-
1. 匿名 2024/04/25(木) 19:17:35
アラサーです。シミが気になるお年頃です。子どもの頃からそばかすがうっすらとありましたが歳を重ねるにつれてそれが濃くなってきた気がします。湿疹等肌トラブルが出やすい体質の為、レーザー治療は怖いので日々の生活でこれ以上シミを増やさないように対策したいです。おすすめのシミ対策教えてください🙏+23
-6
-
2. 匿名 2024/04/25(木) 19:18:20
なんてシンプルなトピタイ+9
-9
-
3. 匿名 2024/04/25(木) 19:18:47
シミ取りたい
皮膚科とかでやってくれるの?+29
-4
-
4. 匿名 2024/04/25(木) 19:18:56
虫の紙魚(しみ)貼ろうと思ったけどまあまあキモかったからやめた+3
-16
-
5. 匿名 2024/04/25(木) 19:19:21
朝にビタミンCを摂取しない+4
-26
-
6. 匿名 2024/04/25(木) 19:19:28
+10
-2
-
7. 匿名 2024/04/25(木) 19:19:29
メラノCC プレミアム美容液つかってるよ
コスパ良いのに、けっこう良い成分なんだって+38
-9
-
8. 匿名 2024/04/25(木) 19:20:10
枕カバーを毎日取り替えて清潔にしたら気持ち薄くなった。+4
-17
-
9. 匿名 2024/04/25(木) 19:20:22
とりあえず目元にメラノccを塗るぐらいしかしてない+18
-2
-
10. 匿名 2024/04/25(木) 19:20:33
ソバカスなんて気にしないわ!+7
-4
-
11. 匿名 2024/04/25(木) 19:21:22
>>10
だってだってだってだって+4
-3
-
12. 匿名 2024/04/25(木) 19:21:22
今日シミ取りしてきた私にはタイムリー
美容医療以外は内服とレチノールとかはやってる
効果は不明だけど+35
-2
-
13. 匿名 2024/04/25(木) 19:21:30
紫外線を避けるのとビタミンC、保湿でなんとか頑張ってる
シミ取りもしたことあるけどエステだったからかイマイチ+7
-1
-
14. 匿名 2024/04/25(木) 19:21:54
>>1
同じ。元々色白で小学生から中学の頃に
真っ黒こげになってからそばかすとシミでき始めた。
ひたすらUVカットパーカーと日焼け止め、日傘
美白化粧品しかないと思うよ。
あとはハイドロキノン系のもの試してみるとか。
でもハイドロキノンは合う合わない人くっきり別れて
酷い人は顔真っ赤になって皮バリバリに剥けて
蕁麻疹のような状態になる人もいるから
美容皮膚科で要相談を…。+20
-0
-
15. 匿名 2024/04/25(木) 19:22:04
産後まじでシミ増えた+51
-1
-
16. 匿名 2024/04/25(木) 19:22:08
シミできやすい人、親もシミ出やすくない?
