-
1. 匿名 2015/10/17(土) 16:52:56
私は学校に持っていってるお弁当箱を自分で洗うのですが、前にたまたまお弁当箱を洗うのを忘れてしまい、母にめっちゃ怒られました。たまたま忘れただけやのになんでこんなに怒られなあかんのかな?とイラっときました。皆さんが親にイラっとした発言・行動はなんですか?+68
-36
-
2. 匿名 2015/10/17(土) 16:54:48
出典:dousitaraiino.jp
+9
-3
-
3. 匿名 2015/10/17(土) 16:55:45
お前一人の力でなにが出来るんや?
お前は言うこと聞いとけばええ
22歳になった今でも言われます+130
-2
-
4. 匿名 2015/10/17(土) 16:55:57
中学3年の時、顔を見る度に勉強しろと言われたこと+59
-7
-
5. 匿名 2015/10/17(土) 16:56:03
お姉ちゃんなんだから我慢しなさい+97
-0
-
6. 匿名 2015/10/17(土) 16:56:43
兄より1年早く家にお金入れる事になった時。
それをさも当然のように言われたから尚更。
(べつに我が家がお金に困ってたとか特別な事情があったわけじゃない)+41
-3
-
7. 匿名 2015/10/17(土) 16:57:29
60歳手前のオカン
外出するとき異様なほど服装を気にする
いちいち「これでええかな?」「おかしないかな?」
近くのスーパー行くだけやがな!(´・ω・`)
適当に返事したら「えっ、やっぱおかしい!?」「ちゃんと見てよ!!」
逆ギレする…+61
-5
-
8. 匿名 2015/10/17(土) 16:57:41
姑と同居したことがない人(私)はまだまだ甘いと、しつこく言ってくる。
分かってて嫁いだんでしょうが。+79
-2
-
9. 匿名 2015/10/17(土) 16:57:44
昔はイライラしてたけど、親元を離れてからは仲良しです。+32
-2
-
10. 匿名 2015/10/17(土) 16:57:45
自分が乳首デカいからって、あんたもデカいでしょって言われた。
正直親子でこんな会話したくないんですけど。+86
-4
-
11. 匿名 2015/10/17(土) 16:58:02
八つ当たりかな。
短気ですぐヒステリー起こすから
なにかと八つ当たりされる。+93
-0
-
12. 匿名 2015/10/17(土) 16:58:05
まだ食べるの?+25
-5
-
13. 匿名 2015/10/17(土) 16:58:47
最近、母親が歳のせいか頑固になっててイライラする事が多い…。
こっちが何か言おうもんなら、3倍4倍返ってくるし…。
あと「そんな事言ってないでしょ!」ってのがよくある。理解力が衰えてしまったんだろうか。
イラッとするのと同時に切なくもなる。+103
-1
-
14. 匿名 2015/10/17(土) 16:58:53
「お母さん、あんたなんか育ててへん。あんたが勝手に変な子に育ったんや。」
数年前に母とのちょっとした言い合いで言われた言葉。腹立った。絶対忘れない。+71
-4
-
15. 匿名 2015/10/17(土) 16:59:25
お金出してあげるから鼻整形しなさいよ。
他人に言われるならまだ許せるが、生みの親に言われたことがすごくショックだった……
それ以来、忘れた頃に持ち出してはネチネチと復讐してます。多分一生言うつもり。+50
-6
-
16. 匿名 2015/10/17(土) 17:00:29
女は愛嬌だよ!と幼い頃から言われてる。その言葉の前には「顔が悪くても」と付いているのが分かって悔しい(#`皿´)+32
-1
-
17. 匿名 2015/10/17(土) 17:01:56
いい加減早く子供作りなさい
うるせーよ
そんな簡単に出来ねーよ
自分は3人産んでるから平気で言ってくる+85
-4
-
18. 匿名 2015/10/17(土) 17:02:26
>>15
分かるなあ。私、埋没したよ。未だに恨んでる。
+6
-6
-
19. 匿名 2015/10/17(土) 17:02:55
子育て失敗したを私の目の前で毎回言う。
+67
-0
-
20. 匿名 2015/10/17(土) 17:04:36
>>13
お母様更年期ではないでしょうか?
