ガールズちゃんねる

今の子は恵まれてるけど良いことなのかどうか

236コメント2024/04/22(月) 20:57

  • 1. 匿名 2024/04/21(日) 15:04:31 

    アラフォーで子供は小学生2人です。
    Switchは1人1台だしアニメや動画はサブスクで好きな時に見れるし音楽もサブスクで買わなくても何曲も聴けますね。
    便利家電が多いのでお手伝いも少ないし。

    自分の子供時代より遥かに恵まれてるなと思いますがそれが良いのか悪いのかわかりません。
    携帯など連絡が取りやすいのは良いと思います。

    皆さまどう思いますか?

    +72

    -59

  • 2. 匿名 2024/04/21(日) 15:05:14 

    昔は良かった

    +46

    -24

  • 3. 匿名 2024/04/21(日) 15:05:22 

    今の子は恵まれてないと思うよ

    +198

    -86

  • 4. 匿名 2024/04/21(日) 15:05:22 

    マジ親に迷惑かけた本当に

    +8

    -8

  • 5. 匿名 2024/04/21(日) 15:05:26 

    今の子は恵まれてるけど良いことなのかどうか

    +14

    -26

  • 6. 匿名 2024/04/21(日) 15:05:33 

    私たちの子どもの頃も上の世代からみたら相当恵まれていたと思うよ

    +225

    -10

  • 7. 匿名 2024/04/21(日) 15:05:35 

    今もよかった

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2024/04/21(日) 15:05:42 

    根性論は通用しないけど、根性も時には必要かと思うから難しい

    +143

    -5

  • 9. 匿名 2024/04/21(日) 15:05:42 

    今の子は恵まれてるけど良いことなのかどうか

    +5

    -41

  • 10. 匿名 2024/04/21(日) 15:05:43 

    いつの時代も一長一短

    +104

    -2

  • 11. 匿名 2024/04/21(日) 15:05:50 

    Switch持ってたら恵まれてるって笑
    誰でも持ってるやろ

    +10

    -40

  • 12. 匿名 2024/04/21(日) 15:05:53 

    恵まれてない部分もあるから
    パラメータの振りが昔と違うだけだと思う

    +9

    -3

  • 13. 匿名 2024/04/21(日) 15:05:55 

    別に

    +0

    -5

  • 14. 匿名 2024/04/21(日) 15:06:05 

    サバイバル能力は減ってそう。

    +115

    -4

  • 15. 匿名 2024/04/21(日) 15:06:14 

    便利なんだけど、あまりにもSNS社会すぎて逆に可哀想だと思う
    私が学生時代にこんなにSNS発達してたら絶対病んでたし、平成のガラケー世代くらいがちょうどよかったかなと

    +270

    -4

  • 16. 匿名 2024/04/21(日) 15:06:20 

    Switch買ったはいいものの結局使わなかった。

    +1

    -9

  • 17. 匿名 2024/04/21(日) 15:06:39 

    娯楽とか楽しいことが多い方が非行に走りにくいからいい

    +7

    -10

  • 18. 匿名 2024/04/21(日) 15:06:55 

    家庭による。
    それが普通と言われるときつい。

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/21(日) 15:06:55 

    >>1
    良いも悪いもない。
    自分が子供の頃とは時代が変わっただけ。
    100年前の子供が当たり前にできたことが今のアラフォーにはできないのと同じこと。

    +27

    -6

  • 20. 匿名 2024/04/21(日) 15:07:02 

    スマホで調べれば簡単に答えが分かる

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/21(日) 15:07:08 

    >>1
    こんな日本に産んどいて今の子は恵まれてるなんて思ってるお花ばたけだから子供産むんだろうね

    +9

    -28

  • 22. 匿名 2024/04/21(日) 15:07:09 

    恵まれてるって便利さのことなの?

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/21(日) 15:07:09 

    良いも悪いも今ある環境て生きていくしかない
    ぐずぐず考えない方がいいと思うよ

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/21(日) 15:07:10 

    遅い時間までの塾通いが当たり前だし、ネットでのイジメとかもあるし嫌だな。個人的には今の子供の方が可哀想だと思ってる

    +61

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/21(日) 15:07:11 

    >>1
    (注)親による

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/21(日) 15:07:21 

    電化製品のことだけ挙げて恵まれてると思うって浅はかすぎる

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/21(日) 15:07:27 

    子供間の格差は広がってそう。

    +24

    -3

  • 28. 匿名 2024/04/21(日) 15:07:32 

    いつの時代も大人からしたら子供は恵まれてると感じるのでは?

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/21(日) 15:07:35 

    手に入らないものもネット通販で簡単に手に入る

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/21(日) 15:07:36 

    >>1
    過去と比べても意味無いかなと思う。
    職場のおじさんが「俺が若い頃は~」って自分の時代の物差しで若者に小言言うのと同じになっちゃう。

    +26

    -4

  • 31. 匿名 2024/04/21(日) 15:07:41 

    今が良いかどうかは、今は判断できない

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/21(日) 15:07:48 

    >>1
    こういう白黒つけるのがる民好きだよな。気難しい人ね。

    +2

    -4

  • 33. 匿名 2024/04/21(日) 15:08:03 

    携帯等は良かった事に入ると思う。ただ、学校が規則の塊で凄く堅苦しい。息子が行ってる公立中学は規則だけ私立並に厳しい。

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2024/04/21(日) 15:08:05 

    >>1
    困難から学ぶから、多少不便くらいが丁度いいと思う。
    これ以上甘やかさなくていい。

    +19

    -5

  • 35. 匿名 2024/04/21(日) 15:08:23 

    SNS無かったら孤独だったと思う

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2024/04/21(日) 15:08:30 

    >>3
    じぶんが10代の頃、SNSの整形垢とか見てたら
    ルッキズムに染まってたと思うわ
    私の頃SNSがそんなにはやってなくてよかった

    +149

    -2

  • 37. 匿名 2024/04/21(日) 15:08:37 

    >>11
    うち持ってないよ

    +10

    -5

  • 38. 匿名 2024/04/21(日) 15:08:38 

    自分の意思とは関係なく沈没船に乗せられてるわけだからねえ
    救命ボートは年寄りに取られちゃうし、せめて子供時代はいい思いをさせてあげたいよ

    +8

    -5

  • 39. 匿名 2024/04/21(日) 15:08:45 

    >>1
    便利で恵まれてると思う反面、生きづらい世の中だと思うよ
    私は今の子供にはなりたくない

    +58

    -6

  • 40. 匿名 2024/04/21(日) 15:08:50 

    ゲームや動画が自由だから恵まれてるってのもなんか感覚違う
    自分は子供の頃暇なときは図書館行ってたけどそれがゲームや動画なら良かったとも思わないし

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2024/04/21(日) 15:08:58 

    物に恵まれてる子ってだけなら昔からいた気がする。
    30半ばだけど自分が子どもの頃もゲーム機1人一台(家庭用も別で複数ある)ある子とか、DVDや漫画たくさん買ってもらってる子とか多かった。

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2024/04/21(日) 15:09:09 

    >>1
    子供と同じように大人もその辺り恵まれてるのになんで子供だけ

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2024/04/21(日) 15:09:15 

    便利さや物的には恵まれてるかもしれないけど精神的、身体的にはそうとも言えないんじゃない??? 今の子達みんな色んな面で弱そう。

    +38

    -2

  • 44. 匿名 2024/04/21(日) 15:09:58 

    >>37
    うちも
    やっぱりカマボコ板渡してる?

