-
1. 匿名 2024/04/25(木) 00:24:59
世代じゃないけど好きな曲ってありますよね?
そんな一曲を教えて下さい
私はザ・ワイルドワンズのバラの恋人です
昔、宮﨑あおいさんが出てた烏龍茶のCMに起用されててフルで聴いて好きになりました
私の年齢は36です+18
-10
-
2. 匿名 2024/04/25(木) 00:25:29
勝手にしやがれ+29
-8
-
3. 匿名 2024/04/25(木) 00:25:40
親が聞いてたTUBE+13
-6
-
4. 匿名 2024/04/25(木) 00:25:43
明菜ちゃんのジプシークイーン
高校生だけど大好きです+21
-18
-
5. 匿名 2024/04/25(木) 00:26:09
夜が好きなの / 淡谷のり子+3
-8
-
6. 匿名 2024/04/25(木) 00:26:18
ピンク・レディー
カラオケで歌いやすい(アラサー)+13
-8
-
7. 匿名 2024/04/25(木) 00:26:26
異邦人+34
-4
-
9. 匿名 2024/04/25(木) 00:26:42
銀座カンカン娘+10
-4
-
10. 匿名 2024/04/25(木) 00:26:48
喝采+33
-5
-
11. 匿名 2024/04/25(木) 00:26:57
>>2
ßźのカバーでめっちゃハマった+14
-7
-
12. 匿名 2024/04/25(木) 00:27:08
東京ららばい+13
-5
-
13. 匿名 2024/04/25(木) 00:27:28
ハイサイおじさん+3
-5
-
14. 匿名 2024/04/25(木) 00:27:49
美空ひばりの川の流れのように+9
-5
-
15. 匿名 2024/04/25(木) 00:28:08
好きになった人/都はるみ+7
-5
-
16. 匿名 2024/04/25(木) 00:28:28
大江千里のRain+8
-4
-
17. 匿名 2024/04/25(木) 00:28:29
中島みゆき+8
-2
-
18. 匿名 2024/04/25(木) 00:29:05
+1
-5
-
19. 匿名 2024/04/25(木) 00:29:43
もんたよしのり ダンシングオールナイト+23
-5
-
20. 匿名 2024/04/25(木) 00:30:26
フラッシュマンOP・特に2番。
消滅危機のプロチームが好きな、病気持ち独身31歳。+3
-0
-
21. 匿名 2024/04/25(木) 00:30:34
少年時代/井上陽水
ナイトキャップ・スペシャル/中島みゆき
+10
-3
-
22. 匿名 2024/04/25(木) 00:30:43
テネシー・ワルツ - YouTubeyoutu.beProvided to YouTube by King Recordsテネシー・ワルツ · 江利チエミ · Pee Wee King/Redd Stewart · Pee Wee King/Redd Stewart決定版 江利チエミ℗ King Record Co.,Ltd.Released on: 2011-1...">
+12
-3
-
23. 匿名 2024/04/25(木) 00:31:17
東京ラプソディ+6
-3
-
24. 匿名 2024/04/25(木) 00:31:31
カルロス・トシキとオメガトライブのStay Girl, Stay Pure
杉山清貴の方のオメガトライブのSummer Suspicion
他にもオメガトライブで好きなの何曲もあるよー
ちな38歳なのでオメガトライブ活躍してた頃生まれてないか生まれてても記憶ない+22
-5
-
25. 匿名 2024/04/25(木) 00:31:52
村下孝蔵の初恋+41
-3
-
