同級生を階段から突き落としてやったわ(笑)
そいつ、その後不登校になったよ(笑)+4
-19
-
109. 匿名 2024/04/27(土) 19:28:19
>>103
コスパいいならガンガン使うよ+16
-0
-
110. 匿名 2024/04/27(土) 19:28:29
中国の金で中華学校建ててそこに押し込めとけよ+25
-2
-
111. 匿名 2024/04/27(土) 19:28:53
本格的に乗っ取り開始ね⤵️
北京大学を目指さないで、東京大学に入りそう…凄くヤダ⤵️⤵️
+46
-0
-
112. 匿名 2024/04/27(土) 19:29:01
昔の日本人の学力高いって言ったらものすごい学習量だったけど、いまは一部の層だけだもんね
学力でも世界には勝てない+33
-4
-
113. 匿名 2024/04/27(土) 19:29:04
日本人の子供も外国で現地の学校通ってるから仕方ないのか?
差別はダメだけど外国人の割合は上限決めて良いと思う
一つの学校に集中するのは問題ある+11
-2
-
114. 匿名 2024/04/27(土) 19:29:10
私立中学も今や中国人の子供だらけと
聞いたけど…+31
-0
-
115. 匿名 2024/04/27(土) 19:29:12
>>102
国民なんて軽度の奴隷扱いなのは、戦時中から変わってないでしょ
それにいつ気がついて対応してきたかが問題なだけで+17
-1
-
116. 匿名 2024/04/27(土) 19:29:16
>>58
だから何?+11
-3
-
117. 匿名 2024/04/27(土) 19:29:23
>>75
うちの子内申取れなくて苦労してます。+26
-0
-
118. 匿名 2024/04/27(土) 19:29:31
もうだめだねこの国は
+7
-5
-
119. 匿名 2024/04/27(土) 19:29:41
>>85
科挙の国だもんなぁ…
その一方で日本人はAO、推薦入試が早慶でも4割
白痴化する日本人と勉強熱心な中国人…+82
-4
-
120. 匿名 2024/04/27(土) 19:29:42
>>94
在日系の医師は今後減ると思う。いま30代以上で在日の家系は財を成して私大医学部に
いった層が多いけどいまの10代の子供たちは在日系は減って、来日系が増えてる。
来日系の学力が高いから、日本で育った優秀層は彼らの下になる。
国立医学部も私立医学部の入学枠も中国から来日した優秀な子が勝ち取るだろうし
もっとももっと優秀な層は世界や東大の上位に食い込むよ。
一昔前の、本人が頑張って、一族の期待の星で金で私大医学部などに入ったタイプの
在日は減ってる。金持ちも続くと努力しなくなる。
+18
-1
-
121. 匿名 2024/04/27(土) 19:29:44
>>102
日本人が、努力しないから怠けてばかりだから+18
-19
-
122. 匿名 2024/04/27(土) 19:29:46
でも中国人だけじゃないよね。日本語話せないけど日本に住んで日本の学校通ってるのは。中国人はお金あるし教育熱心だけど、東南アジア系の場合、子供は学校通って日本語話せるようになって来ても親が全然ダメで、病院など用事がある時は子供を学校休ませてまで通訳代わりにしてる母親いたわ。+23
-1
-
123. 匿名 2024/04/27(土) 19:30:04
>>112
兵器学力は昔と変わらない
むしろ今のこの方が勉強している+4
-3
-
124. 匿名 2024/04/27(土) 19:30:09
>>88
日本が甘々
日本にマンション借りれれば確実に公立小学生通える+60
-0
-
125. 匿名 2024/04/27(土) 19:30:13
身内が海外に大学行ったけど、フルで給付奨学金もらったよ
外国人でも優秀なら優遇するのは当たり前だし、悔しかったら勉強するしかない+10
-3
-
126. 匿名 2024/04/27(土) 19:30:14
>>4
日本語が話せない子どもがー…ってあるけど
それだと日本人の子どものレベル低下になるじゃん
アメリカンスクールならぬチャイニーズスクール作れよ
学校作れるくらい、人数はいっぱいいるだろうが+574
-3
-
127. 匿名 2024/04/27(土) 19:30:24
>>66
モザイクからかってるけど姉かわいい感じがする+14
-1
-
128. 匿名 2024/04/27(土) 19:31:11
>>25
これマイナスつけてる人いるけど、実際オーストラリアが中国人に乗っ取られかけて慌ててスパイ取締法的なのを作って事なきを得たのがごく最近のことだからね、まじ。
最初政府はチャイナマネー歓迎とばかりに中国系移民をオープンにしていたんだけど、そのうちになんだかキナ臭い事があちらこちらで起こり、蓋を開けたら色んな機関に中国人が入り込んで引っかき回してたって話。日本もスパイ取締法とか作らないとヤバイんだって。+281
-4
-
129. 匿名 2024/04/27(土) 19:31:12
>>119
海外の大学はほんどがAO入試ですが?
イギリスもアメリカも+9
-1
-
130. 匿名 2024/04/27(土) 19:31:13
なにも文京区に来なくても、中国人狙いで安比だかどっかにイギリスのボーディングスクールできたやん
そこでいいじゃんか+7
-1
-
131. 匿名 2024/04/27(土) 19:31:21
実際小学校の教育って大事らしいね
スパルタに詰め込め!ってことでもなく+3
-0
-
132. 匿名 2024/04/27(土) 19:31:23
>>65
本当、スピードがすごいよね。外国人旅行者も急増しているし。+61
-0
-
133. 匿名 2024/04/27(土) 19:31:33
>>103
それなら記事にならないじゃん+6
-0
-
134. 匿名 2024/04/27(土) 19:31:44
なんだかんだで、日本って豊かで幸せで、ボケっと生きてても食えてるのか現状。
それを作ってくれたのも、名だたる大企業やそれを支えてくれた下請け企業
ありがたい。日本の企業は自分だけが儲けようって経営者はすくない賜物+48
-4
-
135. 匿名 2024/04/27(土) 19:32:01
>>129
日本は留年させないし退学もさせないから
大学も面倒だから4年学費払わせてバイバイ系が多い+10
-1
-
136. 匿名 2024/04/27(土) 19:32:08
最近の日本のやりたくないことはやらなくていいよ、嫌なことからは逃げていいよみたいな雰囲気、正直あまりよくないと思う+72
-3
-
137. 匿名 2024/04/27(土) 19:32:26
>>71
日本がナンバーワンにならなくてもいいとか歌ってる間にぐんぐん抜かされた+44
-7
-
138. 匿名 2024/04/27(土) 19:32:38
人口多いからだろうけど
中国人、頭良い人沢山いるよね
以前働いていた派遣の事務に来た
若い中国人の女の子
めちゃめちゃ出来る子だったわ
+10
-3
-
139. 匿名 2024/04/27(土) 19:32:43
>>135
アメリカの一流大学の卒業率は9割前後で日本よりも高い
日本の旧帝や早慶のほうが厳しい+5
-2
-
140. 匿名 2024/04/27(土) 19:32:51
>>130
あそこアホみたいに高いじゃん
安くていいなら日本の学校でいいでしょ
イギリスは大学からいけばいいし+7
-0
-
141. 匿名 2024/04/27(土) 19:32:51
>>53
まあそれでも日本の方が魅力があるんだろうね。なんか大気汚染酷そうだし、人の命が軽そうだし。
流石にダンボール肉まんはもう売ってないかな。+29
-1
-
142. 匿名 2024/04/27(土) 19:33:08
>>123
それは絶対ないよ。
昔の人の手紙みるだけでわかる。子供と思えない文章書くよ+15
-0
-
143. 匿名 2024/04/27(土) 19:33:11
>>108
そんなあなたは日本人なんだろうね…
情けない+12
-4
-
144. 匿名 2024/04/27(土) 19:33:30
>>106
いや、自分は違うけど中国人が優秀なのは事実だよ
昔のイメージ抜けないと思うんだけど、だからこそ日本は置いて行かれて中国人が台頭するんだろうなって思うよ
このコメントも素直に受け入れられないんだろうけどさ
日本は短期間ですごい成果上げた国だからその栄光を忘れられず凋落してる現実見てない国民多すぎるよ+47
-16
-
145. 匿名 2024/04/27(土) 19:33:31
>>39
なんで学歴の話?
そもそも学歴があるから、何?
国家情報法と国防動員法がある限りどんな中国人もリスクでしかない
なんなら学力がある人のほうが危険とさえ言える+44
-19
-
146. 匿名 2024/04/27(土) 19:33:33
>>114
来日時点が5歳以下だった子は普通に御三家レベル突破するし
来日時点小学校高学年だった層はやっぱり日本語のハンデがあって私立中受験では
二流三流の学校に行くけど、すぐに御三家以上の学力に追いつくよ。
成績優秀層はどこの学校も中国人。
実は中国人の流入って20年以上前から始まってて、高学歴で世界見据えてる
中国人家庭は子供を日本の中高に入れたりしてたんだよね。だから中高くらいから日本にきて
東大入ったりしてた子もいるんだけど、昔は今ほどたぶん情報がなくて苦戦してた中国人の
子どもが学校的にはドロップアウトしてたケースもあった。
でも、やっぱり層が厚いというか、中国人の子供で頭が悪い子見たことない。
+7
-11
-
147. 匿名 2024/04/27(土) 19:33:34
>>5
乗っ取られはじめた
前からだったけど+190
-2
-
148. 匿名 2024/04/27(土) 19:33:41
>>115
上級国民の子供は戦争に行かなかったらしいしね。農村部の子供達が集められて戦地で死んでいった。+8
-1
-
149. 匿名 2024/04/27(土) 19:34:07
>>139
別の国の大学見に行ったけど、講義のレベルが全然違ったよ
日本の講義はエンタメみたいに簡単だった+7
-1
-
150. 匿名 2024/04/27(土) 19:34:09
>>1
日本はアジアの草刈り場と成り果てました🥹+25
-4
-
151. 匿名 2024/04/27(土) 19:34:35
>>5
昔幼稚園のお受験絡みの殺人事件なかった?
+94
-3
-
152. 匿名 2024/04/27(土) 19:35:12
>>142
当時良質な教育を受けられたのは一部のエリート家庭だけだった
今みたいに庶民はハイレベルな教育を受けられなかった
東大も一般家庭の子が受けるようになって恵まれた家庭に生まれただけの子は受からなくなっている+9
-1
-
153. 匿名 2024/04/27(土) 19:35:24
>>148
敗者なのに責任取らず、幹部はみんな遁走したじゃん
処刑されたのは一部だけで、下級兵士が責任押し付けられたし
日本はそういう国だよ+5
-1
-
154. 匿名 2024/04/27(土) 19:35:25
>>72
親がとにかく勉強させる。+19
-0
-
155. 匿名 2024/04/27(土) 19:35:42
>>30
帰国子女枠で中国の有名大学入れるためかな
大学の受験戦争激ヤバだけど、外国籍とか帰国子女や少数民族はかなり下駄履かせてもらえる
外国人枠は出産ツアーや、日中ハーフだけど中国生まれ中国育ちの子が受験の抜け道として外国籍枠に入学してたんだけど、その子達はただの中国人だからここ数年で規制された
だから今度は帰国子女枠に殺到するんだと思う+87
-1
-
156. 匿名 2024/04/27(土) 19:35:46
日本の教科書で小学生から教育受けてたら
中国の反日教育受けれないんじゃ無いの?+10
-0
-
157. 匿名 2024/04/27(土) 19:35:55
日本の学校は休みが長過ぎなんだよね。
だから、落ちぶれちゃう子はとことん落ちぶれてしまう。+8
-0
-
158. 匿名 2024/04/27(土) 19:36:08
>>74
まさか御茶や筑付行ってるのか?+3
-1
-
159. 匿名 2024/04/27(土) 19:36:11
バカ政府+6
-0
-
160. 匿名 2024/04/27(土) 19:36:14
>>5
だからゴリ押し紀子様が嫌われてるのよね+121
-18
-
161. 匿名 2024/04/27(土) 19:36:35
>>102
マジレスすると、アメリカと中国の二つの大国の勢力が日本で代理戦争してる様な状態なんだと思う。アメリカの腹黒さは言わずもがなだけど、中国もかなりヤバイ。そしてアメリカの国力が落ち気味な以上中国が強く出るのは必然。
政治も国防も、どちらの他国にも振り回されない強い日本にしないと本当に中国の植民地にされるよ。+74
-1
-
162. 匿名 2024/04/27(土) 19:36:41
日本が住みやすいのかな?+4
-0
-
163. 匿名 2024/04/27(土) 19:36:42
>>1
もう10年程前から中国人の間では子供がいるなら公立の小中学校の教育水準が高く比較的住居費も安い文京区が狙い目っていわれていたよ
前にガルでコメントしたら物凄い数のマイナス貰ったけど+83
-3
-
164. 匿名 2024/04/27(土) 19:36:43
>>144
今一気に瓦解し始めたよね
私も家族もそう思って準備してたけど、反日言われたわ
なので今の状態はザマを見ろって密かに思ってる+13
-6
-
165. 匿名 2024/04/27(土) 19:36:52
>>23
そうやってあおって楽しい?+9
-74
-
166. 匿名 2024/04/27(土) 19:36:58
石原都知事が懐かしい
今の政治家…。
日本は乗っ取られてるよ、すでに+55
-2
-
167. 匿名 2024/04/27(土) 19:37:41
>>129 共通テストが復活した
アイビーリーグなど米名門大学、共通テストを4年ぶり復活 「格差」助長で - 日本経済新聞www.nikkei.com【ニューヨーク=西邨紘子】米国のトップ大学の間で、入学選考に再び共通テストを取り入れる動きが広がっている。2020年の新型コロナウイルス流行時に受験と点数提出の義務を一斉に廃止したが、テストがないと貧しい家庭の学生ほど不利になる傾向がわかってきたためだ...
