ガールズちゃんねる

ベビーシッターは日本で普及すると思いますか?

523コメント2024/04/29(月) 16:40

  • 1. 匿名 2024/04/26(金) 11:05:25 

    海外ではベビーシッター文化が根付いていますが、日本ではベビーシッターを利用している人は数%ほどだそうです。

    私も未就学児の子どもが1人いて、自分自身が病気療養中ですが、まだ1度も利用したことはありません。

    今後日本でベビーシッターは普及すると思いますか?

    +23

    -157

  • 2. 匿名 2024/04/26(金) 11:05:54 

    信用できない

    +913

    -10

  • 3. 匿名 2024/04/26(金) 11:06:17 

    他に見てないとこで預けられるわけがない
    事件続出が目に見える。

    +480

    -5

  • 4. 匿名 2024/04/26(金) 11:06:18 

    クレーマー大国だから

    +165

    -86

  • 5. 匿名 2024/04/26(金) 11:06:44 

    >>1
    無理だわ、預けたいと思えない
    海外の虐待のニュース見るととくに

    +358

    -7

  • 6. 匿名 2024/04/26(金) 11:06:51 

    市のサービスである
    やむを得ない事情があってお願いするにしても喋れる年齢にならないと怖い

    +214

    -7

  • 7. 匿名 2024/04/26(金) 11:06:53 

    まず金額が高そうだよね。そこから無理ってなる

    +275

    -7

  • 8. 匿名 2024/04/26(金) 11:06:56 

    日本人の陰湿さ舐めるなよ
    世界で流行ろうが日本じゃ無理

    +49

    -55

  • 9. 匿名 2024/04/26(金) 11:06:58 

    絶体無理です

    +52

    -3

  • 10. 匿名 2024/04/26(金) 11:07:16 

    ベビーシッターは日本で普及すると思いますか?

    +11

    -9

  • 11. 匿名 2024/04/26(金) 11:07:17 

    いいえ

    +1

    -2

  • 12. 匿名 2024/04/26(金) 11:07:22 

    家事代行文化も浸透してないうちは無理な気がする。
    他人を家に上げることに抵抗ある人が多い。

    +467

    -1

  • 13. 匿名 2024/04/26(金) 11:07:26 

    保育園があるしベビーシッターのほうが
    高いイメージあるから普及はしない

    +135

    -2

  • 14. 匿名 2024/04/26(金) 11:07:43 

    昔からベビーシッターはあるけど、その頃から全然流行りもしていないから、これからも平行線だと思う。

    +129

    -3

  • 15. 匿名 2024/04/26(金) 11:07:43 

    >>1
    普及して欲しいけど安全面が気になる

    子供の虐待とかに過敏なのに海外ベビーシッター文化よね
    ベビーシッターの安全性をどう確保してるんだろう

    +109

    -3

  • 16. 匿名 2024/04/26(金) 11:08:02 

    無理だよ。
    海外は自分の時間を作るためにお金払ってシッターさん頼むけど、日本は自分の時間を作るために子供にお金使いたがらないから。

    +68

    -5

  • 17. 匿名 2024/04/26(金) 11:08:09 

    保育園とか、一時保育とかに預けるのは抵抗ないけどベビーシッターは自宅だから勇気ないな

    +79

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/26(金) 11:08:11 

    >>1
    キチガイ民族だから無理だと思う

    +2

    -33

  • 19. 匿名 2024/04/26(金) 11:08:11 

    幼稚園や保育園でも問題続出なのに他に誰も見てない環境でよく預けようと思う気になるよ逆に

    +5

    -6

  • 20. 匿名 2024/04/26(金) 11:08:23 

    祖母の立場としては普及してほしい。

    +42

    -3

  • 21. 匿名 2024/04/26(金) 11:08:34 

    他人を家に入れるのはやっぱり怖い
    おぼつかない子供を預けるのに一対一だと人の目がないのも怖いよね、虐待とか

    +79

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/26(金) 11:08:38 

    >>15
    日本人は不安を感じる遺伝子が強いらしい
    外国人はそうでもないから、赤ちゃんから一人で寝させるしベビーシッターも普通に頼む

    +107

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/26(金) 11:09:00 

    もともと神経質な国民性なのに、子育てにはさらに神経質になるから、面倒だと思う。
    クレーム入れまくりで、やる人いなさそう。

    +54

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/26(金) 11:09:00 

    アメリカでは高校生のバイトだったりするけど、日本に根付くようには思わないな
    女の子にバイトを頼んでも、ボーイフレンドを呼んじゃったりして問題になってるよね

    資格のあるベビーシッターなら時給1800円くらいからだろうから、よっぽど正社員で稼いでる人以外、定期的に雇うのは無理な気がする

    +75

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/26(金) 11:09:05 

    >>1
    そもそも密室で日本人に子供預けたいと思う?

    +1

    -13

  • 26. 匿名 2024/04/26(金) 11:09:05 

    日本はジジババ利用率高し。高齢ジジババで2歳、5歳を連れて見るの良く遭遇する。めちゃくちゃ疲れるやろな

    +86

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/26(金) 11:09:08 

    独身や子なしの幼稚園や保育園、学校の先生に向かって子どもいないからお前は駄目なんだと人格否定する保護者が多いから、学生のベビーシッターなんか仕事でいった先の親に詰られまくって自殺する子でてきそう

    +43

    -6

  • 28. 匿名 2024/04/26(金) 11:09:16 

    無理だと思う
    要求が高すぎる…前にファミサポの人が子供のおむつのひらひらをきちんと出していなかったってキレていた人いたもん…

    +86

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/26(金) 11:09:52 

    >>15
    数人に1人の保育士つく保育園と比べたらシッターなんて一対一だからよっぽど安心なんだけどね

    +25

    -4

  • 30. 匿名 2024/04/26(金) 11:10:05 

    少子化からの人口減少で年金制度も保育施設も、日本人が日本人を支えることが実際問題として不可能になる日が来る…。

    もしベビーシッターが普及したとしても、その時に来てくれるのは外国人労働者の可能性が高いかも知れない。

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/26(金) 11:10:13 

    5回くらい利用したけど、私が掃除やら書類の手続きやら美容室やら買い物と忙しなく動き回る中遊んでくれてたよ

    見守りカメラで見てもいいですか?って言ったらどうぞどうぞーって
    すごいいい人だったから今も感謝してる
    1万近くかかるんだけどね!

    +71

    -2

  • 32. 匿名 2024/04/26(金) 11:10:14 

    保育園も完全には信用してない私は絶対利用しない

    +16

    -4

  • 33. 匿名 2024/04/26(金) 11:10:16 

    ある意味潔癖で神経質な日本人には難しいだろうね。
    芸能人とかはよく利用してるみたいだけど、いくら信用できる人でも騙されたり盗まれたり事件あるから怖いよ。子供に何かされても嫌だし。

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/26(金) 11:10:34 

    >>20
    この前も70代くらいのおばあちゃんが孫(2歳、3歳、5歳くらい)をひとりで連れてた。。

    +53

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/26(金) 11:11:07 

    日本人は他人を入れるのを嫌がる人が多いと読んだことがある
    ホームパーティしたり友人や職場の人を招いてる人少ないよね
    外国のドラマや映画見るとパーティ多すぎじゃね??と思う

    +40

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/26(金) 11:11:08 

    信用するのもハードル高いし日本人は他人を家に入れて出掛ける事に抵抗ある

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/26(金) 11:11:19 

    >>32
    あなたは実の両親でさえ何があるかわからないから頼めないね〜

    +8

    -4

  • 38. 匿名 2024/04/26(金) 11:11:25 

    >>1
    保育園の一時保育の方が良いと思ってしまう。
    閉鎖空間じゃないから。
    保育園なら他の先生の目もあるし。
    確実に虐待がないとはいえないけどベビーシッターよりは起こりにくいかなと思う。

    +61

    -1

  • 39. 匿名 2024/04/26(金) 11:11:52 

    思わないな
    3回ほど利用したことあるけど、家の中綺麗にしないといけないしちょっとしたお茶菓子の準備とか面倒くさかった
    他人が家の中に入るにはやっぱり抵抗がある

    +34

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/26(金) 11:11:53 

    日本って、他人を家に入れるのに拒否反応ある人多くない?
    個人的なものを見られるのが嫌とか。
    だから無理だと思う
    日本には保育園が合っている

    +55

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/26(金) 11:12:07 

    >>29
    家に入れるというのがハードル高い。

    +57

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/26(金) 11:12:15 

    今朝のテレビで、ベビーシッターをめちゃくちゃ推してる報道やってたわ…
    自宅にシッターさんに来てもらって、母親は会社で働いて留守中の自宅でシッターさんが赤ちゃんにミルクあげたり、寝かしつけしたりお世話するんですって。

    自宅で赤の他人が我が子の面倒みるなんて…ムリ。

    +58

    -2

  • 43. 匿名 2024/04/26(金) 11:12:50 

    >>1
    この現状なら無いだろうね。ベビーシッター免許って無いじゃん。保育士に預けるなら保育園。もしも保育士派遣会社みたいなのができたらどうかなと考えたことはあるけど…。
    海外だと大半が学生バイトだよね。教育されてない人に預けるってのは不安だよ。

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/26(金) 11:12:53 

    無理だと思う。
    だって日本のお母さんの多くが他人に子供預けるなんて無理でしょ?
    園ならともかく自分の家でシッターさんと子供2人っきりで。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/26(金) 11:13:22 

    >>28
    そんなことで…
    そういう人は自分ですべてやるべきだよね

    +50

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/26(金) 11:13:28 

    >>42
    シッターに装って犯罪も起きそうだし怖い。

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/26(金) 11:13:31 

    >>1
    いましてないから今後もしないと思います

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/26(金) 11:13:35 

    日本って家が狭いじゃん?
    だからよりプライベート空間の強固さが増してると思うのよね。
    だから他人が家に入る文化は馴染まない

    +35

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/26(金) 11:13:37 

    >>28
    よこ
    ファミサポの講義とか回覧板でよくまわってきてるけど、人数増えてるのかな

    責任重大過ぎて、絶対、預かるの嫌だなって思ったよ…

    +33

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/26(金) 11:13:43 

    >>29
    その安全とここのトピで心配されてる安全は違うと思うよ

    確かに一対一の方が安全衛生管理的な安全は確保出来るけど、
    そいつが悪いだった時に、身の危険という意味での安全は確保出来ないでしょ

    大人が複数人居る保育園の方が後者の場合は安全
    全員が悪人でない限り監視の目があるからね

    +38

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/26(金) 11:13:50 

    それなら、一時保育利用する

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/26(金) 11:13:58 

    海外でもお金持ってる人が雇うシッターはちゃんと資格持ってたり元々家政婦として信頼されてる人だったりすると思うけど、庶民だと学生バイトだったりするんだっけ?
    不安にならないのかな〜って日本人の感覚だと思う。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/26(金) 11:13:59 

    >>32
    専業主婦がいいと思うよ。

    +10

    -4

  • 54. 匿名 2024/04/26(金) 11:14:02 

    >>1
    小学生くらいになってて、放課後のお迎え〜習い事の付き添い〜家に連れて帰ってくれる、くらいなら使いたい人いるかもね。うちは娘だから、頼むなら女性がいいな…

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/26(金) 11:14:24 

    海外でもいろいろ問題あるよ
    ベビーシッターが冷蔵庫の中の物を盗んだりするから監視カメラつけたり、カギつきの冷蔵庫売ってたりするし。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2024/04/26(金) 11:14:30 

    >>1
    アメリカでもシッターやる側は不満あるらしいよ
    根付いてるって言ってもティーンの小遣い稼ぎとして根付いてきたからかなり下に見られてるらしい。ナニーとかちゃんと雇用されてるのは別だと思うけど

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/26(金) 11:14:38 

    保育園があるからね。病児保育もあるし。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/26(金) 11:15:00 

    絶対に嫌

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/26(金) 11:15:06 

    人を家にいれるならまずその環境を整えたり、掃除をしたりw
    それを考えると自分でやろうってなるw

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/26(金) 11:15:52 

    >>34
    凄すぎるww

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/26(金) 11:17:02 

    >>45
    でもわりと一緒にキレている人いたからびっくりしたよ
    ひらひらきちんと出さないと漏れてくるのにありえない!みたいな感じで…私には無理だわ…

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/26(金) 11:17:07 

    >>7
    海外だと富裕層が貧困層を雇うイメージだな、だから雇う側には安いんだよね

    ただ海外赴任してた従姉妹が言ってたけど、雇いたては掃除洗濯担当、信用出来そうなら料理担当に昇格、さらに信頼を得るとお子様養育係に昇格、みたいに異動させてくから何人も雇えないと駄目みたいだったけど

    +50

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/26(金) 11:17:17 

    家に来て子供と2人きりとかよりは、一時預かり所みたいなほうが利用したい人多いだろね

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/26(金) 11:17:25 

    海外で日本人のお母さんの子供のベビーシッターしたことあるけど、自分なら預けない
    こんな得体の知れない人に(ただ同じ日本人ってだけで)よく預けれるなと思ってやってた

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/26(金) 11:17:39 

    日本人は家に入られるのが嫌いな(散らかってることへの恥が強い)人が多いから、無理じゃないかな。

    ハウスクリーニングとか、ダスキンとか、料理づくりのオバチャンみたいに『赤ちゃんの命に関わらないこと』ですら抵抗あるもんね

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/26(金) 11:18:09 

    まず他人を家に上げる事が嫌。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/26(金) 11:18:18 

    >>1
    昔はおしんとか普通にいたんだけどね。
    うちの母の実家も別に特別金持ちとかじゃなかったけど、お手伝いさん兼子守みたいな人いたらしい。(半世紀以上前の話です)

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/26(金) 11:18:20 

    ベビーシッター券だっけ?ばら撒いてたの

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/26(金) 11:18:22 

    思わないなぁ
    まず他人を家に入れるのが抵抗あるし、ましてアメリカみたいに高校生くらいの子を入れるとか考えられない

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/26(金) 11:18:33 

    >>48
    アメリカのドラマとか見ると、子供の友達が家に遊びに来て勝手になにか食べてたりローテーブルに靴のまま足乗っけて自宅みたいにくつろいでたりするよね
    日本人とは家の感覚が全然違う

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/26(金) 11:18:50 

    >>2
    これなんだよなー。
    保育園とかは大人の目が多数あるけど、ベビーシッターとなると1対1だから信用するにはハードルが高い。
    もちろん、素晴らしいシッターさんはたくさんいるんだろうけど、自分の子供達はかけがえのない存在だから、たまたま運悪く悪い人に当たって何かされたりしたらと思うとゾッとする。

    +128

    -2

  • 72. 匿名 2024/04/26(金) 11:18:53 

    >>13
    お金持ちの家で家政婦兼ベビーシッターやってる人、結構もらってるっていってた。時給も高いししょっちゅう心付けもらえるらしい。
    払える財力ないなら雇えないよね。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/26(金) 11:18:56 

    >>1
    海外の真似して上手くいった試しがない
    いっそ、逆に昔の日本に戻していくのがいいんじゃ?

