ガールズちゃんねる

「早く帰りなさいよ!」出川哲朗の『充電旅』で再び撮影トラブルか…近隣住民の“激怒動画”にテレ東が明かした「真相」

952コメント2024/04/29(月) 14:22

  • 1. 匿名 2024/04/24(水) 22:17:14 


    「早く帰りなさいよ!」出川哲朗の『充電旅』で再び撮影トラブルか…近隣住民の“激怒動画”にテレ東が明かした「真相」 | 女性自身
    「早く帰りなさいよ!」出川哲朗の『充電旅』で再び撮影トラブルか…近隣住民の“激怒動画”にテレ東が明かした「真相」 | 女性自身jisin.jp

    「なんの騒ぎですか!子供たちもいるから、早く帰りなさいよ!」 夜間に近隣住民から怒声を浴びせられ、出川哲朗(60)が「はーい、すみませーん」と詫びるーー。4月23日ごろからXで、『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』(テレビ東京系)の撮影トラブルを収めた13秒の動画が拡散している。


    冒頭のやりとりが収められた動画には、オーバーオールを着用した出川とゲストの姿が。そして、お馴染みの赤い電動バイクと、撮影クルーたちが映っていた。また出川たちがいた場所は両サイドに車が駐車されており、駐車場のようにも見える。

    「SNSにアップされた動画は、先週末、4月20日(土)の午後9時45分頃に、中国地方の飲食店での撮影を終えた後に、店の外に集まってきていた子供たちと店の敷地内で記念写真を撮影した際のものと思われます。

    注意をいただいた方には、出川哲朗さん本人がその場でお詫びし、スタッフも重ねてお詫びした上で、速やかに移動しました。番組ロケに際しては、周囲の方々へ十分に配慮しながら行うことにしていますが、今回の件を受けまして、なお一層、注意することを社内および製作スタッフで申し合わせました」

    +100

    -345

  • 2. 匿名 2024/04/24(水) 22:17:55 

    続くねぇ

    +488

    -10

  • 3. 匿名 2024/04/24(水) 22:18:33 

    出川哲朗生で見たガル民いる ?

    どういうかんじだった ?

    +41

    -113

  • 4. 匿名 2024/04/24(水) 22:18:35 

    そりゃ迷惑だわね

    +1286

    -25

  • 5. 匿名 2024/04/24(水) 22:18:52 

    テレビの撮影とかって本当偉そう

    +2072

    -16

  • 6. 匿名 2024/04/24(水) 22:19:22 

    集まって来た一般人が悪い
    田舎は芸能人が来ると馬鹿みたいに集まるからな
    娯楽が少ないとこうなる

    +1689

    -417

  • 7. 匿名 2024/04/24(水) 22:19:31 

    迷惑でしかないやろ

    +657

    -20

  • 8. 匿名 2024/04/24(水) 22:19:36 

    この番組、確かに人の善意につけこんでる感はある

    +1883

    -24

  • 9. 匿名 2024/04/24(水) 22:19:39 

    出川って大御所感ない

    +407

    -23

  • 10. 匿名 2024/04/24(水) 22:19:58 

    Xで注意してた住民の人を叩いてる人が多くて、最低だなと思った

    +1268

    -61

  • 11. 匿名 2024/04/24(水) 22:20:08 

    ついにこんな事が起こったか。しかしいつもじゃないんだから、別にいいじゃんね。

    +29

    -90

  • 12. 匿名 2024/04/24(水) 22:20:08 

    >>5
    逃走中でマンション住民にスタッフが悪態ついたのは覚えてる

    +1016

    -9

  • 13. 匿名 2024/04/24(水) 22:20:08 

    >>3
    ひとりチップとデールみたいだった

    +380

    -23

  • 14. 匿名 2024/04/24(水) 22:20:24 

    これXで出回ってるから見たけど、すごいヒステリックな声で怒鳴ってた。

    +662

    -65

  • 15. 匿名 2024/04/24(水) 22:20:33 

    >>2
    前もあったの?

    +85

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/24(水) 22:20:35 

    ネット時代でロケなんてどこでやってるかすぐ伝わるから
    野次馬ま増えるし
    芸能人がきてくれて嬉しい現場だけじゃなくなってるよね

    +356

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/24(水) 22:20:38 

    店から出ると毎回大勢の人が待ち構えてるよね
    あれ本当気分悪い

    +928

    -24

  • 18. 匿名 2024/04/24(水) 22:20:43 

    >>3
    あんた高身長の人しか興味あらへんのちゃうの?w

    +84

    -16

  • 19. 匿名 2024/04/24(水) 22:20:45 

    ってかどこかでご飯たべてでてきたときいつも人いっぱい集まってるけどSNS(Xとか)でわかってきてるの?そりゃ店の人もたまったもんじゃないよね

    +321

    -5

  • 20. 匿名 2024/04/24(水) 22:20:46 

    充電させてくれた家にはステッカーだっけ?それだけなの?

    +372

    -15

  • 21. 匿名 2024/04/24(水) 22:21:01 

    でもさ、これって飲食店の敷地内の話でしょ?飲食店が言うならわかるけど近隣住民関係なくねw

    +24

    -69

  • 22. 匿名 2024/04/24(水) 22:21:02 

    この番組に限らず夜遅くならないと辿り着かないような企画はどうなのかなと思う。

    +601

    -4

  • 23. 匿名 2024/04/24(水) 22:21:08 

    そりゃ芸能人が来たからって誰でもウェルカムな訳ではないだろうしね。
    普通に夜だし迷惑に思う人もいるでしょ

    +658

    -6

  • 24. 匿名 2024/04/24(水) 22:21:09 

    この番組のいやらしいところは充電させてもらって当たり前みたいな卑しい下から姿勢が見え見えなところ。あんな重いバッテリーが飲食店の中とかで並んでたら邪魔なだけでしょ。なんか充電させてくれてありがとうございますみたいなテロップ入れまくるけど、前提がテレビ様なんだから充電させるよな?みたいな姿勢が嫌い。

    +665

    -76

  • 25. 匿名 2024/04/24(水) 22:21:10 

    でたーなんでも子供がって言えば思い通りになると思うやつ。

    +34

    -51

  • 26. 匿名 2024/04/24(水) 22:21:10 

    これリール見た。最近のだったんだ!

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/24(水) 22:21:22 

    >>1
    これ動画見ればわかるけど、怒号浴びせる人もちょっと…な感じの人だったよ。「そりゃこんな騒がしかったら怒るよー」ってレベルじゃなくて、なんかそっちもそっちで…な感じだった

    +538

    -134

  • 28. 匿名 2024/04/24(水) 22:21:27 

    だったら地元民もわらわら集まってくるなよ…。
    出川さんもファンサをないといけなくなるし、しないと冷たいとか文句を言うんでしょ?

    +408

    -30

  • 29. 匿名 2024/04/24(水) 22:21:36 

    ゲストにマリエ呼べよ

    +191

    -20

  • 30. 匿名 2024/04/24(水) 22:21:41 

    >>14
    怒鳴るおばさんみんなあんな声のイメージある

    +327

    -27

  • 31. 匿名 2024/04/24(水) 22:21:44 

    夜10時前かー
    時間帯も考えた撮影しなきゃね

    +505

    -5

  • 32. 匿名 2024/04/24(水) 22:21:48 

    >>5
    何であんな偉そうなんだろ?テレビとかオワコンなのに

    +673

    -13

  • 33. 匿名 2024/04/24(水) 22:22:00 

    +22

    -46

  • 34. 匿名 2024/04/24(水) 22:22:10 

    >>5
    しょぼいYouTube撮影でもどかされた。意味わからん。

    +438

    -5

  • 35. 匿名 2024/04/24(水) 22:22:20 

    ディレクターでめちゃくちゃポンコツなおじさんいるよね

    +128

    -3

  • 36. 匿名 2024/04/24(水) 22:22:43 

    めったに会えない芸能人が現れたんだからハイになっちゃうのよね。
    気持ちはわかるけど、そんな怒らなくてもいいじゃんと思うわ

    +13

    -45

  • 37. 匿名 2024/04/24(水) 22:22:45 

    出川とか芸能人はすぐにお父さん・お母さん呼ばわりするよね。

    他人の芸能人にそんな呼び方されたくない

    +524

    -16

  • 38. 匿名 2024/04/24(水) 22:22:51 

    これ勝手に集まった住民にキレるべきじゃないの?騒いでるのはそっちなのに撮影クルーがいかにも悪いような印象持たせるよね

    +228

    -74

  • 39. 匿名 2024/04/24(水) 22:22:53 

    >>3
    かなり小さい。160センチくらいだと思う。
    ホテルのフロントやったとき、この番組で会った。
    本当にアポなしで、スタッフ10人くらいいたけど部屋は一部屋でいいって言われた。満室だったからお断りしたけど…

    +365

    -7

  • 40. 匿名 2024/04/24(水) 22:22:57 

    >>3
    この『生で見た』シリーズのコメなんなの?笑

    +105

    -7

  • 41. 匿名 2024/04/24(水) 22:23:10 

    人の声って本当耳障りだよね

    +145

    -5

  • 42. 匿名 2024/04/24(水) 22:23:12 

    >>3
    石垣島のホテルで見たけど、テレビのまんまだった。特に人だかりとかは無かったね。

    +123

    -6

  • 43. 匿名 2024/04/24(水) 22:23:20 

    そんなに深夜だったの?罵声って大勢が投げかけたの? 
    あんまり見ない場面だわ。普通は喜んで寄って来るけど。よっぽど悪い事したのかな?

    +6

    -27

  • 44. 匿名 2024/04/24(水) 22:23:28 

    これ見たけど出川が最初に謝ってたね。タレントとは言え、代表者みたいなもんなのかな。

    +213

    -6

  • 45. 匿名 2024/04/24(水) 22:23:31 

    >>20
    出川ってステッカー渡すとき片手で渡すよね
    いつも気になる

    +216

    -70

  • 46. 匿名 2024/04/24(水) 22:23:32 

    >>5
    ポツンっとの裏とか気になる

    +160

    -6

  • 47. 匿名 2024/04/24(水) 22:23:33 

    小学生とか出川さん見たさに集まってしまって、それに対応してたら文句言われたみたいな感じ?まあそりゃ迷惑かもしれんけど、声の主はなんかヒステリックで嫌な言い方だったなあ。

    +218

    -26

  • 48. 匿名 2024/04/24(水) 22:23:44 

    >>32
    偉そうなロケにあったことあるの?なんのロケですか?

    +11

    -38

  • 49. 匿名 2024/04/24(水) 22:23:46 

    出川さん、はーい、すみませんーとかじゃなくて真摯に対応しないと火に油だし、ネットに出川さんの悪口を書かれるよ…。

    +218

    -27

  • 50. 匿名 2024/04/24(水) 22:23:49 

    >>5
    うざいよねほんと
    モザイクもかけないし

    +311

    -5

  • 51. 匿名 2024/04/24(水) 22:23:53 

    >>3
    何回ブロックしても湧き出て来る婆さん

    +65

    -4

  • 52. 匿名 2024/04/24(水) 22:23:59 

    >>33
    このアイコンの人めっちゃ晒され続けてるね

    +160

    -2

  • 53. 匿名 2024/04/24(水) 22:24:14 

    >>24
    でも普通に断る店もあるよ。

    +128

    -3

  • 54. 匿名 2024/04/24(水) 22:24:27 

    >>27
    でも夜10時に騒いでたら腹立つよね
    テレビだから許されるのも変
    一般人が同じことしてたら通報案件でしょ?

    +465

    -35

  • 55. 匿名 2024/04/24(水) 22:24:31 

    >>14
    そりゃ時間によっては子供たちも寝る時間だったり自分たちも落ち着きたいのに外がずっとうるさかったら苛つくやろ

    +770

    -39

  • 56. 匿名 2024/04/24(水) 22:24:33 

    >>43
    この人が特殊なんだと思うよ。まあいるじゃん、どこにでもこういう人は。たまたまXで晒されただけでそこら辺でもキレてる人っているし

    +18

    -15

  • 57. 匿名 2024/04/24(水) 22:24:43 

    >>15
    少し前にスタッフの態度が悪すぎるってTwitterで流れてたよ
    出川は謝ってたっぽいけど

    +273

    -2

  • 58. 匿名 2024/04/24(水) 22:24:57 

    >>1
    鶴瓶とかならクレームこないんだろな

    +3

    -39

  • 59. 匿名 2024/04/24(水) 22:24:57 

    >>5
    一般人とは違うんですだっけ?

    +221

    -2

  • 60. 匿名 2024/04/24(水) 22:25:15 

    >>10
    見たよ
    事情とか前後もわからないのにね、切り抜き動画だけ見て叩く人多すぎだよね

    +283

    -14

  • 61. 匿名 2024/04/24(水) 22:25:18 

    >>55
    横だけどそしたらこのおばさんの声はいいの?その場にいた子たちトラウマになってるかもよ?