マサチューセッツ工科大学が入学要件としてSAT/ACTを復活、特に数学の点数が学生の将来の成功を予測するのに役立つ - GIGAZINEgigazine.netマサチューセッツ工科大学(MIT)が入学要件としてSAT/ACTを復活させると発表しました。
+10
-0
-
168. 匿名 2024/04/27(土) 19:37:42
>>162
安くて最高+1
-0
-
169. 匿名 2024/04/27(土) 19:37:59
>>92
益虫よりも害虫の方が増えるの早いんだよね+27
-2
-
170. 匿名 2024/04/27(土) 19:38:15
>>152
確かにそうだけど、意識からして昔と日本では全然違ったよ。
上層はものすごい意識高いし一日中、本読みあさるレベル
中流も、今みたいにだるーいなんて子はいなかった。
たしかに、下はとことん下ね、意識というか貧しくてできなかった。+11
-0
-
171. 匿名 2024/04/27(土) 19:39:01
>>23
地方だと結構前からブラジル人村とかあるよなー
東京だと日本人が沢山いるから無理だと思うけど、田舎の人口少ないところはやばいと思う+137
-1
-
172. 匿名 2024/04/27(土) 19:39:20
>>28
中国もどって、やっぱり日本がいいじゃんってなるんと思うけど、中国人のコミュニティつくるから、日本を徐々にのっとり始めるだろうね+77
-1
-
173. 匿名 2024/04/27(土) 19:39:25
>>4
けど日本の学校に入学したら日本よりの思想になるんじゃ?ってちょっと思った。優秀な人が日本に増えてくれたらいいっていうのは甘い考えなのかな。+3
-68
-
174. 匿名 2024/04/27(土) 19:39:42
>>1
シナチョンのカンニング問題について話そうか。+16
-1
-
175. 匿名 2024/04/27(土) 19:39:47
嫌われてるのに、ズカズカ入ってくる図太さ。
日本人はもっと声上げていこうぜ!!
(私も含めて)
出ていけよ、日本から!
日本を荒らすな!+53
-2
-
176. 匿名 2024/04/27(土) 19:39:47
>>18
奴隷身分(農村戸籍)だったらパスポートすら取れないな
東京の都市部にくる人なんて支配階級(共産党の上の方)と繋がりあって実家太い+39
-0
-
177. 匿名 2024/04/27(土) 19:39:51
>>145
何怒ってるの?中国人はマナー悪くて文化度も低くてこないでちょうだいっていってる人に
いやいやそういうレベルじゃないよって話をしている。
中国人は中国政府を信用していないから、子どもの将来を考えて
米国や日本に脱出している。脱出までいかなくても、世界レベル
で通用する学力をつけるのに躍起になってるしもともと
頭もいい。そういう人たちが本当に増加して、純粋な日本人は
ぼーっとしてるから、優秀層が中国人にとってかわられてるっ
ていう話だよ。
リスクも何も、そんな国家レベルの話よりふつうの日本人が普通に
暮らしてても職場の幹部や高学歴がつくような仕事全部中国人に
とられるよって話。それくらい優秀層がたくさん来ている。
だから、日本は学歴社会や競争社会に今後も巻き込まれる。
日本人の金持ち家庭VS庶民ではなくもはや庶民は無視いなかった
もの完全なる負け組になってしまい、日本の優秀層VS中国人になり
中国人が勝って(上司)日本の優秀層が底辺労働(部下側)になる。
だから、日本の優秀層は自分が勝っていればいいとかじゃなくて
派遣社員や中小企業や低賃金の人達の暮らしの向上を他人事ではなく
自分事として応援しないといけない。そうしないと今いい気になって
る日本の優秀層が、あっという間に中国人の下になって、低賃金待遇
(派遣の置かれてる低待遇など)になっていく。+94
-7
-
178. 匿名 2024/04/27(土) 19:39:52
子供の小学校も中国に侵略されてるよ
クラス27人のうち中国人が7〜8人いて、日本語を喋れない子が4〜5人
日本名と中国名は半々
中華学校に通えない階層の子と勉強の為に公立校に来る子で半々
サポートの先生やら特別クラスやらで税金使いまくりだよ
あと学校で国歌歌わないし!+42
-1
-
179. 匿名 2024/04/27(土) 19:39:56
>>153
理不尽で一方的な判決を受け入れる事で、国の行く末が安泰なら…と処刑台の露と消えた日本の軍人がどれほどいたかご存知ないの?+10
-2
-
180. 匿名 2024/04/27(土) 19:40:00
宮崎住だけど危機感持ってても
どうしようもない
+7
-0
-
181. 匿名 2024/04/27(土) 19:40:07
>>71
ほんとそれ
うちの子小学生で中受塾行ってるけどほんと中国人の子多い
日本人は「小学生の子どもにこんなに必要?」みたいな迷いが生じるけど、中国人はそういうの少ないのか、本国より日本は緩いらしいのかガンガンにやらせる
名門校は中国人だらけになって、無理しない~とか学校だけじゃない~とか言ってる日本人は支配されていくんじゃ…と思ってしまう
+79
-2
-
182. 匿名 2024/04/27(土) 19:40:17
日本人がもう一度立ち上がらないといけないね。
難しいかもしれないけど、日本には個人とか自分のためというより、みんな豊かになっていこうって意識のほうが和をもっての文化だから合ってると思う
日本は本来すごい国なんだから+31
-3
-
183. 匿名 2024/04/27(土) 19:40:27
>>136
その教育って日本が豊かな時(バブル時代?)
なら通用していたけど
今は良くないって教育評論家の誰かが
ブログに書いていた
ただ例外で発達障害の子供は
二次障害になりやすいから
ムリさせてやらせてはいけないとか+22
-2
-
184. 匿名 2024/04/27(土) 19:40:55
>>170
公立小中の宿題はめちゃくちゃ多くなって英語も難しくなった
レベルは上がっているんだよ+6
-0
-
185. 匿名 2024/04/27(土) 19:41:30
>>164
反日ではないんだよね
日本が好きだからこそ危機感持って促してるのに
でももう遅いよね…15年くらい前からもうずっと言われてはいたけどね…+16
-0
-
186. 匿名 2024/04/27(土) 19:42:11
>>152
東大生の親の年収高くなかった?
恵まれた家庭の子は幼稚園小学校から私立でみっちり勉強してるから、結局は恵まれた子ばっかになる
他県の公立からくる子だって、その県では県下一の進学校が公立だからで、それなりの教育受けてて、下宿できるお金はある子だろうし
東大生って野暮ったいイメージあったけど、冬はモンクレ祭りだし高そうな服着てオシャレしてて育ち良さそうな子多かった+11
-0
-
187. 匿名 2024/04/27(土) 19:42:43
>>10
コレは不思議なんだよね
昔なんだけど、海外にある日本人学校入るのに両親共に日本人は当たり前だけど、どちらかが日本国籍じゃなかったら子供含め最低限の読み書きいったんだよ
だから必死で学んでいた親御さんみたんだけどな…
間違えた記憶なのかな?+105
-1
-
188. 匿名 2024/04/27(土) 19:42:54
>>2>>3
最近こーゆートピ立ちすぎじゃない?
そのトピに文句コメントが沢山あるけどそれで終わり、で新しい問題って感じ
もうキリがないよね
怒れる人が一回一回大元に怒らないと、ガルで怒ったってもう止められないんだわ…
普通にやばいよ日本+166
-2
-
189. 匿名 2024/04/27(土) 19:42:57
>>58
嘘でしょ
どこの国に言っても自国流を押し通して嫌がられてるじゃん+27
-2
-
190. 匿名 2024/04/27(土) 19:43:29
>>173
日本の学校に来ている中国人は日本人と個人的には同じだけど、優秀だから
日本でふつうに勉強してる子供たちが圧倒的に下になる。
ちょうど東京や関西の中高一貫が先取り学習をして地方の名門公立が
大学受験で負けて地方の医学部も全部東京出身者に占有される現象と
同じような事がいろんな分野で優秀な中国人の子供によって起きていく。
だから日本の暮らしを守るためには、中国人とは学力戦争に負けること
前提で庶民や底辺労働の暮らしを守って向上させていかないと酷い奴隷に
させられかねないと思う。学力や学歴がよければいい待遇を得られて
そうじゃない非正規は虐げられるだけという構図は早く改善しないと
中国人が優秀層になった場合、とんでもない目にあうよ。
+41
-8
-
191. 匿名 2024/04/27(土) 19:43:31
日本人の保護者には学校から数km以内の居住者限定とかくじ引きがあるんだっけ?+4
-0
-
192. 匿名 2024/04/27(土) 19:43:32
日本人どうして勉強しなくなった。
かつてこんな勤勉な人種はみたことないと恐れおののかれたのに+27
-0
-
193. 匿名 2024/04/27(土) 19:43:42
>>39
豊洲も中国人いっぱいでしかも学力が高くて校内での学力争いが大変みたいなトピ、少し前に立ってなかった?+37
-1
-
194. 匿名 2024/04/27(土) 19:44:04
増税クソメガネが外国人は宝とか言ってるからこうなる
+27
-0
-
195. 匿名 2024/04/27(土) 19:44:12
>>60
そこが脅威だよね
+50
-2
-
196. 匿名 2024/04/27(土) 19:44:29
中華人民共和国日本自治区になる日が来るのかな+6
-2
-
197. 匿名 2024/04/27(土) 19:44:48
>>186
高くないよ
あくまでも庶民レベルだよ
大学生の子を持つ親としては高くない
東京の18歳以下の子持ち家庭の平均が900万を超えていえわ+2
-1
-
198. 匿名 2024/04/27(土) 19:45:13
大学の学生の上層部が外国人だらけになったら、いよいよやばくないか??
+6
-0
-
199. 匿名 2024/04/27(土) 19:45:20
>>29
遺族の方がかわいそうだから訂正させてください。
まるでお受験が原因のように騒がれて被害者の母親にも非があるように報道されてたけどただ犯人が頭おかしかっただけ。+63
-6
-
200. 匿名 2024/04/27(土) 19:45:23
>>23
池袋が結構多いって本当?+57
-0
-
201. 匿名 2024/04/27(土) 19:45:28
めっちゃ中国人家庭に詳しい人いるな+22
-0
-
202. 匿名 2024/04/27(土) 19:46:33
>>200
池袋はもうチャイナタウンあるしね+60
-0
-
203. 匿名 2024/04/27(土) 19:46:36
都内ではないんだけど、各クラスに2人は中国人の子がいる
どこもそんなもんなのかな+20
-1
-
204. 匿名 2024/04/27(土) 19:46:44
自己主張が強い中と余所者意識が強く住民総出で新参者いじめする古参住民とでやりあってちょうだいねとしか言いようがない+2
-0
-
205. 匿名 2024/04/27(土) 19:46:59
>>191
それ国立だけだと思う
調べたらお茶の水中だと1時間以内だって
私立では聞いたことない+5
-0
-
206. 匿名 2024/04/27(土) 19:47:02
>>189
それが普通だってこと
郷に入れば郷に従えは日本人にしか通用しない
アメリカ人もヨーロッパ人も自国流をどこでも押し通す+13
-5
-
207. 匿名 2024/04/27(土) 19:47:14
>>173
私の知り合いの在日中国の人、「日本について誤解してた、中国のニュース全部嘘だったし、自分たちに都合の悪いこと隠してるの知った。」って言ってたよ。
日本で知った中国のことを中国にいる友人に伝えたらみんな知らない知らないって言うんだって。+39
-6
-
208. 匿名 2024/04/27(土) 19:47:21
>>12
あなたみたいな人が言ってるだけ+9
-11
-
209. 匿名 2024/04/27(土) 19:47:21
>>65
コロナの数年前に東京離れて去年戻ってきたけど、外国人とゲイがすごい増えたよね+47
-2
-
210. 匿名 2024/04/27(土) 19:47:22
>>155
目からうろこです
それなら日本の小学校は穴場ですね+15
-0
-
211. 匿名 2024/04/27(土) 19:47:48
>>88
この地区は中国人ブローカーが物件買い占めてて、中国人にうってるよ。だからなかなか日本人が引っ越してくるのが難しいです。+21
-1
-
212. 匿名 2024/04/27(土) 19:48:08
>>1
これって要は新略だよね?