+21
-0
-
21. 匿名 2015/10/17(土) 17:04:52
みんないくつになっても、親に言われた事って引きずるんだね。
自分の子供には気をつけよう。+109
-1
-
22. 匿名 2015/10/17(土) 17:05:28
育ててやった分のお金返して+58
-1
-
23. 匿名 2015/10/17(土) 17:06:57
「早くお風呂入りなさい」
風呂のタイミングぐらい自分で決めさせて+29
-31
-
24. 匿名 2015/10/17(土) 17:07:13
私の子供に対して可哀相可哀相攻撃。
風邪ひかせて可哀相
床冷たいのに裸足で可哀相
無理矢理歯磨きさせて可哀相+73
-4
-
25. 匿名 2015/10/17(土) 17:08:34
子供なんか育ててみるだけで何の見返りもないわ、と言われました
産んでと頼んだ覚えはありません+59
-4
-
26. 匿名 2015/10/17(土) 17:09:15
また、太った?
言うなー!+17
-3
-
27. 匿名 2015/10/17(土) 17:09:31
>>1
お母さんも朝ギリギリだったのでは?
朝って一分一秒を争うときありますよね(;´∀`)
言い方とかにイラッとする気持ちもわかりますがお母さんの気持ちも分からなくはない…。
+31
-3
-
28. 匿名 2015/10/17(土) 17:14:16
久しぶりにの実家のご飯で
私に姉の好物を出して、
姉の話ばかり…
中間子だから子供の頃から慣れてるけど、
私に興味無いの丸見えは勘弁。+66
-0
-
29. 匿名 2015/10/17(土) 17:14:29
痩せんと…+6
-2
-
30. 匿名 2015/10/17(土) 17:16:21
27さん
そう言われるとそうですねー
でもまだまだ子供なのでそういう小さなことにもイラっときてしまう気持ちもわかってもらえると嬉しいです。+14
-3
-
31. 匿名 2015/10/17(土) 17:19:50
何かと隣近所の娘と比べる。あの子はああだこうだからいいわぁ〜とか。
最低な母親。+58
-5
-
32. 匿名 2015/10/17(土) 17:22:09
父が66歳で急にカレー作りに目覚めて朝から晩までいろんな種類のカレーが食卓に出てくる
「インドで修行したいからお前の500円玉貯金を全額私に投資しなさい」と何度も何度も言ってくる
あげくに「一人でインドは怖いからお前も仕事を一旦休憩してアシスタントとして来なさい」と顔を合わせば言ってくる
休憩ってなに!アシスタントってなに!ひとりで行けっ+67
-2
-
33. 匿名 2015/10/17(土) 17:22:15
>>23
23さんの後で入る人がお風呂にはいれる時間が遅くなるからでは?
23さんが一番最後でも、あまり遅いとお湯がぬるくなるから沸かし直さないといけなくて余計な光熱費がかかるし。
でも私もかつてお風呂になかなか入らなくて親に怒鳴られて、「チッ、お風呂ごときでうるさいな」と思ったクチだから気持ちはわかります。+47
-2
-
34. 匿名 2015/10/17(土) 17:23:25
外に女作って遊んでる父を庇う母にイライラする
そりゃ父は社長だから結婚してる限りいいくらし出来るから良いのかもしれないけど
この親父に幸せな老後なんて過ごさせてやらない+13
-1
-
35. 匿名 2015/10/17(土) 17:24:11
とりあえずなんでも否定してくる。子どもの命名、好きな芸能人、私が今住んでる県、とりあえずなんでもけなす。
話す気なくすわ。+82
-1
-
36. 匿名 2015/10/17(土) 17:25:07
給料が15万って言ったら、それだけ?