26. 匿名 2024/04/25(木) 00:32:52
上海の花売り娘+1
-2
-
27. 匿名 2024/04/25(木) 00:34:35
>>22
洋楽カバーの日本語歌詞あまり好きじゃないのが多いけど
江利チエミ版テネシー・ワルツの日本語歌詞は日本語表現としても好きだなー+13
-1
-
28. 匿名 2024/04/25(木) 00:34:36
シルエットロマンス。色んな方がカバーしてるけど本当いい曲。+22
-3
-
29. 匿名 2024/04/25(木) 00:34:37
中森明菜さんのDESIRE-情熱-
+23
-7
-
30. 匿名 2024/04/25(木) 00:34:54
昔からいつの時代の人やねん?と言われる曲が好き
井上陽水の断絶
三上寛
ルースターズ
ちあきなおみ
+9
-2
-
31. 匿名 2024/04/25(木) 00:36:18
井上陽水の氷の世界+9
-2
-
32. 匿名 2024/04/25(木) 00:36:56
イージードゥダンス+4
-3
-
33. 匿名 2024/04/25(木) 00:37:28
>>19
80年代で最も売れた曲というのを最近知ってビックリしました
私も大好きです+9
-2
-
34. 匿名 2024/04/25(木) 00:37:44
ザ・ピーナッツ
父がスナックで歌いたがるので覚えた+8
-5
-
35. 匿名 2024/04/25(木) 00:37:46
>>24
私も杉山清貴さんの声好き!歌も超絶上手いよね。今もご活躍中だと思うけど、もっとメディアに出てもいいのにな〜と思う。+24
-3
-
36. 匿名 2024/04/25(木) 00:37:47
都はるみ/北の宿から+4
-4
-
37. 匿名 2024/04/25(木) 00:39:49
笠置シヅ子にはまってる+8
-6
-
38. 匿名 2024/04/25(木) 00:39:51
>>24
今年杉山清貴にハマりだし36歳です。
私がちょうど生まれた頃に流行ってたなぁ。
現役で声も変わらず歌うまいよね。
爽やかな曲多くてこの夏いっぱい聴くわ🌞🌴🌺✨+23
-3
-
39. 匿名 2024/04/25(木) 00:40:51
あ~~水色の雨~~+19
-4
-
40. 匿名 2024/04/25(木) 00:40:57
電子戦隊デンジマンの歌+7
-3
-
41. 匿名 2024/04/25(木) 00:41:28
>>37
ミラクルひかるの物真似見てから笠置シヅ子にハマりました!
朝ドラのブギウギやるって知った時まじでテンション上がった!+9
-5
-
42. 匿名 2024/04/25(木) 00:41:59
蘇州夜曲
アン・サリーのカバーで聴いた+11
-4
-
43. 匿名 2024/04/25(木) 00:44:12
チューリップの曲全部好き!
なんか心にグッとくる🥹👍✨+16
-0
-
44. 匿名 2024/04/25(木) 00:44:58
>>25
お母さんがよくカラオケで歌ってて好きになりました。
とても良い歌✨+7
-0
-
45. 匿名 2024/04/25(木) 00:47:12
ブルーシャトーと平山みきさんの真夏の出来事
真夏の出来事って恋の終わりの曲って知らなかった+9
-3
-
46. 匿名 2024/04/25(木) 00:50:02
レベッカ フレンズ+15
-2
-
47. 匿名 2024/04/25(木) 00:50:08
>>45
彼の車に乗って♪真夏の夜を走り続けた♪
って去年夏の夜に旦那の車の助手席で大熱唱して歌ってたなぁ。
夏!って感じで大好き😊
ちなみにアラサー。+8
-3
-
48. 匿名 2024/04/25(木) 00:51:09
松田聖子さんの「青い珊瑚礁」
どこまでも伸びてゆく歌声が本当に素晴らしい!