ウイグルとかも最初人当たりの良い中国人が移住して来て後から軍隊が来たって言ってたよね+122
-1
-
213. 匿名 2024/04/27(土) 19:48:53
>>184
競争社会だったのはいまの42歳より上の世代だね。
41歳から36歳はずるずるゆとりぎみになり
20歳から35歳くらいまではもうカチンコチンのゆとりバカ。
今の10代はそれからの回復でゆとり前の世代と同じように負荷かけられ始めてる。
ただし気質は長年のゆとり政策でかなり変わったけど。
少なくとも学力にかんしては「ゆとり世代」が一番バカで無知という結果に。+23
-1
-
214. 匿名 2024/04/27(土) 19:50:04
>>4
3s1kは不動産業者が煽ったんだよね
東京ドーム跡地を三井不動産が
高級住宅にするって言ってるけど、
中国人街にするつもり?
ほんと自分たちのことしか考えてないよね
+422
-1
-
215. 匿名 2024/04/27(土) 19:50:12
>>200
池袋はもうやばいでしょ
豊島区が子供増えるのは中国人の子供が増えるだけ+74
-0
-
216. 匿名 2024/04/27(土) 19:50:31
中国って静かに侵略するのが得意らしいね。
最初は良い人でもある日突然牙を剥く。
ウイグルみたいに。
日本が本気出さないと第二列島線まで中国に取られ、アメリカも最終的に中国になるんじゃないか?+40
-0
-
217. 匿名 2024/04/27(土) 19:50:38
世界各地を侵略してくイナゴの大群だよもう+7
-0
-
218. 匿名 2024/04/27(土) 19:50:42
>>181
サピ行ってスイミング行って英会話行って、中国人家庭の子どもは本当タフだよ+33
-0
-
219. 匿名 2024/04/27(土) 19:51:05
>>191
くじ引きは国立小。
公立小は基本学区内。
学区選択ができる場合でも、基本は区内在住者。
中央区や千代田区では一部の学校が区外からも受け入れしてたけど、最近はまず無理じゃないかな。
そのあたりは日本人と外国人の差は無いよ。+7
-0
-
220. 匿名 2024/04/27(土) 19:51:15
>>193
豊洲の中国人家庭は文京区の中国人家庭より金があるし世界的な仕事や事業をしてる。
文京区の中国人は金はあまりないが、アカデミックな家庭が多い(研究者が多いため)。
ちなみに子供はどちらも優秀層が多い。+19
-3
-
221. 匿名 2024/04/27(土) 19:51:33
>>213
はい間違い
そのゆとり世代でもPISAのスコアは悪くない
しかも数学オリンピックでは歴代最高のスコアを上げた+3
-0
-
222. 匿名 2024/04/27(土) 19:51:36
日本が必要としてる移民は、第一次産業や、介護等の人手不足のところ
しかし実際には、中国からお金もちがたくさんやって来て、ホテルやレストラン、不動産ビジネスをし、
インバウンドで景気良くなるとかいっても、インバウンドで儲かってるのが中国人ビジネスマンたちだったりして、どんどん資本を奪われ、
気が付いたら日本人は中国人の奴隷としてこの国を支える事になる未来+27
-0
-
223. 匿名 2024/04/27(土) 19:52:09
>>102
政治家が売国奴ばかりだからね
日本人平和ボケし過ぎてヤバいよ
もっと政治に興味もって海外のことにも目を向けた方がいい+72
-0
-
224. 匿名 2024/04/27(土) 19:52:48
>>5
附属小とかあるからねー
少し前はたしか中受する子の割合が5割とかだったはず+66
-1
-
225. 匿名 2024/04/27(土) 19:52:57
>>190
すでに優秀な中国人の会社に日本人が雇われてるよね
日本語が喋れるから普段の仕事では問題ないけど飲み会になると酔っ払ってみんなが中国語を話し出すからわけわからなくなるってさ+18
-2
-
226. 匿名 2024/04/27(土) 19:53:13
>>212
人民解放軍が応援に入ってる政党
維新+39
-1
-
227. 匿名 2024/04/27(土) 19:53:29
>>200
豊島区が消滅自治体から脱却したのは中国人が増えたからなの?+44
-0
-
228. 匿名 2024/04/27(土) 19:53:57
>>218
数年前に子どもがサピ通ってたけど、中国人そんないなかった。急激に増えたのかな…。+2
-0
-
229. 匿名 2024/04/27(土) 19:54:03
>>5
日本人ってヘラヘラしてるもんね
受験産業に国際、国際って言われて
雨後竹のように作ってる。
広尾学園や芝国際なんて、本当は
日本人が作った伝統校だったのに。。+140
-2
-
230. 匿名 2024/04/27(土) 19:54:13
>>1
そして追い打ちをかけるように…おーるじゃんる : 【速報】韓国人、パスポート無しで日本に入国可能にする方針 政府当局者「欧州ではすでに他国同士が往来している」crx7601.comおーるじゃんる : 【速報】韓国人、パスポート無しで日本に入国可能にする方針 政府当局者「欧州ではすでに他国同士が往来している」ツイート 5ch公式アンテナAboutだめぽアンテナ しぃアンテナ(*゚ー゚)ワロタあんてな ヌルポあんてなまとめサイト速報+5ch.nettalk.j...
+27
-3
-
231. 匿名 2024/04/27(土) 19:54:32
>>205
女子校だと数校あったよ
桜蔭も女子学院も+7
-0
-
232. 匿名 2024/04/27(土) 19:54:38
>>187
日本に来てる外国人家庭の子供、出稼ぎ層から高学歴層までいろいろいるけど
親はいつまでたっても日本語できなくても、子どもはすぐにできるようになるよ。
ちなみに一番語学が身につかないアホなのは米国系、アジア系は下層出身でも
子どもはすぐに日本語身につく。
+38
-0
-
233. 匿名 2024/04/27(土) 19:55:41
日本語話せない人はそういう学校に行けば良い+1
-0
-
234. 匿名 2024/04/27(土) 19:55:50
>>173
イスラエルとウクライナを足して2で割ればヤバいことは分かるはず+4
-0
-
235. 匿名 2024/04/27(土) 19:56:36
>>160
茗荷谷駅前の学校群は、
その手の学校の集まりだよ。
1kのとこがそのへん
すごい迷惑だよね+34
-0
-
236. 匿名 2024/04/27(土) 19:57:28
>>228
うちの子の小学校からはうちの子以外は皆中国人
お父さんは日本人お母さんが中国人で、名前が完全に和名の子もいるよ
中学受験で躍進する中国人「裏SAPIX」の驚愕実態 一部の校舎では25%を占めるほど大きな存在感 | 中国「新移民」のリアル | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net年々激しさを増す中学受験に、新たなプレイヤーが目立つようになった。中国にルーツを持つ子供たちである。それを象徴するのが、首都圏で中学受験をリードする存在である大手塾、SAPIXでの躍進ぶりだ。SAPIXは首都…
+22
-0
-
237. 匿名 2024/04/27(土) 19:57:50
>>230
EU連合と日韓って全く別の構造だよね!
通貨も違うし。
国境にはパスポートは必要!+23
-0
-
238. 匿名 2024/04/27(土) 19:59:07
>>102
もう戦後自虐史とかやめて、ずうずうしくした方が良いよね+61
-0
-
239. 匿名 2024/04/27(土) 19:59:10
>>224
でも文京区の受験戦争はそうでもないと思う。近くに国立幼、小があるからみんな
応募する、国立なんて抽選だからそこまで本気でもないし。受かればラッキー的な。
で、国立よりも地元の公立小中が人気ある。もともといい学校多いし、住人も古き
良き東京人とやっぱり大学関係者が多いので地方出身者も多いけど、みんな高学歴
が多く華美でもないし、落ち着いた文教地区なんだよね。
貧乏人はいないけど、派手な金持ちが少ないというのが落ち着いてる理由かと思う。
土地柄昔から医者や研究者、出版社などの家庭が多いのが理由かもね。
ただ中国人とか後進国アジア民は結構多い。+27
-1
-
240. 匿名 2024/04/27(土) 20:00:04
>>232
公立小で手取り足取り日本語教えて貰ってるんですかね?+11
-0
-
241. 匿名 2024/04/27(土) 20:01:33
>>216+12
-0
-
242. 匿名 2024/04/27(土) 20:01:44
>>226
移民増えたのは自民党からなんでしょ
急激によ?+5
-3
-
243. 匿名 2024/04/27(土) 20:01:57
>>60
日本に来れて更に都内中心部に住めてる時点で中国人の中でも優秀な層の家庭の子供だろうからね。+69
-0
-
244. 匿名 2024/04/27(土) 20:02:38
>>229
それってなんか大学受験や偏差値におらされてる貧乏人が増えたからだと思う。
金出したからには元とりたいみたいな。
やっぱり女子大やお嬢様学校、お坊ちゃんお嬢さん学校(玉川学園とか)の
復権が必要だよね~。富裕層はガツガツしちゃいけない、社会が荒れる。
結局今富裕層まで受験で目の色かえるゆとりのない人がふえたせいで社会が
荒れてる。派手さはないお嬢様学校でもないけど、いわゆる家政系統のごく
普通の女子校ってものが不人気になってしまったのが社会が荒れた原因
だよね。1点でも取れる人がエライ、ズルしてAOして慶應に入った人がエライ、
そういう人が就職活動でも得するみたいな流れが、社会がおかしくなった。+52
-9
-
245. 匿名 2024/04/27(土) 20:02:50
>>239
教育でも港区に負けているよ+5
-7
-
246. 匿名 2024/04/27(土) 20:03:13
>>103
中国国内のインターナショナルスクール、中国人が殺到して中国人専用校と外国人校と校舎も場所も別々w+16
-0
-
247. 匿名 2024/04/27(土) 20:03:20
都内の戸建て(実家2世帯)に住んでるけど、もう10年くらい前だったか、向かいの家が売家になってそこに中国人の家族が引っ越してきた
お母さんは日常会話くらいなら日本語が話せて、子どもさん2人いたけど、中国語・英語・日本語ちゃんぽんできょうだいで遊んでいるのが聞こえてきていた
しばらくしたら、その家の娘さんが有名私立の制服を着て中学生になっていたよ
うちのコと同い年だから、次の春に大学進学だと思うけどたぶん良い大学行くんだろうな〜
10年くらい前とはいえ、中古住宅とはいえ都内に庭付き戸建て買える資金力があって、娘さんは有名中高一貫校、息子さんもおそらく中高一貫校…
のほほんとしている日本人はそりゃあ負けるなあと思ったよ(なんだか、ごめんなさい)+17
-1
-
248. 匿名 2024/04/27(土) 20:03:25
東京ってオワコン
首都移転した方がいいわ+2
-1
-
249. 匿名 2024/04/27(土) 20:03:36
>>244
AOがズルだというのが日本の悪い特徴+17
-9
-
250. 匿名 2024/04/27(土) 20:04:21
中国で大学出ても就職できないもんね
海外に逃げたい気持ちも分かるけど、中国で生きて中国を良くしてほしい+16
-0
-
251. 匿名 2024/04/27(土) 20:04:24
>>17
地方ってどこか気になる+57
-0
-
252. 匿名 2024/04/27(土) 20:04:46
>>1
文京区に住んでるけど、本当に中国人増えた。
マンション内でもよく見る。
何で中国人は簡単に日本に住んで教育受けられるんだろう?+110
-0
-
253. 匿名 2024/04/27(土) 20:05:07
>>242野党もろくでもない+14
-1
-
254. 匿名 2024/04/27(土) 20:05:37
>>221
損な発達障害のギフトの一例を挙げられても困るなあ・・まああなたもそういうのを
よりどころにする発達さんなんだろうけど
普通に働いてたらわかるよ ゆとり世代は本当にレベルが低い
他の世代に比べてね
バブルよりもはるかに低い+4
-2
-
255. 匿名 2024/04/27(土) 20:06:02
>>203
顔つきからでは分かりにくいけど意外に中韓の子が多いよね
私の学年にも名字も名前も日本人だけど実は中国人、韓国人だったって子めちゃくちゃ多かった
修学旅行が海外だったからパスポートの色で分かってしまった+29
-0
-
256. 匿名 2024/04/27(土) 20:06:12
>>244
たしかにさ、お嬢様学校お坊ちゃん学校に
コスパ求めんなって思うことある。
家業あるから付属大学に進む子も
いるのにね。+44
-0
-
257. 匿名 2024/04/27(土) 20:06:17
>>230
そんなの韓国の議員の妄想だからねw+6
-1
-
258. 匿名 2024/04/27(土) 20:08:39
ネトウヨは手も足も出ないねwww+2
-1
-
259. 匿名 2024/04/27(土) 20:09:02