とか平気で言う。
じゃあ、お前もっと稼げんのかよ!?って感じ。
専業主婦歴が長すぎて、15万でも稼ぐのがどれだけ大変か分かってない。
父ちゃんのことも財布くらいにしか思ってない。+85
-3
-
37. 匿名 2015/10/17(土) 17:25:39
学生時代。
さぁ、今からやるか!と思った瞬間に
母「宿題は?勉強しなくていいの?」
私「今やろうとしたとこ…怒」
で、やる気が失せてTV観てたwww+32
-5
-
38. 匿名 2015/10/17(土) 17:27:50
喧嘩するたびに、お前なんか一生結婚できないわと言われます。言っていい事と悪い事を区別できずに発言される。友達と遊びにいくと言って一人で婚活へ行きます。努力しているつもりですができないものはできない、つらいです+36
-1
-
39. 匿名 2015/10/17(土) 17:28:01
>>35
うちの母も。近所の奥さん達の事を
働けば「お金に困ってるのね」
働いてないと「苦労知らずになる」
なんでそんな事を言うのか聞いてみました。
「とりあえず、なんかケチつけたいのよ」とのことです。
性格悪すぎ。+68
-1
-
40. 匿名 2015/10/17(土) 17:28:36
「バカ」と言われて育った事。
教えてもらってないし習ってないし、
5つ上の兄と同級生とでも思ってる。
クラスで1番になっても誉められた事無し、
怒りより力が抜ける、
正直、数年前まで根に持ってました。
+26
-0
-
41. 匿名 2015/10/17(土) 17:34:19
>>38婚活行ってる事隠して、婚活しているのに、それは辛い言葉ですね。頑張って下さい!+22
-1
-
42. 匿名 2015/10/17(土) 17:35:08
年取ると精神年齢が後退してくるから・・・スルースルー!+7
-0
-
43. 匿名 2015/10/17(土) 17:36:20
大体が自業自得なのに 可哀想な私を全方位に撒き散らすのやめてほしい。
非を指摘しようものならヒス爆発。
ごっつ疲れる。
+20
-0
-
44. 匿名 2015/10/17(土) 17:39:38
まさに今。私すんごく久しぶりに風邪引いてダウンしてて、それを母親から電話きたから「風邪引いた~。頭痛いし鼻水出るし。」みたいな感じで話したら「私も頭痛いし肩が凝っててツライ~」って言い出した。毎回毎回絶対自分の話に持ってくところにイラっ&うんざり。なんでもかんでもウチウチmisonoかよ!少しは労いの言葉かけてくれ。+62
-2
-
45. 匿名 2015/10/17(土) 17:48:48
オーソドックスだけど「結婚しろ」でしょ。
+6
-0
-
46. 匿名 2015/10/17(土) 17:49:43
中1か中2ぐらいの時に
母親に「あんた何か産む気も無かった!おろされへんかったから産んだだけ!」と言われ
はっ?ってなった+32
-0
-
47. 匿名 2015/10/17(土) 17:51:55
母が入院して私は病院近いし 色々とお世話してたんだけど
遠方の兄妹と母は連絡取り合って あれこれとわざわざ持って来て貰ってる事が分かり
せっかく一生懸命やってきたのに とチョット残念に思ってます。
すべて私が世話をしたい訳ではありませんが…。母の二股外交に感じます。私 心狭いですか?
心狭くない……➕
親の好きにさせとけ…➖ お願いします。+42
-8
-
48. 匿名 2015/10/17(土) 17:54:22
関心がないのは、あーだこーだ言われるより
辛いよね。
子供の時、学校でいるものを、早目に言っておいたのに、当日聞いたら、そんなもの今日言われてもない。って凄い怒られた。
さすがに、泣いた。姉の方に関心があるから、私を忘れる存在だったんだと思う。
私もいい年だけど、未だにそうです。
そして、私の子供にも関心が無い。
他にも、色々あるけど、自分の子供に愛情注ぐ事で
折り合いつけてる。+20
-1
-
49. 匿名 2015/10/17(土) 17:58:11
何度も同じ話をしてくる。
実家帰るたびに
「近所の○○さん、入院してさーこないだお見舞いに行ってきたのよ~」とか
「○○のおじさんが急に亡くなってさ、お父さんとお葬式行ってきたのよ」とか
そんな感じの話を何度も聞かされる。+27
-0
-
50. 匿名 2015/10/17(土) 18:03:46
すごく姉に気を使っている母親、何でそこまで媚びなきゃいけないの?