大学生です+12
-6
-
49. 匿名 2024/04/25(木) 00:54:07
星影の小径
爪
あとは、映画音楽とか…挙げたらきりないわ。古かろうが、良い音楽は良いよね。+7
-0
-
50. 匿名 2024/04/25(木) 00:55:25
ワインレッドの心と、接吻+13
-4
-
51. 匿名 2024/04/25(木) 00:57:10
山口百恵「絶対絶命」
綾瀬はるかが映画のような歌と絶賛していた。
+5
-6
-
52. 匿名 2024/04/25(木) 01:04:14
青い瞳のエリス+9
-2
-
53. 匿名 2024/04/25(木) 01:07:44
愛が生まれた日+5
-1
-
54. 匿名 2024/04/25(木) 01:09:15
安全地帯の「熱視線」
玉置浩二さんの歌声も演奏も素敵+16
-3
-
55. 匿名 2024/04/25(木) 01:14:02
>>25
同じく「踊り子」も好き+14
-1
-
56. 匿名 2024/04/25(木) 01:14:22
うしろゆびさされ組+1
-4
-
57. 匿名 2024/04/25(木) 01:14:41
桑田佳祐
サザン・オールスターズやKUWATA BAND、ソロどれもいい
サザン世代ではないけど近年ハマりだしてサブスク聴いてる
初期からの変遷を体感できるリアルタイム世代ならよかったな+10
-1
-
58. 匿名 2024/04/25(木) 01:17:59
鈴木雅之さんの「もう涙はいらない」+7
-2
-
59. 匿名 2024/04/25(木) 01:24:10
アラフォーです
れんさんの通り雨大好きです+2
-1
-
60. 匿名 2024/04/25(木) 01:25:52
>>30
ルースターズ久しぶりに聴きたくなったおばさんです
思い出させてくれてありがとう+7
-1
-
61. 匿名 2024/04/25(木) 01:26:38
港が見える丘+2
-1
-
62. 匿名 2024/04/25(木) 01:27:02
>>60
こちらもおばさんです!!
ニュールンベルクで囁いて+4
-0
-
63. 匿名 2024/04/25(木) 01:28:10
高橋真梨子『はがゆい唇』+9
-3
-
64. 匿名 2024/04/25(木) 01:28:50
+15
-0
-
65. 匿名 2024/04/25(木) 01:38:23
時の流れに身をまかせ
+12
-4
-
66. 匿名 2024/04/25(木) 02:04:37
BOΦWY
氷室さんのソロも好き+4
-2
-
67. 匿名 2024/04/25(木) 02:05:27
「時の過ぎゆくままに」
自分が生まれる前に発売された曲だけど、心に染みる歌詞と哀愁漂うメロディーがたまらなく良い。+11
-2
-
68. 匿名 2024/04/25(木) 02:31:52
かもめが翔んだ日
フライデーチャイナタウン+11
-2
-
69. 匿名 2024/04/25(木) 02:50:49
君は天然色+15
-2
-
70. 匿名 2024/04/25(木) 02:57:31
僕が僕じゃないみたいだ SixTONES
冬空 三代目
lemon 米津玄師
108〜永遠〜 ソナーポケット
super delicate Hey!Say!JUMP
カモナマイハウス Hey!Say!JUMP+3
-5
-
71. 匿名 2024/04/25(木) 03:07:50
おばさんたちが嘘つくトピだから伸びない+4
-5
-
72. 匿名 2024/04/25(木) 03:38:51
まちぶせ。
好きだったのよ、あなた、胸の奥でずっとってやつ。+8
-1
-
73. 匿名 2024/04/25(木) 03:50:11
50代だけどSuchmosの「Stay Tune」+9
-0
-
74. 匿名 2024/04/25(木) 04:34:36
メモリーグラス
堀江淳
全部サビみたいで歌いやすい+7
-0
-
75. 匿名 2024/04/25(木) 04:37:50
山下達郎
さよなら夏の日+8
-0
-
76. 匿名 2024/04/25(木) 05:06:53
ガラスの十代/光GENJI
Tシャツに口紅/ラッツ&スター+3
-3
-
77. 匿名 2024/04/25(木) 05:30:30
ヒデとロザンナ「愛の奇跡」
ロザンナさんのヒデさんへの純粋な恋心や愛に溢れる想いを何かの番組で見て以来大好きになりました
曲のアレンジもドラマチックでお二人の声もステキ+3
-0
-
78. 匿名 2024/04/25(木) 05:35:04
ため息のマイナーコード The東南西北+2
-1
-
79. 匿名 2024/04/25(木) 05:38:42
アイドル+0
-0
-
80. 匿名 2024/04/25(木) 05:46:52
人物的にあまり好きじゃないけど工藤静香。
ノリがいい。+4
-4
-
81. 匿名 2024/04/25(木) 06:06:12
安全地帯の恋の予感+4
-3
-
82. 匿名 2024/04/25(木) 06:07:38
夜桜お七+3
-2
-
83. 匿名 2024/04/25(木) 06:12:00