日本に来たって宝島龍太郎夫婦みたいに上手く金持ちになっても
我の強さを押し通してチャイニーズドラゴンにころそれるだけ+5
-0
-
260. 匿名 2024/04/27(土) 20:09:03
>>250
日本の氷河期も海外出てないからね
中国で頑張って欲しいわ+9
-0
-
261. 匿名 2024/04/27(土) 20:09:08
>>252
簡単に、じゃなくて中国人はとにかく人口が多い。
日本の文京区に住んでる中国人はほぼ高学歴の人が多く、研究職や留学などで
来日してるケースが多い。中国人は昔から夫婦共働きが多い。
簡単に誰でも来日して勝手に住んでるわけではない。
中国の競争社会で優秀な成績をおさめた人が、研究職や留学の権利を得て
きている。彼らは貧乏してでも頑張ってる人多い。でも最近の中国は
富裕層だけ勝ち始めてるから、最近の若い中国人はそもそも裕福な人が
多いかもしれない。以前は違った。本当に苦労して毎日白米に梅干しだけ
でも留学してきて勉強してる人が多かったよ。+32
-13
-
262. 匿名 2024/04/27(土) 20:09:09
>>136
運動とか蔑ろになっていて、体力低下が心配
社会人になって体力ないとホワイトカラーでもまじで詰む+12
-0
-
263. 匿名 2024/04/27(土) 20:09:35
>>212
そうだよ。それは共産圏の他国への侵略の仕方。
都内の話じゃなくて悪いけど、つい先日、沖縄で謎の市民団体が自衛隊の活動を邪魔して座り込む事件があったんだけど、あれだって在日のc国人に動員かかったんじゃないかって言われてたよ。
米軍に抗議するなら分かるけど、自衛隊だよ?かりに米軍と自衛隊が沖縄から撤退なんかしたら人民解放軍がやってくるだけだからね。「平和」だの「戦争放棄」だの「自衛隊は憲法違反」だの言って、日本に武装解除させた所で人民解放軍を送り込む計画だよ。
まずは沖縄が内モンゴルとかウイグルの二の舞にならなきゃいいけどね。+53
-1
-
264. 匿名 2024/04/27(土) 20:09:51
>>257
今の日本政府ならやりかねん…。+7
-1
-
265. 匿名 2024/04/27(土) 20:09:58
>>172
中国人コミュニティを作られると厄介なんだよね。地域のルールなど守らないから嫌気をさして日本人はどんどん出て行き寄りつかなくなる。そうすると更に中国人コミュニティが広がっていくパターン。
日本人が出て行って戻って来ないような場所は危険。
あっという間に中国人が入り込んでくるよ。+40
-2
-
266. 匿名 2024/04/27(土) 20:10:11
>>253
話そらさないでよ
その手にはのらない+2
-0
-
267. 匿名 2024/04/27(土) 20:10:59
>>261
騙されないよ+15
-2
-
268. 匿名 2024/04/27(土) 20:11:46
>>12
やはり少子化は国を乗っ取られるね!+36
-3
-
269. 匿名 2024/04/27(土) 20:11:52
>>7
ほんなら明日の投票行こ+114
-1
-
270. 匿名 2024/04/27(土) 20:11:54
>>252
晴海の病院に勤務してる友達が、患者さん中国人がすごく増えたって。+14
-0
-
271. 匿名 2024/04/27(土) 20:11:55
>>249
AO•推薦入試と一般入試で入学した人とでは学力のレベルが違うのも明らかで、
学力レベルが下がる&格差拡大になるのでアメリカでは共通テストが復活したし、
食料自給率も低く資源もない日本は技術力が大事なのにお馬鹿を量産する教育は得策ではない+22
-0
-
272. 匿名 2024/04/27(土) 20:12:05
文京区の小学校は24校
一校当たりの中国人のご子息は約16人
一学年当たり3人弱
外国人ってことならもっと多いかもしれないけど、
大した人数じゃないと思う
日本人しかいない地方の閉塞した環境より、子どもにとってもずっと学びがあるよ
+4
-8
-
273. 匿名 2024/04/27(土) 20:12:25
>>250
今後その層が日本にくるとまた違った問題が起きそう。
今すでに日本に来て子育てしてる層は正直中国でも勝ち抜いてきてるグローバル
エリートや高学歴カテゴリーの層だけど、小皇帝みたいな、親の庇護のもと豊か
な中国で何もしたくないっすwみたいな中国のゆとりが日本にきたら・・・
それこそ生活保護とかうっしっ知って食いつぶしそうだし
怠けものだろうし
でも今の日本の若者のゆとりゼットよりは学力高いだろうから
本当に日本の若者や中高年がくいっぱぐれるかもしれないね
+7
-1
-
274. 匿名 2024/04/27(土) 20:13:02
>>32
そうなんだ、、、
中学受験で親の学歴、経歴、会社(職業)
提出させるなんて信じらんない!って
憤ってた人いたけど、何がいけないの?
って思ってた。
職業もわからん保護者が入りこんでる方が
怖いんだけど、、
普通に生きてりゃやましいことなんてないしさ
女子大だってちゃんとした学歴だしね。
出したくない人がグズグズ言ってたのかもね。
うちは逆に、提出するのは安心だなって
思ってた。+241
-11
-
275. 匿名 2024/04/27(土) 20:13:03
>>19
マジそれ
アイツら数で攻めてくる
こっちも都内なんだけど、支援センターでそれぞれ個で遊びに来きてるところに、中国人団体親子がズカズカやってきて占領。
日本人端っこに追いやられてワラワラ帰っていき、結果中国人のみになる。
ギャーギャーうるさい、片付けない、しまいには1人の男の子がお漏らして床びしょびしょにしてたから私達も退散した+105
-1
-
276. 匿名 2024/04/27(土) 20:13:11
>>42
同僚の小2の子供が都内の某トップ進学塾に通っているけど、同じクラスのチャイナの子が度々暴れて授業にならないと嘆いていた
でもチャイナの子は学力が高いせいか退塾にならないんだって
その塾もどうかしてるわ+48
-1
-
277. 匿名 2024/04/27(土) 20:13:21
>>269
飯山あかり氏一択
これ以上移民増やさないでほしい
フランスやイギリスの移民政策後の実態を見て学ぶべき+80
-2
-
278. 匿名 2024/04/27(土) 20:13:24
>>261
お金出して日本人研究者引き抜いてたんじゃないの?
優秀な中国人ばかりならそんな必要なかったよね+9
-0
-
279. 匿名 2024/04/27(土) 20:13:35
>>173
日本も昔から、貧乏から抜け出す為には、一族に頭の良い子がいれば、その子にはとことん勉強して貰って良い大学に入って就職して家族を養って貰うんだよね
+16
-1
-
280. 匿名 2024/04/27(土) 20:13:59
>>261
都内の戸建て(実家2世帯)に住んでるけど、もう10年くらい前だったか、向かいの家が売家になってそこに中国人の家族が引っ越してきた
お母さんは日常会話くらいなら日本語が話せて、子どもさん2人いたけど、中国語・英語・日本語ちゃんぽんできょうだいで遊んでいるのが聞こえてきていた
しばらくしたら、その家の娘さんが有名私立の制服を着て中学生になっていたよ
うちのコと同い年だから、次の春に大学進学だと思うけどたぶん良い大学行くんだろうな〜
10年くらい前とはいえ、中古住宅とはいえ都内に庭付き戸建て買える資金力があって、娘さんは有名中高一貫校、息子さんもおそらく中高一貫校…
のほほんとしている日本人はそりゃあ負けるなあと思ったよ(なんだか、ごめんなさい)
+28
-2
-
281. 匿名 2024/04/27(土) 20:14:28
>>200
中国人ってスイカになにか思い入れあるのかな?
池袋のスイカ気になってて。スイカゲームとかも+9
-0
-
282. 匿名 2024/04/27(土) 20:14:41
>>272
これからわんさか増えるんでしょ
危機感なさすぎ+5
-1
-
283. 匿名 2024/04/27(土) 20:14:57
>>1
この子供たちが日本の官僚に入り込む可能性もあるから警戒が必要だね+80
-0
-
284. 匿名 2024/04/27(土) 20:14:59
>>262
運動もお金かけられる家庭だけができるようになっていくと思うよ。
田舎以外はスポーツする場所を確保しないとならないからね。
+11
-0
-
285. 匿名 2024/04/27(土) 20:15:03
>>1
外国人に土地売ってほしくない
せめて帰化してからにして+70
-0
-
286. 匿名 2024/04/27(土) 20:15:06
中学受験界でも中国人は一大勢力だもの+6
-0
-
287. 匿名 2024/04/27(土) 20:15:23
>>247
日本人がのほほんじゃなくて、もともとその中国人が富裕層なんじゃないの
中国は都市戸籍と農村戸籍があってこれで人生ある程度決まってるから
英語も喋ってるんだから都市戸籍出身なんでしょう+6
-0
-
288. 匿名 2024/04/27(土) 20:15:29
>>283
可能性というか目指してると思うよ。
政治家も。+34
-0
-
289. 匿名 2024/04/27(土) 20:15:50
>>206
中国人の自国流は欧米のそれとは違った図々しさがあるからね
まあそんな感じでどこ吹く風だから、どこでも生き延びるんだよな+25
-1
-
290. 匿名 2024/04/27(土) 20:16:12
>>252
中国人はイナゴだから
そして単純だから文京区がいいって言われると俺も俺もってなる+39
-0
-
291. 匿名 2024/04/27(土) 20:16:13
>>173
日本生まれの富裕層の子と話したことあるけど、日本人の気持ちも分かるし中国人の気持ちも分かるって言ってた
日本人コミュニティで生きてきた子でさえ、両方気持ちは分かるけど、「日本寄り」にはならない
中国人コミュニティ゙の影響下にあったら尚更日本には染まらない+48
-4
-
292. 匿名 2024/04/27(土) 20:16:14
>>35
アメリカに住んでた時に「子供が90点を取ってきた時に、すごいわねって褒めるのがアメリカンマム、なんで100点じゃないのって叱るのがチャイニーズマム」ってジョークを聞いたことがある。+37
-1
-
293. 匿名 2024/04/27(土) 20:16:29
>>119
科挙は結構カンニングしてる人もいた+2
-1
-
294. 匿名 2024/04/27(土) 20:16:36
>>280
長年ガルやってる私は似たような文章何度もみたよ
最後は必ずのほほんとしてる日本人は負けるでしめる
何人なんでしょうね+10
-1
-
295. 匿名 2024/04/27(土) 20:16:53
>>265
中国コミュニティだけど、それができたのも日本で下層の仕事してる人
だけじゃないかな。埼玉の団地とかに住んでる人。肩を寄せあって、
厳しい仕事について、故郷の料理をお互い作って食べるみたいな。
グローバルエリートや高学歴の中国系はぶっちゃけものすごくプライドが高いから
同じ中国人というだけでは底辺中国人とは意気投合しないし、何なら同じ国の人
だと思われたくない的な感覚があるよ。
それでいて、中国人って謎の出身地差別があって、北京や上海出身は格上で
それ以外の田舎モンとは一緒にすんなみたいな、なんとも、中国人同士だからといって
群れないようなところはあると思う。
ただ中国政府のことは信用してなくても無視はできないから
中国政府から何か言われたらいうこときくしかないだろうね。
それによって集団でかたまることはあるかも。+11
-1
-
296. 匿名 2024/04/27(土) 20:17:50
>>255
名前で明らかに分かる感じだけど、そんな名前まで変えてるケースもあるのか!
逆に韓国人に出会ったことがないな+16
-0
-
297. 匿名 2024/04/27(土) 20:18:59
>>181
学習塾が過熱しすぎて中国で規制入ったけど、勉強させる事が正義と信じて疑わない人は日本来てでも無制限に勉強させるってことか+28
-0
-
298. 匿名 2024/04/27(土) 20:19:25
>>294
毎回同じこと書くからね
来年あたりは向かいの家の子、留学とかしてそうだわ
母が井戸端会議でリサーチしてくるからまたがるで書き込みがてら報告するね+1
-1
-
299. 匿名 2024/04/27(土) 20:19:28
>>1
日本の学校じゃ英語力付かないよ?w+7
-0
-
300. 匿名 2024/04/27(土) 20:19:29
侵略して来てる+2
-1
-
301. 匿名 2024/04/27(土) 20:19:38
>>288
10年前だか同僚の中国人が税金払ってるのに選挙権がないってボヤいてた
選挙権欲しがる理由考えると怖いよね+41
-2
-
302. 匿名 2024/04/27(土) 20:19:42
日本人が地価高騰で住めない地域のインフラを易々と乗っ取っていくなあ
文京区とかどんだけパワーカップルでも親の資金無しでは難しい+10
-0
-
303. 匿名 2024/04/27(土) 20:20:18
>>236
1人を除いて、中国人か日本と中国のミックスってことですか?