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/26(金) 11:18:59 

    家事代行すら浸透しないのにする訳ない。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/26(金) 11:19:11 

    >>42
    保育園入れなくて次入れる時までの繋ぎとして使うならまだ分かるけど、ずっとなのかな?

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/26(金) 11:19:17 

    >>1
    気楽に頼みやすい雰囲気は良いと思うけど、海外でもトラブルとか事件も多いと思うから私は利用しないと思う

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/26(金) 11:19:19 

    >>49
    いやーかなり少ないと思う。去年通院のために利用したけど、割と子供の多い地域でもなかなか見つからなくて見つけるの大変だった。
    よっっぽど子供好きで暇を持て余してる、みたいな人しか出来ない条件だよね。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/26(金) 11:19:38 

    >>60
    いや、大変そうだったよ💦💦
    私なら実親でも申し訳なくて3人は預けられないわ…

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/26(金) 11:19:40 

    >>1
    中国人や通名中国人がいるからダメ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/26(金) 11:19:43 

    >>1
    病児保育の方が需要ありそう。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/26(金) 11:19:44 

    他人を家に上げたくない人は多そう。私もだけど。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/26(金) 11:19:44 

    >>20
    普通に考えて、祖母にベビーシッター代を払えばいいと思ったけど

    平日朝8半時~夕方5時半まで
    保育園料と同じくらいで
    月に高くて7万とか?
    祖母としてはパートしてる方がいいね。

    +29

    -2

  • 83. 匿名 2024/04/26(金) 11:19:51 

    >>15
    子どもの安全と親の自分時間やキャリア
    どっちもおんなじくらい大事だからじゃない?
    そのうち日本の価値観も変わっていくと思う
    若い世代は自己犠牲はしない

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/26(金) 11:20:04 

    >>1
    貧困だから無理でしょ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/26(金) 11:20:08 

    職場のおばちゃんの性格の悪さみたら無理だよね。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/26(金) 11:20:28 

    >>18
    チョンとか中国人がいるから嫌だわ

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/26(金) 11:20:37 

    >>12
    昔はそこそこの家なら女中さんやお使い坊主がいて他人を家で働かせてたのに、いつからこんな閉じた価値観になったんだろう

    +12

    -25

  • 88. 匿名 2024/04/26(金) 11:21:03 

    仮にシッターやれる資格あったとしてもやりたくないなと思う…そんなに高賃金にはならないだろうし、責任に大して報酬が見合わなそう

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/26(金) 11:21:49 

    >>1
    カビだらけのベージュキャスケット被っている老婆がいたら、キチガイ。
    そいつは本屋で万引きした犯罪歴がある。

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/26(金) 11:22:03 

    ワーホリ行ってたときに格安で住める変わりに子どもの面倒みる条件の部屋あったな
    奥さんが日本人で日本人女性募集してた
    召使扱いされて凄いめんどくさいことになることも多々あると友達から言われて別のところにしたけど

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/26(金) 11:22:47 

    >>29
    アメリカのベビーシッターって同じくらいの年齢の子供育ててる黒人女性めちゃ多いよ
    自分の子供連れて、シッター先の子どもベビーカーに乗せて散歩してるのよく見る。で、公園で全員まとめて遊ばせてシッター達がベラベラくっちゃべってる。

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/26(金) 11:22:53 

    >>87
    今でもお金持ちの家なら人雇ってるとこもありそう。庶民が増えただけでは?

    +34

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/26(金) 11:23:06 

    >>16
    てかアメリカは夜のパーティーに夫婦で行くのが常識だし、夜に子供ひとりにすると逮捕されるからシッター雇うしかないよね
    日本なら子供置いて飲み会来いなんて圧力かけられないし、子持ちも子供言い訳にして断りたいし

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/26(金) 11:23:21 

    何か盗まれそうとか引き出しをこっそり見られそうとか子供が安全かわからないと思ってしまうから、無理だ…

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/26(金) 11:23:57 

    >>1
    義母ですら家に入れたくない人多いし、他人を家に入れるってこと自体嫌な人多そう

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/26(金) 11:24:07 

    >>15
    うちの姉はずっとオーストラリアに住んでてベビーシッター頼んでるけど室内モニターつけてるから外出先からも何やってるか見れると言ってた。
    やっぱり中にはずっと子供にDVD見せてるだけで自分はソファーに座ってジュース飲みながらスマホみたいな人もいるからそういう人は1回限りにして何人か子供との相性とかも様子を見て良さそうな人は継続的にお願いしてると言ってた。

    +59

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/26(金) 11:24:37 

    >>15
    海外のベビーシッターって超お金持ちでもなければ近所の知りあいのティーンにちょっと来てもらうくらいでしょ
    小さい子供だけで留守番させると虐待扱いになるから

    +41

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/26(金) 11:24:40 

    >>87
    ホームパーティとかもやらない人ばかりだしね。
    だからインテリアも気にしないような家が多い。

    +13

    -6

  • 99. 匿名 2024/04/26(金) 11:25:00 

    人に任せるとかを楽するって人に言われなくても自分で思う人が多いから・・・冷凍食品もお惣菜も主婦で買う人がなかなかいなかったんだよ長い期間。ベビーシッターもそうだけど、時代的に人に入られるのが慣れてないのもあるかも。監視カメラや物は時代的に便利なもの増えたけど交流が減ってるからかな

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/26(金) 11:25:03 

    私が住んでいる自治体(財政が潤っている)は、ベビーシッター1時間500円で派遣してくれる
    自治体が窓口なので変な人こないし、事前の打ち合わせもしっかりやってくれる
    子供が人見知りの場合は、無料で当日来る予定のシッターさんと顔合わせもしてくれる
    自治体の範囲内なら場所はどこでもOK、夜間や休日もシッターさんがいいよと言ってくれたら見てもらえる
    法事で長時間深夜まで家を開けたときは本当に助かった

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/26(金) 11:25:28 

    >>34
    うちの近所にもいる。
    娘2人から3人と2人、計5人のほぼ年子を連れてるおばあちゃん。たまに姪っ子の子まで預かってる。下手な保育士さんよりみてる数多いと思う。
    預けてる人達、お金渡してるのかな…って他人事ながら心配になる。

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/26(金) 11:25:30 

    無理だわ

    子供を預けられるほど信用できるかどうかなんてどうやって判断できるのか分からない
    それに自分が居る時でも他人が自宅にいるのが嫌なのに自分の留守中に他人が自宅に居るなんて想像するだけで無理

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/26(金) 11:25:33 

    >>82
    孫育てなんてお金もらってもしたくない

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/26(金) 11:25:53 

    以前、竹中平蔵が「日本の一般の主婦も外国人メイドを使うようにしよう!」とか何とか言い出して、むちゃくちゃ金かけて外国人メイド養成して大勢日本に入れてたよね?

    いま外国人メイドなんか使ってる主婦いるの?
    結局は大失敗で終わってない?

    当時から、
    メイド雇う金がどこにあるんだ!?とか
    家に他人を入れたくないとか、
    金持ちは日本人のベテラン家政婦を雇うし一般の主婦には需要はないと言われていたのに、ムリヤリ押し通してたよね…

    またあれの二の舞いになるのでは

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/26(金) 11:26:29 

    室内モニターあるのはみんな知ってるしそれでもカメラに証拠残っても変なことするひとがいるんだよね。

    あと分かりやすい殴る、とかだけではなく小言や嫌な対応とか。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/26(金) 11:26:42 

    >>87

    今も裕福な人はお手伝いさんはいるでしょ。
    一般階級のお話をしている。

    +39

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/26(金) 11:27:06 

    100%ムリです
    国会議員のほとんどがロリコンで、更に裁判官と検察官の8割がロリコン
    こんな国でベビーシッターなんか普及させたら女性の9割が幼少期にレイプされることになりますよ

    +5

    -5

  • 108. 匿名 2024/04/26(金) 11:27:21 

    >>104
    いるよ、ちなみにベトナムの人とか頑張ってたよ。あと一般宅の掃除関係の人。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/26(金) 11:27:35 

    >>2
    それって日本人は信用できないって言ってるようなもんだけどw

    +5

    -28

  • 110. 匿名 2024/04/26(金) 11:27:36 

    昭和初期まであったよね
    子供が奉公で他所の子供の面倒をみたりする子供奉公
    昔の方が割と当たり前にあったと思う

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/26(金) 11:28:05 

    >>87
    ライフライン整ってるし便利な家電もあるし普通の家事程度なら他人に任せる必要がなくなったのもあると思う。

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/26(金) 11:28:16 

    >>72
    会社員共働きくらいの層に浸透させるなら欧米みたいに学生のバイトや若い語学留学の女の子とか
    そういう人たちを活用するしかない
    学生も少ないし語学留学なんてそんなに来ないから高いままだ
    シルバー人材は多いけど歳上に家庭に入られるのって苦痛な人多いと思う

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/26(金) 11:28:37 

    >>10
    トピ画怖すぎ

    +51

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/26(金) 11:29:03 

    >>90
    私もあった。日本人ってめちゃくちゃ重宝されるよね
    濡れてたら綺麗に拭くとか時間守るとか当たり前のこと出来るからって

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/26(金) 11:29:06 

    >>87
    単純に修行とかいって小遣い銭程度で田舎から呼び寄せたり雇ったりして子供や若い子こき使える時代じゃなくなった
    今でも月に1.2万とかで住み込みの小僧や娘雇えるならもう少し普及してそう

    +24

    -1

  • 116. 匿名 2024/04/26(金) 11:29:39 

    >>15
    それよりも子供が集まる施設での銃撃事件多いから自宅のが安全って考えなんじゃない?

    日本と海外の安全のレベルって全然違うと思う

    +34

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/26(金) 11:29:48 

    海外住んでる時住み込みでベビーシッターさんいたけど、勝手に長時間我が家の固定電話使うわクローゼット漁るわでトラブルになってたらしい。

    2-3人来てそれ以来使わなくなったって親は言ってたけど、海外の人はその辺気にしないのかもね

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/26(金) 11:29:49 

    >>8
    日本人て陰湿なの?どのように?無知なので教えて

    +22

    -3

  • 119. 匿名 2024/04/26(金) 11:29:55 

    >>107
    何で男性のシッターに預ける前提なんや

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/26(金) 11:29:59 

    ベビーシッターの前に性奴隷の温床と虐待の温床になってる特別養子縁組をなんとかしないと

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2024/04/26(金) 11:30:13 

    >>84
    中国人なんか大貧民大国だもん。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/26(金) 11:31:04 

    >>106
    裕福な家庭でも減ったよ
    何故なら子どもも複数より一人っ子になり
    家に誰か出入りしたり住むってのを嫌な世代になったから
    お手伝いさんを育てるところもなくなった

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2024/04/26(金) 11:31:27 

    >>109
    確かに

    +0

    -9

  • 124. 匿名 2024/04/26(金) 11:31:57 

    >>87
    言ってしまえば昔の女中さんなんて超ブラック企業の社員みたいなもの
    格差格差って言われてるけど、現代の日本ってそこまで格差が無いから、安い給料でコキ使える人間が居なくなっただけだよ

    +27

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/26(金) 11:32:05 

    >>7
    アメリカ在住の友人がシッターさん雇っているけど、自分の働いた分は全部シッター代になる勢いだと言っていた
    そこまで払わないと信用に足る人物は雇えない(おそらく日本ではファミサポレベル)からと

    +54

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/26(金) 11:32:06 

    >>26
    2歳と5歳の組み合わせ、30代でも疲れるよ…
    今の子育て世帯って大変だよね。
    産め、働け、税金払え、家事育児しろ、介護しろ
    3号タダ乗りすんな!って子育て世帯の専業主婦ボコスコ言うくせに働いたら働いたで「子育て理由に時短すんな。皺寄せうざい。子どもが熱?知らねーよ、私には関係ねぇから」だもんねwどうしろってんだw

    +58

    -3

  • 127. 匿名 2024/04/26(金) 11:32:17 

    >>108
    私の周りには、外国人メイドを雇って自宅で働かせてる主婦なんていないなぁ…
    噂さえも聞かないわ

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/26(金) 11:32:23 

    >>119
    女性シッターにしたら今度は保育園のことでも分かるように虐待が激しくなります
    ムリムリ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/26(金) 11:32:54 

    >>12
    自分も家事代行使いたかったけど、まず家に入られるのが無理だと思った。色々見られるのが無理。個人情報もあるしね…

    +83

    -2

  • 130. 匿名 2024/04/26(金) 11:33:16 

    >>119

    アメリカドラマでシッターの女の子の恋人とか家入ってくるよね
    雇われてもいないのにお前...
    ムリだわ

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/26(金) 11:33:52 

    >>119
    男のシッターなんて、絶対に無理でしょ(笑)男ってだけで、犯罪者扱いするでしょ。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/26(金) 11:34:02 

    >>109
    どーせ外国人いれる気でしょ

    +15

    -3

  • 133. 匿名 2024/04/26(金) 11:34:09 

    >>87
    今でも住み込み家政婦、通い家政婦さん雇ってる人いるよ。
    年収億以上クラスだとおもうけど。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/26(金) 11:34:25 

    しない
    色々うるさ過ぎるもん
    ましてや、外国人ナニーなんて大半の人が受け入れられないでしょ

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/26(金) 11:35:03 

    >>130
    それって、彼氏も一緒に色々、シッター業務をやってくれるの?それとも、彼氏は家でスマホでも見てるだけ〜とか?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/26(金) 11:35:39 

    >>7

    それだけの仕事だからね
    そこの感覚を改めないから保育士も減っていく一方

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/26(金) 11:36:10 

    >>82
    フルタイムの給料月7万円(社保なし、責任重大)って言われたらキレるだろうな

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/26(金) 11:36:18 

    シッター信用できないなら自分で全部つきっきりで子育てしたらいいよ
    それはそれで私だけ子育て全部押し付けられてる!って発狂するんだろうけどね

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/26(金) 11:36:25 

    >>12
    海外と違って日本は基本的に家狭いし…

    +37

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/26(金) 11:36:57 

    >>135
    家でイチャこくため

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/26(金) 11:37:20 

    >>87
    それでかなりのトラブルが起こってたんじゃないの?今みたいにネットないから表面化しないだけで。

    +13

    -1

  • 142. 匿名 2024/04/26(金) 11:37:47 

    >>82
    保育園に預けるのと予算変わらないなら保育園行った方が子どもの刺激にもなるよね。
    ご飯もおやつも栄養考えたものでてくる。

    +13

    -1

  • 143. 匿名 2024/04/26(金) 11:38:08 

    >>140
    それって、シッターの仕事すらやってないじゃん。バイト代も詐欺じゃん。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/26(金) 11:38:41 

    最近は中国の一般でも専属のシッターを子供につけたりあるらしいんだよね

    でも文化が違ってて、中国人は雇用主と雇われる側の身分がハッキリしてるんだよね
    容赦なくシッターに対して命令口調で指図してる様子を動画で見ると、あーこれ日本人にはムリだなと思ったわ

