-
1. 匿名 2015/10/17(土) 13:11:05
「西野の歌詞への批判、といいますか、失笑の的となった最たるものは、2010年にリリースされた『会いたくて 会いたくて』でしょうね。“会いたくて会いたくて震える”という歌詞が、『病気だろ!』『震えるって、怖すぎるわ!』と、リリースされてから5年が経過する今でも、Amazonのレビューやネット上では、失笑コメントが湧いています。これに関しては、西野の友人ですらネタにしているらしく、『カナに会いたくて震える』とメールがくることもあるそうです。
『トリセツ』では、“定期的に褒めると長持ちします”や“ずっと大切にしてね 永久保証の私だから”など、男性に対して要求ばかりする“ウザい女”と批判の声が上がり、スイーツ女子とは対極を成すサバサバ女子からも『薄っぺらい』『量産型歌詞』などと、白い目で見られているようです」
+577
-89
-
2. 匿名 2015/10/17(土) 13:13:20
突っ込みどころ満載で笑える歌詞+1534
-67
-
3. 匿名 2015/10/17(土) 13:14:38
会いたくて会いたくて震える〜は笑えたしいいけどトリセツは鳥肌ものだった+1667
-72
-
4. 匿名 2015/10/17(土) 13:15:11
そんなのこの人だけじゃないじゃん+1325
-37
-
5. 匿名 2015/10/17(土) 13:15:19
私は西野カナのジャケットとTVの違いに震えたわw+1249
-48
-
6. 匿名 2015/10/17(土) 13:15:22
知ってたww iTunesでも結構言われてたね+395
-32
-
7. 匿名 2015/10/17(土) 13:16:05
作詞才能なさ過ぎて逆に可哀想;_;
+812
-173
-
8. 匿名 2015/10/17(土) 13:16:11
どちらかというとサバサバ系だけどこういう歌詞の内容を雰囲気で伝えられるというか
言葉には出さないけど大事にしてもらえそうに振る舞えるってうらやましいけどな。+744
-72
-
9. 匿名 2015/10/17(土) 13:16:12
『共感する〜〜』とか言ってるバカは救いようない+827
-144
-
10. 匿名 2015/10/17(土) 13:16:30
タモリさんにも突っ込まれていた西野カナの“会えない”ラブソングにタモリがツッコミ「おかしいんじゃないですか」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+432
-21
-
11. 匿名 2015/10/17(土) 13:16:51
西野カナに限らず薄っぺらい歌詞は多いけどね+1297
-20
-
12. 匿名 2015/10/17(土) 13:16:52
そんなの今に始まった事じゃないじゃん
何を今更・・・+676
-19
-
13. 匿名 2015/10/17(土) 13:16:53
不動の人気てw
たった5年くらいでw+555
-70
-
14. 匿名 2015/10/17(土) 13:16:56
薄い!安い!!不味い!!!+372
-82
-
15. 匿名 2015/10/17(土) 13:17:06
西野カナって全然、話題ないよねw ガルちゃんでもそうだけど久しぶりに西野カナトピック見た気がする。+303
-49
-
16. 匿名 2015/10/17(土) 13:17:13
作詞あきらめてつくってもらえばいいのに+550
-35
-
17. 匿名 2015/10/17(土) 13:17:14
+617
-38
-
18. 匿名 2015/10/17(土) 13:17:26
+653
-44
-
19. 匿名 2015/10/17(土) 13:17:32
+238
-610
-
20. 匿名 2015/10/17(土) 13:17:33
関係ないけど西野カナってどこの大学に行ってたの?+329
-45
-
21. 匿名 2015/10/17(土) 13:17:37
歌詞のアホっぽさは否めないけど西野カナ自体は良い子そうだよね
タモリさんから「まだ会えないの?」って弄られても笑ってるし+1454
-38
-
22. 匿名 2015/10/17(土) 13:17:38
アンチがいるだけ人気があるってことだから
+536
-61
-
23. 匿名 2015/10/17(土) 13:17:38
トリセツみたいなわがままな人とは友達でもいやだな
自分の機嫌を押し付けてまわりとうまくやっていこうとしないところがホント無理+713
-92
-
24. 匿名 2015/10/17(土) 13:17:38
サビの作りは上手いと思う。(薄っぺらいのは同意)
でもそろそろちゃんとした歌詞を書けるようにしとかないと痛いよ。
40とかになってもあの歌詞で歌うの?+705
-32
-
25. 匿名 2015/10/17(土) 13:17:58
ある意味個性的でいいんじゃないかな+423
-37
-
26. 匿名 2015/10/17(土) 13:17:57
まさしく女版・関白宣言
西野カナがさだまさし化!? 新曲「トリセツ」が完全に「関白宣言」!girlschannel.net西野カナがさだまさし化!? 新曲「トリセツ」が完全に「関白宣言」! 「会いたくて会いたくて」以降もヒット作を連発し、今や知らない人はいないくらい有名になったカリスマ歌手・西野。しかし、そんな彼女の最新シングル「トリセツ」は、どこか様子がおかしい。“...
+468
-33
-
27. 匿名 2015/10/17(土) 13:18:23
西野カナって今そんなに目立ってるかな?
安定はしてるけど、表立って一世を風靡してる印象がないな+649
-20
-
28. 匿名 2015/10/17(土) 13:18:43
まじでサイゾーってなんでも酷い記事にするね。
お前ら馬鹿の三流ガセ記事の方がよっぽど薄っぺらいわ!!+518
-36
-
29. 匿名 2015/10/17(土) 13:18:51
「部屋とワイシャツと私」リアルタイムで聞いたことないけどカラオケで歌っているのを聞いて何?この気持ち悪い歌と思っていたら、「トリセツ」はそれと同じ気持ち悪さだった。+597
-50
-
30. 匿名 2015/10/17(土) 13:19:10
歌は上手いのに、何でこんな残念な歌詞しか書けないんだろう+344
-37
-
31. 匿名 2015/10/17(土) 13:19:19
>女性からの支持は高い西野の歌詞
若い女性からの支持が高いだけで社会人からは不評なんじゃないのかな+380
-25
-
32. 匿名 2015/10/17(土) 13:19:30
10年トップにいたら凄いけど、
今くらいで不動とか言われましてもね、、、+167
-43
-
33. 匿名 2015/10/17(土) 13:20:07
薄っぺらいのは記事の方では?+247
-17
-
34. 匿名 2015/10/17(土) 13:20:08
ドリカムも薄いけどね!
愛してるのサイン〜
+539
-104
-
35. 匿名 2015/10/17(土) 13:20:25
西野カナって作詞してるけどそんなに沢山の男と付き合ってきたの?+274
-40
-
36. 匿名 2015/10/17(土) 13:20:31
最近の歌手ではまともに歌える貴重な人材なのに、歌詞のせいでめちゃくちゃ損してるよなぁ…+602
-27
-
37. 匿名 2015/10/17(土) 13:20:44
西野カナって小・中学生に支持してもらえるように
あえて薄っぺらい歌詞にしてるのかなとも思えてくる
小・中学生あたりって意外とちゃんとCD買ってお金落としてくれそうだし+589
-23
-
38. 匿名 2015/10/17(土) 13:20:49
別に学生が聴いてるんだからいいんじゃない
自分が学生だったら聴いてたと思うなぁ+594
-34
-
39. 匿名 2015/10/17(土) 13:21:18
いろいろ愚痴ってるけど、
なんだかんだ言ってカナちゃんのこといろいろ知ってるじゃん!
みーんな西野カナ大好きなんだよ♡
+76
-98
-
40. 匿名 2015/10/17(土) 13:21:40
>>35
妄想じゃないの?+30
-14
-
41. 匿名 2015/10/17(土) 13:22:04
伊勢エビに震える
+342
-39
-
42. 匿名 2015/10/17(土) 13:22:08
トリセツ、結婚式で使われるの狙ってるのかな+375
-16
-
43. 匿名 2015/10/17(土) 13:22:39
>>39
で、でたー!+38
-18
-
44. 匿名 2015/10/17(土) 13:22:55
トピ画がトミーフェブラリーかと思った。+325
-10
-
45. 匿名 2015/10/17(土) 13:23:10
いやいや、問題は彼女じゃなく、西野カナの歌詞に共感したりしてる女の子達や、西野カナを人気にしたてあげた日本人なのでは?+141
-58
-
46. 匿名 2015/10/17(土) 13:23:18
ダーリンとかのカントリー調のやつ、曲は好きなんだけど歌詞がほんと気持ち悪くてインスト版ばっかり聴いてる+374
-39
-
47. 匿名 2015/10/17(土) 13:23:22
ほんと歌詞書くのやめたらいいのに…+149
-36
-
48. 匿名 2015/10/17(土) 13:23:51
個人的に声質とか歌い方とかは好みなので色々と残念だなと思ってる。
もう歌うことに専念して歌詞違う人に書いてもらえばいいのに。+386
-15
-
49. 匿名 2015/10/17(土) 13:23:59
>>45
何言ってんの?+65
-26
-
50. 匿名 2015/10/17(土) 13:24:03
トリセツの歌詞って初音ミクみたい+35
-19
-
51. 匿名 2015/10/17(土) 13:24:58
前々から疑問だったけど、西野カナって今時の子達の恋愛の教祖的存在だけど、今まで恋愛の浮いた話一つもないよね?!+180
-5
-
52. 匿名 2015/10/17(土) 13:25:12
あゆと西野カナってピークがちょうど10年違うよね。
浜崎あゆみ
2000年 A BEST 430万枚、SEASONS 140万枚
↓
2005年 miss understood 88万枚、HEAVEN 32万枚(&160万DL)
西野カナ
2010年 to LOVE 72万枚、会いたくて 400万DL
↓
2015年 with LOVE 26万枚、トリセツのロングヒット+7
-35
-
53. 匿名 2015/10/17(土) 13:25:27
急に不機嫌になることがあります。
理由を聞いても答えないくせに放っとくと怒ります。
いつもごめんね。
でもそんな時は懲りずにとことん付き合ってあげましょう。
そんな男いるか+295
-28
-
54. 匿名 2015/10/17(土) 13:25:46
世代じゃないのもあるんだけど
(ターゲット世代は女子高生とかだよね?)
あんまり知らなくて。
それこそ「震える」人だなくらいしか知らなかったけど
歌がうまいんだよね。たまたま何かで見てびっくり。
若いうちは恋愛ソングオンリーでもいいかもだけど
年齢を重ねたら消えてしまいそうだ。
楽曲とか、歌詞とか
自分で作らないで提供してもらったらいいのに。+163
-4
-
55. 匿名 2015/10/17(土) 13:25:59
>>20
金城って噂があるけどどうなんだろう+53
-6
-
56. 匿名 2015/10/17(土) 13:26:12
歌声は好きなんだけど、歌詞が気持ち悪くて無理。
他の人に書いてもらえばいいのになぁ。
歌上手いのに本当に損してると思う。+141
-13
-
57. 匿名 2015/10/17(土) 13:26:30
歌はうまいけど作詞の才能はないと思う。
なんか聞いたことある言葉を並べてるだけのような・・+116
-13
-
58. 匿名 2015/10/17(土) 13:26:36
歌はうまい
というヨイショはもう飽きました+28
-53
-
59. 匿名 2015/10/17(土) 13:27:37
ブッサw+20
-41
-
60. 匿名 2015/10/17(土) 13:28:03
女子高生が書いたポエムみたいな歌詞。+162
-6
-
61. 匿名 2015/10/17(土) 13:28:29
トリセツの歌詞は本当に気持ち悪いけど
確実にメーガントレイナーのdear future husband意識してると思う
あちらの歌詞はアメリカ女らしいなと思えるから許せるけど、日本女がこんな「私をこんな風に扱ってね」ソングを歌うのは似合わない+47
-26
-
62. 匿名 2015/10/17(土) 13:29:04
トリセツは初音ミクの世界で一番お姫様って歌詞の曲みたいだなって思った+49
-10
-
63. 匿名 2015/10/17(土) 13:29:17
ヲタクや陰キャラ、恋愛経験0のネット民から馬鹿にされて可哀想www
そりゃ恋愛したことないから共感できないよねー笑 だから薄っぺらいで片付けたくなるんでしょ?おとなしくしときなよ+27
-44
-
64. 匿名 2015/10/17(土) 13:29:54 ID:dTP4OCzdqg
汚ならしい、、、+9
-31
-
65. 匿名 2015/10/17(土) 13:29:55
おませな年頃の小学女子が
カラオケであやつけながら歌ってそうだよね+83
-7
-
66. 匿名 2015/10/17(土) 13:30:34
人気が落ち目+22
-19
-
67. 匿名 2015/10/17(土) 13:30:58
アラサーで西野カナ好きって言ってる先輩にゾワゾワしてしまいます+181
-21
-
68. 匿名 2015/10/17(土) 13:31:35
歌上手いとか笑
歌詞が薄いから歌い易いだけでしょ!+15
-50
-
69. 匿名 2015/10/17(土) 13:32:53
歌はうまい
というヨイショはもう飽きました+22
-45
-
70. 匿名 2015/10/17(土) 13:33:07
恋愛経験もない奴らに限ってなんで薄っぺらいとか言ってんの?そりゃネット依存してる奴らには共感とか無理でしょ ぷ+34
-31
-
71. 匿名 2015/10/17(土) 13:34:43
なんかかわいくない。+20
-21
-
72. 匿名 2015/10/17(土) 13:35:05
そりゃ2次元や初音ミクとかにハマってるガルちゃん民には共感むりむり!!
恋愛と無縁だもん+20
-35
-
73. 匿名 2015/10/17(土) 13:35:42
会いたくて震えるやつより、今彼と元カレの間で揺れ動く私…みたいな曲のが理解できなかった 局名忘れたけど==
今彼に失礼だろ。+124
-14
-
74. 匿名 2015/10/17(土) 13:35:44
「新婦の取り扱い説明書」って新婦友人の結婚式余興の定番じゃない?