    +0

    -8

  • 45. 匿名 2024/04/21(日) 15:10:24 

    どの時代の子も親がある程度の年収がある家庭なら恵まれてますよ。
    主が言っているのは、便利性じゃないの?

    +18

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/21(日) 15:10:29 

    都市部に住んでるけど、子供たちは公園で虫を追いかけ草花をむしって遊具に夢中になってるよ
    なんでも楽しめる中で、大人が与えたゲームで遊ばされてる面もあると思うよ

    +28

    -2

  • 47. 匿名 2024/04/21(日) 15:10:38 

    子供の数が減ったせいか子供に寛容な社会ではなくなってきているし、親も昔より過保護・過干渉な人が増えて、今の子供って窮屈そうだなと思っている

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/21(日) 15:10:41 

    >>3
    朝早くから日の沈む時刻まで預けられて可哀想だ

    +62

    -17

  • 49. 匿名 2024/04/21(日) 15:10:48 

    環境・状況を最大限に活かせばいいです

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/21(日) 15:10:52 

    >>1
    子供時代は至れり尽くせりかもしれないけど
    将来納税者になった時が私達世代より大変そう

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2024/04/21(日) 15:10:56 

    子供時代が豊かな生活のピークだと思うから気の毒ではある

    +8

    -3

  • 52. 匿名 2024/04/21(日) 15:10:56 

    >>5
    嫌がってる子供に無理やりキスしてるの見てからキモくて仕方ない
    ひるおびで偉そうなこと言ってても「自宅に帰ったら子供を性的虐待してるんだな」って目でしか見れなくなった

    +5

    -5

  • 53. 匿名 2024/04/21(日) 15:10:59 

    >>1
    昭和58年生まれの私もなかなか幸せで、
    だから子供を産んだよね。
    明るい未来を用意してあげたいけど、
    自分でも頑張れと思ってる。

    +8

    -5

  • 54. 匿名 2024/04/21(日) 15:11:25 

    >>1

    物っていうより、社会全体の過保護さの方が気になる。

    例えば公園でゴミをポイ捨てした小学生を大人が注意したら、『うちの子に何するんですか』と親が出てくるとか、そういう諸々。

    子供の権利が守られ『過ぎている』と思う

    +32

    -2

  • 55. 匿名 2024/04/21(日) 15:11:25 

    >>15
    50代だけど、私世代が思春期時代に数年かけて学んだ人間関係みたいな事が今の子はネットやSNSで一瞬で分かっちゃうみたいな感じ。無邪気でいられる子供時代の期間が短い気がする。

    +57

    -1

  • 56. 匿名 2024/04/21(日) 15:11:27 

    >>17
    非行には走らないけど引きこもりや不登校は増えてるね

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/21(日) 15:12:05 

    >>1
    LINEいじめとかネットの人間関係にまで気を使う思春期の子達のあまりにも多い事。
    恵まれてるで思考停止せずにちゃんと見守ってあげてくださいね。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/21(日) 15:12:07 

    >>1
    悪かったらどうするの?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/21(日) 15:12:09 

    大人目線だと羨ましい!恵まれてる!ってなるけど子供たちには比較対象がないから分かんないだろうね笑

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/21(日) 15:12:44 

    いつの時代も底辺は底辺

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/21(日) 15:12:46 

    今の子は恵まれてないこともある。

    バブル期は金銭面で家庭も潤ってたから環境もすごく良かった!

    バブル期前に生まれてバブル期に楽しませて貰えて私幸せでした!

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2024/04/21(日) 15:12:48 

    なんでもパワハラ言われるから、上司と会社が優しくなったのはデカいとは思う
    今はどこも新入社員の顔色を伺ってるイメージ

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/21(日) 15:14:26 

    >>1
    38歳の私が子供時代
    ・音楽はカセット、ラジカセは1人1台ではなく姉と共有
    ・テレビは1家に1台の時代、基本は親にチャンネル権がある
    ・スーファミ全盛期、もちろん姉と1時間で交代制
    ・娯楽が少ないので漫画は読み飽きたものを何十回も読む、ゲームやビデオも然り
    ・お絵描きしたくても紙を沢山使えないのでせっかくの力作を泣く泣く消して紙を再利用
    ・家のお手伝いはして当たり前の時代
    ・調べ物は図書館へGOがデフォルトだが、車じゃないと行けない距離なので調べ物すら滅多に出来ない

    今の子こんな思いしとらんじゃろ
    わしは今の子が羨ましいわい
    ただ、不便ゆえにあらゆる面で自分で何とかするっていう生きる力みたいなのはついた
    悪いことばっかでもなかった
    ただあの頃に戻りたいとは一ミリも思わん

    +9

    -9

  • 64. 匿名 2024/04/21(日) 15:14:33 

    >>1
    自分が子供の頃だって、その前の世代の人たちはそう思っていたんじゃない?
    いつの時代もそういうのは同じだと思う。
    時代がそうなんだから仕方ないよ。

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/21(日) 15:14:49 

    30年前と収入は大差ないのに
    ガソリン代は倍になって食糧の値段も多くのものが倍くらいになった、資源の値段が上がり質も落ちている
    資源の枯渇、資源価格の高騰がテクノロジーの発展を上回りつつあるから
    今後も考えると今の子供は恵まれはいないと思うけと

    +10

    -3

  • 66. 匿名 2024/04/21(日) 15:15:19 

    良いことにするのが人生だよ
    今の子は今の子の幸せが沢山あると思う

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/21(日) 15:15:52 

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2024/04/21(日) 15:15:54 

    >>5
    何てうさん臭い笑顔
    ニセ札の肖像画って感じ

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/21(日) 15:16:02 

    送り迎えする親の車が学校の周囲に固まってるのを見ると、与えられる物の豊かさ以外に甘くなったなと思う

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2024/04/21(日) 15:16:04 

    恵まれてるよ
    テクノロジーが進化してるからね
    金ないとか言うけど昔の人間は金が無限にあっても今のテクノロジーは手に入らないんだよ

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2024/04/21(日) 15:16:14 

    >>21
    なら、どこも国のいつの時代なら産むの?(笑)
    今の日本は自分は恵まれてると思うよ。少なくとも自分は恵まれた環境にいるし

    +20

    -3

  • 72. 匿名 2024/04/21(日) 15:17:12 

    >>1
    時代にあわせて環境が変化していくのは自然なことで、過去と現在を比較して単純に良し悪しを言えないかも
    恵まれた環境だと思うのは上の世代であって、子供たちにとっては今が普通で当然の環境なわけだし