    +28

    -105

  • 62. 匿名 2024/04/24(水) 22:25:27 

    これSNSに上がったときは20時だから別にいいじゃんってコメントみたいなのあったけど22時近くか…

    この怒ってる人の動画、勝手に上げられてて可哀想

    +106

    -10

  • 63. 匿名 2024/04/24(水) 22:25:33 

    この番組のどこが面白いのかわからないから、ほとんどみたことないんだけど、バッテリー充電するのに電気代いくらかかるのか気になる。

    +78

    -11

  • 64. 匿名 2024/04/24(水) 22:25:36 

    まぁ昔から色々とあっただろうね。
    誰でも録画してアップ出来る時代になったからどんどん露呈してるんだろうね。その

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/24(水) 22:25:47 

    これ怒鳴る人の方が悪いようにされるけど、その人の生活スタイルだったり体調が悪かったりいろいろ理由はあるよね
    もしかしたらメンタル病んでたり子供を寝かしつけたりもあるかも

    +222

    -12

  • 66. 匿名 2024/04/24(水) 22:25:53 

    >>33
    声だけでわかる
    面倒くさい人種だ

    +19

    -39

  • 67. 匿名 2024/04/24(水) 22:25:57 

    まだやってるんだこれ?
    「田舎の人は芸能人珍しいでしょ?会えて嬉しいでしょ?ファンサね、はいはい」って感じが滲み出ていて苦手だわ。

    +232

    -7

  • 68. 匿名 2024/04/24(水) 22:26:01 

    >>5
    撮影を知らずに通ってしまい、少し映り込んでしまったらものすごく怒鳴られた。知るかよ。カラーコーンでも置いとけよ。

    +551

    -4

  • 69. 匿名 2024/04/24(水) 22:26:10 

    嫌だなと思う人もいるだろうね。私も時間ない時に駅のホームで撮影(事前告知なし)で映り込むな、止まるなと言われて腹立った。反対ホームでベンチに座るのもあかんのかいって。

    +123

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/24(水) 22:26:19 

    >>27
    動画見てないけどそういうオバサンいるわ
    無駄に神経質っていうか、だいぶ変な人

    +32

    -69

  • 71. 匿名 2024/04/24(水) 22:26:49 

    田舎の人っていうのは、特定のご自宅だけワイワイ楽しそうに撮影してると周りの人間は不快になるもんなんだよね。心の底に「なんであいつだけ、自分は構ってくれない」って思ってると思う。でイラついてクレーム入れてそう

    +8

    -38

  • 72. 匿名 2024/04/24(水) 22:27:02 

    アポなし撮影なんてよく出来るよね

    +70

    -2

  • 73. 匿名 2024/04/24(水) 22:27:30 

    >>62
    世の中そんなんばっかりじゃん。自分が事故や時間の被害者側になっても晒される世の中だよ…すぐにスマホ構えて動画で撮影、Xで拡散だもん。おちおち倒れてもいられないよ

    +92

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/24(水) 22:27:36 

    出川やテレビに全く興味が無かったら大勢のスタッフが照明とか持ってガヤガヤしてたりしたらうざいだけだな

    +128

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/24(水) 22:27:41 

    >>5
    会社行く途中に遭遇した事ある
    立ち止まらないで進んで!とか言われたけど、人通りも多い通勤時間帯にやる撮影とか意味わかんねーって思ったわ

    +459

    -5

  • 76. 匿名 2024/04/24(水) 22:27:53 

    >>27
    すごいキーキー声であんたが一番うるさいよって思った笑
    飲食店の敷地内だろうし写真とか撮れて子供たちは喜んでるだろうに、そんな怒鳴りつけなくてもいいのにと思った

    +99

    -116

  • 77. 匿名 2024/04/24(水) 22:27:57 

    >>10
    どっちが悪いかわからんけど、近隣に迷惑かけたならその時点でダメだよな。住んでる範囲に入り込んで撮影されてるのは自分でも嫌だ

    +487

    -10

  • 78. 匿名 2024/04/24(水) 22:27:57 

    >>45
    だって片手間だもの

    +88

    -6

  • 79. 匿名 2024/04/24(水) 22:27:59 

    出川が子供たちの頭をなでなでしたり簡単に触ることがもう昭和の御里が知れるという感じで無理
    普通さ、他人様の子供の頭なんて触らないよ
    ペットだって同じで、手を頭の上から差し出されたら恐怖しかないんだから犬や猫も触り方はちゃんと考えてあげてね

    こういった日本の古い価値観が出まくってる番組だから無理

    +15

    -35

  • 80. 匿名 2024/04/24(水) 22:27:59 

    >>24
    そういう番組嫌いだから見ない

    テレ東は田舎め泊まらせてもらおうとしたり、家についていったり、迷惑な企画多いような

    +237

    -9

  • 81. 匿名 2024/04/24(水) 22:28:00 

    >>55
    それにしても、よ。
    すみません、静かにしてもらえますか?みたいな言い方あるじゃん

    +40

    -91

  • 82. 匿名 2024/04/24(水) 22:28:11 

    >>67
    そう感じた事ないけどな。ひねくれてんだね

    +16

    -16

  • 83. 匿名 2024/04/24(水) 22:28:12 

    民家しかない住宅地だったら分かるけど飲食店の駐車場?
    出川がいなくてもうるさそうだけど・・・

    +5

    -17

  • 84. 匿名 2024/04/24(水) 22:28:26 

    >>1
    そんなに大声で怒鳴ることないと思う。
    子供たちもびっくりするだろうし、
    迷惑なら警察呼べばいい。

    +64

    -39

  • 85. 匿名 2024/04/24(水) 22:28:31 

    >>73
    今の時代、短気は損気、だね

    +7

    -7

  • 86. 匿名 2024/04/24(水) 22:28:32 

    >>5
    わかる。橋渡らせてくれなかったり、後ろ車道なのに100メートル下がれとか言われたことある。何様なんだろ。

    +329

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/24(水) 22:28:54 

    >>81
    確実に無視されるw

    +66

    -5

  • 88. 匿名 2024/04/24(水) 22:28:58 

    >>8
    中居くんがゲストだった時、多分元からちょっと傷んでたんだと思うんだけどウッドデッキに穴空けちゃって、ハリボテみたく違和感ありまくりのDIYしてたよね。
    数年後のそのご自宅がこの前放送されてたけど、ウッドデッキは撤廃して別の様子になってた…
    いくらなんでも、あれはないなって思ったよ。

    +338

    -9

  • 89. 匿名 2024/04/24(水) 22:29:01 

    ゲストの女性、誰?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/24(水) 22:29:52 

    >>5
    昔、築地で金スマの撮影してた。
    行きたい店は勝手に立ち入り禁止でおまけに「撮影禁止
    のプラ板
    勝手にロケしてんのに遠慮しろよ

    +343

    -2

  • 91. 匿名 2024/04/24(水) 22:29:58 

    >>75
    私は逆で、ちょっと撮影中なので止まっててください。って言われた。何様なんだよって思うよね

    +228

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/24(水) 22:30:19 

    都内だと結構撮影現場に遭遇するんだけど、こちらはいつもの道をいつもの様に歩いているだけなのに「はい!止まっててください!」とか「止まらないで!急いで渡って下さい!」とか、なんで勝手に人の生活圏に入ってきて勝手に指示してんだっていつもイラッとするんだよね。
    テレビ局ってそんな偉いのか?と

    +268

    -2

  • 93. 匿名 2024/04/24(水) 22:30:21 

    >>79
    生きにくい世の中だ

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2024/04/24(水) 22:30:33 

    >>61
    おばさんなんて怒ったらみんなこんな感じだよ笑
    おばさんが怒らなきゃまだ続いていたよね
    おばさんはこんな遅くまで子供が出歩いてることにも怒ってるっぽかったよ

    +137

    -4

  • 95. 匿名 2024/04/24(水) 22:30:39 

    眠くなった時間に寝そびれると朝まで寝れないんだよね
    9時半過ぎても騒いでるのオカシイ

    +93

    -2

  • 96. 匿名 2024/04/24(水) 22:30:49 

    ヤフコメかな?探偵ナイトスクープの間寛平の視聴率調査とかすごいけどね(笑)深夜に近い時間帯に突然訪れる間寛平、それを受け入れる住民。

    +3

    -8

  • 97. 匿名 2024/04/24(水) 22:30:52 

    >>20
    サイン欲しい人には書いてるよ。

    +55

    -11

  • 98. 匿名 2024/04/24(水) 22:30:58 

    >>1
    これ、怒るんじゃなくて時間が分かる動画を撮影してSNSに晒せばこの女性が擁護されてテレビ局が袋叩きにあってたと思う

    +123

    -2

  • 99. 匿名 2024/04/24(水) 22:30:58 

    興味のない近所の人が迷惑に感じるのは分かる
    ただこれからは集まった子供達との撮影はしばらく減るかなと思うとそれはそれで残念なことなのかなとも思う

    +6

    -16

  • 100. 匿名 2024/04/24(水) 22:31:02 

    うちの家の隣の騒音一家にもこうやって文句言ってくれるおばさんがいたらいいのに・・・

    +69

    -2

  • 101. 匿名 2024/04/24(水) 22:31:32 

    >>5

    雪まつり会場でも某番組がうざかった。

    撮影ができないからもっと前に行けとか
    ここに集まるなとか…。
    前にいったら小さい子たちは背が足りなくて
    観えないからここにいるのに。

    指定席でも指定場所でもないフリースペース
    で言われたから無視してその場にい続けたわ。

    +295

    -2

  • 102. 匿名 2024/04/24(水) 22:31:42 

    >>73
    以前行列に並んでたら勝手にこれだけ並んでますって撮影されてエックスに顔隠さずにアップされた時はやめてくれやって思ったことはあるわ。
    しかも撮影した本人の顔は伏せてるの。子供だったから注意するのも厄介で諦めたけど、スマホ持つ前に自分の顔だけじゃなく他者の顔も勝手に載せるなって教えといて欲しい

    +122

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/24(水) 22:32:00 

    >>39
    その流れ結構あるよね?
    ガチなんだーって思った。

    +163

    -2

  • 104. 匿名 2024/04/24(水) 22:32:06 

    >>87
    されないでしょ
    直接言えば

    +8

    -39

  • 105. 匿名 2024/04/24(水) 22:32:31 

    >>96
    あれはナイトスクープって番組と寛平さんだから成り立ってると思う

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/24(水) 22:32:50 

    >>17
    それ凄くわかる
    出川なんて60のジジイなのに、自分より若い男性にもお父さんとか呼んだりして
    見ていて良い気持ちしないわ。

    +306

    -31

  • 107. 匿名 2024/04/24(水) 22:32:56 

    >>15
    たしか今月、観光地で前に誰がいるかもわからず行こうとしたらここのスタッフにいきなり「追っかけなら来んな!」って怒鳴られた人が少し話題になってた。
    テレビ番組って観光地で渋滞作るよね。

    +288

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/24(水) 22:33:00 

    >>4
    夜の10時近くに外でワイワイガヤガヤされたら良い迷惑だよね
    しかも「はーい、すいませーん」って本気?

    +403

    -16

  • 109. 匿名 2024/04/24(水) 22:33:12 

    この番組見てると宿のチェックインも遅いことが多くて迷惑だよなぁと思う事が多い
    田舎ほど夜は早めにロケを終了した方がいいと思う

    +123

    -2

  • 110. 匿名 2024/04/24(水) 22:33:23 

    >>55
    ずっと我慢しててとうとう頭に来たのかもしれないしね。

    +253

    -9

  • 111. 匿名 2024/04/24(水) 22:33:25 

    >>24
    テロップ云々より、出川の芸能人ならいけるっしょ感が嫌い
    アポ取りも挨拶よりもまずゲストの名前言ってるし、店(宿)の雰囲気を見て「ここはイケる(要は暇そうだと思ってる)」とか言ってて失礼だなと思う事も多々あるよ(宿だと満室で断られてる)
    出川が常識知らずの高飛車な分、ゲストの好感度は上がるけどね

    +197

    -8

  • 112. 匿名 2024/04/24(水) 22:33:26 

    この手の番組で、旅人をする芸能人の人の良さをアピールしてる部分や、このタレントは世間からの好感度抜群ですよね的な雰囲気がどうしても寒々しい。迷惑に感じてる住民もいるのは当然なのに、それはガン無視して成り立ってる番組だと思う。

    +98

    -2

  • 113. 匿名 2024/04/24(水) 22:33:30 

    >>93
    あなたみたいな人がいるから世の中が変わらない
    ダウンタウンの暴力大好き、出川のこと大好き、こんなのが多いからいつまで経っても途上国のまま終わっていく

    +11

    -15

  • 114. 匿名 2024/04/24(水) 22:33:44 

    >>54
    それなら警察に通報したらいいのに
    怒鳴りつけて自分で騒ぎ大きくしてるのがなぁ

    +20

    -60

  • 115. 匿名 2024/04/24(水) 22:34:12 

    >>10
    いきなり怒鳴らなくても…とは思ったよ

    +69

    -133

  • 116. 匿名 2024/04/24(水) 22:34:16 

    >>57
    横。その時も出川は謝ってたんだね。

    +71

    -2

  • 117. 匿名 2024/04/24(水) 22:34:46 

    >>63
    めっちゃ安かった気がする
    何十円とか

    +17

    -2

  • 118. 匿名 2024/04/24(水) 22:34:57 

    >>113
    悪しき風習は変えればいいけど変えなくてもいいことってたくさんあると思う

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/24(水) 22:35:01 

    >>111
    写真を撮る時のあの出川の冷め方をそのまま流してるのが面白いよね
    「はいー、はいー」と適当にあしらって感がすごい

    +107

    -2

  • 120. 匿名 2024/04/24(水) 22:35:20 

    >>14
    直接言ってくれる人でよかったじゃん、私なら即通報するわ。

    +552

    -21

  • 121. 匿名 2024/04/24(水) 22:35:32 

    >>32
    映る側だけども人によってすごい感じ悪い人いるよ
    曖昧な指示を早口で出されて、みんなこうかな?ってよくわからず動くと、あーくそ使えねえな!って悪態ついてる助監督なら当たったことある。雰囲気最悪

    +18

    -8

  • 122. 匿名 2024/04/24(水) 22:35:46 

    >>68
    そのまま通ったら何か法律に触れるのかな?

    +166

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/24(水) 22:35:48 

    >>51
    婆さんなの?ガル男だと思ってた

    +11

    -4

  • 124. 匿名 2024/04/24(水) 22:35:55 

    ちょっと規模が大きくなりすぎたんだよね
    テレビ見てると出川でこんなに集まらなくてもいいでしょぐらい人がいる時あるし
    番組自体は下道トコトコいくのが好きだから風景メインで続いて欲しい

    +69

    -1

  • 125. 匿名 2024/04/24(水) 22:36:10 

    >>10
    店の敷地内で撮影してるんだから部外者が口出す権利なんてないよ

    公道とかで道塞いでるなら番組側が悪いけど今回はそういう訳じゃないし

    +21

    -87

  • 126. 匿名 2024/04/24(水) 22:36:27 

    >>75
    敢えて立ち止まってスマホで誰かに電話したくなるね

    +47

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/24(水) 22:36:34 

    >>1
    出川だからおばさんのほうがXで叩かれてるけど、
    これが堤下とか宮迫あたりだと非常識って撮影してるほうが絶対非難されるだろうに

    +155

    -1

  • 128. 匿名 2024/04/24(水) 22:36:39 

    >>104
    甘いよ
    あーわっかりましたーってスルーされる
    この人も何度も言ってたんじゃないかなって思う

    +98

    -6

  • 129. 匿名 2024/04/24(水) 22:37:24 

    >>113
    え?今の日本の方が落ち目じゃん…

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2024/04/24(水) 22:37:42 

    こういうの撮影してXにあげちゃう奴がわらわら夜集まって
    野次馬で騒いでたんでしょ
    民度低いなぁこの投稿者

    +75

    -2

  • 131. 匿名 2024/04/24(水) 22:37:42 

    >>55
    毎日やってるわけでもないのにその人が異常だと思う。

    +17

    -60

  • 132. 匿名 2024/04/24(水) 22:37:46 

    バイク2台が細々と走って立ち寄らせてもらって...ならまだいいんだろうけど、大きい車何台も引き連れて大所帯、ピッカピカのライトや機材あれば邪魔だよwってなる気持ちもわからんでもない笑

    +109

    -1

  • 133. 匿名 2024/04/24(水) 22:38:33 

    >>61
    ワラワラ集まってなかったら怒鳴ることもなかったよね。

    +37

    -3

  • 134. 匿名 2024/04/24(水) 22:39:02 

    >>58
    後、火野正平さんとかも。私の地元にあの自転車の番組で撮影にきたらしいけど町内放送があったみたいwww

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/24(水) 22:39:19 

    小学生を連れてきてる親もどうかと思う

    +64

    -1

  • 136. 匿名 2024/04/24(水) 22:39:31 

    >>125
    店のお客さんに迷惑がかかってたんじゃないの?