皮膚が薄い遺伝子なのか、親も自分も顔はどう頑張ってもシミ出てくる
ただシミ以外の肌トラブルはないから、もうそばかすをいかに透明感っぽく見せるかという対策しかできない+39
-0
-
17. 匿名 2024/04/25(木) 19:22:26
+14
-4
-
18. 匿名 2024/04/25(木) 19:22:46
ガル、ユーチューブみたいにCM見ないと進めなくなったの私だけ?+122
-0
-
19. 匿名 2024/04/25(木) 19:22:56
最近の美容外科すごいよね
全身脱毛1万円とかで医療脱毛やってたりする+1
-0
-
20. 匿名 2024/04/25(木) 19:23:23
>>3
やってくれるよ
結局これが一番手っ取り早い+28
-0
-
21. 匿名 2024/04/25(木) 19:23:40
保湿と紫外線対策しっかりしてできたら美容皮膚科でとってるよ+4
-0
-
22. 匿名 2024/04/25(木) 19:23:43
>>18
私もだよ
見たらエロ広告が表示されないのかと思ったら違うかった+64
-0
-
23. 匿名 2024/04/25(木) 19:24:05
>>18
今朝はそんな事なかったのに仕事終わって覗いたらそうなってた
嫌だなあ足が遠のくわ+69
-0
-
24. 匿名 2024/04/25(木) 19:24:11
美白美容液とか美白パックとか美白関連はあまり信用してない
それより日焼け止めクリームを朝ちゃんとつける
パウダーファンデーションなどファンデーションもUV効果あるものをつける+11
-2
-
25. 匿名 2024/04/25(木) 19:24:17
アラフォーだけどシミ全くない。母親がそうなので体質と思う。+8
-6
-
26. 匿名 2024/04/25(木) 19:24:27
>>18
私も今日からそうなった!+34
-0
-
27. 匿名 2024/04/25(木) 19:25:00
>>16
私は真逆。家系はみんなめちゃくちゃ色白で
透き通るような肌質なんだけど
シミそばかす出てるのはわたしだけ。
父親も元々色白で仕事が現場で真っ黒だけど
シミそばかすないよ。そういうタイプもいる。+26
-0
-
28. 匿名 2024/04/25(木) 19:26:17
>>12
紫外線強めの時期にやっても大丈夫なんですね!私もやりたいよー+9
-0
-
29. 匿名 2024/04/25(木) 19:27:54
>>12
わたしも、夏が本格的になる前にと来週行く予定です!紫外線対策しっかりしなきゃ+4
-1
-
30. 匿名 2024/04/25(木) 19:29:08
>>18
アプリの方?
+7
-1
-
31. 匿名 2024/04/25(木) 19:29:08
どんなに気をつけていても体質だからシミは増えるよ、できない人はできないし、できる人は多発する+10
-0
-
32. 匿名 2024/04/25(木) 19:29:16
>>5
逆です
朝にこそ顔にビタミンつけたり、ビタミン接種してください。+29
-5
-
33. 匿名 2024/04/25(木) 19:29:28
日焼け止め
日傘
帽子
UVカットの衣類を選ぶ+7
-0
-
34. 匿名 2024/04/25(木) 19:29:30
>>3
取れるけどケアしなかったらまた現れるからケア大事+8
-1
-
35. 匿名 2024/04/25(木) 19:29:41
シンプルだけど365日日焼け止めを塗るのとできる範囲で基礎化粧品をケチらないのとお手入れをサボらないのが大事かも。+5
-0
-
36. 匿名 2024/04/25(木) 19:30:12
>>11
だってだってなんだもーん+2
-6
-
37. 匿名 2024/04/25(木) 19:30:42
日焼け止めつける程度にしてあまり気にしない方が良いよ
神経質に顔ばかり見てると僅かなシワやシミでいちいち落ち込むようになる
+26
-0
-
38. 匿名 2024/04/25(木) 19:30:44
>>10
キャンデーキャンデーアラフォーですね(T_T)
涙は一緒に共有しましょう!+2
-3
-
39. 匿名 2024/04/25(木) 19:31:35
>>18
広告ブロックアプリ使えばいいよ+39
-1
-
40. 匿名 2024/04/25(木) 19:32:23
アラフォーが終盤に差し掛かってるけどシミで悩んだことない。
日焼け止めとかは家にいても塗ってて、日光浴も毎日してるけどできない。
その代わり白髪はある。+7
-14
-
41. 匿名 2024/04/25(木) 19:33:14
>>40
じゃあなんで来たの?自慢?マウント?+28
-4
-
42. 匿名 2024/04/25(木) 19:33:30
シミ取りしたいけど、いっぱい病院があるし、値段も色々で、どこを選べばいいのか悩んだ末にやってない
どこがいいのかなぁ+26
-0
-
43. 匿名 2024/04/25(木) 19:33:47
>>1
アラフォー
肌が弱くてビタミンCなどは使えないし日焼け止めも痒くなるから滅多に塗らない