    自分含めて外で元気に遊んでた世代にも良さはあると思うけど、ゲームやってる世代よりもパソコンなどに拒否感持つ人多いんだよね
    若い子にその辺は頼りつつ偉そうにしてる高齢者、外遊びメインの世代だわ

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2024/04/21(日) 15:17:22 

    >>39
    私が学生の時なんか不登校はボロクソだったよ
    いじめで不登校になっても「やり返せ」とか「戦わなかったお前が悪い」みたいな論調だったし
    その点は今の方が圧倒的に生きやすいよ

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/21(日) 15:17:43 

    >>15
    LINEグループで常に連絡取り合ってたり
    友達との関係も密すぎるし見ていても
    息苦しさがあるよね。うちの子は疲れたら
    もう抜けるねって言えるけど言えなくて
    夜中までLINEしてる子とかいて大変だわ。

    +17

    -2

  • 75. 匿名 2024/04/21(日) 15:18:20 

    恵まれてる部分ばかりじゃないと思う

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/21(日) 15:19:09 

    >>1
    私たちも上の世代にそう思われてたりするだろうから、そんなものなんじゃないでしょうか…

    ただ、今はsnsが盛んで便利になった分、
    いじめに遭いやすかったり、スマホに時間取られたり、
    10代のうちから選択肢も多過ぎて、情報過多になり過ぎてしまうってのもなかなか大変なのでは…と思う事はある。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/21(日) 15:19:20 

    >>64
    だよね
    多分普通にお菓子がたくさんあっておやつが食べられて農作業や新聞配達する子供がいないだけでも親世代からしたら恵まれた話なんだと思う

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/21(日) 15:19:35 

    >>1
    その分求められているレベルが高すぎるよ

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/21(日) 15:19:56 

    >>1
    時代で恵まれてる云々はもちろんあるけど、その世代の中で又恵まれてるかどうかもあるよね。
    どの時代でも立ち位置によると思うよ。

    そして恵まれてる人は嫉妬しないとか親切ってガルでは言うけど、案外苦労知らずな人って残酷な人もいるんだよね

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2024/04/21(日) 15:19:59 

    >>44
    よく分からんけど、つまらんね

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/21(日) 15:20:07 

    恵まれてる分その分恵まれなくなった部分もあるから戦後の世代の比較ならプラマイゼロだと思う。


    +3

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/21(日) 15:20:16 

    >>1
    なんか心配になる。

    こんなにいろいろ思いどおりになって我慢すること、辛いことがないまま大人になって大丈夫かなって思う。(物理的に)

    一方でヘンなコンプライアンス的圧力は凄くて、アンバランスっていうか、メンタル不調になるリスクが高い気がする。

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/21(日) 15:21:21 

    >>1
    あなたの母親もあなたにそう思ってるかも

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/21(日) 15:21:49 

    >>3
    欲望は底なし

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/21(日) 15:21:59 

    >>1
    それが幸せというものです。

    以上

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/04/21(日) 15:22:01 

    子供の頃、私はなんでも与えられて恵まれてた。
    大人になって物欲まじで無い。

    夫は、子供の頃ほとんど買わせてもらえなくて、現在物欲すごい。すぐ買いたがる

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/21(日) 15:22:23 

    >>73
    そういう子にとってはいい時代だね

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2024/04/21(日) 15:22:45 

    >>5
    確かにこの人は今はひるおびがあるけど、今後はどうなるんだろう 長くやってるから貯蓄はありそうだけど、人気も無いし…

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/21(日) 15:23:13 

    居場所がないってよく言うけど、自分の部屋とスマホがあったら、陰キャの子は普通に生活できるかなぁ。

    私が専業主婦のママ友無しだけど、スマホで情報得られるし、日常の雑談ってこうやって掲示板みたいなので十分出来てる。

    実際に会ってワイワイとか濃い人間関係結べないけど、あっさり生きていきたい人もいるから

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/21(日) 15:24:24 

    >>54
    親の過保護は気になるわ
    正直フォロワー見てても「いやいやそれぐらい子供にやらせたらどうなの」って思うことよくある
    例えば中学生の子供の修学旅行の荷物を親が用意・チェックしてるのとかきついなーと思ったし

    +10

    -3

  • 91. 匿名 2024/04/21(日) 15:24:37 

    >>43
    利便性と将来に希望が持てるとか生きる逞しさって別のことだもんね

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/21(日) 15:24:44 

    >>64
    3世代してたから母親、ばあちゃん、ひいばあちゃん。
    ばあちゃん世代は子供時代に戦争経験者だが、ひいばあちゃん世代は子供をや旦那を戦争に送り出した世代。個人的に一番キツイ。

    母親世代もいいけど、男は浮気も甲斐性の時代だし
    バブル期に母親働いてたが週休1日残業当たり前有給無しだよね

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2024/04/21(日) 15:24:45 

    昔の方が色々許されてた部分もあるし、比べられない。
    今は公園での遊びも制限多いし

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/21(日) 15:24:56 

    >>5
    久しぶりに観たら、GLAYヘアになっていて驚きました。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/21(日) 15:25:21 

    日本がガラガラポンしたほうが子供達の未来は明るい

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2024/04/21(日) 15:26:21 

    発達障害が知られるようになって、1歳半検診の時から発語だ指差しだ厳しく見られるのが嫌だ
    それで早期から療育とかしていくのが重要なんだろうけど、何かあるたびに発達障害を疑ってしまう自分が嫌だ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/21(日) 15:27:32 

    >>64
    今の子供達の子孫世代も更に良くなるんだろうか?
    想像できない。
    働かなくてもAIが働くみたいな?