ネットみれば、トリセツの歌詞に書いてある内容まんまだから、聞いた時パクり!?って思ったよ+109
-3
-
75. 匿名 2015/10/17(土) 13:35:58
三十路の友達が未だに共感してるけど中高生向けの歌詞だと思う+105
-7
-
76. 匿名 2015/10/17(土) 13:37:20
+5
-45
-
77. 匿名 2015/10/17(土) 13:37:35
あーいるよね西野カナばっか聞いて恋に恋してるような人+153
-10
-
78. 匿名 2015/10/17(土) 13:37:39
宇多田ヒカルとかと変わらないよw+13
-64
-
79. 匿名 2015/10/17(土) 13:37:39
確かに歌詞は薄っぺらいけど、若い子とかにはウケそうだし、実際恋したらそんなもんだよな、って思うこともあるから売り出し方的には合ってるんだと思う。
でも本当曲とか歌い方とか英語の発音とかうまいから、もったいないな、とは思う笑
でも西野カナ自身が割とアホっぽいから頭の良さそうな歌詞は書けないだろうな笑
全英詞とか歌ってほしい+201
-9
-
80. 匿名 2015/10/17(土) 13:38:27
探偵ナイトスクープに出てた小学生?(低学年)の女の子が引っ越して離れた男の子ととデートしたいって回で
男子はアホまるだしのただの子供だなって印象だったけど、この女の子カラオケで西野カナの会いたくて熱唱してて「女こえええ」と思った+124
-10
-
81. 匿名 2015/10/17(土) 13:39:01
比喩とか捻りとか全くなくて作文を区切ってるような歌詞、イライラする。10代だけど聞かない。+50
-14
-
82. 匿名 2015/10/17(土) 13:39:10
最近目に見えてガツガツしているから下品+14
-16
-
83. 匿名 2015/10/17(土) 13:39:53
なんの才能もない+15
-27
-
84. 匿名 2015/10/17(土) 13:40:27
三代目のヒゲのボーカルと熱愛ってネットの記事見たことあるけど、真相はわからないね。+14
-23
-
85. 匿名 2015/10/17(土) 13:40:39
実際に恋愛してるかしてないか、そこから歌詞に共感できるかどうかという事と
歌詞の語彙力のなさは別問題だよ
西野カナの曲のメロディーは好きだけど歌詞はあまりに稚拙すぎる+89
-3
-
86. 匿名 2015/10/17(土) 13:41:53
>>80
このトピ開いて全く同じこと思い出したわ
ああいう女の子達が主な支持層なんだと思う+31
-1
-
87. 匿名 2015/10/17(土) 13:41:59
この人ほんとに関西人?関西弁がわざとらしくて違和感…+38
-21
-
88. 匿名 2015/10/17(土) 13:45:39
ぶっちゃけ倖田來未は越えたよね+21
-31
-
89. 匿名 2015/10/17(土) 13:46:56
通ってた大学の学科偏差値は57、英語堪能で頭は悪くないのに
なんで歌詞が低偏差値が書いたような仕上がりになっちゃうのかわからん
+125
-7
-
90. 匿名 2015/10/17(土) 13:48:34
まだ恋愛の経験がない小学生女子が
少女漫画を読むような感じで、聞いて憧れたりするのかね??+44
-8
-
91. 匿名 2015/10/17(土) 13:48:38
西野カナいいと思うけどな。
なんでそんな西野カナ嫌いなの?笑+190
-41
-
92. 匿名 2015/10/17(土) 13:49:05
メロディが重要で歌詞なんてどうでもいいな。
海外の流行の曲だって歌詞酷いの多いじゃん。
西野は歌上手いし声がすんなり入ってくるから全然聴ける。
もしも運命の人に出会えたならは素晴らしい曲だと思ったよ。+137
-18
-
93. 匿名 2015/10/17(土) 13:49:22 ID:jPnBCYVwD6
なんか田舎臭が歪めない
何故だろう?
一生懸命垢抜けようとしてるけど何しても垢抜けしないってイメージ+89
-13
-
94. 匿名 2015/10/17(土) 13:49:56
>>26
さだまさし 足長くない?+71
-3
-
95. 匿名 2015/10/17(土) 13:50:34
私は西野カナ嫌いじゃないけどな。
トリセツも同じ時期に結婚したから、なんとなく好きだし旦那さん大好きな幸せな歌だと思うけどな。+116
-44
-
96. 匿名 2015/10/17(土) 13:51:00
歌もそれなりに上手いし、可愛らしく歌ってていいなーと思うけどなぁ。+137
-15
-
97. 匿名 2015/10/17(土) 13:51:19
西野カナ嫌いじゃないよ
歌はうまいし安定してるし曲のメロディーも良い
性格良さそうだしむしろ好き
ただ歌詞が壊滅的なものが多いのは事実だと思う+232
-8
-
98. 匿名 2015/10/17(土) 13:51:26
「急に不機嫌になることがあります。
理由を聞いても答えないくせに放っとくと怒ります。
いつもごめんね。」
から、いきなり上から目線の
「でもそんな時は懲りずにとことん付き合ってあげましょう。 」
あげましょう。になるのがよくわからん。つなぎ方がおかしいというか
急に他の人物の言葉のような妙な感じ。
+100
-24
-
99. 匿名 2015/10/17(土) 13:51:45
逆にそうじゃない曲って世の中に少ない。+28
-4
-
100. 匿名 2015/10/17(土) 13:51:59
この人とファンモン加藤の歌詞って、こっちが赤面する位、恥ずかしくて薄っぺらい!+122
-7
-
101. 匿名 2015/10/17(土) 13:52:19
>>45
同感。
西野カナはデビュー作からずっと自分で作詞してるけど、
ヒット前はいい歌詞書いてると思う。
+23
-10
-
102. 匿名 2015/10/17(土) 13:53:17
倖田來未のがまだいい詩書いてた
この人会いたいとか純愛けいばかりじゃない?絶対純愛してないと思う
彼氏の人数よりセフレのが多そう+25
-28
-
103. 匿名 2015/10/17(土) 13:53:40
トリセツって題名が狙いすぎて嫌い。+94
-6
-
104. 匿名 2015/10/17(土) 13:54:54
ブス!音痴!バカ!
三拍子揃ってる!+14
-40
-
105. 匿名 2015/10/17(土) 13:55:16
私は西野カナ嫌いじゃないけどな。
トリセツも同じ時期に結婚したから、なんとなく好きだし旦那さん大好きな幸せな歌だと思うけどな。+12
-30
-
106. 匿名 2015/10/17(土) 13:55:43
どんなに会いたくても震えることってないけどなー
逆によく震えるってフレーズ思い付いたと思う。
だからただカッコイイ響きだけしか考えてないんじゃないかと+18
-9
-
107. 匿名 2015/10/17(土) 13:56:03
しょせん西野カナを支えてるファンて頭の悪い女子高生とかでしょ?+80
-29
-
108. 匿名 2015/10/17(土) 13:57:25
男性にたいして爪がきれいとか気付けってわりに、太ったとか気づくなってわりと厳しい+103
-9
-
109. 匿名 2015/10/17(土) 13:57:45
107
西野カナは元からババァに向けた歌作ってないからわかんねーんだよ。+43
-22
-
110. 匿名 2015/10/17(土) 13:59:07
西野カナってあっちの人でしょ+4
-27
-
111. 匿名 2015/10/17(土) 13:59:48
歌は全体的には可愛いと思えるし西野カナも好きなんだけど
よく歌詞を読んでみるとやっぱりバカっぽさはある
本人は馬鹿ではないと思うが作詞という作業が向いてないと思う+84
-7
-
112. 匿名 2015/10/17(土) 14:00:59
ミスチルの桜井さんが西野カナは好きを通り越して尊敬してるって話してましたよ。
それだけ歌が上手いって評価してました!+99
-17
-
113. 匿名 2015/10/17(土) 14:01:49
若い子ターゲットにしてるんだから仕方ない+33
-6
-
114. 匿名 2015/10/17(土) 14:02:30
112
そもそもミスチル桜井って歌下手じゃん。
才能も既に枯れてるし。+94
-31
-
115. 匿名 2015/10/17(土) 14:03:59
ただ、西野カナは歌はうまいと思う
歌詞も提供してもらえばいいのに+118
-5
-
116. 匿名 2015/10/17(土) 14:04:15
一言で言ったらオリジナリティーがない。
誰かの歌を今風の言葉にしただけみたいな。可愛さをプラスしましたみたいな。
+27
-6
-
117. 匿名 2015/10/17(土) 14:06:26
西野カナがアラサーだからなー
今までは良くてもこれからどうするんだろ+15
-5
-
118. 匿名 2015/10/17(土) 14:09:23
トリセツは気持ち悪くて震えた+77
-12
-
119. 匿名 2015/10/17(土) 14:10:37
いいじゃないの
共感できて、ときめきながら聞いている人もいるんだから
私の時は、ドリカム、ミスチル、MISIA、浜崎あゆみ、宇多田ヒカルが流行ってましたよ
+44
-8
-
120. 匿名 2015/10/17(土) 14:16:23
可愛いし歌もうまい!
ただ、歌詞がぺらっぺら(*_*)
ほんと残念だよねーと思うけど
これで依頼して小難しい歌詞になって
西野カナがあの歌声で歌ったらそれこそ
歌がうまいだけのメージェーみたいになりそうだからこのままでいいんだよ、きっと。
+120
-6
-
121. 匿名 2015/10/17(土) 14:17:17
西野カナの歌詞そんなに変だと思わないけどな。+54
-16
-
122. 匿名 2015/10/17(土) 14:22:22
歌上手いからこそ勿体無いよね。この人に限らず最近の歌手って歌詞の意味が薄いor意味がわからない人が多い。ゲスの極み乙女のロマンスが有り余る〜♪ってのなんか、何が言いたいのかさっぱり。+94
-7
-
123. 匿名 2015/10/17(土) 14:22:40
かっこいい系の曲もあるのに、恋愛ソングばかり、リード曲にするのは何故?なんかもったいない。+12
-4
-
124. 匿名 2015/10/17(土) 14:29:06
西野カナ自身は洋楽が好きで、ジャンルで言うとR&Bやレゲエが好きなんだよ。
だから本当はこういう歌が歌いたいわけじゃないけど事務所の方針とか色々大人の事情があるんだよ。今の時代はかっこいい曲歌えば売れるわけじゃないしね、、+118
-6
-
125. 匿名 2015/10/17(土) 14:33:02 ID:18sdKHlRXK
西野カナって中高生に人気なんじゃないの?私は高校生だけど、今トリセツ流行ってるよ。私も嫌いじゃない。ヒロイン失格観に行った同級生たちがみんな好きって言ってる。ここで不人気のmiwaもクラスではめっちゃ人気あるよ。ある世代では受け入れられてるんだから良いじゃん。+122
-19
-
126. 匿名 2015/10/17(土) 14:34:30
でも難しい言葉遣ったり恋愛以外のテーマ扱うと
結局興味持たないでしょ女子は
ぺらい歌が増えるのは聴く側が頭悪いせいもあるよ
+72
-3
-
127. 匿名 2015/10/17(土) 14:36:15
この人のPVや歌詞には全く興味がないんだけど、正直ライブは行ってみたい。たまたまwowowかなんかでライブ映像見たら歌が上手すぎて感動!
声裏返ることとかあれ?って思うことが全くないし、ライブの最初から最後まで全くクオリティ変わらない。
タオルぶんぶん振り回して飛び跳ねても歌唱力落ちないし苦しそうに歌う様子もなくて本当すごいよ。努力家なんだろうなぁ。+107
-9
-
128. 匿名 2015/10/17(土) 14:39:14
あえて女子中高生向けに書いてるんだと思うよ
今はその層がターゲットなんだよ
大塚愛みたいにある程度歳とったら、自分のやりたい音楽やるんじゃない+112
-5
-
129. 匿名 2015/10/17(土) 14:39:25
中高生対象なのだろうけど、トリセツて、これから結婚するから私の事を教えますって歌だよね+24
-3
-
130. 匿名 2015/10/17(土) 14:46:15
ifとかgo for itとかいい歌だと思うけど+48
-9
-
131. 匿名 2015/10/17(土) 14:49:37
最近の西野カナの歌詞好きじゃない…
昔の曲が好きだった。+23
-3
-
132. 匿名 2015/10/17(土) 14:50:25
西野カナはビジネススイーツでしょ
+81
-2
-
133. 匿名 2015/10/17(土) 14:54:54
あれ?ヲタが必死に持ち上げとるん?
ブサブサかなやん(笑)+21
-47
-
134. 匿名 2015/10/17(土) 14:56:25
歌詞が薄すぎると思ってたけど
一周回ってすきになりましたよ。笑
もしも運命の人がいるならが
こないだお店で流れてて
歌詞の陳腐さが気にならないくらい可愛い雰囲気の曲調と声で
なんだか自然と笑顔になりました(*^^*)+72
-12
-
135. 匿名 2015/10/17(土) 14:56:30
まだ発売前の曲かな?テレビで流れてたけど、
なんばなんばなんばナンバーワン
おんりおんりおんりオンリーワン
みたいな歌詞。ひぇぇーってなった。+11
-12
-
136. 匿名 2015/10/17(土) 14:57:52
生歌聞けば彼女が「本物」ってことがわかるよ。+47
-18
-
137. 匿名 2015/10/17(土) 14:58:42
>>134
ファン乙wwww+12
-24
-
138. 匿名 2015/10/17(土) 14:59:09
逆にこんな歌詞だから西野カナは売れてるのかと思ってた
西野カナがJUJUみたいな歌を歌ってたらそれこそ量産型だよ+108
-4
-
139. 匿名 2015/10/17(土) 14:59:25
あゆと西野カナってピークがちょうど10年違うよね。
浜崎あゆみ
2000年 A BEST 430万枚、SEASONS 140万枚
↓
2005年 miss understood 88万枚、HEAVEN 32万枚(&160万DL)
西野カナ
2010年 to LOVE 72万枚、会いたくて 400万DL
↓
2015年 with LOVE 26万枚、トリセツのロングヒット+6
-24
-
140. 匿名 2015/10/17(土) 15:01:43
西野カナ自身はJpop全然聴かないんだよね笑
海外留学してたこともあってここで文句言ってる人たちよりよっぽどホンモノの音楽知ってるよ。
ただ需要に応えてこういう歌を歌っているんです。ただのスイーツバカとは全く違います。+58
-29
-
141. 匿名 2015/10/17(土) 15:04:27
別に迷惑かけてないからいいんじゃない?