昔のあなたの事は忘れていない。自分中心で損得勘定で動く人。冷徹人間。
私も充分冷酷になってきたわ。どうぞ姉の家でナメクジにでもなってくれ。+8
-0
-
51. 匿名 2015/10/17(土) 18:04:33
男と話をするなんて不潔だ!ぐらいの勢いで友達付き合いさえ禁止されてきた。
就職した途端に、結婚相手もいないのかとネチネチと小言を言う。
何でも否定してきたくせに、母親の思い通りにいかないと全てが私のせいになる。
私は母親の操り人形ではない。
+23
-0
-
52. 匿名 2015/10/17(土) 18:13:52
母親からチビだからかわいい服は似合わないと言われて、いつも地味な服ばかり着せられた。妹もチビなのにかわいい服ばかり。そもそもチビは母親の家系。私は幼稚園に入るまで祖母に育てられて、何か母親の気に入らないことがあると、祖母のしつけが悪かったと言われた。預けたのは誰よ?と思った。私はその後も母親のストレス解消の道具だった。あらゆる罵詈雑言を浴びせられて育った。何かにつけ妹と比べられ、挙げ句の果てには生まなきゃよかった、と言われた。+14
-0
-
53. 匿名 2015/10/17(土) 18:16:43
旦那の母が、顔を見るたびに赤ちゃんできた?って言ってくる。
別に、結婚=出産とは思ってないし。
もちろん産む予定はあるけど、早く赤ちゃんの顔が見たいとかそればっかり言われると、
本当~~~~~に、嫌!
子供を産む機械って言われてるみたいで嫌だし、
お前が早く孫の顔見たいとか私には1ミリも関係のないことだし、
お前の暇つぶしのために出産なんかしてやるか、私の産みたいときに産んでやるわ!
という気持ちであります。+9
-2
-
54. 匿名 2015/10/17(土) 18:26:12
私の母親が2歳になってもあまり言葉が出ていたなった息子に対して、
「なんかこの子、自閉症なんじゃないの」と吐き捨てるように言ったこと。
仮にそうだとしても、言い方ってものがあるだろうって思った。+22
-0
-
55. 匿名 2015/10/17(土) 18:35:09
金遣いの荒い母に
子供4人育てたけど、お金なくてもなんとかなる
勉強しなくてもなんとかなるの言動
なんとかなってないよ、高校進学を奨学金でねってな上に
私が事故ったときの慰謝料、勉強しなかったバカな双子の弟の私立高校への進学費に使っているじゃん
高卒じゃ、給与も大卒と違うし借金きつかったよ
子供ってお金がかかるって実感しているから
恨んじゃいないけど、あなたに語られたくないと思ってしまう+11
-2
-
56. 匿名 2015/10/17(土) 18:37:37
母は自分の外見にかなり自信を持っているので
父親似の私はものすごく馬鹿にされて育った。
背が低い、足が太い、二重に産んでやったのに目が小さい、鼻が低いなどなど。
157センチ、40キロ前後の体型で、太いだのなんだのって言われる筋合いないと思う。
+12
-0
-
57. 匿名 2015/10/17(土) 18:52:25
同じ話を何回もする。話泥棒。ヒステリック。過保護で心配性。姉と比べる。
最近年取って年々ひどくなる。
たまにあうくらいがちょうどよい。
+14
-0
-
58. 匿名 2015/10/17(土) 19:07:30
お母さんの幸せを考えてくれないの!
高校生の時に再婚を反対した時に言われた。再婚相手が好きじゃなかったので、素直に言ったらキレられました。
結局再婚して、3ヶ月で離婚しましたが。+8
-0
-
59. 匿名 2015/10/17(土) 19:19:56
叱るとき、教えられたこともないことを、
「それくらいわかるでしょ。」っていうから、知らねーよってなる+4
-0
-
60. 匿名 2015/10/17(土) 19:27:03
同じリビングに二人しか居ない時に母が何か怒る時、家族全員分に言うような言い方をしてくる。
「全くお前たちは~!!」って。
たちって一体…その時他に誰か見えてるんだろうか?+0
-0
-
61. 匿名 2015/10/17(土) 19:37:52
>>1
たまたまお母さんがお弁当作るの忘れても怒らない?