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/21(日) 15:27:36 

    小学生になってタブレットを学校から借りるんだけど、タブレットケースは家庭で用意してください、破損した場合は6万円を支払っていただきます、、だって
    アラフォーの私には小学生でタブレット必要?って思うよ
    私ですら持ってないよ
    恵まれ過ぎも良くないよ

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2024/04/21(日) 15:28:06 

    子供が発達なんだけど、そこんとこのケア考えると恵まれてるなーとは思う。自分が子供の頃は「変わり者」で片付けられてたから。
    そしてそれでもクラスで浮かない、良い意味での多様性にも助けられてる。(通級なので大体みんなウチの子に何かあるのは察してる。)

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/21(日) 15:28:12 

    そんなに恵まれてるとは思わないな
    便利さと引き換えに失ったものもたくさんあると思う
    それから、受け身精神というか、人がやってくれて当たり前、なんでも揃っていて当たり前みたいな気持ちが強い子が増えてきてるから、ないものを自分で手に入れようとする強さのある子との差が今後えぐいことになっていくと思ってる
    外国人が多く入ってくるなら尚更

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2024/04/21(日) 15:28:48 

    >>1
    主が挙げている点では恵まれているね。ただ、日本が貧しくなったからもう少し前、レンタルビデオ屋があってインターネットがあって携帯電話があってUNIQLOとか安い衣料品があってブックオフがあって、なおかつリーマンショック前の時代の子が一番恵まれていたと思う。

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/21(日) 15:28:58 

    指先ひとつで何でも調べられるけど、その分スマホ使えなければ途端に詰みそうな気はする
    あとスマホがあるばかりにえぐいイジメもあるし性犯罪に遭ったりもするし
    恵まれてるのか逆なのかよくわからないな

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/21(日) 15:29:00 

    >>74
    知り合いの子が家での勉強中にグループ通話で話しながら勉強してるって聞いた
    一人だとサボってしまうけど他の人と一緒だと作業通話みたいな感じで捗るんだとか
    学校終わって友達と一緒に勉強するってのは昔からあったけどやり方も変わったんだな〜と思った

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/21(日) 15:29:05 

    >>20
    便利である一方、人間をダメにしてる。

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/21(日) 15:29:21 

    発達障害の子供はきちんと療育があって良い

    私たちの時代は変わった子や天然、おっちょこちょいで済まされた結果大人になって年取ってきてから詰んで二次障害になり発達障害診断パターンだからね
    しかもそういう大人の発達障害者の療育はなし

    今の時代親や周りの理解がある分羨ましい

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/21(日) 15:29:39 

    恵まれてるかなあ…
    超高齢化と国体の弱体化に歯止めがかからず
    国が終わっていくのを見ながら育つ世代だよ
    数十年の政治の失態をなにも罪がないのに背負わされる世代

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2024/04/21(日) 15:29:42 

    >>36
    中高生の頃、SNSには疎かったけどルッキズムに染まってたよ
    人と自分の外見ばかり気にしてたし、周りもそんな子が多かった
    ルッキズムという言葉は当時はなかったけど、そんなに大きくは変わらないと思う
    ちなみに三十代

    +18

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/21(日) 15:29:49 

    情報化社会で劣等感が生まれやすいのはしんどいだろうな

    いい意味で鎖国的、牧歌的で幸福度が高かった国が、
    ネットの普及で他国と文化レベルを比較してしまって幸福度が下がった国とかあるね

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2024/04/21(日) 15:29:53 

    >>8
    仕事のミスで「せっかくやってもらったのに本当申し訳ないんだけどここ間違ってたから今度から気を付けてね」って優しく言っても泣かれたり不機嫌になられると、これからこの世代が上司になっていくの大丈夫か?と思う。

    +23

    -1

  • 110. 匿名 2024/04/21(日) 15:30:10 

    >>3
    むちゃくちゃ恵まれてるよ。娯楽に溢れているし、残業時間規制で仕事もゆるくなってきて従業員は大切にされる世の中だし。
    マイノリティが尊重される世の中。昭和知ってる?
    クソみたいな世の中だったじゃん。今の子昭和じゃ生きていけないよ?

    +91

    -24

  • 111. 匿名 2024/04/21(日) 15:30:37 

    >>1
    恵まれてる面もあるけど、苦労の種類が昔と変わった感ある
    周囲からもとめられる「人並みの能力」とか「常識」とか「気遣い」のラインが爆上がりしてないかな

    私あまり人間関係の立ち回りよくなかったから、学生時代が一番きつかったけど、馴染めない子にとっては昔の学校生活より余程きついんじゃないかと思う。特にSNS関連
    正直今の時代には生まれたくない…

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/21(日) 15:32:21 

    >>15
    自分だったら家に帰ってからまで友達と繋がっていたくないと思う
    大変そう

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2024/04/21(日) 15:33:52 

    自分が大学受験の時代はネットを気軽に観れる環境じゃなくて本当に良かった
    相当勉強時間が減ったと思う

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2024/04/21(日) 15:34:44 

    >>3
    幼稚園の息子を横浜市の『こどもの国』に連れて行った時に1番喜んだのが、ポニー乗馬体験でも動物への餌やりでもローラー滑り台でもなく、入り口付近の道路で自由に描けたチョークでのお絵描きだった。
    アラフォーの私が子供の頃なんて子供が当たり前に道路でお絵描きしてたしそれに文句を言う大人もいなかった。
    昔の大人は子供に寛容だったし、子供が自由にのびのび遊べた気がする。今の子供は大人に迷惑かけないように静かに遊ぶことを強要されて、親も疲れていて子供と遊ぶ余裕もなくその結果、遊びの選択肢がタブレットでYouTube見るかSwitchするかくらいしかない。

    +80

    -8

  • 115. 匿名 2024/04/21(日) 15:37:21 

    恵まれてるとは思うけど、その分結果も出さないといけなくて大変だと思う。
    昔は成績悪くても高卒で働いて真面目に働いてたらなんとかなる部分もあったけど、今は高卒はどうにもならない部分が大きすぎる。
    小学生、中学生くらいまでゲームやスマホを好きに触って甘やかされて高校で大学受験の現実を見るのは子供もしんどいよ。

    +7

    -2

  • 116. 匿名 2024/04/21(日) 15:37:24 

    情報をインターネットで知れるのはホント羨ましい

    親に色々騙されてたわ

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2024/04/21(日) 15:38:10 

    >>48
    長い目で見るとどうかだよ
    高卒で低賃金で働かせたくないでしょ

    +3

    -17

  • 118. 匿名 2024/04/21(日) 15:38:30 

    >>82
    特に最近は売り手市場で、簡単に就職できて、嫌だと思えばすぐに辞められる。理不尽な場面に出会う事も少なく、堪え性も無い。
    苦労してでも何かを成し遂げる力は、下手したら中国人の方があるかもね。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/21(日) 15:38:49 

    >>21
    一回他の国見てこい。世間知らずは羨ましい。

    +12

    -2

  • 120. 匿名 2024/04/21(日) 15:39:57 

    紙の本読んでたら高校生バイトに今どき紙の本なんか買うんすか?とバカにされた
    でも自分は紙の本知らない高校生が可哀想に思うんだよ
    自分の本棚から随分前に買ったコミックや小説をまた手に取り読む楽しみとか世界名作全集のこの本のこのページの挿絵も好きだったとか
    読む年代によって同じ本でも感想は違ってくる

    入院中とかは電子書籍が良いけど紙の本の良さを今の子供は経験出来ないんだね

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2024/04/21(日) 15:40:27 

    >>73
    でもそれで休んでその後どうしたらいいんだろうね。今苦しい事から逃げさせてあげてその先も考えているかというと難しいよね。余程ひどいいじめや環境なら別だけど自分で立ち直るより無理やり行かせるのが当たり前の世の中の方が楽なような気がする。