日本代表になって、海外に恥晒しに行くわけでもないしさ+38
-4
-
142. 匿名 2015/10/17(土) 15:05:21
歌は上手いよね…
25過ぎてるし。もっと大人の曲を歌えばいいのに。 なんか、 もったいない。+78
-3
-
143. 匿名 2015/10/17(土) 15:10:59
ゴーストライターに書かせるよりはまし+27
-5
-
144. 匿名 2015/10/17(土) 15:11:06
>>107
西野さん自身もそろそろいい年齢+16
-2
-
145. 匿名 2015/10/17(土) 15:11:37
パクリじゃなければ良いのでは?+23
-4
-
146. 匿名 2015/10/17(土) 15:12:20
be strongって曲は失恋直後の殺伐とした孤独を描いてて結構好き。
カラオケではキーが高過ぎて彼女の歌って歌えないですよね。歌の上手さはたまに音楽番組で見るとびっくりします。+36
-4
-
147. 匿名 2015/10/17(土) 15:13:50
4万人が参加したオーディションでただ1人合格したのがデビューのきっかけって聞いて素直にすごいって思った。歌上手いのも納得。+76
-9
-
148. 匿名 2015/10/17(土) 15:13:55
お金持ちと綺麗な子、派手な子が多くて有名な女子大出身。オーラなさすぎて大学の中でも埋れてたって同じ大学の子が言ってた。いまいち垢抜けないのは何でだろう。+55
-7
-
149. 匿名 2015/10/17(土) 15:14:44
ロンハーで、あつしの結婚の時カナのお父さんが
カナの取り扱い説明書とか言っていたような?
カナ繋がり
最初の文も似ているような?+37
-2
-
150. 匿名 2015/10/17(土) 15:16:40
トリセツ、ロンブー嫁の父が敦に書いてたよね。+28
-7
-
151. 匿名 2015/10/17(土) 15:17:34
ファンもどんどん歳を重ねて結婚したり出産したりするのに、ファンはいつまでこの子の歌詞に共感できるんだろう。+23
-5
-
152. 匿名 2015/10/17(土) 15:20:54
昔は嫌いだったけど今は結構好き
恋してるかわいい妹を見てるような感じ+19
-14
-
153. 匿名 2015/10/17(土) 15:22:07
彼女の曲を聴いて若い女の子が共感して涙したり勇気だしたりときめいたりするんなら良いと思うんだけどな。
私はもうそんな頃とっくに過ぎたオバチャンだから微笑ましく感じるけど。
+59
-4
-
154. 匿名 2015/10/17(土) 15:23:29
恋愛歌は別にいいけど
結局告白もしないでヤキモキするだけで終わる歌とか聴くと
せめて起承転結くらいあれよと思う+9
-4
-
155. 匿名 2015/10/17(土) 15:24:53
いつかあいつが後悔するほど
綺麗になって見返せる時がくるから
とか、元気がでる+51
-11
-
156. 匿名 2015/10/17(土) 15:25:03
ロンハー見てるのかな? 各付け好きなのかな?+13
-7
-
157. 匿名 2015/10/17(土) 15:25:46
そりゃ心の汚れた大人には分かりませんよ+14
-11
-
158. 匿名 2015/10/17(土) 15:28:36
10代しか歌えないような歌詞は正直薄っぺらいとしか言いようがない
10代の共感を多く得る歌詞にも、それはそれで価値はあると思うけどね
いい歳なんだから、そろそろ年齢にあった歌詞を書いた方がいいんじゃないかなーとは思う
今はまだ若く見られてるからいいけど、そこからさらに年齢重ねて、顔に年齢がにじみ出てくるような年ごろになっても全く成長の兆しが見えなかったら、ただの痛い人認定食らって終わり+11
-8
-
159. 匿名 2015/10/17(土) 15:37:04
恋愛系の歌じゃなければ結構良い歌多いと思う。
We don't stopが一番好き!+23
-1
-
160. 匿名 2015/10/17(土) 15:40:47
10代向けに書いたらこんな歌詞になりましたって
押しつけてる感じがしてこの歌手は好きじゃない
馬鹿にしてるの?もっと悩みや別の興味もあるけど?って思う+5
-3
-
161. 匿名 2015/10/17(土) 15:46:55
デビュー当時はすごくよくてファーストアルバムはよく聴いたな〜!
BestFriend くらいまではギリよかった。
でもアルバムとか結構かっこいい曲多いですよ!
こういうのシングルにすればいいのにー。とか思ってる。+41
-2
-
162. 匿名 2015/10/17(土) 15:50:30
たいした歌手じゃないよ。パッとしないし+7
-22
-
163. 匿名 2015/10/17(土) 15:54:55
綺麗じゃないし貧乏くさい+8
-18
-
164. 匿名 2015/10/17(土) 15:55:31
もしも運命の人がいるのなら〜
は、西野カナの歌の中で初めて共感できた。笑+15
-7
-
165. 匿名 2015/10/17(土) 16:21:47
本当に西野カナは勿体無い。歌が上手なのに
湘南乃風の純恋歌も薄っぺらい
それに加え、残念な歌唱力
どうしてあんなにヒットしたのか謎+44
-5
-
166. 匿名 2015/10/17(土) 16:28:35
会いたくて震えはしないけど、片想いの人に
なかなか会えなくて、あまりのツラさに呼吸困難みたいになって、自分でもびっくりしたことがある。
なかなか会話で言えないことが、歌で歌詞になると、癒されることがある。+28
-4
-
167. 匿名 2015/10/17(土) 16:29:11
酷くても中高生はこういうベタベタな歌詞に共感するものだよ+32
-3
-
168. 匿名 2015/10/17(土) 16:31:15
私たち、always、君ってとかは好き
恋愛系の歌詞書いてる印象が強いけど+21
-2
-
169. 匿名 2015/10/17(土) 16:34:43
鬱陶しい歌詞。+9
-11
-
170. 匿名 2015/10/17(土) 16:39:04
そもそも85年以降の薄っぺらい歌詞の曲ばかりだから+17
-1
-
171. 匿名 2015/10/17(土) 16:39:36
世界で一番に幸せ~になってほしい♪
↑
女子の友情でこれはない。+59
-9
-
172. 匿名 2015/10/17(土) 16:40:41
>>170
訂正
そもそも85年以降の曲は薄っぺらい歌詞ばかりだから
+6
-1
-
173. 匿名 2015/10/17(土) 16:45:11
たかが歌詞に対して何でこんな叩いてるの?(笑)
しかも自称サバサバがいて笑える。+20
-8
-
174. 匿名 2015/10/17(土) 16:50:56
何て歌ってるのか聞き取れないアラサーです。
若い女の子は歌詞がすべて聞き取れてるのかな?+6
-3
-
175. 匿名 2015/10/17(土) 16:53:10
歌詞もほとんど恋愛系だしただの恋愛依存症女にみえる。+15
-3
-
176. 匿名 2015/10/17(土) 16:55:03
Mステでなんでこの人同じ曲で2回も通常放送に出るの?
+10
-5
-
177. 匿名 2015/10/17(土) 16:55:56
Chayや大原櫻子もこれまでいかないけど、スイーツ(笑)な歌だよね+65
-0
-
178. 匿名 2015/10/17(土) 16:56:27
小6の時好きでした!2009年です
ベストフレンドって曲が大好きでした!
その時は流行ってました+4
-4
-
179. 匿名 2015/10/17(土) 16:57:36
114
亀田も誉めてたけど、あいつは何でも誉めるだろ。何よりも大原櫻子の歌作ってるしwww+5
-0
-
180. 匿名 2015/10/17(土) 16:58:07
ねぇダーリンとか気持ち悪い
よくあんな歌詞を人前で歌えるよね
それを臆面なく色んな番組で歌い上げてる西野カナって
なんだか感情の通わない人形のように見えて怖い
「歌はうまい」って表現でしか褒められないもんね、この人
ミスチル桜井も見る目ないね
歌は下手で安定感に欠けてる浜崎あゆみとか中島美嘉とか椎名林檎の歌声の方が
人間くさいというか、まだ気持ちが伝わってくる+10
-34
-
181. 匿名 2015/10/17(土) 17:00:30
なんか最近歌のクオリティ低くなったね。
もとから低いけど。
好きとか運命の人がいるのならとか+12
-5
-
182. 匿名 2015/10/17(土) 17:01:58
いまじゃこいつより芸人の歌の方がメッセージ性があるよ。
盆地で一位とかマイナスターズとか+5
-9
-
183. 匿名 2015/10/17(土) 17:04:17
こういう女版・関白宣言みたいな歌詞、倖田來未のアルバム曲にもあったよ
歌詞自体はパクってなくても
ちょいちょいアイディアはパクってるよね
ジャケ写はTommy february6みたいだし+15
-4
-
184. 匿名 2015/10/17(土) 17:13:39
歳とったら歌えないよね。恥ずかしくて。+24
-4
-
185. 匿名 2015/10/17(土) 17:19:38
西野カナ好きな友人でかなり薄っぺらいのがいる。
SNSはポエム調で、いつも「何で周りは分かってくれないの?」って自己中発言してる。
あと友人が周りにいても、食事やお茶の時に彼の手握ってんだよね。
うざいからもう食事行かなくなったわwww
+16
-19
-
186. 匿名 2015/10/17(土) 17:25:53
当たり障りのない事をわかりやすく歌詞にしてくれてるんだよ。+19
-0
-
187. 匿名 2015/10/17(土) 17:27:07
てか、スイーツ女子ってなんなの?+20
-0
-
188. 匿名 2015/10/17(土) 17:28:53
曲はいいのに歌詞が聴いてて恥ずかしい。ゾワってする。世の男性が女ってみんなこう思ってるんだって誤解しないでほしい。+9
-3
-
189. 匿名 2015/10/17(土) 17:38:37
Meghan Trainor の Dear future husband の歌詞なんてもっと我儘な歌詞だよ。
記念日には毎回花束を忘れないでね、とか
あなたは9時から5時までちゃんと働いてきてとか
喧嘩しても謝ってね、でもその日の夜は私動かないからとか
私の家族よりあなたの家族と会うことは絶対に無いわとか
トリセツなんて全然可愛い。+41
-4
-
190. 匿名 2015/10/17(土) 17:40:32
この子はこれでいいんじゃない?
ターゲットが恋愛したての中学生とかなんだよ。
歌上手いし聞いてて気持ちいいから嫌いじゃないな。+29
-3
-
191. 匿名 2015/10/17(土) 17:46:32
確かに大人の方からしたら薄っぺらいとか思われるかもしれませんが
私たち高校生とかはまわりのみんなも西野カナ人気ですよ!+30
-7
-
192. 匿名 2015/10/17(土) 17:46:43
そんなに変かなー?
30過ぎの既婚のおばちゃんからしたら、可愛いなーって思うけど。
トリセツも良くできてるじゃん。
+74
-10
-
193. 匿名 2015/10/17(土) 17:58:02
ふーん。。。で?
がるちゃんらしい意地が悪いだけのつまらないトピだね。
薄っぺらいと思うなら聴かなきゃいいだけの話。
会いたくてとかさんざんネタにしてたのは誰だよって話。+18
-8
-
194. 匿名 2015/10/17(土) 17:58:24
恋愛の歌詞しかないのが薄っぺらく感じる
要は中高生向けの少女マンガみたいな世界観と思えば別に気にならないけど
西野カナ自身はアラサーなのにもっと年取ってファンも年齢が上がった時に
同じような路線でいけるかどうかだね+4
-5
-
195. 匿名 2015/10/17(土) 18:05:17 ID:iZrtlsAGsK
ありがとう 君がいてくれて ほんとよかったよ って歌詞。あれは歌詞なの?
日記とかじゃないの?
+17
-3
-
196. 匿名 2015/10/17(土) 18:14:26
邦楽の衰退は全部が全部AKBジャニザイル韓国のせいじゃないな。この人始めスイーツ歌手も入ってる。+11
-3
-
197. 匿名 2015/10/17(土) 18:23:11
カナやんの事なに言われても大人気だから平気なんだけど、
レコード大賞は今年「もしも」か「トリセツ」あたりくるんじゃないかと思っている。
年末の有線放送大賞から色々楽しみいっぱい!+21
-10
-
198. 匿名 2015/10/17(土) 18:40:53
私、おばさんだし、
西野カナのファンでは全くないけれど…
この歌詞そんなに薄っぺらいかなぁ?
と、いうか、女性ってこんなものじゃない?
普通のことを歌っているような。
私らそんなに高尚か?
「会いたくて震える」だって、比喩と思えば
そんなにギャーギャー言うほどのものかな?
なんとなく、面白おかしく揚げ足取っているように見えます。
私は西野カナは歌もわりとちゃんと歌えてるし、
かわいいコだなって思うけど…
(生で聞いたら加藤ミリヤとかAKBなんて聴けためんじゃなかったよ?)+102
-9
-
199. 匿名 2015/10/17(土) 18:54:10
トリセツって彼女の父親に娘さんをくださいって挨拶に言った後に彼女の父親からこういう手紙をもらったってエピソードいくつあるよね?
それみたい。+3
-2
-
200. 匿名 2015/10/17(土) 18:54:10
西野カナの歌に共感する女子=報われない恋をしてる女子の数+2
-5
-
201. 匿名 2015/10/17(土) 18:55:38
40代のおばちゃんだけど、
こういうアホアホラブラブな
時代って誰にでもあるだろうし、
可愛いな~と思うけど。
これで歌が下手なら
イラっとくるけど上手いし。+62
-4
-
202. 匿名 2015/10/17(土) 18:55:39
>79
マジレスするとデビュー曲「I」のカップリングで全英詞歌ってるよ
西野カナ、今みたいな恋愛の曲ばかり書くようになるまでは大好きだったけどな…
今は今で好きだけど。+7
-1
-
203. 匿名 2015/10/17(土) 18:59:39
大人気(笑)
どこらへんが(笑)+5
-15
-
204. 匿名 2015/10/17(土) 19:03:59
前までは薄いなぁとか思ってたけど「トリセツ」の歌詞みてここまで来たら一周回ってすごいなと思った
芸能界なんてさ何でもいいから突出した個性のある人じゃないとすぐに埋もれちゃうから
何だかんだこれでいいんじゃない?
同時期にいた加藤ミリヤなんて消えちゃったしね
+21
-6
-
205. 匿名 2015/10/17(土) 19:12:09
薄っぺらい歌詞…え~と男の歌手でもいたよな名前なんだっけ!?で、検索
・男
・歌手
・トリオ
・薄っぺらい歌詞
で結果はトップに出た“ソナーポケット”そう!これ !!ってなったわ(笑)+37
-1
-
206. 匿名 2015/10/17(土) 19:18:07
初めは苦手だったけど、いつの間にかよく聞くようになってライブも行きましたww
全部の歌詞には共感できないけど、所々ぐっとくる歌詞があるので新曲が出ると必ず聞きます。最近だと、失恋したときに涙色の『あんなに誰かを好きになれることなんて、この先あるのかな』ここを聞いて大泣きしました。ちなみに、29歳ですww
色んな表現があるけど、良い意味でシンプルな歌詞はすっと入って来るから分かりやすくて良いのかなと思います。+32
-5
-
207. 匿名 2015/10/17(土) 19:18:42
カナやん時代の歌手だから丁度いい具合のアンチもファンもいるからね!
