-
1. 匿名 2024/04/22(月) 17:09:20
出典:static.tokyo-np.co.jp
首相側近、元号案を独自に提示 国書出典「佳桜」など3案|47NEWS(よんななニュース)www.47news.jp元号「令和」を巡り、当時の安倍政権で首相秘書官を務めた今井尚哉氏が2019年4月1日の発表前、元号選定の実務を担う事務方とは別に、国書(日本古典)由来の元号案「佳桜」など3案を安倍晋三首相に独自に提示していたことが21日、政府関係者への取材で分かった。
発表前に政府の事務方内で漢籍(中国古典)由来の「万和」が「平成」に代わる元号として最も有力視されていたことも判明。発表から5年を経て終盤の詳細な選定過程が明らかになった。+3
-48
-
2. 匿名 2024/04/22(月) 17:10:11
まんわって昭和っぽい+2
-24
-
3. 匿名 2024/04/22(月) 17:10:39
桜花は綺麗な響きだけど人間爆弾のイメージが強すぎる+108
-0
-
4. 匿名 2024/04/22(月) 17:11:20
桜は散るから無しだなー+108
-3
-
5. 匿名 2024/04/22(月) 17:11:46
桜を見る会からきてるの?
やたら桜多くない?+41
-8
-
6. 匿名 2024/04/22(月) 17:12:56
>>5
最終案にはないし、やたら多いとは感じなかった+6
-0
-
7. 匿名 2024/04/22(月) 17:13:43
>>1
今井さんと最終候補に学の違いが出てる+75
-0
-
8. 匿名 2024/04/22(月) 17:13:46
>>4
そう考える人初めて見た+1
-15
-
9. 匿名 2024/04/22(月) 17:14:41
>>4
まぁ儚いもんね
+9
-0
-
10. 匿名 2024/04/22(月) 17:15:35
>>7
今井さんのは浅いように感じる+50
-0
-
11. 匿名 2024/04/22(月) 17:16:14
一介の秘書官が首相に独自に提示(しかも造語まで)って意味が分からん
安部さんが気に入ったら、事務方にこれも候補に入れてとか軽く言えるの?+68
-3
-
12. 匿名 2024/04/22(月) 17:18:31
桜を使うのはあまり良くない気がする
もっとちゃんと考えて+52
-0
-
13. 匿名 2024/04/22(月) 17:18:41
>>3
わかる…
しかも発案者が自分では乗らず、戦後死んだことにして偽名を使って長生きしたと知ってドン引きした イメージが悪すぎるね
死んだはずの「特攻兵器の発案者」がじつは生きていた…衝撃的な告白の主の「正体」(神立 尚紀) | マネー現代 | 講談社gendai.media『カミカゼの幽霊 人間爆弾をつくった父』――非情の人間爆弾「桜花」を発案した男の生涯を追う。太平洋戦争末期、日本海軍が開発した「桜花」という自爆兵器があった。桜花は、1.2トンの大型爆弾に翼と操縦席とロケットをつけ、それを人間が操縦して敵艦に体当りする...
+53
-2
-
14. 匿名 2024/04/22(月) 17:19:13
「出典のない造語」って言われると厨二感がするw+66
-0
-
15. 匿名 2024/04/22(月) 17:19:32
令和も変えよう
天皇はこのままで
平成は6年まではわりかし平和だったのに令和は6年まででどんだけ起こってるのか+1
-25
-
16. 匿名 2024/04/22(月) 17:19:57
令和の次は歯姫を推します+10
-5
-
17. 匿名 2024/04/22(月) 17:20:14
>>10
同じくどれも候補に残らなくてよかったなって思う
もし知り合いで提示されたら
「方向性が間違ってると思う」って言っちゃいそう+56
-0
-
18. 匿名 2024/04/22(月) 17:21:47
>>14
きらきら元号とか嫌すぎるwwww+23
-0
-
19. 匿名 2024/04/22(月) 17:21:54
>>5
なんでそんな自民脳なの?