洗うのはルール、ルールを守らないならそりゃ叱るのが親のつとめ。+7
-4
-
62. 匿名 2015/10/17(土) 20:00:03
61さん
怒りませんよー買い弁にしますし!+5
-5
-
63. 匿名 2015/10/17(土) 20:00:10
オイ早く風呂沸かせ←父親。こっちは夕ご飯の後片付けと洗濯と明日の支度もしてるんだよ。お前みたいに飯食って終わりじゃねーんだよしね!+9
-1
-
64. 匿名 2015/10/17(土) 20:13:08
私の友達や同僚を、自分の友達や同僚みたいに勘違いしてる。
私から話を聞いただけでその人を知ったような気になって、「A子はいつもこうだからさ〜」みたいに言ってくる。
いやいや、あなたよく知らないでしょ?
イラッとします。+6
-0
-
65. 匿名 2015/10/17(土) 20:29:50
産みさらしたこと。おかげで自殺しなければいけない
初めから産まなければ生きながら苦しむことも
早く死のうと思いながら生きなきゃならない地獄も
自殺に行く手間も、何もかもがなかったのに+4
-4
-
66. 匿名 2015/10/17(土) 20:47:44
奨学金の支払いがキツくて親に相談したら、「貧すれば鈍すやな」ってと父親から言われた。
親が子に言う言葉かよ。
+7
-0
-
67. 匿名 2015/10/17(土) 20:47:47
言う事がいつもバラバラに
イラっとくる。
それが周りに迷惑をかけてるのを
全く気にしない。
非を認めない。
買い物をお願いされる事が
ある度
必ずレシート見せろと
言ってくる。
金額に誤りがないかをチェックする。
余分に貰おうとか
思わないのに。
いらないと言うとその言葉から
撤回するなと言われた。
イラ超えの親ながらドン引きした…+9
-0
-
68. 匿名 2015/10/17(土) 20:54:09
過干渉がきつい。
5人兄妹の末っ子長女で、やっとの女の子だったからか過干渉プラス理想の女の子像の押し付けが本気できつい。
過干渉は兄達が防波堤になってくれてなんとか緩和してきたけど、理想の女の子像だけは譲れないらしく未だにフリフリドレスとか送り付けてくる。
二十歳間近の地味顔女にフリフリドレスは拷問だって、、、
お母さんが思うような素敵女子になれなくてごめんよ。
橋爪功とピン子の合作が洋顔美人になれるわけ無かろうに。
イラっとすると同時に申し訳なくなる。
現実見てくれ頼むから。
+5
-1
-
69. 匿名 2015/10/17(土) 21:08:45
私が病気になって相談をしたら、寝込まれた。
ショックなのはわかるけど、
私これから大変なんだよー+5
-1
-
70. 匿名 2015/10/17(土) 21:53:10
猫を可愛がっていると父親が「誰にも相手されないからって猫に構ってもらうなよ」とか「猫を可愛がってると婚期が遠のくんだって〜」とか言ってくる。+4
-0
-
71. 匿名 2015/10/17(土) 22:09:22
何かにつけて、兄が大学入ったら、私が小学4年生くらいになったら、私が大学に入ったら、兄が就職したら…
と家族計画を子どもに押し付けて結局しなかったこと。流された状況にならないと自分たちは動かないくせに子どもには自主的に動けと言って子どもに親の責任も押し付けたこと!+2
-1
-
72. 匿名 2015/10/17(土) 22:15:57
子供の時、喘息持ちで頻繁に病院に行っていた。病院に行くことになる度に金食い虫と言われたこと。だったら、喘息にならない様に家の掃除ちゃんとやりなよ!それに母親の顔色ばっかり伺ってたから、精神的不安定で自家中毒も頻繁に起こしてた。
一生忘れない。+7
-0
-
73. 匿名 2015/10/17(土) 22:18:31
円形脱毛症、父が近付いただけで蕁麻疹、記憶の欠落(怖くて思い出したくない)自殺未遂と明らかにおかしな状態だったのに
「精神の病なんて怠け者の戯れ言、病院に行くのは絶対に許さない!」と母に言われた。
世間体がとか言ってたけど、そこまで追い込んだのあんたたちだろ。
数年後、「お兄ちゃんは鬱病だから優しくしてあげてね♪」と言われて、えっ?と思ったら
同僚に殴られて会社を無理矢理辞めさせられた(前の職場もそうだったよね?)