    +42

    -1

  • 137. 匿名 2024/04/24(水) 22:39:39 

    出川 怒鳴られる で検索して動画見ようとしたら何故か謎の外国人が英語で説明する動画が連続でヒットするw

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/24(水) 22:39:41 

    >>115
    みんなが充電旅や出川哲朗を知ってるわけじゃないんだし
    急に知らない人がたくさん来てにぎやかになったら怖いから
    怒鳴って威嚇したくなる気持ちもわかるよ

    +143

    -36

  • 139. 匿名 2024/04/24(水) 22:39:54 

    集まってた子供達可哀想に
    嫌な思い出になっちゃったな

    +2

    -21

  • 140. 匿名 2024/04/24(水) 22:40:40 

    >>128


    おばさんブチギレてるのに「はーいすいませーん」だしね
    何を言ってもまともに取り合ってくれないだろうなとは思った

    +124

    -3

  • 141. 匿名 2024/04/24(水) 22:40:41 

    >>5
    TVでは無いんですが…
    今日の夕方に自宅近くで何やら通行止めになっていて、交通誘導員の人が持つ様な赤い電気の棒?みたいのを持った人が近寄って来て「すいません。今映画の撮影中で通行止めなんです。真っ直ぐなら行けますから」と。

    通行止めの方を通った方が明らかに近いのに仕方なく直進しましたが、映画だかなんだか知らないけど迷惑だと思いました。

    ちなみに、埼玉南部のなんて事ない住宅地です。

    +198

    -3

  • 142. 匿名 2024/04/24(水) 22:40:49 

    >>17
    人が集まりすぎて写真勝手に撮っていいですよ方式のときはまだいいけど、何回かにわけて写真撮影に応じる時はそれだけで何十分かかるんだろう?って思うよ。
    出川さんが来てるとSNSが回ってきました!と集まる人もいるし、防ぎようがなさそう。21時過ぎはロケ中止とかにしないとダメかもしれないね。

    +214

    -1

  • 143. 匿名 2024/04/24(水) 22:41:10 

    >>75
    わかるー
    秋葉原に勤めてた時にAKBの誰かの卒業かなんかで、通行止め、「立ち止まらないで‼️」こっちは興味無いのよ

    +156

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/24(水) 22:41:26 

    >>125
    敷地内ならいくら騒いでもいいって
    迷惑行為して近所の人に嫌われる人の典型だな

    +92

    -3

  • 145. 匿名 2024/04/24(水) 22:42:30 

    出川って 腰が低そうに見えて中身は偉そうな奴だと思う
    一般人の気持ちなんて全くわからない奴だよ

    +102

    -4

  • 146. 匿名 2024/04/24(水) 22:42:34 

    >>39
    1部屋でいいって失礼だね。気を遣ったのかもしれないけど周辺の部屋やホテルのことを考えてない

    +65

    -60

  • 147. 匿名 2024/04/24(水) 22:42:56 

    >>33
    迷惑なのは分かるけど、こういうヒステリックな怒り方の人苦手
    めっちゃ動悸したわ

    +110

    -22

  • 148. 匿名 2024/04/24(水) 22:43:14 

    >>119
    わざとらしい笑顔というかなんと言うか…気持ち悪いわ。

    +48

    -2

  • 149. 匿名 2024/04/24(水) 22:43:28 

    これ周り住宅街なのかな?
    そうだったら夜に撮影は迷惑だろうね

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/24(水) 22:44:49 

    >>146
    スタッフに関してはあらかじめホテル確保済みだと思う

    +134

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/24(水) 22:44:49 

    >>55
    近隣トラブルとかが発端で嫌がらせとか犯罪犯して逮捕される人の犯行理由ってこんなの多いよね
    むしゃくしゃしてやった系
    自分の怒りを制御出来ないんだろうね

    +19

    -43

  • 152. 匿名 2024/04/24(水) 22:45:03 

    >>76
    私もこの意見。
    怒鳴り声の感じにヒステリックだった母を思い出してストレス感じた。

    +41

    -47

  • 153. 匿名 2024/04/24(水) 22:45:32 

    もう60歳なんだ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/24(水) 22:45:51 

    >>8
    もういい加減終わって良いよね
    年一とかさ不利益にしかなってないじゃん

    +282

    -9

  • 155. 匿名 2024/04/24(水) 22:45:52 

    普通のトーンでうるさい事をスタッフに伝えても、「すいません」って言われるだけで、撤収してくれなさそう。やめて欲しいと言う側が感情的に言わないと相手に伝わらないことあるよね。穏便に言うと相手がスルーするの、あれ何なんだろう。

    +88

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/24(水) 22:46:01 

    >>108
    ちょっとトーン落とし気味の「は⤵い、すいませ⤵ん」が再生された。

    +59

    -8

  • 157. 匿名 2024/04/24(水) 22:46:03 

    シンプルにこの番組もう飽きた

    +28

    -3

  • 158. 匿名 2024/04/24(水) 22:46:10 

    あくまで今回の件は別として、確かにテレビ関係者の選民意識はすごいよね。
    逆になんでもかんでも晒される時代なのに、テレビ関係者ってだけでよく偉そうに出来るよね。
    一般の人に対して偉そうにしてるのが拡散されたら炎上確実なのに。

    +58

    -3

  • 159. 匿名 2024/04/24(水) 22:46:45 

    >>106
    年上の男性かと思って話してて年聞いたら「年下じゃねーかよバシッ」って頭しばいたときあった
    素人に何してんだ出川

    +174

    -6

  • 160. 匿名 2024/04/24(水) 22:46:50 

    >>13
    ドンピシャな回答で笑った

    +153

    -1

  • 161. 匿名 2024/04/24(水) 22:46:54 

    昔は有名番組や芸能人なら崇められる時もあったし喜ばれたりもあったけど今はテレビ見ない人も多いし芸能人のパワーも弱いから、しかも住宅街だと怖がられる

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2024/04/24(水) 22:47:15 

    とりあえず出川もダウンタウンも沖縄のあのあれと一緒に沖縄に永久に閉じ込めておけないの?
    もういらんでしょ…
    カキタレ上納時代の価値観から抜け出せない連中はもう厳しいって

    +19

    -4

  • 163. 匿名 2024/04/24(水) 22:47:34 

    事前にアポもないし、大人数がライト照らして10時頃騒いでたらびっくりするな

    迷惑系ユーチューバーと変わらんな

    +73

    -1

  • 164. 匿名 2024/04/24(水) 22:47:39 

    メーターがゼロになってコンセントを貸して下さいという展開になるけど、あれは、何軒も断られているのだろうなあと思って見ている。

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2024/04/24(水) 22:47:41 

    >>144
    家が立て込んだ住宅地のせっまいせっまい駐車場でバーベキューして、においが入ってくるからやめてほしいって言われたら
    うちの敷地だからどう使おうが勝手だろって逆ギレしてたDQN家族みたい

    +83

    -1

  • 166. 匿名 2024/04/24(水) 22:47:42 

    >>112
    タビズキ?にそれは思う。こういう集落のみなさんの年代なら前川さんみんな好きですよね?って感じでどんどん敷地でも入っていくとことかすごく苦手

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2024/04/24(水) 22:48:06 

    >>17
    あれってなんか告知してるのかな?毎回不思議

    +76

    -3

  • 168. 匿名 2024/04/24(水) 22:48:29 

    >>14
    おばさん特有の高低い声(言語化できん)なんなんだろ?
    若い子には絶対いない声質

    +51

    -65

  • 169. 匿名 2024/04/24(水) 22:48:52 

    >>3
    充電旅に遭遇したことあるけど、テレビのまんまって感じだったよ〜。
    スタッフの人も別に態度悪くなくて遭遇した人みんな喜んでた。
    回によってスタッフが違ったりするのかな。

    +60

    -13

  • 170. 匿名 2024/04/24(水) 22:49:16 

    >>150
    泊まる場所は決まってるのにわざと予約せず突撃してるってこと?それもそれで…はぁ…

    +8

    -49

  • 171. 匿名 2024/04/24(水) 22:49:44 

    >>165
    道路族も同じ思考だよ

    +35

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/24(水) 22:50:19 

    >>134
    こころ旅だね?うちの実家の近所も走ったけど知らなかった。オンエアで初めて知って両親もマジかー!となってたよ。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/24(水) 22:50:27 

    >>166
    突然の清ワロタ

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/24(水) 22:50:42 

    動画見たけど周辺環境も状況も分からず判断できない。切り抜きすぎる

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/24(水) 22:50:44 

    >>5
    勝手に撮影してるのそっちなのにね。声出すなとか偉そう。

    +165

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/24(水) 22:51:57 

    >>168
    あなたもすぐにその声になるんだよー!

    +35

    -3

  • 177. 匿名 2024/04/24(水) 22:52:02 

    >>167
    SNSでしょー。
    いま充電の出川達が〇〇にいるー!って。
    田舎ほど秒で拡散されて集まりるね

    +120

    -2

  • 178. 匿名 2024/04/24(水) 22:52:30 

    >>90
    店が許可したんだからいいんじゃないの?
    一般の客を優先するか、撮影を優先するかも店側に選択権はあるんだし。

    +6

    -22

  • 179. 匿名 2024/04/24(水) 22:52:42 

    >>147
    イントネーションと甲高い声で怖いよね
    怒鳴ってる人もうるさいと思った

    +31

    -13

  • 180. 匿名 2024/04/24(水) 22:52:45 

    でも、集まってきた子供達を無下にしてもクレームだろ? 一旦この対応になると思うけどなー
    土地勘もなく別場所に移動しましょともならないだろうし

    最終、子供に舐められる出川が悪いっつーことになるw

    +14

    -1

  • 181. 匿名 2024/04/24(水) 22:53:08 

    >>20
    タレントは高いギャラもらってるのにねえ。
    実費はせめて払ってほしい

    +181

    -4

  • 182. 匿名 2024/04/24(水) 22:54:02 

    >>167
    今はすぐにLINEで知り合いに情報がいく時代ですよ

    +53

    -2

  • 183. 匿名 2024/04/24(水) 22:54:10 

    >>8
    突然一般家庭に上がり込んで充電してくって 電気代とか払ってるのかな
    シールだけ渡して帰ってるのかな

    +346

    -6

  • 184. 匿名 2024/04/24(水) 22:54:38 

    >>25
    確かに子供が出川見たくて集まってるのに子供がいるからー!は意味わかんないよねw

    +5

    -6

  • 185. 匿名 2024/04/24(水) 22:54:50 

    >>27
    そこまで怒らせたってことだよね

    +140

    -23

  • 186. 匿名 2024/04/24(水) 22:55:21 

    >>5
    東京では四半世紀前からそういう認識されてたよ。
    だからこういう田舎行く系の番組が流行り出したんだと思ってたけど、ついに田舎民からもウザがれ始めたのかな。

    +155

    -1

  • 187. 匿名 2024/04/24(水) 22:55:25 

    >>168
    ヒステリーだみ声

    +20

    -5

  • 188. 匿名 2024/04/24(水) 22:55:32 

    >>115
    興味ない人からしたら迷惑でしかない

    大体端には寄ってるけど道路を原付で連なって走って、その後ろにはロケバスいるよね

    それだけでも邪魔だわ

    +120

    -2

  • 189. 匿名 2024/04/24(水) 22:56:08 

    >>45
    名刺を片手でわたすようなもんだ

    +88

    -5

  • 190. 匿名 2024/04/24(水) 22:56:08 

    >>108
    そもそもそんな時間に子供連れて出歩く地元民が悪くない?
    たまに見るけど、店の外出た瞬間の人だかりにちょっと引く時あるもん。

    +177

    -19

  • 191. 匿名 2024/04/24(水) 22:56:12 

    >>166
    よくわかります。私もたまに見ています。田舎の人=人がいい=断らないと思ってるみたい。カットされてるけど、戸を開けない人もいると思うよ。前川清ですけどと言っても、帰ってくださいと言う人、沢山いると思うよ。鶴瓶に乾杯も同じ匂いがする。

    +29

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/24(水) 22:56:55 

    >>33
    初対面の人相手にこう言う話し方の人理解出来ない。ホテルのフロントしてるけど急に怒鳴ってくるサラリーマンと同じ

    +123

    -8

  • 193. 匿名 2024/04/24(水) 22:57:16 

    >>1
    熊本の旅で寺門ジモン出た時に長旅で疲れた所にやっと見つけた宿か飲食店で入れるかどうか尋ねる時に中からも外からもキャーキャーキャーキャーギャーギャーギャーギャー騒がれた瞬間に寺門ジモンが、あ、ここダメダメ的な発言して
    あーあー若い子が多いねーみたいな言って明らかに不機嫌なって移動→次の所か翌朝に謝ってて確かし煩いし騒がれて面倒なのもわかるけどあからさま過ぎてなんかイラッとしたw

    +58

    -16

  • 194. 匿名 2024/04/24(水) 22:58:27 

    >>20
    一般人にはお金をかけないよね
    サインしたり記念写真撮ったら喜ぶと思っているんだろう

    テレビ局って厚かましくてこういう番組は見ない

    +330

    -3

  • 195. 匿名 2024/04/24(水) 22:58:29 

    >>155
    一般人が何言ってんだ?ロケだぜ?チラッとでもやっぱり芸能人を見れるんだぜ?黙って見てろや!って舐められてるんじゃないの?