桜って日本の花じゃん
簡単に連想できる+9
-13
-
20. 匿名 2024/04/22(月) 17:21:58
>>2
「ばんな」だってよ+6
-1
-
21. 匿名 2024/04/22(月) 17:22:28
>>19
でも「はかなく散る」イメージが強すぎて、元号には向かないと思う+49
-3
-
22. 匿名 2024/04/22(月) 17:22:55
【日本の天皇の血統の終わらせ方】
まず女性天皇を認め愛子様を天皇にする。愛子天皇の婿に中国人男性を迎え次の天皇をその子に継がせれば、歴代続いてきた日本の天皇の血統を合法的に終わらせることができる。結党以来、天皇制廃止を党是としている共産党員が、最近ガルちゃんに集結して「愛子さまを天皇に」と大量に書き込んでいる目的はそれ。+4
-25
-
23. 匿名 2024/04/22(月) 17:23:09
>>21
しかも咲いてる日数が短いしね+11
-2
-
24. 匿名 2024/04/22(月) 17:23:15
>>21
まぁ毎年咲くけど、元号にするには浅い案のような気はしてしまう+11
-1
-
25. 匿名 2024/04/22(月) 17:25:19
うん、まあ、令和でよかったんじゃないかな。+70
-0
-
26. 匿名 2024/04/22(月) 17:27:56
>>19
桜は韓国の野生種が起源でしょ?+0
-17
-
27. 匿名 2024/04/22(月) 17:30:27
>>1
令和は呪われてるから早く悠仁さまか秋篠宮さまに皇位を譲って改元して欲しい
平成の頃が懐かしいよ
ノー愛子同盟+0
-24
-
28. 匿名 2024/04/22(月) 17:30:45
>>1
桜花でおうかちゃんって女の子いる。
佳桜でかおうは花王があるからだめだよね。花王は正式にはカオーだけど。
+8
-0
-
29. 匿名 2024/04/22(月) 17:30:46
佳が入ってるのは次女を連想するから選ばれなくて良かった+58
-1
-
30. 匿名 2024/04/22(月) 17:32:20
元号って次の天皇の名前が入ってるってガルで聞いた。
大正(ひろ)、昭和(あき)、平成(なる)、みたいな。
ガル論が正しければ、元号候補の万の字は眞子さん、久の字は悠仁さま、佳桜は佳子さまを次代として想定していたことになるね+31
-3
-
31. 匿名 2024/04/22(月) 17:33:21
てっきり秋元康とジャニー喜多川から
それぞれ一文字ずつ頂戴して
『康喜』にするもんだと思ってた+0
-6
-
32. 匿名 2024/04/22(月) 17:33:55
>>3
というか桜が咲いたら一瞬で散るからイメージよくないね+13
-2
-
33. 匿名 2024/04/22(月) 17:37:02
>>1
首相の側近が元号を提案するって職務を逸脱しているよ+31
-1
-
34. 匿名 2024/04/22(月) 17:39:44
>>8
よこ
一般的な考え方だよ
儚いからね+9
-1
-
35. 匿名 2024/04/22(月) 17:41:35
どれも江戸時代感+0
-0
-
36. 匿名 2024/04/22(月) 17:41:58
>>21
見落としただけかもしれないけど、先人が元号として選らばなかったのはきっと理由がある。こんな身近にある花なのに+14
-0
-
37. 匿名 2024/04/22(月) 17:43:17
>>30
知(智)、万、佳、久はないンだわ+2
-1
-
38. 匿名 2024/04/22(月) 17:44:25
>>22
反皇室勢力にとっては「女性天皇」は「女系天皇」への突破口だもんね
目的は脈々と継がれて来た皇族の血筋を断ち切ること
なので必ず「父系天皇」で続けなければいけない+10
-2
-
39. 匿名 2024/04/22(月) 17:44:35
>>20
じぇろむ・れ・+0
-0
-
40. 匿名 2024/04/22(月) 17:44:45
左の3つセンス悪すぎw+3
-0
-
41. 匿名 2024/04/22(月) 17:47:01
>>3
これ自衛隊の売店や靖国神社で一時期売ってたらしい
一部頭のおかしい人がいるよね、日本って
+36
-2
-
42. 匿名 2024/04/22(月) 17:47:39
「子猫」これしかない。+2
-0
-
43. 匿名 2024/04/22(月) 17:48:38
>>22
韓国人も狙ってるよー
20年くらい前、韓国でベストセラーになった小説の内容が「愛子さまが留学先の韓国で地元韓国人と恋に堕ちて結ばれる」というおぞましい内容だった。
中国韓国からタゲられるのは、隙あらば天皇制(共産党による造語)を崩壊させられる格好の機会だから。+7
-5
-
44. 匿名 2024/04/22(月) 17:53:12
>>26
たしか桜はチベット原産だったと思う
藤の花の方が日本原産+3
-0
-
45. 匿名 2024/04/22(月) 17:55:11
>>16
歯姫w
あれはめちゃくちゃ笑ったわ〜+6
-0
-
46. 匿名 2024/04/22(月) 17:56:36
>>1
知道??
中国語かよ+3
-1
-
47. 匿名 2024/04/22(月) 17:58:25
>>3
国民が税金、インフレ、ジジババの世話、少子化、過労でお国の為、上級国民どものため一億総玉砕しますようにってか+0
-1
-
48. 匿名 2024/04/22(月) 18:01:33
>>1
英弘は狩野英孝みたい+6
-0
-
49. 匿名 2024/04/22(月) 18:09:26
>>13
名前を偽って生きて、最後はどんな思いで亡くなったんだろうね
いろいろな想いがあったんだろうね
戦争を体験していない人は到底想像出来ない世界だよ+12
-0
-
50. 匿名 2024/04/22(月) 18:16:47
>>44
チベットじゃなくネパールだった
ごめん+1
-0
-
51. 匿名 2024/04/22(月) 18:22:16
キャバクラかよ+3
-0
-
52. 匿名 2024/04/22(月) 18:27:08
>>15
何そのおかしな比べ方+1
-0
-
53. 匿名 2024/04/22(月) 18:30:48
>>30
令和の和が「あい」と読めるから次は愛子さまってヤフコメで見た+30
-5
-
54. 匿名 2024/04/22(月) 18:31:27
あべの側近?