キャンディーズ
年下の男の子+3
-2
-
84. 匿名 2024/04/25(木) 06:16:13
「雨の御堂筋」「京都の恋」
ベンチャーズサウンドはいいよね。+4
-1
-
85. 匿名 2024/04/25(木) 06:56:17
光GENJIのガラスの十代+3
-2
-
86. 匿名 2024/04/25(木) 06:59:13
>>24
私は47ですが世代ではないです、ベタですが杉山さんは2人の夏物語が好きでカルロスはアクアマリンのままでいてが好きです、小学生の頃トレンディードラマ?で聞いたりしてあんな大人になれるのか〜と勝手に思ってた頃を思い出します。+8
-0
-
87. 匿名 2024/04/25(木) 07:28:26
いちご白書をもう一度+5
-0
-
88. 匿名 2024/04/25(木) 07:37:47
謝肉祭
サザンウインド
+1
-1
-
89. 匿名 2024/04/25(木) 07:39:14
maybe blue
民生さんってこんなんだったんだと衝撃だった+5
-1
-
90. 匿名 2024/04/25(木) 07:47:26
冬のーリビエラ〜ってやつ。+3
-0
-
91. 匿名 2024/04/25(木) 07:47:38
フライデーチャイナタウン
カラオケで歌ってみたらスッキリした+2
-0
-
92. 匿名 2024/04/25(木) 08:07:54
+7
-0
-
93. 匿名 2024/04/25(木) 08:09:41
>>33
年間1位というのは知っていましたが、そうなんですか!
すごいですね
+1
-0
-
94. 匿名 2024/04/25(木) 08:12:40
なごり雪+3
-0
-
95. 匿名 2024/04/25(木) 08:21:43
フレンズ(レベッカ)+3
-0
-
96. 匿名 2024/04/25(木) 08:32:18
来生たかおのラグジュアリーナイト+3
-0
-
97. 匿名 2024/04/25(木) 08:32:27
ゴダイゴ 銀河鉄道999+5
-0
-
98. 匿名 2024/04/25(木) 08:43:06
悲しみよこんにちは+5
-0
-
99. 匿名 2024/04/25(木) 08:58:21
鉄道唱歌や軍歌。アラフォーで鉄オタでも戦争賛美主義でもないけど七五調の日本語の美しさにすっかり心奪われております。+2
-0
-
100. 匿名 2024/04/25(木) 09:08:29
村下孝蔵の初恋+2
-1
-
101. 匿名 2024/04/25(木) 09:15:39
30代
クリスタルキングの大都会+5
-0
-
102. 匿名 2024/04/25(木) 09:16:16
>>16
これ、良い曲だよね。秦基博のカバー→藤井風のカバー→本家の大江千里に辿り着いて知った。+1
-0
-
103. 匿名 2024/04/25(木) 09:26:36
+4
-0
-
104. 匿名 2024/04/25(木) 09:35:50
雨の御堂筋+2
-0
-
105. 匿名 2024/04/25(木) 10:19:37
天使の誘惑(45年)
48年生まれなので、多分赤ちゃんの頃には流れてたかもしれないけど知らなかった曲。
大人になってから原由子がカバーしてるアルバムで知って好きになった。
木綿のハンカチーフも椎名林檎カバーで。+2
-0
-
106. 匿名 2024/04/25(木) 10:20:11
青葉城恋唄
メロディーも歌声も豊かで瑞々しい
そして、歌詞の日本語の美しさ
日本の良い部分を濃縮したような曲だと思った+2
-0
-
107. 匿名 2024/04/25(木) 10:20:34
明菜ちゃんは、最近Adoがカバーしてるから10代のファン増えてそう+1
-3
-
108. 匿名 2024/04/25(木) 10:26:39
>>57
桑田佳祐自体は、嫌いだけど、
あの人は、声がいいから、
実力派だと思う+2
-1
-
109. 匿名 2024/04/25(木) 10:30:58
>>107
明菜ちゃんも、松田聖子も、顔が可愛いよね
お人形さん顔 ドーリー+0
-1
-
110. 匿名 2024/04/25(木) 10:34:01
>>51
何年かに一回、こうゆう系統の顔が🐴れるんだろうね+2
-0
-
111. 匿名 2024/04/25(木) 10:45:18
ルビーの指輪+4
-0
-
112. 匿名 2024/04/25(木) 10:51:43
松本伊代の『時に愛は』+5
-1
-
113. 匿名 2024/04/25(木) 11:15:19
チェッカーズ。母が大好きで私もその影響で大好き。郁弥さんの声って唯一無二ですよね。ちなみに尚之さんに憧れてサックス習ってました+2
-0
-
114. 匿名 2024/04/25(木) 11:21:52
>>108
私は逆だわ
ぶっちゃけ声は好きじゃないけど才能は凄いと思う
ずーっと売れ続けてるってとんでもなく凄い事じゃない?+3
-0
-
115. 匿名 2024/04/25(木) 11:24:14
>>109
ドーリーって橋本環奈ちゃんみたいな顔の事じゃないの?