お兄ちゃんは大事な長男だから何かあったら困るので病院に連れて行ったと母が言った瞬間に、心が木っ端微塵になった。+5
-0
-
74. 匿名 2015/10/17(土) 22:58:11
結局、親子たから遠慮がないというか、思ったことすぐ発言というか…。
子供も悩んだり傷つくこと考えて欲しいよね。
親しき仲にも礼儀あり。
でも年をとってくると頑固になったり、怒りやすくなったり…自分じゃなかなか分からないのかなぁ…+8
-0
-
75. 匿名 2015/10/17(土) 23:47:27
子育てのことで、いちいち文句。
この子のこと、一番わかってるのは一応私なんですけど…ってイライラ。
実家行きたくない。+7
-0
-
76. 匿名 2015/10/18(日) 00:14:49 ID:rbqNKtnM1N
お前は病気や
お前はキチガイや
お前は鬱や
お前は何してもダメや
お前は私にとって心配な子
お前は結婚に向かん
私が火事て足を火傷したのはお前のせいや
お前は気がきかん
↑
この毒母、創価で、私が学校から帰宅している時にいわゆるお経あげていたくせに天ぷらに火をつけていたので、注意したら…
トドメ
お前はお母さんのこと好きやろ?
おい、毒母、産まれる家を間違えたわ
お前みたいな子供の事全て否定している毒母よ
私がこの毒母の存在否定してやる
帰ってこいと言われてるけど着信拒否
無理矢理連れ戻しに来たら
「毒母と住むなら死んだ方がマシ」
とハッキリ言うからね
毒母存在そのものがイライラする
+5
-0
-
77. 匿名 2015/10/18(日) 01:22:34
自分のイライラをすぐ孫にぶつけること。
掃除しないこと。ほんとに目で見えるくらいの埃だらけの部屋で寝てるの信じられない。アトピーの子もいるのに。+4
-0
-
78. 匿名 2015/10/18(日) 04:34:57
怒ると親に向かってなんだその口の利き方は!
誰のおかげで飯が食えると思ってるんだ!
心配してやってるのに!
のテンプレとビンタやグー、果てにはリモコンで殴られた事
実家に住んでた頃は自分が悪いから仕方ないと思ってたけど、いざ自分が実家出て親になってみて、どうして子供に向かってそんな事が言えるのか、出来るのか分からなくて父親が無理になってしまった
感謝してないわけではないんだけど……
+8
-0
-
79. 匿名 2015/10/18(日) 09:36:36
兄弟や同級生とやたら比べられるからイライラする。
芸能人やスポーツ選手とも比べられる。
あんまり比べられると自分は駄目人間だと思い込んでしまうからやめてほしい。
+2
-0
-
80. 匿名 2015/10/18(日) 09:48:14
「ねぇ?だから言ったでしょう?」←言ってない+8
-0
-
81. 匿名 2015/10/18(日) 12:01:02
あなたが暗くしてるから、旦那も家に居たくなくなるんでないの?
愚痴を聞いてもらう相手を間違えた。+5
-0
-
82. 匿名 2015/10/18(日) 13:26:43
「そんな子に育てた覚えない!」
どんな風に育てたつもりなんだ?
育てたようにしか育たないだろ!+3
-0
-
83. 匿名 2015/10/18(日) 15:41:29
よその子ばかり褒める。
「綺麗ね~」とか
お母さん。ご自分の娘さんも綺麗ですよ。
+2
-0
-
84. 匿名 2015/10/20(火) 17:36:02
言ってることとやってることが矛盾してる。
私が同じことをしたら怒るくせに自分が同じ立場になると周りを責める。
今まさにそれをやられてpmsも手伝ってイライラMAX。+2
-0
-
85. 匿名 2015/11/03(火) 17:49:25
妹が私のお金盗んだ。でも母はそれを少しは妹に問い詰めるが妹は答えない。私が怒りで思いっきり怒ると母はもうめんどくさいからいいよって言う。
いやよくねーよ。自分のお金取られてんの!?しかも五回目?七回目?そんぐらいなのになんで怒んないの?!
いつも妹の見方ばかりするしね!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する