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/24(水) 22:58:31 

    >>5
    ある商業施設の飲食店で食事していたらテレビの撮影スタッフが突然やってきて(タレントの)写真取らないで!騒がないで!って威張り腐ってたよ。まずはお騒がせしてすみません、撮影のご協力お願いします、だろ。

    +293

    -2

  • 197. 匿名 2024/04/24(水) 22:58:38 

    >>6
    渋谷ハロウィンのあの馬鹿騒ぎも田舎だからそうなるんですか?笑

    +270

    -15

  • 198. 匿名 2024/04/24(水) 22:59:28 

    >>3
    中野新橋で見た
    まんまあの感じで小さいおじさん

    +8

    -2

  • 199. 匿名 2024/04/24(水) 23:00:16 

    まだやってたんだ。
    昼なら怒鳴られなかったんだろうけど
    よる10時は子供寝てるね。

    +8

    -2

  • 200. 匿名 2024/04/24(水) 23:00:24 

    >>24
    同じような番組他にもあるよね。
    動物連れたり、わざとらしく「許可とってきます!」って低姿勢でお願いしたり
    厚かましいなと思う。
    どれだけ低姿勢演じても本心見え見え

    +90

    -5

  • 201. 匿名 2024/04/24(水) 23:00:28 

    xで回ってきてたわ
    でも、せめて時間8時までに終わらせるとかした方がいいよね
    こうやって近所迷惑になってる訳だし

    +70

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/24(水) 23:01:09 

    >>4
    でも飲食店の外で子どもたちが集まって来てて…って状況なら仕方なくもない?
    街中で通行止めて、とかなら迷惑だけど、この注意してるおばさんもヒステリックだし、子どもたちもいるのに!って言うなら子どもたちの前でヒステリックに叫ぶのもどうなのよ…って感じた

    +39

    -60

  • 203. 匿名 2024/04/24(水) 23:01:15 

    >>40
    私も気になってた。
    有名人の名前「セリフ」で勝手に創作するやつも。
    必ず早めにコメントしてる暇人

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/24(水) 23:02:47 

    関西の「ごぶごぶ」も酷いもんだよ
    浜田様がロケをしてやってるんだから道路開けろ、道を開けろ、そこどけ、我々が道を通ってやってるんだぞ感がすごいよ
    スタッフも高圧的だしあのダウンタウンの浜田様がお通りなんだから一般人の庶民はそこどけそこどけを毎週のように関西でやってる

    +55

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/24(水) 23:03:27 

    >>190
    ま、ゾロゾロ集まって来たミーハー達含めてうるせーわ!って感じで迷惑だわ。
    しかもギャラリー集まって来ちゃうの分かってるんだったら、尚更やっぱりその時間にやるのどうなの?ってなるよ

    +128

    -4

  • 206. 匿名 2024/04/24(水) 23:03:36 

    田舎って消灯時間めっちゃ早くない?
    10時とかだとマジで車で走ってても街が真っ暗で、みんな寝てるのか何してるのかって不思議だった 
    暗くなったらもう深夜みたいな感覚で生きてる人と、そろそろ子供は寝る頃かなくらいの感覚で生きてる人の差がこのトラブルだよね
    声が大きい人ってのはどこにでも一定数いる

    +29

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/24(水) 23:04:55 

    >>27
    ディズニーランドの花火を怒ってる人みたいな感じかな

    +12

    -34

  • 208. 匿名 2024/04/24(水) 23:05:27 

    >>4
    今はみんなスマホで繋がってるから情報の拡散早いからすぐに野次馬集まる
    夜10時だろうが子供は喜んで現場に駆けつけて騒ぐだろうし
    都会の繁華街じゃないのに夜遅くのロケとか配慮無さ過ぎだと思うよ


    +193

    -6

  • 209. 匿名 2024/04/24(水) 23:05:32 

    >>204
    ハマタはハマタで一般人からの突撃にトラウマあると見えて、いつも何かあったらビクビクしながら歩いてるのもまた可哀想にも見えるわ
    ミナミ歩いてる時とかマジで肩すぼまっちゃってる

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/24(水) 23:05:35 

    >>172
    そうです!!私は既に地元を出てたんですが実家の父親から聞きましたw
    同じくらいの時期だったか旦那もフェリーかどこかでそっくりな人を見かけたそう
    ちなみに詳しくは書けませんが観光地でもあるので出川さんの充電旅でも岡村さんの旅猿でも映った事があります

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/24(水) 23:06:35 

    >>1
    でも、居たらみんな写真撮るでしょ?集まるでしょ?他人の土地だからいいや。ってことでしょ?勝手だね~。

    +40

    -18

  • 212. 匿名 2024/04/24(水) 23:06:39 

    芸能関係者にとってはその時間帯は全然遅い時間じゃないから、静かにしないといけないっていう意識は薄そう。年寄りや子供からしたらもう寝てる時間だもんね

    +29

    -1

  • 213. 匿名 2024/04/24(水) 23:06:47 

    >>194
    でも未だにテレビ来た〜♪って興奮してるじゃん…。。
    テレビに映れる〜!みたいな。。

    +5

    -28

  • 214. 匿名 2024/04/24(水) 23:07:50 

    >>204
    それ言う事聞かずにどけなかったらどうなるんだろ?

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/24(水) 23:08:37 

    >>34
    通報したれ!

    +95

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/24(水) 23:08:41 

    >>205
    全く興味ない住民にしてみたらイライラMAXだよね。
    Xで怒鳴った女性叩きが多くてビックリしたわ。

    +112

    -3

  • 217. 匿名 2024/04/24(水) 23:08:50 

    >>213


    イッテQみてます!ってガキ映るしね!

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/24(水) 23:09:10 

    >>1
    騒いでて子供が寝られなかったとかでイライラしてたのかもしれないけど、第一声に初対面の人にこんなヒステリックにキレられる人って普段の精神面大丈夫?とは思う。うちの近所の糖質の人みたいなキレ方。スタッフ捕まえて静かにしてもらえませんか?とか言えばいいだけなのに。

    +19

    -34

  • 219. 匿名 2024/04/24(水) 23:09:18 

    >>6
    なんか、その言い方やだなぁ…。

    +246

    -10

  • 220. 匿名 2024/04/24(水) 23:09:29 

    >>80
    私はアポ無しで飲食店訪れてタレントに撮影許可の交渉させるのが嫌だわ。店側だって都合があるだろうし、タレントが交渉してるんだからOKしてくれるよね?って下心が透けて見えるんだよね。

    +108

    -1

  • 221. 匿名 2024/04/24(水) 23:09:32 

    >>34
    YouTubeは嫌だわ

    +69

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/24(水) 23:10:06 

    >>76
    敷地内だから何なの?騒音は敷地内に留まらないでしょ?
    集まってきたクズ全員と写真撮ってたんなら結構長い時間騒いでたんじゃないの?

    +70

    -8

  • 223. 匿名 2024/04/24(水) 23:10:17 

    >>45
    社会人の経験がないんだから仕方ないよ

    +111

    -9

  • 224. 匿名 2024/04/24(水) 23:10:26 

    >>138
    怖くなるのは分かるけど怖いから怒鳴るっていう流れは理解できない。

    +37

    -17

  • 225. 匿名 2024/04/24(水) 23:10:34 

    芸能人が来てやったって感じで嫌いです。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/24(水) 23:10:47 

    >>3
    とにかく小さい
    そしてあのまんま

    +11

    -1

  • 227. 匿名 2024/04/24(水) 23:11:16 

    >>214
    2段階の威嚇があって、1つ目はステッカーをスタッフが無言で配りながら「どくよな?」の圧力

    それでもどかないならなぜか見た目○○なさらに上のお付きみたいなのが現れて無言で迫って来る

    こんなのを当たり前にやってるんだよ、関西では

    +7

    -3

  • 228. 匿名 2024/04/24(水) 23:11:21 

    >>181
    僕達とタダで会えて話もできたんですよ?
    しかもお手伝いまでしてあげたじゃないですかー

    +38

    -2

  • 229. 匿名 2024/04/24(水) 23:11:39 

    X見てきた!
    確かに感情的過ぎるきもするけど、私が近隣住民なら怒ってくれてありがとうって心の中で感謝する。
    嫌だな早く帰ってほしいなって思っても自分保身が上回って自分ならこんな風に怒れない。心の中では投稿された人レベルでどなり倒しちゃいそう。

    +35

    -4

  • 230. 匿名 2024/04/24(水) 23:12:10 

    >>218
    思ったああいう声質の人は危ない。

    +12

    -9

  • 231. 匿名 2024/04/24(水) 23:12:16 

    >>218
    その前にやりとりがあったかもしれないわよ。

    +28

    -4

  • 232. 匿名 2024/04/24(水) 23:12:17 

    もっと長い動画はないの?

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2024/04/24(水) 23:13:31 

    >>232
    ね、最初から流してほしいわ。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/24(水) 23:14:02 

    通報でいいのにわざわざ怒鳴りに行くってあんま関わりたくないタイプの人だとは思う。

    +1

    -9

  • 235. 匿名 2024/04/24(水) 23:14:28 

    >>40
    そのシリーズの前は
    「190センチの男は」みたいな高身長に関しての質問ばっかやったんやで、その人

    最近生で見たシリーズに切り替えてきよった(笑)(笑)

    +21

    -1

  • 236. 匿名 2024/04/24(水) 23:14:44 

    >>20
    一般家庭だとお手伝いしてるよね。

    +37

    -1

  • 237. 匿名 2024/04/24(水) 23:15:57 

    暴走族やDQNが騒いでたら注意した人を称賛するだろうに
    TVの人間相手に怒鳴ると叩くとは…w

    +28

    -1

  • 238. 匿名 2024/04/24(水) 23:18:06 

    >>171
    道路族にいたっては敷地内ですらないもんね

    +16

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/24(水) 23:21:10 

    >>5
    わかる。
    何回か撮影に遭遇して女優さん俳優さんタレントの方で感じ悪いなと思った人はいないけれどおじさんスタッフはみんな感じ悪かった。
    海外のリゾートで椅子に座っていたらどけて!って言われてお金も払っていないだろうにってすごい悔しかった!

    +108

    -2

  • 240. 匿名 2024/04/24(水) 23:21:30 

    >>22
    昼めし旅とかもはや、「昼ごはんじゃなくて夕飯でもいいんで見せてください!」って流れが当然になってるよね
    見せてさえもらえんなら昼めしにこだわらなくていいんか…番組タイトルにまでなってんのに

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/24(水) 23:22:27 

    >>193
    ここダメダメの時がソッコーでそこに居て騒いでるお客さん達にくるっと背を向けて手でダメダメ👋ポーズしながら去ってくもんだからめっちゃ印象悪かったわ〜。
    まぁ謝っただけ良いのか分からないけどどうせならカットすればいいのにと思ったw

    +36

    -4

  • 242. 匿名 2024/04/24(水) 23:22:41 

    >>48
    横だけどある。あるドラマの撮影が家の近所であって、私が行く道を横切る形で芸人が歩いてて、カメラで撮ってたんだけど、まさか撮影してると思わなくて、私の先にスタッフがいて、こっち来ないでーみたく手をバツみたくされて、近づいたらあっ芸人だと思って、あっカメラ、あっこっち来るなって事と思った。

    +14

    -1

  • 243. 匿名 2024/04/24(水) 23:24:16 

    >>135
    そうだね
    声の主も、子供を連れてる親に対して注意してるのかなと思った
    放送見てると我先にって感じで出川と写真取ろうとしてる親いるよね

    +28

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/24(水) 23:25:49 

    あの、充電って本当数十円で出来るのかね。あんなでかいバッテリーもっとお金掛かりそう。

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/24(水) 23:26:56 

    >>232
    急にあそこだけとったわけじゃなさそうだよね
    出川さんって普段も低姿勢っぽいのに何か投げやりな「はーい」って返事ももなんか変だし
    前がありそう

    +10

    -2

  • 246. 匿名 2024/04/24(水) 23:28:16 

    >>20
    2時間で満タンらしいよね。映るのほんの2分程度の家もあるし。会えたのは嬉しいけどわりに合わないよね。

    +72

    -3

  • 247. 匿名 2024/04/24(水) 23:28:53 

    >>40
    ブロックしても何回も出て来る。
    複数端末使用か2ちゃんねらー複数人による嫌がらせかな。

    +24

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/24(水) 23:29:57 

    >>1
    アポ無し旅番組流行ってるけど、普通に色々と危険だと思う。本当にアポ無しなのかわからないけど色々と事件事故が起こってからでは遅いよね

    +64

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/24(水) 23:30:29 

    今回の経緯は分からないけど、
    別件でこの番組のスタッフの横柄な態度が晒されてたよね
    出川さんは悪くないと思うけど番組の印象は悪い

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/24(水) 23:32:45 

    卓球の水谷選手の時かな?水谷選手が充電お願いに行ったらめっちゃ嫌み言いながら断って、出川と一緒に同じ家通りすぎたら、「別に断ってないんだけどねぇ~」とか言って充電OKしたおっさん居たね。変な一般人も沢山いるんだよね。

    +12

    -4

  • 251. 匿名 2024/04/24(水) 23:35:38 

    >>32
    老害になり果てたね
    昔はテレビっ子だったから悲しい

    +65

    -3

  • 252. 匿名 2024/04/24(水) 23:36:06 

    >>14
    まぁ夜に家の外で騒がれたら怒りたい気持ちもわかるけど、異常なほどの怒鳴り方は、言い方悪いけどちょっと普通の人じゃないような…
    前に話題になった布団叩きながら騒ぐおばさんみたいな

    +63

    -75

  • 253. 匿名 2024/04/24(水) 23:36:09 

    >>3
    先日たまたま見かけました!🏍🍉
    「出川さーん!」って思わず手をふってしまいましたが、
    目はあった気がするけど、そのままスーーっと走って行きました🏍

    +43

    -7

  • 254. 匿名 2024/04/24(水) 23:36:12 

    >>3
    横浜で会ったよ。
    あのまんま。小太りのおじさん。
    服はオーバーオールにビーサンだった。

    +16

    -1

  • 255. 匿名 2024/04/24(水) 23:36:35 

    >>245
    充電旅だとたびたびそんな感じの返事してるよ

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/24(水) 23:37:40 

    >>231
    マスコミよくやるよね
    都合のいいところだけ切り抜き

    +32

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/24(水) 23:38:26 

    一般人の家に上がり込んで充電時間中にダラダラしてるところが単純につまらん。
    充電するシーン要らないから、ただ原付で旅をする番組にして欲しい。
    題名から変えないといけなくなるから無理かな。

    +25

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/24(水) 23:39:05 

    >>252
    異常とは思わなかったがね
    おばさんあんなもんでしょ

    +20

    -17

  • 259. 匿名 2024/04/24(水) 23:39:10 

    >>10
    すごい感情的だったね
    こういうときって冷静に話できないもんなの?
    あんな声あげてわーわーいうのって私の人生では起こり得ないと思うけど言う人もいるのかな不思議だなと思った

    +53

    -69

  • 260. 匿名 2024/04/24(水) 23:39:41 

    >>5
    映画の撮影にたまたま遭遇して、大きい公園だったんだけどこちらはベビーカーに赤ちゃん乗せてて。エレベーター(高低差のある丘タイプの公園)行こうとしたらスタッフにそっちに行かないで!って止められた。しばらく待ってたら「あー、今ならいいです!急いでください!」って煽られて慌ててエレベーターまでベビーカーガラガラと移動したよ。
    撮影は仕方ないんだけど言い方が偉そうですみませんの一言もないのがモヤっとした。
    いま公開してる漫画原作の映画。演者さんは悪くないんだろうけど大コケしろ!って思ってる。

    +208

    -3

  • 261. 匿名 2024/04/24(水) 23:39:56 

    突撃&迷惑系YouTuber

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/24(水) 23:42:23 

    >>10
    騒いでるおばさんの声が一番うるさそう。
    うるさいっていうならもっと静かに注意でかないのかなって思うわ。
    子供側からしたらうるせーよババアだろうね。

    +140

    -104

  • 263. 匿名 2024/04/24(水) 23:42:30 

    >>216
    怒鳴ったらうるせーしそれも迷惑だとおもう
    怒鳴ることによってみんな興奮状態に集団心理でなっいくから危険な行為だよ
    冷静に大きな声であそこであやまった出川はすごいと思ったよ

    +8

    -34

  • 264. 匿名 2024/04/24(水) 23:43:10 

    >>5
    昔々の話だけど居酒屋で友達とご飯食べてたら急にバチバチのまっぶしい照明とでっけーカメラが入ってきてお客さんを撮り出したんだ。急に何?と思って店に確認したら今日は撮影が入る日だった、嫌ならモザイクかけるからと言われたことかあった。後日ニュース見てたら若者は安い居酒屋で何してるみたいな若者をバカにするような話題にその映像が使われてたことがある。これは告知をしなかった店側が悪いけど、カメラだから何もしらずにピースとか笑顔で映ってる人もいてそれが嫌な感じに編集されたりしてた。それからテレビって怖いなと思っている

    +174

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/24(水) 23:43:30 

    なんでそんな聞き違い1人の声を拾うのよ?