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2024/04/21(日) 15:41:45 

    >>1
    主さんや他の大人が評価・判断することでも無いし、「今の子」と一括りにできる案件でもない

    子ども達が大人になった時に、各自で答えを出すよ

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2024/04/21(日) 15:41:56 

    昭和初期に比べたら「私たちの子供時代」も十分恵まれてる
    そして「未来の子供時代」も今に比べたら恵まれてる(はず)
    発展してきてる証拠であって嘆くことではない
    先人たちのおかげ
    「未来の子供たち」が今より恵まれる世界にするのも私たち次第

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/21(日) 15:42:06 

    >>6
    戦争が無いだけで平和よ

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2024/04/21(日) 15:43:50 

    >>94
    GLAYヘアだと意味違っちゃうw

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/21(日) 15:44:21 

    SNSによる陰湿なイジメやネットの誹謗中傷による自殺が多いのは深刻だなと思う。顔がバレない、匿名だから大丈夫みたいな感覚になってるのもやばい

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2024/04/21(日) 15:45:30 

    >>36
    昭和時代に10代だったけど、10代はネットなくても、ルッキズムだよ
    オタクとキレイに住み分けできてなかったし
    今みたいな多様性ないし

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/21(日) 15:45:44 

    >>115
    ブルーカラーの弱肉強食的世界観で生きていける特徴があれば何とかなるかもだけど
    そこまで動物的に強くなく、しかし頭脳労働も不得意、という人の居場所がなくなってきている気がする

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2024/04/21(日) 15:46:02 

    難しいよね。
    私たちの子ども時代とはまた違うから‥
    ただ、子どもだから、というので許されてる部分はかなりあると思う。
    他人に叱られたり、失敗したり、恥ずかしい思いをしたりすることを出来るだけ回避させてあげたいって思いが強すぎるよね。
    SNSでも子どもが泣いてる様子を親が動画とってると「なんで泣かせてるの?」「動画撮ってる場合か」とか総ツッコミにあってる。
    こういう経験だって自分の糧になっていくと思うから周りがいちいちうるさすぎる。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2024/04/21(日) 15:47:40 

    >>6
    そう言われてパワハラ三昧だったわ
    親も教師も糞

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2024/04/21(日) 15:49:15 

    >>17
    昭和の大人が言いそうw

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/21(日) 15:50:13 

    >>6
    客観的にはそうなのだろうね。
    今の子の生の声は生きるのが大変らしいです。

    +2

    -3

  • 133. 匿名 2024/04/21(日) 15:50:14 

    >>119
    お前が見てこいクソバカウヨ

    +2

    -11

  • 134. 匿名 2024/04/21(日) 15:50:16 

    >>48
    昔は昔で家業で両親とも働いてて、朝から晩までほったらかしとか普通だったと思うよ
    祖父母と同居だからって祖父母とずっと家で一緒という訳でもなかった

    勿論専業主婦のお母さんがいるお家も沢山あっただろうけど、農業や自営業やってるお家が今より多かったと思う

    +11

    -5

  • 135. 匿名 2024/04/21(日) 15:50:23 

    今の子は大人になったら過酷だよ
    年金問題 介護問題 
    地球の環境問題による天変地異

    正直可哀想な時代に産まれたなと思う

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2024/04/21(日) 15:50:29 

    便利家電なくても、お手伝いすることなんて、山程あるのに

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2024/04/21(日) 15:50:30 

    >>121
    不登校は結局ドロップアウト後の復帰ルートが示されてないのが問題で、このへんは行政の手落ちになるんじゃないかなと
    例えば高卒認定取って大学行って卒業できれば全然なんとかなる(なんとかなった実例を見てる)けど、そこにこぎつける金と環境がない子はどないしたらええねんという。
    フリースクールとかもたまにカルト宗教の入口だったりするケースがあるらしいから、もうね…

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2024/04/21(日) 15:51:15 

    親がスマホばかり
    子供にスマホ渡して依存症の子が多い
    スマホで今の子はいろんな能力が落ちてると思う

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2024/04/21(日) 15:52:09 

    >>1
    今は今で昔なかったような悩みもあると思うの
    恵まれてるかどうかわからんよ

    私は子供時代で令和を生きるの厳しそう

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2024/04/21(日) 15:52:55 

    まあいつの時代も今の子供は恵まれてるって親の世代は思うもんだよ。うちの父は学徒動員で戦争帰りの祖父に髪伸ばして大学に遊びに行ってて車乗って恵まれてるって言われてたそうだし。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/21(日) 15:53:01 

    心が恵まれてるかっていうと、どうだろうね。

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2024/04/21(日) 15:53:12 

    >>117
    よこ
    嫌だこんな親
    子供達にあんたの教育費の為に必死で働いてきたのよ!
    とか言いそう

    +11

    -2

  • 143. 匿名 2024/04/21(日) 15:54:10 

    >>115
    就職には困らないけどね
    人手不足だから…

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2024/04/21(日) 15:54:24 

    >>106
    あと戦争もあるかもしれないですしね

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2024/04/21(日) 15:54:57 

    >>137
    今も昔も受け皿に市立の通信高校はあるよ
    大学進学もできる

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2024/04/21(日) 15:55:05 

    >>1
    すぐに物が手に入るのは、恵まれてるとは思うけども
    日本はあまりいい方向には進んでないから、今の子達が大人になる頃は私達が考えられる以上に大変な時代になってる可能性もある

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2024/04/21(日) 15:55:15 

    >>106
    格差が顕著になって恵まれているとは思えないですね

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2024/04/21(日) 15:55:18 

    中学生~20代前半はいいとこ取り。

    +1

    -4

  • 149. 匿名 2024/04/21(日) 15:55:29 

    >>8

    努力する事ほど大事な事ないし
    何でもハラハラ
    正直めんどくさい

    +4

    -3

  • 150. 匿名 2024/04/21(日) 15:55:50 

    >>54
    注意したらすぐ親があなたのせいで不登校やPTSDになったって騒いでくるからもう話しかけられんわ
    挨拶も不審者で通報対象らしいしw

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/04/21(日) 15:56:25 

    >>1
    これから大変な時代を生きないといけなくなる。
    少子高齢化、今より物価上昇、地震や戦争

    +8

    -3

  • 152. 匿名 2024/04/21(日) 15:56:48 

    >>142
    何でそんな極端な発想になんの
    それいう親はお金出さなくても育ててやったのに!っていうような親でしょ
    てか男も女も関係なく子持ちが働く理由は子供のためじゃん