そんな小学校あるんだ。朝鮮学校みたいな特殊な学校なの?+4
-0
-
304. 匿名 2024/04/27(土) 20:20:21
中国で反日教育受けさせないでいいの?
中国共産党の危機じゃない?+2
-0
-
305. 匿名 2024/04/27(土) 20:21:02
>>298
毎回ね
向かいのお子さん成長しない子なのかな+0
-2
-
306. 匿名 2024/04/27(土) 20:21:15
都内だから富裕層だよね?+4
-0
-
307. 匿名 2024/04/27(土) 20:21:30
>>288
外国人の参政権を挙げる党には絶対に投票しないようにするの大事よね+35
-1
-
308. 匿名 2024/04/27(土) 20:21:37
>>187
日本人学校って血統主義強くて、以前は母親が外国人だと厳しかったみたいな話し聞いたことある
日本人の公立学校は学区に住んでたら行けるし、性質が違う+8
-1
-
309. 匿名 2024/04/27(土) 20:21:54
>>173
これ九州にある日本の高校みたいけど、こうなってしまうのではないだろうか…。
日本の高校なのに中国国家を歌うらしいよ。+61
-2
-
310. 匿名 2024/04/27(土) 20:22:34
>>296
255ですが意外に分からないものですよ💦
私も同じ班の子がそうで「ハーフだったの?知らなかったよー」って言っちゃったら「ハーフっていうか……まぁ在日ってやつ?」って返されてめちゃくちゃ空気悪くしちゃいました+10
-0
-
311. 匿名 2024/04/27(土) 20:22:38
>>283
既に入ってるよ。
中国人同士で来日した家庭の子は厳しいだろうけど、中国人と日本人の
国際結婚した子の子供はふつうに東大にも入ってるし、官僚にも日本国籍
だから当然なれる。そもそも官庁だけじゃなく、官庁の関連の独法なんか
にはハーフの子供ってわりと多いんだよね(日本国籍はある)。
なぜかというと、大企業勤務の子供以外少し不景気になると大企業への
就職が圧倒的に厳しくなって、安定した職となると資格か公務員(準公
務員)しかないから。そしてハーフは語学できるケースが多いけど
企業だと語学できる人って多いけど、官庁や準公務組織って語学できる
人が少ないからそれだけで日本人受験者より有利になりやすい。
まあでもハーフが独法や官庁に入ったところで、なんの悪さもでき
ないけどね。それより市役所でバイトするほうが悪さしやすそう。
+13
-0
-
312. 匿名 2024/04/27(土) 20:22:45
>>301
他所の国の選挙権を欲しがるとか怖すぎ+16
-1
-
313. 匿名 2024/04/27(土) 20:23:10
>>264
今度はあなたの妄想w
妄想ではないというのならソースをお願いしますね+1
-2
-
314. 匿名 2024/04/27(土) 20:23:18
>>252
東大の院は4分の1(博士課程は3分の1)が外国人学生、しかも大半が中国人。
もう小学校だけの話じゃなくなってる。
駅にも大々的に中国人向けの受験塾の広告があったりするし。
想像以上に侵食されてる。+53
-0
-
315. 匿名 2024/04/27(土) 20:23:29
>>301
税金と選挙権は別だっつーの。
だったら中国も外国人に選挙権与えろと言いたいわ。
あの国は自国民ですら実体の無い選挙なのに。+23
-1
-
316. 匿名 2024/04/27(土) 20:23:46
>>294
戦前から都内に住んで普通に暮らしているとそんなもんですよ。普通の私立や公立から普通に大学進学して普通にのほほんと暮らしている日本人です。+8
-1
-
317. 匿名 2024/04/27(土) 20:24:55
>>281
中国人🍉大好き
世界一西瓜を生産し、ほとんど輸出しないで国内で消費してるw
+18
-0
-
318. 匿名 2024/04/27(土) 20:24:55
>>230
そんな植民地時代みたいなことを、韓国が容認するわけ無いじゃん。
それを実行したら、植民地時代にあれもこれもされて被害者!って話が嘘だったと自ら認めるようなものだし。+2
-2
-
319. 匿名 2024/04/27(土) 20:25:28
東京の公立はこれなら、そりゃ環境目的でも中受に逃げるよね。
何ならお金がある人は小学校から私立に逃げた方が良いのかも。
私立へ行っても中韓人からは逃れられないのかもしれないが。+5
-1
-
320. 匿名 2024/04/27(土) 20:26:13
>>315
税金払ってれば色々な権利があると思ってる人いるよね
ガルにも多いけど+4
-0
-
321. 匿名 2024/04/27(土) 20:26:44
>>305
?
今回は、引っ越してきたのは10年くらい前と書いたけど、
以前の書き込みだと、引っ越してきたのは5年くらい前とか、一応時間の経過とともに書いてるよ
下の子が中学生になっているのも今回初めて書いたと思うし?+2
-0
-
322. 匿名 2024/04/27(土) 20:26:45
>>271
残念ながら早稲田でも東北大学でもAO組の方は学業成績は良い
さらにアメリカの大学はペーパーだけで合格者を決めない+5
-6
-
323. 匿名 2024/04/27(土) 20:26:51
>>280
日本で家が買えるような中国人は、そもそもあの国でも上位層だよ。
普通の中国人でもなかなか国から出るどころか、都市圏に出てこれない層も厚いよ。+19
-1
-
324. 匿名 2024/04/27(土) 20:27:27
>>319
名門私立中学は外国人が多い+18
-0
-
325. 匿名 2024/04/27(土) 20:28:06
>>241
『国防動員法』が発令されたら、日本にいる帰化人を含む中国人がこうなるんだよね。
着々と準備してるから恐怖でしかない。+25
-1
-
326. 匿名 2024/04/27(土) 20:28:46
>>291
この日本寄りにならないっていうのすごく分かる
小中と同級生に3人中国人の子がいたけど、全員日本生まれ日本育ちなのにアイデンティはみんな中国人だった
自分たちの文化への愛着もすごいし、空気も読まなくて自己主張も激しかった
でも何故か全員日本名名乗ってたけどね+36
-0
-
327. 匿名 2024/04/27(土) 20:28:46
>>242
人手不足なのは事実でしょ
外国人絡みの法改正で言えば去年やっと難民申請回数に上限を設定した。今国会では永住資格剥奪要項を広げるなど、制度改正も進めてる。これ、特定野党が政権を取ったら全部元に戻そうとするかもね。単純に上っ面だけ見ない方がいいよ。与党にもムカつくけど特定野党なんかと心中なんて御免だね。+4
-3
-
328. 匿名 2024/04/27(土) 20:29:03
>>277
アメリカもひっっどい事になってるらしいですね
世界的に大戦争でも始まるのかな
移民問題について言ってくれてる候補者が少ないからこれはチャンスかもしれないですよね
江東区民の方か、そこに親戚友人がいる人いないかなぁ?
投票行ってほしいですよね🙏
+50
-1
-
329. 匿名 2024/04/27(土) 20:29:23
>>279
今の社会問題はそれができなくなっていることだよ。富の再生産が結局都市部出身や
親が大企業勤務が優遇される結果になっている。結局都市部の有名塾に通って有名
私立中高に通わないと大学も就職も就職後も結果的に不利になるような構図が作られてる。
それはどこにも公式には書いてないけど、実際そういうのがある。
ところが、中国人はそういう日本人の既得権層も潰すくらい優秀だから飛び越える。
グローバルエリートコースも学力で決まる入口のものも全部持っていく。
となると日本の従来の富裕層や大企業子弟層が負けていき、ド庶民は立身出世の
手段すらなくなっていく。
今できることは、いい大学や特定のいい企業や東京や大阪に住まなくても
働きやすい仕事があって豊かな暮らしができることを日本人の特権として充実
させることだと思うんだよね。そうすると無駄な競争で疲弊しなくなる。
+9
-0
-
330. 匿名 2024/04/27(土) 20:29:36
>>26
池袋の隣なんだから、そんなことないよ。+11
-9
-
331. 匿名 2024/04/27(土) 20:30:41
なんでも爆つけるのやめてほしい
爆誕とか+1
-0
-
332. 匿名 2024/04/27(土) 20:30:47
>>263
オスプレイも凄いバッシングされたけど補給無しで中国本土まで行ける飛距離あるから警戒されたんだろうね+25
-1
-
333. 匿名 2024/04/27(土) 20:32:01
児童手当てのトピいつも伸びてたけど、1000万でもカツカツの人達って中国人だったんじゃないの+3
-0
-
334. 匿名 2024/04/27(土) 20:32:37
>>326
これって、親の性格もあると思うんだよね。帰国子女見てても思うんだけど
親が競争社会の勝者で偏差値主義みたいなやつだと子供もそのなんとも非情
で自分勝手な思想の人間になりがちだと思う。育てられ方というか・・
中国人だからというより、他人を踏みつけて自分の得を取ってきた親だから
当然そういう性格で、子どももその思想のもと育ってしまう気がする。
エゴが強いというか。自分さえ得すりゃいいって感じ。
中国でも文化大革命の人とか農村部の人とかは全然違う考え持ってるよ。
+20
-0
-
335. 匿名 2024/04/27(土) 20:33:28
>>28
母国を発展させて帰ってくれりゃあ良いよ。+1
-7
-
336. 匿名 2024/04/27(土) 20:33:28
>>222
中国人の観光客相手に商売してるのが中国人だからなぁ+2
-0
-
337. 匿名 2024/04/27(土) 20:34:14
>>327
今の状態でまだ言ってるの?
税金ばっかり取られて庶民は死に体よ+2
-0
-
338. 匿名 2024/04/27(土) 20:35:47
うちの近くの小学校は、外国人だけでひとクラスにまとめてる。
ほとんど日本語話せない子が多い。
日本語がネイティブな子は普通クラス。
外国人に侵略されてる。+5
-1
-
339. 匿名 2024/04/27(土) 20:35:52
>>295
すごく古いイメージを持ってるみたいだねw
あの団地に住んでる中国人はその下層レベルの人達じゃないらしいよ。
+1
-1
-
340. 匿名 2024/04/27(土) 20:36:19
>>41
誠之小ってなんであんな人気なの?