    +0

    -4

  • 266. 匿名 2024/04/24(水) 23:43:45 

    >>1
    うるさいのは見に来た人だよね

    +51

    -4

  • 267. 匿名 2024/04/24(水) 23:43:48 

    >>1
    以前も番組のスタッフが街の人に怒鳴ったとかトラブルあったね

    +19

    -3

  • 268. 匿名 2024/04/24(水) 23:44:07 

    でもこれって集まって来た子供達と最後写真撮るやつだよね。
    うるさかったのは一般の人も同じでそれでも番組が悪いと思わせる記事ってどうなの。
    ちょっと気の毒じゃない?

    +9

    -1

  • 269. 匿名 2024/04/24(水) 23:44:48 

    >>183
    渡してなさそう
    むしろ声がかかって嬉しいだろぐらいに思ってそう

    +223

    -1

  • 270. 匿名 2024/04/24(水) 23:44:56 

    >>123
    何でもかんでもガル男いいすぎ

    +8

    -6

  • 271. 匿名 2024/04/24(水) 23:44:59 

    >>3
    昔見た事ある。今みたいなフレンドリーで気さくな感じではなかったから、本当はファンサービスとかやりたくないだろうなと冷めた目で見てる

    +85

    -3

  • 272. 匿名 2024/04/24(水) 23:45:23 

    >>258
    いやヒステリックだったよ
    おばさんみんなあんなもんなの?こわw

    +5

    -9

  • 273. 匿名 2024/04/24(水) 23:46:24 

    >>270
    質問が、b型の男だの180cmだの
    いかにも5ちゃんにいるガル男じゃん

    +6

    -6

  • 274. 匿名 2024/04/24(水) 23:47:03 

    >>138
    怖いから怒鳴って威嚇したくなるのがわかる?
    変な人

    +35

    -13

  • 275. 匿名 2024/04/24(水) 23:47:28 

    >>114
    マイナス多いけど今の時代身の安全のためにも直接怒鳴るより警察に通報の方がいいと思う。
    怒鳴ったりしたら場合によっては危ないよ

    +29

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/24(水) 23:47:44 

    >>252
    布団たたきながらなんか歌ってたんだっけ? なんだっけ、懐かしい(笑)あのババアどうしてるんだろ

    +0

    -27

  • 277. 匿名 2024/04/24(水) 23:51:30 

    >>273
    何言ってるの?

    +5

    -6

  • 278. 匿名 2024/04/24(水) 23:52:44 

    >>277
    は?元コメ主は有名な人なのに知らなかったのね

    +4

    -4

  • 279. 匿名 2024/04/24(水) 23:52:58 

    確かにこの番組には問題点が多過ぎる気がする。
    なかでも一番いらないと思うのが、店で食事したあとの撮影会。あんなの放送したら、地元に来たときには子供を連れて会いに行こうと誰だって思うし、出川がスター扱いされて子供を抱きかかえて好感度が爆上がりしてる映像を見せられたら、こっちはただただ反吐が出て止まらなくなる。
    勝手にやってる分にはいいけど、これ見よがしにこれでもかってくらいに何度も流されると、薄ら寒い選挙演説を聴かされた後みたいな後味の悪さが残ってしまうのは、私だけだったりして(笑)

    何にも考えないで観られる、数少ない番組ではあるんだけどね

    +5

    -4

  • 280. 匿名 2024/04/24(水) 23:53:10 

    >>14
    それは見てないけど、TVの撮影ってスタッフが異様にたくさんいて撮影場所の周辺を大きく塞いでたりするから、映像取られる前の時点でスタッフが怒らせちゃってる可能性はあると思う。
    本当に近隣に迷惑かけてるのに、高圧的な人が少なくない。私も急いでるのに帰宅経路塞がれて、20分位待てと言われて揉めたことある。まだ演者スタンバイすらしてないのに通るな!スマホ使うな!ってさ。

    +353

    -3

  • 281. 匿名 2024/04/24(水) 23:55:08 

    >>80
    家ついてって〜安上がりな番組だよね
    ギャラじゃなくてタクシー代だけでしょ?
    おぎやはぎとゲストに金かかってるのか

    都合よく訳アリや苦労人が多いよね
    しんみりして落ち込む回もちょこちょこあるから苦手だわあの番組

    +58

    -1

  • 282. 匿名 2024/04/24(水) 23:55:31 

    >>263
    多分いきなり怒鳴ったんじゃないと思うわ。
    ていうか、22時過ぎに公道で騒いでたら怒鳴られても仕方ないわよ。

    +68

    -4

  • 283. 匿名 2024/04/24(水) 23:56:17 

    >>68
    ムカついてどついてしまいそう

    +93

    -0

  • 284. 匿名 2024/04/24(水) 23:56:27 

    >>259
    いくら頭に来たりしても、全くの他人に対し
    あんなに声荒らげるのはすごいと思った
    冷静に注意すればよくない?

    +50

    -25

  • 285. 匿名 2024/04/24(水) 23:57:15 

    >>278
    ガル男はあなたでしょ

    +4

    -7

  • 286. 匿名 2024/04/24(水) 23:57:50 

    >>285
    めんどくさ

    +4

    -6

  • 287. 匿名 2024/04/24(水) 23:58:03 

    >>274
    怒鳴って威嚇なんて普通しないよね

    +18

    -5

  • 288. 匿名 2024/04/24(水) 23:59:18 

    ヒステリックとか言うけどそれだけの事をしてたんだろう
    テレビの人なんて常識ないし

    +25

    -3

  • 289. 匿名 2024/04/25(木) 00:00:09 

    >>284
    注意されるような事をしなければ良いのよ
    TV局の人間はみんなそれこそ大人でしょ。

    +42

    -12

  • 290. 匿名 2024/04/25(木) 00:02:09 

    >>8
    この番組に限らずだけど芸能人だから特別待遇してもらえるって考えのロケ本当嫌い
    最近の放送でも目的のお店がお昼の営業終わっちゃってたのにさらばの森田が「開けてもらえないかな」的なこと言って、出川が「そんなこと言ったらダメだよ」って制したかと思ったらわざとらしくガラスに張り付いて覗いて開けてもらってた
    お店がいいならいいんだろうけど、問題は後輩の発言を制していい人面したくせに結局お店の人にアピールした出川のずる賢さが気持ち悪い

    +399

    -8

  • 291. 匿名 2024/04/25(木) 00:04:28 

    >>1
    「なんの騒ぎですか!子供たちもいるから、早く帰りなさいよ!」 夜間に近隣住民から怒声を浴びせられ、出川哲朗(60)が「はーい、すみませーん」と詫びるーー。

    めっちゃ金切り声なのに出川悠長にジャンパー着てておもろ、はいスミマセーンて意外と謝り方適当なのねw

    +49

    -7

  • 292. 匿名 2024/04/25(木) 00:04:35 

    ゲストさん誰だろう?
    中国地方…どこだろう?

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/25(木) 00:05:18 

    これはフジや日テレならヤフコメでボロカス叩かれるな
    特にヤフコメはテレ東には優しいから

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/25(木) 00:06:16 

    >>291
    あの場にデヴィ夫人いたら…と想像してしまった

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/25(木) 00:06:53 

    >>271
    昔は嫌いな芸能人不動の1位ぐらいキモがられてたのに何がきっかけでマスコットキャラクター的な人気が出たの?
    イッテQのおつかいも前は笑えたけど、最近は特にリスニング能力が死にすぎてて(ワザとだろうけど)イライラする

    +76

    -3

  • 296. 匿名 2024/04/25(木) 00:07:33 

    一番意味が分からないコメントは自分の家に来たわけでもないのに充電代を気にしてる人w
    自分の懐が痛んだわけでもないのに怒る理由とは?

    +8

    -1

  • 297. 匿名 2024/04/25(木) 00:09:15 

    >>138
    気に入らない店員に怒鳴って威嚇とかしてる方?
    たまにいるよね。

    +26

    -9

  • 298. 匿名 2024/04/25(木) 00:10:35 

    >>59
    違うんだろうね、一般人としての言動もできず常識もない。一生懸命勉強して一流大学から就活頑張ってマスコミの仕事就いて、一般人を下に見て自分も芸能人になった感覚のマスゴミ、放送業界人。

    +82

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/25(木) 00:11:02 

    >>1
    地元の子供達の為に撮影時間設けてあげたんでしょ?
    1日くらい許してやれよ

    +16

    -23

  • 300. 匿名 2024/04/25(木) 00:12:47 

    迷惑行為に怒った女性はとてもエラい
    表彰されていいくらい

    +21

    -3

  • 301. 匿名 2024/04/25(木) 00:14:57 

    >>54
    家の前がドラマの撮影現場になったことがあってジャニファンが夜までウチの周りに集まってたけど別に気にしなかった
    一生やってる訳じゃないしこんな間近で見られる機会もないんだろうし

    ドラマ終了後、撮影現場だったってだけで深夜に集まる10代20代のバカ達の方がよっぽど迷惑だったよ

    +9

    -40

  • 302. 匿名 2024/04/25(木) 00:16:14 

    >>124
    そうなんだよねー
    全くしゃべってなくてもいいから
    もっと普通の道を普通に走ってるところ映して欲しい

    +3

    -2

  • 303. 匿名 2024/04/25(木) 00:17:24 

    >>5
    我が家の真横の通路が
    ドラマのロケハンによく使われるんだけど
    ロケバスや車がズラーっと並ぶし、
    撮影中だと、道をとおしてくれない。

    昔は事前に撮影日を記載した手紙がポストに入ってたけど、今はなんの前触れもなく、
    撮影で道をふさいでくるよ。

    +137

    -3

  • 304. 匿名 2024/04/25(木) 00:17:52 

    >>90
    そりゃ盗撮はよくないよ
    カメラクルーだからって撮っていいわけじゃない
    カメラクルーじゃなくても勝手に他人撮るな

    +2

    -25

  • 305. 匿名 2024/04/25(木) 00:19:09  ID:KOt1PAaPkS 

    >>68
    テレビ局はオワコンのくせに偉そうで生意気だよね。
    テレビ撮影班なんて泣き寝入りしないで言い返さないと後悔するよ。

    ①警察行って道路使用許可とったのかよ? YES→②へ NO→④へ
    ②道路使用許可書を見せろよ! YES→③へ NO→④へ
    ③通行止めにしてるのか?YES→カラーコーンを置いとけよ! NO→④
    ④警察に連絡するぞ!スポンサーへ連絡するぞ!

    ⑤テレビ撮影班の対応が悪い場合はガルちゃんに一部始終報告して下さい。
     ガルちゃんがぶっ叩きます。


    +203

    -4

  • 306. 匿名 2024/04/25(木) 00:22:14 

    >>212
    先日のテレ東の60周年特番で、スカイツリーの午前0時からのテレ東60周年ライティングを撮影するために、夜中に長時間低空飛行でヘリコプター旋回させて呆れたよ。時間の感覚がおかしい。どれほどの人間が迷惑被るかとか、思い遣りがないんだよ。

    +29

    -0

  • 307. 匿名 2024/04/25(木) 00:22:50 

    >>274
    テレビ叩ければ何でもいいんだよ

    +13

    -11

  • 308. 匿名 2024/04/25(木) 00:24:01 

    >>197
    すぐ渋谷行きたがるのは田舎者だけだから、実質田舎だよ

    +92

    -44

  • 309. 匿名 2024/04/25(木) 00:27:54 

    あの女性が同じ職場で、ミスした社員をあんな感じで怒る日常があったらしんどいなと想像してしまった

    +4

    -6

  • 310. 匿名 2024/04/25(木) 00:27:54 

    >>107
    知らなかった、ありがとう。

    +72

    -0

  • 311. 匿名 2024/04/25(木) 00:34:27 

    >>5
    私の知り合いが地方で劇団の運営やってるんだけどさ、数年前に某テレビ局の人から地方でCM撮るからそっちで演者選んで出してよろしくっていきなり電話があったんだって。
    しかも、いつ撮影なのか聞いたら1週間後って言われたって。
    その劇団のサイトにも明記してるんだけど、劇団の人達っていうのはみんな社会人や学生で芝居一本でやってるわけじゃないから、急にそんなこと言われても了承出来るわけがないのよ。
    知り合い曰くその人は今も放送中の朝の番組の人気コーナーを手掛けてる人らしいんだけど、何か電話の態度からして東京の有名テレビ局で成功してる自分が誘えば地方の田舎民なんかすぐ飛び付くだろwってこちらを下に見てるのがヒシヒシ伝わってきたと憤慨してたわ。

    +93

    -1

  • 312. 匿名 2024/04/25(木) 00:35:36 

    >>80
    ポツンと一軒家はテレ朝だけどお年寄りが家族で住んでる所にグーグルで探してわざわざ行って
    今の時代ネットで日本の番組は世界中で見られるから、防犯面で心配になる

    +131

    -0

  • 313. 匿名 2024/04/25(木) 00:43:15 

    >>281

    そういう訳アリや苦労人を出せばウケると思ってるんだろうね
    私はそういう人達をいちいちクローズアップして面白おかしく騒ぎ立てて方送するやり方が気に入らないのとそれ見て笑ってる芸能人が嫌だから見ない

    +17

    -1

  • 314. 匿名 2024/04/25(木) 00:43:34 

    どちらが悪いかわからないけどヒステリックな感じが察しだった

    +6

    -2

  • 315. 匿名 2024/04/25(木) 00:50:02 

    あのどこから聞きつけたのか集まってきた住人達を見るたびに自分の家の前だったら絶対嫌って思ってた。

    +24

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/25(木) 00:51:04 

    >>63
    充電1回あたりの電気代は約15円※1。満充電での航続距離は約32km※2です。

    ってYAMAHAのサイト乗ってたよ

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2024/04/25(木) 00:51:21 

    数ヶ月前地元(ド田舎)に来たわ
    国道沿いに物凄い人だかりができてて、不思議に思ってXで調べたらこのロケの待ち伏せ集団だった
    今どこにいて目的地があそこだからこの道通る、とか情報が行き交ってたよ
    花火大会なんかのお祭りよりも人が集まってた

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/04/25(木) 00:54:20 

    >>27
    でも邪魔なんだから
    怒る人もいるよ

    +123

    -5

  • 319. 匿名 2024/04/25(木) 00:54:46 

    >>183
    電気代14円程度ですって表示出るのが印象的w

    +193

    -0

  • 320. 匿名 2024/04/25(木) 00:55:13 

    >>33
    誰これ?寄り目で怖いんだけど

    +78

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/25(木) 00:57:15 

    井桁ひろえちゃん?せっかく出たのに巻き込まれて可哀想

    +0

    -3

  • 322. 匿名 2024/04/25(木) 01:00:01 

    >>201
    そういうのやっちゃうとテレ東の旅番組は人気なくなると思う
    仕込みでやってる他局と違ってガチのゲーム感がウケてるわけだから

    +3

    -4

  • 323. 匿名 2024/04/25(木) 01:01:09 

    芸人の声って異常に大きいよね
    前に働いてる商店街にブラマヨがロケで来たんだけど、大きい声が聞こえたから近くに来たんかと店前に出て見たら、まだまだ遠くにいてびっくりした
    結構楽しみにしてたんだけど、余りにうるさいんで前に来ても出て行かんかったわ