スキンケアはナイアシンアミド・トラネキサム酸配合の物を使ってる(有効成分)けど、今のところ気になるシミはない
あと関係あるのか半信半疑だけど、子供の頃からずっとブラックコーヒーを飲んでる(1日2〜3杯、午前中だけ)+23
-0
-
44. 匿名 2024/04/25(木) 19:34:45
花粉で顔が痒くてかいてしまっめシミになってしまった
シミとりを予約したよ+1
-1
-
45. 匿名 2024/04/25(木) 19:34:53
>>5
朝は柑橘系を食べないの間違いでは?+15
-3
-
46. 匿名 2024/04/25(木) 19:35:07
>>1
アナと雪の女王に学び、
ありのままを受け入れるのが一番だと思います。
ぶっちゃけ自分が気にしても周囲はそこまであなたを見ていません。
※25歳以下。特に既婚者には周囲は興味ないかな。
残酷ですけどね。+0
-16
-
47. 匿名 2024/04/25(木) 19:41:05
>>17
老人性ってネーミングが的確すぎて切ない+29
-0
-
48. 匿名 2024/04/25(木) 19:43:37
生理だとしみこくなるわ+2
-0
-
49. 匿名 2024/04/25(木) 19:44:32
全体にSPF30くらいのサラッとした日焼け止め塗ってから、気になるシミとか肝斑の部分にはこってりした50を重ね付ける。トラネキサム酸入ってるのが好み。+5
-0
-
50. 匿名 2024/04/25(木) 19:45:58
>>16
ホクロが多い親の子供もホクロが多いよね
遺伝って読んだわ+23
-1
-
51. 匿名 2024/04/25(木) 19:46:08
紫外線強い国でコーヒー豆やカカオ、ココナッツ、オレンジとか採れる事を考えたら効果あるだろうね
日本だと沖縄とか静岡など考えたらパイナップルやミカン、緑茶が良さそう+14
-0
-
52. 匿名 2024/04/25(木) 19:49:19
ヨクイニン処方してもらったよ+2
-0
-
53. 匿名 2024/04/25(木) 19:57:11
>>1
朝ビタミンCをとると日中の紫外線ダメージが軽減されるよ!+9
-0
-
54. 匿名 2024/04/25(木) 20:02:30
年中、帽子を欠かさない+8
-0
-
55. 匿名 2024/04/25(木) 20:04:59
>>1
皮膚薄いとシミ皺たるみ出やすいから、シミが薄いうちにIPL治療(光治療)始めたほうがいいよ、レーザーみたいに濃いシミを一撃で消すことはできないけど薄いシミには効果あるよ、ダウンタイムあんまりないけど効果もマイルド+7
-0
-
56. 匿名 2024/04/25(木) 20:05:32
レーザー治療怖かったらシミなくならないよ+1
-1
-
57. 匿名 2024/04/25(木) 20:07:00
>>18
これだよね?
ムカつく💩+117
-0
-
58. 匿名 2024/04/25(木) 20:10:06
>>57
一回見たら漫画の広告とかでなくなって快適なんだけど+3
-9
-
59. 匿名 2024/04/25(木) 20:11:14
>>58
そうなんだ!
あそこを貸す代わりに漫画を読ませてもらうみたいなキモい広告めっちゃ不快+28
-1
-
60. 匿名 2024/04/25(木) 20:12:34
>>5
ビタミンCじゃなくてソラレンな+19
-0
-
61. 匿名 2024/04/25(木) 20:14:43
>>58
試しに見たけどこちらは広告変わらず出てるよ
なんでだよ💩+39
-0
-
62. 匿名 2024/04/25(木) 20:16:42
>>16
めちゃくちゃしみできるー色白。くすみも目立つ
毛穴はないと言われたからそこは良いけど、とにかくしみで黒く見えるくらいしみしみしみ
そしてハイドロキノン合わないし+4
-0
-
63. 匿名 2024/04/25(木) 20:16:48
>>44
炎症後色素沈着にレーザーって当てて大丈夫なんですか?+1
-0
-
64. 匿名 2024/04/25(木) 20:19:01
>>24
敏感肌だと美白コスメは刺激が
強いので無理だからUVケアに
力を入れてます
UV効果の高い下地と軽いファンデ
が一番簡単で負担ないと分かった。
少し先は酷暑になりますが崩れ対策
はどうなさってますか?+0
-0
-
65. 匿名 2024/04/25(木) 20:27:06
>>1
よほど敏感肌とかトラブル肌でなければ若いうちにピコレーザーしちゃった方が良いかなとおもう
35歳以上になると肝斑や色素沈着とか、レーザーによるリスクがあがってトラブルおきてる人がちょこちょこ出てきてる。やる前より濃くなったとか
若ければダメージあってもすぐ回復するしね
レーザーがどうしても怖いなら、医師指導のもとでトレチノイン療法かな。高額になるけどゼオスキンでも良いと思う
皮向け大変だけどね
とにかく、シミ出来たら放置せずにすぐ消していくのが大事!+4
-2
-
66. 匿名 2024/04/25(木) 20:29:54
>>20
横
これからの季節も施術してくれる?