後楽園〜本郷で家探してた時、誠之小学区って書かれた物件がいっぱいあったよ+13
-0
-
341. 匿名 2024/04/27(土) 20:37:08
>>322
アメリカの大学は~コネと金がものをいうからね。
そうじゃない入学方法もたくさんあるけど。
なんていうか、アメリカの大学って美しい誤解をされてると思う。
日本人も丸腰でアメリカの大学に挑戦するのは入学後の課題をこなす
のも大変なんだけど、学費も大変だし、やっぱ語学力がキツイ。
だけど学力そのものはそんなに必要じゃなかったりする。
数学とかそんなにできる必要もないし、結局外国語でテスト受ける
事にハードルがあるだけというか。
だけど一般人がアメリカの有名大学に行くのは難しい。
ところが、行政官留学だとおバカさんでも有名大学に留学できたり
シンズロウみたいな縁故餅だと簡単に留学できる。
ハクだけ就くけど中身はダメなまま。
+4
-0
-
342. 匿名 2024/04/27(土) 20:37:14
>>319
中韓入りづらい?とか言われてる
私立もある。
the日本みたいなイメージがあって
中韓側が避けてるだけかも知れないけど。
保護者会でも日本語が話せるだけじゃなく
ニュアンスわからないとキツイとか
あるかもしれない。+6
-0
-
343. 匿名 2024/04/27(土) 20:37:34
>>337
特定野党よりマシ
あいつらだけは無理+1
-1
-
344. 匿名 2024/04/27(土) 20:38:28
>>292
それって日本で言う毒親やん+5
-0
-
345. 匿名 2024/04/27(土) 20:38:57
>>340
名前がスペルマだからでしょ
スゴイ人気、小学生の間で+0
-5
-
346. 匿名 2024/04/27(土) 20:39:03
>>343
消去法で自民は聞き飽きたわ
別の方法考えたら+2
-0
-
347. 匿名 2024/04/27(土) 20:40:27
>>309
はあ?なんだけど。
チャイニーズスクールに行け+34
-1
-
348. 匿名 2024/04/27(土) 20:40:35
独検察当局 スパイ容疑で新たに男を拘束 中国に情報提供か | NHK | ドイツ独検察当局 スパイ容疑で新たに男を拘束 中国に情報提供か | NHK | ドイツwww3.nhk.or.jp【NHK】ドイツの検察当局は、23日、中国の情報機関に雇われEU=ヨーロッパ連合の議会に関する情報を中国側に渡していたとして、ドイ…
英議会調査員ら2人、中国のためにスパイ行為か 当局が起訴 - BBCニュース英議会調査員ら2人、中国のためにスパイ行為か 当局が起訴 - BBCニュースwww.bbc.comイギリスの議会調査員の男性2人が22日、中国のためにスパイ行為をしたとして起訴された。「敵の役に立つ」かもしれない情報を提供したとされる。
大物政治家の側近にも「中国のスパイ」が─ドイツはいま冷戦時代のようなスパイ天国になっている(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース大物政治家の側近にも「中国のスパイ」が─ドイツはいま冷戦時代のようなスパイ天国になっている(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpドイツで、スパイ容疑での逮捕が相次いでいる。 4月18日には、ドイツとロシアの二重国籍の男2人が、米軍の施設などをスパイしていたとして逮捕された。独メディア「ドイチェ・ヴェレ」などによると、彼らは
+6
-0
-
349. 匿名 2024/04/27(土) 20:41:13
>>339
90年代はアカデミックな人でも埼玉に住んでたけど、いまどきアカデミックな中国人は
文京区に住んでるし(90年代も文京区に住んでた中国人はたくさんいたけど)
金持ちは豊洲、中央区、港区に住んでる。
埼玉に住んでる中国人は正直、ランク下がるでしょう。+2
-1
-
350. 匿名 2024/04/27(土) 20:41:54
自国の学校を盛り上げていい国にしようと思わないのかね+4
-0
-
351. 匿名 2024/04/27(土) 20:42:06
>>41
文京区の人気の小学校はクラス増えすぎて、パンク状態になってるよ。それで隣の学区に敢えてする人もいて、隣の学区もパンク状態。校庭に仮設校舎作ったりしてる。+23
-0
-
352. 匿名 2024/04/27(土) 20:42:38
>>280
都内に庭付き戸建てが買えるのは日本人でも上位層だし、相続税払えて戸建てを維持できてるなら立派+6
-1
-
353. 匿名 2024/04/27(土) 20:42:55
>>340
公立小学校なんだけど藩校が元になってて、
六中があるからかな。
+4
-0
-
354. 匿名 2024/04/27(土) 20:43:31
>>1
日本もイギリスみたいになれそうやね😂
同じ島国やし+13
-4
-
355. 匿名 2024/04/27(土) 20:43:37
>>333
中国人じゃなくても23区の真ん中より上の区に住んでると
年収1000万世帯の子持ちは最下層
是より下の年収の子持ちで怒ってる人は節約上手で
生活コミュニティレベルがもともと低いだろうから
ステキな奥さんの読者モデルに応募したらいいと思う+6
-1
-
356. 匿名 2024/04/27(土) 20:44:00
しょうがなく日本に来たとか嫌々のくせに
マジでダメだって 中国人は+11
-1
-
357. 匿名 2024/04/27(土) 20:44:44
>>310
血筋はハーフで外国籍ってやつ?
大阪のYouTuberが母親日本人父親韓国人のハーフで元々韓国籍だったって言ってたわ+4
-0
-
358. 匿名 2024/04/27(土) 20:45:19
>>285
土地買うために帰化したりするから法人実質支配者の確認とか厳しくしなきゃ詰む+29
-0
-
359. 匿名 2024/04/27(土) 20:45:41
>>350
だから誰も中国政府を信用してないんだってば
中国共産党の政治家からして中国を信用してない、いつどうなるかわからない
ってのは感じてて資産も外国に移して分散させたり子弟の教育には力を入れてる
中国でエリートになることより、中国崩壊したときに世界で生きて行けるように。
+11
-0
-
360. 匿名 2024/04/27(土) 20:46:49
>>333
ガルちゃんの年収と自称美人と医者の嫁はあてにならん+6
-0
-
361. 匿名 2024/04/27(土) 20:46:50
>>359
昔からだよね
華僑なんかその典型+0
-0
-
362. 匿名 2024/04/27(土) 20:47:04
>>325
帰化人までも?
例えば日本人と結婚して日本国籍取得したとしても動員されるの?+5
-0
-
363. 匿名 2024/04/27(土) 20:47:21
>>324
早稲田なんて大学だけじゃなくて
高等学院も孔子側認定されてるけど
もっと報道されてもいい問題だと思うよ。
名門っていうなら責任持って欲しい。+11
-1
-
364. 匿名 2024/04/27(土) 20:47:22
>>321
これに疑問を持たないあなたは抜けてる+0
-1
-
365. 匿名 2024/04/27(土) 20:48:03
>>1
中国人が東大いくのかなwww+14
-0
-
366. 匿名 2024/04/27(土) 20:48:21
>>303
サピに通ってる子の話よ+11
-0
-
367. 匿名 2024/04/27(土) 20:49:14
>>360
馬鹿みたいに書き込んでたよね+1
-0
-
368. 匿名 2024/04/27(土) 20:49:18
日本の不動産を買うには、日本の賃貸マンションに住んで人手不足の
指定の業界や仕事で3年以上の労働をすることを義務付ければいいんじゃない?
工場や清掃や接客などそういう仕事をパートやバイトで長く何百時間超えたら
買う権利あるみたいに。当然そういう業界で正社員やったら最短2年で買える
みたいな。
結局日本社会は底辺労働みたいなのが欲しいわけだし、エリートや金持ち
にも日本国籍のない外国人相手ならそれやってもらえばいいじゃん。+6
-1
-
369. 匿名 2024/04/27(土) 20:50:15
>>70
そしてあなたの子供と結婚。
下手すると、財産身ぐるみはがされてポイ。
あなたの老後資金はいつの間にか、よその国の親族に仕送りされ、なくなるかもね。
日本人がいなくなる。日本人は子供を産まないし、
よその国の人は日本に来て豊かになっていっぱい産むし。
古き善き日本人を増やすにはどうしたらいいんだろう。
+26
-2
-
370. 匿名 2024/04/27(土) 20:50:53
>>363
早稲田って歴史が長くてマンモス大学ってだけで別に名門じゃないよ
慶應もそうだけど、なんか早稲田と慶應がすごいっていう自意識はそろそろ
どうにかしてほしいと思う
声が大きな卒業生が多いからって調子にのりすぎ
単なるマンモス大学であって名門じゃないでしょ、卒業生見てたら+10
-9
-
371. 匿名 2024/04/27(土) 20:51:03
>>360
ならないね〜あと、自分は高卒毒親育ちたけど金持ちのイケメンの夫に見初めらて〜東大卒の夫に見初められて〜とかも追加。+4
-0
-
372. 匿名 2024/04/27(土) 20:51:22
>>369
首都移転だよね
地方だとまだ外国人少ないから+8
-2
-
373. 匿名 2024/04/27(土) 20:52:08
>>370
早稲田が名門じゃないなら、日本全国名門大学ほぼないじゃんwwwwwwwwwそれとも、国立なら何でも名門!な人?+19
-1
-
374. 匿名 2024/04/27(土) 20:52:09
>>10
先生に負担かけ過ぎ。政府は何にも考えずに移民を入れまくって国を潰そうとしてるんだろうね
+190
-0
-
375. 匿名 2024/04/27(土) 20:52:43
>>70
いやいや50年後にはもう半分だよ
怖い+2
-1
-
376. 匿名 2024/04/27(土) 20:52:43
>>17
数年前東かがわ市で色々問題になったよね
東かがわ市 中国
でググるとやばいの出てくるよ+76
-1
-
377. 匿名 2024/04/27(土) 20:52:57
>>357
ハーフを否定してわざわざ在日って言い方してる辺りそういうパターンではなさそう
両親共に帰化してるとかかな+2
-0
-
378. 匿名 2024/04/27(土) 20:53:04
中国とロシアの国土が広いのと世界中にコミュニティがあるのが何故かご存じ?
他国に住めば我が地と主張し、当然が悟得奪っていくのよ。+1
-0
-
379. 匿名 2024/04/27(土) 20:53:08
>>263
わかる!集会の動画流れてたけど明らかに平たい顔族集団だったもの
ここほんとに沖縄??て思った+21
-1
-
380. 匿名 2024/04/27(土) 20:53:21
>>158
中国人が通っているのは圧倒的に公立小
国立小にもチラホラいるけど割合はそこまで高くないよ+8
-0
-
381. 匿名 2024/04/27(土) 20:53:26
>>18
なんでこれにプラスついてるんだろ。東京に家族で移民してくる層は田舎の研修生とか国際結婚してる層ではないよ。+11
-0
-
382. 匿名 2024/04/27(土) 20:53:29
>>34
日本語は話すのは簡単
書くのが難しいんだって+7
-10
-
383. 匿名 2024/04/27(土) 20:53:52
>>362
横だけど中国なんて法治国家じゃないし、命令に従わなかったら本国の家族が収容所いれられるから、脅されて従うんじゃないかな+19
-1
-
384. 匿名 2024/04/27(土) 20:54:49
>>25
国防動員法だよね+71
-1
-
385. 匿名 2024/04/27(土) 20:55:12
>>350
大陸は代々人の土地占領して国を大きくしてきたのと
文革でまともな考えの人の子孫もほぼ残ってないと思う
日本は日本人が運営してるから成り立ってる国なのに日本に入り込んで侵略すれば同じ事が出来ると勘違いしてる
中韓国人は考えが本当に浅い+6
-0
-
386. 匿名 2024/04/27(土) 20:56:00
茨城県の寮付き私立中高一貫校だけど、中国人の留学生を今後も多く来そう。問題起こす子いて大変みたいです。あと、不登校になったと思いきや、どこかで働いてたりとか。ホントに勘弁。+6
-0
-
387. 匿名 2024/04/27(土) 20:56:04
>>26
湯島とか昔から外国人だらけなんだが。ガル民って本当知ったかぶり多い。+32
-6
-
388. 匿名 2024/04/27(土) 20:56:10
>>340
父親の代(60年以上前)から名門扱いされていた、そこから六中に進学する人も多い。
私は指ヶ谷小から六中に進学したけど九割は誠之小から来ていてずっと馴染めなかった。+8
-0
-
389. 匿名 2024/04/27(土) 20:56:46
>>359
GDPも出生率も全て誤魔化してるからね+1
-1
-
390. 匿名 2024/04/27(土) 20:57:01
>>25
理系学部で働いてるんだけど、堂々と「日本の知識・技術を盗んで帰る」って留学生が言ってる
まあ、もうとっくに中国に抜かれてるけど補助金手厚いし美味しいんだろうね
国が大学の評価基準に「留学生が何人いるか」「女性が何人いるか」なんてくだらない指標を設けてるの意味ない+161
-3
-
391. 匿名 2024/04/27(土) 20:57:42
>>173
中国人・韓国人は、祖国への誇り?みたいなのが強いよ。
どこに住んでいようともね。
日本人にはあまりない感覚だけど。
たとえ帰化していても心は祖国に置いてる人が多いと思う。
それがあるから正直、いまいち信用出来ない自分がいるんだよな。
+36
-0
-
392. 匿名 2024/04/27(土) 20:58:14
>>246
そうなんだ。やっぱりねえ。+4
-2
-
393. 匿名 2024/04/27(土) 20:58:18
各国も警戒、日本の「中国人留学生スパイ」の実態 悪意なき学生を利用するアメとムチの手口 | 安全保障 | 東洋経済オンライン各国も警戒、日本の「中国人留学生スパイ」の実態 悪意なき学生を利用するアメとムチの手口 | 安全保障 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net「中国当局が中国人留学生に対し、技術情報窃取のターゲットを物色させている」米連邦捜査局(FBI)がこのような懸念を報告書で公表したのは、2019年のことだった。そして今年、ドイツにおいても、「中国の国費で…
+5
-0
-
394. 匿名 2024/04/27(土) 20:58:40