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2024/04/25(木) 01:01:13 

    >>303
    そして、通りたいからロケ終わるの渋々待ってるのに
    見るな!あっち行け!とアシスタントなのか何なのか下っぱスタッフ達から遠くに追いやられる…
    玄関先に路駐されるし、勝手に停めといてまたまた中を覗くなとか言い出すのやめて欲しい

    +88

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/25(木) 01:01:15 

    >>312
    あの番組スタッフが失礼すぎて見る気にならないし

    +58

    -1

  • 326. 匿名 2024/04/25(木) 01:02:50 

    >>322
    月曜にやってる他局のバス旅番組仕込み(やらせ)やってるの
    視聴者からバラされてるからね

    +11

    -0

  • 327. 匿名 2024/04/25(木) 01:07:18 

    >>115
    そうそう
    クレーマーの可能性もあるからなんとも言えない

    +6

    -15

  • 328. 匿名 2024/04/25(木) 01:07:57 

    >>231
    「何のさわぎですか?」って言ってるし、まだ何にも知らない状態からいきなりキレてるじゃん。

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/25(木) 01:12:52 

    >>295
    年取ってギラギラしたのが落ちてメイクさんのおかげで清潔感ぽいのがうっすらでてきたからじゃない?
    私はリアクションは芸じゃないと思ってるから、この番組の絶え間なくかかるBGMは出川の才能のなさを埋めるために必要なんだろうなと思いながら見てるわ。

    +11

    -4

  • 330. 匿名 2024/04/25(木) 01:13:25 

    >>296
    反吐が出ると言いつつ観てるんだよね〜
    反吐出るんなら違う番組にすれば良いだけなのに

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/04/25(木) 01:14:02 

    >>326
    あれやらせなんだ…

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/25(木) 01:14:09 

    >>55
    そうそう
    大体出川なんか興味ねーよ

    +53

    -7

  • 333. 匿名 2024/04/25(木) 01:16:06 

    >>33
    ガンギマリコワイ

    +30

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/25(木) 01:16:23 

    >>33
    ダンダスのガンギマリ料理番組みたいな顔をしてんな

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2024/04/25(木) 01:16:29 

    >>295
    体型とか昔と全然違う?変わったからじゃないの?
    90年代後半(2000年に近い98、99年)のマジカル頭脳パワースペシャルとかの
    映像見てみるとすごい痩せてたし

    +16

    -0

  • 336. 匿名 2024/04/25(木) 01:19:51 

    >>177
    しかも田舎なんて芸能人滅多に会えないから皆くんだろーな

    +12

    -2

  • 337. 匿名 2024/04/25(木) 01:21:40 

    >>319
    だから問題ありません、て言わんばかりだよね
    私なら電気代14円でも払ってほしいわ

    +130

    -7

  • 338. 匿名 2024/04/25(木) 01:24:01 

    SNSでも出川はテレビで見る気さくな対応ではないってちらほら出てるね
    テレビとかタレントってそういうもんだって

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2024/04/25(木) 01:26:05 

    >>331
    バス貸し切ってやってるみたい
    時刻表で来ない時間にバスが動いてるってリークされてる
    ゴールできなかったことないしね

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2024/04/25(木) 01:26:38 

    >>170
    んー。アホなのかな?

    +46

    -1

  • 341. 匿名 2024/04/25(木) 01:27:24 

    >>156
    脳内再生でイラッとした

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2024/04/25(木) 01:28:45 

    この動画だと出川より井桁?の方が謝ってるように見える
    ゲストで来て何もわからないのに怖いだろうな

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/25(木) 01:31:12 

    >>339
    今はどうなのか知らないけど貸し切りでやってない時に
    とっくにお店が閉まってる(営業時間終わってる)のに開いてたとか
    本来ある停留所の数が減ってるとかやらせバラされてたり

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2024/04/25(木) 01:33:11 

    >>114
    警察来る頃には撤収してるかもね

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2024/04/25(木) 01:34:35 

    >>80
    金ねンだわを地で行ってる局だからねぇ
    低予算で作れる番組で編み出したのが今の水バラ土スペだったり家ついや所さんの金庫、池の水的な素人参加型企画、
    ありえへんの他局真似の複合型番組やYOU何やニッポン行きたい人みたいな外人密着番組
    このやり方封じられるとテレ東はまた低迷する

    テレ東は安ギャラでネット局も少ないから普段敬遠されがちだけど
    この辺は視聴率も好感度も高いから人気タレントも断らず出てくれやすい

    +7

    -2

  • 346. 匿名 2024/04/25(木) 01:35:27 

    >>3
    思ったよりデカいし固かったよ

    +2

    -7

  • 347. 匿名 2024/04/25(木) 01:40:52 

    >>61
    被害被ってる人差し置いて『かもよ』て妄想何

    +28

    -0

  • 348. 匿名 2024/04/25(木) 01:43:09 

    私も駅前でドラマの撮影があった時、いつも通って帰宅している道を封鎖され、今撮影中なんで通らないでくださいって言われて迂回したよ。なんで私が迂回しなきゃならんのか?

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2024/04/25(木) 01:44:07 

    >>141
    「翔んで埼玉」の撮影かな?

    +1

    -8

  • 350. 匿名 2024/04/25(木) 01:56:38 

    この番組、次の日のスケジュールがって言って初日でゲストがいつも帰るけど
    本当にスケジュール詰まってる人を初日に配置してるのかな

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2024/04/25(木) 02:12:55 

    >>16
    個人的に
    芸能人なんか来たって嬉しくないわ。バイク旅って「ほら芸能人が来てやったぞ」みたいなものを感じて嫌だ。
    芸能人が来てもみんな無関心だったから成り立たない番組だよね。

    +59

    -0

  • 352. 匿名 2024/04/25(木) 02:17:54 

    >>5
    街中で番組ロケやっててスタッフが一般人を嫌な感じに追い払ってて、見兼ねたとんねるずが謝ってたみたいなの何かのトピで見た事ある。
    何でそんなに偉そうにするんだろうね。

    +82

    -1

  • 353. 匿名 2024/04/25(木) 02:27:02 

    別の回なんだけど横須賀だったか街ぶらの時に出川達が店に来たってことで
    店の主人が並んでたお客さんをほったらかしにして話始めたんだよね。
    話してる出川達の後ろに所在無い感じのお客さん達がしばらく映ってた。
    なんかやるせない気持ちになったよ。

    +21

    -0

  • 354. 匿名 2024/04/25(木) 02:39:48 

    >>33
    場が冷めた感じを見ると、番組スタッフが最初はこの女性を相手にもしてなかったとかじゃない?確かに苦情を言ってる人はキンキン声だけど、番組側に申し訳なく思ってる様子も感じられない。

    +28

    -6

  • 355. 匿名 2024/04/25(木) 03:00:24 

    >>20
    充電してる間その辺に居座られて(邪魔)何ならスタッフに横柄な態度取られ
    そして最後にステッカー渡されるの?
    ステッカーなんかいらないから来るな、帰ってくれってなるわ。

    +138

    -1

  • 356. 匿名 2024/04/25(木) 03:01:22 

    >>44
    世論は番組名を聞いて出川の顔を想像するだろうから、迷惑をかけておいて知らんぷり決めてたら自分が真っ先に批判の的になると判断したんじゃない?

    +19

    -1

  • 357. 匿名 2024/04/25(木) 03:02:44 

    >>107
    なんでテレビってこんなに自意識過剰なんだろう

    +144

    -0

  • 358. 匿名 2024/04/25(木) 03:05:09 

    >>197
    渋谷ハロウィンに行く都民はあんま居ないと思う
    渋谷なんかに集まる意味が分からないから

    +87

    -37

  • 359. 匿名 2024/04/25(木) 03:06:09 

    >>119
    わかる!
    出川って目の奥笑ってないし、横柄だなと感じる時もあってあの番組見なくなった

    +35

    -3

  • 360. 匿名 2024/04/25(木) 03:09:05 

    >>38
    ミーハー共が集まるのはわかってることなんだから撮影する側も時間と場所を考えろって話だよ

    +45

    -2

  • 361. 匿名 2024/04/25(木) 03:15:54 

    >>5
    テレビ業界の人ってとにかく偉そうだよね。

    タレントよりもとにかくスタッフの方が感じ悪い。

    そしてこの番組もそうだけど、アポなしでタレントに撮影交渉させる番組ばかりなのも、スタッフの傲慢さが垣間見えて嫌だ。

    +107

    -0

  • 362. 匿名 2024/04/25(木) 03:16:11 

    >>5
    わかる
    今まで何度か街で話しかけられてるけど断ってる
    うざい態度だよね

    +19

    -1

  • 363. 匿名 2024/04/25(木) 03:19:21 

    >>202
    芸能人がいるからって夜遅いのに子供連れて見に行くミーハー親の子供のことなんて知らんわな

    +26

    -2

  • 364. 匿名 2024/04/25(木) 03:29:23 

    >>38
    そもそもクルーがいなければ集まることなどなかったんですが

    +42

    -2

  • 365. 匿名 2024/04/25(木) 03:41:35 

    >>197
    無理のある反論になってないコメント集まっててかわいそう(笑)
    誇れるのが生まれた地だけという…そして別に他人はその地を特に羨ましがってない

    +17

    -23

  • 366. 匿名 2024/04/25(木) 03:42:31 

    >>38
    なんでやねん
    まともな時間、まともな場所で撮影せいよという話
    あなたの家の前で撮影されるだけで不愉快でしょ
    周りの集まってきた人にも付随して腹は立つけどさあ

    +41

    -2

  • 367. 匿名 2024/04/25(木) 03:44:29 

    >>351
    わかる
    旅行先とかに芸能人いたらもう最悪
    自分の家の周りにきたら移動動物園が近所にいるなら見に行くか、とはなるかも

    +20

    -0

  • 368. 匿名 2024/04/25(木) 03:56:46 

    出川哲郎の「はーい、すみませーん」の言い方よ。
    心の声は「チッ、うるせーな」

    +40

    -0

  • 369. 匿名 2024/04/25(木) 03:58:52 

    >>345
    テレ東てローカルなんだっけ?
    長寿番組のなんでも探偵団や過去のTVチャンピオンもだね。
    あとアド街か。
    もうアド街も最近ビミョウだな… 

    佐久間Pて元テレ東の人?

    +9

    -1

  • 370. 匿名 2024/04/25(木) 04:00:06 

    >>37
    ご主人とか奥さんとかあんまり言わんよね
    あきらか中年なのにお姉さん!とか言ったりしてかえって嫌みっぽく聞こえなくもない

    +31

    -0

  • 371. 匿名 2024/04/25(木) 04:07:02 

    >>275
    こういう時警察って来てくれるの?
    それとスタッフに逆恨み嫌がらせされないか気になる。業怪人のあの態度(人間性)じゃ。

    +17

    -1

  • 372. 匿名 2024/04/25(木) 04:16:26 

    もうこの番組もテレビもシオドキなんじゃない?
    特に見てないけどさ。
    どれも似たよなのばっかりでつまらんし飽きたよ。
    やってる人たち楽しいんかな?

    +22

    -1

  • 373. 匿名 2024/04/25(木) 04:25:26 

    >>14
    西日本か、まぁそういう人多そうだね

    +1

    -42

  • 374. 匿名 2024/04/25(木) 04:25:34 

    都会のテレビマンは夜でもコレぐらい別にいいじゃんって思うんだろうけど
    田舎の夜なんてたいがい静かなんだから地元の人がうるさいって感じるのは当然っしょ

    +12

    -0

  • 375. 匿名 2024/04/25(木) 04:27:32 

    早く帰りなさいよって叔母さん恥ずかしいよ!

    +1

    -9

  • 376. 匿名 2024/04/25(木) 04:28:14 

    >>27
    地域の祭りとかにも苦情言ってそう

    +17

    -23

  • 377. 匿名 2024/04/25(木) 04:32:55 

    >>20
    嫌なら断れば良いのでは?

    +73

    -2

  • 378. 匿名 2024/04/25(木) 04:39:10 

    >>6
    東京でも沢山集まってるよ?大阪なんて田舎より凄いよー!何を知ったげに言ってるんだこの馬鹿

    +108

    -29

  • 379. 匿名 2024/04/25(木) 04:43:10 

    土曜スペシャルのバス旅シリーズとかケチケチ旅なんかは旅番組的な面白さがあるけど
    充電旅は同じような風景が続くし楽しみ方がよくわからないんだよね
    ゲストが好きな人いないと見ない

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2024/04/25(木) 04:44:10 

    >>36
    暴走族とかバイクで馬鹿みたいに騒音を出してる糞連中にも同じことを言えと言いたい。

    +1

    -4

  • 381. 匿名 2024/04/25(木) 04:47:20 

    >>54
    一般人の糞連中がバカ騒ぎするのと芸能人が来て馬鹿騒ぎになってしまうでは意味が違いすぎる

    +9

    -35

  • 382. 匿名 2024/04/25(木) 04:48:40 

    充電旅、全く観ないわ

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2024/04/25(木) 04:56:43 

    >>312
    しかも場所や行き方まで丁寧に教えて犯罪推進番組としか思えない。

    +68

    -1

  • 384. 匿名 2024/04/25(木) 05:00:42 

    >>20
    ほら番組特製ステッカーだぞ
    珍しいんだぞ嬉しいだろう

    +43

    -2

  • 385. 匿名 2024/04/25(木) 05:03:35 

    >>100
    こういう糞は一般人に対しては何も言わないよ

    相手が芸能人(マスゴミ関係者)だから言ってるというだけ。

    +3

    -1

  • 386. 匿名 2024/04/25(木) 05:05:18 

    >>6
    一番悪いのは
    「どこどこに芸能人がいる」
    ということを広めてる連中

    これさえしなければ集まる人の数なんてしれてるよ

    +149

    -6

  • 387. 匿名 2024/04/25(木) 05:13:56 

    >>80
    私もこういうの苦手で全然見ないから知らなかったけど、携帯電話の充電じゃないのね?!