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/26(金) 11:38:44 

    自宅に知らない人&子供なんて考えられない
    それならどこかに預けます

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/26(金) 11:38:49 

    マレーシアとシンガポールとジャカルタに子どものころに父親の仕事の都合で済んだけどどこも住み込みで運転手もいたけど、珍しい事では無いけど何より家が広い。マンションもリビングも造りが日本と違うから日本だと一戸建てなら分かるけどそこまで必要じゃないのかもね

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/26(金) 11:39:04 

    >>124
    自分より若めの人を給料0で飯食べさせて終了みたいな感じが成り立つならそりゃ雇う
    それでも食い詰めるよりはマシだし
    昔は格差がえげつない

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/26(金) 11:39:31 

    シッター雇うなら家事代行も雇うのかな?
    家の中に居てもらうのに散らかったままだと悪いよね
    まあ結局はお金持ちの話だね

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/26(金) 11:40:13 

    >>1
    文化が根付いてる海外でも事件おきたりしてるし。根付いてないないなら尚更警戒するよね。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/26(金) 11:40:18 

    >>110
    子守り奉公か………
    あったよね。
    昔の主婦は忙しかったから。

    で、五木の子守唄?だったで
    子守り奉公の子が背負った赤ちゃん、わざと雨に濡らすくだりがあったよね。
    雇い主に折檻されてその腹いせで、赤ん坊を雨に晒す。
    実際にありそうな話だけど、それで、赤ん坊が肺炎になって亡くなったりとかあったかもね、
    昔は赤ん坊はちょっとした事で(風邪→肺炎で)亡くなったから。
    結局、弱いものにより皺寄せがいくもんだろうね。

    昔は大変だっただろうけど、赤の他人に自分の子どもを任せるとかやっぱりリスキーだからしたくないわ。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/26(金) 11:40:18 

    親が隣の部屋にいるのに子供にイタズラした犯罪者とかいるじゃん。無理だよ。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/26(金) 11:41:00 

    >>103
    孫の世話と老後の面倒が引き換えの時代ならともかく、今はそうじゃなくなってるものね
    毎日孫の世話を見ても祖父母が弱ったら邪魔者扱い、たまに見れない日があるとがっかりされたり責められる
    怪我でもさせようものなら大変、YouTubeやお菓子で時間を潰すと怒られる

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/26(金) 11:41:00 

    >>124
    田舎の実家が貧乏なので東京の港区夫婦の家に住み込みでシッターやります
    そんな子いないわ
    別の仕事してボロアパート暮らしのほうがマシ

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/26(金) 11:41:02 

    >>138
    小さいうちは自分で育てたい人多いよ
    でもそれだとお金がないからしょうがなく働いてる
    相当稼ぐ旦那捕まえてないと昔みたいに一馬力じゃ無理だからねー
    稼いでも税金ごっこり持っていかれるし

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/26(金) 11:41:21 

    ネットで買い物できる時代、クリーニングも。。食べ物もウーバーでもなんでもそこまで必要じゃないし日本は保育園のほうが安心できるって人が多い。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/26(金) 11:41:25 

    >>112
    衛生観念が違う国から来てる留学生なんて絶対無理!!って人多そう。夫の家事レベルが自分より低いから憤慨してる奥さんたちなんかだと日本人スタッフにも自分のやり方守らせないと気が済まなさそう。
    しかも、家事や育児なんて親の自分は無料でやってるんだからお金払うの馬鹿馬鹿しいと考えそうだし。

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/26(金) 11:41:27 

    >>97
    高校生に人気のアルバイトらしいね。
    赤ちゃんと遊ぶだけで稼げるという理由で。
    でも実際はそうじゃないから、こんなはずじゃなかったとなるんだとか。

    +32

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/26(金) 11:41:28 

    >>138
    学校を七時半からやってる、ってトピも八時まではボランティアが見てくれるらしいんだけど、それも「危ないからうちは行かせない」「そんな人たち信用できない」って人たくさんいたしね〜それでキツイ、ツライ、なら知らないよって思う。あと、義理の親とかの協力も汚いとかウザイって言うんだろうしね。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/26(金) 11:42:22 

    >>142
    刺激にはなるけど、毎日保育園か自宅保育が選べるのなら自宅保育が子どもにとってはいいかもね
    毎日はやっぱ疲れるよ

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2024/04/26(金) 11:42:48 

    海外って学生のアルバイトでベビーシッターやってるよね
    あれすごいなと思う、しっかりした子なら…とも思うけど、やっぱり無理だわ不安すぎる

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/26(金) 11:43:29 

    自分以外は実親や義親、旦那でさえ預けるのが不安で、自宅も自分たち夫婦と子ども以外は出来るだけあげたくないって感じだから無理だよ
    塀も外から完全に見えないような高いほうがいいとかご近所との付き合いもいらないとか
    とにかく自分の自由とプライバシー重視

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/26(金) 11:43:36 

    >>95
    中には旦那を育児を任せるのも抵抗があるという人もいるもんね。
    それでワンオペはキツいから保育園に入れたいとなるパターンは、よくある。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/26(金) 11:44:42 

    >>87
    昔でも家に奉公人がいて………って家庭は全体の数%しかいなかったと思うけど。
    東京の富裕層か地方なら地主か豪農、豪商の家ぐらいだよね。

    大半は、貧しい庶民だし。

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/26(金) 11:45:01 

    >>127
    友人が雇ってるけどそれでもごく僅かだな
    ベトナム人の女性とフィリピン人の女性で、よく働いてくれるから規定の時間より早く終わる
    「満額払うから帰ってもいいよ」と言っても時間いっぱいまでやってくれるので有り難いと言っていた

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2024/04/26(金) 11:45:41 

    >>109
    日本人はって言うか他人様に幼い我が子をってことでしょ

    +28

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/26(金) 11:45:42 

    >>12
    そもそも「人にできないことを見られるのが苦手」意識が高くより強いような気がする。
    良いプライドではあるんだろうけど。
    「助けて」って言葉より「大丈夫です」って言葉の方が出ちゃうよね。
    こうなる前に助けを求めていられれば、、、
    っていう手前に「助けて」を言うのも大切だとは思う

    +25

    -4

  • 167. 匿名 2024/04/26(金) 11:45:44 

    >>98
    何故パーティーするの

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2024/04/26(金) 11:45:59 

    東南アジアでメイド兼ベビーシッター雇ってた
    朝から夕方まで週5来て貰って5万位
    まだ子供が1歳だったからお昼寝の寝かしつけまでやって貰ったよ
    駐在員はメイドさんの身元とキャリアがしっかりした人を前任から紹介されるから、安心だった
    今でもそのシッターさんから連絡あるよ
    子供もおばあちゃんみたいに凄く懐いでた
    日本では難しいだろうね

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2024/04/26(金) 11:46:00 

    >>152
    子どもの親が結局自分の老後の首絞めてる
    結婚して子どもを持つなんて最高の老後保障だったのに

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2024/04/26(金) 11:47:09 

    >>138
    預けるのも、自分で面倒みるのもメリットデメリットがあるのに、自分がした選択のデメリットを受け入れらないで悲劇のヒロインぶるの幼稚だよね

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/26(金) 11:47:40 

    >>98
    ホームパーティーなんて、ガルちゃんで言ったら大バッシングだろうねwwwママ友なんていらない、友達いらないって人たちばかりだし。旦那がやろうなんて言ったら殺されるんじゃない?www子どもの友達すらウザイ汚いって言うしね。義理両親も嫌だ実の親も嫌だ、誰も呼べないしね

    +13

    -1

  • 172. 匿名 2024/04/26(金) 11:48:11 

    食洗機で楽するな
    冷凍食品で手抜きするな
    ベビーシッターで楽するな

    日本は苦労しなきゃいけなくて楽は許されない風潮ある

    +2

    -5

  • 173. 匿名 2024/04/26(金) 11:48:43 

    高島忠夫長男殺害事件
    wikiより

    1964年に、高島忠夫・寿美花代夫妻の生後5ヶ月の長男[1]が、当時の家政婦Aによって高島宅の風呂桶に沈められて殺害された事件である。

    高島宅に住み込みで働いている家政婦Aが「長男の姿が見当たらない」と高島夫妻に連絡し、ただちに高島夫妻(忠夫・寿美花代)と家政婦Aが家中を探し回った。
    室内は物色されており、風呂場できちんと蓋の閉まった風呂桶の中に沈められている長男が発見されて大騒ぎとなった。

    高島夫妻はこの家政婦をよくかわいがり、また家政婦も高島夫妻によく尽くしていたが、高島夫妻に長男が生まれた後は「長男へ愛情が移ってしまい、自分は疎遠に扱われるようになった」と感じていた。

    「この赤ん坊さえいなければ高島夫妻の愛情は私に戻るのではないか」と考え、気がついたら長男を湯船に沈めていたという。
    長男は激しく咳き込んだが、家政婦Aは、なおも長男を湯中に抑えつけた。そして「このままでは犯行がバレる」と思い、風呂から出た後に物取りの犯行に見せかけるため、室内を物色されているように装ったという[3]。

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2024/04/26(金) 11:49:10 

    >>87
    親戚や周りで住み込みと通いのお手伝いさん複数雇っていた人がいるけど、金銭的な問題より他人がそこまで家庭に介入することを嫌がる人が増えたんじゃないかなと思った
    親戚のところは奥さん専業でお手伝いさん複数だったけど、相性のいい人を探すのは難航したし、
    一番のベテランさんが年齢と体調の問題で退職した後は亡くなるまでしょっちゅうお見舞いに行っていた
    子どもたち全員が中学生になるころには雇わなくなっていた

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/26(金) 11:49:25 

    >>169
    むしろ孫育ての費用が自分待ちで貯金目減りして苦しいって老人まで出てきてるよね
    これで老後の世話はしませんとなったら目も当てられない

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/26(金) 11:49:39 

    >>53
    うん、専業主婦です。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/26(金) 11:49:41 

    >>97
    子どもだけのお留守番と知りもしないティーンのバイトに任せる
    どっちも不安なことには変わりないわ笑

    +37

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/26(金) 11:49:43 

    >>150
    昔は沢山産むから頑強な子が生き残ればまぁ良かったんだろうね
    あと末っ子産むころにお産で亡くなったり病気がちになったりしたら家事育児手伝ってくれるねぇやを雇ったりさ

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/26(金) 11:49:52 

    >>37
    今のところずっと自分でみてます。

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2024/04/26(金) 11:50:45 

    >>176
    でも幼稚園は入れるよね?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/26(金) 11:51:06 

    >>122
    そう?
    子どもの同級生で親が社長な家や両親が医者で共働きの家はお手伝いさんいるよ
    料理と掃除をお願いしてるらしい
    あと、お年寄り夫婦の家
    作り置きと水場の掃除をお願いしてるんだって
    お金があって手が足りない家はお手伝いさんを頼んでるみたい

    +6

    -4

  • 182. 匿名 2024/04/26(金) 11:51:07 

    >>7
    1時間2500円位からかな。
    今は東京都や内閣府の補助券でてるから、そんなお金かからずに使える人もいるよ。

    私は子どもが病気で保育園行けない時だけ使ってる。在宅で仕事してるから別室で見ててもらう感じ。とても助かってる。

    +40

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/26(金) 11:51:09 

    >>2
    でも夫よりは日本人女性の方が安心できると思う

    +15

    -27

  • 184. 匿名 2024/04/26(金) 11:51:52 

    >>172
    ベビーシッターについては、親側の「他人を家に入れたくない」「知らない人に子どもを預けたくない」「お金を払いたくないがパーフェクトな家事育児も求める」が一番の障壁だよね

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/26(金) 11:52:08 

    >>173
    それ思った。あと最近じゃー神田うのとかね。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/26(金) 11:52:24 

    >>153
    多分当時はコネとか紹介が無いとまともな仕事に付けない世界線だったんだよ

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/26(金) 11:52:50 

    >>93
    パーティーだけじゃなくて自分が美容院に行きたいとかジムに行きたいとか自分の時間が欲しいときにシッターさんだよ。仕事のときも頼むし。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/26(金) 11:53:09 

    >>93
    私の同僚はみんなアメリカ人で配偶者参加の飲み会が多いんだけど、フィリピン人のベビーシッターとか頼んで参加してるみたい。ベビーシッター頼んで夫婦で夜に出掛けないの?って聞かれるけど、そもそも日本に欧米のような社交文化ってないから関係ないよね。私も子供を理由にして飲み会をパスしたいけど、毎回はパスしづらいかたまに参加しなきゃ・・

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2024/04/26(金) 11:53:58 

    シッターを雇うぐらいなら親に賃金渡してみてもらうほうが良さそう
    うちは亡くなってるから無理だけど

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2024/04/26(金) 11:54:19 

    親が海外リゾート好きで、子供だけでホテルにいるときシッターさんに預けられた程度だけど、
    その程度の付き合いでもシッターさんの合う合わないはあったようだった
    結局、中国人の女性シッターさんが一番良かったと言っていたな
    欧米人がどうこうではなく、アジア人は感覚とかも合ったのかなと思う

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/26(金) 11:55:31 

    昔は日本でもご近所さんに預けるのはよくあった
    となりのトトロのメイもそうだし、クレヨンしんちゃんのひまわりもお隣のおばさんに預けたり
    今は親が人間関係を出来るだけ少なく少なくってしてるから、金銭が絡んでもベビーシッターなんか無理でしょ

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/26(金) 11:55:39 

    >>167
    ベビーシャワーとかもホームパーティーでしょ?二分の一成人式とかも、家でお祝いするんならホームパーティーだよね。まあ、家族だけでやれば家族しかいないけど。でもいとことかで同い年の子どもいればみんなで〜とかさ。イベントは昔より増えてるんだから、ホームパーティーも増えててもおかしくないよね。成人式だって、ダブル成人式(40歳)とかあるらしいよ。

    +3

    -2

  • 193. 匿名 2024/04/26(金) 11:55:45 

    >>158
    単純にそれは先生が鍵開けたり業務増えるからやめてあげてほしいけどね
    ママさん先生が成立しなくなる

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/26(金) 11:55:55 

    >>87
    母の実家(金持ち)にはずっと通う家政婦さんがいた。もう家族って感じ。
    その方が小学校か中学校を卒業してからずっと実家のお手伝いさんとして雇っていて、その実家の従業員の男性と結婚した。むかしはそういった場合は結婚式もしてあげて住まいも当てがっていたのです。
    母の姉が遠方に嫁いだときも暫くは身の回りのお世話についていったし、お産の時も日が明けるまでは側にいたみたい。

    +13

    -1

  • 195. 匿名 2024/04/26(金) 11:57:28 

    >>150
    戦争中の軍隊の折檻の話で、陸軍は日頃やりたい放題して恨みを買ってると野戦の最中にどさくさに紛れて後ろから部下に撃たれたりするから割とマイルド。海軍はそういうのないから無茶苦茶する。
    みたいな話あったよ。
    子守り奉公もよその子だから死んでも構わんと思ってあんまり無茶苦茶すると預けてる我が子が危ないかもと頭をよぎれば抑止力になるのはありそうじゃない?