>>151
音羽だっけ、あったね+60
-1
-
395. 匿名 2024/04/27(土) 20:58:52
>>354
これは過去の植民地政策の報いみたいなもんでトピタイとは別問題な気がする
強いて言うなら在日問題が近いのかな+10
-3
-
396. 匿名 2024/04/27(土) 20:59:32
日本もやらないと
英政府、大学の先端技術研究への中国のスパイ活動阻止へ対策強化 関係者の身辺調査など検討英政府、大学の先端技術研究への中国のスパイ活動阻止へ対策強化 関係者の身辺調査など検討 - 産経ニュースwww.sankei.com【ロンドン=黒瀬悦成】英政府は、英国内の大学での先端技術研究に対する中国のスパイ活動を阻止するため、治安機関の保安局(MI5)が学者や研究者の身辺を調査する新制度の検討に入った。英紙タイムズ(電子版)が26日伝えた。英当局は、中国などの専…
+6
-1
-
397. 匿名 2024/04/27(土) 20:59:38
>>371
このよくばりセットよくみるよねw
流行りのラノベの設定並にどれも同じ
あと旦那高収入なのに何か色々矛盾することにつっこまると、自分が毒親貧乏育ちだから染み付いていて贅沢なことは出来ない分からないと逃げ道にする+5
-0
-
398. 匿名 2024/04/27(土) 20:59:54
>>17
地方の国立大附属だけど、中国人夫婦のお子さんけっこういるよ
昔からいるにはいるんだけど、すごく数が増えてると感じる+98
-3
-
399. 匿名 2024/04/27(土) 21:00:50
子供が都内の私立小学校に入学したけど、1割は中国人。
保護者会でもお母さんが私は中国人ですって挨拶してた。+4
-0
-
400. 匿名 2024/04/27(土) 21:02:11
>>151
舞台が文京区だから小学校受験が絡んでるようで実は絡んでない
メンヘラ女が近所の富裕層の美人に嫉妬して子供を殺害したというだけの事件+92
-1
-
401. 匿名 2024/04/27(土) 21:02:17
>>10
日本なんて少子化で消えて言語もなくなってくんだろうから、日本語なんていらんでしょ。
我々が英語と中国語を理解しないといけないのよ。もう人数も円の価値もないんだから。+4
-37
-
402. 匿名 2024/04/27(土) 21:02:28
>>382
国語の成績悪かったら受験は落ちるよね+13
-1
-
403. 匿名 2024/04/27(土) 21:02:39
>>350
大中華思想ってそもそも中国の世界侵略を基本にしてるから+4
-0
-
404. 匿名 2024/04/27(土) 21:02:49
>>246
それ行く意味あるの?+4
-2
-
405. 匿名 2024/04/27(土) 21:03:14
>>370
格で言ったら学習院ですな
GHQに官立から私立に格下げ(当時の認識)
させられたけど。
皇學館なんて廃校にさせられた。
日本人は自国の文化を守ってる学校に
厳しすぎるよね。+19
-1
-
406. 匿名 2024/04/27(土) 21:03:17
>>30
前に取材してたけど今中国には日本の大学に入る為の専門予備校があるんだって。
理由が「中国の大学に入るより簡単だから」と…。早稲田が人気と言ってたかな。
K田の弟が外国人斡旋の事業してるとかで政府も手厚そうだし将来本当どうなるんだろう。
+135
-1
-
407. 匿名 2024/04/27(土) 21:03:42
>>29
あれ真相は受験が原因ではないよ+62
-0
-
408. 匿名 2024/04/27(土) 21:03:48
>>401
仕方ないよね。政府の政策の結果だもん+2
-11
-
409. 匿名 2024/04/27(土) 21:04:13
>>340
誠之はバリバリ新校舎だぜ~+7
-0
-
410. 匿名 2024/04/27(土) 21:05:59
>>5
国立附属小受験だよね
ただあれもクジ2回の運ゲーだから+78
-1
-
411. 匿名 2024/04/27(土) 21:06:40
>>235
あ、豊島岡墓陵が近いからです。。
念のため
+3
-1
-
412. 匿名 2024/04/27(土) 21:06:45
>>41
千駄木小学校
解せない+9
-0
-
413. 匿名 2024/04/27(土) 21:07:21
何で日本に来る?+9
-1
-
414. 匿名 2024/04/27(土) 21:07:41
うちも関東のいちおうお受験幼稚園だけど、去年は一人もいなかったけど年中になったらクラスに2人、年少にも中国人の子が入ってきた
うちの繰らすの中国人の子は静かだし、幼稚園でも日本語で話してるかもしれないけど
年少に入ってきた中国人の保護者はまだ4月なのに幼稚園のルール破りまくってる
そしていつも常にその保護者がつるんで行動して大きな声で中国語で話してるから、凄い目立つ
+15
-1
-
415. 匿名 2024/04/27(土) 21:07:43
無理+1
-0
-
416. 匿名 2024/04/27(土) 21:07:59
>>102
平和すぎたんじゃないのかな。危機感の欠如。
選挙率の悪さが物語っているよ。
普段から政治に文句言ってるくせに選挙に行った事がないって人がいて他人任せ過ぎて呆れてる。+56
-1
-
417. 匿名 2024/04/27(土) 21:08:56
>>244
いるところにはいるんだろうけど、昔より大金持ちが減ったからなんじゃないかなーって思う。
祖父母世代ならいるんだよ。でも祖父母には子供が複数いて、孫もたくさんいるわけよ。
そうなると孫世代まで生活の世話できるレベルではないというか。
親が世間的に見てそれなりにお金持ちで、その子どもはゆったり育てた結果、親よりは学歴も就職先もやや劣る(世間的に見て悪くはないけど)ってパターン周りにたくさんいる。
結婚だって今時は自由恋愛だし、親自身と同じくらいの生活させてあげたいなって考えたら子供に学歴持たせてそれなりの稼ぐ力を本人につけさせたいって思考になるのかも。
+29
-0
-
418. 匿名 2024/04/27(土) 21:09:24
>>409
おかげで中国人に目をつけられてクラスの数が足りなくなってるみたいね‥+10
-0
-
419. 匿名 2024/04/27(土) 21:12:37
>>346 >>327 >>337 >>347
自公維れ共立国社以外の新たな候補者を有権者側から用意したら良い
出来なければ 移民外国人参政権から 自治区出来て内戦
+1
-1
-
420. 匿名 2024/04/27(土) 21:13:41
>>368
その働いた証明書とか精巧な偽就労証明書として、裏ルートで売買されそう
+6
-0
-
421. 匿名 2024/04/27(土) 21:14:34
中国って幼児期から死ぬほど勉強させられて大学受験も10代の過労死が続出するぐらい熾烈なのに、大卒でも就職率40%切ってるとかなんだっけ
そりゃアホらしくて海外に逃げたくもなるわ
自国の大学入試制度なんとかすればいいのにね
ほんと迷惑な国+22
-0
-
422. 匿名 2024/04/27(土) 21:14:45
>>402
今問題になってるのは公立の小学校だと思うよ
だから、現住所さえ日本にあれば入れる+18
-0
-
423. 匿名 2024/04/27(土) 21:19:11
文京区住まいだけどほんとに増えてますね。茗荷谷の国立幼小にもいる。
渋渋は今年半数近く中国人という噂も。
中国は大学の競争激しいし、日本なら入れやすいって事みたいで今後難関大はさらに中国人比率上がるんじゃないかな。
幸い文京区にくる中国人は比較的穏やかで日本が好きな方、コミュニティに馴染める方が多いけど、教育リソースは食われてますねどこも。+16
-3
-
424. 匿名 2024/04/27(土) 21:19:56
>>303
横だけど、うちの子の幼児英会話も7人のうち3人が中国人。
毎週会うからわかるけど、日本人とは教育に対する考えが違うんだろうなって思ってる。
教育系のところに行くとグンと中国人比率が上がる。+18
-1
-
425. 匿名 2024/04/27(土) 21:23:34
>>81
それなら日本人障がい者のグレーゾーンの子をフォローしてくださいって思う+134
-3
-
426. 匿名 2024/04/27(土) 21:25:29
教師の負担すごそう、ますます教師になる人減るね
中国人学校を別で作らないとやばいよ+19
-0
-
427. 匿名 2024/04/27(土) 21:26:33
>>401
よそに迷惑かけないで国に帰ってくださいね~+25
-1
-
428. 匿名 2024/04/27(土) 21:26:50
>>423
半数ってほんとなんですか?
不穏な気持ちになる。。なんでこんなに中国人増えてんのよ、、+10
-2
-
429. 匿名 2024/04/27(土) 21:28:55
>>314
政府が大学の研究費を疎かにしてたり、企業も大学院生とか評価がピンキリだったり
あと日本人は大学院進学率が先進国でも割合的に少ないんじゃなかったっけ?
良い大学入れれば終わりの肩書や学歴に拘るくせに、ちゃんとした研究とかに進む人少なくて、受験塾とかの金稼ぎに躍起
器用貧乏な中途半端な層が馬鹿みたいに多くて革新性が弱い、まあ中国の方がそうかもしれないけど
国民性や経済や政治の利権の構造とかもありそう+10
-0
-
430. 匿名 2024/04/27(土) 21:29:21
>>44
これもおかしいよね。意味がわからない。
「東京都、外国人に無担保、保証人無しで1500万円融資」+76
-1
-
431. 匿名 2024/04/27(土) 21:29:54
>>181
いや、ほんとすっごい危機感感じる
難関大出た後の就職はどうなってるんだろ
+17
-0
-
432. 匿名 2024/04/27(土) 21:30:34
友達の子供が去年小学校入ったけど、東京都内でクラスの3分の1が外国籍なんだってさ+6
-0
-
433. 匿名 2024/04/27(土) 21:32:14
>>30
そうそう、他国行きなよ~
+53
-1
-
434. 匿名 2024/04/27(土) 21:34:21
>>10
トピズレだけど、
松戸?のリンちゃんの事件も
同級生がリンちゃんは(こういうことが)
言いたいのかな?ってくみ取ってあげてた
って新聞で読んだことある。
何となく?とか憧れとかで日本に来ても
言葉はどっちつかずになるし、
いいことだったのかね。
浜松で殺された中国人高校生も
フラフラしてたみたいだし、
頭の良い子ばっかりじゃないよね。
+78
-6
-
435. 匿名 2024/04/27(土) 21:35:13
>>413
日本は学費安い、中国では上位に食い込めなくても、日本でなら十分上位に食い込めるのがあるみたい。
毎年中国が950万人産まれる中で、上位10万人目指すのと、日本の90万人の中で上位10万人目指すなら、楽勝みたいなのがあるんだと思う。+4
-0
-
436. 匿名 2024/04/27(土) 21:35:43
>>1
三倍の学費取って欲しい。公立って税金じゃん。移民がしゃしゃんな!+68
-3
-
437. 匿名 2024/04/27(土) 21:37:17
>>429
あなたはどこの大学院を卒業したんですか+2
-5
-
438. 匿名 2024/04/27(土) 21:38:21
>>30
中国人14億人(本当はもっと少ないらしい)いるんだよ。で、中間層以上が国外にどんどん脱出してる。
日本だけで中国人が増えてるわけじゃくて、
世界各国で爆増してる+82
-0
-
439. 匿名 2024/04/27(土) 21:39:03
東大も、中韓人が大量にいるって。
で、どーせ留学生扱いで補助金たくさんもらってるんだろうよ。
日本ってなんでこんなに外国人(特に中韓)に優しい国なんだろうね。だからあいつらになめられるんだよ。誰も何にも文句言わなくて、ネットで憂さを晴らすだけでほんと異常だよ。+18
-2
-
440. 匿名 2024/04/27(土) 21:39:44
サピも中国人ばかり+4
-0
-
441. 匿名 2024/04/27(土) 21:40:08
中国人や朝鮮人だけじゃなく、インドやバングラデシュとかあちら系も日本から消え失せてほしい。本当に見かけることが多くて、うんざりする。+6
-1
-
442. 匿名 2024/04/27(土) 21:41:41
>>423
渋渋はもとは渋谷の(自粛)だけど、
日本の学校を経由して海外脱出しそう。
+5
-1
-
443. 匿名 2024/04/27(土) 21:41:42
>>7
ウチラの税金が投入されてるんやで!
倍払って欲しいわ
+111
-0
-
444. 匿名 2024/04/27(土) 21:41:42
>>181
マジでこれ
そして中国人ママパパ、インド人ママパパ、即金出す
教育にかけるお金に糸目をつけない
ゲームースマホーマンガー子供ならではの楽しみーも当然金出すし教育にもガンガン金出す+37
-0
-
445. 匿名 2024/04/27(土) 21:44:46
>>7
それどころか、国は日本の土地を買っているのがどこの国の人なのかさえ把握してないんでしょ?気がつけば国土のほとんどが外国人所有ってあり得る。+196
-1
-
446. 匿名 2024/04/27(土) 21:46:13
>>1
中国人、本当にキライ。なぜ日本に住んでるの?+59
-1
-
447. 匿名 2024/04/27(土) 21:46:16
>>17
うちの娘私立の特進コース(偏差値73)にいたけど
五人くらい中国人いた
他にも名字日本だけど顔立ちがどうみても中国
聞いたら中国人の小学校行ってたとか。
祖母が中国人とか。
で、医学科旧帝大に全員が進学してた
最早医者も中国人だらけだよ+133
-4
-
448. 匿名 2024/04/27(土) 21:46:26
日本保守党www+1
-0
-
449. 匿名 2024/04/27(土) 21:48:02
>>1
大学側は受験科目に国語を入れないと乗っ取られるよ+33
-0
-
450. 匿名 2024/04/27(土) 21:49:08
>>426
中国人の気の強さは半端ない+7
-0
-
451. 匿名 2024/04/27(土) 21:49:31
>>7
本当にそれ。他の国でも移民排斥の動きが出てんのに+124
-2
-
452. 匿名 2024/04/27(土) 21:50:29
専業主婦になりたいなら中国人と結婚って時代が確実に来ると思う+4
-10
-
453. 匿名 2024/04/27(土) 21:52:26
>>452
中国人って富裕層でも専業主婦いないって聞いた事あるよ
だいたい奥さんも何か事業してたりするとか+12
-0
-
454. 匿名 2024/04/27(土) 21:52:32
>>39
学力高いから何?
外国人は外国人。
ここは日本なんだよ。我々の先祖が代々汗水垂らして築き守ってきた日本のインフラと美しい文化をちゃっかり利用して片っ端からガサツに侵食してる。
このままじゃ確実に「軒を貸して母屋をとられる」
厳しいようだけど外人は害人。一人残らず出ていって欲しい。+76
-28
-
455. 匿名 2024/04/27(土) 21:53:08
中国人◯したい+4
-4
-
456. 匿名 2024/04/27(土) 21:54:49
>>1
宮崎県えびの市の日章学園は
なんと90%が中国人だよ…
9割が中国人の高校。日本人が納めた税金が奇妙なことに使われている | netgeeknetgeek.bizmedia innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。
+4
-17
-
457. 匿名 2024/04/27(土) 21:54:50
自分の子の学校がそうなったら正直抵抗あるけど、小学生位から日本で暮らしてると子供はだいぶ日本人的に育つんじゃないかな。
(前他でも書いたことあるけど)仕事で2人の中国人女性に接したことがあって、1人は小学校高学年から日本在住の人で、仕事も細やかでユーモアもあって好感が持てる人で、(地声がデカい以外)日本人との違いを感じなかった。
もう1人は大学から来日したぽい人で、仕事の指示の仕方が日本人と違って凄い分かり辛く(語学は出来ていたので語学は問題ではない)、指示が不十分で投げやりというか、もっとちゃんと説明してくれって感じだった。(私は派遣社員で向こうは正社員だったのだが、こちらからすると「勝手に考えてやってくれ」という範囲が広くて、そこを言ってくれないと何だか分からん、何でそれを初めから言ってくれないんだという状態)+2
-5
-
458. 匿名 2024/04/27(土) 21:56:24
>>446
嫌いって思われてることを当人たちがどう思っているのかが気になる+6
-0
-
459. 匿名 2024/04/27(土) 21:57:35
>>1
出ていけ、中国でやれ。+21
-0
-
460. 匿名 2024/04/27(土) 21:58:01
>>4
それで子持ちのこと叩いて喜んでるような人たちばかりだからな、、+25
-17
-
461. 匿名 2024/04/27(土) 21:58:06
>>23
足立区竹ノ塚に住んでるけど、中国人増えてるらしい💦
へんな中国人向けの店増えたしイヤだわ+61
-1
-
462. 匿名 2024/04/27(土) 21:59:23
>>1
> 留学生を受け入れることで国から1人あたり20万円の地方交付税がもらえるのだ。
↑
いつの間にこんな法律出来たんだろ???
なんでこんな税金の無駄遣いをするのか意味がわからない。
こんな法律今すぐ廃止してほしいなんで日本人が収めた税金をこんな事に使うんだろうここは日本だし、日本人に手厚く税金を使うべきなのに酷過ぎる+58
-1
-
463. 匿名 2024/04/27(土) 22:00:18
>>456
ここ何?
中国人が創立者なの?
なんでこんな学校許してるの?+32
-0
-
464. 匿名 2024/04/27(土) 22:01:26
>>457
サンプル数2の希望的観測じゃアテにならないわ+6
-1
-
465. 匿名 2024/04/27(土) 22:01:44
>>44
>>430
国民はこういう情報を知らなすぎる。大問題なのに。+63
-1
-
466. 匿名 2024/04/27(土) 22:01:58
>>453
中国語の先生が言ってた
中国は女の人も働くけど男も家事するって
大変そうなら親戚一同で協力して支えるって
血縁関係の繋がりが濃いって言ってたな
地域によるのかもしれないけど+9
-0
-
467. 匿名 2024/04/27(土) 22:02:54
>>462
これいつ決めたんだろ?
自民党?+11
-0
-
468. 匿名 2024/04/27(土) 22:04:49
>>12
あっ!+6
-5
-
469. 匿名 2024/04/27(土) 22:05:57
>>437
一応国立の理系です+0
-0
-
470. 匿名 2024/04/27(土) 22:06:39
>>1
うちも都心の公立だけど、地価めちゃくちゃ高いのに中国人たくさん住んでるし、学校にも多いよ。日本語話せないのに日本の公立賞通ってる中国人もいる。
親の半分は極めて高学歴で教養もあり、とても感じが良い。残り半分はえっ!って驚く感じの対応だったりして、やっぱりカルチャーが違うんだなと感じる。
そして大半の家はかなり裕福で、親は高学歴で、子供は優秀。+32
-4
-
471. 匿名 2024/04/27(土) 22:07:12
>>220
中受すると優秀な中国人の子が何人もいる
親や親戚?とは中国語で話してて、塾友とは日本語で、留学生とは英語で話すみたいな感じの子も
中受なんてコスパが悪いとかガルちゃんでよく書かれてるけど、中華系の人たちはガツガツ勉強させてる
日本人もよく勉強して努力しないと負けるなと思う+24
-0
-
472. 匿名 2024/04/27(土) 22:09:13
日本はシナに侵略されるね。+2
-0
-
473. 匿名 2024/04/27(土) 22:09:25
>>5
文京区は大昔からよ。私50代のおばさんでしたが、うちの母はキーキーにやってたよ。+55
-0
-
474. 匿名 2024/04/27(土) 22:14:38
文京区にも中国人いるんだ、、西川口とかヤバいけど23区は家賃高いから流石にそこまではこれないでしょ〜とかどっかのトピでコメントしてる人いたけど足立区でも葛飾区でもない文京区にいるならどこの区に引越ししてもクラスに1人2人ぐらいは中国人がいるようになっちゃうのかな、、+2
-0
-
475. 匿名 2024/04/27(土) 22:15:51
会社の後輩が最初、実家が文京区だって言ってて、すごいなぁお金持ちなのかなぁって思ってたら、後になってよくよく聞いたら板橋だった。
東京生まれでもそんな小さい見栄張るんだなって、地方出身の私には驚きだった。+4
-0
-
476. 匿名 2024/04/27(土) 22:16:55
>>66
通報した+3
-0
-
477. 匿名 2024/04/27(土) 22:18:16
>>453
確かに何年か前都内の飲食店でバイトしてた時に、中国人の人がいて夫婦で出稼ぎに来ていると言ってたな。
子供は中国で祖父母と暮らしてるって。
その夫婦が日本で頑張ることにより地元で立派なマンションが買えたらしい。
+0
-0
-
478. 匿名 2024/04/27(土) 22:18:25
>>438
そういうことを言いたいのではなくて、なぜあえて日本を選ぶのかが気になる
世界各地に増えてるのは知ってるよ+11
-0
-
479. 匿名 2024/04/27(土) 22:21:42
>>432
ヤバいヤバい…
都内の公立がいかにヤバいかっていうのが理解できる。+6
-0
-
480. 匿名 2024/04/27(土) 22:22:03
>>28
そうそう!還元どころか、治安も悪くなるし、中国人は声でかいし、マナー最低だし。住んでいる間にトラブルだらけになりそう。+43
-0
-
481. 匿名 2024/04/27(土) 22:22:24
ガル見ても思うけど、子供はのびのび自由でご飯も自分の好きなタイミングで自由に食べていいしやりたくないことはやらなくていい
これが推奨されててこうでもしなきゃ毒親扱い
そりゃいろんなことが追い抜かれるわ
そして別に人間性が良いわけでもないし+4
-1
-
482. 匿名 2024/04/27(土) 22:24:25
>>145
危険だから何?
何もできないわけで事実外国人は爆増している
スパイ法は可決されずその真逆の方向性
ここで喚いても何も変わらず外国人に使役される未来が見えるから日本人の子供らも負けずに頑張るしかない
大変だし可哀想だけど避けられない+6
-0
-
483. 匿名 2024/04/27(土) 22:25:52
私の母校の小学校は中国人の方が多いみたい
いたって普通の公立です+0
-0
-
484. 匿名 2024/04/27(土) 22:26:17
>>478
近いから。
清潔だから。
円が安いから。
ご飯が美味しいから。
政治が同胞向けだから。
ちなみに私は日本人ですが、私が外国人ても日本に住みたい。+39
-1
-
485. 匿名 2024/04/27(土) 22:26:28
>>2
そしてこの心は中国人が帰化して日本の政治も乗っ取るというわけですねー。日本侵略完了は近いのか。+133
-3
-
486. 匿名 2024/04/27(土) 22:27:08
>>478
日本が外国人に甘くチョロいからじゃない?
円安効果もあるだろうし。
そのくせインフラや医療が整っていて。
日本に来る留学生は中国の超エリートではないみたいだよ。
身内が某国立大の院生だったけれど。
世界大学ランキング上位の英、米の大学に行けるほどではない層が入って来ているらしい。+34
-0
-
487. 匿名 2024/04/27(土) 22:27:20
でもガル民が子ども産まないから外国人入れるのは必須だし+6
-1
-
488. 匿名 2024/04/27(土) 22:27:40
>>30
中国の受験戦争に比べたら日本の中学受験なんて生ぬるいから日本の進学校にいれてそこから海外の大学へと考えてる中国人も多いらしいよ。+63
-1
-
489. 匿名 2024/04/27(土) 22:28:17
学校の費用は税金かなぁ?+1
-0
-
490. 匿名 2024/04/27(土) 22:28:53
>>488
海外大へのシフトを想定してるなら最初から日本じゃない国で勉強させた方が絶対に良いと思うんだけどな…+14
-1
-
491. 匿名 2024/04/27(土) 22:29:33
>>126
関西にあるんだけどめちゃくちゃレベル高くて日本人が受験させたくて受ける人も多い(中国語日本語英語全部レベル高く学ぶ)
私立だし個人の好きなようにしたらいいよね
このニュースの問題は公立に入学されたら日本語喋れないとなると先生のケアが多く必要になる ただでさえ教員の人員不足なのに勘弁して欲しい...+136
-0
-
492. 匿名 2024/04/27(土) 22:30:16
中国人と韓国人は、
左翼組合員教師たちがゲタ履かせて
成績つけるから、高学歴多いよ。
日本人には100点とっても「3」しか付けなくなって
懲戒免職になるわけでもないしね。
+2
-1
-
493. 匿名 2024/04/27(土) 22:30:37
>>327
自民党茂木幹事長 外国人参政権+2
-0
-
494. 匿名 2024/04/27(土) 22:30:50
>>457
やっぱり中国人の子は中国人だよ。
日本人とは考え方や生活のスタイルは日本人とは全然違う。
なぜなら、学校は日本の学校だけど、コミュニティは中国人だから。団結力がとにかくすごい。+9
-0
-
495. 匿名 2024/04/27(土) 22:32:52
>>136
嫌だったら登校しなくていい辞めればいいっていう風潮に助けられてる人も多いけど、現実を考えると戦う相手は科挙の国の人かもしれなくて、甘ったれたこと言ってられんのよな+13
-0
-
496. 匿名 2024/04/27(土) 22:33:48
>>4
日本の土地や水源が買い漁られています
日本の危機です+250
-3
-
497. 匿名 2024/04/27(土) 22:34:18
都内在住で中国人親子と親友になったけど、かなり賢く心が広い方々よ。
確かに日本人にはない真っ直ぐ?な性格をしているし日本人ほど空気も読まないから
あらゆる面で衝突しがちだけども、人としての温かみがあり信用できる。
日本人の方がよっぽど‥な人がたくさんいるよ。
かなり教育熱心だけど本国(都心部)は異常に熱心らしいので、日本の教育のゆるゆる感が楽なんだって。
果たして日本がこれでいいのか知らないけど、アメリカに倣ってゆるゆるなのかしら‥
+5
-7
-
498. 匿名 2024/04/27(土) 22:35:20
>>11
中国人は真面目にさでもダメじゃない?国家総動員法があるんだから。+91
-3
-
499. 匿名 2024/04/27(土) 22:35:49
さいたまの浦和だけど、息子の小学校にいた中国の子みんなすごく優秀だし、ご両親もソフトで穏やかな方々だった。
みんな中受して御三家行ってた。
さいたまなんて都内に比べたら安いし中国の方からしたら格安に感じるだろうなあ。+3
-7
-
500. 匿名 2024/04/27(土) 22:35:54
>>450
これはもうほんとそう。他国に住んでいようがおかまいなしよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今、東京都で中国人の人口が急増しています。