    +2

    -2

  • 388. 匿名 2024/04/25(木) 05:31:48 

    >>312
    ABC制作だから関西特有の厚かましさが出てるね

    +22

    -1

  • 389. 匿名 2024/04/25(木) 05:36:09 

    >>24
    私も大嫌い

    道端の果樹園のデコポンみたいな果物を「これ、取って食べていいの?」とスタッフに聞く出川の非常識が嫌い
    とにかく人をみれば「おとうさん」「おかあさん」呼びなのも嫌い
    どんなにいい人でも、充電旅が好きというだけで疎遠にしたいくらい嫌いだ

    +72

    -7

  • 390. 匿名 2024/04/25(木) 05:43:54 

    >>381
    芸能人様がそんなにありがたいの?w

    +22

    -1

  • 391. 匿名 2024/04/25(木) 05:45:03 

    >>353
    逆に、じゅん散歩の高田純次が小さな和菓子屋さんの店内でお菓子を食べて「ねえ、お茶は出ないの?」と言ったのを完全スルーした店主もいた

    芸能人に浮かれる人、冷ややかな人、いろいろいるね
    地元の人相手の小さなお店は、テレビに出て一時的にお客が増えてもその時だけだからテレビは迷惑だと思う

    +17

    -0

  • 392. 匿名 2024/04/25(木) 06:02:21 

    >>280
    マスコミに道路ふさぐ権利あるのかな?勝手にやってるよね?帰りたいのにそんな事されたら頭に来るわ。

    +132

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/25(木) 06:10:17 

    >>190
    馬鹿な野次馬ほどスマホで撮影してて、出川さんにタメ口で何か話しかけてるよね。あれドン引きするよ

    +41

    -0

  • 394. 匿名 2024/04/25(木) 06:13:22 

    >>138
    除夜の鐘や花火にもクレープいれるタイプなんだろうね

    +10

    -11

  • 395. 匿名 2024/04/25(木) 06:22:37 

    >>218
    夜10時は非常識すぎるし異常だよね

    夜8時くらいでも子どもの寝かしつけをしてた頃は近所のスポーツクラブのおばさんや子どもが騒いでるの◯意湧いた

    +15

    -0

  • 396. 匿名 2024/04/25(木) 06:23:02 

    >>24
    でもテレビに出るって凄い宣伝効果になるから、WINWINだと思う
    だからこそ私なら絶対に断らない
    CMとはまた違うしね

    +4

    -21

  • 397. 匿名 2024/04/25(木) 06:23:33 

    この動画こないだみた
    テレビで放送されたのかと思ったわ

    田舎に泊まろうとかもトラブルたくさんあっただろうなぁ

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2024/04/25(木) 06:23:51 

    家のチャイム鳴らしても住民出てこないことあるじゃん?車はある
    でも野次馬には混じってるんだろうなと思うとムカつく

    まぁわたしもピンポン鳴らされても出ないし野次馬にも混ざらないけど、充電って時間かかるじゃない?
    外に出たい時に野次馬のせいで出られないと困るよね

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2024/04/25(木) 06:23:58 

    >>45
    こういう人、あんまり、関わりたくない


    マナー講師かよ

    +21

    -40

  • 400. 匿名 2024/04/25(木) 06:24:31 

    >>284
    それって急に声を荒げたの?それまでにスタッフに訴えてた事実はないの?

    +27

    -1

  • 401. 匿名 2024/04/25(木) 06:25:30 

    >>396
    店ならともかく住宅街はちょっと嫌でない?

    +27

    -2

  • 402. 匿名 2024/04/25(木) 06:26:22 

    >>394
    クレープwwwwww
    なにそれ欲しいwwwwww
    苺付きチョコがけでよろwwwwww

    +12

    -3

  • 403. 匿名 2024/04/25(木) 06:28:17 

    途中でゲストが仕事ありますって退場するのつまらない
    スケジュールの問題とはいえ、最後まで完走して欲しいなっていうのが正直なところ

    +16

    -0

  • 404. 匿名 2024/04/25(木) 06:28:26 

    >>282
    叩いてる人って道路族の延長線上にいる人だよね
    そこの家の敷地内じゃない口を出すなみたいな
    下品

    +40

    -3

  • 405. 匿名 2024/04/25(木) 06:29:30 

    外でのロケもやりにくい時代になったな
    テレビ局はもっと頭と心を使っていかんと生き残れなくなるぞ

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2024/04/25(木) 06:30:30 

    >>381
    一緒じゃんw

    +19

    -1

  • 407. 匿名 2024/04/25(木) 06:33:56 

    >>308
    都合が悪い事は全部田舎のせいになるの笑うww

    +76

    -4

  • 408. 匿名 2024/04/25(木) 06:36:32 

    >>253
    うわぁ笑

    +4

    -5

  • 409. 匿名 2024/04/25(木) 06:45:19 

    >>193
    なにが悪いのか分からない

    ギャーギャー騒ぐバカ客がいたら私でも入るの辞めるわ

    +66

    -5

  • 410. 匿名 2024/04/25(木) 06:46:21 

    >>24
    そうじゃないから、沢山の店がOk出してるんでしょ。

    +4

    -11

  • 411. 匿名 2024/04/25(木) 06:49:39 

    >>38
    こういう番組は敢えて人が集まる様にしてるんだよ。人気がある絵を撮りたいんだもの。なんならスタッフが、もうすぐ◯さんが来ますよ〜と近所に声かけてたりするよ。うちに突然、声かけに来たことあったよ。
    そして番組では数分だけど、かなり前から人が集まって騒いでたりするから、相当うるさいと思うよ

    +33

    -1

  • 412. 匿名 2024/04/25(木) 06:50:10 

    >>1
    鶴瓶に乾杯もそうだけど
    野次馬で道が渋滞するから本当にやめてほしい
    テレビも制作費減ってて枯渇してるのはわかるけど
    スタジオでセット組む金も予算も出せないなら
    芸能人のバカ高いギャラ削ればいいのに

    +75

    -1

  • 413. 匿名 2024/04/25(木) 06:52:03 

    >>68
    わかるわー
    私が見たのは、スマホ持って歩いてたら高校生に撮影禁止!!!と怒鳴ってた。(かわいそうになるくらい)
    は?駅近のこの道路で 誰がきてて何やってるのかもわからなくて通路をこの辺り住民がおとなしく通り抜けようとしてるだけ。
    撮影禁止なら駅から看板あげとけよ
    全部グリーンバックで撮影しろ!
    街に出てくるな!

    +172

    -2

  • 414. 匿名 2024/04/25(木) 06:52:47 

    バナナマンのせっかくグルメでも「日村さんいるって聞いたから来ました〜」って人結構いるよね

    こないだのやつで娘と出てた母親が恥ずかしい恥ずかしいって終始娘の背中に隠れてて異様だった
    Xでも叩かれてたわ

    +13

    -0

  • 415. 匿名 2024/04/25(木) 06:52:59 

    >>10
    さすがに10時は遅すぎるね
    繁華街ならいいけどさ

    +142

    -7

  • 416. 匿名 2024/04/25(木) 06:56:15 

    別番組だけど、友人の街にアイドルが来た時は、地元の人がスマホで写真撮る様子を撮影しておきながら、撮り終わったら全員スマホチェックされて、アイドルの写真を消去させられたと言ってたよ。そしてキャーキャー言いながらスマホで写真撮るとこは、しっかり放映されてたって。

    +24

    -0

  • 417. 匿名 2024/04/25(木) 07:02:48 

    >>401
    元コメが飲食店の中でバッテリーと書いてあったから、飲食店での話をしているのかと思った

    +0

    -1

  • 418. 匿名 2024/04/25(木) 07:03:17 

    >>361
    みなさまのNHKも態度悪かったよ
    寒い時期におかあさんといっしょの収録に親子で参加したけど、
    撮影終わって子どもにコート着せたいのに「ロビーで立ち止まらないでください!」とか怒鳴られたし

    +27

    -1

  • 419. 匿名 2024/04/25(木) 07:04:16 

    >>27
    でもその人は怒ったけど周りには他にも怒らないけど迷惑に感じてた人はいたんじゃないかな
    暗くなってから家の周りが騒がしいのって嫌だな

    +113

    -5

  • 420. 匿名 2024/04/25(木) 07:04:26 

    >>410
    しつこくねばられて面倒だからじゃない?

    +6

    -1

  • 421. 匿名 2024/04/25(木) 07:05:47 

    野次馬必要ないと思うんだわ
    あれさえなければスムーズに動くじゃろ?

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2024/04/25(木) 07:08:01 

    早く帰りなさいって言ったの飲食店の人じゃないのかな

    近隣の人なら移動しなさいって言うと思うけど

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2024/04/25(木) 07:12:06 

    >>14
    1番うるさいのこのおばさんだよね

    ファミレスで子供に怒鳴ってたおばさんがいたんだけど、ファミレスならある程度はしゃーないので子供の声はあまり気にならなかったけどおばさんがヒステリック叫んでるのは「お前がうるさいよ」と思った

    +8

    -56

  • 424. 匿名 2024/04/25(木) 07:12:26 

    >>222
    それなら警察通報すりゃ良くない?
    わざわざ出向いて怒鳴ってたんじゃ自分も迷惑の一員じゃん

    +6

    -13

  • 425. 匿名 2024/04/25(木) 07:12:28 

    >>422
    最近のは正月の特番しか見てないけど、思えばその番組に出ていた神社の人は寛容だったよね
    営業時間を大幅にすぎてるのに夜中も神社開放してくれたんだし
    本人たちは充電中焼肉食べててディレクターが追加の肉注文してたという
    その間神主?は神社の前で待ってたんだろうなぁ
    閉店時間時間過ぎても来なかったりウロウロされたりしたら誰だってイラつくわね

    +20

    -0

  • 426. 匿名 2024/04/25(木) 07:14:31 

    >>4
    何回かロケ中にばったり出会ったことがあるけど、とにかくオーバーアクションで声がデカい
    それで周りを囲むスタッフが「立ち止まらないで」「ネットにあげないで」等々声を張り上げていたりカンペみたいなのを掲げていたりでその一団は目立つ

    それを家のそばでやられたらうるさいに決まってるだろうけど、やってる側はそれが日常だから全然気づいてないんだろうな
    注意されても「あーダル」て感じじゃないか

    +138

    -1

  • 427. 匿名 2024/04/25(木) 07:15:58 

    >>6
    一般人巻き込む番組作るなよ。
    一般人の善意で成り立ってる番組なのに、集まるなとは。
    じゃあ店も泊まる所も全部アポ取っておいて貸切でやればいいんだよ。
    行き当たりばったりで一般人に世話になって旅するコンセプトなのに集まるなって。

    +180

    -9

  • 428. 匿名 2024/04/25(木) 07:16:40 

    >>401
    飲食店の前じゃないの?

    +2

    -3

  • 429. 匿名 2024/04/25(木) 07:17:05 

    >>358
    都内の高校生とかめちゃくちゃいたよ。
    何で嘘つくの?

    +42

    -5

  • 430. 匿名 2024/04/25(木) 07:18:15 

    >>14
    仮におばさんが情緒不安定な人だとしてもテレビに怒って全然良いと思う

    この番組じゃないけど何度か家の近所で撮影に出くわした事あるけど本当に邪魔だもん、自宅横などで勝手にスタッフに陣取られたりカメラ回されたりって考えたら相当不快だよ…、地元の中高生とかならしょうもない子達だなでやんわり注意で済ますけど、それで商売しようって魂胆のいい年した大人たちがもし勝手に自宅横にたむろってたらどうよ?悪質極まりないじゃん

    +226

    -8

  • 431. 匿名 2024/04/25(木) 07:18:23 

    >>407
    そういう民度なんだよ。
    都合が悪い事は人のせいにすればいいってね。

    +36

    -6

  • 432. 匿名 2024/04/25(木) 07:22:36 

    >>392
    うちのあたりは小さい橋の上や遊歩道での撮影が多いのよ。橋の手前で塞がれちゃうと、迂回するにも引き返して、かなり歩かないといけないし。気がきく人が仕切ってると、撮影の合間を見計らって、さっと通してくれるんだけどね。完全通行止めしたいなら、その橋に至る手前の道で教えてくれよ!と思う。

    +63

    -0

  • 433. 匿名 2024/04/25(木) 07:23:26 

    >>146
    出川さんとゲストの泊まる部屋が欲しかったんだろうから1部屋でもとりたいって失礼でもなんでもなくない?
    この番組いつもそうじゃん
    その1部屋でスタッフも全員泊まりますだったらさすがに非常識だけどさ
    なんでも叩く方に考えすぎ

    +82

    -11

  • 434. 匿名 2024/04/25(木) 07:23:59 

    まぁ、激怒するオバサンが好きな芸能人なら違った展開だったとは思うな。若いダンスボーカルグループとかイケメン俳優とかね。出川哲朗は論外みたいだ。

    +3

    -2

  • 435. 匿名 2024/04/25(木) 07:27:54 

    >>433
    よこ
    でもそのゲストが泊まらずロケ終了後にさっさと帰っていったケースあったよね
    しかもスイートお願いしたのに
    あれってすごく迷惑だなーと思ったわ
    結局泊まったのは出川だけなのかな?
    スタッフの宿も確保済みなら出川の宿も同時に確保すべきでない?

    +16

    -11

  • 436. 匿名 2024/04/25(木) 07:31:32 

    >>68
    勝手に撮られて怒りたいのはこっちだ!って言いたいね。

    +81

    -1

  • 437. 匿名 2024/04/25(木) 07:32:32 

    出川の詫びって「はーい、すいませーん」みたいなやつのこと?

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2024/04/25(木) 07:36:10 

    >>304
    とらんし。興味ねぇわ

    +17

    -0

  • 439. 匿名 2024/04/25(木) 07:39:53 

    >>435
    ゲストが泊まらず帰った回は知らなかったわ、ごめん
    夜に休憩程度でちょっと使ったとしてもホテル側からしたら拍子抜けするね
    まぁアポ無し旅で、もしかしたら野宿になるか?のスリルが出るのも見どころだからホテル確保されてたら面白さ半減しちゃうよ〜

    +8

    -7

  • 440. 匿名 2024/04/25(木) 07:41:14 

    真夜中までやるのがおかしい
    しかも充電旅ってリハあるよね?
    このまえ本番じゃない充電旅(おそらくリハ)見かけたというツイートあったから前もって道路や時間はわかってたと思うんよ

    前不思議だったのが道もわからないのに出川のお腹の調子が悪く漏れそうだって一軒家が多い町で慌ててたけど迷わずコンビニに到着してた
    やっぱり事前に道わかってたと思うわ

    夕方までに到着できるよう調整すべきじゃない?