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/26(金) 11:58:14 

    >>1
    流行らないかな。宗教信者だったらと思うと怖すぎ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/26(金) 11:58:45 

    >>5
    そもそも普及させる必要もないよね
    岸田さんの弟がそういう斡旋業者なんだっけ?だから移民入れてその人たちの働き先のためにベビーシッターも普及させたがるよね
    でも大半の人が求めてるのは子供が小さいうちはお金を気にせず自分で見たいそのため一馬力でもしっかり稼げる世の中だと思う

    +43

    -3

  • 198. 匿名 2024/04/26(金) 11:58:49 

    >>181
    ガル民て明らかに普通じゃないことも「え?普通だから〜」て言って話す人多いからね。

    +6

    -2

  • 199. 匿名 2024/04/26(金) 12:00:02 

    ・他人に預けたくない
    ・他人を家に入れたくない
    ・預けたら周りになんか言われそう
    ・そもそもお金がない

    だから普及しないと思う

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/26(金) 12:00:11 

    >>106
    庶民なら家族や親戚、近所の人との助け合いだろうね。ママ友同士預かったりとか。
    今の人絶対やらなさそう。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/26(金) 12:00:14 

    >>18
    自己紹介?

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/26(金) 12:00:48 

    >>197
    でも子供が大きくなって、再就職、ってなるとキャリアが〜とか言うじゃん。だからお金だけの問題でもないんじゃないの?

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/26(金) 12:01:11 

    >>195
    水木しげるの戦争体験読むと陸軍でもかなりのもんだった

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/26(金) 12:03:08 

    このトピで
    裕福な家が家政婦さんやお手伝いさんを雇っていた話を書いてる人は…ちょっとズレてない?

    今回のは行政が共働きを推進する為に、ベビーシッターの補助金を出してて
    一般の主婦がそれを利用するよう勧めてる件が背景にあるでしょ?

    今朝も行政のベビーシッター補助の利用を勧める内容をTBSでやってたよ

    +5

    -5

  • 205. 匿名 2024/04/26(金) 12:03:30 

    >>1
    保守的だし日本ではあまり普及しなさそうだと思う

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/26(金) 12:04:20 

    >>1
    メリットデメリットあると思うけど、デメリットの部分がなかなか受け入れられないと思う

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2024/04/26(金) 12:05:07 

    >>175
    親戚のところ、老後の世話しませんどころか年老いてお役御免になったら粗末に扱われていた
    夫婦の希望で祖父母が建てた新築に同居して、孫育児させて諸々の費用も祖父母持ち
    孫に手がかからなくなって祖父母が弱ったら親も孫もうるさい邪魔者扱い
    「家族水入らずで過ごしたかった」「早く◯ねばいいのに」と言う言葉を投げつけられて気の毒だった

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/26(金) 12:05:09 

    >>166
    不在の時に家に人をあげるのは窃盗とかが怖い

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/26(金) 12:06:31 

    >>1
    奴隷文化がないから無理だと思う
    人を便利な家電くらいのモノ扱いすることがナチュラルにできないもん

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2024/04/26(金) 12:06:54 

    >>38
    わかる
    これに加えて、家に身内(大人)なしで、子供とシッターさんの状態にするのが不安
    家の中勝手に色々見られたらイヤだし、何か壊されたり泥棒の可能性もある
    家事代行が浸透しにくいのも、そういう部分があるからだと思ってる
    預けるならそういう心配がないのはいいよね

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/26(金) 12:07:35 

    自分が自宅で休んでいてベビーシッターにみてもらうならアリだけど預けるのはないな。保育園ですら事故以上のものがあるのに。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/26(金) 12:07:56 

    週3 時給5000円くらい払ってくれたら頑張ってシッターするんだけどな

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/26(金) 12:08:14 

    >>12

    日本は宅配食も充実してるし、お金をかけるならそっちの方が気を遣わずに済むからね
    あとは食洗器や乾燥機付き洗濯機とか使って、家電で解決する人も多いイメージ
    ベビーシッター文化が浸透してるような海外にもそういう家電はあると思うけど、逆に家事代行の方がコスパがいい感じなのかな

    +27

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/26(金) 12:08:44 

    >>204
    少子化対策としてベビーシッター割引券配布だっけ?
    ほんとズレてるよね
    そんなお金あるなら普通に生活費としてもらって自分で子育てしたいのに、とにかく子育てしながら働け!じゃキツいし子供産む人減るよそりゃ

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/26(金) 12:08:50 

    >>199
    義実家頼りたくない、自分の親遠く離れてる、自宅に人入れるの嫌、お金無い、働かないといけない
    どうすればいいのだ

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/26(金) 12:09:03 

    >>2
    ベビーシッターとか家政婦さんによる盗難とか虐待のニュースの印象が強すぎるんだよね。実際に使ったことある人も周りに少ないから、余計イメージが払拭できないというか

    +64

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/26(金) 12:09:46 

    肝心の親御さんが望んでないから、普及しないよ

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/26(金) 12:10:14 

    >>1
    中華系の人がよくお手伝いさんとかシッターとか使っているけど、
    信用できるのかなと思う。

    家事代行を頼んでいた時期があるけど
    たまたま不正を目にしてしまって
    「魔が差して」と謝罪されたけどすぐ解約した。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/26(金) 12:10:18 

    >>175
    今日、介護施設紹介サービスの人と話をしてたらとにかく年金内で収まるところならどんなところでもいいからその施設に預けてくれって人も多いみたいだね
    その後、もちろん誰も訪問することもなくノータッチなので孤独に老後が終わる
    聞いてて悲しくなったけど高齢者多すぎだし仕方ないかもね

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/26(金) 12:12:17 

    >>214
    あれまじでいらない。
    うちの会社はさらに会社でベビーシッター費用負担します!とかドヤ顔してるけど、はぁ?って感じ
    なのに時短勤務の延長、テレワーク、フルフレックスは一生制度化されない涙

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/26(金) 12:13:24 

    シッターの時給なんてアホみたいに安いからやりたくないよ そのくせ、要求高いだろうし

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/26(金) 12:16:00 

    >>207
    >>219
    えー私お母さん大好きだからそんな扱いできない、、なんでそんなに冷たくできるんだろ。
    誰1人良心ないの逆にすごいな、、

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2024/04/26(金) 12:16:31 

    >>2
    最近介護ヘルパーとかが盗みしてたよね。
    その介護施設の所長がだよ。世も末だね。

    +29

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/26(金) 12:16:48 

    >>1
    赤ちゃんより、ペットのシッターの方か需要増える気がする

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/26(金) 12:18:13 

    >>7
    スーパーの値上げにひーひー言ってる家庭が多い国で流行るわけないよね

    +31

    -1

  • 226. 匿名 2024/04/26(金) 12:18:50 

    >>167
    親しい友達家族何組か呼んでもてなすっていう何の名目もない気軽なパーティをお互い順番にやるけど、なんでとか理由なんかないよ。もてなしたりもてなされたりするのが単純に楽しいし、家だったら店よりくつろげるっていうだけ。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/26(金) 12:22:36 

    >>171
    私はアメリカの大学に行って現地でしばらく働いてたから感覚がもはや麻痺してるのかもしれないけど、友達を家に呼んだり呼ばれたりするのってあたり前だと思ってたしたまには大勢よんで友達の輪を広げたりするのも普通だと思ってたけど、ガルちゃんで友達を家に呼ぶことが変みたいな意見を見て驚いた。

    +2

    -3

  • 228. 匿名 2024/04/26(金) 12:24:41 

    >>219
    祖父母に孫の世話押し付けてたのにいざ介護となったらどこでも良いから安い施設にいれて会いに行くこともなくサヨーナラする人は鬼畜だよね

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/26(金) 12:25:52 

    >>97
    アメドラ見てると、高校生が良くバイトしてるよね。
    ちゃんと見てなくて怪我させて、病院で親に謝るまでがセットw

    +39

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/26(金) 12:27:35 

    >>180

    幼稚園児くらいになれば話せる子がほとんどだし、親が園に行く機会も多いからね
    それでも虐待が起こる可能性はあるし、安心しきれない人もいるだろうけど

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2024/04/26(金) 12:28:28 

    >>215
    最近は強者が現れてきてる
    自分の両親に子ども預けると肉体的金銭的負担になって可哀想だから、義実家をあてにするとか
    しかも、義父が生きてると厄介なので大人しくてお人好しの義母一人暮らしの家を狙うらしいよ

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/26(金) 12:29:23 

    >>52
    学生でも保育学科とか看護学生、家政学科みたいな学生ならいいかも!
    若いしむしろ一緒に楽しくさせてくれそう♪

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2024/04/26(金) 12:32:40 

    >>1
    てか平成初めの頃シッターしてましたよ
    知り合いは芸能人のお子さん達ほぼ住み込みで見てたよ
    20代の頃

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/26(金) 12:33:32 

    シンドい手が回らないとか言いつつシッターは頼みたくないってだいぶ余裕あるじゃんね

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2024/04/26(金) 12:33:48 

    >>12
    昔の話聞くと近所や親戚が手伝いに来てくれた話よく聞くから昔の方が抵抗なかったかも
    それより今は隠しカメラが小型化してるから他人を入れるのは怖い 行く方も怖いと思う

    +26

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/26(金) 12:34:10 

    >>43
    あるよ免許取ったよ
    幼稚園教諭持ってるけどベビー扱うから研修受けた
    でも国で免許制にはしてないよね

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/26(金) 12:35:56 

    >>67
    うちの母も末っ子でネエヤにおんぶされていたとはなしてた大きな病院一族の娘でした

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2024/04/26(金) 12:40:00 

    >>1

    海外ドラマの見すぎじゃないの?
    アメリカは少子化が進み
    子供を作らない夫婦が増えてる
    子供にお金がかかるかかるから 
    ベビーシッターを雇う人は
    お金持ちが多くそのほとんどが
    口コミ何だとか
    誰でも採用しない
    雇用条件も曖昧だから
    そんなに時給は高くないよ

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/26(金) 12:40:22 

    >>204
    お金持ちはセキュリティも整備できるから雇いもできるし
    雇うのもプロ中のプロだよ
    海外だと知ってる間柄の若者のバイトとかもあるけど防犯カメラついてて身元割れてるからいいわけだし
    逆に何も取られるものもないような貧困家庭とかもあるけど

    でもやっぱり
    盗られてもさほどダメージもない財力や
    盗難に入られないセキュリティ
    しっかりしたシッターや家政婦を信用ある人から紹介してもらうコネ
    それを雇う大金
    それが無い一般人がそうそう簡単にシッターなんてリスク高すぎて現実的じゃない

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/04/26(金) 12:45:22 

    自分も子育てしていて、子育ても楽しいし家事も好きなタイプだからもう少し子どもが大きくなったらお手伝いしたいなとは思う。
    だけれども、安全にすごすために話し合いは必須だろうし、親との相性なともあると思う…。
    ビジネスにするにはかなり難しいのではないかなと思っているよ。

    シッター代はそこまで高くなくていいし、生活に困っているわけでないから謝礼程度でいいので、何より助けになりたいとは思っているのだけれど…。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/26(金) 12:45:35 

    >>4
    預かる方も怖いよね

    +28

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/26(金) 12:46:19 

    >>234
    頼む経済的余裕が無いので

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/26(金) 12:46:26 

    もしもあなたの家がすごく金に余裕あれば、小学校就学前までシッターさんに預けたいですか?

    すごく質の高い育児や教育をしてくれて、プランも全部その子どもの長所を伸ばすようなオリジナル、感染症にかかることもなければ、いじめられたりケンカすることもない、嫌な先生もいない、そんなストレスフリーな平和な幼児期が過ごせるとしたら

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2024/04/26(金) 12:47:38 

    >>241
    とんでもないモンペいそうだよね

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2024/04/26(金) 12:49:21 

    >>7
    安いところは問題や事故多発してるよね
    それなりのところは高いよ
    1番必要な朝や夕方以降あたりなんて1時間6000円くらいかかるし最低3時間からとかだし

    +25

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/26(金) 12:50:02 

    家事代行どころか訪問ヘルパーすらあまり浸透していないかも。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/26(金) 12:50:18 

    >>243
    私は預けたくない
    自分で成長を見ていたい

    だからシッターじゃなくお金が必要

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/26(金) 12:50:32 

    えっ東京の人はつかってるよね

    +0

    -2

  • 249. 匿名 2024/04/26(金) 12:51:49 

    >>243
    1日五万円くらいしそう
    月一なら頼みたいかも

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/26(金) 12:53:24 

    >>247
    働いていて、すごく稼ぎあるとしたら?

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/26(金) 12:54:12 

    >>249
    そんなの毎日でも、余裕で払えるくらい金があればどうだい?

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/26(金) 12:55:05 

    >>250
    子供が大学までは働かない

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/26(金) 12:57:10 

    >>248
    一戸建てが減ってマンションも人に任せたりしないでもいい造りだし
    子育ても共働きでもそうじゃなくても子ども少ないし園預けたり親に頼る人が多い

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/26(金) 12:57:51 

    >>1

    猥褻シッターの通報受けても知らんぷりしてお誕生日会やってた慶應社長誰だったっけ

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/26(金) 12:57:56 

    >>1
    他人にプライベートを覗かれる覚悟があるなら利用したらええのとちゃううん?。

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/26(金) 12:58:02 

    >>252
    真の金持ちで草

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/26(金) 12:58:09 

    メイドみたいに家に他人が入るのはあまり普及しない気がする
    更に子供の面倒を見てもらうのはハードルが高い

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/26(金) 12:58:57 

    >>214
    ほんとだよ
    その分給料上げるか
    税負担減らしてくれればいいだけなのに

    集めてから分配だと
    雇用増やして税金かかるし
    中抜きや必要なとこに行き届かなかったり悪用とか納税してない外国人に渡ったりとか…
    メリット1つもない

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2024/04/26(金) 12:58:59 

    >>241
    知り合いから保育士資格持っているからシッターの仕事を紹介されたけど、他人の家の密室の中で1対1でよそ子大事な子供と過ごすのが怖い。
    子育ても保育園勤務も経験したけど条件が違いすぎてシッターの仕事を始める勇気が出ません

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/26(金) 13:03:06 

    >>87
    うちの母の家にそういう人いたけど、祖母の知人のお母さん(つまりママ友みたいな感じかな?)が子連れで働いてたらしい
    だから元々信頼関係のある人に頼んでたんだと思う今じゃそんなこと頼める人が少ない
    しかも母の兄が病気見逃されて放置したせいで一生残る障害があるんだけど、こんなのも今じゃトラブルで下手したら裁判沙汰とかになりそうだし、こうなったらもう近所に住むことも難しいかもしれない
    みんなそこまで考えるようになったから頼むのも引き受けるのも難しくなった

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/26(金) 13:05:12 

    >>259
    親がまともとも限らないからね
    難癖つけられて監禁されたり…
    被害妄想で訴えられたり…

    親がまともでも子供が目の前で突然死したり…
    とか無いかもだけど世の中に絶対は無いから怖いよね

    どこかの場所にカメラつけて数人で数人を保育する保育所のパターンが一番マシだし安全かもやっぱり

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2024/04/26(金) 13:05:24 

    >>181
    昭和と違って自分で出来る人も増えた。そして100件以上東京であったけど今ってなくなったから芸能人と一部のお金ある人。そして一見駄目になった、誰かからの~じゃないとダメみたい

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2024/04/26(金) 13:08:40 

    >>22
    それ聞いたことある!
    遺伝子や文化も大きく影響してるね

    +29

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/26(金) 13:10:22 

    >>181
    横だけど、それは一般的ではないよね。
    しかもそういう人が頼むようなベビーシッターや家事代行は、たぶんツテがあって信用度高いんだと思う。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/26(金) 13:11:25 

    >>214
    中抜きでがっぽり儲けてるのかな…
    本当にいらないよね、あんな一部の人しか利用できない制度

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/26(金) 13:13:51 

    >>4
    アメリカは訴訟大国だけど普及してるのなんで?