中森明菜も松田聖子も好きだけど彼女達をお人形顔だと思った事はないなあ
+4
-0
-
116. 匿名 2024/04/25(木) 11:26:56
>>24
アラサーだけど私も。シティポップなのかな?サウンドがキラキラしててテンション上がるし歌詞がバブリーで元気出るよね。カルロスの声もうるさくないし。私はアルバム曲だけどレディーフリーって曲が好き。+4
-0
-
117. 匿名 2024/04/25(木) 11:28:58
>>115
えっっっ+1
-0
-
118. 匿名 2024/04/25(木) 11:29:22
>>115
キャンディーズみたいな顔のことでしょ?!+0
-1
-
119. 匿名 2024/04/25(木) 11:44:51
さらば恋人(堺正章)
+3
-0
-
120. 匿名 2024/04/25(木) 11:51:48
異邦人+1
-1
-
121. 匿名 2024/04/25(木) 12:33:44
>>57
世代じゃないけどサザンの真夏の果実が好き
母親が昔からファンだった影響が大きい+2
-0
-
122. 匿名 2024/04/25(木) 12:58:30
>>64
和田アキ子より前にハヒフヘホ唱法やった人だ
🎵ハたしは〜ハなたに〜ヒのちを〜ハずけた〜+2
-0
-
123. 匿名 2024/04/25(木) 13:07:01
今の歌より昔の曲が好き+2
-1
-
124. 匿名 2024/04/25(木) 14:12:56
シャ乱Qの曲+1
-0
-
125. 匿名 2024/04/25(木) 14:26:32
>>19
若い頃のもんたさんセクシーすぎてびっくりした+2
-0
-
126. 匿名 2024/04/25(木) 16:33:39
いい日旅立ち+1
-0
-
127. 匿名 2024/04/25(木) 18:55:33
天地真理さんの「水色の恋」。+2
-0
-
128. 匿名 2024/04/25(木) 18:57:25
>>112
伊代ちゃん主演のドラマ「私は負けない」の主題歌だったな。+1
-0
-
129. 匿名 2024/04/25(木) 21:14:12
昭和30年代後半の青春歌謡が好き+1
-0
-
130. 匿名 2024/04/25(木) 23:15:33
知床旅情 加藤登紀子の歌声いいわ+3
-0
-
131. 匿名 2024/04/25(木) 23:17:50
新沼謙治 思い出岬+3
-0
-
132. 匿名 2024/04/26(金) 03:01:40
>>109
>>107です。
環奈ちゃんみたいなのがドーリーでしょ?と言ってるのはわたしではないので、
「横だけど」と書いて欲しいです。
私は、その年代ごとに流行りの顔があって、それをドーリーと言ってると理解してます。
ドールのお顔にも時代があるようにアイドルの顔にも流行りがあります。
それが分からないで環奈ちゃんがドーリーというのは浅はかだと思いますよ。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ザ・ワイルド・ワンズThe Wild Ones/⑥バラの恋人 (1968年4月10日発売)作詞:安井かずみ/作曲:加瀬邦彦">