興味もたれない歌手にアンチいないよね。
+12
-6
-
208. 匿名 2015/10/17(土) 19:19:48
西野カナの歌はまったく区別がつかない。そもそもあまり聴かないけど。
テレビやお店のBGMでも全部同じ歌に聴こえる+11
-9
-
209. 匿名 2015/10/17(土) 19:23:06
あゆのファンではないけど、全盛期のあゆの歌詞の方が、もっと深く共感できた。
西野カナは完全に学生向け。歌詞がストレートでダイレクトすぎる。だから薄っぺらくなるんだろうな。+34
-15
-
210. 匿名 2015/10/17(土) 19:29:12
事務所の意向だったとしても、友達や周りの女子にリサーチして書いてる歌詞なら薄っぺらな表現にもなるんじゃない?
自分が経験してたら、もっと表現の仕方が違うでしょ。+1
-6
-
211. 匿名 2015/10/17(土) 19:30:51
まあ、西野カナ=震える、会ってもらえないっていうジャンルを確立したのはすごいよね。
会いたくて会いたくて震える…なかなか思いつかないよ。+8
-6
-
212. 匿名 2015/10/17(土) 19:32:16
>>138
カナやんとJUJU両方好きだから比べないでほしいなぁ
カナやんの良さJUJUの良さもあるんだから
いろんなうまい歌手がテレビに出ては消えていったりして
今のアイドル時代に2人は消えないで頑張ってるから子供の頃から尊敬してます。+9
-7
-
213. 匿名 2015/10/17(土) 19:39:31
ちょっとアホっぽいけどいいと思う。
恋してる時ってみんな多かれ少なかれ浮かれて頭おかしくなるし、10代とかって特にそういう時期でしょ。
そういう時に聴くのに最適なんじゃない。+37
-2
-
214. 匿名 2015/10/17(土) 19:49:38 ID:7kTXgGJpiu
これ叩いてるのって男だよ。
+6
-6
-
215. 匿名 2015/10/17(土) 19:52:00
一周まわって好きになった
↑
これ、西野ヲタの常套句+16
-7
-
216. 匿名 2015/10/17(土) 19:54:11
中学生高校生がターゲットでしょ。別にいいと思う+25
-3
-
217. 匿名 2015/10/17(土) 19:54:12
44
トミーの方が全然可愛かったし、こういった格好は誰にも負けないくらい似合ってた。
ただのパクリ。
しかも似合ってない。+5
-16
-
218. 匿名 2015/10/17(土) 19:56:59
トピに便乗して他人の悪口しか書き込まないお前等のコメントの方がよっぽど薄っぺらいんだからいちいち騒ぐな。+17
-4
-
219. 匿名 2015/10/17(土) 20:01:37
会いたくて震えるはある意味誰まり思いつかない。
この人だけでなく、倖田來未やあゆのかしもなんだかなぁ〜と思う。同じ言葉の繰り返し。+10
-4
-
220. 匿名 2015/10/17(土) 20:01:57
私は27歳で同い年だけど、この人は歌も上手いしビジュアルも悪くないのに歌詞だけが残念なんだよね。
だから可愛いな~って見るだけで歌は聞こうと思ったことが無い(*_*)
個人的には同世代では歌だけでいうなら加藤ミリヤの方が好き。
ミリヤさんは恋愛経験それなりにあるんだろうなって思える歌詞だし共感できる。+5
-13
-
221. 匿名 2015/10/17(土) 20:04:38
トリセツはヒロイン失格の主題歌で
歌詞も映画と合ってて良かったよ+24
-2
-
222. 匿名 2015/10/17(土) 20:04:50
まあ一昔前で言う大塚愛のポジションだよね。+23
-3
-
223. 匿名 2015/10/17(土) 20:08:16
最近流行りのギャル小学生みたいな子たちがみんな口を揃えて西野カナが好きだと言ってた。
20歳過ぎてこの人のファンだとちょっと恥ずかしいかもねw+12
-9
-
224. 匿名 2015/10/17(土) 20:19:35
歌はうまい+17
-3
-
225. 匿名 2015/10/17(土) 20:25:38
>>74
私も、今更??って思った
少し前に流行ったよね+1
-2
-
226. 匿名 2015/10/17(土) 20:28:25
>>87
西野カナは三重県出身らしいよ。
三重は地域によって関東風のアクセントか関西風のアクセントになるらしいよ。
三重は近畿地方なのか中部地方?東海?なのかよく分からないけど、
知人の関西人が「三重は関西でもなければ近畿地方でもない」って言ってた。+16
-3
-
227. 匿名 2015/10/17(土) 20:29:32
25歳です★
さすがにトリセツは聞いててちょっと恥ずかしいけど、好きな歌もいっぱいあります(^^)b
歌はもちろん上手だし、おしゃれでかわいいし、女の子らしい感じが好きです♪♪
わたしの周りにも好きな人は多いですよ★
人の好みはいろいろなんで、いい歳して西野カナ好きなんてひくとか言わないでください(。>д<)
そんなこという人の方がひねくれすぎててひきます(。>д<)+12
-7
-
228. 匿名 2015/10/17(土) 20:31:46
今の時代そんなんばっかやん
AKB
ジャニーズ
EXILE系
全部クソやん
まだ女子に受けそうな曲を自分で研究してターゲットも決めてきちんとした商品として売り出す西野まだマシ
しかも生歌で歌は上手いし
西野カナに文句言ってるヒマあったら口パクAKBと嵐叩けよ+16
-9
-
229. 匿名 2015/10/17(土) 20:34:32
「古くなって目移りした時は」とか歌詞にする必要ないよね。
わざわざ女性の価値を下げなくていいのに(笑)
声はいいし歌もうまいからもったいない。+7
-7
-
230. 匿名 2015/10/17(土) 20:38:37
Mステでのこのワンシーンが印象的笑
西野カナ「機嫌悪いときはとことん付き合ってね」
タモリ「JUJUちゃんはどうなの?」
JUJU「機嫌が悪い時はお酒をスッと差し出してください」
さすが姐さん!+68
-5
-
231. 匿名 2015/10/17(土) 21:00:34
どの曲でも必ず歌ってる最中に何度も目線外して横を見るのが気になる。
Mステとかの音楽番組でもPVでも毎度毎度やるけど、あれはクセなのか可愛いと思ってるのか。
番組で見てる側としては適当に歌ってる感じがして気になる。+15
-18
-
232. 匿名 2015/10/17(土) 21:02:27
3代目の今市と付き合ってるって噂が本当なら、この曲は今市に向けたものなのかなwww+14
-5
-
233. 匿名 2015/10/17(土) 21:03:21
会いたくて心が震えるって分かるけど・・・
まあ興味ないけどね+4
-1
-
234. 匿名 2015/10/17(土) 21:04:16
JK卒業の時はぶちゃいくだったのに今じゃ教祖に君臨は凄い+12
-19
-
235. 匿名 2015/10/17(土) 21:06:03
トリセツの歌詞がRADみたいだなあとずっと思ってた(´・ω・`)+8
-1
-
236. 匿名 2015/10/17(土) 21:06:29
割りと本気で、自分のほうがもっとましな作詞かけるかも?と思ってしまうレベルの歌詞なんだよね。トリセツとかひどすぎ。
男から飽きられる典型的な女が書く歌詞ばかりだな、とおもう。
今となれば浜崎あゆみはオワコンかもしれないけど、西野カナとは比べ物にならないくらい歌詞はよかった。
西野カナは作詞にしてもルックスにしてもすべてが中途半端なんだよなぁ。。+11
-6
-
237. 匿名 2015/10/17(土) 21:09:06
歌詞の冒頭からすると、西野カナって自分を彼氏のおもちゃのような物だと思ってるのかな+7
-6
-
238. 匿名 2015/10/17(土) 21:10:42 ID:epAZxJumv7
ナルシスト女の歌
+6
-7
-
239. 匿名 2015/10/17(土) 21:11:32
今年カナやんレコ大とれたらほんま泣けるわ
ずーーーーと応援してきたから、いつかとれるんじゃないかって。
今までの曲でとれてないのおかしいもん。
今年は何か賞もらえるよね。。。+9
-13
-
240. 匿名 2015/10/17(土) 21:13:51
>>147
その話には裏があるよ。西野カナの実父の存在が大きい。
歌は上手いのに歌詞だけが残念。
+2
-6
-
241. 匿名 2015/10/17(土) 21:17:58
>>21
地元、三重で一緒だったけどクソ性格悪くて有名ですよ!
地元で好きな人いないです!+7
-16
-
242. 匿名 2015/10/17(土) 21:18:16
加藤ミリヤあんま好きじゃないけど
西野カナの曲は可愛くて好きだよ!
普段はバンドばっか聞いてるけど
なんかいいなって思う!
あと会いたくて震えるってのは
心が震えるってことだと思ってた
っていうマジレスは不要ですか+31
-3
-
243. 匿名 2015/10/17(土) 21:20:47
>>231
それ私も気になってた。時々横に視線をうつすの何なの?PVでもいっつも同じ表情だよね…+8
-4
-
244. 匿名 2015/10/17(土) 21:23:43
え。西野カナって歌下手だよ
喉で歌う歌い方してて鼻にかけるように歌う歌手のどこがうまいの??????+6
-22
-
245. 匿名 2015/10/17(土) 21:26:28
慣れてきたのか、まとめるのは上手だと思うよ。
しかし基本的に口語体オンリーで工夫なく、思いつき安い展開に逃げてるだけなのに、共感してもらえるように作ってると開き直るのが良くない。
さらには真面目すぎるのか、歌詞がだらだら長い。
この人歌は上手いから、歌詞にはこだわらなくても人気続くと思うけど。どうせこだわるなら文豪に誉められるような面白いの書いてからにしてほしい。+6
-3
-
246. 匿名 2015/10/17(土) 21:26:40 ID:YyegoRNrUj
西野カナすきだけどなぁ。カラオケでよくうたいます\(^_^)/涙色とかすきだなぁ。どんな歌でもさ、売れたらいいんだよ(笑)+21
-2
-
247. 匿名 2015/10/17(土) 21:28:53
もうそろそろこの路線はキツイよね(^_^;)
西野カナを聴いてる世代が結婚、出産、育児で忙しくなったら一気に落ちちゃうと思う。+6
-6
-
248. 匿名 2015/10/17(土) 21:36:04
レコ大は絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対無理!+8
-10
-
249. 匿名 2015/10/17(土) 21:38:11
私は31歳ですが、会いたくて会いたくて、心が震えたことあるので、この歌詞は好きです。
そんな想いをしたのもう何年も前ですが…(*_*;笑
もし職場の人とかとカラオケに行った時はちょっと恥ずかしくて歌わないかもしれないですが、今日ひとり車で聴きながら熱唱しました♪
恋は痛々しくなることもあるものだーー
+21
-5
-
250. 匿名 2015/10/17(土) 21:41:13
会いたくて~テレビでよく聴いてた。
当時はライバル社で言ったらあゆくらいの立ち位置なのかと思ってたよ。
唯一、シークレットを落としたけど、曲の雰囲気も英語も嫌味ない。
ヒロイン失格のトリセツにも期待してる。まだ観てないけど。
+4
-3
-
251. 匿名 2015/10/17(土) 21:42:37
10代の頃から西野カナのファンです
西野カナの2個下だから常に歌詞に共感してました
最近はトリセツみたいな共感できない歌詞もあるけど、曲調が好きなのと懐かしさ込みで聞いてます+5
-4
-
252. 匿名 2015/10/17(土) 21:43:02
全くかわいくない+12
-11
-
253. 匿名 2015/10/17(土) 21:43:42
深い歌詞って?
歌なんて言葉遊びじゃん。いちいち歌詞噛み締めて聞くなんていったら洋楽なんてとてもじゃないけど聴けないよ?
深い歌詞求めるなら演歌ききなよ。
恐ろしくふかいよ。+50
-10
-
254. 匿名 2015/10/17(土) 21:44:06
三代目の今市隆二と付き合ってるって
噂だよね。
もしそれが本当なら
今市はトリセツ通りに付き合ってるのかな笑+9
-6
-
255. 匿名 2015/10/17(土) 21:45:11
darlingは好きなんだけどな+9
-7
-
256. 匿名 2015/10/17(土) 21:48:11
でも若い付き合いたてのカップルとかって、ちょっとしたことでも楽しく感じて周りが見えてなかったりするよね。
そういう恋愛を歌にしたらどうしても薄っぺらくなるんじゃない?
私も若い頃はそういう時期があったし。+15
-1
-
257. 匿名 2015/10/17(土) 21:48:31
トリセツもdarlingも
両方嫌い
重すぎる
+13
-11
-
258. 匿名 2015/10/17(土) 21:49:41
西野カナって
自分の恋愛経験を歌にしてるって
言ってたけど、
恋愛経験豊富だなって思う笑+6
-5
-
259. 匿名 2015/10/17(土) 21:54:26
男のペットみたいな女が好きそうな曲。自分を可愛いと勘違いしてる女が聴いてそう。
曲調も声も嫌いじゃないけど、歌詞にゾッとする。+17
-4
-
260. 匿名 2015/10/17(土) 22:00:53 ID:99kI6B86Mi
“トリセツ”は好きです。
単純に可愛い歌詞だと思う。
共感はしませんが。
比べられる“関白宣言”も好き
嫌いと言う人の中で最後までちゃんと通して聴いた人、居るのかな?
“部屋とワイシャツと私”も有りだと思う。
歌の歌詞なんてただの願望じゃない?
実体験もあるとは思うけれど…
薄い歌詞じゃない歌って
なんなんだろう?
とふと思ってしまった・・・・
みんなそんな重厚感溢れる歌詞の曲を聴いてるの?
疲れない?