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2024/04/21(日) 15:57:02 

    >>143
    人手不足言うけど事務とか土日祝は人気だから倍率高い。働きたくない職が人手不足なだけ。

    +8

    -2

  • 154. 匿名 2024/04/21(日) 15:58:03 

    >>117
    親がもっと貯金してから結婚したら良かった。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/21(日) 15:58:07 

    >>1
    どうなんだろうね
    それで自立して自分のやりたい事叶えられたら幸せだよね。

    努力したから結婚子育てできる時代じゃなくなってきたし、難しい。

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2024/04/21(日) 15:58:23 

    理想が高くなりすぎてある意味不幸だと思う

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2024/04/21(日) 15:58:42 

    >>37
    『うち』持ってないよという私のことなのに、マイナスの意味が分からない

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2024/04/21(日) 16:00:06 

    >>3
    でもガル民みたいな陰キャほど多様性のこの時代のが生きやすいんじゃないの?
    あと、今でも学校時代の嫌なことトピ頻繁に立って昔の教育嫌がってんじゃん
    体罰や給食絶対残すなとかブルマとかもそうだし

    昔のが子供の人権なかったし
    全然今の方が恵まれてるでしょ

    +27

    -1

  • 159. 匿名 2024/04/21(日) 16:00:11 

    維新と自民党がいる限りどうなるか・・・。

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2024/04/21(日) 16:00:50 

    今は今でSNSで同世代と比べてしまったりメンタルやられたりできつそう。昔は家に帰ったら家の固定電話にかけて親に取り次いでもらわないと話せないとかで、あれは不便でもあったけど自分の時間は持ててたよね。
    昔に比べて仕事も単純作業が減ってきたり、転職が当たり前のようになって終身雇用なんてなくなったり、今は今で大変そう。

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2024/04/21(日) 16:00:51 

    >>154
    教育費ってそんな独身時代の貯金じゃ全然どうにもならないよ

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2024/04/21(日) 16:01:14 

    与えられるばかりで
    社会人になった時に自分が価値提供してお給料をもらうことに耐えられない人が多い

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2024/04/21(日) 16:01:23 

    >>1
    いつと比べてるの?

    今の子が恵まれてるなんて、、生まれた時から不況で学校通ってる時代にコロナが流行るなんて
    かわいそうだわ

    +3

    -4

  • 164. 匿名 2024/04/21(日) 16:01:51 

    >>160
    転職当たり前はむしろメリットでしょ
    今の若い子は嫌だと思ったらすぐ転職するよ

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2024/04/21(日) 16:02:56 

    私個人の目からみてで申し訳ない!Z世代の子達が羨ましくて思う。当該40過ぎた者だけど、やっぱり個人個人の価値観や環境もあるのだろうけど。

    男の子が優しい子が多い気がする。私の20代初期の頃は、俺様かナヨナヨしか周りにおらず、旦那もどちらか言えば優柔不断気味…

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2024/04/21(日) 16:03:12 

    理想が高すぎるよね

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2024/04/21(日) 16:03:28 

    倉庫街へ行けば単純作業はあるけど中年以上の非正規が仕切ってたり福利厚生悪い、暑い、食堂ない

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/21(日) 16:05:21 

    snsやネット環境が普及し過ぎてるのが、可哀想と思う。家にいても逃げ場なくなるし。

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2024/04/21(日) 16:06:20 

    夢洲・舞洲側に住んでる・働いてる人の治安が心配。

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2024/04/21(日) 16:07:21 

    >>164
    メリットもあるけど大変さもあるよ。
    昔なら終身雇用で大手入ったら安泰みたいなとこあったけど、今は常に転職スキル磨いて走り続けなきゃって難しさがあると思うもの。
    終身雇用社会だとパワハラセクハラ受けても一度退職すると非正規コースだったりでそれはそれできつくて、どちらもメリットもデメリットもあって、どちらが楽とか辛いとかないよって話だよ。

    +3

    -4

  • 171. 匿名 2024/04/21(日) 16:07:53 

    >>117
    問題なのは大卒でも低賃金なこと。

    +8

    -2

  • 172. 匿名 2024/04/21(日) 16:08:21 

    昭和と違って安くて簡単に服や小物や食べ物や情報など色々な物が手に入るとこは恵まれてるけど、SNSだけは、欠点だらけで悪意あるクラスメートからは付け入る隙だらけだった学生生活を送ってきた私にとっては学生時代は無くてよかったと心から思える。

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2024/04/21(日) 16:08:29 

    ほんっと記憶力とか脳の機能が低下してると感じる
    マジでタブレットとかスマホは1日1時間とかにしておいた方が良いと思う特に成長期は

    +3

    -3

  • 174. 匿名 2024/04/21(日) 16:10:08 

    学歴に関しては今の子って大変だなと思う
    それは親もだけど

    だって、私今30代だけど、私が学生の頃なんて、必ず大学行く人なんて、進学校に通ってる子くらいだったよ
    進学校に通ってる子でも、就職したり、専門学校行ったりする子もいて、進学校でさえ、大学進学率100%みたいな感じじゃなかった

    それが今は、進学校だったら、ほぼ100%、大学進学で、偏差値50台くらいのいたって普通の高校の子でも、大学進学する子が増えてきたり

    ど田舎ですらこれだから、都会だったらたぶん、「大学へ行くのが当たり前」みたいなムード凄いんだろうし、今の子って大変だなと思う

    行きたい子はいいけど、勉強苦手とか、実家にいたいみたいな子が、無理に進学する必要ないよなって思っちゃう

    +3

    -2

  • 175. 匿名 2024/04/21(日) 16:10:32 

    うまく表現できないけど・・必要な小さな失敗経験ってあると思う(小さな擦り傷作るようなケガとか・小さな失敗とか)けど、安全のため、失敗させまいとそういう経験が不足してる気がする
    大きなけがしたり何かの時に大きいな失敗して立ち直れなかったりしそう

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2024/04/21(日) 16:11:25 

    >>164
    ちゅーるのいなばに入れる位の人なら転職は容易かもしれないが同レベル揃いだと大変そう。

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2024/04/21(日) 16:12:34 

    >>153
    だってシフトや平日休みやら接客業とかって結局短期離職になるだけなので意味ないから最初からカレンダー通り休みの事務探したほうがいいし

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2024/04/21(日) 16:14:34 

    >>170
    昔の大手とかなら今の基準ならパワハラ・セクハラ、ブラック当たり前じゃない?
    休日も接待ゴルフだの飲みニケーションだの基本だし、
    大手に就職しても女は花嫁候補で20代のうちに寿退社当たり前という前提だし、そこで結婚できない女はあからさまな売れ残り扱い。
    そもそも大手=全国転勤ありきだし。

    良かったのは地方公務員くらいじゃない?