    +16

    -0

  • 441. 匿名 2024/04/25(木) 07:46:22 

    一般人がわーキャー素敵い出川さぁーんって言うシーンがたくさんあるからこの番組は見ないようにしてる。

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2024/04/25(木) 07:51:41 

    >>1
    迷惑になるから充電ポイントは設けた方がいい

    +10

    -0

  • 443. 匿名 2024/04/25(木) 07:53:17 

    >>19
    その店の人ならともかく、近隣の人は迷惑なこともありそうだと思いながら見てた。ものすごい数の人が集まってるときあるよね。一応道路にはみ出したりしないようにはスタッフが指示してるんだろうけど。
    今回は夜だったからそりゃ怒るよ、みたいな論調もあるけど、仮に昼間でも自分の家の前にあんなに人が集まってきたら嫌だけどな、と思う。
    走行中に追い抜きざま、すれ違いざまにスピード落として「出川頑張れー」とか言ってる車もあるし、どうなんだろうと思うことがちょこちょこあるわ。
    いつも見ちゃうけど。

    +12

    -0

  • 444. 匿名 2024/04/25(木) 07:54:00 

    >>440
    ロケは徹底的に下調べしてあるんだよね
    ホンジャマカ石塚は、石塚が座っても壊れないようなしっかりした便座があるトイレを使えるように手配してないとADに激怒するそうだし

    +12

    -0

  • 445. 匿名 2024/04/25(木) 07:57:04 

    >>138
    怒鳴って威嚇するの?www
    火病じゃんwww
    迷惑なら警察に連絡すればいいだけ
    怒鳴って威嚇とかみっともない

    +18

    -9

  • 446. 匿名 2024/04/25(木) 07:58:12 

    >>194
    わたしも一般人出てる番組はなんだか嫌なので観ないけどそういう理由だったのかも。

    +14

    -0

  • 447. 匿名 2024/04/25(木) 07:58:22 

    >>345
    テレ東はバラエティよりドラマの方が好きだな
    低予算だからこその味のあるキャスティングで、旬の人を使い倒そう的な安っぽさが無い

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2024/04/25(木) 08:00:18 

    集まってくるのを嫌がるよね
    芸能人の人らって
    誰も興味ねーわって思う

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2024/04/25(木) 08:00:23 

    >>435
    そんなの小木くらいじゃん。

    +2

    -5

  • 450. 匿名 2024/04/25(木) 08:07:28 

    >>449
    小木出てたの?
    小木じゃない人だったけどね!

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2024/04/25(木) 08:08:56 

    >>444
    100%石塚が悪いのになんやそれ

    +17

    -0

  • 452. 匿名 2024/04/25(木) 08:13:42 

    >>72
    出川の人気とこの番組の知名度の賜物だね

    +0

    -6

  • 453. 匿名 2024/04/25(木) 08:14:26 

    >>168
    一般的に年を取ると声も老化して低くなったり掠れてくるけど、ずっとタバコも酒もやらないタイプで食生活も健全な女性は年を取ってからの声も高くて変わらないよね
    うちの祖母がそんな感じで、逆にその娘である母は酒タバコにやられて声が老化して重低音を轟かせてた

    よく外国人から指摘される日本人女性の特徴の1つが“幼児のように異様に甲高い声をしている”らしいよ
    私は落ち着いた声で話すタイプだから日本人だと信じてもらえなかった経験がある

    +3

    -6

  • 454. 匿名 2024/04/25(木) 08:14:48 

    >>183
    払ってると思うよ
    別番組だけど笑ってこらえてとかいただきましたってやってるやつ実際は買ってた

    +6

    -29

  • 455. 匿名 2024/04/25(木) 08:15:10 

    >>290
    いつもそんなんじゃない?
    お勧めされたお店が「本日休業」だったら、近隣住民経由で連絡とってもらってお店開けさせてる展開よくある

    +103

    -1

  • 456. 匿名 2024/04/25(木) 08:18:00 

    >>444
    確かにきちんと下調べはしてあるんだろうね
    全国規模のチェーン店ならともかく地方のチェーン店なんか知らないだろうに、あれはチェーン店だからダメって出川が言ってる時があるからね

    地元しかないからチェーン店なのも知らなかったわ私

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2024/04/25(木) 08:21:30 

    >>365
    ほんそれ。田舎も都会もやってる事変わんないしね。

    +17

    -1

  • 458. 匿名 2024/04/25(木) 08:22:05 

    >>177
    私の実家はすごく田舎なんだけど、出川さんのこの番組ロケが来た時に、県外にいる自分にも何人かからLINEと何グループかで写真や動画がアップされた。
    「今!〇〇に出川いる!」とか。
    SNSも一長一短だよね。

    +21

    -0

  • 459. 匿名 2024/04/25(木) 08:23:11 

    >>138
    出川って知名度だけなら、もう年寄りから子どもまで網羅してる気がするが
    もちろん100%ではないが

    +5

    -1

  • 460. 匿名 2024/04/25(木) 08:23:12 

    >>20
    稀に飲み物せびってる時ある。
    『あ〜、たくさん歩いたから喉乾いたなぁ』からの住人さんが飲み物を持ってくる→『わあ〜、わざわざお気遣いありがとうございます〜』みたいなの。
    図々しいよね。最近あまり見なくなったからクレームあったのか、あえてカットしてるのか知らないけど。

    +122

    -1

  • 461. 匿名 2024/04/25(木) 08:23:43 

    >>303
    うちのそばもよく撮影で使われてるから昔は通知がされてたけど、今それやると拡散されて人が集まってかえって撮りにくくなるからかなあと思ってた
    現場見ただけですごく拡散されるから事前告知が逆効果なんて本末顛倒なんだけどね

    +21

    -0

  • 462. 匿名 2024/04/25(木) 08:27:23 

    >>6
    へー、芸能人を素通りできるの人なの?

    +17

    -32

  • 463. 匿名 2024/04/25(木) 08:30:59 

    >>460
    あと雨に濡れたからお風呂かシャワーを使わせてっていうのも許せない。
    スタッフも事前に天気予報見とけっての。知らない人が全身拭いたタオル洗いたくないわ

    +82

    -0

  • 464. 匿名 2024/04/25(木) 08:33:45 

    >>23
    そうだね
    私は花火大会や除夜の鐘みたいに年や一生に一度レベルの話だからそれくらいいいじゃん派
    帰省の時期に仲間で集まって近所が夜騒がしいのも大型連休に一度レベルだから風物詩だなとしみじみこの前も思ったところ
    それが頻繁なら迷惑だけど

    +1

    -4

  • 465. 匿名 2024/04/25(木) 08:36:09 

    この前近所でテレビ撮影があって帰宅のために自転車でその前通った時に
    「これの後で撮影開始します」っていわれたよ

    「これ」って失礼すぎるやろ

    +40

    -0

  • 466. 匿名 2024/04/25(木) 08:43:42 

    >>434
    人を見て怒ったのはあるだろうね

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2024/04/25(木) 08:43:55 

    >>5
    10年くらい前アパレルやってた時、某テレビ会社がうちの店に撮影に来たんだけど、ほんと感じ悪かったよ。
    オープンしたてで結構混んでてお客さんもお会計待ちで並んでたり忙しいのにさ、早くさばいて撮影場所あけて!音楽うるさい、撮影の邪魔になるからもっとボリューム下げて!とかこっちも時間スケジュールあるから早くして!って言われてむかついて「この状況見てわかりませんか?うちのお店を撮影の場に選んてくれた事はありがたいですがお客様優先なので。もう少ししたら引くと思うのでその時撮影してください」って言って私はレジ打ちに戻ったわ。
    何か言われてもお客さん引くまで無視したw

    +125

    -3

  • 468. 匿名 2024/04/25(木) 08:44:33 

    >>108
    出川って裏の顔はそんなだよ。カメラまわってない時は皆別の顔

    +32

    -5

  • 469. 匿名 2024/04/25(木) 08:46:03 

    >>14
    まさにガル民のキンキン声って感じがした

    +8

    -19

  • 470. 匿名 2024/04/25(木) 08:47:34 

    >>20
    充電させたことありますが、3000万振り込みしてもらいました☺️👌

    +0

    -23

  • 471. 匿名 2024/04/25(木) 08:48:18 

    配慮もなく占拠してる撮影隊は確かに迷惑だけど、日本のドラマや映画がつまらないのは多くの人がロケに不寛容なのもある気がする
    これはバラエティだから正直どうでもいいけど、エンタメの向上にはロケを受け入れていかないと廃れる一方かも
    まあ、ここの人たちは撮影隊が理解を得るよう働きかけるべきって言うのかもしれないけど

    +2

    -10

  • 472. 匿名 2024/04/25(木) 08:48:44 

    昔 にしきのあきらがうちの会社の近くでロケしててヤクザにいちゃもんつけられてたわ

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2024/04/25(木) 08:51:18 

    >>469
    癪に触り興奮状態なのか、圧が強く言葉もキツい絡みしてくる人いるけどあんな感じの人なのかなと思った

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2024/04/25(木) 08:52:40 

    >>5
    皆ウンザリしてんだね
    「日テレ関係者全員出禁」飲食店店主の投稿に集まる賛同「いまどき何を偉そうに」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    「日テレ関係者全員出禁」飲食店店主の投稿に集まる賛同「いまどき何を偉そうに」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    「日テレ関係者全員出禁」飲食店店主の投稿に集まる賛同「いまどき何を偉そうに」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]社会・政治芸能・女子アナエンタメ・アイドルスポーツライフ・マネーグラビア夜バナAKB・坂道コミックHOME>社会・政治>「日テレ関係者全...


    《深夜にすいません… 日テレ関係者全員出禁とさせて頂きます。理由は本日来店された方がTVに出して売ってやる、今度この辺の特集やるから飛び込み取材を断るなだの、『お前の置いてるお酒はつまらない』だの…失礼な人間しかいないと判断した為です》

    9月27日、都内のある飲食店の店主が、X(旧Twitter)でこんな投稿をおこなったところ、「テレビ局あるあるだ」とばかりに、共感する人が殺到した。

    +98

    -0

  • 475. 匿名 2024/04/25(木) 08:53:26 

    >>272
    あんな他人に声張り上げるおばさん身近には居ないからびっくりした

    +4

    -2

  • 476. 匿名 2024/04/25(木) 08:54:06 

    >>262
    どこで撮られているかわからない、あまりの騒ぎに怒って注意したらこの言い様。
    そりゃ見て見ぬふりをする人が多くなって当然だな。

    +64

    -2

  • 477. 匿名 2024/04/25(木) 08:54:28 

    >>346
    えっ!
    ドコの話よ

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2024/04/25(木) 08:54:37 

    声聞いたけど、凄くヒステリックな声だったね。
    ま、いきなり来られて大騒ぎしたら迷惑だわな。

    +8

    -1

  • 479. 匿名 2024/04/25(木) 09:02:48 

    >>460
    私は野次馬の中の妊婦さんのお腹撫でるのも嫌
    撫でてもらいに行く方も行く方だけど、妊婦さんこっちこっち!撫でるから早く来て!みたいに急かして呼んでた事あってなんだそりゃと思った

    +48

    -1

  • 480. 匿名 2024/04/25(木) 09:04:15 

    >>227
    やばいね!てかそれなら警察呼ぶわ

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2024/04/25(木) 09:04:40 

    >>252
    この件は普通に迷惑だっただけかも知れないけど、
    儲けてるタレントとかテレビ関係者を忌み嫌う人間とかも普通にいるからねぇ世の中には

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2024/04/25(木) 09:12:29 

    >>111
    多分この番組だったと思うんだけど、食事処で充電させてもらってる間に本来用意出来ないところ(予約だったか、コースのみだったか覚えてないんだけど…)をお店側の好意で天丼作って出してくれたのに、その前の食事も天丼だったらしく、コソコソ笑ったり、“天丼続きまじか〜キツ〜(笑)”みたいな悪ノリしてて感じ悪かったなぁ。以来出川さんが苦手。いくら裏でお礼渡したり(かどうか知らんけど)、宣伝になるとはいえ、観ていて気持ちのよいものではなかった。

    +63

    -2

  • 483. 匿名 2024/04/25(木) 09:12:47 

    >>258
    自分もやってれば異常と思わないもんね

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2024/04/25(木) 09:16:31 

    >>106
    別にいいじゃんwww

    +11

    -9

  • 485. 匿名 2024/04/25(木) 09:16:56 

    >>462
    横だけど私は素通りするわ
    芸能人がいたからって立ち止まる人ばかりではないわよ

    +42

    -1

  • 486. 匿名 2024/04/25(木) 09:18:10 

    わしゃ道枝くんゲストの時のヤギと大吾のロケに遭遇したかったわ

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2024/04/25(木) 09:19:13 

    >>262
    私の子供が「うるせーよババァ」なんて言ったら自分の育て方間違えたと猛省するわね。

    +61

    -2

  • 488. 匿名 2024/04/25(木) 09:19:20 

    >>272
    同感。
    あんなに大勢の前で金切り声あげるって…
    おばさんの言いたかった事はわかるけど、あんな言い方…

    +7

    -5

  • 489. 匿名 2024/04/25(木) 09:23:31 

    >>272
    文句言っていい相手には別に良いわ
    あなたの子供が例えば熱を出して外のうるささに寝付けずにいたら?
    悪い事をしてる側に怒鳴って何故悪いの?
    暴走族やチンピラが集まって騒いでるのと同じじゃん

    +8

    -3

  • 490. 匿名 2024/04/25(木) 09:23:41 

    >>468
    自分では割り切って道化を演じていると思っているから
    横浜の旧家の出身だと思っていてプライド高い

    +32

    -0

  • 491. 匿名 2024/04/25(木) 09:24:51 

    >>259
    あちらの方じゃない?知り合いも場所お構いなしに突然ちょっとした事でヒスる(火病)から私は落ち着くまでスルーしてるもん。

    +3

    -19

  • 492. 匿名 2024/04/25(木) 09:29:09 

    >>106
    あなたは名前分からない人に呼びかける時どうするの?親しみ込めて呼んでるんだから、それはしょうがない気がする。

    +3

    -16

  • 493. 匿名 2024/04/25(木) 09:29:23 

    >>471
    高畑淳子の息子みたいにロケの宿泊先で事件を起こしたり
    過去にいろいろあったんでしょ

    ハリウッドだって人のいないニュージーランドで撮影しているんだから、広い敷地にセットを組むかCGで背景を作るかだわ

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2024/04/25(木) 09:30:48 

    >>462
    素通り派の方が多いと思うよw

    +36

    -1

  • 495. 匿名 2024/04/25(木) 09:31:19 

    >>462
    好きな芸能人でなければただの人間だからね
    普通に素通りするよ有名な人でも

    +21

    -0

  • 496. 匿名 2024/04/25(木) 09:32:06 

    >>197
    田舎者と頭の悪い学生だけ

    +21

    -13

  • 497. 匿名 2024/04/25(木) 09:32:21 

    >>471
    前もっての許可無しだと近隣住民に文句言われても仕方がない

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2024/04/25(木) 09:32:25 

    >>6
    よく撮影してる場所だとだんだん慣れてくると全然集まらなくなるよね
    教授がテレビに出るとかで、大学図書館の前でよく芸人さん(テレビによくでてるくらいの人)がインタビューしてたけど、見慣れるとみんなふーんって感じで全然人集まってなかった 笑
    おとなしめの人が多い大学だったから、むしろ映りたくなくてそそくさと過ぎ去ってる人多かった

    +12

    -0

  • 499. 匿名 2024/04/25(木) 09:33:25 

    >>462
    出川ならするよ

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2024/04/25(木) 09:35:14 

    >>492
    横だけど

    普通に、すみませんって声をかけるけど
    すみません、このあたりにお住いの方ですか? って

    赤の他人に勝手に親しみを込められたくないわ
    出川に「おかあさん」と呼びかけられた女性が苦々しく「私、出川さんより年下なんですけど」と言っているのを見たことある
    ウド鈴木は、お名前うかがってもいいですか、と聞いて、ずっと名字で呼びかけていた

    +32

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。