    +38

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/26(金) 13:15:03 

    >>209
    でも奉公人っていう文化はあったじゃん?
    外国のベビーシッターって、学生に格安で家に下宿させてベビーシッターもさせることもあるみたいで、奉公人と似た文化だなって思った

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2024/04/26(金) 13:18:12 

    >>1
    私今31歳なんだけど、保育園の時くらいにベビーシッターさんよくきてもらってたよ。
    記憶にあるのは優しくて楽しかった思い出ばかりだから自分が使う分にはあまり抵抗ないかも。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/26(金) 13:20:10 

    >>258
    共働きで子育てしてると、制度があってもそれがどういうものか調べて利用するってのが、そもそもハードル高い。
    ベビーシッターだけじゃなくて、行政のやることは猥雑すぎてめんどくさいから、もっとシンプルで楽に享受できるようにしてほしい。
    どうせ中抜き業者や天下り先への配慮で無理なんだろうけど。

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2024/04/26(金) 13:20:48 

    >>266
    子ども1人にしちゃいけないって法律があるからかな?

    +36

    -1

  • 271. 匿名 2024/04/26(金) 13:21:35 

    >>266
    アメリカは子ども一人にして家にお留守番ってのが法律上できない、そして日本以上に女性が働いてる。専業主婦って本気で何故???って思われる。お金持ちなら尚更働いてる
    あと人が集まるところで銃撃事件あるので家で~ってほうが安全。なので国によって違う

    +11

    -10

  • 272. 匿名 2024/04/26(金) 13:23:08 

    >>222
    ダンナのお母さんにその優しさ発揮できる?

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2024/04/26(金) 13:24:27 

    >>42
    実の母親が外に出て、全然関係ない人が赤ちゃんのお世話をするって、よく考えたら不思議な構図だね

    +30

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/26(金) 13:27:06 

    >>97
    子育て経験もない学生に任せるってなかなか勇気いるよね。お互いに。

    +27

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/26(金) 13:31:23 

    海外は移民とか近所の学生アルバイトが人シッターやってるんだっけ?
    日本人は子供大事にする人多いから怖くて預けれないのでは

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/26(金) 13:32:25 

    シッター側の事情もあると思う
    シッターで正規雇用ボーナスありって難しいもんね
    結局時給のスポット採用だから、時給高くても生計立てるの難しい
    副業か若い子のアルバイトみたいになるけど、日本では高校生のシッター雇ったりしないもんね

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/26(金) 13:33:20 

    >>208
    在宅中に、家事や子育てを任せてソファでゆっくり、、、って使い方もできるんだよ。それも「許されない」気持ちになっちゃうのがねー

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/26(金) 13:33:52 

    >>183
    そんなのと子供作ったとかどれだけ日本人女性は馬鹿なの?ってなるけど大丈夫そ?

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2024/04/26(金) 13:36:00 

    >>273
    自分の子なのにね
    不思議

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/26(金) 13:40:53 

    家政婦さん文化もあるし、払えるひとがすくなくなってるから流行らない

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/26(金) 13:41:08 

    >>12
    それ思ってた
    アメリカのドラマとか見てたら、ベビーシッターの学生さんとかお手伝いさんとか留守中にいるけど…隠しカメラ設置されるとか窃盗とかの心配しないのかな?

    窃盗とか特に怖いと思うけどなぁ

    +17

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/26(金) 13:42:01 

    >>236
    あるのね、知らなかったわ。ありがとう!

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/26(金) 13:44:34 

    >>1
    宗教信じてる人の多い国は、神の教えに隣人がなんちゃらってあるから、自分も隣人に手を貸すし、隣人も手を貸してくれる
    あと、これはやらないとかはnoとはっきり言うし
    日本はgiverの優しさに漬け込むtakerが多すぎるから無理だと思う

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2024/04/26(金) 13:49:31 

    子ども産んで、自分で育てないで、
    東南アジアやベトナム人のシッター雇って
    そいつらに給料払って
    子どもの命預けて働きたいのか・・・って話よね?
    日本人シッターは、保育士同様、
    なり手と給料の低さで人材不足だろうし。

    日本人の給料上げなきゃ絶対無理だと思う。
    社会通念で、いくら共働きが当たり前って
    煽ってもね。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/26(金) 13:50:14 

    保育園とか、一時保育とかに預けるのは抵抗ないけどベビーシッターは自宅だから勇気ないな

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/26(金) 13:52:45 

    >>275
    日本人は子供大事にする人多いから

    こう言い切っちゃうのはどうかなと思いつつ、乳幼児の死亡率が先進国でも圧倒的に日本は低いから、あながち間違ってもいないと思う。
    育休1年以上取れて主に母親が育てる文化も、こういう視点で見ると良いのかなとも思う。

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/26(金) 13:54:34 

    うちの子は人見知り過ぎて、私よりもシッターさんを信用しなさそうだから利用したくても出来ないな

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/26(金) 13:55:06 

    >>278
    横だけど、やっぱり性差ってあるよ。
    保護者の不注意日よる乳幼児の死亡ニュース、一緒にいるのたいてい父親か祖父なんだよ。
    個人個人の向き不向きだけじゃ説明しきれない。

    +9

    -4

  • 289. 匿名 2024/04/26(金) 14:00:25 

    >>2
    赤の他人は信頼できない
    一時的に施設に預けることはできても、家の中で赤の他人とわが子だけにはできない

    +45

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/26(金) 14:03:08 

    >>20
    娘夫婦が正社員共働きで孫の世話押し付けられてるパートさんいるけど、ストレスで私含む新人達に八つ当たりして次々辞めさせてる。

    腹立つ通り越して気の毒になったよ。
    還暦越えてるのに週5で6時間働いて家事もして、娘夫婦からはロクに感謝も謝礼も無いんだもん。

    +27

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/26(金) 14:04:58 

    >>242
    シッター代以上稼げないなら諦めるしかない

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/26(金) 14:08:07 

    自治体で助成制度があるからシッター使ってみたいけど、留守宅に他人を上げて、さらに子供を見てもらうのが不安でしかない。
    やるなら、面接がてら、リモートワークとか自分が在宅中にまず試したい。
    万が一に備え興味あるけど、シッタートピも全然伸びないから、経験者少ないんだなと思う。

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/26(金) 14:09:47 

    >>285
    誰の目も届かない密室って怖いよね、子供もまだ証言できない年齢だし
    保育園の一時預かり試してみたいなぁ

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/26(金) 14:10:47 

    >>152
    ほんと、孫の面倒無償でよろしく、お祝いとか援助よろしくなのに、自分の面倒は自分で見ろ迷惑かけるなだもんな。祖父母可哀想すぎない?祖父母だって面倒みてって思ってないだろうけど

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/26(金) 14:12:19 

    都内だけど無料再度始まってから全然予約取れなくなってる。

    最初は抵抗あったけどやってみるとすぐ慣れるよ。
    もちろん見守りカメラは必須で男性シッターは絶対NGにするなど対策は必要だけど。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/26(金) 14:14:17 

    >>80
    病児保育、枠少なすぎません?
    子育て世帯多めの駅エリアなんですけど、2床とかしかなくて詰んでる

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/26(金) 14:15:34 

    >>295
    見守りカメラ良いですね。
    偽物でも効果あるかな。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/26(金) 14:16:57 

    >>107
    さすがに思い込みが過ぎるな笑

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/26(金) 14:19:58 

    >>182
    子供1人の時は、発熱されても自力でリモートワークできたけど、2人になったからシッターさんも視野に入れたいな

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/26(金) 14:20:31 

    絶縁した友人がやってたな
    子ども大好きだから嬉しいって言ってたけど中卒だから保育士も取れない
    でも生計立たなくて風俗かけもちでやってたけどね

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/04/26(金) 14:22:27 

    キッズライン何度か使ったことある。
    例の事件が起こる前だけど。

    下の子生まれたばかり&ワンオペ育児で、
    3歳のお兄ちゃんと思い切り遊んでやれる心身の余裕がなかった時に
    女性シッターさんに来てもらって、徒歩すぐの児童館で3時間ぐらい遊んでもらってた。
    ボール遊びとか鬼ごっことかしてくれて、体力持て余してた3歳男児は大喜びだったよ。

    自宅に知らない人と子供だけって状況は抵抗あるし、
    人目のない所にも行かせたくなかったから、児童館ほんと良かった。

    2,3駅隣に看護学校があるみたいで、そこの20代の学生さんだった。
    赤ちゃん預けるのは怖いけど、幼児で短時間なら若い無資格のお姉さんでも大丈夫な気がする。

    +4

    -3

  • 302. 匿名 2024/04/26(金) 14:22:31 

    >>109
    ベビーシッター=日本人じゃなくね?うちの知り合いは二人雇ってるけど英語教えるために外国人だよ

    +11

    -1

  • 303. 匿名 2024/04/26(金) 14:33:15 

    >>22赤ちゃんの1人寝文化って欧米白人だけだよね
    日本と違っていつまでも恋人の夫婦中心の家族文化
    若者の薬物中毒の蔓延と関係あると思う

    +25

    -2

  • 304. 匿名 2024/04/26(金) 14:37:11 

    >>288何度も夜泣きしている赤ちゃんの横で、朝までぐっすりのパパの話はよく聞く
    性別で脳が違うからどうにもならない

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/26(金) 14:39:23 

    >>259
    私も保育士資格と経験があるから知り合いにシッター頼まれたけど、保育園と違って子供のご飯の準備も1人だしその間に何かあったらと思うと怖くて断った

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2024/04/26(金) 14:51:53 

    介護士やヘルパーをインドネシアやグエンにやらせてベビーシッターはフィリピン人、って流れを作ろうとしてるね。

    +4

    -1

  • 307. 匿名 2024/04/26(金) 14:53:25 

    >>1
    普及なんてするわけない
    うんこみたいな保護者のせいで保育士だって疲弊しまくってなり手がいないのにそれ以上の密接感があるんだから普通に病んで自⚫者出るレベル。

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2024/04/26(金) 15:02:08 

    シッターもシッターしなきゃ行けないことになりかねないからなぁ
    来て、飯食って、金もらって寝転んで頬杖ついてるだけとか

    なんでやねん

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/04/26(金) 15:03:43 

    >>293
    コロナの時期被っててどこも閉鎖して当時保育園は使えなかったんだけど、商業施設の一時保育3時間とかだけでもかなり気が楽になってよかったよー!

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2024/04/26(金) 15:06:45 

    >>1
    何人か試してみて気難しい本人が懐いた人に引っ越しても交通費払ってきて貰ってた
    凄くいい人もいる
    でも高いしクレーマー気質の日本には馴染みそうもないかも

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2024/04/26(金) 15:13:06 

    >>288
    性差があるなら、余計に子供作る時に慎重にならなきゃじゃんね。日本人女性の方が安心できるレベルの人と子供を作るって危ないわ。

    +8

    -1

  • 312. 匿名 2024/04/26(金) 15:15:45 

    雇う側の視点多いけど雇われる側の視点から見ても無理だと思う

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2024/04/26(金) 15:22:31 

    キッズラインの事件、怖かったね

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/04/26(金) 15:28:29 

    シッターしてるけど…
    いくら必要でも他人を家に上げる、子どもを預けることに抵抗があるのは
    よくわかるんだけど、こちらもよそのお宅に上がり込んでよそのお子さまの命を
    お預かりするのは大変なプレッシャーなのよ。
    保育園で複数のスタッフで複数のお子さまを見るのとは重圧が段違い。
    けいれん、アレルギー反応、ショック、嘔吐、遊具からの転落•怪我など
    全て責任と対応が自分一人の身にかかってくるからね。
    入って良い部屋だめな部屋は最初に指示されるけどこっそりだめな部屋に入ろうとか
    子どもをつねってやろうとか、高そうな指輪盗んじゃえとかさ…考えると思う?
    そんな余裕もない。6時間のお預かりでもトイレすら行かないよ。
    命より大事なお子さまと、全てが置いてあるであろう大事なご自宅、鍵、
    自分の個人情報も含め全てさらけ出して預けてくださる利用者さまには
    こちらも全力で力になりたいなといつも思ってる。
    でも、身が持たないから副業止まりなんだけど。

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2024/04/26(金) 15:29:23 

    >>163
    そうでもないよ
    戦前までは中流家庭には女中さん一人くらいいたものよ
    遠縁の子の行儀見習いとか花嫁修業という名目の、職業メイドではない方々
    奉公先に結婚世話してもらうことも多かった

    +8

    -3

  • 316. 匿名 2024/04/26(金) 15:32:18 

    >>272
    旦那が発揮したらいいやん

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2024/04/26(金) 15:32:44 

    >>152
    YouTubeやお菓子で時間潰すのダメだなんてありえない。自分で見れ!

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/04/26(金) 15:51:17 

    >>2

    とりあえず竹中さんのところが力入れてるから
    その界隈では流行りそう。

    +2

    -4

  • 319. 匿名 2024/04/26(金) 15:54:48 

    >>282
    免許というか資格かな
    何級っていうどんどん上がっていく級だったかもしれません

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2024/04/26(金) 15:57:35 

    >>12
    映画だとベビーシッターが彼氏連れ込んでソファだのベッドだので勝手にイタしてるから気持ち悪くて絶対無理

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/26(金) 16:00:44 

    自宅に人を入れたくない。取られたら困るものを片付けてまで人を入れたくないから預けにいく。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2024/04/26(金) 16:08:26 

    >>271
    お金持ちの奥さんは専業主婦多いよ。で、地域や教会のボランティアや子供関係の役員なんかに積極的に参加してる。

    +14

    -3

  • 323. 匿名 2024/04/26(金) 16:14:26 

    >>15
    大学生のバイトとか、知り合いの若い子とか多くない?海外のシッター
    それはそれで怖いし

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2024/04/26(金) 16:14:56 

    >>1
    私(40代)は無理だけど、小6の娘が祖母世代くらいになればベビーシッターOKの親が増えそう。だからあと2世代後くらい?娘が親の時は、まだ私世代の考えが残っているから過渡期。

    “ベビーシッター無理”っていう考えの大人が減ればあたりまえになっていくと思う。
    個人的な考えだけど。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/26(金) 16:17:33 

    週1-2でシッターさん頼んでるけど、私も家にいるから気軽に頼めるって部分はある。不在時ではまだお願いしたことない。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/04/26(金) 16:22:32 

    都内だけど無料再度始まってから全然予約取れなくなってる。

    最初は抵抗あったけどやってみるとすぐ慣れるよ。
    もちろん見守りカメラは必須で男性シッターは絶対NGにするなど対策は必要だけど。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2024/04/26(金) 16:29:01 

    >>1
    そもそも保育士だってなり手が不足してるのに
    シッターをそこまで頭数確保できるもんなの?