夏場は受け付けしてなかったりするのかなーって。+0
-0
-
67. 匿名 2024/04/25(木) 20:33:04
湘南のシミ取り受けた方いますか?
大手に行こうか小さめのクリニックに行こうか悩む+3
-1
-
68. 匿名 2024/04/25(木) 20:43:45
>>5
ガルで見る美容関連の知ったかぶり発言No.1+6
-0
-
69. 匿名 2024/04/25(木) 20:48:25
>>66
それは流石に病院に聞こうや!+10
-0
-
70. 匿名 2024/04/25(木) 20:55:34
>>12
ピコレーザーが主流なんでしょうか?+0
-0
-
71. 匿名 2024/04/25(木) 21:00:35
>>25
なんでマイナス?私もまだないけど体質なのかな?出来ないように日焼け止めとか予防はしてる。+2
-4
-
72. 匿名 2024/04/25(木) 21:12:51
洋服のシミ対策かと思った。
最近暑い日もあるし。
顔のシミかぁ。
レーザー治療が一番効果あったよ。+2
-1
-
73. 匿名 2024/04/25(木) 21:13:51
>>12
シミ取りでは無いのですがたるみ毛穴でクリニックに行こうか検討中です💦
やっぱりちまちまスキンケアするより良いと思いますか💦
クリニックの方が効果がありそう+2
-1
-
74. 匿名 2024/04/25(木) 21:14:17
>>71
対策効かせてってトピで遺伝でシミありません!って言われても「は?」としか反応しようがないわw+28
-0
-
75. 匿名 2024/04/25(木) 21:16:22
>>50
そういや私の母、私、娘と全く同じ所に似たような大きなホクロがあるんだよね。子供の頃から。遺伝ってすごいなと思った。+2
-0
-
76. 匿名 2024/04/25(木) 21:32:04
皮膚科で取ってくれるんですか??保険外ですよね?+3
-0
-
77. 匿名 2024/04/25(木) 21:48:52
>>16
逆というか、シミできないのも遺伝だよね+5
-0
-
78. 匿名 2024/04/25(木) 22:06:21
>>4
私も紙魚(シミ)かと思った。時期的にも出る頃だし。まじで閲覧注意だよねあれは。+0
-6
-
79. 匿名 2024/04/25(木) 22:10:23
>>7
本当これいいよね
毎日たっぷり使ってもなかなか減らないし、ぽつんとできた小さいニキビにも効く+3
-1
-
80. 匿名 2024/04/25(木) 22:13:21
>>17
私この脂漏性角化症に悩んでる!
生え際まわりにプツプツとできてる(泣)
頭皮の中にまであるよ。
+10
-0
-
81. 匿名 2024/04/25(木) 22:19:50
>>43
これ本当なら朗報だわ
毎朝スティックの甘いカフェオレ飲んでるけど、
明日から朝と休憩中にブラック飲もうかな!