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/21(日) 16:14:44 

    >>105
    ネットで取り上げられない自体がもうね。まだ事務ができれば幸いだけど上の年齢の非正規ほど取り柄といえるものが無くてつらい。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/21(日) 16:16:23 

    >>177
    だからそれで事務は倍率高いの。リーマンショック前もある程度応募人数はいたが今は遥かに事務選ぶの多い。

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2024/04/21(日) 16:20:23 

    恵れてるよ。無償化多いし少子化だからこその恩恵がある。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/21(日) 16:20:44 

    >>1

    すごくよくわかります。
    スマホがあって、色々と調べられて便利だなと思う反面、そういった類いのものに引き込まれやすくて…。

    テレビに無駄にYouTubeがついているので、そればっかりみたがる。
    テレビ捨てたくなるくらいです。

    もっと自然に触れてほしい。

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2024/04/21(日) 16:20:55 

    沢山のルール(ハラスメント)で、良い意味で他人に干渉しないで多様性を挙げてるところは楽にはなったかもしれないけど、その分便利になりすぎて大人も子どもも生きづらくなったなぁとは感じますね‥
    人様の生活が見えたり、何かあれば徹底的に追い込み叩き上げる。反対に落ちぶれたら嗤う‥
    汚い人の本性?みたいなのが昔よりも顕著になった気がします。

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2024/04/21(日) 16:21:19 

    物的には恵まれてるんだろうけど精神的にはがんじがらめだと思うから42歳からみると可哀想だと思う。
    でも今の子は最初からそれが普通でそれしか体験してないから、一方的に可哀想とか気の毒とかの見方で判断するのも悪いと思うから、よくわかんないけど頑張って欲しいと願っている。
    おばちゃんの勝手な意見だけど。

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2024/04/21(日) 16:21:38 

    生きる力を育まれてないって言う点では不幸なんじゃないかなって思う時がある

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2024/04/21(日) 16:24:10 

    >>3
    技術も意識も色々進歩してるんだろうけど、そのために置き去りにされた大事な物がいっぱいありそう

    一応授業の一部でデジタル化経験してる世代だけど、私は紙に触れた方が身に付くタイプだから今の学習スタイルは自分なら無理だなーと思う
    あと教材重そう

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2024/04/21(日) 16:28:52 

    別に今の時代でも不便な生活しようと思ったらいくらでも出来るのに便利な方選んでる人間が
    便利になったからこそ失われたものがある昔は良かったって言ってマウント取るのもおかしな話だと思うけどね

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/21(日) 16:32:14 

    今の方が求められる能力とか難易度は高くなってるからその分息苦しさはあるよね。
    ネットで見て周りと比べて更に病んだりするだろうし。

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2024/04/21(日) 16:36:38 

    うち一人っ子だしとくにプリキュアならおもちゃ揃えてあげるとかやってしまうわ
    何より見てたら可愛いし
    自分が子供の頃って本当に何にも買ってもらえなかったしいろんな制限があって友達の会話に入れなかったりみたいなのが惨めだった反動もあるかも
    ただメンタル面をケアしながら育てる感じで自己肯定感が高い子が多くて打たれ弱いとかいうけど見てる感じみんながお互いを認め合いながらうまくやってるなーって感じるけどな
    なんか平和なんだよね

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/21(日) 16:37:28 

    >>180
    普通に昔から不規則な勤務や立ち仕事よりオフィスワークが人気だよ

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2024/04/21(日) 16:38:46 

    >>46
    結局子供って昔ながらの遊びが好きだし外遊び男女関係なく喜ぶよね
    なんだか子供自体の本質はどんな時代でも変わらないんだよねって当たり前のことだけどほっとする

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/21(日) 16:39:12 

    >>1
    隣の芝生は青く見えるんじゃないの
    いつの時代にも良い事悪い事あったと思う
    今の子恵まれてると思うのは自分の価値観だから
    戦争経験しなかったのはありがたいけど

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/21(日) 16:41:58 

    >>1
    色な情報に振り回されて大変そうだな。って思う。
    可哀想とは思わないかな。
    自分の時と時代が違うだけ。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/21(日) 16:44:06 

    交際するにあたり、性交渉をいちいち許可を得ないと出来ないこと。
    仮に前以て許可を得ていても過程で何かあると後からになって、警察に告げ口とかネットに曝したり…
    私が高校生の頃は、教師や10違う彼氏がいたり、そんな「許可」なんて語彙はなかった・・・
    援助交際はあったし、周りにもちらほら居たけど、パパかつママかつみたいな洒落た名前になったが、交際は今みたく女性が年上や、若い男の子を恋愛対象と言うのは滅多に聞かなかった。
    始めにも書いたけど、いちいち許可とか単純に好きと言う気持ちがあればいいのでは?と思う。少子化が益々進むのでは?年配の男が明らかに若い女の子ソレ目当ては別の話ですが・・・

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2024/04/21(日) 16:48:17 

    マイナスつけmanが出てきた( *´艸`)

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/21(日) 17:00:39 

    恵まれてるってより何でも過剰なんだよ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/21(日) 17:03:08 

    自分が学生の頃にLINEがなくてよかったかな。
    グループLINEとか入れてもらえてないと思う。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/21(日) 17:04:39 

    >>164
    昭和と違って無駄な我慢はしないよね。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/21(日) 17:08:02 

    便利すぎると工夫することをしなさそうだね

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/21(日) 17:21:08 

    >>55
    知らなくていい事まで知っちゃうんだよね

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/21(日) 17:55:43 

    >>1
    安定成長期の80年代と高度成長期の70年代に育つと豊かさが全然違う
    文明の利器の発達しても 貧困は苦しい

    +4

    -2

  • 202. 匿名 2024/04/21(日) 17:59:52 

    >>5
    フレンドパーク出てた頃は好きでした

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/21(日) 18:07:31 

    >>3
    何が?
    最低限の生活できてないの?

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2024/04/21(日) 18:29:17 

    >>148
    いや30年後はかなり悲惨だと思うよ
    団塊ジュニアが老後迎えた辺り

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2024/04/21(日) 18:55:45 

    恵まれて幸せなら子供が年に500人以上も自殺しないでしょ
    戦時下でもなく、子供が道端で物乞いしなきゃいけないほど貧乏でもないのに、自ら死を選ぶような状況が恵まれてるとは思えない

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/21(日) 20:00:03 

    >>204
    それ30年も先じゃないよ
    団塊ジュニアって今50前後でしょ?
    せいぜい20年
    団塊世代とそんなに変わらないくらい人口いるジュニア世代が年金もらいだす頃には、数も減ってる現役世代には負担が重すぎて洒落にならんよね

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/21(日) 20:05:23 

    >>206
    団塊ジュニア
    女性は長生きだから30年後は
    80位?沢山お婆さんがいるだろうね…

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/21(日) 20:35:43 

    >>36
    これすごく思う
    今って自分から検索しなくてもたくさん情報が入ってきちゃうもんね。他人と比べやすい
    ぶっちゃけ多感な学生時代にSNS全盛期だったら無理な整形とかやばいダイエットとかしてたと思う…若い頃って今思えば大したことないことで悩むし