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/04/26(金) 16:32:26 

    >>1
    ベビーシッターです
    保育園で保育士をしていて
    どこの保育園でも虐待保育士がいるので
    今は個人でベビーシッターをしています
    安全面では
    事前に親御さんと面接をしてから
    預かるようにしています
    保険証もお預かりして
    お子さんのアレルギーの確認
    安全面では
    逃げる経路の確保もします

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/26(金) 16:33:00 

    頼むなら出退勤の際のボディチェック持ち物チェック、家に入る際は個人携帯録音機器取り上げ、家の中に360度抜けがないように監視カメラ設置、常時記録じゃないと無理かな
    その前に支払いが無理だけど。金持ち用だよね

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2024/04/26(金) 16:33:51 

    >>311
    そういう男性が果たしてどのくらいいるだろう?
    もちろんたまにいるけど、その場合奥さんが家事育児壊滅的にできなかったりするからバランスとれてるのかもしれない。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/04/26(金) 16:36:14 

    シッターに預けるのが多い国の人はリスクは承知の上で利用してる
    何かあったら戦うって性質
    日本人は何かあったら困るって性質
    普及するには意識が変わらないと無理だと思う
    ペットシッターですら根付かない

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/26(金) 16:37:19 

    >>171
    なんていうか、、、大勢が集まってワイワイやってるのをめちゃくちゃ毛嫌いしている人いるよね。
    授業参観とかでも。
    別に集まって話しているてもガッツリ仲良いってわけではなくって、子どもの友達の親ってことで普通に接しているだけなのにね。
    なんていうか、、、普通のご近所付き合いとか、親の付き合いを一切拒否する人にとっては、ホームパティーなんて悪の巣窟にでも見えるのかなw

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2024/04/26(金) 16:42:02 

    >>288性差を理由にするけど
    結局男にまかせられないって人が
    増えて女がさらにワンオペになるんじゃないか

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/26(金) 16:46:25 

    ファミサポも質が悪いってよく話題になってるよね
    適当に数時間の講習受けた婆さんが勝手に預かった子供にお菓子与えたり危険なとこに放置したりってなかなかにずさんらしい
    預かった子供の親の出身大学とか勤務先とか個人情報も他人にペラペラ話して回るとか

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2024/04/26(金) 16:49:56 

    >>331
    何かあってからじゃ遅くないか…?

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2024/04/26(金) 16:56:20 

    >>272
    旦那の母でも自分の母でも孫育児させて老後粗末にするのはヤバいと思うわ

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2024/04/26(金) 16:56:35 

    >>330
    最近はよくやってると思うよ。
    昔よりは。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/04/26(金) 17:16:07 

    >>330
    最近はそういう男性多いと思うよ

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2024/04/26(金) 17:23:32 

    >>109
    いや、何人でも信用してないだけだから。外国人ならいいとかって事じゃないし、なんなら外国人なら隣人ですら警戒するわ。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2024/04/26(金) 17:25:51 

    >>1
    外出中はシッター使ってる。一応見守りカメラで様子みてる。
    ただ家が近い人じゃないと来てもらうのが大変で、臨機応変に頼むことは難しい。本当に必要なときに助けてくれる制度がほしい

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2024/04/26(金) 17:27:00 

    子供が乳児だった頃に疲れ果ててリフレッシュ目的に利用したいと思って調べたけど、結局踏ん切りつかなくてやめた。子供に何かあった時のリスクも高いし単純に家に他人を入れるのに抵抗があったかな。でも知り合いのお金持ちのお家は子供5人いるのもあって毎日の様に使っていたみたい

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2024/04/26(金) 17:28:52 

    シュワルツェネッガーさんの奥さんは、元家政婦
    若く美しく機敏に笑顔で家事をこなす姿は
    60歳前後の小金持ちおじさんにとってまぶしいだろうし
    60歳前後のその奥さんにとって便利なはずの日々が不安な日々になるかもしれない
    子供への虐待も怖いが、苦労して積み上げたすべての物を奪われ捨てられる可能性もある
    ぶさいくな私は自分でやるしか選択がないわ、金が余ってても

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/26(金) 17:36:17 


    多民族混血ピリピンで動画に取られとるとも知らずに子守をしているすごく太り気味のベビーシッターが、喋れないを良いことにお尻をバシバシ叩いたり、何度も投げつけていた!
    多分赤ん坊があざとか変にあったから、不安に思って事件の証拠として残したんだろうね。
    案の定この犯人は捕まった。
    どんどん多民族混血外人が入って来るから
    やらかして事件とかになるかもしれない⁇
    赤ん坊は話せないからね!
    ほんの氷山の一角

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/04/26(金) 17:37:56 

    >>2
    アメリカあたりは高校生がやってたりするけど、これが答えですよ。
    日本人はうるさいから無理

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2024/04/26(金) 17:47:30 

    >>118
    こういう本ありますよ
    ベビーシッターは日本で普及すると思いますか?

    +2

    -6

  • 346. 匿名 2024/04/26(金) 17:49:59 

    海外でメイドさんが窃盗する動画みて怖くなった

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/04/26(金) 17:52:47 

    外国人住人の多いエリアに住んでるけど、もしも今より多くなってしまったら外国人の親家庭には抵抗ないのかもしれない。そういう意味では増えるのかも

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/04/26(金) 17:52:58 

    >>109
    外国人のベビーシッターの方が信用出来ない

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2024/04/26(金) 17:54:38 

    >>1
    アメリカのベビーシッターってだいたい親戚や知り合いの子供がやってたりするでしょう
    面識ない人には預けない

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2024/04/26(金) 18:06:25 

    >>181
    「減ったよ」というコメに対して「そう?いるよ」は意味不明。そりゃどっかにはいるだろうよ。

    金持ちでも今は家電も進化してるしUberもあるしね、たまにハウスキーパー頼むくらいが多そう。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2024/04/26(金) 18:09:01 

    他人を入れに入れるのも嫌だし信用出来ないから無理だよ
    あと今70代位の世代の人だと高島一家におきた事件のイメージ強いと思う

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2024/04/26(金) 18:09:26 

    >>349
    留学生を召使扱いしてこき使ったりね

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2024/04/26(金) 18:09:39 

    >>30
    円安だと無理でしょ

    物価あがって年金だけでは生きていけなくなった日本人の後期高齢者かなと思うけど
    そういう人に赤ちゃんを預けられるのかどうか、だと思ってる

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2024/04/26(金) 18:09:55 

    >>109
    外国人のが信用出来ないわ
    何人とかじゃなくて他人が嫌なのわからないのかな

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2024/04/26(金) 18:10:01 

    >>338
    ここ年齢層高いし現在の周りを知らない人多そう

    +1

    -2

  • 356. 匿名 2024/04/26(金) 18:16:14 

    >>271
    アメリカって昔より専業増えてない?

    +10

    -3

  • 357. 匿名 2024/04/26(金) 18:18:00 

    >>338
    父親も保育園の送り迎えとかはやってるけど、細かいところは母親がやってる人が多いと思うよ。
    予防接種の予約とか、衣替えサイズ替え、保育園で必要なもの揃えるとか。

    +1

    -1

  • 358. 匿名 2024/04/26(金) 18:18:28 

    >>26
    近所の方が最近お子さんが帰ってきてるのかお父さん(60歳以上ではあると思う)が赤ちゃん抱っこして幼児と手を繋いでお散歩してるのをよく見かけるようになった。大変だなあと思ったよ。

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/26(金) 18:22:06 

    >>26
    私(40代)が子供の頃の祖父母はアラフィフだったからまだマシだったけど、今って乳幼児の孫のいる祖父母で70ぐらいの人もゴロゴロいるからきつそう。。

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2024/04/26(金) 18:26:06 

    >>235
    名簿屋みたいな金持ちの情報がほしい悪い人たちも多いしね。小型カメラで家の間取り撮ってルフィみたいな輩に高く売れそうだしそのために入り込む人も出てきそう。

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2024/04/26(金) 18:26:39 

    >>182
    その使い方のシッターはいいと思う
    家にシッターと子供だけってのは使いづらい
    でも自分働きに行って稼いでお金払って他人に子供みて貰うってなぁと思う
    保育園とは違うしね

    +30

    -0

  • 362. 匿名 2024/04/26(金) 18:30:17 

    今ある他のトピでも、タイミーの話になってるけど、安くて都合がいい人材なんていないよ。絶対事故事件起こるよ。安くていい人材なんてない。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2024/04/26(金) 18:36:03 

    1番助けてほしい時って、自分が体調不良で子ども見られる人がいない時なんだよね。
    そういう時に他人を家に入れるの、だいぶハードル高い。

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2024/04/26(金) 18:39:05 

    自分がいない時に他人を家にあげるのも怖いし、誰も見ていない密室で子供を預けるのも怖い。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2024/04/26(金) 18:48:43 

    >>235
    昔のが他人が家に入り込むことの嫌悪が少なかったよね
    誰かの家で集まるとか友達の家で遊ぶとか
    今はもう無理だよ
    他人が無理

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/04/26(金) 18:55:15 

    預ける方も気が知れないけど、やる側も責任感無いからなぁ。定着無理っすね

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2024/04/26(金) 19:05:10 

    >>7
    市か区でやってる、ファミリーサポートなら安いし安心だよ。
    サービス受ける側も預かる側もきちんと講習を受けて、利用する前に顔合わせがあるから、私の周りでは利用してる人が多い。

    +4

    -2

  • 368. 匿名 2024/04/26(金) 19:06:29 

    >>24
    アメリカは法律で強制されるからやってますが、日本は任意なので広まらないでしょうね

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/04/26(金) 19:19:45 

    >>362
    安くて良い人材を求めてるならまだマシな方、日本のママたちが求めてるベビーシッター像は費用は無料でどんな無茶振りにも笑顔でパーフェクトなパフォーマンスをしてくれて、なんかあれば悪いのは雇い主でも全部泥かぶって土下座する勢いで謝罪してくれる人材だと思う。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2024/04/26(金) 19:22:48 

    日本人ならまず人の家に入る仕事をしたいと思わないから、文化が違うと思う。
    教材売りや変な布教してる人だったらこわいと控えてしまう。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/04/26(金) 19:35:29 

    >>305
    知り合いも昔、高給で知人の家のシッターやってた。家柄も教養も言葉遣いもちゃんとした人でぴったりだと思った。乳母に近い感じかも。
    ご飯は用意してあり子供専門で会話したり過ごすだけだったらしい。
    習い事も紹介のみの所に送り迎えしたり、高級な界隈では公にせずあるのかもと思った。

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2024/04/26(金) 19:45:06 

    >>1
    アメリカで高校生や大学生の人気バイトだったけど今はどうなんだろう
    スーパーに張り紙時々見たな
    でも日本だと高校生のバイトなんてとんでもないとなって、成人に頼むだろうから結構割高になりそう

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/04/26(金) 19:47:30 

    産後ドゥードル?みたいなやつありませんでしたっけ?

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2024/04/26(金) 19:55:08 

    私はワーホリで2つの家庭専属とピンポイントでも数軒やってた。
    今は保育園勤務の保育士。0歳児は3回もった。あっちは完全ミルクか混合育ちで、文化的に0歳でも1人で寝ることに慣れてるから初見で無資格な人間でも面倒みるのがめちゃくちゃ楽。1人遊びの時間も普段からそうしてるせいか横にさえいれば本当に長くオモチャに集中して遊ぶ。

    日本の0歳児は母乳育児主流な上に寝る時も添い寝だったりが多くて眠くても1人でベッドで寝られるようになるまでが本当に時間が長くかかる。横で見守られながら1人でオモチャで遊べるようになるまでもすごく長くかかる。

    単発の半日やそこらならともかく、自分なら今時よくいるタイプの乳児を長時間個人に預けようとは絶対思わない。
    相手が我慢強くない人だったら怖い。
    誰にでもパッと預ける前提なら、かなり月齢低いうちからそういう育て方してないと預けられる方が大変だと思う。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2024/04/26(金) 19:55:33 

    >>281
    ドラマのイメージだけど、シッターが男連れ込んだりとかありそうなのも嫌だよね
    それに今の日本でシッター文化浸透したら、お隣の大陸の人が蔓延ってる以上窃盗の為に至るところに入り込みそうでマジ無理
    そもそもこのご時世に知らない人間に子供預けるなんて狂気の沙汰

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2024/04/26(金) 19:57:54 

    >>1
    そんな金ない

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/04/26(金) 20:04:23 

    >>126
    好きで産んだんだから当たり前じゃん
    負担が嫌なら家政婦シッターナニー雇える経済力の男と、家事育児は外注するって婚前同意書交した上で結婚すれば良いんだし
    結婚も契約なんだから
    産むのさえお金あれば自分で産まなくても良いし(代理母)
    それが出来ないなら貧乏人が子供産むならそら時間と自由失うしかないわな

    ワンオペだなんだ文句言うけど子供作るのは女に負担かかるのはこれも当たり前
    性差上女が産んで女が腹で10ヶ月身篭らなきゃいけないんだし
    旦那が手伝わないって男は外で稼いできてる
    それも嫌なら自分が年収500万稼いで旦那は主夫させて扶養パートさせれば良い
    そういう相手を見つけて婚前同意書でそう契約すれば良い話
    でも扶養パートしてる主夫の旦那からは、休みの日は家事手伝えとか子供の面倒見ろとか言われるよ
    あと男の方が自殺多い理由は社会に出て働いてるから
    女も年寄りも社会に出る割合が高くなるごと自殺率は上がる
    自分1人で対人関係もない通勤ストレスもない主婦より社会人の方がずっと大変って事

    +3

    -17

  • 378. 匿名 2024/04/26(金) 20:06:17 

    >>1
    お客様根性すごいから無理だと思う
    保育園だって「こっちはお金払ってるんだからもっとちゃんとやって欲しい」ってクレームつける人いるから
    アメリカみたいに高校生がただテレビ観て子供の親が帰宅するまで家に居るだけみたいなのを日本人が許すはずがない

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2024/04/26(金) 20:10:13 

    >>79
    あいつら赤ん坊喰うよね。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/04/26(金) 20:10:26 

    >>1
    麻布十番や広尾の公園にはいっぱいいるけれど、日本全体は流行らないだろうな。預ける金額より稼げる金額の方が少ないから。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2024/04/26(金) 20:11:49 