+17
-10
-
261. 匿名 2015/10/17(土) 22:09:56
職場の20代前半のサバサバした子に「西野カナとか薄っぺらくて恥ずかしい歌詞だわ〜」と言ったら、「私、自分の結婚式で西野カナ流すんですけど」って言われた。
やっちまったと思った。
サバサバしてても若い子には支持されてるのね。
そういえば私も昔はaikoが好きだった。
今も好きだけど、若い頃よりは歌詞に寒気を感じてしまう自分がいる。
+18
-5
-
262. 匿名 2015/10/17(土) 22:16:53
トリセツって一方的すぎて男にとっては日米和親条約並みの不平等条約。+26
-5
-
263. 匿名 2015/10/17(土) 22:21:04
とりせつの歌詞読んだけど
これはアカンね
売れっ子の書く詩ではない。。。
ディナーへ連れて行けとか花をよこせとか、
物質的な要求だけでドン引き。
たとえば、
自分からは言えないけど、時々でいいから強くギュッと抱きしめてねとか、もっと精神的なことを書くべきだった。。
+18
-9
-
264. 匿名 2015/10/17(土) 22:23:04
全部聴くと個性的だなあと思うけどなあ+3
-3
-
265. 匿名 2015/10/17(土) 22:25:54
西野カナは頭お花畑な歌詞の歌の上手い人っていう印象です+14
-3
-
266. 匿名 2015/10/17(土) 22:27:17
会いたくて会いたくて震えるって表現ある意味斬新じゃない?笑
っていうか、結構名曲も詩だけ読めば薄っぺらいよね+21
-2
-
267. 匿名 2015/10/17(土) 22:28:18
年齢が上がっても好きな曲って、歌詞の内容や曲調以外にも、その時の思い出や自分の気持ちを彷彿させてくれる曲だと思う。
西野カナの歌詞がどんなに薄っぺらくても、今西野カナの曲が好きな人はきっとずっと好きでいると思う。+11
-2
-
268. 匿名 2015/10/17(土) 22:28:39
でも売れている
起用されているという現実+18
-6
-
269. 匿名 2015/10/17(土) 22:29:30
西野カナって、内容云々が問題なのではなく言葉のレパートリーが少ないなという印象+11
-0
-
270. 匿名 2015/10/17(土) 22:31:32
この人のゴーストライターやってる人知ってる。
フリーターのドラマの主題歌はゴーストライターだよ( *'w')b+4
-13
-
271. 匿名 2015/10/17(土) 22:42:11
彼女の歌詞好きだよ。
毎回楽しみ。
それをどうとるか、受け取る側の問題なんじゃない+8
-2
-
272. 匿名 2015/10/17(土) 22:43:11 ID:WcPEKngsdl
>>139
はいはい、そうだね
これでいい?
しつこい
+1
-1
-
273. 匿名 2015/10/17(土) 22:43:21
こんなにアンチがいることにびっくりする。
別にファンでもなんでもないけど歌上手いし英語の発音もちゃんとしてるし歌声もきれいだからいいんじゃないの?
口パクでドヤ顔さらしてるアイドルよりよっぽどいいと思うけど。
悪いのは聴いてる側の”政治には興味アリマセーン、ブランド物ダイスキー、恋愛が全てです!”みたいなスイーツ女子が多すぎること。
+33
-4
-
274. 匿名 2015/10/17(土) 22:44:01 ID:WcPEKngsdl
歌は好きだけど、友達にはなれないタイプ
まぁならないからいいけど(笑)+5
-0
-
275. 匿名 2015/10/17(土) 22:48:07 ID:WcPEKngsdl
>>139
全盛期のあゆには敵わないよ
あの頃は本当にすごかった
なんかカリスマ性が違う+31
-5
-
276. 匿名 2015/10/17(土) 22:50:19
自分は椎名林檎とかが大好きなんだけど、昔の中二病な自分だったら西野カナボロクソ叩いてたと思うけど、今だったら女の子らしくて可愛い曲なんじゃないかな〜くらいにしか思わないw
曲そんな知らないけど、わかり易くて共感し易い歌詞ならそれが売りなんだろうし、いいんじゃないかな?って思った。
EXILEでも西野カナでも洋楽でもクラシックでもロックでも自分が好きな音楽聴けばいいよね。+21
-1
-
277. 匿名 2015/10/17(土) 22:53:28
アラフォーのおばちゃんだけど好きだけどね。もしも運命の人がいるのなら、ダーリン、トリセツとカントリー調っぽい可愛い系を連続で出しすぎかな。ニューアルバムまで置いといたらよかったのに。+10
-5
-
278. 匿名 2015/10/17(土) 22:56:22
アラサーの私があゆにハマったように、今の中高生は西野カナの詞がシックリくるんじゃないかな?
何年後かして聴くと、その時の思い出とか景色とか蘇ってくるよ。+19
-2
-
279. 匿名 2015/10/17(土) 22:57:27
まぁでもこういういかにもな歌詞がピュアな女の子にはウケるんじゃないの。
わたしが世代だったあゆやELT、たぶん今きいても全然ハマらないと思うし。+5
-2
-
280. 匿名 2015/10/17(土) 23:02:11
トリセツ聴いた時に、あー分かるかも。って思ったけどなぁ。
まあ確かに押し付けすぎかもしれないけど、みんなこんな風に男から大事にされたことないからじゃないの。
うちの旦那は交際当初からこんな歌詞のような男だったかはなんか共感できたな。
西野カナらしい可愛い歌じゃん、って。
みんな歳とってトキメキとか忘れてるかもしれないけどさ。
共感できるなんてありえないって言われても大事にされたり褒めてもらえるって幸せだよね女は。
それを知らないのがちょっと気の毒。
+14
-7
-
281. 匿名 2015/10/17(土) 23:06:34
友人の子供が小学2年生なんだけど、小学生の間で西野カナがすごく流行ってるって言ってた。
カラオケでもひたすら西野カナだそう。+6
-3
-
282. 匿名 2015/10/17(土) 23:08:09
デビュー7年でしょ。あと、3年くらい余裕で居座ってそうな神経の図太い持ち主。性格いいって?よくないでしょ。後半TV向けにニコニコ良くしだしたけどね。芸能界よくわかってないときはTV見ても不愉快な態度しかしてないから。今でもたまに浮いてる人にはあるみたいだけど。あれが素だろうね。ま、頑張って3年。+5
-7
-
283. 匿名 2015/10/17(土) 23:10:15
会いたくて震えるはわからないでもないけど、永久保証なんてよう言えるな、と
息子にこんな思考回路のオナゴがまとわりついたら、即排除してくれるわ+8
-8
-
284. 匿名 2015/10/17(土) 23:11:20
汚ならしい顔。人気もパッとしないし+6
-13
-
285. 匿名 2015/10/17(土) 23:12:13
そもそもターゲットがティーンエイジャーでしょ。
大人が本気で批判してることの方が違和感ある。+18
-4
-
286. 匿名 2015/10/17(土) 23:12:34
>>280
知らぬが仏って言うよね~笑
オバサンの妄想って怖い
+2
-4
-
287. 匿名 2015/10/17(土) 23:17:59
RADWIMPSよりまし。
マーケされてると思う。+1
-5
-
288. 匿名 2015/10/17(土) 23:19:23
マーケティングされてる
歌はうまい
オバサンだけど好き
↑
ここら辺はヲタの常套句+7
-5
-
289. 匿名 2015/10/17(土) 23:21:58
ホントに震えてるわけじゃないから
心情を表してんだろ
どちらかといえば嫌いだから、西野カナが叩かれてもいいけど
何でもケチつけんなよ
ガキかよ
比喩だよ、比喩+11
-4
-
290. 匿名 2015/10/17(土) 23:24:07
ファンがさりげなく持ち上げてて笑える+7
-7
-
291. 匿名 2015/10/17(土) 23:24:31
思春期にはいい歌詞なんじゃね?
無理やり叩かなくてもええやろ+8
-1
-
292. 匿名 2015/10/17(土) 23:27:34
ブサw+5
-10
-
293. 匿名 2015/10/17(土) 23:36:18
浜崎のTAライブで初めて生あゆ生歌聞いてから毎日流してた西野カナが聞けなくなった。というか何十年たっても色褪せないのは歌の上手い、下手ではなくて歌詞そのものに深みと世界観があるからだと思った。声だけは洋楽かぶれした日本人がもどきとして好むだろうけど、上っ面なペライ歌を聞いていたことに我に返り怖さを感じた。恐るべし西野カナ。10年後に西野カナの昔の歌を聞いてぐっと込み上げるものはあるのだろうか。+10
-9
-
294. 匿名 2015/10/17(土) 23:37:21
他アーティストとわざと比べて煽るのはやめな+14
-3
-
295. 匿名 2015/10/17(土) 23:46:41
ナオトインティライミの歌詞もぜんぶ薄っぺらいよ。ベストアルバム聴いてびっくりしたよ。+21
-2
-
296. 匿名 2015/10/17(土) 23:48:59
タモリさん まだ会えないの? に笑ってしまった、、+16
-0
-
297. 匿名 2015/10/17(土) 23:51:57
トリセツ、ラジオで流れてるの初めて聞いた時うわっ!やっぱ西野カナ無理と思った+6
-5
-
298. 匿名 2015/10/17(土) 23:56:55
>>258
自身の体験は勿論だけど、ファンからの手紙や恋愛相談、友達との恋バナ(友達の恋愛経験)や雑誌に載ってる恋愛記事とか街中で見かけたカップルから想像したり、自分の経験以外でも歌詞を書いてるって何年か前に番組だか雑誌だかで言ってたよ。+3
-1
-
299. 匿名 2015/10/17(土) 23:57:52
歌詞なんて言葉遊び?深くなんていい?いやいや、企画もので芸人、ジャニーズが歌詞書くのとちがうでしょ。美容師に会話で楽しませてもらったわいいが肝心の髪型が良くない。それでもよしとする人、しない人との違い。プロならプロだけのものを要求して当然。あの子供向けのシャボン玉の歌でも歌詞に深みあるわ
+8
-4
-
300. 匿名 2015/10/18(日) 00:00:40
会いたくて会いたくて震えることはないけど、言わんとすることは分かる。
あ、スイーツ女子?とやらではないです。+3
-0
-
301. 匿名 2015/10/18(日) 00:01:08
トリセツは桐谷美玲の映画の主題歌で聴いてるの中高生〜20代だから良いんじゃない??私はmiwaの方がかわいくて好きだけど笑。昔ayuや安室ちゃん、大塚愛とか流行ってた時は若い子がギャルっぽかったけど今は普通に戻って良かったかも?+3
-13
-
302. 匿名 2015/10/18(日) 00:01:31
トピと関係ないけど、以外に高学歴なんだよね。
あとデビューして早々、アメリカのステージで歌ったんでしょ?ブレイクしたての頃に言ってた気がする。
学歴とかからして英語はペラペラだろうに英語で歌えば歌詞の内容も洋楽みたく文句言われなくて済むくらい受け入れられやすくなるんじゃないの。+3
-8
-
303. 匿名 2015/10/18(日) 00:08:07
洋楽みたいな感じで行くなら海外で活動すればいいのに。邦楽には邦楽のいいぶぶんがある。それをこわさないでほしい。
量産型、稼げるときに稼いでdarling受けがよかったから立て続けに似た感じの楽曲で売り上げ伸ばすとか見え見え。+10
-1
-
304. 匿名 2015/10/18(日) 00:10:55
高学歴wwwwwwww
名古屋のFランwwwwwwwwwwwwww+18
-3
-
305. 匿名 2015/10/18(日) 00:10:55
フジテレビの「トリハダ」って怖いオムニバスドラマ観てた人いるかな?
あれの印象が強くて、カタカナで「トリセツ」って観ると一瞬ゾッとする。。。+7
-1
-
306. 匿名 2015/10/18(日) 00:13:28
なんの才能もない+5
-7
-
307. 匿名 2015/10/18(日) 00:13:36
ある意味AKBみたいな感じのマーケティング。買い手の心理を読んで嘲笑ってるようですきじゃない。+7
-1
-
308. 匿名 2015/10/18(日) 00:15:24
マーケティング?
事務所のあざといその場しのぎの策略。
いずれ落ちぶれ果てる
可愛くもないし+4
-5
-
309. 匿名 2015/10/18(日) 00:22:41
お人形さんみたいに美人、、+9
-16
-
310. 匿名 2015/10/18(日) 00:42:58
>>305
あ、良かった。私も、同じだわww+0
-0
-
311. 匿名 2015/10/18(日) 01:04:01
見た目可愛いと思うし歌うまいし曲もいい曲作ってもらってるなと思うのに、歌詞だけが残念すぎる……
あんなスイーツな歌詞じゃなかったらファンになってたのにな、と思います。+14
-5
-
312. 匿名 2015/10/18(日) 01:05:32
そんな薄っぺらい歌詞で本当にファン層上げたいって考えがまず、ちがう。カップリングに大人も楽しめる曲をご用意してありますとか昔いってたけど、みれば、一方的な女子、20代独身女子会、の歌詞にはかわりのない楽曲。どうたのしめってんだよ。+5
-2
-
313. 匿名 2015/10/18(日) 01:07:39
見た目はたいしたことないよ
芸能人としては本当に微妙+9
-7
-
314. 匿名 2015/10/18(日) 01:07:52
テレビで歌ったりする表題曲を聞くと歌詞がどうとか言われちゃうけど、シングルのカップリングとかアルバムの曲とか、あまり有名じゃない曲の方が良い曲多いです!
英語の発音もキレイだし、カッコいい曲もたくさんありますよ!
なんと言われようとカナやん大好きです!