インスタントとか、缶コーヒーでも効果あるのかな・・+4
-0
-
82. 匿名 2024/04/25(木) 22:40:49
>>66
夏場もやってくれるよ。
日焼けしないように気をつけないと
+5
-0
-
83. 匿名 2024/04/25(木) 23:18:38
メラノccだけ棚が空っぽだった。ドラストで+0
-0
-
84. 匿名 2024/04/25(木) 23:20:05
>>11
お気に入り+0
-1
-
85. 匿名 2024/04/25(木) 23:21:08
今年の冬ピコレーザー受けてきて、一番目立つ部分は黒子だったらしくあんまり消えなかったな。
去年は日焼け止めを頑張ってヤケーヌを常につけてたけど摩擦でニキビが大変なことになったから今年はどうするか迷う。ニキビ跡もシミになるし…。
+1
-0
-
86. 匿名 2024/04/25(木) 23:23:10
>>41
老眼で見えないのかも、そっとしておこ?+2
-2
-
87. 匿名 2024/04/25(木) 23:31:48
>>1
シミは植物油脂が原因らしいです。
なるべく避ける。+2
-6
-
88. 匿名 2024/04/25(木) 23:34:06
>>82
ありがとう!予約してみる
日焼けしないように気をつけるね!+0
-0
-
89. 匿名 2024/04/25(木) 23:42:01
>>58だけど、
>>59
>>61
ごめん、しばらくしたら出てきたわ
+0
-0
-
90. 匿名 2024/04/26(金) 00:28:12
>>1
最新のレーザー機器
韓国で大人気のが日本にもきたよ
リポットレーザー+2
-11
-
91. 匿名 2024/04/26(金) 00:46:25
>>66
紫外線が弱い秋〜冬に取るとがベストみたい。あとシミは濃いければ濃い程一発で落とせるみたいで薄いシミだとあまりよく消えないみたい。
私は今年の夏はシミ取りは我慢して秋になったら目立つ顔(頬下)のシミ取りに行く予定です。+6
-1
-
92. 匿名 2024/04/26(金) 01:59:07
>>73
毎日のスキンケアは大事ですが、やっぱり美容医療はわかりやすく早く効果を感じますね
目に見える効果があると毎日のケアもやる気でるので私は美容医療たよっちゃいますね+6
-0
-
93. 匿名 2024/04/26(金) 02:02:11
>>70
色んな機械があって得意なシミの種類やそれぞれの特徴があって好きな方法をカウンセリングで選ぶ感じですね
私は毛穴やハリも気になるのでフォトで取ってます+1
-0
-
94. 匿名 2024/04/26(金) 03:25:35
>>16
うちは母親ほとんどシミない
ブラックコーヒー飲んでるからかな?
旦那も日焼け止めとか一切塗らないけど
日焼けしてもシミない
ブラックコーヒー飲んでる
私は飲まない
関係あるかな?+4
-5
-
95. 匿名 2024/04/26(金) 07:06:56
>>18
アンドロイドならブレイヴってブラウザなら出てこない。iPhoneならアプリのアドスパムブロックってので出てこない。+4
-0
-
96. 匿名 2024/04/26(金) 07:13:17
親、シミだらけ。今年、36歳になる姉、シミ、そばかすあり。小6から日焼け止め塗ってた私(31歳)、今のところシミなし。20歳~24歳くらいの時にアルビオンの美白美容液使ってたからかな。美白美容液使うようにしたい。ワンバイコーセー気になってる。+0
-0
-
97. 匿名 2024/04/26(金) 07:17:17
シミは浴びた紫外線の総量って一般的に言われてる
あとちゃんとした日焼け止めを適量塗っているか
人差し指と中指の二本分が適量+0
-0
-
98. 匿名 2024/04/26(金) 08:52:38
>>18
Braveとか広告消えるブラウザ使うといいよ+4
-0
-
99. 匿名 2024/04/26(金) 08:53:52
>>96
中学からずっと日焼け止め塗ってるけど35過ぎたら薄いけど増えてきてコンシーラーが手放せなくなってる
+1
-0
-
100. 匿名 2024/04/26(金) 12:50:16
>>99
やっぱりこれから来るのかな…できたらレーザーしたいわ。+1
-0
-
101. 匿名 2024/04/29(月) 15:39:37
>>15
産後で増え、公園行ったりするようになるとさらに増えくよね+1
-0
-
102. 匿名 2024/05/02(木) 22:23:29
トラネキサム酸飲んでる
日焼け止め、ガッツリ塗る
まだ花粉あるから、マスクしてる
なるべく日陰歩く
日傘探してるけど、何が良いのか分からない
とにかく焼けたくない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する