    >>372
    日本の親は料金高いとその分レベルの高い育児を要求すると思う

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2024/04/26(金) 20:17:52 

    >>352
    オペアって2000年頃にアメリカ留学した子たちが費用を安く抑えるのにやってた気がする
    ホームステイ先の子供たちのお守りと、洗濯物畳んだり食洗器に汚れた皿を入れたり夕飯作って、滞在費が安くなるって制度だけど、こんな労働してるのに給料もらうどころか金払うの馬鹿らしいよね

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2024/04/26(金) 20:18:50 

    >>377
    長すぎて読む気にもならん
    子育て経験が無いひとが偉そうに言ってるの見るとハイハイってなるわ

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2024/04/26(金) 20:20:37 

    高島忠夫の長男殺人事件のイメージが強くて怖い

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2024/04/26(金) 20:22:14 

    >>4
    なるほど
    あなた自身クレーマーって認めてるのねw

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2024/04/26(金) 20:22:42 

    >>383
    よこだけど、ホントに分かってない人って頭抱えたくなるくらい無知だよね

    特に
    >産むのさえお金あれば自分で産まなくても良いし(代理母)
    って本当に何にも知らない人なんだなぁ…ってこっちが恥ずかしくなるよ

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2024/04/26(金) 20:26:05 

    そう言えば竹中平蔵も日本もベビーシッターを広めるべきだって言ってるからベビーシッターはダメなのね

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/04/26(金) 20:28:35 

    グローバリストが薦める核家族化でありベビーシッターなのよね
    そのおかげで日本は貧しくなりました。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2024/04/26(金) 20:31:13 

    ロリコンが多すぎるし自制心がない男尊女卑が多いから、女児が危ない

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2024/04/26(金) 20:35:26 

    貧富の差がもっと拡大したら増えるかもね
    昔は少し余裕のある家ならねえやとかばあやいたし

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2024/04/26(金) 20:36:18 

    >>1
    頼むんならカメラつけてからやね。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/04/26(金) 20:37:38 

    知り合いのママさんが利用してる
    夫婦で夜、お出かけするのに週一くらい
    昼間も保育園預けてランチだジムだ色々楽しんでて羨ましい

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/26(金) 20:38:28 

    発達障害大国のあちらの様子をもう少し見てたほうがいいんじゃない
    因果関係が証明されたときに後悔しても遅いからね

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2024/04/26(金) 20:39:07 

    >>368
    日本でもそのうちアメリカと同じようになったらどうしよう。
    日本はアメリカの言いなりだからなぁ…。

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2024/04/26(金) 20:42:26 

    >>392
    は〜すごいねぇ。
    専業主婦でお金持ちの方?
    でも保育園なら兼業なのかな?

    いずれにせよ、産後病気になって死にかけながら必死で子育てして、半年以上美容室行ってない私とは雲泥の差だわ。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/04/26(金) 20:43:50 

    私が家にいる時のみ見てもらう形にしてます。
    鍵とかはさすがに預けられない

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/04/26(金) 20:43:59 

    >>87
    書生さんもいたしね。
    お手伝いさんも住み込みの花嫁修行として雇ってたし、信頼できる関係だったのかも

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2024/04/26(金) 20:45:04 

    >>34
    60のうちの母ですら、1歳児ひとりを面倒みることに難色を示すというのに…

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2024/04/26(金) 20:56:27 

    >>1
    海外だと高校生くらいの子がバイトでやったりしてるよね。
    日本だとまず母親がそういう外部の子を信用しない。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/04/26(金) 20:59:25 

    >>118
    別トピの48歳の旦那がピアスをしてきたで嫌みな事をいいまくるガル民みて陰湿さを感じた

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/04/26(金) 21:00:01 

    >>1
    そんな金をどこから出せると?
    また税金や保険料の負担増やすんですか
    そんなん払うなら祖父母に面倒みてもらった方がいいじゃない

    +0

    -1

  • 402. 匿名 2024/04/26(金) 21:01:24 

    >>386
    現実味がないことばかり言ってたり、本当に無知なんだねって思わされるよね
    周りが全く見えてないと言うか大人になりきれてないとういか
    自分の子どもがこんな感じに育ったら嫌だわ

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2024/04/26(金) 21:01:35 

    >>322
    日本はそうだけどアメリカはセレブとかお金持ちは経営してたり不動産とかに名を連ねたり役員とか含め専業はいないよ、節税含めね
    お金ある人たちはむしろ専業主婦を不思議に思ってるので

    +4

    -2

  • 404. 匿名 2024/04/26(金) 21:02:42 

    >>1
    私はシッターさんに育てられたよ
    共働きで特に母が忙しかったから
    でも昔だから緩くて上手くいった気がする
    あと親が医者なので病気のこととかを親が判断してたのもよかったのかも

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2024/04/26(金) 21:04:08 

    >>322
    アメリカはお金持ちの奥様がボランティア参加するのではなく宗教に入ってる人も多く子どもの頃から教会とかで皆ボランティアしてるよ。むしろ日本がお金あるとボランティアするんだよ、海外はお金無い子どももボランティアとかする。お金が入ると寄付する文化が子どもにあるお小遣いとか。家がない人たちですらボランティアとかするし日本とは違う

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2024/04/26(金) 21:04:23 

    >>1
    富裕層の間では良質なシッターが普及するけど、低所得者層向けのものは犯罪に合う確率は上がると思う

    良質っていうのは例えば、子供の成長について海外の大学院とかで学んだ高学歴でかつ、自分の子供をオックスフォードに進学させたようなスーパーママシッターの事

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2024/04/26(金) 21:04:25 

    >>279
    政治家と話する機会がある仕事なんだけど、
    この前「とりあえず女は子ども預けられる場所があれば良いんだからさ。資格なしでも預けられるとか、もっとなんでもいいから預けられるシステムつくりゃ良いんだよ。そうすりゃ女性は満足なんだから

    って言ってた

    要は男、特に50代以上のじいさんたちには最初から全て勘違い、想像できないらしい

    +12

    -0

  • 408. 匿名 2024/04/26(金) 21:04:55 

    >>322
    アメリカの数字見ると共働きだよ。日本とは雲泥の差

    +3

    -1

  • 409. 匿名 2024/04/26(金) 21:08:01 

    >>22

    日本の保育園の質が他国に比べて高いから、ってこともあるんじゃない?

    保育園で良いじゃん、ってこと

    +16

    -0

  • 410. 匿名 2024/04/26(金) 21:10:59 

    信用できない、、、
    ファミサポとかもあるけど、うーん、、信用できなたあから利用しないかな

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2024/04/26(金) 21:21:06 

    >>6
    私は活動してる側ですけど、預かる方も乳幼児はこわいです…習い事や保育園の送迎はわりと頼まれる人が多いですよ。

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2024/04/26(金) 21:25:46 

    ベビーシッターに抵抗なく、子供0歳から見てもらってました。抵抗なくって書いちゃうと誰でもウェルカムに聞こえますが、プロフィールと面接では譲れないポイントはしっかり見て、希望のシッティングを伝えて、感覚が合う人を選びました。
    特に大きなトラブルはありませんでしたが、1人考えの浅い人に頼んでしまって注意したら喧嘩にまで発展したことがありますw
    でもその人を除けば、基本ほんとに幼稚園にいてそうな優しい保育士さん。会社も4,5社登録して一通り経験しています。

    ただし、値段がね、高い。
    1時間2000円〜に設定してる人が多い。オプションな交通費、仲介手数料も入ると3時間10000円くらいサクッといってしまう。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2024/04/26(金) 21:30:07 

    >>397
    信頼もあるけど、生活も結婚もみんな雇い主が持ってたからね
    今、そんなことしてやる人いないでしょ

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2024/04/26(金) 21:37:11 

    >>1
    少子化を止めるにはベビーシッターを活用することが必要だと思う。

    外国人を自宅に呼ぶのが不安なのはよーくわかる。
    アメリカで見た大学構内の求人は、日本人学生のベビーシッター募集、
    とはっきり書いてあるくらい。やっぱり日本人女子学生が人気なのかと思った。

    もし、ベネッセとかが、

    超格安
    日本人で日本国籍、子育て経験のある中年女性40から70歳くらい
    (ちょうどパート事務職で年齢で落とされる年ごろの人)
    犯罪歴、経歴詐称、などしっかりバックグラウンドチェックし、クリア
    (卒業証書出させるとか、成績証明書ださせるとか、)
    社内教育を徹底して、盗みとか虐待とかをしないことを誓約させる
    病院にも連れていき、看病もしてくれる
    一応時間内だったらなんでもやってくれる


    だったら、定着するかなあ。
    中年女性の雇用先にもなるし。

    こんなシッターに頼んでみたい人→+

    今気づいたけどポピンズがもうやっているかな。高いけど。


    +0

    -3

  • 415. 匿名 2024/04/26(金) 21:38:34 

    >>382

    滞在費徴収されているのは、アジア人だからかもね

    親戚のつてとかで東欧の子をオペアで呼んだりすると、「住み込みのベビーシッター」として滞在費無料、語学学校の費用出してくれて、給与代わりにお小遣い少しもらう、って感じで聞いてたけど(東欧の子からは)

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/04/26(金) 21:40:21 

    >>367
    ファミリーサポートが安いのはボランティアだからだよ
    だからボランティア側の都合もすごく優先される
    成り手も少ないから良い人は争奪戦だよね

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2024/04/26(金) 21:41:54 

    >>414
    なんでそこまで要求して格安なの
    中年女性を何だと思ってるのよ

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2024/04/26(金) 21:44:34 

    >>1
    今は、保育所や幼稚園に預けるのも送迎バスに取り残され熱中症で…や性的虐待や、給食が喉に詰まって…があるけど、家庭にベビーシッターを入れるのも躊躇してしまう。芸能人で、ベビーシッターの他のお手伝いさんへの嫉妬から赤ちゃんを殺害されたり、命は奪われなくても家に置いてたバッグやらのブランド品を、信頼してたシッターにごっそり盗まれてたのあったよね。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2024/04/26(金) 21:44:57 

    >>241
    水飲んだり、食事してるだけで怒る人いそうだよね。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2024/04/26(金) 21:49:11 

    >>15
    友達がニューヨークでベビーシッターのバイトしてた
    10年くらい前だけど日本人は真面目だからと人気だったらしい
    もちろん全部屋監視カメラついてて、お散歩もマンションの敷地内のみ 
    子供好きな友達だったから子供も懐くし、喜んでくれたって言ってた

    +8

    -1

  • 421. 匿名 2024/04/26(金) 21:53:40 

    >>87
    そうだね。長い間勤めてくれた高齢の女中さんが病に倒れた時に、家族みたいに介護してあげた女優さんもいたし、昔は住み込みの女中さんは夫や婚約者を戦争で亡くして子どもが居なくて天涯孤独な人がたくさんいたから、誰かの家庭に寄り添って子どものお世話も自分の子どもみたいにしてたし、昭和や平成の家族はわりと開かれた価値観だった。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2024/04/26(金) 22:01:48 

    預けたくないって意見多いけど、そもそも他所の子供をみたいなんて物好きいないよね。親切心も裏目にでそうだし、お互い需要なし。

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2024/04/26(金) 22:06:20 

    ファミサポとかは?

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/04/26(金) 22:15:06 

    >>133
    住み込み家政婦さんいたけど別棟だった
    家人も家政婦さんのこと対等の人間扱いしてなくて人間の闇を感じた

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2024/04/26(金) 22:22:04 

    >>12
    日本も昭和の頃までかな
    子守りの若い女性やばあやがいたんだよね 
    住み込みだったり通いだったり

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/04/26(金) 22:25:45 

    サイコなババア多いしロリコン大国だし頼みたくても頼める状況じゃない

    +1

    -3

  • 427. 匿名 2024/04/26(金) 22:26:11 

    >>38
    わかるけど園ぐるみの不祥事のニュースとか何度か見たから今はそれもちょっとね

    +2

    -1

  • 428. 匿名 2024/04/26(金) 22:44:22 

    >>1
    シッターしてます。
    都内は、少子化対策で助成のある区が多く…私の住んでいる品川区は年間144時間、上限1時間2500まで助成があります。
    実質、無料、もしくはほんの少しの実費で利用できるので、依頼が絶えませんよ。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2024/04/26(金) 22:46:12 

    シッターもシッターしなきゃ行けないことになりかねないからなぁ
    来て、飯食って、金もらって寝転んで頬杖ついてるだけとか

    なんでやねん

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2024/04/26(金) 22:46:43 

    >>414
    今は人手不足だから、そんな経歴の中年女性ならデスクワークにつけるよ この1年ほどで求人が増えた

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2024/04/26(金) 22:50:47 

    >>377
    机上の空論にも達していないほどの低レベルなコメント

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2024/04/26(金) 22:51:09 

    病児保育事業(その子の家で見る)をしていた事があるんだけどうちみたいな田舎でも少ないながらも利用者はいた
    これが普及すればみんなやってるから大丈夫ってなるかもしれないけどね
    監視カメラ禁止だったし、やっぱり怖い

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2024/04/26(金) 22:51:53 

    >>1
    アメリカだってベビーシッターの幼児虐待がひどくて監視カメラマストみたいになってるし

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2024/04/26(金) 22:53:03 

    >>420
    監視カメラついてても逮捕覚悟でやらかす犯罪者とかはいないのかな

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2024/04/26(金) 22:55:43 

    >>197
    おっしゃる通り。


    岸田さんはそれを知ってるけど見て見ないふり。

    +3

    -1

  • 436. 匿名 2024/04/26(金) 22:59:11 

    >>377
    私も子供産む前は最初の一行だけ同じこと思ってたよ
    好きで産んだんだからってとこね
    (その他の契約やら代理母のくだりはここの趣旨とズレるし、よくわからんが)
    産んだらワンオペ当たり前、なんならシンママのつもりで育てられるように仕事(フルリモート)もお金や貯金も準備万端で出産した
    一人時間欲しければシッター頼めばいいし、家事代行やらお金で解決すればいいと思ってた

    でも実際そうじゃない
    ここでも言われてるけど、シッターに我が子を預ける不安な気持ちはお金で解決出来ないのよ
    利用を決意しても今度は以下の作業がある
    1. シッターとの事前面談
    2. シッターと子供との相性
    3. 連絡票(お昼寝の時間や趣向、アレルギーなど事細かに記載)
    4.シッターの空いてる日と自分の予定の擦り合わせ(自分の希望日ピッタリに空いてる人は少ない)
    これらを乗り越えてようやくシッター利用に辿り着ける
    きょうだいが居たら、さらに大変

    本当、お金だけの問題じゃない

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2024/04/26(金) 23:02:35 

    結構海外では普及してるみたいだけど、盗難とか虐待とかあるらしいし

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2024/04/26(金) 23:04:53 

    >>109
    政治主導でベトナム人とかのシッター増やす未来しか見えない
    弟が移民斡旋で儲けている岸田とか

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2024/04/26(金) 23:05:34 

    >>1
    普及も何も保育士すら人手不足なのに

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2024/04/26(金) 23:08:55 

    >>414
    人の命を預かるベビーシッターとミスドバイトで料金同じならミスドやると思うわ

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2024/04/26(金) 23:09:42 

    少子化や子育て支援に
    ベビーシッター支援でばら撒きっておかしいよね
    ホントズレてる
    その支援もうちらの税金で増税だっつーの!!