あまりにも批判多くて悲しい、、+7
-4
-
315. 匿名 2015/10/18(日) 01:08:54
もう落ちかけてますやん+6
-5
-
316. 匿名 2015/10/18(日) 01:16:29
ずっとそういう路線を貫いてるからいいんじゃないの
デビュー当時はアイドル系だったのに売れた途端なぜかアーティスト方向にいっちゃったり、変な個性を出して売れなくなってく人が多い中、ずっと同じ系統ってのはブレてなくていいと思う
普通の歌手だから売れたのに、急にスケールのでかいこと歌い始めるとがっかりする+5
-4
-
317. 匿名 2015/10/18(日) 01:16:58
会いたくて会いたくて震えるも大概だけど、個人的に一番ひどいと思ったのは
ありがとう 君がいてくれて本当よかったよ
ってやつ。
小学生でも書けるわ!!!+11
-3
-
318. 匿名 2015/10/18(日) 01:18:53
再来年にはオワコンだろうね+7
-2
-
319. 匿名 2015/10/18(日) 01:33:02
西野カナがまだマシな今の音楽業界オワットル
AKBなんておっさんがポニーテールだシュシュだカチューシャだ気色悪い歌詞をしかも口パクで
なんなんだアレは+19
-0
-
320. 匿名 2015/10/18(日) 01:36:24
こう考えると、全盛期の浜崎あゆみの歌詞はある意味震えたね。
薄っぺらくないし、重みがあったんだよね。歌詞に絶対英語は使わなかったし。
売れなくなってきて、英語は使い出すわ、歌詞は薄っぺらいわで、切なくなったけど。+15
-9
-
321. 匿名 2015/10/18(日) 01:43:33
私、本当に無理なのは歌詞でも顔でもなく、この子の悪い意味で性格。無理。カメラまわってないと、スゴイ、ふてこいしかめっ面。心配しなくてもあの顔は芸能界に染まらないほどの気の強さはあるよ。+11
-4
-
322. 匿名 2015/10/18(日) 01:52:59
西野カナの歌詞より好きでもない歌手の歌詞読んでネットで一生懸命叩いてるオバサンたちの人の方がよっぽど気持ち悪いです。+9
-10
-
323. 匿名 2015/10/18(日) 01:59:33
よくわからんけど
西野カナの歌詞同じこと違う曲でも言ってたりする
トリセツの手紙書いてみたいなこと
他の曲でもかいてた+6
-0
-
324. 匿名 2015/10/18(日) 02:00:17
前に密着番組だったかでこの人の作詞の仕方が紹介されてたけど割り切ってやってて面白かった
企画書を作ってそれをプロデューサーと話し合ってこんな歌詞にとかやってた
商売としてあんな馬鹿な歌詞にわざとしてるんだなと感心した
普通アーティストとしてとか自我が出るもんだけどこの人は売れる事に徹してある意味凄いと思う+12
-3
-
325. 匿名 2015/10/18(日) 02:00:18
でも歌詞も大切じゃない?
家入レオなんてまだ20歳なのにあの歌詞かけるのはすごいよね。
+14
-4
-
326. 匿名 2015/10/18(日) 02:01:26
西野カナは事務所の方針とかもあるだろうし、お気の毒にとは思う。
20歳過ぎて西野カナを聞いてるファンのがやばい。
恋愛経験少ないというより、中学生で止まってそう(´・ω・`)
+9
-5
-
327. 匿名 2015/10/18(日) 02:03:26
量産型女子大生が好きなんだから
ほっときましょう。
こうして無個性な自分の頭でいちいち考えないチョロいバカな女が増えるのです
+7
-2
-
328. 匿名 2015/10/18(日) 02:04:05
23歳だけど、たまーにいい歌はあるなと思いますよ。
さよならって曲はNHKのドラマ主題歌だったし、
be storongだっけ?あの頃の歌は歌詞も大人っぽくて
これから路線変わってくんだなって思って楽しみにしてたんだけど
やっぱりまだ中高生向けの歌だよね…
+10
-4
-
329. 匿名 2015/10/18(日) 02:04:43
売れたい売れたいガツガツガツガツ
下品な西野カナさん+8
-8
-
330. 匿名 2015/10/18(日) 02:05:08
ヲタの不自然なヨイショが笑える+9
-3
-
331. 匿名 2015/10/18(日) 02:08:19
中3の従妹が西野カナ好きで一緒にコンサート付き合ったことがあるけど
やっぱり10代の女の子が多かったよ。全体の6割くらいは学生だと思う。
余談だけど、よく比べられてる加藤ミリアのコンサートにも行ったことがあるけど、
こちらはアラサー世代のケバイお姉ちゃんが多かったw
+9
-3
-
332. 匿名 2015/10/18(日) 02:08:55
西野カナはたいした能力もないし、今は全盛期の名残で売れてるだけ。明らかにピークアウトしてる+11
-4
-
333. 匿名 2015/10/18(日) 02:10:59
全盛期っていっても会いたくて会いたくての頃でしょ?
あゆ・安室・倖田の全盛期とはだいぶ訳が違うね。
+11
-1
-
334. 匿名 2015/10/18(日) 02:13:27
そのへんにゴロゴロいそうなビジュアル+9
-2
-
335. 匿名 2015/10/18(日) 02:15:26
いやいや、さすがに倖田來未の全盛期よりは間違いなく人気あるからね
倖田來未はヒット曲ないし。+7
-9
-
336. 匿名 2015/10/18(日) 02:16:35
西野カナのファンってわかりやすい量産型だよね?
スナイデルの洋服にプラダのバッグ、愛読書はJJで
趣味はパンケーキ屋さん巡りとか。
+17
-6
-
337. 匿名 2015/10/18(日) 02:17:21
安室は20年売れてるから別格として、
浜崎も12年近く売れてたし西野カナもうれはじめて6年近い。
倖田來未は2006年ピークで2012年には完全に終わってた+7
-9
-
338. 匿名 2015/10/18(日) 02:19:39
倖田來未は知らんけど、大塚愛と同じ感じだと思ってたわ…
なんか売り方といい歌詞や曲の感じと歌い方が似てるよね?+11
-1
-
339. 匿名 2015/10/18(日) 02:21:50
安室 ニューヨーク
浜崎 ロンドン
西野 パリ
倖田 ピョンヤン+2
-7
-
340. 匿名 2015/10/18(日) 02:26:00
『トリセツ』はぞっとするけど
男に『亭主関白』を歌われた時に
返す曲としては秀逸+23
-6
-
341. 匿名 2015/10/18(日) 02:26:04
なんだかんだ皆聞いてるし好きでしょ?
このご時世、わりと好きな歌手。そこらへんのアイドルの曲、歌唱力より全然いい+7
-13
-
342. 匿名 2015/10/18(日) 02:28:14
トリセツやA型のうた
聴いたとき、殴りたくなった。
気持ち悪い。
全部男に依存してる歌ばっか。
西野カナは略奪ばっかだから嫌い。
人の彼氏ばっか狙ってるイメージ。
好きな方には申し訳ないけど、
自分に酔いすぎ。笑。+25
-5
-
343. 匿名 2015/10/18(日) 02:28:34
「みんな」聴いてる??
あほか(笑)+11
-5
-
344. 匿名 2015/10/18(日) 02:30:46
私、この歌詞今日はじめて知ったけど、旦那にこんな要求するタイプかも。
自分を反省したわ。
冷静に言葉にして読むと、これは相手に求めすぎだわ。+8
-2
-
345. 匿名 2015/10/18(日) 02:37:19
♪あの子より~
♪あの子より私が~、、、
いやいや、選ばれないあんたより、
あの子がいいんでしょ?w
+20
-4
-
346. 匿名 2015/10/18(日) 02:42:23
歳の離れた妹が楽しそうに歌うのとかを見るとニヤニヤしてしまい、なんかいいなとかおばちゃんは思ってしまう(笑)+4
-6
-
347. 匿名 2015/10/18(日) 02:45:32
ゲスの極み乙女も何かの番組でウケる曲の傾向を分析して曲作りしてるって言ってたような?
西野カナも夢見る恋愛脳の女の子の趣味思考を、そういう女の子達にウケるように作ってるんだと思う
シンガーソングライターの中でも、主義主張とかより、売れる為に狙った歌詞であったり音づくりを優先しているのは何か好感持てないし、心が動かされないな+5
-2
-
348. 匿名 2015/10/18(日) 02:47:26
年頃の娘に「そんなん聴くなやー」って夢をぶち壊してしまう母は私だけでしょうか?
だってイライラするんだもん+10
-10
-
349. 匿名 2015/10/18(日) 02:47:51
トリセツを結婚式で流したら新郎側の親族に嫌われそう
新婦の友人が歌っても微妙な空気になりそう
でもやっちゃった人いそう+10
-0
-
350. 匿名 2015/10/18(日) 02:51:04
いやいや、西野カナより倖田來未の全盛期の方がすごかったでしょ?
全盛期はCM10本ぐらいやってたし金スマや情熱大陸とかで特集組まれたし
毎週のようにMステやHEY!HEY!HEY!やうたばんに出てた。
アルバムもミリオンいってるしレコード大賞もとってるんだよ。
別にどっちのファンでもないけど全盛期で比べたら
安室&あゆ>倖田>大塚愛≧西野カナって感じでしょう。
西野カナは同時期にAKBが売れてた影響もあるかもしれないけど、
急にドーンっていう全盛期というのは無くてずっと平行なイメージだけど。+11
-3
-
351. 匿名 2015/10/18(日) 02:52:18
トリセツがさだまさしの亭主関白宣言?とかいうのとおんなじ臭いがするってんでようつべで聞いたら、ほんとにそっくりで笑わせてもらった。
そういう痛いお笑いのアーティストだと思うと異色で逆に新しい。
もっと妄想満載な恋愛女子を面白おかしく歌って欲しい。
夢でもしあなたに会えたら心臓がエイトビート♪ みたいに(笑)+9
-3
-
352. 匿名 2015/10/18(日) 02:52:44 ID:jPnBCYVwD6
西野カナ可愛い可愛いって言ってるけど
元はこれだからね!
カラコン入れてりゃみんなそれなりに誰でも雰囲気可愛いになれる程度!
申し訳ないが西野カナの可愛ささっぱり分かりません
+18
-20
-
353. 匿名 2015/10/18(日) 02:54:12
誰も可愛いなんて言ってないよ
美形には程遠いもん+12
-6
-
354. 匿名 2015/10/18(日) 02:54:45
トリセツの歌詞酷すぎるね
こんなワガママな女、いつかウンザリされて振られると思う+27
-5
-
355. 匿名 2015/10/18(日) 02:55:32
結婚相手に求める条件、ってトピここでもよくあがってコメントのびまくってるけど、あんたたちも大概にしなよ?そんなん、全て求められたら男の方が願い下げだよ?って要求を書きまくってるのを見かけるたびに、西野カナ的思考を垣間見てしまうけどな?相手にそれだけの条件突きつけられるほど、あなた達は完成された女性ですか?ってね
超現実的西野カナが沢山いるよね?
深みがないのはガルちゃん民も人のことは言えないはず+8
-10
-
356. 匿名 2015/10/18(日) 02:56:03
トリセツで
「古くなったら…」
ってあるんだけど、なんかここの歌詞嫌。
物じゃねーよ!
西野って私が小学5年くらいに流行ったくらい。
歌上手いんだから、なんとかならないのかな!+15
-10
-
357. 匿名 2015/10/18(日) 02:58:51
再来年にはオワコン+13
-7
-
358. 匿名 2015/10/18(日) 02:58:58
歌唱力がやたらある故に歌詞の酷さが際立って滑稽に見えちゃうんだよねー+13
-8
-
359. 匿名 2015/10/18(日) 02:59:23
西野カナって下手じゃないし、確かに素人よりは上手いけど
プロとしては上手くもないような…
歌が上手いっていえるのは倖田、安室クラスでしょ+12
-16
-
360. 匿名 2015/10/18(日) 03:02:21
うちのモラハラ夫が、西野カナが、歌だすたびに、感動してテレビ前で乙女のように釘づけになってる。たしかに共感できるのかも。妻なんてどうでもよくても、いつも俺を大切にしてくれ!妻が俺を幸せにしないとダメなんだって言ってるから。男なのに無駄に女子力高いし。
西野カナ嫌いじゃないけど、歌詞に共感しにくい。女心をあらわしてるのはわかるけど+18
-2
-
361. 匿名 2015/10/18(日) 03:04:04 ID:jPnBCYVwD6
西野カナより松たか子さんの方が声が透き通って心に響く+11
-9
-
362. 匿名 2015/10/18(日) 03:04:39
あら、みんなも旦那の年収最低これぐらい必要だわ、私は頻繁に女子会にいくけど旦那の昼食代はワンコインよ、同居もイヤだし介護もイヤ!って言ってるじゃん!私も言ってるけどね(^^)+17
-3
-
363. 匿名 2015/10/18(日) 03:05:05
純粋にすごいと思うけどなー。
ちゃんとカラーがあってぶれずに、これだけたくさん作れるって。
ボロカス言ってる人達は、一体どんな歌詞がかけるんでしょう〜+16
-15
-
364. 匿名 2015/10/18(日) 03:05:17
全部私を見てー、幸せにしてーーー
感がウザっ。www+26
-9
-
365. 匿名 2015/10/18(日) 03:06:47 ID:jPnBCYVwD6
西野カナって最近少しだけ痩せて
私、可愛いオーラ全開で逆にキモいんですが+14
-8
-
366. 匿名 2015/10/18(日) 03:10:22
ブサブサ+10
-9
-
367. 匿名 2015/10/18(日) 03:12:15
トリセツ、歌詞めちゃくちゃ批判してる人多いけど、ただの曲でしょ?
別に西野カナだって本気でそんなこと思ってるわけないじゃん。
トリセツ、センスあって面白いし、なんか微笑ましいと思うけどな。
20代半ばの女の子が、冗談ぽく言ってる感じなんだから可愛いじゃん〜+21
-18
-
368. 匿名 2015/10/18(日) 03:19:07
トリセツは10代のアイドルグループが歌えば
世間知らずな少女のわがままソングに聞こえそうだけど
アラサーの西野さんに歌われるとガチすぎて恐いよ
本気かどうかは関係なく
大人が歌うとシャレにならない+20
-5
-
369. 匿名 2015/10/18(日) 03:20:30
いつか忘れたけど歌うまいなぁと思った
年代が限られている歌詞じゃなくて王道みたいな曲出してほしいなと思ってる+10
-5
-
370. 匿名 2015/10/18(日) 03:20:51
学校の帰り道、100㍍ほど離れてあなたの背中を穴があくほど見つめるのが何よりの幸せだった、そんなちょいストーカー気味な私でも西野カナには共感出来ない+16
-7
-
371. 匿名 2015/10/18(日) 03:24:27
男の前で、歌いたくないNo.1!
重すぎ!笑!+23
-4
-
372. 匿名 2015/10/18(日) 03:33:40
トリセツの歌詞みたいな女と永久に一緒にいたいと思う男なんているのかな?? 笑
わけわからず不機嫌になってたら機嫌取らなきゃならなくて、何でも無い日にセンスのいいプレゼント渡さなきゃならなくて、手紙も書かなきゃならないとかめんどくさー!!!!+20
-4
-
373. 匿名 2015/10/18(日) 04:30:50
ロンブーの淳の嫁父が淳に娘の取説ってやつ渡してなかった?