聞く価値なし+3
-1
-
55. 匿名 2024/04/22(月) 18:32:41
令和けっこう好きだな
爽やかな感じがする
桜が入ってると綺麗だけどちょっと俗っぽい?感じ+12
-2
-
56. 匿名 2024/04/22(月) 18:33:40
英弘や広至も良かったなー+0
-2
-
57. 匿名 2024/04/22(月) 18:36:18
>>3
友達の子供の名前…+1
-1
-
58. 匿名 2024/04/22(月) 18:38:41
>>30
とんでもねえな。
令和しかありえないね
和は「あい」なんだよね。
はい決まり!+25
-4
-
59. 匿名 2024/04/22(月) 18:40:37
>>53
和、音読みで「カ」もあるからなさそう+0
-2
-
60. 匿名 2024/04/22(月) 18:46:03
>>11
>>安倍氏から協力を求められた今井氏は3月中旬、万葉集に基づく佳桜や「桜花」、出典のない造語の>>「知道」を安倍氏に示した
独自じゃなくて安倍さんが出させた
過去1000年以上元号は漢籍から出典とする伝統を打破したかった
百田尚樹とかの漢文の授業を廃止せよ的なものとも通じる部分がある+5
-0
-
61. 匿名 2024/04/22(月) 18:52:49
>>28
名古屋に桜花学園高校もある+0
-0
-
62. 匿名 2024/04/22(月) 18:56:33
>>13
きったねぇ+4
-1
-
63. 匿名 2024/04/22(月) 19:04:03
>>59
流石に佳子様が天皇は無いでしょw
天皇になる人達にダンス留学はさせないよ+4
-1
-
64. 匿名 2024/04/22(月) 19:18:17
令和で良かった!!+9
-1
-
65. 匿名 2024/04/22(月) 19:19:49
自分が死ぬ迄にあと2回は元号変わりそうだなぁ
もし愛子さまが天皇になったらきっちりした暮らしを送って長生きしそうだし1回だけしか元号変わる時代に立ち会えないかも+0
-0
-
66. 匿名 2024/04/22(月) 19:31:16
へんな元号つけららて、めっちゃ嫌な時って
反対したら変わらないのかな+0
-0
-
67. 匿名 2024/04/22(月) 19:55:30
>>19
自民脳なつもりはなかったけど当時の安倍政権の首相秘書官が言ってることだからそうかなと思っただけよ。+1
-0
-
68. 匿名 2024/04/22(月) 20:00:46
>>10
何かギャルが考えたみたい+1
-0
-
69. 匿名 2024/04/22(月) 20:03:13
>>53
そうなってほしいわ
そうなったら政府見直すわ+6
-3
-
70. 匿名 2024/04/22(月) 20:33:19
>>1
芸人 ななまがりとの対談あれば聞いてみたい+0
-0
-
71. 匿名 2024/04/22(月) 20:48:23
>>49
記事見たら生前
本当のことを言ったら国の上の方で困る人が出る
と言ったみたい
全部責任押し付けられたようになってるけど、きっとこの人だけの責任ではないんだよね+10
-0
-
72. 匿名 2024/04/22(月) 20:55:07
>>27
こういう人って本当何も知らないのな
現実でも騙されやすそう+0
-0
-
73. 匿名 2024/04/22(月) 21:33:02
>>11
◯一教会の意向が入りそう+2
-1
-
74. 匿名 2024/04/22(月) 23:15:04
令和は万葉集から。
天皇から農民まで身分にかかわらず、良い歌だっていうだけで選ばれてるんだよ。
当時は女性の地位なんて低いのが当たり前だったのに、日本では最古の歌集に女性の歌も沢山選出されてるなんて、世界一寛容で差別がない国だと思う。
+11
-1
-
75. 匿名 2024/04/23(火) 00:47:08
>>1
何様のつもりだよ+2
-0
-
76. 匿名 2024/04/23(火) 04:06:19
>>7
今井案は『国学院大の関係者が考案』とあるね
落ちたもんだよ国学院も
学生だろうね+1
-0
-
77. 匿名 2024/04/23(火) 06:54:48
こうして候補を見ると、令和に決まったのも納得かも。+1
-0
-
78. 匿名 2024/04/23(火) 06:56:19
>>73
そこは国書から出さないでしょ+0
-0
-
79. 匿名 2024/04/23(火) 14:59:49
なんかセンス無いな‥+0
-0
-
80. 匿名 2024/04/23(火) 21:52:35
>>31
その字面だと
家康と慶喜しか思いつかないけどw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する