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2024/04/26(金) 23:10:53 

    >>87
    核家族化が進んで抵抗を持つようになったのかも

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2024/04/26(金) 23:21:59 

    >>20
    国家資格持ちの現役保育士と、実子を二十ウン年前に育てたきりの祖母
    頼むから同列で見てくれるな…と思ってる
    幼児をみられる体力気力だって枯れてるのに義親の介護も期待されるし

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2024/04/26(金) 23:32:01 

    >>2
    知らない人家に入れたくないよね。
    しかも子どもと一緒にとか…
    何されるか、何を撮られるか…

    +13

    -0

  • 445. 匿名 2024/04/26(金) 23:32:24 

    高額だよね。

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2024/04/26(金) 23:32:48 

    >>25
    日本人になら預けたい
    日本人のふりした中韓に当たりたくないから利用したくない
    通名禁止してくれないかな

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2024/04/26(金) 23:34:47 

    >>406
    子供の成長について海外の大学院とかで学んだ高学歴でかつ、自分の子供をオックスフォードに進学させたようなスーパーママ

    そんなハイスペックがシッターはやらないでしょ、普通に考えて宝の持ち腐れだよ。


    神田うのさんとかも、ベビーシッターにブランドバッグとか取られてなかった?
    神田うのレベルの人が頼むシッターでこれなんだから、庶民が頼めるシッターの質考えたら恐ろしくて頼めないよね。密室に2人きり、他人の目がないなんて、怖すぎる。

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2024/04/26(金) 23:36:52 

    >>17
    日本は一時保育施設をもっと増やした方がいいと思う

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2024/04/26(金) 23:37:37 

    >>330
    うーん、でも赤ちゃん以外のことでも、例えば電車の中とか道端でも他人の変化に気付きやすいのは女性だなって感じることがよくあるよ。女性は普段から危険から身を守らなきゃいけないから周りに対するアンテナが敏感なんだと思う。性差だなって。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2024/04/26(金) 23:40:21 

    >>266
    ①日本ほど育児に神経質じゃないから
    夜泣きは放置だし発熱くらいで病院に行ったりしない
    離乳食手作りなんてしない ミルクでさえ粉から作らず常温液体ミルク注ぐだけが多数派
    何より日本のような母子神話がなく子どもは独立した別個体という認識だから、子どもの世話を母親以外の人間がやる=可哀想、子どもが寂しい思いをするという考えが根本的にない

    ②日本ほど産前産後の社会保障が手厚くないので早く仕事に復帰せざるを得ないから
    出産翌日に退院、産後2週間で仕事復帰が普通の世界

    +16

    -0

  • 451. 匿名 2024/04/26(金) 23:41:55 

    家見られるんいややな

    預けたいわ

    絶対引き出しんなかみられてるよ

    +3

    -1

  • 452. 匿名 2024/04/26(金) 23:44:56 

    普及しないから結局女が大変なまま。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2024/04/26(金) 23:59:36 

    >>1
    お値段次第だな

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2024/04/27(土) 00:00:25 

    >>451
    今時防犯カメラたくさん設置すればええんやで

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2024/04/27(土) 00:02:34 

    >>1
    海外は子供を守る法律が日本よりシッカリしてるから悪いことしたら罰せられる 

    けど日本は犯罪者に優しいから法律変えていかないと危険で根付かなさそう

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2024/04/27(土) 00:03:08 

    >>401
    海外では移民のベビーシッターが安く雇えたり近所の子供にお駄賃あげてシッターしてもらう文化があるから日本とは事情が違うからね
    それに今の日本は円安が進行し過ぎて移民に選んでもらえる国ではなくなってしまったしね

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2024/04/27(土) 00:12:43 

    >>167


    娯楽が少ないから
    日本が多すぎるんだけどね

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2024/04/27(土) 00:12:58 

    >>453
    ニトリ

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2024/04/27(土) 00:15:10 

    >>457
    米国がホールパーティが多いだけじゃん
    そしてあんたの家庭が日本で多いだけだよ

    +1

    -1

  • 460. 匿名 2024/04/27(土) 00:25:38 

    >>5
    仮に自分がやるとしても他人の家に行きたくないしね
    周囲の目のないところで依頼人ガチャは怖すぎる
    海外の雇い主からシッターへのハラスメントもよく聞くし

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2024/04/27(土) 00:29:28 

    >>454
    見えないところでなんかやらかすよ

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2024/04/27(土) 00:30:40 

    >>405
    さて405は何回ボランティアと言ったでしょうか?!

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2024/04/27(土) 00:31:01 

    家に他人が入る事が無理。信用出来ない。虐待や盗難被害にあいそう。

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2024/04/27(土) 00:32:26 

    このストレス社会の国で絶対無理。

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2024/04/27(土) 00:42:52 

    大和スマイルマム事件の出雲純子ってもう出所したんじゃない? 預かった子どもに暴行して殺したクソ女。

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2024/04/27(土) 00:47:03 

    海外ってあんなに治安悪くて公務員ですら適当なのに、なんでベビーシッター文化が根付いたのか不思議でしょうがない。

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2024/04/27(土) 00:47:54 

    高嶋家と神田うのの件を知ってる世代だとどうしても抵抗があると思う
    それぐらいインパクト大だった
    あと単純に保育園でもどうにもならないぐらいの環境で、かつ経済的に余裕がある家庭も少数派じゃないかな

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2024/04/27(土) 00:56:33 

    トイレ以外モニターつけれたらって思うけど死角で何されてるかわからんからな

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2024/04/27(土) 01:06:50 

    >>1
    保育の勉強した人でさえ事故してるのにベビーシッターなんて信用できるわけない。。

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2024/04/27(土) 01:08:54 

    >>21
    監視カメラを設置してなら良いかもね
    海外は監視カメラあるような?

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2024/04/27(土) 01:36:21 

    >>30
    まだ円高の頃、友人がフィリピン人の家政婦兼シッターさんに来てもらってた
    子供達が英語に慣れるメリットあるらしい
    英語専門の仲介会社だったけど、円安の今は商売が成り立たないから消滅してるかも

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2024/04/27(土) 01:39:28 

    >>25
    なに人にも預けたくないわ
    信用できるのは身内だけ

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2024/04/27(土) 01:42:31 

    >>470
    シッターが赤子をぶん投げてる動画とか見ると、監視カメラあっても犯罪証拠にはなるけど抑止力にはならないんだと思った

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2024/04/27(土) 01:43:56 

    子供預けるのはいやだけど、仕事終わって帰ってきたら家が綺麗で夕飯が出来てるのは嬉しいし頼みたい
    それなら仕事続けられそう
    クタクタで帰って家事したら子供と向き合えないし
    知人が家事代行ほぼ毎日頼んでるけど1月に10数万かかるらしい
    生活が出来ないから共働きな人が多いから無理じゃん
    なんか共働きって余裕のある暮らしのためじゃないのかな
    共働きでやっと生活が成り立つじゃ子供は増えないよ

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2024/04/27(土) 01:47:43 

    他人には無理だわ、親でさえ年寄りだから心配なのに。

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/04/27(土) 02:12:57 

    普及しなさそう
    少なくとも私は使わない

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2024/04/27(土) 02:45:08 

    双子育ててもう小学生になったから双子のベビーシッターやりたい。料理と掃除は得意

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2024/04/27(土) 02:55:37 

    >>97
    そういえば昔元アスリートが、アメリカでは近所の人が子育て手伝ってくれるのに日本は冷たいとか言ってたけど、それは近所の人がバイトでベビーシッターしてるだけでは?と思ってた

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2024/04/27(土) 02:57:47 

    他人を雇う金なんてないし
    留守中に他人を家に入れるのは嫌

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2024/04/27(土) 03:03:16 

    >>1
    31年前に利用してた。
    当時は1時間1200円だったよ。
    私は毎週通院しなければならなくて、その時午後来て貰っていた。
    いつも同じ人が来てくれて、その人は小学生の娘さんが2人いる方で赤子の世話にもたけていた。
    すごく助かったけどなぁ。

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2024/04/27(土) 03:04:21 

    実母でさえ無理なんだから。子育てに関しての通念が定まった無いから無理。

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2024/04/27(土) 03:07:20 

    >>2
    ベビーシッターしてますよ。
    別のお家では、お料理もしてます。そちらでは鍵も預かってお留守宅でお料理をしています。信頼されているのは本人ももちろんですが、会社だと思います。

    おかしいことすれば必然逮捕ですし、頼まれる方は富裕層が多いですから、カメラはあると思ってお仕事しています。間違ったことは出来ませんし、誠意を持って仕事をしていれば良い仕事に繋がっています。

    +10

    -0

  • 483. 匿名 2024/04/27(土) 03:08:27 

    >>1
    トピ画が自分の顔と似てるからビックリした😱
    ホラー映画みたいですね
    観たいような観たくないような‥

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2024/04/27(土) 03:08:59 

    >>2
    学校職員なんだけどめちゃ優しくて真面目な同僚が
    持病で退職した後、時短で働きたいと知り
    同僚の先生がベビーシッターで雇ってた
    超破格の高時給だったけど
    絶対虐待しなさそうで信頼できる人を雇いたいという理由だった

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2024/04/27(土) 04:49:12 

    >>1
    少子化で需要激減していくのがわかっているのにこれからベビーシッターが普及していくわけないでしょ。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/04/27(土) 04:54:38 

    >>458
    お値段以上

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2024/04/27(土) 05:03:54 

    何か事情があってもベビーシッターより託児所に預けたいって思う
    家に入られるのが嫌だ

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2024/04/27(土) 05:16:35 

    >>2
    カメラつければいいと思うよ

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2024/04/27(土) 06:28:16 

    >>447
    いや探せば絶対いる、国外かもしれないけど

    お金で解決出来ない事は無い

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/04/27(土) 06:28:17 

    >>49
    あー全然集まらないよ
    講習受けに行ったら三人だった。
    私以外二人おじさんだったし。
    安く預けるのに要求も高すぎるのと
    直ぐに緊急の時個人的に頼めますか?とか
    勝手な親がいるから怖い。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2024/04/27(土) 07:17:16 

    霊友会の、ベビーシッターサービスのロングユーザーです。宗教的勧誘はありませんでした。
    兄弟でお世話になりました。20年ちかく。
    JRを使う稽古事の送りむかえも小学校6年までお願いしていました。
    電話受付の方も家に近い、なるべく同じかたを当ててくれました。
    自分の育児方針でお願いできるのでそれが良かったし最後の方はお泊まりでお願いすることもありました。
    私の担当のかたは良いお家の奥様で、女優さんの赤ちゃんのベビーシッターもされていました。
    友人は心配して一度でやめました
    あとはニューオータニのベビールーム。
    身一つでお願いできるので観劇のときとか会食のときにお願いしました。
    男の子なので、新幹線の見える駅や交通博物館など、こちらの希望したところに連れていってくれました。年上の良い方が多かったので感謝しています。


    +1

    -0

  • 492. 匿名 2024/04/27(土) 07:22:04 

    普及するというか、もし普及しちゃったら専業主婦になれない社会になっちゃうから普及しないでほしい

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2024/04/27(土) 07:29:20 

    経済が右肩上がりだったバブル時でさえ普及してないんだから
    今後普及すると思えないな
    お金ない国民が多いのにシッター雇う余裕なんかないでしょ

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2024/04/27(土) 07:31:36 

    >>1
    歴史的にはベビーシッターのようなものは日本は1300年前の書物に職業として記載されてるくらいに古くて馴染深いのだから普及するのかというのはそもそもおかしいと思う。

    たぶんそういうことすら知らないで大人になってることの方が問題だから、問題を感じてるのにそういうのを知らずに普及云々とか言っても普及するのは、結局補助金利権と外人によるベビーシッター以外ないと思う。

    結論としては政治家の利権と外人頼みなら普及するだろうけど、トラブル続出で利用者はかなり限られる気がする。

    下は介護士だけどベビーシッターなんてもっと危ないと思う
    中国国籍の女を逮捕 小学生を誘拐しようとしたか(静岡県) ★5  [首都圏の虎★]
    中国国籍の女を逮捕 小学生を誘拐しようとしたか(静岡県) ★5 [首都圏の虎★]asahi.5ch.net

    中国国籍の女を逮捕 小学生を誘拐しようとしたか(静岡県) ★5[首都圏の虎★]X発見検索板一覧設定「ハッキング」から「今晩のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群 『5ちゃんねる』へようこそ!使い方を見る戻る人気ニュース新着実況『5ちゃんねる』の掲示...


    日本で行方不明になる児童が増加中!「TikTok」から中国に個人情報が盗まれ臓器売買されてるという指摘 | 趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)
    日本で行方不明になる児童が増加中!「TikTok」から中国に個人情報が盗まれ臓器売買されてるという指摘 | 趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)smcb.jp

    2020年7月8日に、静岡県の道路上で、10代の女子小学生を車で連れ去ろうとした中国籍の女性(44)が逮捕されました。真偽は不明ですが、中国では子供が誘拐されて、人身売買や臓器売買に使われる事件が後を絶たないと言われていて、年間20万人もの子供が...

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2024/04/27(土) 07:36:00 

    求人でベビーシッター見かけるからどうなんだろうな、と思ってたけどやっぱり人の家に入るのって抵抗あるし緊張するだろうからなかなか応募する気になれない…
    でも一対一でゆっくり見れるのだけは本当に良いなとは思うんだけどね。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2024/04/27(土) 07:41:59 

    子供への虐待も心配だし窃盗も心配
    そもそも他人を自宅に入れて留守にする事自体出来ないから利用したいと思ったことないな

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2024/04/27(土) 08:05:50 

    >>465

    調べちゃった
    怖すぎ

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2024/04/27(土) 08:28:53 

    他人が家に入ってくる時点で無理だから
    赤ちゃんまで家で見えもらうのはありえないなぁ
    絶対物色されそう

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/04/27(土) 08:40:59 

    >>495

    ベビーシッター昔やってました
    お給料と内容が見合わないなぁと思って辞めたけど
    家事補助も内容にあって洗濯物畳んだりしましたよ
    独身だったので、ご主人の下着とか嫌でしたね
    子供は可愛かったけど、変な親が多かったり保育以外の内容が嫌で辞めちゃいました
    幼稚園の先生とか、本当に尊敬しか無いです

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2024/04/27(土) 09:29:17 

    >>338
    これは人によるな。
    近所の人でも、お子さんの面倒をよく見ているパパさん
    いるけれども、若くてもやらない人は全くやらない。
    奥さんが必死でお子さんにご飯食べさせているのに、
    1人ご飯を食べ終わってスマホいじっている父親も結構
    見かける。手伝ってあげればいいのにと思って見ている。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード