-
1. 匿名 2024/04/25(木) 18:48:49
中丸は、「腰やった。いわゆるぎっくり腰だ」と報告。その原因について「甥っ子と姪っ子を二人抱えて、大きめのクッションにドーンする遊びを無限にやってたらなった」と説明する。
さらに、「振り返ればドーンのラスト2回目の時に腰がピキッとなり、気のせいかと思い、もう一度ドーンしたら腰がビキキッとなった」とつづると、「皆さんもクッションにドーンする遊びの際はお気をつけください」と呼びかけた。+70
-4
-
2. 匿名 2024/04/25(木) 18:49:50
写真なかったの?+28
-3
-
3. 匿名 2024/04/25(木) 18:49:54
子作りかな👶⁉️+11
-26
-
4. 匿名 2024/04/25(木) 18:50:02
トピ画w+86
-1
-
5. 匿名 2024/04/25(木) 18:50:08
ボイパできるのってこの世にヒカキンと中丸しかいない+1
-14
-
6. 匿名 2024/04/25(木) 18:50:35
中丸くんほどほどにしましょうね。+3
-5
-
7. 匿名 2024/04/25(木) 18:51:12
遅刻魔+10
-9
-
8. 匿名 2024/04/25(木) 18:51:18
家事ヤロウで全然コメント拾われてなくて驚いた
つまんない人なの?+17
-8
-
9. 匿名 2024/04/25(木) 18:51:49
>>4
なぜイラスト+10
-0
-
10. 匿名 2024/04/25(木) 18:52:09
中丸ってずーっと爺発言で悲しくなる 猫背だし
アイドル感なし+36
-4
-
11. 匿名 2024/04/25(木) 18:52:11
>>1
ぎっくり腰は癖になるからお大事に…
腹筋と背筋付けて天然のコルセット作るといいって言うよね+38
-0
-
12. 匿名 2024/04/25(木) 18:52:53
>>4+27
-0
-
13. 匿名 2024/04/25(木) 18:53:19
歯磨いててぺってしただけでぎっくり腰なったわ+14
-1
-
14. 匿名 2024/04/25(木) 18:53:23
ぎっくり腰ってどのくらいで治るの?+2
-0
-
15. 匿名 2024/04/25(木) 18:54:11
確か中丸くんはマンガも描くもんね
一度やったらこの先はちょっと気をつけた方が良いかも。腰は一生ものだからお大事に、、+11
-0
-
16. 匿名 2024/04/25(木) 18:54:32
甥っ子姪っ子オーストラリアにいるんじゃなかったっけ?
ついこの間のシューイチでやってた
頻繁に日本に遊びに来てるのかな+11
-1
-
17. 匿名 2024/04/25(木) 18:54:52
>>13
私は2回ギックリ腰をやって、2回とも掃除機を持ち上げた瞬間だった。
+12
-1
-
18. 匿名 2024/04/25(木) 18:54:53
一般人よりダンスでたくさん動いてても、なるんだね。+16
-0
-
19. 匿名 2024/04/25(木) 18:55:05
>>12
再度貼らないでよw+37
-0
-
20. 匿名 2024/04/25(木) 18:55:09
鼻高いよねこの人+5
-0
-
21. 匿名 2024/04/25(木) 18:55:12
>>14
治らないよ。後遺症で違和感は残る。+11
-4
-
22. 匿名 2024/04/25(木) 18:55:24
>>14
軽いぎっくり腰なら1週間前後、重いのだと2週間ぐらいかかるんじゃないかな+23
-0
-
23. 匿名 2024/04/25(木) 18:55:58
あーあ
アラフォーになったら調子のると後悔するよ+5
-0
-
24. 匿名 2024/04/25(木) 18:57:51
ぎっくり腰は別に特にキッカケなくても急になる
気をつけようがない+35
-0
-
25. 匿名 2024/04/25(木) 18:58:21
>>12
これはあれだよ
誰だっけ?えーとほら+4
-0
-
26. 匿名 2024/04/25(木) 18:58:34
本当に辛い。去年の秋に盛大にやらかして、
1週間トイレに行くときだけ必死に這っていったけど、ものすごいうめき声を上げていたので家族も驚き、どうしたらいいのかわからなかったみたい
中丸くんもお大事に+13
-0
-
27. 匿名 2024/04/25(木) 18:58:52
ぎっくり腰未経験だなークレヨンしんちゃんでひろしがなってずーっと布団で寝てたけど
そんな痛いんだ+6
-0
-
28. 匿名 2024/04/25(木) 18:59:20
>>12
ニンっ♩+0
-0
-
29. 匿名 2024/04/25(木) 19:00:51
>>8 お笑い芸人、一言のキレがいいバカリとカズレーザーがいるからなぁ。+24
-0
-
30. 匿名 2024/04/25(木) 19:01:07
🖊️しばたけろこ+0
-0
-
31. 匿名 2024/04/25(木) 19:02:08
>>25
山本淳一かな?+1
-1
-
32. 匿名 2024/04/25(木) 19:02:43
>>10
最近なんかのトピで、主が自分の推しはアイドルなのにジジイに寄せていて悲しいみたいなの見たけど中丸だったのかな+24
-0
-
33. 匿名 2024/04/25(木) 19:04:56
ぎっくり腰になりやすい人は?
よく重いものを持つ方や、中腰の姿勢をとることが多い方は腰への負担が大きくなりやすいためぎっくり腰を起こしやすいと言えるでしょう。 また、筋肉に対して急に大きな負荷がかかり、筋肉が伸びきってしまったり筋繊維が断裂することでも急激な痛みが生じます。+5
-0
-
34. 匿名 2024/04/25(木) 19:05:05
ヨギボ?+0
-0
-
35. 匿名 2024/04/25(木) 19:09:56
姿勢悪いもんね
お大事に+1
-0
-
36. 匿名 2024/04/25(木) 19:10:59
>>12
髭生えてるの?+2
-0
-
37. 匿名 2024/04/25(木) 19:13:28
>>14
若い頃は1週間で治ったけど年取ってなったときは2週間かかった。
癖になるとか言うけどその2回だけかな。+5
-0
-
38. 匿名 2024/04/25(木) 19:13:41
>>13
私はクシャミ+6
-0
-
39. 匿名 2024/04/25(木) 19:15:45
>>16
『中丸家』
父☆J事務所に履歴書送った事がある、板前経験がある元警察官
母☆妊娠中ジェットコースターに乗って1ヶ月早く中丸を出産
妹☆読者モデルをやっていた
妹☆バングラデシュ人と結婚、オーストラリア在住
中丸☆アイドル(KAT-TUN)
+8
-0
-
40. 匿名 2024/04/25(木) 19:16:33
エピソード聞いたら余計痛そう
お大事に+2
-0
-
41. 匿名 2024/04/25(木) 19:19:08
ぎっくりじゃなくても腰痛って急に来るね。
去年の夏、明け方にトイレに起きてフタを開けようと、微妙に前屈みになった時にビキィッ!と痛みが来て、叫びかけた時があった。+5
-0
-
42. 匿名 2024/04/25(木) 19:21:58
>>14
たまになるけど、なってすぐギックリ腰体操したら次の日には動けるようになる。
体操している時は地獄の痛みだけど、その後は楽になった。
これを生み出した人は凄い。+11
-0
-
43. 匿名 2024/04/25(木) 19:34:07
>>19
wwwwwwwwwwwwwww+5
-0
-
44. 匿名 2024/04/25(木) 19:35:20
>>39
お母さんw
なんで妊娠後期に
ジェットコースターに乗っちゃったの…
一応乗っても良いとされてるのかなぁ?+7
-0
-
45. 匿名 2024/04/25(木) 19:38:46
もう若くないんだから無理しちゃダメよ+2
-0
-
46. 匿名 2024/04/25(木) 19:39:18
爺 (冫、)+0
-0
-
47. 匿名 2024/04/25(木) 19:39:45
>>42
ギックリ腰体操以前に痛みで動けないんだが…+10
-0
-
48. 匿名 2024/04/25(木) 19:40:08
>>12
誰だよマジでwww+8
-1
-
49. 匿名 2024/04/25(木) 19:42:25
>>10
最近爺むささが加速しててびっくりする
+2
-0
-
50. 匿名 2024/04/25(木) 19:45:41
ちょっと前屈みになっただけでギックリ腰になった。
何がキッカケになるか分からない。+2
-0
-
51. 匿名 2024/04/25(木) 19:45:54
ギックリ腰恐いよねー。
20代の頃に1回やったことあったけど、
痛いし辛かった。あれからしてないけど、恐い。+2
-0
-
52. 匿名 2024/04/25(木) 19:45:58
ぎっくり腰は辛い、お大事に
甥っ子姪っ子かわいいけどねw+4
-0
-
53. 匿名 2024/04/25(木) 19:52:43
>>2
コアラ抱っこしてる写真がついた投稿だった+0
-0
-
54. 匿名 2024/04/25(木) 19:55:16
>甥っ子と姪っ子を二人抱えて、大きめのクッションにドーンする遊び
どんな遊びだ+6
-0
-
55. 匿名 2024/04/25(木) 19:58:01
>>8
余計なことは言わないけどつまんない
見てたら誰でもわかるって事しか言わない+9
-3
-
56. 匿名 2024/04/25(木) 20:03:54
この人あり得ないくらい猫背だよね。
整体やカイロに行くべき。+3
-0
-
57. 匿名 2024/04/25(木) 20:12:52
>>10
同世代だけどそろそろ生きてるだけでジジ臭く&ババ臭くなってくるんよ
+2
-0
-
58. 匿名 2024/04/25(木) 20:25:03
>>31
ブレザーの制服ぽいせいか学園ドラマに出てた若い俳優な気がする+0
-0
-
59. 匿名 2024/04/25(木) 20:25:58
>>5
え?君はパラレルワールドの住人とかですか?
+1
-0
-
60. 匿名 2024/04/25(木) 20:42:33
>>58
溝端淳平くんかな?+1
-0
-
61. 匿名 2024/04/25(木) 20:55:18
>>1+3
-1
-
62. 匿名 2024/04/25(木) 21:07:59
>>61
お互い本音は嫌そう
+3
-1
-
63. 匿名 2024/04/25(木) 21:14:51
>>12+5
-1
-
64. 匿名 2024/04/25(木) 21:15:39
>>13
腹圧緩んでる時にアイツ等狙ってるくるよ+1
-0
-
65. 匿名 2024/04/25(木) 21:37:36
ストレスも関係したりするんだっけ?+2
-0
-
66. 匿名 2024/04/25(木) 22:26:31
>>12
中丸よりあの人に似てる
なんか関西のグループの、あの子+0
-0
-
67. 匿名 2024/04/25(木) 23:19:32
>>1+0
-0
-
68. 匿名 2024/04/26(金) 01:08:04
ぎっくり腰って骨盤のねじれや変なケツ筋の付き方でもなるから気をつけて。足くんだり横向きで寝ない方がいいよ
顎と骨盤は表裏一体なので頬杖もしない方がいいです。+3
-0
-
69. 匿名 2024/04/26(金) 08:47:25
>>47
痛みで動けなくても、ゆっくりなら絶対に出来るはず。
私はトイレにほふく前進で行くくらいの痛みでも出来た。
ただ、体操の最中はめちゃくちゃ痛い。
ビッキビキー!!って感じ。
その痛みに耐えながら頑張ってやると、不思議と痛みが楽になる。
私はその日のうちに動けるようになったよ。+0
-0
-
70. 匿名 2024/04/26(金) 14:23:19
>>5
節穴すぎる+0
-0
-
71. 匿名 2024/05/15(水) 13:29:21
中丸くんお大事に
よにのチャンネルの記事読んだけど
菊池風磨しっかりしてるわ笑菊池風磨 YouTube撮影ドタキャンした先輩に憤慨「今回だけじゃない…こんなこと言いたくないけど」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp菊池風磨 YouTube撮影ドタキャンした先輩に憤慨「今回だけじゃない…こんなこと言いたくないけど」
+0
-0
-
72. 匿名 2024/05/16(木) 13:46:55
中丸の遅刻こと書かれるとメチャクチャ-つくよね
ガルにファン多いんだなーって思った+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中丸雄一、ぎっくり腰を発症「ドーンしたら腰がビキキッ」 “痛めた原因”に好感の声も – Sirabee