パクリ?+10
-1
-
374. 匿名 2015/10/18(日) 05:08:44
西野カナさんの歌詞ってわざとわかりやすいど直球なものなんだと思ってた
だからこそ、共感するー!っていう女子が多いんだって。
加藤ミリヤさんと同じくらいに有名になった気がするけど、消えないのすごいね
+11
-2
-
375. 匿名 2015/10/18(日) 05:53:24
ターゲットは若い世代なんだから
おばさん達は黙ってた方がいいよ+13
-7
-
376. 匿名 2015/10/18(日) 06:11:16
ニーズに応えて歌詞書いてる。
馬鹿相手に上手く商売してると思う。+26
-3
-
377. 匿名 2015/10/18(日) 06:18:19
ニーズに応えて歌詞書いてる。
馬鹿相手に上手く商売してると思う。+20
-3
-
378. 匿名 2015/10/18(日) 06:34:51 ID:BoeJcMPTZ6
みんなはじゃあどんな曲聴くの?+9
-6
-
379. 匿名 2015/10/18(日) 06:59:59
歌はうまいな〜と思うけどね
確かに歌詞は薄っぺらいわな
思慮深そうだったり、視点が鋭かったりは、とてもしてないもんね
歌詞を書く人では 本来ないと思うな
今は若くて可愛いから良いけど、年齢を重ねたら、薄っぺらい歌詞は キツいかもね…
加藤ミリヤも そうだよね
自分の気持ちばっかりの歌詞だから、視点がせまいんだよね…
語彙も少ないし
若ければそれも 若い女の子らしくて可愛いんだけどね
+11
-3
-
380. 匿名 2015/10/18(日) 07:06:04
会いたくて震えると思われて勝手に曲にされた元彼の心境+9
-4
-
381. 匿名 2015/10/18(日) 07:10:41
西野カナかー。
歌い方や歌詞は、事務所の戦略だろうって思う。
それだけ。
それより、歌っているとき時々眼光鋭く睨むときがあり、その時のヤンキー臭がなりよりイヤ。+7
-8
-
382. 匿名 2015/10/18(日) 07:25:42
西野カナの歌詞、私は好きだよ〜!可愛いなぁと思う(*^^*)darlingから結構気になって、歌詞もみるようになった。もう中高生ではない、25歳のOLだけど。笑
トリセツの歌詞、共感できるところあるけどな。好きな人につい甘えてしまって、ワガママ言ってしまうんだよね。
みんなそういうのはないのかな?ずっと気を遣っているの?
私はふつう〜の人生歩んでるし、ふつうの恋愛をしているので、ついつい共感しちゃいますけどね(*^^*)
+14
-8
-
383. 匿名 2015/10/18(日) 07:29:43
西野カナかー。
歌い方や歌詞は、事務所の戦略だろうって思う。
それだけ。
それより、歌っているとき時々眼光鋭く睨むときがあり、その時のヤンキー臭がなりよりイヤ。+2
-3
-
384. 匿名 2015/10/18(日) 07:42:58
>>37
西野カナの声は高い
小中高生なら高い声がでる
カラオケでいっぱい歌ってくれる
っていうのもありそう+6
-1
-
385. 匿名 2015/10/18(日) 07:44:53
>>379
あなたの文章も大概w+1
-2
-
386. 匿名 2015/10/18(日) 07:48:05
支持してるのが10代とか若い世代だから大人には薄ら寒い歌詞だよね。
でも西野カナだけじゃないし、ウザい歌詞はいっぱいある。+5
-4
-
387. 匿名 2015/10/18(日) 07:51:09
モー娘のラブマシーンみたく可愛い未成年の子からおっさん言葉が飛び出す!!
いい意味で思いっきり裏切られた音楽が楽しい。+4
-2
-
388. 匿名 2015/10/18(日) 07:56:46
歌がうまいかどうかはわからんけど平成の音楽はベチャベチャしている。音も歌詞もベタで
べチョーっと。
小室は音がボーカルパートに侵害し過ぎて音と歌とのグルーヴがなく不自由な不快さがあった。+3
-1
-
389. 匿名 2015/10/18(日) 07:56:55
385さん
379ですが、私は文章に自信があると自分で思っていませんよ
歌詞や詩っていうのは、それほどに、誰でも上手く書けるものではないと思っているだけです
だから作詞家や詩人が職業として成り立つんでしょうしね
+3
-1
-
390. 匿名 2015/10/18(日) 08:09:29
会いたくて震えるの震えるは
心が震えるってことだと思ってたけど違うの?
それか泣いて肩が震えてるのかと思ってた
想像力の乏しい人が多いってこと?笑+10
-3
-
391. 匿名 2015/10/18(日) 08:12:15
靴下脱ぎっぱなしの彼氏にイラつく+9
-1
-
392. 匿名 2015/10/18(日) 08:15:32 ID:ASEIOuyxrc
トリセツって(笑)
ロンブー嫁のパクりやん+11
-2
-
393. 匿名 2015/10/18(日) 08:22:31
どこが薄っぺらいの?逆にさぁ、薄っぺらくない歌詞ってどんなの?+6
-10
-
394. 匿名 2015/10/18(日) 08:36:06
最初の頃の歌詞は結構重いけど、
最近はまだいい感じだと思うなー
daringとかもしも運命の人がいるのならは、そんな重くないと思う
トリセツの歌詞は、あんまり共感できないしたかってる感あるけど、ノリで歌う感じの曲なんじゃないかな?
別にカラオケで歌っても本心じゃないし
男子とカラオケ行くと、女子に結構西野カナ歌ってほしいって言ってるし、男子には人気なのかなー?+3
-2
-
395. 匿名 2015/10/18(日) 08:44:51
アラサーになって、結婚してから西野カナが好きになりました。
元気な曲もあれば失恋の曲もあるし、
何より歌うまいから好き。
darlingって曲は苦手だけど。
トリセツは映画のためじゃないかな?
きっちり仕事こなして頑張ってるなって思うけど。
+6
-4
-
396. 匿名 2015/10/18(日) 08:45:47
結構好きやけどなぁ。
恋愛してる時は、共感することもおおいけど。+5
-1
-
397. 匿名 2015/10/18(日) 08:48:23
西野カナってものすごく臭い屁をこきそう+3
-8
-
398. 匿名 2015/10/18(日) 08:52:52
もしも運命の人がいるならとかは共感できる歌詞だよ!+3
-3
-
399. 匿名 2015/10/18(日) 09:08:16
映画の為に曲書いたとか、はとりはここまでうざくない。このうざい内容どの歌詞も似てる西野カナ自信やん。アンケートって程回りには友達いないでしょ。ネット女子なんだからせいぜい2ちゃんかここの住人でしょ。+2
-1
-
400. 匿名 2015/10/18(日) 09:11:53
わたしはトリセツかわいくて好きだけどな〜(^^)
+6
-5
-
401. 匿名 2015/10/18(日) 09:12:26
26歳でこんな歌唄ってるのかwww+17
-6
-
402. 匿名 2015/10/18(日) 09:17:57
10代の頃は西野カナや加藤ミリヤが好きだったな+15
-3
-
403. 匿名 2015/10/18(日) 09:23:11
歌詞は大袈裟だなって思ったりするとこあるけどなんか嫌な感じはしなくてわたしは西野カナ好きだけどな+14
-7
-
404. 匿名 2015/10/18(日) 09:23:14
>>352
ちょい太ってるっぽいけど普通に可愛くない?
髪暗めでナチュラルメイクの方が似合う気がする。+14
-3
-
405. 匿名 2015/10/18(日) 09:23:29
歌詞見て驚いた。ポエムかいw
私の友達、32にもなって西野カナのファンで、それを恥ずかしげもなく公言してる姿が心配になります…+12
-9
-
406. 匿名 2015/10/18(日) 09:25:39
西野カナしぶとい。性格でるもんだね。割りきって歌詞書いてるとか追跡番組で見たものだけを鵜呑みにする辺りの人種が西野カナにとったらありがたいターゲットだろうね。ただ自分が今こんな心境の恋愛中だからこれを書きたい!そしてそれを人受けするように、儲かるように細分化してるだけであり、マツコが言うように人たらしだね。+15
-6
-
407. 匿名 2015/10/18(日) 09:30:02 ID:YyegoRNrUj
重いってどんだけチャラい恋愛しかしてないの(笑)大好きな人には重くなっちゃうもんじゃないの?人を好きになったことあるのかな。。旦那と一緒によく歌う(*^^*)チャラい人はたしかにあわないかもね(笑)+10
-10
-
408. 匿名 2015/10/18(日) 09:33:03
30になってもこんなペライ歌の需要はライブ行くとますます。10代くらいでしょうね。10代vsオバサン歌手の紅一点絵図を思い浮かべたらわらけてきた(笑)+4
-2
-
409. 匿名 2015/10/18(日) 09:41:24
この人、最初見た時から嫌い。+11
-8
-
410. 匿名 2015/10/18(日) 09:45:50
高校生だけど、
私の周りではネタとして扱うことが多いです。+12
-4
-
411. 匿名 2015/10/18(日) 09:46:23
西野カナ聞いたことなくて、会いたくて震えるあたりのネタや西野カナ信者のキモさにうわ~と思ってたけど、Mステとかで何となく見てる内に、若い女の子が共感するなら別にいいんじゃないの?と思った。
トリセツとか男にとっては嫌な女だけど、女の子にとっては理想じゃん。
押し付けるのはともかく、こういう風に扱って欲しいって恋に恋するのも青春の内だし。
意識して歌詞を見たことないけど、私が中学生の時に思ってたような内容っぽいし、10代には受けるんじゃない。
共感する人もいるって事で。
セカオワとかに共感する人もいるんだし、そういう層なんだって感覚だわ。+16
-5
-
412. 匿名 2015/10/18(日) 09:48:04
28才ですが、
倖田來未好き←ギャル、踊り好きな友達が多かった。
あゆ←世代問わず。バラード好きもギャルも好む。
あゆはやっぱり凄かったね。個人的にはELTやaiko、宇多田が好きでした。
当時はどの世代もカバーするほど歌詞や音楽が印象強かった。
今は細分化されてるのかなと思う。だってアイドルがどの世代もカバーするような売り方してるし。投票権利付けて小学生にCD買わさたりするし。
そういうのこそ消えて欲しい。
+11
-0
-
413. 匿名 2015/10/18(日) 09:48:09
トリセツは可愛らしくて好きだった!カナやんは偏りすぎた歌詞多いから、いい作詞家さん付いてくれれば最高なんだけどねw 声もいいし+8
-4
-
414. 匿名 2015/10/18(日) 10:03:03
トリセツの歌詞見たけど怖い!ストーカーになりそうなタイプだね。+6
-9
-
415. 匿名 2015/10/18(日) 10:07:16
西野カナ嫌いではないけど、曲聴いてると、今は凄い人気だけれどやっぱり浜崎あゆみや宇多田ヒカルには到底敵わないなって思います(;_;)+10
-3
-
416. 匿名 2015/10/18(日) 10:23:02
>>29
これわかる。
同じくらいの気持ち悪さ。
気持ち悪くて震える+6
-2
-
417. 匿名 2015/10/18(日) 10:24:15
声も可愛いし、作曲はちがう人だろうけどリズムもいい!
だけど歌詞がよくいるすぐ付き合って、
一生一緒♪とか言ってすぐ別れるカップルが好みそうな感じだね。(笑)
まぁだから10代とか高校生に人気なのかな?
+12
-1
-
418. 匿名 2015/10/18(日) 10:28:10
西野カナだけじゃなくて今の歌手全部薄い+4
-4
-
419. 匿名 2015/10/18(日) 10:28:16
良いんだよこれで、この人の歌は対象年齢小中学生なんだから。小6の姪に聞いたら憧れだって言ってた。+7
-1
-
420. 匿名 2015/10/18(日) 10:37:32
西野カナだけじゃない。
他の歌手も同じ+3
-4
-
421. 匿名 2015/10/18(日) 10:38:00
この人の歌詞に共感する女子ってどんな女子なんだろう。
せっかく曲がいいのに歌詞で台無し!+5
-3
-
422. 匿名 2015/10/18(日) 10:38:29
ドラマのために作った曲だし、薄っぺらいのは仕方ないんだろうなって思った。
西野カナは主題歌とかより普通に作詞作曲したほうがいい歌詞書いてる気がする。
気持ちがこもってるというか。
ドラマに合わせるって難しいと思う。+1
-0
-
423. 匿名 2015/10/18(日) 10:39:22
41で西野カナさん大好きです。
こんなに叩かれているとは知りませんでした。
職場の皆で行くカラオケでは絶対に歌わないでおこうとは思いましたが、西野カナさん大好きです!+9
-4
-
424. 匿名 2015/10/18(日) 10:40:43
恋愛以外の歌詞も作って欲しい。+5
-0
-
425. 匿名 2015/10/18(日) 10:44:31
トリセツ、毎日職場の有線で聞こえてきます。
最初は何じゃこりゃって思ったけど、
その他に聞こえてくる曲でもっとウザい歌詞のものがあって(男女で歌ってて、愛が生まれた記念日とか、ごはんつくろっか♪お~いいね♪とか)
大して気にならなくなったわ。+4
-1
-
426. 匿名 2015/10/18(日) 10:45:03
西野カナはいったいどんだけ飢えてるんだろかww
早く震えない恋に出会ってくださいって感じw+6
-6
-
427. 匿名 2015/10/18(日) 10:48:19
別に西野カナ好きでも嫌いでもないけどこんなに叩かなくても…
薄っぺらいと言われてるけど逆に薄っぺらくない歌詞の最近のアーティストって誰よ?+14
-6
-
428. 匿名 2015/10/18(日) 10:48:19
西野カナ、歌詞は薄っぺらいけど歌はうまいし耳に残るしなんだかんだで恋したら聴いてしまう(笑)425さんが言ってる男女の歌うちの職場でもかかってますがほんと苦手です…+6
-1
-
429. 匿名 2015/10/18(日) 10:50:31
トリセツ歌詞でみるとうざいけど嫁に出す親目線だとその通り!と思える歌詞なんじゃないかなぁと思う。+4
-3
-
430. 匿名 2015/10/18(日) 10:52:26
アラフォーの人がにしかなすきとかいってて
あ、ロクな生き方、恋愛してないな。って思った
ちなみにその人バツイチで出会い系サイトでいつも恋人さがして
すぐ捨てられてのエンドレス+6
-4
-
431. 匿名 2015/10/18(日) 10:54:55
>>407
重くなってしまうとは、例えばどういう感じで?
あなたの思うチャラい人とは、どういった人ですか?
旦那さんがいるのですね、年配の方ですか。+1
-5
-
432. 匿名 2015/10/18(日) 10:57:41
Best Friend やWe Don't stopの歌詞はいいと思います。+6
-0
-
433. 匿名 2015/10/18(日) 10:58:01
薄っぺらい歌詞っていうのがいまいちわからないんだけどさ
薄っぺらくない歌詞ってどんな歌詞?
誰か教えてー
+6
-8
-
434. 匿名 2015/10/18(日) 11:00:09
30代のおばさんに電話したら西野かなの曲が流れて、ふき出しそうになった事ある+6
-5
-
435. 匿名 2015/10/18(日) 11:00:28
こういう歌詞かく人がいてもいいんじゃないの。笑うのは自由だけどそこまで批判的になる事も無い。
個人的にはメロディーとか声は癖になる曲がたまにある。歌詞は特に見ない+6
-1
-
436. 匿名 2015/10/18(日) 11:02:49
おばさんがカラオケで歌ってるのを見るのはキツい、本当に。
既婚者が歌っていた時…笑いたくて震えた+5
-4
-
437. 匿名 2015/10/18(日) 11:04:43
婆が重いのは、体重?+1
-5
-
438. 匿名 2015/10/18(日) 11:10:29
文句いってる人は、何を聴いてるのかなぁ(笑)
頭の固い日本人うけ狙ったものしか生まれなくなったら終わりだよね。+5
-6
-
439. 匿名 2015/10/18(日) 11:10:58
西野カナの歌詞聴いてたら、今までろくな恋愛してきてないんだろうな〜ってつくづく思う+5
-2
-
440. 匿名 2015/10/18(日) 11:12:08
いや
若い子らしくていーじゃん+7
-1
-
441. 匿名 2015/10/18(日) 11:13:48
私の中では西野カナってテイラースイフトと被る。
どっちもメロディの作りは上手いけど歌詞は安っぽい。
なんでテイラーは持て囃されるのか分からん。+6
-2
-
442. 匿名 2015/10/18(日) 11:25:44
>>441
テイラーは怖い。
あれ好きで、西野カナ嫌いって人居てビックリしたことある。
はぁ?(笑)って思ったわ。+3
-1
-
443. 匿名 2015/10/18(日) 11:52:39 ID:lzPuXbZU5L
西野かなは作曲もしてるの?!?
だとしたらなかなか才能あるね。歌詞は誰にでも書けそうだけど。
+4
-2
-
444. 匿名 2015/10/18(日) 11:59:46
西野カナってものすごく臭い屁をこきそう+5
-4
-
445. 匿名 2015/10/18(日) 12:10:11
私は好き。+3
-4
-
446. 匿名 2015/10/18(日) 12:15:10
トリセツは聞く人によって、すごくいい歌詞だと思う。
本人の年齢より下の、若いリア充の女の子かリア充に憧れる女の子向けに作ってると思うから、歌詞に共感出来ないのは
その層じゃないだけだと思う。
もちろん、私は共感出来ませんw+2
-1
-
447. 匿名 2015/10/18(日) 12:23:53
ごめん、こーゆー気持ち悪い歌詞わりと嫌いじゃない(笑)
この前子供と公園行った時、中学生の子たちが
トリセツ?歌ってたよー
やっぱ若い子には人気なんだね+4
-0
-
448. 匿名 2015/10/18(日) 12:24:54
ダーリンは嫌いじゃない+3
-2
-
449. 匿名 2015/10/18(日) 12:26:12
>>444
あなた臭そうだね
+3
-0
-
450. 匿名 2015/10/18(日) 12:31:06
この歌詞でわかる。この子は彼氏には要求を言わないのに想像と違うことをしたら普通はするでしょ!って不満に思うタイプ。友達にもいる。+6
-1
-
451. 匿名 2015/10/18(日) 12:31:54
歌詞って感性だと思うので、たくさん書いたからって上手くなるわけじゃなさそう。
他の人に書いてもらうほうがいいと思う。+6
-2
-
452. 匿名 2015/10/18(日) 12:32:49
誰か他の人が書いた曲を歌ってみてほしい。歌はうまいよね。+10
-2
-
453. 匿名 2015/10/18(日) 12:37:12
私、秦基博もセンスないなと思ってた。
歌上手いだけにもったいなくて。+6
-1
-
454. 匿名 2015/10/18(日) 12:38:53
確かに会いたくて会いたくて震えるはこわいけど
簡単に言えば「会いたくて気持ちが揺れてる」っていう意味なんじゃないかな?+7
-4
-
455. 匿名 2015/10/18(日) 12:41:32
私も西野カナの曲めざましテレビの曲しか知らないけど、まず、歌上手い。
歌詞も恋愛してたら1度は思う事じゃない?ここで彼女を叩いている人はどれだけドライな恋愛なんだろうと思うよ
合わない人は、対象外なんだから聞かなきゃいいのにwwwめんどくさい人間が増えたもんだなぁー+9
-8
-
456. 匿名 2015/10/18(日) 12:45:13 ID:hLDLqt16pu
別によくない?w
そこまで批判する理由がわかんないわ+12
-8
-
457. 匿名 2015/10/18(日) 12:47:41
共感してる人をみると、日本人の語彙力の低下を感じる‥+7
-6
-
458. 匿名 2015/10/18(日) 12:51:07
マイナス覚悟で言わせて頂ければ……全員が全員ではないにしろ大体の恋愛が薄い、好いて嫌って離れてみたいなのだから……彼女だけの罪ではないと思います。確かに歌詞は……薄い。大量にリリースするのも商業的に大事かもしれないけれど……人、1人の恋愛経験なんてたかがしれてますし……あの宇多田ヒカルでさえネタ切れして活動休止した時期があるのだから、彼女より若い西野さんなら、もっと早く枯渇するはず。そして薄く、そんなに多くない経験を伸ばすから……自動的に歌詞が薄くなるのかなと?+3
-0
-
459. 匿名 2015/10/18(日) 12:54:25
歌詞もそうだけど、画像と生放送の本人の違いがすごすぎて震える。+11
-2
-
460. 匿名 2015/10/18(日) 12:57:12
余計なお世話じゃ〜〜
カナやんの歌声に癒されたいんじゃ〜〜+7
-10
-
461. 匿名 2015/10/18(日) 13:01:52 ID:epAZxJumv7
だいたい歌のタイトルで
歌詞がわかるよね
薄っぺらな女の歌+7
-5
-
462. 匿名 2015/10/18(日) 13:02:12
潮田玲子サンが好んで聴いてそう+4
-1
-
463. 匿名 2015/10/18(日) 13:07:17
歌詞が単純だからこそめちゃめちゃ共感する歌もあるけどね。
+6
-3
-
464. 匿名 2015/10/18(日) 13:07:45
西野カナは本気でこの歌詞のように思ってたらだいぶん危ない+2
-0
-
465. 匿名 2015/10/18(日) 13:20:53
昭和のアイドルのほうが歌詞に意味なんてないでしょ+4
-0
-
466. 匿名 2015/10/18(日) 13:22:08
汚ならしい婆+5
-5
-
467. 匿名 2015/10/18(日) 13:22:59
うちの娘4歳が大好きだわ。
ちなみに、娘と同じクラスの女の子はみんな西野カナ歌える。
今まで興味なかったけど、娘と一緒に聞いてたら好きになってきた。+7
-7
-
468. 匿名 2015/10/18(日) 13:25:19
>>467
出た、キモヲタ+7
-9
-
469. 匿名 2015/10/18(日) 13:29:12
10年前に結婚しましたが、披露宴で友達が、『取扱説明書』と、読み上げ、盛り上がりました。
その内容が、トリセツの歌詞によく似てるのですが、偶然?
当時流行った披露宴の余興の演出ですが…。+3
-3
-
470. 匿名 2015/10/18(日) 13:40:27
スイーツ女子の教祖だから、薄っぺらくて良いんだよ
西野カナに小難しい歌詞は似合わない+6
-3
-
471. 匿名 2015/10/18(日) 13:54:30
AKBがMステ出るんだったら西野カナのが100倍マシだとは思う
だってちゃんと歌ってるし+8
-3
-
472. 匿名 2015/10/18(日) 14:10:24
三代目今市の彼女。+0
-4
-
473. 匿名 2015/10/18(日) 14:11:04
こんな叩かれてるなんて、ビックリ!
恋した女の子の気持ちってこんな感じだと思うけど…
+6
-5
-
474. 匿名 2015/10/18(日) 14:14:20
臭そう+4
-5
-
475. 匿名 2015/10/18(日) 14:15:35
別にいいんじゃない
好きなら好きで
嫌いなら嫌いで~☆+4
-0
-
476. 匿名 2015/10/18(日) 14:30:40
YouTubeで男の人たちがトリセツを色んな方言でカバーして歌ってる動画を見てから、この曲好きになったww+2
-5
-
477. 匿名 2015/10/18(日) 15:17:31
まったくいいとは思わないけど若い子向けだからいいんじゃない?今の時代の女のこの共感得られたから売れたわけで。
それぞれ若い時に好きだった歌手も当時年上のお姉様から見たらこんな感じだったんじゃない?
+8
-3
-
478. 匿名 2015/10/18(日) 15:32:53
トリセツの歌詞に永久保証ってあるけど寂しくなったら元彼やら男友達とすぐ浮気して乗り換えしそうな女に永久保証の信用ゼロなんだけど…
それともわたしの生活を永久に保証しろよ?って意味なんでしょうか…((((;゜Д゜))))+4
-3
-
479. 匿名 2015/10/18(日) 15:45:32
どの歌も気持ち悪いが、「ダーリン」が一番嫌いだ。奴隷根性すぎて+8
-3
-
480. 匿名 2015/10/18(日) 16:11:25
>>362
西野カナはこれからこの層をターゲットにした歌詞作ればいいんじゃない?
アラサー、アラフォーの神になれるよwww+1
-4
-
481. 匿名 2015/10/18(日) 16:21:02
ソナポケの方が薄っぺらいし恥ずかしい歌詞だと思うけどな。+6
-1
-
482. 匿名 2015/10/18(日) 17:10:34
>>468
最低だね。+1
-0
-
483. 匿名 2015/10/18(日) 17:33:04
最初の方にドリカムも薄っぺらいって書いてる人いるけど、そうかなー?
ドリカムはストレートな歌詞なのに女性の強さや切なさが、吉田美和の歌声にすごくマッチして心に刺さる感じがする。
深い歌詞なら良い曲というわけではないと思うよ。
晴れたらいいねとかサンキュみたいな、キラキラした歌作れる人って今いるのかな…とアラサー女がつぶやきます。
西野カナも別に嫌いではないよ。
+0
-5
-
484. 匿名 2015/10/18(日) 17:51:08
恋愛経験豊富な人はまず聴かないよね。うぶな恋愛初心者の歌って感じ。
20代でもうぶでピュアな子は共感できそう。
私は汚れてるから、西野カナの歌は…眩しすぎるww+2
-2
-
485. 匿名 2015/10/18(日) 18:59:10
会いたくて会いたくて震えるが人気だった頃に高校生だったけどクラスではネタにされてる曲だったな…中高生に人気っていうけど好きなのは一部だと思う。+4
-2
-
486. 匿名 2015/10/18(日) 22:30:38
定期的にfmでかかるクソ曲の代表格ですねぇ。本人とファンは好きにしたらいいけど関わり合いたくないですね。曲もテイラー意識のカントリー風とかとにかく何もかもがスカスカな印象ですね。jujuのshake it offとかザイルのファレル・ウィリアムHAPPY劣化版とか売れりゃあいいの原曲リスペクトなしのメロディの取り込みも歌詞のスカスカさを引き立たせてますね。不快です+2
-2
-
487. 匿名 2015/10/19(月) 00:17:10
歌詞が気持ち悪すぎる
今は良いけど30越えたらどうするつもりなのか気になる
いつか路線変更しても過去の曲を歌う機会はあるわけだよね
痛いオバサンがトリセツ歌ってたら皆引くでしょ
その時は今以上に叩かれるだろうな+8
-2
-
488. 匿名 2015/10/19(月) 10:04:29
浜崎あゆみのTAライブの大阪ファイナルの日の夜に大阪でこの二人買い物したりごはんしたという情報あり。なんだ仲良しか!大阪に住んでるもんね西野カナ。+2
-0
-
489. 匿名 2015/10/19(月) 11:34:20
浜崎やこうだは歌詞的にまだオバサンなっても聞けるけど、西野カナはどうするんだろうね。ま、こんな意見がちらほら出始めてるのをアンケートじゃないけど、ネット民の西野カナは見て策をねるだろうね。消えてほしいから、こんなコメはあげないことにするか!+3
-0
-
490. 匿名 2015/10/19(月) 11:36:50
西野カナのアンケートはガルチャ民のアンケートだに1票+2
-0
-
491. 匿名 2015/10/19(月) 12:14:48
似たような粘着質の歌詞だらけ。+3
-2
-
492. 匿名 2015/10/19(月) 12:24:29
まぁ、売れれば良いんだから。って感じじゃないの?対象は恋する女子限定だろうし。
+1
-1
-
493. 匿名 2015/10/19(月) 13:10:30
西野カナ叩いてる奴性格悪すぎでしょうw
きっと自分の生活が苦しくて売れてる西野カナが羨ましくて仕方ないんだね
歌詞が変だったら何?スイーツって今時使わないよ?貴女一昔前のヲタクか何かですか?
まったく自分と関係ない罪のない歌手を妙齢すぎた女性が叩いてると思うと本当情けなくて涙でる+2
-6
-
494. 匿名 2015/10/19(月) 14:18:34
出たひと昔のヨタ(笑)涙でる暗い好きとかこわ+1
-1
-
495. 匿名 2015/10/19(月) 14:23:35
浜崎の歌詞は誉めるタモリ。西野カナの歌詞は誉めないタモリ。+2
-0
-
496. 匿名 2015/10/24(土) 22:34:39
歌…上手くないでしょ〜(笑)普通レベルですよね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
10日から放送開始された連続ドラマ『掟上今日子の備忘録』(日本テレビ系)の主題歌に西野カナの新曲「No.1」(SME Records)が起用されている。9月にリリースされた27thシングル「トリセツ」も、映画『ヒロイン失格』の主題歌に起用され、“スイーツ女子の教祖”として不動の人気を誇る西野。今年に入ってからすでにシングル2枚をリリース、11月にはアルバムのリリースを予定するなど、CDが売れないといわれる昨今の音楽業界で、西野の活躍は輝きを放っている。