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/21(日) 20:45:50 

    >>15
    わかる
    ガラケーからスマホに変わっていった世代なんだけど、ちょうどよかったな
    メールくらいが良いよね。既読つくのとかすごく嫌だ、今の方が便利なのはわかってるけど

    +13

    -1

  • 210. 匿名 2024/04/21(日) 20:51:42 

    >>207
    何ならその親の団塊世代も100才越えがぞろぞろいるかもよ

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/21(日) 21:05:18 

    子供時代がピークで先細りする人生になる人が多いのでは
    未来に希望を持ててるのか
    わたしの世代ですら上の世代はバブル時代に戻れるという幻想をやっと捨てて未来に暗雲が立ち込めてた
    それでも「グローバル化」という言葉に一縷の希望を見出してたように思う

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/21(日) 21:41:06 

    >>148
    今の子供たちは何不自由ない暮らしができ大事に大事にされて幸せだと思うけど生まれた時から幸せだと当たり前すぎてその幸せに気づけないという矛盾

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/21(日) 22:12:50 

    自分の時代と比べて宿題の量がちがうね
    週末くらいだったよ宿題でるは。やらないといけないタスクが多すぎると思う今の小学生

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/21(日) 23:26:18 

    >>117
    長い目で見るからこそなんじゃない?
    人生て大学入って終わりじゃないから心が育ってないとしんどいことになるよね。もちろん専業主婦でみれば育つとか単純な話じゃないよ。兼業でも祖父母が近くにいたり兄弟と仲良しとか友人に恵まれてるかでも違うし何より本人の資質による。でも親がそばにいてフォローが必要な時期はあると思う。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/22(月) 00:07:22 

    恵まれていると思う
    ただ、子供時代はそうであって大人になってからも恵まれているのかは·····
    今産まれた赤ちゃんが高齢者になる頃には、介護施設にも入れず、誰も世話もしてくれなくて、お金も無くて、孤独死が今よりもっと増えてると思う
    どんなに子供時代恵まれていても最後が孤独死なんて

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2024/04/22(月) 00:10:45 

    >>3
    今恵まれてるようにみえても、将来の負担を考えると恵まれてないよね。

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/22(月) 01:25:41 

    >>1
    たとえば同世代でもセレブは何でも揃ってて羨ましいけど、そのセレブにだって個々の悩みはあるわけで、あんまり関係ないと思う。
    お金がない貧困の悩みはまた違うけど。満たされていても人は悩むし

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/22(月) 01:28:48 

    >>3
    物には恵まれてるものの、多方面から甘やかされまくってて、失敗経験をほとんどしてこなかったから、メンタルマジで弱くてすぐ逃げるくせがあって可哀想ではある。

    +13

    -1

  • 219. 匿名 2024/04/22(月) 02:22:39 

    恵まれてるのかな。。
    難しいなぁ。私は子供の頃習い事させてもらえなくて、習い事してる子羨ましいなぁと思ってた。でも、外で遊んでても近所の人が危ないよとか注意してくれてし、変なおじさんに追いかけられたら近所の人の家に行ったりして助けてもらえた。駄菓子屋もあったから100円で色々買えてた。ゲームもあったけどだいたい家でする感じだから、外で遊ぶ時は思いっきり遊べる。給食は残さないように指導されてたけど、今の子は残してもいいんだよね?
    便利な時代でもあるけど、平成初期頃もまぁ良かったよ。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/22(月) 02:39:15 

    >>1
    世の中全体が便利にインスタントになったなあ~と思うが、自分自身が軽くインスタントにならないように、しっかりと生身での努力が必要かなって思っている

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/22(月) 04:35:48 

    >>134
    歴史的には専業主婦のいる時代が異例なんだよね。専業主婦のいる家庭か古くからの伝統であるべき姿と考えるのは間違い。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/22(月) 07:14:13 

    >>1
    現代の子が恵まれてるとおもわない
    いい面も悪い面もあるから
    ただ子供たちに恵まれてあなたたちはいいねーとか言わない方がいい
    自分だってルンバ食洗機乾太があって今の親は家事も楽だし紙おむつで子供にYouTube見せておけばいいし恵まれてるねとか言われたらイラつかない?
    それぞれの年代の人がその時代を一生懸命生きてると思うよ

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/22(月) 08:30:21 

    >>205
    命の大切さって教えてるんだろうか
    ゲームの影響もあるのか、簡単に考えてる子もいる

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/22(月) 11:24:21 

    日本は国が持たない勢いで少子高齢化してるし、世界的には温暖化や食糧危機問題があるよね
    それだけでも今の時代に生まれた子は恵まれてないと思う

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/22(月) 11:25:23 

    >>218
    それってゆとりもじゃん
    最近親になった世代が既にそれ

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/22(月) 11:26:06 

    >>48
    保育園は保育園で友達と遊べて楽しいから
    預けられてる子でそんなこと思ってる子いないと思うよ

    +1

    -2

  • 227. 匿名 2024/04/22(月) 12:06:26 

    >>110
    小さい頃から親ではなく勝手に可愛いからというだけで盗撮されて半永久的にネットに写真があるのは可哀想。動画だったら尚更残るし

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/22(月) 12:07:44 

    >>158
    今でもあるよ。それ

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/22(月) 12:12:14 

    >>114
    アラフィフだけど街中だと道路へのチョーク落書き怒られたよ
    知らないおじさんおばさんにね

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/22(月) 13:36:25 

    >>3
    思わない。
    地震、台風、温暖化、AIが仕事奪う、戦争、少子高齢化、疫病、、、保育園児?達が近所を先生とお散歩してるの見ると大変な時代に生まれてきたねって思いながら見てる。

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2024/04/22(月) 14:07:34 

    打たれ弱いと思う
    傷つきやすいというか 繊細とは違う何か
    サバイバルで生きてきた世代だから尚更思うのかな

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/22(月) 14:20:53 

    むしろ恵まれていると思えない。便利な世の中が必ずしも良いわけじゃない。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/22(月) 14:45:03 

    >>5
    よく見るとやっぱり奄美出身の顔だわ

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/22(月) 17:17:01 

    >>1
    全体的に見たら全く恵まれてないよ。将来の納税考えたらむしろ可哀想だよ?子供の時の豊かさが霞むくらい、税金取られるんだから

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/22(月) 20:54:57 

    それより前の世代が欲しかったものだと思う。
    いきすぎたものなら一つ前に戻すなりすればいいのでは。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/22(月) 20:57:47 

    こどもの肯定感の低さは小さい頃からお金をかけた訓練が行き届いたよその子の優れた点に目が行きがちだからだと思う。
    せめて親と自分もそんな時があったわ~みたいな話ができればましなのかも。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード